WO2025017865A1 - 基板収納容器 - Google Patents
基板収納容器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2025017865A1 WO2025017865A1 PCT/JP2023/026410 JP2023026410W WO2025017865A1 WO 2025017865 A1 WO2025017865 A1 WO 2025017865A1 JP 2023026410 W JP2023026410 W JP 2023026410W WO 2025017865 A1 WO2025017865 A1 WO 2025017865A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- substrate
- container body
- substrate storage
- lid
- wall
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/673—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
Definitions
- the present invention relates to a substrate storage container used for storing, transporting, shipping, etc., substrates such as semiconductor wafers, reticles, and printed circuit boards.
- Patent Document 1 As a substrate storage container for storing various substrates, a container having a container body and a lid has been known for some time (see, for example, Patent Document 1).
- One end of the container body has a container body opening.
- the other end of the container body has a closed cylindrical wall.
- a substrate storage space is formed within the container body.
- the substrate storage space is surrounded by the wall and is capable of storing a substrate.
- the lid is detachable from the container body opening and is capable of closing the container body opening.
- the side substrate support portions are provided on the wall portions in a pair within the substrate storage space. When the container body opening is not closed by the lid, the side substrate support portions are capable of supporting the edges of adjacent substrates in a state in which the substrates are arranged in parallel with a predetermined distance between them.
- a front retainer (lid-side substrate support portion) is provided on the portion of the lid that faces the substrate storage space when the container body opening is closed.
- the front retainer is capable of supporting the edge of the substrate when the container body opening is closed by the lid.
- a rear substrate support portion is provided on the wall portion so as to pair with the front retainer.
- the rear substrate support portion is capable of supporting the edge of the substrate.
- the present invention aims to provide a substrate storage container that can prevent damage to substrates caused by protrusions caused by ejection pin marks and steps caused by resin pieces that occur on the parts that make up the substrate storage container and that come into contact with the ejection pin.
- the present invention relates to a substrate storage container comprising a container body having a container body opening formed at one end on the front side and a cylindrical wall portion whose other end on the rear side is closed by a back wall, the inner surface of the wall portion forming a substrate storage space capable of storing a plurality of substrates and communicating with the container body opening, and a lid body that is detachable from the container body opening and capable of closing the container body opening, in which a recess recessed in a direction away from the substrate is formed in a portion of the member that abuts against an ejection pin that pushes out the member when the member constituting at least one of the container body and the lid body is released from a mold that forms the member, and in which a portion of the member that abuts against the edge of the substrate is formed.
- the members are preferably provided on the container body so as to form a pair within the substrate storage space, and have lateral substrate support parts capable of supporting the edges of the substrates when the container body opening is not blocked by the lid, with adjacent substrates among the substrates arranged in parallel and spaced apart at a predetermined distance from each other.
- the member has a lid-side substrate support portion that is disposed in a portion of the lid that faces the substrate storage space when the container body opening is closed by the lid, and that is capable of supporting the edges of the multiple substrates when the container body opening is closed by the lid.
- a plurality of the recesses are formed and that the plurality of recesses are arranged in a straight line. It is also preferable that a plurality of the recesses are formed and that the plurality of recesses are arranged in a zigzag pattern.
- the present invention provides a substrate storage container that can prevent damage to substrates caused by protrusions caused by ejection pin marks or steps caused by resin pieces that are generated on the components that make up the substrate storage container and that come into contact with the ejection pin.
- FIG. 1 is an exploded perspective view showing a state in which a plurality of substrates W are stored in a substrate storage container 1 according to an embodiment of the present invention.
- 1 is a top perspective view showing a container body 2 of a substrate storage container 1 according to an embodiment of the present invention.
- 1 is a bottom perspective view showing a container body 2 of a substrate storage container 1 according to an embodiment of the present invention.
- 4 is a side cross-sectional view showing the container body 2 taken along line AA in FIG. 3.
- 4 is an enlarged perspective view showing an upper part of the front part of the substrate support plate-shaped portion 5 shown in FIG. 3.
- 2 is a left side view showing a substrate supporting plate-shaped portion 5 of a substrate storage container 1 according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 7 is an enlarged perspective view showing an upper part of the rear part of the substrate support plate-shaped portion 5 shown in FIG. 6.
- 2 is a rear view showing the lid 3 of the substrate storage container 1 according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a rear view showing the front retainer 7 of the cover 3 according to the embodiment of the present invention.
- FIG. 10 is an enlarged perspective view showing an upper portion of the front retainer 7 shown in FIG. 9 .
- FIG. 11 is a rear view showing a modified example of the front retainer 7 according to the embodiment of the present invention.
- the substrate storage container 1 According to the present embodiment, the substrate storage container 1 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
- the direction from the container body 2 to the lid body 3 described later (the direction from the upper right to the lower left in FIG. 1) is defined as the front direction D11
- the opposite direction is defined as the rear direction D12
- the direction from the lower wall 24 to the upper wall 23 described later (the upward direction in FIG. 1) is defined as the upward direction D21
- the opposite direction is defined as the downward direction D22, and these are collectively defined as the up-down direction D2.
- the direction from the second side wall 26 to the first side wall 25 described later is defined as the left direction D31
- the opposite direction is defined as the right direction D32
- these are collectively defined as the left-right direction D3. Arrows indicating these directions are illustrated in the main drawings.
- the substrates W (see FIG. 1) stored in the substrate storage container 1 are disk-shaped silicon wafers, glass wafers, sapphire wafers, etc., and are thin wafers used in industry.
- the substrates W are silicon wafers with a diameter of 300 mm.
- the substrate storage container 1 is used to store substrates W made of silicon wafers as described above and to be used as an in-process container for transporting them in processes within a factory, or as a shipping container for transporting substrates by land, air, sea or other transport means, and is composed of a container body 2 and a lid 3.
- the container body 2 has a substrate support plate portion 5 as a side substrate support portion, and a rear substrate support portion 6.
- the lid 3 has a front retainer 7 as a lid-side substrate support portion.
- the container body 2 has a cylindrical wall portion 20 with a container body opening 21 formed at one end and a closed other end.
- a substrate storage space 27 is formed within the container body 2.
- the substrate storage space 27 is surrounded by the wall portion 20.
- a substrate support plate portion 5 is disposed in the portion of the wall portion 20 that forms the substrate storage space 27. As shown in FIG. 1, a plurality of substrates W can be stored in the substrate storage space 27.
- the substrate support plate parts 5 are interior components arranged in a pair within the substrate storage space 27, and are removably fixed to the wall part 20.
- the substrate support plate parts 5 abut against the edges of the substrates W, thereby supporting the edges of the substrates W while arranging adjacent substrates W in parallel and spaced apart at a predetermined distance from each other.
- a rear substrate support part 6 is integrally formed with the substrate support plate part 5.
- the rear substrate support portion 6 is provided on the wall portion 20 so as to pair with the front retainer 7 (described later) within the substrate storage space 27.
- the rear substrate support portion 6 is capable of supporting the rear portions of the edges of the substrates W by abutting against the edges of the substrates W.
- the lid body 3 is detachable from the opening periphery 28 that forms the container body opening 21, and is capable of closing the container body opening 21.
- the front retainer 7 is provided on a portion of the lid body 3 that faces the substrate storage space 27 when the container body opening 21 is closed by the lid body 3.
- the front retainer is disposed inside the substrate storage space 27 so as to form a pair with the rear substrate support portion 6.
- the front retainer can support the front of the edges of the multiple substrates W by abutting against the edges of the multiple substrates W.
- the front retainer cooperates with the rear substrate support portion 6 to support the multiple substrates W, thereby holding adjacent substrates W in parallel with a predetermined distance between them.
- the substrate storage container 1 is made of resin such as plastic material, and unless otherwise specified, examples of the resin material include thermoplastic resins such as polycarbonate, cycloolefin polymer, polyetherimide, polyetherketone, polybutylene terephthalate, polyetheretherketone, and liquid crystal polymer, as well as alloys of these.
- thermoplastic resins such as polycarbonate, cycloolefin polymer, polyetherimide, polyetherketone, polybutylene terephthalate, polyetheretherketone, and liquid crystal polymer, as well as alloys of these.
- conductive substances such as carbon fiber, carbon powder, carbon nanotubes, and conductive polymers are selectively added. It is also possible to add glass fiber or carbon fiber to increase rigidity.
- the wall part 20 of the container body 2 has a back wall 22, an upper wall 23, a lower wall 24, a first side wall 25, and a second side wall 26.
- the back wall 22, the upper wall 23, the lower wall 24, the first side wall 25, and the second side wall 26 are made of the above-mentioned materials and are integrally molded.
- the first side wall 25 and the second side wall 26 face each other, and the upper wall 23 and the lower wall 24 face each other.
- the rear end of the upper wall 23, the rear end of the lower wall 24, the rear end of the first side wall 25, and the rear end of the second side wall 26 are all connected to the rear wall 22.
- the front end of the upper wall 23, the front end of the lower wall 24, the front end of the first side wall 25, and the front end of the second side wall 26 constitute the opening periphery 28 that forms the container body opening 21, which has a substantially rectangular shape.
- the opening periphery 28 is provided at one end of the container body 2, and the rear wall 22 is located at the other end of the container body 2.
- the outer shape of the container body 2 formed by the outer surfaces of the walls 20 is box-shaped.
- the inner surfaces of the walls 20, i.e., the inner surface of the rear wall 22, the inner surface of the upper wall 23, the inner surface of the lower wall 24, the inner surface of the first side wall 25, and the inner surface of the second side wall 26, form a substrate storage space 27 surrounded by these.
