[go: up one dir, main page]

JP2000108407A5 - 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド - Google Patents

駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2000108407A5
JP2000108407A5 JP1998286437A JP28643798A JP2000108407A5 JP 2000108407 A5 JP2000108407 A5 JP 2000108407A5 JP 1998286437 A JP1998286437 A JP 1998286437A JP 28643798 A JP28643798 A JP 28643798A JP 2000108407 A5 JP2000108407 A5 JP 2000108407A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
drive
standby mode
control
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998286437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4183310B2 (ja
JP2000108407A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP28643798A priority Critical patent/JP4183310B2/ja
Priority claimed from JP28643798A external-priority patent/JP4183310B2/ja
Priority to US09/415,309 priority patent/US6388695B1/en
Publication of JP2000108407A publication Critical patent/JP2000108407A/ja
Publication of JP2000108407A5 publication Critical patent/JP2000108407A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4183310B2 publication Critical patent/JP4183310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 駆動データに従って被駆動素子群を個別に駆動する駆動出力回路群と、
    外部から入力された駆動データを前記駆動出力回路群に転送する転送回路と、
    前記被駆動素子群に対する駆動電流を制御するための制御電圧を生成し、この制御電圧を前記駆動出力回路群に入力する制御電圧発生回路と、
    前記制御電圧発生回路を含む構成回路の静止時電流パスを遮断または短絡する切替回路と、
    外部からスタンバイモード実施命令が入力されているときに、前記静止時電流パスを遮断するように、前記切替回路を制御する制御回路と
    を備えた
    ことを特徴とする駆動回路。
  2. 前記切替回路は、スタンバイモード制御信号の論理レベルに従って前記静止時電流パスを遮断または短絡するものであり、
    前記制御回路は、スタンバイモード制御信号を前記切替回路に入力することにより前記切替回路を制御する
    ことを特徴とする請求項1記載の駆動回路。
  3. 前記スタンバイモード制御信号が、外部から入力される
    ことを特徴とする請求項2記載の駆動回路。
  4. 前記スタンバイモード実施命令は、駆動データの転送タイミングを制御するために外部から入力される信号または駆動出力回路群の駆動タイミングを制御するために外部から入力される信号を含む複数の信号により通知されるものであり、
    前記制御回路は、前記複数の信号の論理レベルに基づいて前記スタンバイモード制御信号を生成する
    ことを特徴とする請求項2記載の駆動回路。
  5. 前記制御回路は、外部から入力される信号によりカウント動作するカウンタ回路を有し、このカウンタ回路のカウント値に基づいて前記スタンバイモード制御信号を生成するものであり、
    前記スタンバイモード実施命令は、前記外部から入力される信号により通知されるものである
    ことを特徴とする請求項2記載の駆動回路。
  6. 書き込み制御信号に従って補正データを記憶する記憶回路群をさらに備え、
    前記転送回路は、外部から入力された駆動データを前記駆動出力回路群に転送するとともに、外部から入力された補正データを前記記憶回路群に転送するものであり、
    前記駆動出力回路群は、前記記憶回路群に記憶された補正データに従って前記被駆動素子群に対する駆動電流を個別に調整するものであり、
    前記制御回路は、前記カウント値に基づいて、前記書き込み制御信号を生成するとともに、前記スタンバイモード制御信号を生成するものである
    ことを特徴とする請求項5記載の駆動回路。
  7. 前記切替回路が、
    カレントミラー回路の制御電流源トランジスタの静止時電流パスの途中に設けられた第1のスイッチトランジスタと、前記カレントミラー回路の制御電流源トランジスタおよび被制御電流源トランジスタに並列に設けられた第2のトランジスタとを有し、
    第1のトランジスタをオフさせ、第2のトランジスタをオンさせることにより、前記カレントミラー回路の静止時電流パスを遮断する
    ことを特徴とする請求項1記載の駆動回路。
  8. 複数のLEDを個別に駆動する
    ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の駆動回路。
  9. ICチップ化されている
    ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の駆動回路。
  10. 請求項9記載の駆動回路を複数個備え、
    前記スタンバイモード実施命令を生成し、このスタンバイモード実施命令を前記駆動回路に入力する印刷制御部を備えた
    ことを特徴とするプリンタ。
  11. LEDアレイおよびこのLEDアレイを駆動する前記複数個の駆動回路とにより構成されたLEDヘッドを備えた
    ことを特徴とする請求項10記載のプリンタ。
  12. 請求項8記載の駆動回路と、前記複数のLEDとを備えたことを特徴とするLEDヘッド。
  13. 複数のLEDと、前記複数のLEDを個別に駆動する請求項9記載の駆動回路とを備えたことを特徴とするLEDヘッド。
JP28643798A 1998-10-08 1998-10-08 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド Expired - Fee Related JP4183310B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28643798A JP4183310B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド
US09/415,309 US6388695B1 (en) 1998-10-08 1999-10-08 Driving circuit with switching element on static current path, and printer using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28643798A JP4183310B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000108407A JP2000108407A (ja) 2000-04-18
JP2000108407A5 true JP2000108407A5 (ja) 2005-06-02
JP4183310B2 JP4183310B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=17704384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28643798A Expired - Fee Related JP4183310B2 (ja) 1998-10-08 1998-10-08 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6388695B1 (ja)
