[go: up one dir, main page]

JP2000225391A - 携帯用浄水装置 - Google Patents

携帯用浄水装置

Info

Publication number
JP2000225391A
JP2000225391A JP11027196A JP2719699A JP2000225391A JP 2000225391 A JP2000225391 A JP 2000225391A JP 11027196 A JP11027196 A JP 11027196A JP 2719699 A JP2719699 A JP 2719699A JP 2000225391 A JP2000225391 A JP 2000225391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cartridge
pump
cylindrical
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11027196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Yamamoto
亀男留 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JITTO KK
Yamamoto Kogyo KK
Original Assignee
JITTO KK
Yamamoto Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JITTO KK, Yamamoto Kogyo KK filed Critical JITTO KK
Priority to JP11027196A priority Critical patent/JP2000225391A/ja
Publication of JP2000225391A publication Critical patent/JP2000225391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/002Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using small portable filters for producing potable water, e.g. personal travel or emergency equipment, survival kits, combat gear
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の携帯用浄水装置は、何れもスペースを
取り大型となり、且つ重いため携帯に不便であった。 【解決手段】 本発明の携帯用浄水装置においては、略
同一直径の筒状の活性炭カートリッジ及び、フィルター
カートリッジを互に上下に載置して浄水手段を形成し、
この浄水手段に筒状の手動吸水ポンプ手段を並設し、両
者間を給水パイプ手段により連通,連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯用浄水装置、特
に、手動吸水ポンプを具備する携帯用浄水装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】野外のプール,池,河川等から採取した
水を浄化して飲料水とするため活性炭等を利用した装置
としては種々のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来の携
帯用浄水装置は何れもスペースを取り、大型となり且つ
重く、携帯に不便である欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯用浄水装置
は、互に上下に載置された略同一直径の筒状の活性炭カ
ートリッジ及びフィルターカートリッジとより成る浄水
手段と、この浄水手段に並設した筒状の手動吸水ポンプ
手段と、上記浄水手段と手動吸水ポンプ手段間を連通,
連結する給水パイプ手段とより成ることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0006】本発明の携帯用浄水装置は、図1に示すよ
うに互に上下に載置された略同一直径の筒状の活性炭カ
ートリッジ1と、フィルターカートリッジ2とより成る
筒状の浄水手段3と、この浄水手段3に並設した筒状の
既知の手動の吸水ポンプ手段4とにより構成する。
【0007】上記浄水手段3の活性炭カートリッジ1
は、細長い筒状の外匣5と、この筒状外匣5の下端開口
を塞ぐ下端キャップ6と、同じく上端開口を塞ぐ上壁7
と、上記外匣5内に、その外周に空間8を形成するよう
に配置した内部に活性炭を充填した外筒と内筒とより成
る活性炭カートリッジ筒状本体9と、この筒状本体9の
上,下端に夫々形成した原水入口10,10と、上記内
筒の中間部に形成した水出口11とにより構成する。
【0008】また、上記フィルターカートリッジ2は、
その底壁を上記外匣5の上記上壁7と共通ならしめた筒
状の外匣12と、この外匣12の上端開口を塞ぐ上端キ
ャップ13と、この上端キャップ13に開口せしめた飲
料水出口パイプ14と、上記外匣12内に、その外周に
空間15を形成するように配置した、濾布をプリーツ状
に折り込んだものを中心孔を有するように筒状に巻いた
筒状フィルターカートリッジ本体16とにより構成す
る。
【0009】また、上記活性炭カートリッジ筒状本体9
の内筒の上端は上記上壁7に形成した孔を介して上記フ
ィルターカートリッジ2の外匣12内に連通せしめる。
【0010】上記吸水ポンプ手段4は、手動ポンプ部分
17と、この手動ポンプ部分17の下部取水口に連通し
た原水取水ホース18と、上記ポンプ部分17の上部出
水口と上記活性炭カートリッジ1の外匣5の外周空間8
間を連通すると共に、上記外匣5,12と上記手動ポン
プ部分17の外匣間を連結するための金属製の給水パイ
プ手段19と、上記手動ポンプ部分17に連結した把手
20とにより構成する。
【0011】本発明の携帯用浄水装置は上記のような構
成であるから、把手20の上下動操作により手動ポンプ
部分17を作動すれば、ホース18を介して原水が手動
ポンプ部分17の下部取水口から上部出水口及び給水パ
イプ手段19を介して活性炭カートリッジ1の外匣5内
に導入され、原水は原水入口10,10を介して活性炭
カートリッジ筒状本体9内に入り、活性炭により濾過さ
れ、原水中の濁り,匂い,色等が除去される。
【0012】この濾過水は更に水出口11及び上壁7の
孔を介してフィルターカートリッジ2の外匣12内に入
り、フィルターカートリッジ本体17内に導入され、こ
こで微粒子,バクテリアの濾過や殺菌がなされた後、中
心の筒状通路を介して出口パイプ14より浄化された水
が出るようになる。
【0013】
【発明の効果】上記のように本発明の携帯用浄水装置に
よれば、筒状の活性炭カートリッジ1の上部に筒状のフ
ィルターカートリッジ2を載置し、活性炭カートリッジ
1の水通路上部をフィルターカートリッジ2内に直結せ
しめると共に、これらに沿って筒状の吸水ポンプ手段4
を並設し、両者間を給水パイプ手段19によって互に連
結及び連通せしめたので装置を極めてコンパクトに且つ
軽量に形成でき、携帯に極めて便利である大きな利益が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯用浄水装置の縦断正面図である。
【符号の説明】
1 活性炭カートリッジ 2 フィルターカートリッジ 3 浄水手段 4 吸水ポンプ手段 5 筒状外匣 6 下端キャップ 7 上壁 8 空間 9 活性炭カートリッジ筒状本体 10 原水入口 11 水出口 12 筒状外匣 13 上端キャップ 14 飲料水出口パイプ 15 空間 16 フィルターカートリッジ本体 17 手動ポンプ部分 18 原水取水ホース 19 給水パイプ手段 20 把手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 亀男留 神奈川県横浜市鶴見区朝日町2丁目84番地 山本工業株式会社内 Fターム(参考) 4D006 GA02 HA91 HA93 HA95 PA01 PB04 PC51 4D024 AA05 AA06 AB02 BA02 CA04 CA12 DB05