- the container body opening 21 formed at the opening periphery 28 is surrounded by the walls 20 and communicates with the substrate storage space 27 formed inside the container body 2. A maximum of 25 substrates W can be stored in the substrate storage space 27.
- latch engagement recesses 231A, 231B, 241A, and 241B are formed that are recessed toward the outside of the board storage space 27.
- a total of four latch engagement recesses 231A, 231B, 241A, and 241B are formed, one each near the left and right ends of the upper wall 23 and the lower wall 24.
- Ribs 235 are formed integrally with the upper wall 23 on the outer surface of the upper wall 23.
- the ribs 235 increase the rigidity of the container body 2.
- a top flange 236 is fixed to the center of the upper wall 23.
- the top flange 236 is a member that is hung on the substrate storage container 1 when suspending the substrate storage container 1 in an AMHS (automated wafer transport system), PGV (wafer substrate transport vehicle), etc.
- a bottom plate 244 is fixed to the lower wall 24.
- the bottom plate 244 has a plate shape that faces almost the entire lower surface that constitutes the outer surface of the lower wall 24, and is fixed to the lower wall 24.
- Two types of through holes, air supply holes 242 and exhaust holes 243, are formed near the four corners of the bottom wall 24.
- the two through holes in the front part of the bottom wall 24 are exhaust holes 243 for discharging gas from inside the container body 2
- the two through holes in the rear part are air supply holes 242 for supplying gas into the container body 2.
- the air supply filter section 98 is disposed in the through hole serving as the air supply hole 242 as an additional part, and the exhaust filter section 99 is disposed in the through hole serving as the exhaust hole 243. That is, the gas flow paths inside the air supply filter section 98 and the exhaust filter section 99 constitute a part of the air passage that can communicate between the substrate storage space 27 and the space outside the container body 2.
- the air supply filter section 98 and the exhaust filter section 99 are disposed in the wall section 20, and the air supply filter section 98 and the exhaust filter section 99 allow the gas to pass between the space outside the container body 2 and the substrate storage space 27 via a filter (not shown).
- the purge gas supplied to the air supply filter section 98 is configured to be supplied to the substrate storage space 27.
- the exhaust filter section 99 is configured to allow the gas to pass from the substrate storage space 27 to the space outside the container body 2.
- the back wall 22 has a protrusion 8 serving as a gas ejection nozzle.
- Two protrusions 8 are provided in pairs.
- the protrusions 8 are fixed to the bottom wall 24 of the container body 2 by being inserted, by a plug-in structure, into holes formed in the bottom wall 24 of the container body 2 near the two air supply holes 242, one at a time, so that the bases of the protrusions are airtightly connected to the internal air passage of the air supply filter section 98.
- the upper part of the protrusion 8, which is the tip side part of the protrusion 8, is fixed to the back wall 22 constituting the wall section 20 by snap-fitting, welding, or the like.
- the pair of protrusions 8 protrude in a rib-like manner toward the container body opening 21 and extend parallel to the upper end of the rear wall 22 from the lower end.
- the protrusions 8 have a hollow columnar shape.
- the protrusion 8 supplies the gas that has flowed into the air passage, which is a gas flow path inside the air supply filter section 98 and which can connect the substrate storage space 27 to the space outside the container body 2, to the substrate storage space 27.
- the board support plate-shaped parts 5 are provided on the first side wall 25 and the second side wall 26, respectively, and are interior components arranged in pairs in the left-right direction D3 within the board storage space 27. Specifically, as shown in Fig. 4 etc., the board support plate-shaped part 5 has a board part 51 and a support wall 52 as a board part support part. The board part 51 and the support wall 52 are formed by integrally molding a resin material, and the board part 51 is supported by the support wall 52.
- the plate portions 51 have a generally arc-shaped plate shape. 25 plate portions 51 are provided on each of the first side wall 25 and the second side wall 26 in the vertical direction D2, for a total of 50 plate portions 51. Adjacent plate portions 51 are spaced apart in the vertical direction D2 at intervals of 10 mm to 12 mm and arranged in a parallel positional relationship. Note that above the topmost plate portion 51, another plate-shaped member 59 is arranged parallel to the plate portion 51; this member is located at the top and acts as a guide for the substrate W being inserted into the substrate storage space 27.
- the 25 plate portions 51 provided on the first side wall 25 and the 25 plate portions 51 provided on the second side wall 26 are positioned opposite each other in the left-right direction D3.
- the 50 plate portions 51 and the member 59 acting as a plate-shaped guide parallel to the plate portions 51 are positioned parallel to the inner surface of the bottom wall 24.
- the upper surface of the plate portions 51 has protrusions 511 and 512.
- the substrate W supported by the plate portions 51 contacts only the protruding ends of the protrusions 511 and 512 and does not contact the plate portions 51 at their surfaces.
- the support wall 52 has a plate shape extending in the up-down direction D2 and approximately the front-rear direction D1. As shown in FIG. 4 etc., the support wall 52 has a predetermined length in the longitudinal direction of the plate portion 51, and includes a support wall 52-1 at the front end of the board support plate portion 5, a support wall 52-2 at a portion slightly forward of the center, and a support wall 52-3 at the rear end of the board support plate portion 5, and is connected to the side edge of the plate portion 51.
- the plate-shaped support wall 52 curves along the outer edge of the plate portion 51 toward the board storage space 27.
- the 25 plate portions 51 provided on the first side wall 25 are connected to the support wall 52 provided on the first side wall 25 side.
- the 25 plate portions 51 provided on the second side wall 26 are connected to the support wall 52 provided on the second side wall 26 side.
- the support walls 52 are fixed to the first side wall 25 and the second side wall 26, respectively.
- the substrate support plate portion 5 configured in this manner can support the edges of multiple substrates W, with adjacent substrates W spaced apart at a predetermined distance and parallel to each other.
- the support wall 52 is formed with a recess 521 and a protrusion 522.
- the recess 521 is a portion of the support wall 52 that abuts against an ejection pin (not shown) that pushes out the support wall 52 of the substrate support plate 5 when the molded substrate support plate 5 is released from a mold (not shown) that molds the substrate support plate 5, and is also formed in the portion of the support wall 52 that abuts against the edge of the substrate W when the substrate W is inserted into or removed from the substrate storage space 27.
- the recess 521 is recessed toward the outside of the container body 2, which is the direction away from the substrate W stored in the substrate storage space 27.
- a plurality of recesses 521 are formed, and are arranged side by side in the vertical direction D2 on the support wall 52-1 forward of the protrusion 511 and on the support wall 52-2 in a portion slightly forward of the center.
- the recesses 521 are disposed one by one between adjacent plate portions 51 in the up-down direction D2, or between the plate portion 51 and the plate-shaped member 59.
- the recesses 521 (521-1) formed at the front end of the support wall 52 are disposed in a zigzag pattern from front to back, and the recesses 521 (521-2) formed in the support wall 52-2 are disposed in a straight line. In this way, by disposing the recesses in a zigzag pattern and in a straight line, it is possible to make it easier to push out the recesses using the ejection pin, compared to disposing the recesses in only one of the two ways.
- the portion in which this recess 521 is formed is a portion that contacts the left and right sides of the substrate W to guide the substrate W when it is inserted into or removed from the container body 2, and is therefore a portion of the container body 2 that cannot be designed not to come into contact with the substrate W. In other words, this is because it is a portion that needs to be located as close to the substrate W as possible. For this reason, the opening of the recess 521 is formed in a chamfered shape so as not to damage the substrate W when it comes into contact with the substrate W and to prevent the creation of burrs (edges) during demolding.
- the recess 521 has a cylindrical shape with a length in the axial direction shorter than its diameter.
- the diameter of the recess 521 is greater than the diameter of the push pin (not shown) that pushes out the support wall 52.
- the depth of the recess 521 is 0.05 mm or more and 0.2 mm or less. The reason for making the depth 0.05 mm or more is that if it is less than 0.05 mm, the step caused by the protrusions and resin pieces generated on the support wall 52 when the support wall 52 abuts against the push pin (not shown) that pushes out the support wall 52 is larger, and the effect of preventing the step from abutting against the substrate W cannot be obtained.
- the reason for making the depth 0.2 mm or less is that it is unlikely that the step caused by the protrusions and resin pieces generated on the support wall 52 when the support wall 52 abuts against the push pin (not shown) that pushes out the support wall 52 will exceed 0.2 mm, and the recess would be deeper than necessary to obtain the effect of preventing the step from abutting against the substrate W.
- the protrusion 522 is a portion of the support wall 52 that comes into contact with an ejection pin (not shown) that pushes out the support wall 52 of the substrate support plate 5 when the molded substrate support plate 5 is released from a mold (not shown) that molds the substrate support plate 5, and is positioned and formed in a portion of the support wall 52 that does not come into contact with the edge of the substrate W and is always spaced apart from the edge of the substrate W.
- the convex portion 522 (see FIG. 4) on the side of the container body 2 that faces the substrate storage space 27 (hereinafter referred to as the "inside of the support wall 52"), which is closer to the center of the container body 2, is formed to protrude inward of the container body 2 in the direction approaching the substrates W stored in the substrate storage space 27.
- the convex portion 522 (see FIG. 6) on the outer side of the substrate storage space 27 (hereinafter referred to as the "outside of the support wall 52"), which is the side of the container body 2 that faces the wall 20, is formed to protrude outward of the container body 2, which is the direction away from the substrates W stored in the substrate storage space 27.