JP (1) JP4183310B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418070B1 (en) * 1999-09-02 2002-07-09 Micron Technology, Inc. Memory device tester and method for testing reduced power states
JP4043703B2 (ja) * 2000-09-04 2008-02-06 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置、マイクロコンピュータ、及びフラッシュメモリ
JP4659235B2 (ja) * 2001-02-28 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 発光素子駆動回路
JP2002341605A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Murata Mach Ltd 画像形成装置
KR100401520B1 (ko) * 2001-09-20 2003-10-17 주식회사 하이닉스반도체 저전력 동작모드용 내부 강압 전원 드라이버 회로
US7118244B2 (en) * 2004-03-05 2006-10-10 Kurtz John D Emergency light
US6998904B2 (en) * 2004-03-17 2006-02-14 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for turn-on of an internal voltage rail
JP4274097B2 (ja) 2004-09-29 2009-06-03 セイコーエプソン株式会社 発光装置、及び画像形成装置
JP4536526B2 (ja) * 2005-01-14 2010-09-01 株式会社沖データ 駆動装置並びにこれを用いたledヘッド及び画像形成装置
JP4817774B2 (ja) 2005-09-14 2011-11-16 株式会社沖データ 半導体複合装置光プリントヘッドおよび画像形成装置
KR100787223B1 (ko) * 2005-09-27 2007-12-21 삼성전자주식회사 초절전형 팩시밀리 장치
JP4894333B2 (ja) * 2006-04-05 2012-03-14 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出ヘッドの駆動装置
JP4260176B2 (ja) * 2006-08-31 2009-04-30 株式会社沖データ レベルシフト回路、駆動装置、ledヘッド及び画像形成装置
JP5102529B2 (ja) * 2007-02-19 2012-12-19 株式会社沖データ ドライバicチップ、駆動装置、プリントヘッド、画像形成装置、及び表示装置
JP2008218910A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Mitsumi Electric Co Ltd 発光ダイオード駆動回路
JP4420949B2 (ja) * 2007-09-20 2010-02-24 株式会社沖データ 駆動装置、駆動回路、ledヘッド及び画像形成装置
JP4847486B2 (ja) * 2008-03-25 2011-12-28 株式会社沖データ 駆動回路、ledヘッドおよび画像形成装置
JP4857367B2 (ja) * 2009-07-06 2012-01-18 株式会社沖データ 駆動回路及び画像形成装置
JP5130316B2 (ja) 2010-04-23 2013-01-30 株式会社沖データ 基準電圧発生回路とこれを用いた駆動装置、プリントヘッド及び画像形成装置
JP5479290B2 (ja) * 2010-09-30 2014-04-23 株式会社沖データ 光プリントヘッド及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199176A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サ−マルヘツドにおける蓄熱温度の抑圧方法
US4780730A (en) * 1986-04-11 1988-10-25 Itek Graphix Corp. Led-array image printer
US5253934A (en) * 1990-06-26 1993-10-19 Eastman Kodak Company L.E.D. array printer with extra driver channel
JP3142414B2 (ja) * 1993-05-06 2001-03-07 株式会社東芝 消費電流削減機能を有する半導体集積回路
US5668483A (en) * 1995-06-21 1997-09-16 Micron Quantum Devices, Inc. CMOS buffer having stable threshold voltage
JP3124230B2 (ja) * 1995-08-11 2001-01-15 株式会社沖データ 駆動装置
US6018265A (en) * 1997-12-10 2000-01-25 Lexar Media, Inc. Internal CMOS reference generator and voltage regulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000108407A5 (ja) 駆動回路ならびにこれを用いたプリンタおよびledヘッド
US6313694B1 (en) Internal power voltage generating circuit having a single drive transistor for stand-by and active modes
DE60142321D1 (de) Stromabtastschaltung für organische Elektrolumineszenzanzeige
US20030201956A1 (en) Image display
JP5020625B2 (ja) インタフェース回路
US9026808B2 (en) Memory with word level power gating
US20040213038A1 (en) Ferroelectric memory device
KR100812936B1 (ko) 스탠바이 모드에서 누설전류가 감소된 내부전원전압발생회로
JP3933467B2 (ja) 電圧検出回路制御装置、同装置を有するメモリー制御装置及び同装置を有するメモリーカード
KR100811273B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 외부전원 공급 장치
JP4623494B2 (ja) マイクロコンピュータ
ATE395507T1 (de) Steuerungsvorrichtung für induktive elektroantriebe
JP2001180027A (ja) サーマルプリンタ
JP2737452B2 (ja) 電源システム
JPH0827882B2 (ja) 磁気ディスク装置のデータ保護回路
JP4572677B2 (ja) リレー駆動回路
JP4145768B2 (ja) 入出力制御装置および電子機器
KR100798791B1 (ko) 주변회로전압 생성장치
JP3285208B2 (ja) 半導体装置
KR20050039934A (ko) 자체 전원을 갖는 다관절 로봇의 전원 장치 및 전원 관리방법
JP2007240788A (ja) 表示装置
KR100250028B1 (ko) 디램의 리던던시 워드라인 구동회로
JP2005217720A (ja) スイッチ読み取り装置及びそれを備えた端末機器
KR101143394B1 (ko) 전력 절감형 메모리 장치
JP2933814B2 (ja) 入出力モジュールの切換装置