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互に上下に載置された略同一直径の筒状
    の活性炭カートリッジ及びフィルターカートリッジとよ
    り成る浄水手段と、この浄水手段に並設した筒状の手動
    吸水ポンプ手段と、上記浄水手段と手動吸水ポンプ手段
    間を連通,連結する給水パイプ手段とより成ることを特
    徴とする携帯用浄水装置。
JP11027196A 1999-02-04 1999-02-04 携帯用浄水装置 Pending JP2000225391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027196A JP2000225391A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 携帯用浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11027196A JP2000225391A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 携帯用浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000225391A true JP2000225391A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12214347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11027196A Pending JP2000225391A (ja) 1999-02-04 1999-02-04 携帯用浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000225391A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2400174A (en) * 2003-02-18 2004-10-06 Wagtech Internat Ltd Portable filtration apparatus and method of detecting arsenic using the same
US7090779B2 (en) 2003-10-20 2006-08-15 Lawrence Allen Bernstein Manually operable water purifying device
CN102531104A (zh) * 2011-12-23 2012-07-04 吉林市金赛科技开发有限公司 野外用微型净水器
CN102774930A (zh) * 2012-07-30 2012-11-14 浙江沁园水处理科技有限公司 一种便携式可移动超滤净水器
CN104787850A (zh) * 2015-04-15 2015-07-22 上海谷奇核孔膜材料科技有限公司 开水过滤器
CN108862782A (zh) * 2017-11-14 2018-11-23 如皋千骏工具有限公司 一种便携清洗池的池塘水泵过滤桶

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2400174A (en) * 2003-02-18 2004-10-06 Wagtech Internat Ltd Portable filtration apparatus and method of detecting arsenic using the same
GB2400174B (en) * 2003-02-18 2006-08-23 Wagtech Internat Ltd Portable filtration apparatus
US7090779B2 (en) 2003-10-20 2006-08-15 Lawrence Allen Bernstein Manually operable water purifying device
CN102531104A (zh) * 2011-12-23 2012-07-04 吉林市金赛科技开发有限公司 野外用微型净水器
CN102774930A (zh) * 2012-07-30 2012-11-14 浙江沁园水处理科技有限公司 一种便携式可移动超滤净水器
CN102774930B (zh) * 2012-07-30 2014-01-01 浙江沁园水处理科技有限公司 一种便携式可移动超滤净水器
CN104787850A (zh) * 2015-04-15 2015-07-22 上海谷奇核孔膜材料科技有限公司 开水过滤器
CN108862782A (zh) * 2017-11-14 2018-11-23 如皋千骏工具有限公司 一种便携清洗池的池塘水泵过滤桶
CN108862782B (zh) * 2017-11-14 2024-02-02 如皋千骏工具有限公司 一种便携清洗池的池塘水泵过滤桶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111185096A (zh) 一种复合滤芯组件和净水系统
CN106746145B (zh) 九芯净水器
JP2000225391A (ja) 携帯用浄水装置
CN105800836A (zh) 便携式户外净水装置
CN205687661U (zh) 一种壁挂式净水器
CN200954418Y (zh) 便携式净水器
KR100336990B1 (ko) 휴대용 정수기
CN213032029U (zh) 一种节能环保过滤机
CN108191100A (zh) 一种箱形饮用水净水装置
CN212982636U (zh) 一种便携手压式污水净化器
KR200237669Y1 (ko) 휴대용 정수기
CN208292751U (zh) 一种箱形饮用水净水装置
TW200911350A (en) Portable water cleaner
KR200213219Y1 (ko) 개인 휴대용 정수기
JP2559041Y2 (ja) 浄水器
CN210261350U (zh) 水处理用活性炭过滤设备
CN209039248U (zh) 一种一体化饮用水净化设备
CN217025529U (zh) 一种超滤膜净水机
TWM437205U (en) Vertical-type water purifier
CN218262070U (zh) 一种反渗透装置过滤结构
CN200987929Y (zh) 具有双滤芯结构的滤水装置
CN212174625U (zh) 一种新型水处理设备
CN214693562U (zh) 一种大学生宿舍用简易净水装置
CN209005379U (zh) 一种超纯水机过滤装置
CN211116450U (zh) 一种空气液压泵

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees