目次
BigMan
写真提供:@ociramelimsさん
口コミでも上位を誇る佐世保バーガーの名店。1970年に創業を開始し、ベーコンエッグバーガー発祥の店として長年愛されています。
BigManのおすすめメニューは、「元祖ベーコンエッグバーガー」。レタス・オニオン・ベーコン・トマト・目玉焼きが溢れ出すほどたっぷりとサンドされており、ジャンキーな味わいを思う存分堪能できます♪
自慢の自家製ベーコンは、約120時間かけてじっくり作り上げるというこだわり。桜の原木でスモークされているため、口に入れた瞬間に芳醇な香りがふわっと広がります♡
BigManのおすすめメニューは、「元祖ベーコンエッグバーガー」。レタス・オニオン・ベーコン・トマト・目玉焼きが溢れ出すほどたっぷりとサンドされており、ジャンキーな味わいを思う存分堪能できます♪
自慢の自家製ベーコンは、約120時間かけてじっくり作り上げるというこだわり。桜の原木でスモークされているため、口に入れた瞬間に芳醇な香りがふわっと広がります♡
【住所】
BigMan
長崎県佐世保市上京町7-10
【営業時間】
10:00〜19:00
【定休日】
なし(臨時休業あり)
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約3分
BigMan
長崎県佐世保市上京町7-10
【営業時間】
10:00〜19:00
【定休日】
なし(臨時休業あり)
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約3分
ミサロッソ
写真提供:@maco.1227さん
メディアでも紹介された、話題沸騰中の佐世保バーガー店。口コミサイトの百名店にも選ばれており、平日でも行列ができるほどの人気です。
ミサロッソの名物「ミサモンスター」は、一度は食べておきたいメニューの一つ。ふっくらとしたバンズに分厚いパティが2枚サンドされている、食べ応え抜群のバーガーです。大きさだけでなく、ジューシーな味わいにも満足すること間違いなし!
ソースやバンズも全て手作りで、味と品質に徹底してこだわっています。週末割引など、お得なサービスを提供しているのも嬉しいですね♪
ミサロッソの名物「ミサモンスター」は、一度は食べておきたいメニューの一つ。ふっくらとしたバンズに分厚いパティが2枚サンドされている、食べ応え抜群のバーガーです。大きさだけでなく、ジューシーな味わいにも満足すること間違いなし!
ソースやバンズも全て手作りで、味と品質に徹底してこだわっています。週末割引など、お得なサービスを提供しているのも嬉しいですね♪
【住所】
ミサロッソ
長崎県佐世保市万徳町2-15
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
火曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道北佐世保駅より徒歩約15分
ミサロッソ
長崎県佐世保市万徳町2-15
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
火曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道北佐世保駅より徒歩約15分
ヒカリ
写真提供:@sacchin110323さん
1951年の開業以来、地元民からも親しまれ続けてきた佐世保バーガーの老舗店。どこか懐かしい味わいで、口に頬張るとほっこりした気持ちになれます。
人気メニューは、チーズ・ベーコン・エッグの3種類がトッピングされた「スペシャルバーガー」。甘めの自家製マヨネーズが味の決め手で、他とは一味違った味わいに仕上がっています!
注文を受けてから作り始めるので、出来立てアツアツを食べられるのも魅力。休日は1時間待ちになるほどの人気なので、絶対に食べておきたい逸品ですね♡
人気メニューは、チーズ・ベーコン・エッグの3種類がトッピングされた「スペシャルバーガー」。甘めの自家製マヨネーズが味の決め手で、他とは一味違った味わいに仕上がっています!
