[go: up one dir, main page]

JP2000079857A - 車両用バンパーの取付け構造 - Google Patents

車両用バンパーの取付け構造

Info

Publication number
JP2000079857A
JP2000079857A JP10267352A JP26735298A JP2000079857A JP 2000079857 A JP2000079857 A JP 2000079857A JP 10267352 A JP10267352 A JP 10267352A JP 26735298 A JP26735298 A JP 26735298A JP 2000079857 A JP2000079857 A JP 2000079857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
support member
head
body panel
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10267352A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Hayashi
良二 林
Masashi Hirayama
正志 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP10267352A priority Critical patent/JP2000079857A/ja
Publication of JP2000079857A publication Critical patent/JP2000079857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 剛性が低く撓みやすい車体パネルの端部にバ
ンパーの端部を作業性よく固定すること。 【解決手段】 車体パネル1の端部10にサポート部材
3を設け、バンパー2に設けた係合部40をサポート部
材3の頭部30に押し込み圧嵌してバンパー2を車体パ
ネル1に取付ける車両用バンパーの取付け構造におい
て、車体パネル1の端部10にはバンパー2の押し込み
方向と平行な取付け部12と、これからほぼ直角に屈曲
するフランジ部13を形成し、頭部30と、頭部30か
ら互いにほぼ直角方向に延出する2つの脚部31,32
を備えたサポート部材3を用い、各脚部31,32の先
端をそれぞれ取付け部12とフランジ部13に結合して
車体パネル1の端部10とサポート部材3とで四角形の
ボックス断面を形成して剛性を強化し、バンパー2を取
付け部12に沿ってフランジ部13に向けて押し込ん
で、係合部40をサポート部材3の頭部30に圧嵌せし
める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用バンパーの
取付け、特に、バンパーを車体パネルの端部に取付ける
取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用バンパーは一般に、その複数個所
がサポート部材を介して車体パネルに固定されている。
図4にその代表的な取付け構造を示し、車体パネル1A
には外板16にサポート部材5を設けている。サポート
部材5は、合成樹脂の円筒体で、外板16の取付孔に嵌
入せしめ、頭部50側からスクリュー51をねじ込んで
取付孔に圧接させ固定している。サポート部材5は頭部
50の下方にフランジ52を備えている。
【0003】合成樹脂のバンパー2はその端部をバンパ
ー2裏面側に折り返し、折り返し部25には上記サポー
ト部材5の頭部50を嵌入する嵌合孔26を設け、バン
パー2を外板16に向けて押し込み、嵌合孔26内にサ
ポート部材5の頭部50を圧入せしめている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この従来の
バンパーの取付け構造は、図4のように外板16と内板
17とを結合させた剛性の高いパネル端部へのバンパー
の取付けには容易に適用され得る。ところが、図3に示
した車両のフェンダパネル1の前端縁10にバンパー2
の端部を取付ける場合、上記前端縁10は一般に1枚板
であって、これに設けたサポート部材にバンパー2を押
し付けると、フェンダパネル1の前端縁10が内側に撓
んで押し付け力が伝達されず、バンパーとサポート部材
とを嵌合させることが困難である。このため、作業員は
車内側に一方の手を差し込んで裏からフェンダパネル1
の前端縁10を内側から支えながら他方の手でバンパー
を押し付けなければならず作業がやりにくい。
【0005】そこで、本発明は押し付け力に対して剛性
の低い車体パネルの端末にも、バンパーを作業性よく取
付けることができるバンパーの取付け構造を提供するこ
とを課題としてなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、車体パネルの
端部にサポート部材を取付け、裏面に係合部を設けたバ
ンパーを車体パネルに向けて押し込んで、係合部を上記
サポート部材の頭部に圧嵌してバンパーを車体パネルに
取付ける車両用バンパーの取付け構造において、車体パ
ネルの端部には上記バンパーの押し込み方向と平行な取
付け部と、該取付け部からほぼ直角に屈曲するフランジ
部を形成し、上記サポート部材として、頭部と、頭部か
ら互いにほぼ直角方向に延出する2つの脚部を備えたサ
ポート部材を用い、各脚部の先端をそれぞれ上記取付け
部と上記フランジ部に結合して車体パネルとサポート部
材とで四角形のボックス断面を形成する(請求項1)。
剛性の低い車体パネルの端部を、サポート部材とでボッ
クス断面としたから、バンパーの押し付け力に対して充
分な剛性が発揮され、確実にバンパーの係合部とサポー
ト部材とを嵌合することができる。
【0007】上記サポート部材の頭部を球状に形成し、
バンパーの端部の裏面に、上記頭部に嵌合する上記係合
部を備えたクリップを係止せしめ、上記頭部に上記係合
部を圧嵌せしめる(請求項2)。サポート部材の頭部を
球状としたから、バンパーの押し込み方向に多少のずれ
があっても、係合部を頭部に容易に嵌合することができ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図3に示した車両のフェンダパネ
ル1の前端縁10へのバンパー2の端部の取付けに本発