- the protrusions 522 There are multiple protrusions 522, and the protrusions 522 (522-1) on the inside of the support wall 52 are arranged in a straight line in the vertical direction D2 at the rear end of the support wall 52-3 rearward of the rear board support portion 6, as shown in FIG. 4.
- the multiple protrusions 522-1 are arranged at predetermined intervals so that one is arranged for every 2 to 3 boards W stored in the board storage space 27, and the number of protrusions is different between the upper and lower halves of the support wall 52-3.
- the protrusions 522 (522-2) are arranged in the middle of the rear extension extending rearward from the rear end of the support wall 52.
- the convex portions 522 (522-3) are arranged in a straight line in the vertical direction D2 on the support wall 52-1.
- the multiple convex portions 522-3 are arranged at a predetermined interval so that one is located at the upper end of the support wall 52-1, the lower end, a quarter of the support wall 52-1 from the top in the vertical direction D2, and a quarter of the support wall 52-1 from the bottom in the vertical direction D2.
- Multiple convex portions 522 (522-3) are also arranged in a straight line in the vertical direction D2 on the support wall 52-3.
- the protrusion 522 has a cylindrical shape with a length in the axial direction shorter than its diameter.
- the diameter of the protrusion 522 is larger than the diameter of the ejection pin (not shown) that pushes out the support wall 52, but is not limited to this and may be the same as or smaller than the diameter of the ejection pin.
- the height of the protrusion 522 is between 0.05 mm and 0.2 mm. It is set to 0.05 mm or more because if it is less than 0.05 mm, the height is too low and it is difficult to check for the presence or absence of dust that may adhere to the substrate W. It is set to 0.2 mm or less because if it is too high, it may get in the way.
- the rear side substrate support portion 6 has a rear side edge support portion 60.
- the rear side edge support portion 60 is configured by being integrally molded with the plate portion 51 and the support wall 52 at the rear end portion of the plate portion 51 of the substrate support plate portion 5. Therefore, the substrate support plate portion 5 as a side substrate support portion and the rear side substrate support portion 6 configure a single combined interior part that is fixed to the container body 2 inside the container body 2.
- the rear side substrate support portion 6 may be configured as a separate body from the substrate support plate portion 5, i.e., the rear side edge support portion 60 may be configured as a separate body from the plate portion 51 of the substrate support plate portion 5.
- the number of rear edge support portions 60 is set to correspond to each substrate W that can be stored in the substrate storage space 27, specifically 25.
- the rear edge support portions 60 arranged on the first side wall 25 and the second side wall 26 are positioned in a paired relationship in the front-to-rear direction D1 with the front retainer 7, which will be described later.
- the rear edge support portions 60 clamp and support the edge of the substrate W.
- the lid body 3 has a generally rectangular shape that generally matches the shape of the opening peripheral portion 28 of the container body 2.
- the lid body 3 is detachable from the opening peripheral portion 28 of the container body 2, and by attaching the lid body 3 to the opening peripheral portion 28, the lid body 3 can close the container body opening 21 in a positional relationship in which it is surrounded by the opening peripheral portion 28.
- a ring-shaped sealing member 4 is attached to the inner surface of the lid 3 (the back surface of the lid 3 shown in FIG. 1) that faces the surface (sealing surface 281) of the step formed in the position in the direction D12 immediately behind the opening periphery 28 when the lid 3 is closing the container body opening 21, so as to go around the outer periphery of the lid 3.
- the sealing member 4 is arranged so as to go around the lid 3.
- the sealing member 4 is made of various thermoplastic elastomers such as elastically deformable polyesters and polyolefins, fluororubber, silicone rubber, etc.
- the sealing member 4 When the lid body 3 is attached to the opening periphery 28, the sealing member 4 is sandwiched between the sealing surface 281 of the container body 2 and the inner surface of the lid body 3 and elastically deforms. In other words, by interposing the sealing member 4 between the lid body 3 and the container body 2, the lid body 3 can close the container body opening 21 while the lid body 3 and the opening periphery 28 are spaced apart without abutting each other. By removing the lid body 3 from the opening periphery 28, the substrate W can be inserted and removed from the substrate storage space 27 inside the container body 2.
- the lid body 3 is provided with a latch mechanism.
- the latch mechanism is provided near both the left and right ends of the lid body 3, and as shown in FIG. 1, includes two upper latch portions 32A, 32A that can protrude in an upward direction D21 from the top edge of the lid body 3, and two lower latch portions 32B, 32B that can protrude in a downward direction D22 from the bottom edge of the lid body 3.
- the two upper latch portions 32A, 32A are located near both the left and right ends of the top edge of the lid body 3, and the two lower latch portions 32B, 32B are located near both the left and right ends of the bottom edge of the lid body 3.
- An operating portion 33 is provided on the outer surface of the lid body 3.
- the upper latch portions 32A, 32A and the lower latch portions 32B, 32B can be made to protrude from the upper and lower sides of the lid body 3, or can be made not to protrude from the upper and lower sides.
- the upper latch portions 32A, 32A protrude in the upward direction D21 from the upper side of the lid body 3 and engage with the latch engagement recesses 231A, 231B of the container body 2, and the lower latch portions 32B, 32B protrude in the downward direction D22 from the lower side of the lid body 3 and engage with the latch engagement recesses 241A, 241B of the container body 2, thereby fixing the lid body 3 to the container body opening 21 of the container body 2.
- a recess 34 is formed on the inside of the lid 3, recessed outward from the board storage space 27.
- the recess 34 is formed in the center of the lid 3 in the left-right direction D3, has a width that is about one-third of the width of the lid 3 in the left-right direction D3, and is formed in the vertical direction D2 from near the upper end to near the lower end of the lid 3.
- a front retainer 7 is provided in the recess 34. That is, the front retainer 7 is disposed in a portion of the lid 3 that forms the substrate storage space 27 when the container body opening 21 of the container body 2 is closed, i.e., in a portion that faces the substrate storage space 27.
- the front retainer 7 is made up of front retainer part 7-1 and front retainer part 7-2, which are separate and have the same shape, and has a pair of vertical frame bodies 71 extending parallel to the vertical direction D2, front retainer legs 72, and a front retainer board receiving part 73 as a cover-side board support part.
- the pair of vertical frame bodies 71, front retainer legs 72, and front retainer board receiving part 73 are integrally molded from resin.
- the front retainer board receiving part 73 constitutes the cover-side board support part.
- the front retainer board receiving portions 73 are arranged in a straight line at a predetermined interval in the vertical direction D2. There are 25 front retainer board receiving portions 73 arranged in this manner in the vertical direction D2.
- the vertical frame 71 is provided with a protrusion 711.
- the protrusion 711 is formed in a portion of the vertical frame 71 that abuts against an ejection pin (not shown) that pushes out the vertical frame 71 of the molded front retainer portion 7-1 and front retainer portion 7-2 when the molded front retainer portion 7-1 and front retainer portion 7-2 are released from a mold (not shown) that molds the board support plate portion 5.
- the convex portions 711 (see Figures 9 and 10) on the side of the container body 2 that faces the substrate storage space 27 (hereinafter referred to as the "inside of the vertical frame body 71"), which is the side closer to the center of the container body 2, are formed to protrude toward the inside of the container body 2, which is the direction approaching the substrates W stored in the substrate storage space 27.
- Multiple convex portions 711 are formed on the vertical frame body 71 and arranged in a straight line at predetermined intervals so that the number of convex portions 711 differs between the upper and lower halves of the vertical frame body 71.
- the substrate storage container 1 According to the substrate storage container 1 according to this embodiment having the above configuration, the following effects can be obtained.
- the substrate supporting plate portion 5, which is a component constituting the container body 2 is released from the mold that forms the substrate supporting plate portion 5, a recess 521 that is recessed in a direction away from the substrate W is formed in the portion of the substrate supporting plate portion 5 that abuts against the edge of the substrate W and that abuts against the ejection pin that pushes out the substrate supporting plate portion 5.
- protrusions caused by the ejection pin marks and steps caused by resin pieces caused by the ejection pin coming into contact with the substrate support plate-shaped portion 5, which is a component that constitutes the substrate storage container 1, are contained within the recess 521 and do not protrude from the recess 521.
- This makes it possible to eliminate damage to the substrates W, and provides a substrate storage container 1 that is capable of avoiding damage to the substrates W.
- the member in which the recess 521 is provided is provided in the container body 2 so as to form a pair within the substrate storage space 27, and has a substrate support plate portion 5 as a lateral substrate support portion capable of supporting the edges of the substrates W when adjacent substrates W among the substrates W are arranged in parallel and spaced apart from each other by a predetermined distance when the container body opening 21 is not closed by the lid 3.
- a substrate support plate portion 5 as a lateral substrate support portion capable of supporting the edges of the substrates W when adjacent substrates W among the substrates W are arranged in parallel and spaced apart from each other by a predetermined distance when the container body opening 21 is not closed by the lid 3.
- multiple recesses 521 are formed, and the multiple recesses 521 are arranged in a straight line. This makes it possible to push the substrate support plate-shaped portion 5 out of the mold by the ejection pins arranged in a straight line.
- multiple recesses 521 are formed, and the multiple recesses 521 are arranged in a zigzag pattern. This allows the push-out pins arranged in a zigzag pattern to ensure a wide area for the pushed-out portion, and makes it possible to push out the substrate support plate-shaped portion 5 from the mold on two offset lines that form a zigzag pattern.