注文を受けてから作り始めるので、出来立てアツアツを食べられるのも魅力。休日は1時間待ちになるほどの人気なので、絶対に食べておきたい逸品ですね♡
【住所】
ヒカリ
長崎県佐世保市矢岳町1-1
【営業時間】
10:00~20:00
※売り切れ次第閉店
【定休日】
毎月第1、第3水曜日
年末年始
お盆
【アクセス】
・電車
JR、松浦鉄道佐世保駅より車で約5分
ヒカリ
長崎県佐世保市矢岳町1-1
【営業時間】
10:00~20:00
※売り切れ次第閉店
【定休日】
毎月第1、第3水曜日
年末年始
お盆
【アクセス】
・電車
JR、松浦鉄道佐世保駅より車で約5分
Kaya
写真提供:@_to_bun_さん
ログハウス風の外観が可愛い、おしゃれな佐世保バーガー専門店。数ある佐世保バーガーの中でトップを争うほどのビックサイズで、女性の顔が隠れるくらいの大きさです。
Kayaのバーガーは、カリカリに焼かれたおやき風のバンズが特徴。女性でも食べやすいようにペッタンコにしているのだとか。野菜がたっぷり挟まれているのも、嬉しいポイントです♪
人気メニューは「チキンかつれつバーガー」や「スペシャルバーガー」など、盛りだくさん。数種類買って、食べ比べするのもおすすめです!
Kayaのバーガーは、カリカリに焼かれたおやき風のバンズが特徴。女性でも食べやすいようにペッタンコにしているのだとか。野菜がたっぷり挟まれているのも、嬉しいポイントです♪
人気メニューは「チキンかつれつバーガー」や「スペシャルバーガー」など、盛りだくさん。数種類買って、食べ比べするのもおすすめです!
【住所】
Kaya
長崎県佐世保市大和町113-2
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
月曜日
【アクセス】
・電車
JR佐世保線日宇駅より徒歩約15分
Kaya
長崎県佐世保市大和町113-2
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
月曜日
【アクセス】
・電車
JR佐世保線日宇駅より徒歩約15分
あいかわ
写真提供:@sagantokoyaさん
牛肉専門店が運営する新スタイルの佐世保バーガー店。長崎和牛100%の分厚いパティが自慢で、肉の旨味をたっぷりと堪能することができます。
「長崎和牛サーロインステーキバーガー」は、インパクト大の名物メニュー。精肉店ならではの上質なステーキがはみ出すようにサンドされています。半日かけてじっくり煮込んだ特製ソースもおいしさの秘訣♡
上質な味わいとボリュームだけでなく、珍しい佐世保バーガーを食べてみたい方におすすめですので、ぜひとも訪れてみてください♪
「長崎和牛サーロインステーキバーガー」は、インパクト大の名物メニュー。精肉店ならではの上質なステーキがはみ出すようにサンドされています。半日かけてじっくり煮込んだ特製ソースもおいしさの秘訣♡
上質な味わいとボリュームだけでなく、珍しい佐世保バーガーを食べてみたい方におすすめですので、ぜひとも訪れてみてください♪
【住所】
あいかわ
長崎県佐世保市有福町297-20
【営業時間】
10:00~21:00(L.O.20:30)
【定休日】
元旦
【アクセス】
・車
西九州自動車道佐世保大塔ICより約3分
あいかわ
長崎県佐世保市有福町297-20
【営業時間】
10:00~21:00(L.O.20:30)
【定休日】
元旦
【アクセス】
・車
西九州自動車道佐世保大塔ICより約3分
ログキッド
写真提供:@tomokoi358さん
本場のアメリカンバーガーを再現した、人気の老舗。米海軍基地のアメリカ人にも愛されており、バンズからはみ出すボリューミーな味わいがたまりません♡
こだわりポイントは、ビーフ100%のパティとオリジナルマヨネーズ。オーナーが試行錯誤を繰り返してたどり着いた味わいになっており、絶妙なバランスです。イチオシの「スペシャルバーガー」は、他県からも噂されるほど一度食べたらやみつきになる美味しさ♪
本店とJR佐世保駅の2か所に店舗があるので、アクセスしやすい点も魅力です。
こだわりポイントは、ビーフ100%のパティとオリジナルマヨネーズ。オーナーが試行錯誤を繰り返してたどり着いた味わいになっており、絶妙なバランスです。イチオシの「スペシャルバーガー」は、他県からも噂されるほど一度食べたらやみつきになる美味しさ♪
本店とJR佐世保駅の2か所に店舗があるので、アクセスしやすい点も魅力です。
【住所】
ログキッド
長崎県佐世保市矢岳町1-1 2F
【営業時間】
11:00~15:00
【定休日】
月曜日・火曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約11分
ログキッド
長崎県佐世保市矢岳町1-1 2F
【営業時間】
11:00~15:00
【定休日】
月曜日・火曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約11分
ブルースカイ
写真提供:@sasebonohitoさん
1953年開業で、佐世保バーガー店の中でも古い歴史をもつ老舗。ネオンの看板が印象的で、こじんまりとした店内はディープな雰囲気が満載です!