明を適用した実施の形態を図1および図2に基づいて説
明する。ホイールハウス15(図3)を形成するフェン
ダパネル1の意匠部11から内側へほぼ直角に屈曲した
取付け部12の端末には意匠部11とは反対方向にほぼ
直角に屈曲したフランジ部13が形成してある。また、
取付け部12には角形の取付け孔14が形成してある。
【0009】サポート部材3は合成樹脂製の一体成形体
で、ほぼ球状の頭部30と、頭部30から延出した第1
の脚部31と、同じく頭部30から第1の脚部31に対
して直角方向に延出した第2の脚部32を備えている。
【0010】第1の脚部31は、頭部30から延出する
円柱部33の先端に四角形の平板部34が形成してあ
り、平板部34の前面にはその中央部から四角柱状の係
止部35が突出している。係止部35は先端外周面をテ
ーパー状に先細りとしてあり、背中合わせに対向する二
つの側面にそれぞれ、断面三角形状で先端側からゆるや
かな傾斜面をなす突起36を設けて突起36と平板部3
4との間に溝37を形成している。
【0011】第2の脚部32は、頭部30から延出する
円柱部38の先端に把持部39が設けてある。把持部3
9は断面コ字形で円柱部38とでT字形をなし、第1の
脚部31の突出方向に沿う方向に開口している。
【0012】サポート部材3は、第1の脚部31の係止
部35をフェンダパネル1の取付け部12の前方より取
付け孔14に押し込んで溝37を取付け孔14に嵌合せ
しめ、同時に第2の脚部32の把持部39をフェンダパ
ネル1のフランジ部13の端縁に嵌め込むことでフェン
ダパネル1の前端縁10に係止される。これにより、フ
ェンダパネル1の取付け部12とフランジ部13および
互いに直角なサポート部材3の第1、第2の脚部31,
32とで四角形のボックス断面が形成される。
【0013】一方、バンパー2は合成樹脂よりなり、そ
のフェンダパネル1の取付け部12と対向する端部に
は、内側に突出するフランジ21が形成してあり、バン
パー2の端部内面にはフェンダパネル1前端縁10に係
止したサポート部材3に対応する位置にクリップ4が取
付けてある。
【0014】クリップ4は合成樹脂製の一体成形体で、
サポート部材3の頭部30を嵌入する係合部40と、バ
ンパー2に固定する固定部41からなる。係合部40は
円筒の側面に縦方向にスリット状の開口42を設けた筒
体で、その内径は上記頭部30を嵌合する大きさとして
あり、開口42の幅は頭部30の径よりも小さくしてあ
る。
【0015】固定部41は、本体部は断面コ字形で、長
さは上記係合部40と同じで、一方の端縁が係合部40
の反開口側に結合している。他端側は二重壁としてあ
り、バンパー2の上記フランジ21が嵌合される係合溝
44を形成している。係合溝44の一方の側壁には突起
45が形成してあり係合溝44にフランジ21を嵌入
し、フランジ21に形成した孔22に上記突起45が嵌
入係止することで固定部41はバンパー2に固定され
る。固定部41はバルクヘッド46を設けて剛性を強化
している。
【0016】バンパー2の端部は、クリップ4の係合部
40をサポート部材3の頭部30に嵌合することによ
り、クリップ4およびサポート部材3を介してフェンダ
パネル1に固定される。この場合、係合部40の開口4
2を頭部30に対向させ、バンパー2と一体にクリップ
4を取付け部12に沿いフランジ部13に向けて強く押
し込むと、頭部30は係合部40の開口42を拡開しつ
つ係合部40に嵌入される。
【0017】なお、係合部40の一方の側面には、頭部
30が嵌入されるときに、円柱部33との干渉を避ける
ための切欠き47が形成してあり、係合部40の内部に
は嵌入された頭部30の位置ずれを防ぐ突起48が形成
してある。
【0018】フェンダパネル1は薄い鋼板で構成されて
いるから、その端縁面に直角方向から押し込み力が作用
すると撓みやすい。しかしながら、上記取付け構造で
は、バンパー2の端部をフェンダパネル1の前端縁10
に固定する際、バンパー2の端部をフェンダパネル1の
取付け部12の面に沿うように車内側へ押し込むので、
取付け部12は撓まない。
【0019】一方、フランジ部13は、クリップ4とサ
ポート部材3を介してバンパー2の押し込み力が直角方
向から作用する。しかしながら、フランジ部13は取付
け部12およびサポート部材3とでボックス断面を形成
しているから剛体となって撓まない。従って、サポート
部材3の頭部30はクリップ4の係合部40の押し込み
に対して変位することなくこれを受けるから係合部40
の押し込み力は頭部30に対して有効に作用し、頭部3
0は係合部40に嵌入される。
【0020】更に、係合部40に頭部30を嵌入する
際、バンパー2の押し付け方向に多少のずれがあって
も、頭部30を球状としたから、係合部40は頭部30
に容易かつ確実に嵌合することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、剛性の低い車体パネル
の端部にバンパーを係合するサポート部材を取付けるこ
とにより車体パネルの端部の剛性が強化されるから、車
体パネルの端部に作業性容易かつ確実にバンパーの端部
を取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車両用バンパーの取付け構造を示す一
部切欠き平面図である。
【図2】本発明の車両用バンパーの取付け構造の分解斜
視図である。
【図3】本発明を適用する車両の前部斜視図である。
【図4】従来の車両用バンパーの取付け構造を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 車体パネル(フェンダパネル) 10 車体パネルの端部(フェンダパネルの前端縁) 12 取付け部 13 フランジ部 2 バンパー 3 サポート部材 30 頭部 31,32 脚部 4 クリップ 40 係合部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体パネルの端部にサポート部材を取付
    け、裏面に係合部を設けたバンパーを車体パネルに向け
    て押し込んで、係合部を上記サポート部材の頭部に圧嵌
    してバンパーを車体パネルに取付ける車両用バンパーの
    取付け構造において、車体パネルの端部には上記バンパ
    ーの押し込み方向と平行な取付け部と、該取付け部から
    ほぼ直角に屈曲するフランジ部を形成し、上記サポート
    部材として、頭部と、頭部から互いにほぼ直角方向に延