- the substrate support plate portion 5 and the front retainer 7, which are components constituting the container body 2 and the lid body 3, are released from the molds that mold the substrate support plate portion 5 and the front retainer 7, respectively, the portions of the substrate support plate portion 5 and the front retainer 7 that come into contact with the ejection pins that push out the substrate support plate portion 5 and the front retainer 7, respectively, are formed with convex portions 522 and 711, respectively.
- the convex portions 522 and 711 are arranged in the portions of the substrate support plate portion 5 and front retainer 7 that do not come into contact with the edge of the substrate W and are always spaced apart from the edge of the substrate W. This makes it possible to prevent the aforementioned dirt and dust from accumulating in the portions of the substrate support plate portion 5 and front retainer 7 that do not always come into contact with the substrate W, and also makes cleaning easy.
- the convex portions 522-3 and 522-4 protrude in a direction away from the substrate W, while the convex portions 522-1 and 522-2 protrude in a direction approaching the substrate W.
- the member on which the convex portion 522 is provided is provided on the container body 2 so as to form a pair within the substrate storage space 27, and has a substrate support plate portion 5 as a lateral substrate support portion capable of supporting the edges of the plurality of substrates W when the adjacent substrates W among the plurality of substrates W are arranged in parallel and spaced apart from each other by a predetermined distance when the container body opening 21 is not closed by the lid body 3.
- a substrate support plate portion 5 as a lateral substrate support portion capable of supporting the edges of the plurality of substrates W when the adjacent substrates W among the plurality of substrates W are arranged in parallel and spaced apart from each other by a predetermined distance when the container body opening 21 is not closed by the lid body 3.
- the support wall 52-1 at the front end of the substrate support plate part 5 and the support wall 52-3 at the rear end of the substrate support plate part 5 are disposed on the substrate support plate part 5. This makes it possible to prevent dirt and dust caused by friction from accumulating on the aforementioned step on the substrate support plate part 5 in the part of the substrate support plate part 5 that does not contact the substrate W. Furthermore, even if dust accumulates on the convex part 522, it can be easily cleaned.
- the convex portion 522 is disposed on the portion of the substrate support plate portion 5 that faces the container body 2. This makes it possible to prevent dirt and dust caused by friction from accumulating on the aforementioned step on the side opposite the side of the substrate support plate portion 5 that faces the substrate W. Furthermore, even if dust accumulates on the convex portion 522, it can be easily cleaned.
- the member on which the convex portion 711 is provided is a part of the lid body 3, which is arranged in a portion facing the substrate storage space 27 when the container body opening 21 is closed by the lid body 3, and has a front retainer 7 as a lid body-side substrate support portion capable of supporting the edges of multiple substrates W when the container body opening 21 is closed by the lid body 3.
- a front retainer 7 as a lid body-side substrate support portion capable of supporting the edges of multiple substrates W when the container body opening 21 is closed by the lid body 3.
- multiple convex portions 522 and convex portions 711 are formed, and the convex portions 522 and convex portions 711 are arranged in a straight line. This makes it possible to push the substrate support plate portion 5 and the front retainer 7 out of the mold by the ejection pins arranged in a straight line.
- the front retainer 7 is provided with a protrusion 711, but this is not limited to this.
- the vertical frame 71 of the front retainer 7A may be formed with a recess 711A instead of the protrusion 711.
- the member in which the recess 711A is provided is a part of the lid body 3, which is arranged in a portion facing the substrate storage space 27 when the container body opening 21 is closed by the lid body 3, and has a front retainer 7A as a lid body-side substrate support part capable of supporting the edges of multiple substrates W when the container body opening 21 is closed by the lid body 3.
- the convex portions 522-1 and 522-2 are formed to protrude inwardly of the container body 2, which is the direction toward the substrate W stored in the substrate storage space 27, and the convex portions 522-3 and 522-4 are formed to protrude outwardly of the container body 2, which is the direction away from the substrate W stored in the substrate storage space 27, but this is not limiting.
- the convex portions are formed to protrude in at least one of the direction away from the substrate and the direction toward the substrate.
- the convex portions 522-1, 522-2, 522-3, and 522-4 are provided on the support wall 52-1 at the front end of the board support plate portion 5 and the support wall 52-3 at the rear end of the board support plate portion 5, but this is not limited to this. It is sufficient that the convex portions are each disposed at at least one of the front end of the side board support portion, the rear end of the side board support portion, and the center of the side board support portion in the front-to-rear direction.
- the recess 521 and the protrusion 522 are provided on the substrate support plate portion 5, and the protrusion 711 and the recess 711A are provided on the front retainer 7 and the front retainer 7A, but this is not limited to the above.