ベーシックな具材に素朴な味付けですが、不思議とまた食べたくなる中毒性が魅力。おすすめは「ベーコンチーズエッグバーガー」。オーソドックスな味わいは、60年以上も引き継がれる伝統的な美味しさです♡
営業時間が20:00~翌2:00と夜中に開店している珍しい店で、飲み会の〆に訪れる客も多いのだとか。夜にジャンキーなものを食べたくなった時にもピッタリです♪
ベーシックな具材に素朴な味付けですが、不思議とまた食べたくなる中毒性が魅力。おすすめは「ベーコンチーズエッグバーガー」。オーソドックスな味わいは、60年以上も引き継がれる伝統的な美味しさです♡
営業時間が20:00~翌2:00と夜中に開店している珍しい店で、飲み会の〆に訪れる客も多いのだとか。夜にジャンキーなものを食べたくなった時にもピッタリです♪
【住所】
ブルースカイ
長崎県佐世保市栄町4-3
【営業時間】
20:00ごろ~翌2:00
【定休日】
日曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約5分
ブルースカイ
長崎県佐世保市栄町4-3
【営業時間】
20:00ごろ~翌2:00
【定休日】
日曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約5分
ベースストリート
写真提供:@rinnetannさん
口コミでも上位にランクインしている人気の店。有名ホテルで修業したシェフが切り盛りしており、本格派の佐世保バーガーを提供しています。
イチオシメニューは「ベーコンエッグチーズバーガー」。一般的な佐世保バーガーは目玉焼きですが、こちらのバーガーにはふわふわのオムレツがサンドされています。さらに味の決め手となるのが、特製デミグラスソース。コクのあるソースがたっぷりとかかっており、クセになる味わいです♡
以前は防空ごうだった場所に位置しているため、歴史的な雰囲気を感じることもできますよ!
イチオシメニューは「ベーコンエッグチーズバーガー」。一般的な佐世保バーガーは目玉焼きですが、こちらのバーガーにはふわふわのオムレツがサンドされています。さらに味の決め手となるのが、特製デミグラスソース。コクのあるソースがたっぷりとかかっており、クセになる味わいです♡
以前は防空ごうだった場所に位置しているため、歴史的な雰囲気を感じることもできますよ!
【住所】
ベースストリート
長崎県佐世保市戸尾町5-28 とんねる横丁
【営業時間】
12:00~日没まで
※売切れ次第終了、又は時間延長あり
【定休日】
不定休
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約10分
ベースストリート
長崎県佐世保市戸尾町5-28 とんねる横丁
【営業時間】
12:00~日没まで
※売切れ次第終了、又は時間延長あり
【定休日】
不定休
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線佐世保中央駅より徒歩約10分
らりるれろ
写真提供:@sagasienne.bochikoさん
元祖佐世保バーガーの店とも言われている、昔ながらの喫茶店。店内は昭和レトロな雰囲気に包まれており、まるでタイムスリップしたような気分に♪
人気No.1は「ベーコンエッグバーガー」。ほんのり甘みのあるバンズに、シャキシャキのレタス、ジューシーなパティとベーコン、程よい焼き加減の目玉焼きとシンプルながら素材の旨味がたっぷり凝縮された一品です♡
良心的な価格で、公式ガイドには載っていない穴場スポットですので、通な佐世保バーガーを味わいたい方にイチオシですよ!