    出する2つの脚部を備えたサポート部材を用い、各脚部
    の先端をそれぞれ上記取付け部と上記フランジ部に結合
    して車体パネルとサポート部材とで四角形のボックス断
    面を形成してなる車両用バンパーの取付け構造。
  2. 【請求項2】 上記サポート部材の頭部を球状に形成
    し、バンパーの端部裏面に、上記頭部に嵌合する上記係
    合部を備えたクリップを係止せしめ、上記頭部に上記係
    合部を圧嵌せしめてなる請求項1記載の車両用バンパー
    の取付け構造。
JP10267352A 1998-09-04 1998-09-04 車両用バンパーの取付け構造 Pending JP2000079857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267352A JP2000079857A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 車両用バンパーの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267352A JP2000079857A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 車両用バンパーの取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000079857A true JP2000079857A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17443632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10267352A Pending JP2000079857A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 車両用バンパーの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000079857A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004029117A1 (de) * 2004-06-17 2005-12-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung für einen Stoßfänger
JP2009274543A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Kanto Auto Works Ltd 自動車
DE102008059324A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Stoßfängeranordnung
JP2021133862A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 ダイハツ工業株式会社 バンパーの取付構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004029117A1 (de) * 2004-06-17 2005-12-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung für einen Stoßfänger
DE102004029117B4 (de) * 2004-06-17 2019-01-31 Volkswagen Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung für einen Stoßfänger
JP2009274543A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Kanto Auto Works Ltd 自動車
DE102008059324A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Stoßfängeranordnung
DE102008059324B4 (de) 2008-11-27 2022-09-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einer Stoßfängeranordnung
JP2021133862A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 ダイハツ工業株式会社 バンパーの取付構造
JP7405498B2 (ja) 2020-02-28 2023-12-26 ダイハツ工業株式会社 バンパーの取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667271A (en) Snap-in attachment clip for plastic panel
JPH08210323A (ja) 固定装置
JP2000079857A (ja) 車両用バンパーの取付け構造
JP3599065B2 (ja) 部品の仮止め構造
JP2559515Y2 (ja) 取付クリップの固定構造
JP3890536B2 (ja) 管体が接続可能なボックス
JPH04110210U (ja) 箱状物の取付け構造
JP2000329115A (ja) 樹脂成形品のボルト締結構造
JPH0664382U (ja) パネル取付コネクタ
JP4126199B2 (ja) 固定部品の固定構造
JP2001173614A (ja) クリップ
JPH0434250Y2 (ja)
JPS6342169Y2 (ja)
JP2589640Y2 (ja) 樹脂製品のクリップ組付構造
JPS6136428Y2 (ja)
JPH0538241Y2 (ja)
JPH0520886Y2 (ja)
JPH0522636B2 (ja)
JPS6225532Y2 (ja)
JPH06225429A (ja) 壁板用取付押え金具の設置構造
JPH0323886Y2 (ja)
JP2598651Y2 (ja) 自動車用スイッチの取付構造
JP2578208Y2 (ja) 部品の取付構造
JP2606708Y2 (ja) スペアタイヤの固定構造
JP3384273B2 (ja) バンパサイド取付構造