- the protrusion and the recess may be provided on at least one of the members constituting the container body and the lid.
- the shapes of the container body and the lid body, and the number and dimensions of the substrates W that can be stored in the container body are not limited to the shapes of the container body 2 and the lid body 3, and the number and dimensions of the substrates W that can be stored in the container body 2 in this embodiment.
- Substrate storage container 2 Container body 3 Lid 5 Substrate support plate portion (side substrate support portion) 6: Rear side substrate support portion 7: Front retainer (lid body side substrate support portion) 20 Wall portion 21 Container body opening 25 First side wall (side wall) 26 Second side wall (side wall) 27 Substrate storage space 522, 711 Convex portion 521, 711A Concave portion W Substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Abstract
前側の一端部に容器本体開口部21が形成され、後ろ側の他端部が奥壁22によって閉塞された筒状の壁部20を備え、壁部20の内面によって、複数の基板Wを収納可能であり容器本体開口部21に連通する基板収納空間27が形成された容器本体2と、容器本体開口部21に対して着脱可能であり、容器本体開口部21を閉塞可能な蓋体3と、を備える、基板収納容器2であって、容器本体2と蓋体3との少なくとも一つを構成する部材5、7を成形する金型から部材5、7を離型する際に、部材5、7を押し出す押し出しピンに当接する部材5、7の部分であって、基板Wの縁部に当接する部材5、7の部分には、基板Wから離間する方向へ窪んだ凹部521が形成されている基板収納容器1である。
Description
本発明は、半導体ウェーハ、レチクル、プリント基板などの基板を収納、保管、搬送、輸送等する際に使用される基板収納容器に関する。
各種基板を収納する基板収納容器としては、容器本体と蓋体とを備える構成のものが、従来より知られている(例えば、特許文献1参照)。
容器本体の一端部は、容器本体開口部を有する。容器本体の他端部は、閉塞された筒状の壁部を有する。容器本体内には基板収納空間が形成されている。基板収納空間は、壁部により取り囲まれて形成されており、基板を収納可能である。蓋体は、容器本体開口部に対して着脱可能であり、容器本体開口部を閉塞可能である。側方基板支持部は、基板収納空間内において対をなすように壁部に設けられている。側方基板支持部は、蓋体によって容器本体開口部が閉塞されていないときに、隣接する基板同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、基板の縁部を支持可能である。
蓋体の部分であって容器本体開口部を閉塞しているときに基板収納空間に対向する部分には、フロントリテーナ(蓋体側基板支持部)が設けられている。フロントリテーナは、蓋体によって容器本体開口部が閉塞されているときに、基板の縁部を支持可能である。また、フロントリテーナと対をなすようにして、奥側基板支持部が壁部に設けられている。奥側基板支持部は、基板の縁部を支持可能である。奥側基板支持部は、蓋体によって容器本体開口部が閉塞されているときに、フロントリテーナと協働して基板を支持することにより、隣接する基板同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、基板を支持する。
従来の基板収納容器を構成する部品を、金型により成形した後に金型から取り出す際には、押し出しピンにより突き出して、金型から取り出す。この際、押し出しピンが当接する当該部品の部分に押し出しピンの跡による突起や樹脂片が発生して段差が出来てしまい、基板を出し入れする際や、収納して搬送する際に、振動等で基板を損傷する問題が発生していた。
本発明は、押し出しピンが当接する、基板収納容器を構成する部品に生じた押し出しピンの跡による突起や樹脂片による段差が、基板を損傷することを回避することが可能な基板収納容器を提供することを目的とする。
本発明は、前側の一端部に容器本体開口部が形成され、後ろ側の他端部が奥壁によって閉塞された筒状の壁部を備え、前記壁部の内面によって、複数の基板を収納可能であり前記容器本体開口部に連通する基板収納空間が形成された容器本体と、前記容器本体開口部に対して着脱可能であり、前記容器本体開口部を閉塞可能な蓋体と、を備える、基板収納容器であって、前記容器本体と前記蓋体との少なくとも一つを構成する部材を成形する金型から前記部材を離型する際に、前記部材を押し出す押し出しピンに当接する前記部材の部分であって、前記基板の縁部に当接する前記部材の部分には、前記基板から離間する方向へ窪んだ凹部が形成されている基板収納容器に関する。
前記部材は、前記基板収納空間内において対をなすように、前記容器本体に設けられ、前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されていないときに、前記複数の基板のうちの隣接する基板同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、前記複数の基板の縁部を支持可能な側方基板支持部を有することが好ましい。
また、前記部材は、前記蓋体の部分であって前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されているときに前記基板収納空間に対向する部分に配置され、前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されているときに、前記複数の基板の縁部を支持可能な蓋体側基板支持部を有することが好ましい。
また、前記凹部は、複数形成され、前記複数の凹部は、一直線状に配置されていることが好ましい。また、前記凹部は、複数形成され、前記複数の凹部は、ジグザグ状に配置されていることが好ましい。
本発明によれば、押し出しピンが当接する、基板収納容器を構成する部品に生じた押し出しピンの跡による突起や樹脂片による段差が、基板を損傷することを回避することが可能な基板収納容器を提供することができる。
〔基板収納容器1の全体構成〕
以下、本実施形態による基板収納容器1について、図面を参照しながら説明する。ここで、説明の便宜上、後述の容器本体2から蓋体3へ向かう方向(図1における右上から左下へ向かう方向)を前方向D11と定義し、その反対の方向を後方向D12と定義し、これらをあわせて前後方向D1と定義する。また、後述の下壁24から上壁23へと向かう方向(図1における上方向)を上方向D21と定義し、その反対の方向を下方向D22と定義し、これらをあわせて上下方向D2と定義する。また、後述する第2側壁26から第1側壁25へと向かう方向(図1における右下から左上へ向かう方向)を左方向D31と定義し、その反対の方向を右方向D32と定義し、これらをあわせて左右方向D3と定義する。主要な図面には、これらの方向を示す矢印を図示している。
以下、本実施形態による基板収納容器1について、図面を参照しながら説明する。ここで、説明の便宜上、後述の容器本体2から蓋体3へ向かう方向(図1における右上から左下へ向かう方向)を前方向D11と定義し、その反対の方向を後方向D12と定義し、これらをあわせて前後方向D1と定義する。また、後述の下壁24から上壁23へと向かう方向(図1における上方向)を上方向D21と定義し、その反対の方向を下方向D22と定義し、これらをあわせて上下方向D2と定義する。また、後述する第2側壁26から第1側壁25へと向かう方向(図1における右下から左上へ向かう方向)を左方向D31と定義し、その反対の方向を右方向D32と定義し、これらをあわせて左右方向D3と定義する。主要な図面には、これらの方向を示す矢印を図示している。
また、基板収納容器1に収納される基板W(図1参照)は、円盤状のシリコンウェーハ、ガラスウェーハ、サファイアウェーハ等であり、産業に用いられる薄いものである。本実施形態における基板Wは、直径300mmのシリコンウェーハである。
図1~図4に示すように、基板収納容器1は、上述のようなシリコンウェーハからなる基板Wを収納して、工場内の工程において搬送する工程内容器として用いられたり、陸運手段・空運手段・海運手段等の輸送手段により基板を輸送するための出荷容器として用いられたりするものであり、容器本体2と、蓋体3とから構成される。容器本体2は、側方基板支持部としての基板支持板状部5と、奥側基板支持部6とを備えている。蓋体3は、蓋体側基板支持部としてのフロントリテーナ7を備えている。
容器本体2は、一端部に容器本体開口部21が形成され、他端部が閉塞された筒状の壁部20を有する。容器本体2内には基板収納空間27が形成されている。基板収納空間27は、壁部20により取り囲まれて形成されている。壁部20の部分であって基板収納空間27を形成している部分には、基板支持板状部5が配置されている。基板収納空間27には、図1に示すように、複数の基板Wを収納可能である。
基板支持板状部5は、基板収納空間27内において対をなすように配置された内装部品であり、壁部20に着脱可能に固定されて設けられている。基板支持板状部5は、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されていないときに、複数の基板Wの縁部に当接することにより、隣接する基板W同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、複数の基板Wの縁部を支持可能である。基板支持板状部5の奥側には、奥側基板支持部6が基板支持板状部5と一体成形されて設けられている。
奥側基板支持部6は、基板収納空間27内において後述するフロントリテーナ7と対をなすように壁部20に設けられている。奥側基板支持部6は、複数の基板Wの縁部に当接することにより、複数の基板Wの縁部の後部を支持可能である。
蓋体3は、容器本体開口部21を形成する開口周縁部28に対して着脱可能であり、容器本体開口部21を閉塞可能である。フロントリテーナ7は、蓋体3の部分であって蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに基板収納空間27に対向する部分に設けられている。フロントリテーナは、基板収納空間27の内部において奥側基板支持部6と対をなすように配置されている。
フロントリテーナは、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに、複数の基板Wの縁部に当接することにより複数の基板Wの縁部の前部を支持可能である。フロントリテーナは、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに、奥側基板支持部6と協働して複数の基板Wを支持することにより、隣接する基板W同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で保持する。
基板収納容器1は、プラスチック材等の樹脂で構成されており、特に説明が無い場合には、その材料の樹脂としては、たとえば、ポリカーボネート、シクロオレフィンポリマー、ポリエーテルイミド、ポリエーテルケトン、ポリブチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトン、液晶ポリマーといった熱可塑性樹脂やこれらのアロイ等が上げられる。これらの成形材料の樹脂には、導電性を付与する場合には、カーボン繊維、カーボンパウダー、カーボンナノチューブ、導電性ポリマー等の導電性物質が選択的に添加される。また、剛性を上げるためにガラス繊維や炭素繊維等を添加することも可能である。
〔容器本体2〕
以下、各部について、詳細に説明する。図1~図4に示すように、容器本体2の壁部20は、奥壁22と上壁23と下壁24と第1側壁25と第2側壁26とを有する。奥壁22、上壁23、下壁24、第1側壁25、及び第2側壁26は、上述した材料により構成されており、一体成形されて構成されている。