人気No.1は「ベーコンエッグバーガー」。ほんのり甘みのあるバンズに、シャキシャキのレタス、ジューシーなパティとベーコン、程よい焼き加減の目玉焼きとシンプルながら素材の旨味がたっぷり凝縮された一品です♡
良心的な価格で、公式ガイドには載っていない穴場スポットですので、通な佐世保バーガーを味わいたい方にイチオシですよ!
【住所】
らりるれろ
長崎県佐世保市瀬戸越2-7-7 泉福寺ショッピングセンター
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
水曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線泉福寺駅より徒歩約15分
らりるれろ
長崎県佐世保市瀬戸越2-7-7 泉福寺ショッピングセンター
【営業時間】
11:00~19:00
【定休日】
水曜日
【アクセス】
・電車
松浦鉄道西九州線泉福寺駅より徒歩約15分
バーガーショップ ダム
写真提供:@hotstone_teaさん
ハウステンボス内にある唯一の佐世保バーガー認定店。テーマパーク内で、ガッツリ食べたいときにおすすめです。
「キングダムバーガー」は、店自慢の人気メニュー。バンズに収まりきらないほど大きなベーコンが特徴で、オーロラソースとの相性抜群!100gもあるパティ、新鮮な野菜、トロっとした目玉焼きがしっかりサンドされており、ボリューム満点です。
また、ウエスタンな雰囲気たっぷりの店内も楽しみの一つ。シーズンによってメニューやインテリアも変わるので、いつ訪れても気分が上がることでしょう♪
「キングダムバーガー」は、店自慢の人気メニュー。バンズに収まりきらないほど大きなベーコンが特徴で、オーロラソースとの相性抜群!100gもあるパティ、新鮮な野菜、トロっとした目玉焼きがしっかりサンドされており、ボリューム満点です。
また、ウエスタンな雰囲気たっぷりの店内も楽しみの一つ。シーズンによってメニューやインテリアも変わるので、いつ訪れても気分が上がることでしょう♪
【住所】
バーガーショップ ダム
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 アムステルダムシティ
【営業時間】
10:00~22:00
【定休日】
なし(ハウステンボスに準する)
【アクセス】
・電車
JR大村線ハウステンボス駅より直結
・車
九州自動車道佐世保大塔ICより約15分
バーガーショップ ダム
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 アムステルダムシティ
【営業時間】
10:00~22:00
【定休日】
なし(ハウステンボスに準する)
【アクセス】
・電車
JR大村線ハウステンボス駅より直結
・車
九州自動車道佐世保大塔ICより約15分
絶品の佐世保バーガーを食べ比べしてみてください♪
長崎グルメの代表格といえば、佐世保バーガー。バンズからはみ出るほどのボリュームで、見た目も味も大満足のハンバーガーです。店舗によって味わいやこだわりが違いますので、色々な店舗を巡って食べ歩きしてみるのがおすすめ♪
ぜひいろいろな店の佐世保バーガーを食べ比べして、お気に入りの一品を探してみてくださいね!
ぜひいろいろな店の佐世保バーガーを食べ比べして、お気に入りの一品を探してみてくださいね!
九十九島の絶景をクルージング!海風を感じる佐世保のおすすめスポット

海軍の町として発展してきた佐世保。海の町を思わせながら、異国情緒あふれる町の雰囲気や、いくつもの島がある九十九島の絶景など見どころもたくさん!もちろん旅にはかかせない佐世保ならではのグルメやおみやげも紹介します!