以下、各部について、詳細に説明する。図1~図4に示すように、容器本体2の壁部20は、奥壁22と上壁23と下壁24と第1側壁25と第2側壁26とを有する。奥壁22、上壁23、下壁24、第1側壁25、及び第2側壁26は、上述した材料により構成されており、一体成形されて構成されている。
第1側壁25と第2側壁26とは対向しており、上壁23と下壁24とは対向している。上壁23の後端、下壁24の後端、第1側壁25の後端、及び第2側壁26の後端は、全て奥壁22に接続されている。上壁23の前端、下壁24の前端、第1側壁25の前端、及び第2側壁26の前端は、略長方形状をした容器本体開口部21を形成する開口周縁部28を構成する。
開口周縁部28は、容器本体2の一端部に設けられており、奥壁22は、容器本体2の他端部に位置している。壁部20の外面により形成される容器本体2の外形は箱状である。壁部20の内面、即ち、奥壁22の内面、上壁23の内面、下壁24の内面、第1側壁25の内面、及び第2側壁26の内面は、これらによって取り囲まれた基板収納空間27を形成している。開口周縁部28に形成された容器本体開口部21は、壁部20により取り囲まれて容器本体2の内部に形成された基板収納空間27に連通している。基板収納空間27には、最大で25枚の基板Wを収納可能である。
上壁23及び下壁24の部分であって、開口周縁部28の近傍の部分には、基板収納空間27の外方へ向かって窪んだラッチ係合凹部231A、231B、241A、241Bが形成されている。ラッチ係合凹部231A、231B、241A、241Bは、上壁23及び下壁24の左右両端部近傍に1つずつ、計4つ形成されている。
上壁23の外面においては、リブ235が、上壁23と一体成形されて設けられている。リブ235は、容器本体2の剛性を高める。また、上壁23の中央部には、トップフランジ236が固定される。トップフランジ236は、AMHS(自動ウェーハ搬送システム)、PGV(ウェーハ基板搬送台車)等において基板収納容器1を吊り下げる際に、基板収納容器1において掛けられて吊り下げられる部分となる部材である。
下壁24には、ボトムプレート244が固定されている。ボトムプレート244は、下壁24の外面を構成する下面の略全面に対向して配置される板状を有しており、下壁24に固定されている。
下壁24の四隅近傍には、2種類の貫通孔である給気孔242と排気孔243が形成されている。本実施形態においては、下壁24の前部の2箇所の貫通孔は、容器本体2の内部の気体を排出するための排気孔243であり、後部の2箇所の貫通孔は、容器本体2の内部に気体を給気するための給気孔242である。
給気孔242としての貫通孔には、付加部品としての給気用フィルタ部98が配置されており、排気孔243としての貫通孔には、排気用フィルタ部99が配置されている。即ち、給気用フィルタ部98及び排気用フィルタ部99の内部の気体の流路は、基板収納空間27と容器本体2の外部の空間とを連通可能な通気路の一部を構成する。また、給気用フィルタ部98と排気用フィルタ部99とは、壁部20に配置されており、給気用フィルタ部98と排気用フィルタ部99とにおいては、容器本体2の外部の空間と基板収納空間27との間でフィルタ(図示せず)を介して気体が通過可能である。給気用フィルタ部98に供給されたパージガスは、基板収納空間27へ供給されるように構成されている。排気用フィルタ部99は、基板収納空間27から容器本体2の外部の空間へ気体を通過可能に構成されている。
〔突出部8〕
奥壁22は、気体噴出ノズル部としての突出部8を有している。突出部8は、2つで対をなして設けられている。突出部8は、突出部の基部が、給気用フィルタ部98の内部の通気路に気密に連通するように、2つの給気孔242の近傍の容器本体2の下壁24の部分に形成された穴に、1つずつ計2つ差し込み構造により差し込まれることにより、容器本体2の下壁24に固定されている。また、突出部8の先端側の部分である突出部8の上部は、スナップフィット、又は、溶着等により、壁部20を構成する奥壁22に固定されている。
奥壁22は、気体噴出ノズル部としての突出部8を有している。突出部8は、2つで対をなして設けられている。突出部8は、突出部の基部が、給気用フィルタ部98の内部の通気路に気密に連通するように、2つの給気孔242の近傍の容器本体2の下壁24の部分に形成された穴に、1つずつ計2つ差し込み構造により差し込まれることにより、容器本体2の下壁24に固定されている。また、突出部8の先端側の部分である突出部8の上部は、スナップフィット、又は、溶着等により、壁部20を構成する奥壁22に固定されている。
この構成により、一対の突出部8は、リブ状に容器本体開口部21へ向って突出し、平行に奥壁22の上端部から下端部に至るまで延びている。突出部8は中空の柱状を有している。
突出部8は、基板収納空間27と容器本体2の外部の空間とを連通可能な、給気用フィルタ部98の内部の気体の流路である通気路に流入した気体を、基板収納空間27に供給する。
〔基板支持板状部5〕
基板支持板状部5は、第1側壁25及び第2側壁26にそれぞれ設けられており、左右方向D3において対をなすようにして基板収納空間27内に配置された内装部品である。具体的には、図4等に示すように、基板支持板状部5は、板部51と板部支持部としての支持壁52とを有している。板部51と支持壁52は、樹脂材料が一体成形されて構成されており、板部51は、支持壁52によって支持されている。
基板支持板状部5は、第1側壁25及び第2側壁26にそれぞれ設けられており、左右方向D3において対をなすようにして基板収納空間27内に配置された内装部品である。具体的には、図4等に示すように、基板支持板状部5は、板部51と板部支持部としての支持壁52とを有している。板部51と支持壁52は、樹脂材料が一体成形されて構成されており、板部51は、支持壁52によって支持されている。
板部51は、板状の略弧形状を有している。板部51は、第1側壁25、第2側壁26それぞれに、上下方向D2に25枚ずつ計50枚設けられている。隣接する板部51は、上下方向D2において10mm~12mm間隔で互いに離間して平行な位置関係で配置されている。なお、最も上に位置する板部51の上方には、もう一枚板部51と平行に板状の部材59が配置されているが、これは、最も上に位置して基板収納空間27内へ挿入される基板Wに対して、当該挿入の際のガイドの役割をする部材である。
また、第1側壁25に設けられた25枚の板部51と、第2側壁26に設けられた25枚の板部51とは、互いに左右方向D3において対向する位置関係を有している。また、50枚の板部51、及び、板部51と平行な板状のガイドの役割をする部材59は、下壁24の内面に平行な位置関係を有している。板部51の上面には、凸部511、512が設けられている。板部51に支持された基板Wは、凸部511、512の突出端にのみ接触し、面で板部51に接触しない。
支持壁52は、上下方向D2及び略前後方向D1に延びる板状を有している。支持壁52は、図4等に示すように、板部51の長手方向においてそれぞれ所定の長さを有して、基板支持板状部5の前端部の支持壁52-1、中央よりも僅かに前側の部分の支持壁52-2、及び、基板支持板状部5の後端部の支持壁52-3を有しており、板部51の側端縁に接続されている。板状の支持壁52は、板部51の外側端縁に沿って基板収納空間27へ湾曲している。
即ち、第1側壁25に設けられた25枚の板部51は、第1側壁25側に設けられた支持壁52に接続されている。同様に、第2側壁26に設けられた25枚の板部51は、第2側壁26側に設けられた支持壁52に接続されている。支持壁52は、第1側壁25、第2側壁26にそれぞれ固定される。
このような構成の基板支持板状部5は、複数の基板Wのうちの隣接する基板W同士を、所定の間隔で離間した状態で且つ互いに平行な位置関係とした状態で、複数の基板Wの縁部を支持可能である。
支持壁52には、図4~図7に示すように、凹部521と凸部522とが形成されている。凹部521は、基板支持板状部5を成形する図示しない金型から、成形した基板支持板状部5を離型する際に、基板支持板状部5の支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンに当接する支持壁52の部分であって、且つ、基板Wを基板収納空間27に対して出し入れする際に、基板Wの縁部に当接する支持壁52の部分に形成されている。
具体的には、凹部521は、基板収納空間27に収納された基板Wから離間する方向である容器本体2の外方へ向かって窪んで形成されている。凹部521は、複数形成されており、凸部511よりも前側の支持壁52-1と、中央よりも僅かに前側の部分の支持壁52-2とに、上下方向D2に並べられて配置されている。
凹部521(凹部521-1、521-2)は、それぞれ上下方向D2に隣接する板部51と板部51との間、又は、板部51と板状の部材59との間に、1つずつ配置されている。支持壁52の前端部に形成された凹部521(521-1)は、前後にジグザグ状に配置され、支持壁52-2に形成された凹部521(521-2)は、一直線状に配置されている。このように、ジグザグ状と一直線状とに配置することにより、いずれか一方のみによる配置をする場合と比較して、押し出しピンによる押し出しを容易とすることが可能である。
この凹部521が形成されている部分は、基板Wを容器本体2に対して出し入れする際に、基板Wの左右に当接して基板Wをガイドする部分であるため、容器本体2において基板Wと接触しないように設計することができない部分である。即ち、極力基板Wに近い位置にする必要がある部分だからである。このため、凹部521の開口部は、基板Wに当接した際に、離型の際にカエリ(エッヂ)が出来ないように、基板Wを損傷しない形状に面取り形状に形成されている。
凹部521は、直径よりも軸心方向の長さの方が短い円柱形状を有している。凹部521の直径は、支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンの直径よりも大きい。凹部521の深さは、0.05mm以上0.2mm以下である。0.05mm以上としたのは、0.05mm未満では、支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンに、支持壁52が当接することにより支持壁52に生じた突起や樹脂片による段差の方が大きく、この段差が基板Wに当接することを回避する効果を得ることができないからである。0.2mm以下としたのは、支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンに、支持壁52が当接することにより支持壁52に生じた突起や樹脂片による段差が、0.2mmを超えることは考えにくく、この段差が基板Wに当接することを回避する効果を得ることに対して、必要以上に深い凹部となってしまうからである。
凸部522は、基板支持板状部5を成形する図示しない金型から、成形した基板支持板状部5を離型する際に、基板支持板状部5の支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンに当接する支持壁52の部分であって、且つ、基板Wの縁部に当接せずに常に基板Wの縁部から離間している支持壁52の部分に配置されて形成されている。
具体的には、容器本体2の中央寄りの側である基板収納空間27側(以下、「支持壁52の内側」と言う)の凸部522(図4参照)は、基板収納空間27に収納された基板Wに接近する方向である容器本体2の内方へ向かって突出して形成されている。容器本体2の壁部20寄りの側である基板収納空間27の外方側(以下、「支持壁52の外側」と言う)の凸部522(図6参照)は、基板収納空間27に収納された基板Wから離間する方向である容器本体2の外方へ向かって突出して形成されている。
凸部522は、複数形成されており、支持壁52の内側の凸部522(522-1)は、図4に示すように、奥側基板支持部6よりも後側の支持壁52-3の後端部において、上下方向D2に一直線状に並べられて配置されている。上下方向D2において複数の凸部522-1は、基板収納空間27に収納された基板Wの2~3枚に対して1つずつ配置されるように、且つ、支持壁52-3の上半分と下半分とで異なる個数となるように所定の間隔で配置されている。また、支持壁52の内側においては、凸部522(522-2)は、支持壁52の後端部から後側へ延びる後方延出部の途中の部分にも配置されている。
また、支持壁52の外側においては、図6に示すように凸部522(522-3)は、支持壁52-1において、上下方向D2に一直線状に並べられて配置されている。上下方向D2において複数の凸部522-3は、支持壁52-1の上端部と、下端部と、支持壁52-1の上下方向D2における上から4分の1の位置の部分と、支持壁52-1の上下方向D2における下から4分の1の位置の部分とに、それぞれ1つずつ配置されるように、所定の間隔で配置されている。また、凸部522(522-3)は、支持壁52-3にも、上下方向D2に一直線状に並べられて複数配置されている。
凸部522は、直径よりも軸心方向の長さの方が短い円柱形状を有している。凸部522の直径は、支持壁52を押し出す図示しない押し出しピンの直径よりも大きいが、これに限定されず、押し出しピンの直径と同じか小さくてもよい。
凸部522の高さは、0.05mm以上0.2mm以下である。0.05mm以上としたのは、0.05mm未満では、高さが低すぎて、基板Wに付着するような塵の有無の確認が困難であるからである。0.2mm以下としたのは、高さが高すぎて、邪魔になるおそれがあるからである。
〔奥側基板支持部6〕
図4に示すように、奥側基板支持部6は、奥側端縁支持部60を有している。奥側端縁支持部60は、基板支持板状部5の板部51の後端部に、板部51及び支持壁52と一体成形されて構成されている。従って、側方基板支持部としての基板支持板状部5と、奥側基板支持部6とは、容器本体2の内部において容器本体2に対して固定される結合した1つの内装部品を構成する。なお、奥側基板支持部6は、基板支持板状部5とは別体、即ち、奥側端縁支持部60は、基板支持板状部5の板部51とは別体で構成されていてもよい。
図4に示すように、奥側基板支持部6は、奥側端縁支持部60を有している。奥側端縁支持部60は、基板支持板状部5の板部51の後端部に、板部51及び支持壁52と一体成形されて構成されている。従って、側方基板支持部としての基板支持板状部5と、奥側基板支持部6とは、容器本体2の内部において容器本体2に対して固定される結合した1つの内装部品を構成する。なお、奥側基板支持部6は、基板支持板状部5とは別体、即ち、奥側端縁支持部60は、基板支持板状部5の板部51とは別体で構成されていてもよい。
奥側端縁支持部60は、基板収納空間27に収納可能な基板Wの一枚毎に対応した個数、具体的には、25個設けられている。第1側壁25及び第2側壁26に配置された奥側端縁支持部60は、前後方向D1において、後述するフロントリテーナ7と対をなすような位置関係を有している。基板収納空間27内に基板Wが収納され、蓋体3が閉じられることにより、奥側端縁支持部60は、基板Wの縁部の端縁を挟持して支持する。
〔蓋体3〕
図1に示すように、蓋体3は、容器本体2の開口周縁部28の形状と略一致する略長方形状を有している。蓋体3は容器本体2の開口周縁部28に対して着脱可能であり、開口周縁部28に蓋体3が装着されることにより、蓋体3は、開口周縁部28によって取り囲まれる位置関係で、容器本体開口部21を閉塞可能である。
図1に示すように、蓋体3は、容器本体2の開口周縁部28の形状と略一致する略長方形状を有している。蓋体3は容器本体2の開口周縁部28に対して着脱可能であり、開口周縁部28に蓋体3が装着されることにより、蓋体3は、開口周縁部28によって取り囲まれる位置関係で、容器本体開口部21を閉塞可能である。
蓋体3の内面(図1に示す蓋体3の裏側の面)であって、蓋体3が容器本体開口部21を閉塞しているときの開口周縁部28のすぐ後方向D12の位置に形成された段差の部分の面(シール面281)に対向する面には、蓋体3の外周縁部を一周するように、環状のシール部材4が取り付けられている。シール部材4は、蓋体3を一周するように配置されている。シール部材4は、弾性変形可能なポリエステル系、ポリオレフィン系など各種熱可塑性エラストマー、フッ素ゴム製、シリコンゴム製等である。
蓋体3が開口周縁部28に装着されたときに、シール部材4は、容器本体2のシール面281と蓋体3の内面とにより挟まれて弾性変形する。即ち、蓋体3と容器本体2との間にシール部材4が介在することにより、蓋体3と開口周縁部28とが互いに当接せずに離間した状態で、蓋体3は、容器本体開口部21を閉塞可能である。開口周縁部28から蓋体3が取り外されることにより、容器本体2内の基板収納空間27に対して、基板Wを出し入れ可能となる。
蓋体3においては、ラッチ機構が設けられている。ラッチ機構は、蓋体3の左右両端部近傍に設けられており、図1に示すように、蓋体3の上辺から上方向D21へ突出可能な2つの上側ラッチ部32A、32Aと、蓋体3の下辺から下方向D22へ突出可能な2つの下側ラッチ部32B、32Bと、を備えている。2つの上側ラッチ部32A、32Aは、蓋体3の上辺の左右両端近傍に配置されており、2つの下側ラッチ部32B、32Bは、蓋体3の下辺の左右両端近傍に配置されている。
蓋体3の外面においては操作部33が設けられている。操作部33を蓋体3の前側から操作することにより、上側ラッチ部32A、32A、下側ラッチ部32B、32Bを蓋体3の上辺、下辺から突出させることができ、又は、上辺、下辺から突出させない状態とすることができる。上側ラッチ部32A、32Aが蓋体3の上辺から上方向D21へ突出して、容器本体2のラッチ係合凹部231A、231Bに係合し、且つ、下側ラッチ部32B、32Bが蓋体3の下辺から下方向D22へ突出して、容器本体2のラッチ係合凹部241A、241Bに係合することにより、蓋体3は、容器本体2の容器本体開口部21に固定される。
蓋体3の内側においては、基板収納空間27の外方へ窪んだ凹部34が形成されている。凹部34は、蓋体3の左右方向D3の中央位置において、蓋体3の左右方向D3における幅の3分の1程度の幅を有して、上下方向D2に蓋体3の上端部近傍から下端部近傍に至るまで形成されている。
凹部34においては、フロントリテーナ7が設けられている。即ち、フロントリテーナ7は、蓋体3の部分であって容器本体2の容器本体開口部21を閉塞しているときに基板収納空間27を形成している部分、即ち、基板収納空間27に対向する部分に配置されている。
フロントリテーナ7は、図9に示すように、別体で構成された同一形状のフロントリテーナ部7-1と、フロントリテーナ部7-2と、により構成されており、上下方向D2に平行に延びる一対の縦枠体71と、フロントリテーナ脚部72と、蓋体側基板支持部としてのフロントリテーナ基板受け部73とを有している。フロントリテーナ部7-1、フロントリテーナ部7-2のそれぞれにおいて、一対の縦枠体71、フロントリテーナ脚部72、及びフロントリテーナ基板受け部73は、樹脂により一体成形されている。フロントリテーナ基板受け部73は、蓋体側基板支持部を構成する。
フロントリテーナ基板受け部73は、上下方向D2に所定の間隔で離間して一直線状に配置されている。このように配置されたフロントリテーナ基板受け部73は、上下方向D2に25個設けられている。
縦枠体71には、図9等に示すように、凸部711が設けられている。凸部711は、基板支持板状部5を成形する図示しない金型から、成形したフロントリテーナ部7-1、フロントリテーナ部7-2を離型する際に、成形したフロントリテーナ部7-1、フロントリテーナ部7-2の縦枠体71を押し出す図示しない押し出しピンに当接する縦枠体71の部分に形成されている。
具体的には、容器本体2の中央寄りの側である基板収納空間27側(以下、「縦枠体71の内側」と言う)の凸部711(図9~図10参照)は、基板収納空間27に収納された基板Wに接近する方向である容器本体2の内方へ向かって突出して形成されている。凸部711は、縦枠体71において、縦枠体71の上半分と下半分とで異なる個数となるように所定の間隔で一直線状に並べられて複数形成されている。
〔実施形態の効果〕
上記構成の本実施形態に係る基板収納容器1によれば、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態に係る基板収納容器1においては、容器本体2を構成する部材である基板支持板状部5を成形する金型から、基板支持板状部5を離型する際に、基板支持板状部5を押し出す押し出しピンに当接する部分であって、基板Wの縁部に当接する基板支持板状部5の部分には、基板Wから離間する方向へ窪んだ凹部521が形成されている。
上記構成の本実施形態に係る基板収納容器1によれば、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態に係る基板収納容器1においては、容器本体2を構成する部材である基板支持板状部5を成形する金型から、基板支持板状部5を離型する際に、基板支持板状部5を押し出す押し出しピンに当接する部分であって、基板Wの縁部に当接する基板支持板状部5の部分には、基板Wから離間する方向へ窪んだ凹部521が形成されている。
これにより、基板収納容器1を構成する部品である基板支持板状部5に、押し出しピンが当接することにより生じた押し出しピンの跡による突起や樹脂片による段差が、凹部521内に収容され、凹部521から突出していない状態となる。このため、基板収納空間27に対する基板Wの出し入れや、基板収納容器1に基板Wを収納した状態での基板収納容器1の搬送時に、基板収納空間27に収納された基板Wに、当該段差が接触して干渉したり引っ掛かったりすることを、回避することが可能となる。このため、基板Wへのダメージを無くすことが可能となり、基板Wを損傷することを回避することが可能な基板収納容器1を、提供することができる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凹部521が設けられている部材は、基板収納空間27内において対をなすように、容器本体2に設けられ、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されていないときに、複数の基板Wのうちの隣接する基板W同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、複数の基板Wの縁部を支持可能な側方基板支持部としての基板支持板状部5を有する。これにより、基板支持板状部5において生じた前述の段差が、基板収納空間27に収納された基板Wに接触して干渉したり引っ掛かったりすることを、回避することが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凹部521は、複数形成され、複数の凹部521は、一直線状に配置されている。これにより、一直線状に配置された押し出しピンにより、基板支持板状部5を金型から押し出すことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凹部521は、複数形成され、複数の凹部521は、ジグザグ状に配置されている。これにより、ジグザグ状に配置された押し出しピンにより、押し出す部分の面積が広く確保されジグザグ状を形成する2つのずれたラインにおいて、基板支持板状部5を金型から押し出すことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、容器本体2と蓋体3とを構成する部材である基板支持板状部5とフロントリテーナ7とをそれぞれを成形する金型から、基板支持板状部5とフロントリテーナ7とをそれぞれ離型する際に、基板支持板状部5とフロントリテーナ7とをそれぞれ押し出す押し出しピンに当接する基板支持板状部5とフロントリテーナ7との部分には、凸部522、凸部711がそれぞれ形成されている。
これにより、基板収納容器1を構成する部品である基板支持板状部5、フロントリテーナ7に、押し出しピンが当接することにより生じた押し出しピンの跡による突起や樹脂片による段差に、押し出しピンと、基板支持板状部5、フロントリテーナ7とが摺動することで、擦れにより発生した汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となる。また、凸部522、凸部711の突出端面において塵が溜まった場合であっても、塵の有無の確認が容易であるため、容易に清掃を行うことが可能となる。この結果、基板Wが汚染されることを抑えることが可能な基板収納容器1を、提供することができる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522、凸部711は、基板Wの縁部に当接せずに常に基板Wの縁部から離間している基板支持板状部5、フロントリテーナ7の部分に配置されている。これにより、常に基板Wに当接しない基板支持板状部5、フロントリテーナ7の部分において、前述の汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となり、また、容易に清掃を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522-3、凸部522-4は、基板Wから離間する方向へ突出し、凸部522-1、凸部522-2は、基板Wに接近する方向へ突出する。これにより、基板支持板状部5を構成する支持壁52の内側及び外側において凸部522を設けた構成とすることが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522が設けられている部材は、基板収納空間27内において対をなすように、容器本体2に設けられ、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されていないときに、複数の基板Wのうちの隣接する基板W同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、複数の基板Wの縁部を支持可能な側方基板支持部としての基板支持板状部5を有する。これにより、基板支持板状部5に生じた前述の段差において、擦れにより発生した汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となる。また、凸部522において塵が溜まった場合であっても、容易に清掃を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、基板支持板状部5の前端部の支持壁52-1、及び、基板支持板状部5の後端部の支持壁52-3にそれぞれ配置されている。これにより、基板Wに当接しない基板支持板状部5の部分において、基板支持板状部5に生じた前述の段差に、擦れにより発生した汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となる。また、凸部522において塵が溜まった場合であっても、容易に清掃を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522は、容器本体2に対向する基板支持板状部5の部分に配置されている。これにより、基板Wに対向する基板支持板状部5の側に対する反対側において、前述の段差に、擦れにより発生した汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となる。また、凸部522において塵が溜まった場合であっても、容易に清掃を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部711が設けられている部材は、蓋体3の部分であって蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに基板収納空間27に対向する部分に配置され、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに、複数の基板Wの縁部を支持可能な蓋体側基板支持部としてのフロントリテーナ7を有する。これにより、フロントリテーナ7において生じた前述の段差に、擦れにより発生した汚れ、塵が溜まることを抑えることが可能となる。また、凸部522において塵が溜まった場合であっても、容易に清掃を行うことが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522、凸部711は、複数形成され、凸部522、凸部711は、一直線状に配置されている。これにより、一直線状に配置された押し出しピンにより、基板支持板状部5、フロントリテーナ7を金型から押し出すことが可能となる。
〔変形例〕
本発明は、上述した実施形態に限定されることはなく、特許請求の範囲に記載された技術的範囲において変形が可能である。
本発明は、上述した実施形態に限定されることはなく、特許請求の範囲に記載された技術的範囲において変形が可能である。
例えば、フロントリテーナ7には、凸部711が設けられていたが、これに限定されない。例えば、図11に示すように、フロントリテーナ7Aの縦枠体71には、凸部711に代えて、凹部711Aが形成されていてもよい。
この場合、凹部711Aは、凹部521と同様に、直径よりも軸心方向の長さの方が短い円柱形状を有している。凹部711Aの直径は、縦枠体71を押し出す図示しない押し出しピンの直径よりも大きい。凹部711Aの深さについても、凹部521と同様である。
即ち、本実施形態に係る基板収納容器1の変形例においては、凹部711Aが設けられている部材は、蓋体3の部分であって蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに基板収納空間27に対向する部分に配置され、蓋体3によって容器本体開口部21が閉塞されているときに、複数の基板Wの縁部を支持可能な蓋体側基板支持部としてのフロントリテーナ7Aを有する。これにより、フロントリテーナ7Aにおいて生じた前述の段差が、基板収納空間27に収納された基板Wに接触して干渉したり引っ掛かったりすることを、回避することが可能となる。
また、本実施形態に係る基板収納容器1においては、凸部522-1、凸部522-2は、基板収納空間27に収納された基板Wに接近する方向である容器本体2の内方へ向かって突出して形成され、凸部522-3、凸部522-4は、基板収納空間27に収納された基板Wから離間する方向である容器本体2の外方へ向かって突出して形成されていたが、これに限定されない。例えば凸部は、基板から離間する方向と、基板に接近する方向とのうちの少なくとも一方へ突出して形成されていればよい。
また、支持壁52においては、凸部522-1、凸部522-2、凸部522-3、凸部522-4は、基板支持板状部5の前端部の支持壁52-1、基板支持板状部5の後端部の支持壁52-3に設けられていたが、これに限定されない。凸部は、側方基板支持部の前側の端部と、側方基板支持部の後側の端部と、前後方向における側方基板支持部の中央部と、のうちの少なくとも1つにそれぞれ配置されていればよい。
また、凹部521、凸部522は基板支持板状部5に設けられ、凸部711、凹部711Aは、フロントリテーナ7、フロントリテーナ7Aに設けられていたが、これに限定されない。凸部、凹部は、容器本体と蓋体との少なくとも一つを構成する部材に設けられればよい。
また、容器本体及び蓋体の形状、容器本体に収納可能な基板の枚数や寸法は、本実施形態における容器本体2及び蓋体3の形状、容器本体2に収納可能な基板Wの枚数や寸法に限定されない。
1 基板収納容器
2 容器本体
3 蓋体
5 基板支持板状部(側方基板支持部)
6 奥側基板支持部
7 フロントリテーナ(蓋体側基板支持部)
20 壁部
21 容器本体開口部
25 第1側壁(側壁)
26 第2側壁(側壁)
27 基板収納空間
522、711 凸部
521、711A 凹部
W 基板
2 容器本体
3 蓋体
5 基板支持板状部(側方基板支持部)
6 奥側基板支持部
7 フロントリテーナ(蓋体側基板支持部)
20 壁部
21 容器本体開口部
25 第1側壁(側壁)
26 第2側壁(側壁)
27 基板収納空間
522、711 凸部
521、711A 凹部
W 基板
Claims (5)
- 前側の一端部に容器本体開口部が形成され、後ろ側の他端部が奥壁によって閉塞された筒状の壁部を備え、前記壁部の内面によって、複数の基板を収納可能であり前記容器本体開口部に連通する基板収納空間が形成された容器本体と、
前記容器本体開口部に対して着脱可能であり、前記容器本体開口部を閉塞可能な蓋体と、を備える、基板収納容器であって、
前記容器本体と前記蓋体との少なくとも一つを構成する部材を成形する金型から前記部材を離型する際に、前記部材を押し出す押し出しピンに当接する前記部材の部分であって、前記基板の縁部に当接する前記部材の部分には、前記基板から離間する方向へ窪んだ凹部が形成されている基板収納容器。 - 前記部材は、前記基板収納空間内において対をなすように、前記容器本体に設けられ、前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されていないときに、前記複数の基板のうちの隣接する基板同士を所定の間隔で離間させて並列させた状態で、前記複数の基板の縁部を支持可能な側方基板支持部を有する請求項1に記載の基板収納容器。
- 前記部材は、前記蓋体の部分であって前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されているときに前記基板収納空間に対向する部分に配置され、前記蓋体によって前記容器本体開口部が閉塞されているときに、前記複数の基板の縁部を支持可能な蓋体側基板支持部を有する請求項1に記載の基板収納容器。
- 前記凹部は、複数形成され、前記複数の凹部は、一直線状に配置されている請求項1~請求項3のいずれかに記載の基板収納容器。
- 前記凹部は、複数形成され、前記複数の凹部は、ジグザグ状に配置されている請求項1~請求項3のいずれかに記載の基板収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/026410 WO2025017865A1 (ja) | 2023-07-19 | 2023-07-19 | 基板収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/026410 WO2025017865A1 (ja) | 2023-07-19 | 2023-07-19 | 基板収納容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2025017865A1 true WO2025017865A1 (ja) | 2025-01-23 |
Family
ID=94282004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/026410 WO2025017865A1 (ja) | 2023-07-19 | 2023-07-19 | 基板収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2025017865A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11208766A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-03 | Mitsubishi Materials Corp | 板状部材収納容器及びその内箱構造、及び内箱成形用の射出成形金型 |
JP2009049289A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板収納容器 |
JP2009224685A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板収納容器 |
JP2013522885A (ja) * | 2010-03-11 | 2013-06-13 | インテグリス・インコーポレーテッド | 薄型ウェーハシッパー |
JP2016186967A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 信越ポリマー株式会社 | 基板収納容器及びその製造方法 |
WO2020089986A1 (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | ミライアル株式会社 | 基板収納容器の成形方法、金型、及び、基板収納容器 |
-
2023
- 2023-07-19 WO PCT/JP2023/026410 patent/WO2025017865A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11208766A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-03 | Mitsubishi Materials Corp | 板状部材収納容器及びその内箱構造、及び内箱成形用の射出成形金型 |
JP2009049289A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板収納容器 |
JP2009224685A (ja) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 基板収納容器 |
JP2013522885A (ja) * | 2010-03-11 | 2013-06-13 | インテグリス・インコーポレーテッド | 薄型ウェーハシッパー |
JP2016186967A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | 信越ポリマー株式会社 | 基板収納容器及びその製造方法 |
WO2020089986A1 (ja) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | ミライアル株式会社 | 基板収納容器の成形方法、金型、及び、基板収納容器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI840430B (zh) | 基板收納容器的成形方法、模具和基板收納容器 | |
TWI804609B (zh) | 基板收納容器 | |
JP7550857B2 (ja) | 基板収納容器 | |
WO2025017865A1 (ja) | 基板収納容器 | |
WO2025017866A1 (ja) | 基板収納容器 | |
JP6445027B2 (ja) | 基板収納容器 | |
TW201630668A (zh) | 基板收納容器 | |
WO2020122261A2 (ja) | 基板収納容器 | |
TW202504836A (zh) | 基板收納容器 | |
TW202504835A (zh) | 基板收納容器 | |
TWI856142B (zh) | 基板收納容器 | |
JP7257418B2 (ja) | 基板収納容器 | |
JP6498758B2 (ja) | 基板収納容器 | |
WO2024176450A1 (ja) | 基板収納容器 | |
TW202447829A (zh) | 基板收納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23945868 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |