WO2024106291A1 - 鋼管用ねじ継手 - Google Patents
鋼管用ねじ継手 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2024106291A1 WO2024106291A1 PCT/JP2023/040263 JP2023040263W WO2024106291A1 WO 2024106291 A1 WO2024106291 A1 WO 2024106291A1 JP 2023040263 W JP2023040263 W JP 2023040263W WO 2024106291 A1 WO2024106291 A1 WO 2024106291A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pin
- thread
- box
- seal portion
- internal
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L15/00—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
- F16L15/04—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with additional sealings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L15/00—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
- F16L15/08—Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with supplementary elements
Definitions
- This disclosure relates to a threaded joint for steel pipes used to connect steel pipes.
- oil wells steel pipes known as oil country tubular goods are used in exploratory drilling or production of oil wells and natural gas wells (hereinafter collectively referred to as "oil wells"), development of unconventional resources such as oil sands and shale gas, carbon dioxide capture and storage (CCS), geothermal power generation, hot springs, etc. Threaded joints are used to connect steel pipes together.
- oil wells oil sands and shale gas, carbon dioxide capture and storage (CCS), geothermal power generation, hot springs, etc.
- CCS carbon dioxide capture and storage
- Threaded joints are used to connect steel pipes together.
- This type of steel pipe threaded joint can be broadly divided into coupling type and integral type.
- steel pipes are connected to each other via a tubular coupling.
- a female thread is provided on the inner circumference of both ends of the coupling
- a male thread is provided on the outer circumference of both ends of the steel pipe.
- steel pipes are directly connected to each other, and no separate coupling is used. Specifically, a female thread is provided on the inner circumference of one end of the steel pipe, and a male thread is provided on the outer circumference of the other end.
- the steel pipes are connected to each other by screwing one end of one steel pipe with a male thread into the other end of the steel pipe with a female thread.
- pin the joint part at the end of a steel pipe with a male thread
- box the joint part at the end of a steel pipe with a female thread
- the threaded portion is divided into two along the pipe axis, and a torque shoulder is provided at the boundary between the two threaded portions, with a metal seal portion provided adjacent to this shoulder.
- This threaded joint aims to improve torque resistance and sealing performance by combining the tight fit achieved by screwing together wedge-shaped threads and the pressure contact between the shoulders.
- the objective of this disclosure is to provide a slim-type threaded joint for steel pipes that can exhibit high torque resistance and high sealing performance.
- the threaded joint for steel pipes disclosed herein is composed of a tubular pin provided at the tip of a steel pipe, and a tubular box into which the pin is screwed and fastened.
- the pin has a male thread including an internal thread portion and an external thread portion spaced apart in the axial direction, a shoulder surface provided between the internal thread portion and the external thread portion of the male thread, an internal pressure seal portion (hereinafter also referred to as the "internal seal portion”) provided on the outer circumferential surface of the pin closer to the tip of the steel pipe than the shoulder surface, and an external pressure seal portion (hereinafter also referred to as the "external seal portion”) provided on the outer circumferential surface of the pin closer to the pipe body of the steel pipe than the shoulder surface.
- the box includes a female thread including an internal thread portion into which the internal thread portion of the male thread fits in a fastened state and an external thread portion into which the external thread portion of the male thread fits, a shoulder surface between the internal thread portion and the external thread portion of the female thread and axially facing the shoulder surface of the pin, an internal seal portion corresponding to the internal seal portion of the pin and contacting the internal seal portion of the pin in a fastened state, and an external seal portion corresponding to the external seal portion of the pin and contacting the external seal portion of the pin in a fastened state.
- the internal and external thread portions of the male thread and the internal and external thread portions of the female thread are all formed of wedge threads, and have a thread profile such that, in a fastened state, at least a portion of the male thread has a thread profile in which the stabbing flank and the load flank of the female thread both contact the stabbing flank and the load flank of the female thread.
- the shoulder surfaces of the pin and the box are provided such that a gap is formed between the shoulder surfaces of the pin and the box when no axial compressive load is applied in a fastened state.
- the size of the gap is determined such that the shoulder surfaces of the pin and the box come into contact with each other when a load Lc expressed by the following formula (1) is applied.
- Lc Lp ⁇ JE ... (1)
- Lp the yield compressive load of the pipe body of the steel pipe when no internal or external pressure is applied
- JE is the joint efficiency.
- This disclosure makes it possible to provide a slim-type threaded joint for steel pipes that can achieve both high torque resistance and excellent sealing performance with a limited pipe thickness.
- FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of a threaded joint for steel pipes in a made-up state according to one embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the threaded fitting structure of the threaded joint shown in FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of an intermediate portion of the two-stage thread structure of the threaded joint shown in FIG. 1.
- FIG. 4 is a diagram showing paths of load conditions in the evaluation of sealing performance by FEM analysis.
- the threaded joint for steel pipes in this embodiment comprises a tubular pin provided at the tip of the steel pipe, and a tubular box into which the pin is screwed and fastened.
- the box may be provided at the end of another steel pipe to be connected to the steel pipe containing the pin, or may be provided at the end of a tubular coupling for connecting two steel pipes.
- the end of the other steel pipe can be subjected to diameter expansion processing, and then a female thread, shoulder surface, inner seal portion, and outer seal portion can be formed on its inner circumference by an appropriate processing method such as turning.
- the pin has a male thread with a two-stage thread structure including an internal thread portion and an external thread portion spaced apart in the axial direction, a shoulder surface provided between the internal thread portion and the external thread portion of the male thread, an internal seal portion provided on the outer circumferential surface of the pin closer to the tip of the steel pipe than the shoulder surface, and an external seal portion provided on the outer circumferential surface of the pin closer to the body of the steel pipe than the shoulder surface.
- the box has a female thread with a two-stage thread structure including an internal thread portion and an external thread portion spaced apart in the axial direction, a shoulder surface provided between the internal thread portion and the external thread portion of the female thread and axially facing the shoulder surface of the pin, an internal seal portion provided corresponding to the internal seal portion of the pin and contacting the internal seal portion of the pin in the fastened state, and an external seal portion provided corresponding to the external seal portion of the pin and contacting the external seal portion of the pin in the fastened state.
- the internal thread portion of the male thread fits into the internal thread portion of the female thread
- the external thread portion of the male thread fits into the external thread portion of the female thread.
- the internal and external threads of the male thread and the internal and external threads of the female thread are each formed of a wedge-shaped thread, and more preferably, each formed of a tapered thread that gradually reduces in diameter toward the tip of the pin.
- a wedge-shaped thread has a thread profile in which the thread width gradually narrows toward the tip along the helix of the thread and the thread groove width gradually widens.
- a wedge-shaped thread generally has a dovetail-shaped cross-sectional shape of the thread and thread groove, but in the thread joint of the present invention, it may be a wedge-shaped thread having other conventionally known thread cross-sectional shapes, such as a trapezoidal thread or a thread cross-sectional shape similar to an API standard buttress thread.
- one of the internal and external threads may be formed of a dovetail-shaped thread, and the other may be formed of a thread of another cross-sectional shape.
- the load flanks and stabbing flanks of the dovetail-shaped threads both have negative flank angles.
- the flank angles of the load flanks and stabbing flanks may be -10° to -1°.
- the cross-sectional shapes of the crest and the root of the thread of the internal and external threads of the male thread and the internal and external threads of the female thread may be lines parallel to the axis of the steel pipe, or lines inclined along the overall taper angle of each thread.
- the shoulder surfaces of the pin and the box do not need to function as torque shoulders, but are provided mainly to bear the compressive load when an axial compressive load is applied.
- the torque resistance performance is exerted by the locking effect caused by the male thread consisting of a wedge-shaped thread engaging with the female thread, and not only the load flanks but also the stabbing flanks contacting each other in the fastened state.
- the stabbing flanks and the load flanks can be configured to contact the stabbing flanks and the load flanks of the female thread in at least a part of the mating part between the male thread and the female thread.
- the thread profiles of the internal thread portion and the external thread portion of the male thread and the female thread can be designed so that in the fastened state, the load flanks and the stabbing flanks contact each other over almost the entirety in the internal thread portion, and the load flanks contact each other over almost the entirety in the external thread portion, but the stabbing flanks do not contact each other over almost the entirety.
- thread profiles of the male and female internal and external threads can be designed so that in the fastened state, the load flanks and the stabbing flanks of the external thread are in contact over almost the entirety, and in the internal thread, the load flanks are in contact over almost the entirety but the stabbing flanks do not contact over almost the entirety.
- a gap between the crest surface of the male thread and the root surface of the female thread, and between the root surface of the male thread and the crest surface of the female thread.
- a lubricating compound grease called dope is applied to at least one of the male and female threads, it can be designed so that a gap is created between the crest surface of the male thread and the root surface of the female thread in the fastened state, taking into account the dischargeability of the dope.
- the shoulder surfaces of the pin and the box are positioned such that a gap is formed between the shoulder surfaces of the pin and the box when there is no axial compressive load and no internal or external pressure, in a fastened state in which the load surface and the insertion surface of the male thread are both in contact with the load surface and the insertion surface of the female thread as described above.
- Each shoulder surface may be ring-shaped when viewed from the axial direction.
- Each shoulder surface may be perpendicular to the pipe axis in a vertical cross-sectional view, or may be inclined.
- the shoulder surface of the pin and the shoulder surface of the box are preferably parallel.
- each shoulder surface is preferably a flat surface without irregularities, but grooves, protrusions, etc. may be provided.
- the size of the gap described below may be the size of the gap at the smallest part.
- the size of the gap is determined so that the shoulder surfaces of the pin and the box come into contact with each other when a load Lc expressed by the following formula (1) is applied once or several times, and more preferably, when no internal or external pressure is applied, the load Lc is applied so that the vicinity of the mating portion of the male and female threads, where the insertion surfaces are in contact with each other, elastically deforms, causing the shoulder surfaces to come into contact with each other.
- a load Lc expressed by the following formula (1) is applied once or several times, and more preferably, when no internal or external pressure is applied, the load Lc is applied so that the vicinity of the mating portion of the male and female threads, where the insertion surfaces are in contact with each other, elastically deforms, causing the shoulder surfaces to come into contact with each other.
- Lp is the yield compressive load of the pipe body of the steel pipe when no internal or external pressure is applied
- JE is the joint efficiency.
- Lp may be the yield compressive load of the pipe body of the steel pipe when no internal or external pressure is applied, calculated according to the von Mises yield condition.
- the yield compressive load of the pipe body according to such von Mises yield condition is uniquely determined by the outer diameter, pipe wall thickness, and material of the pipe body.
- Lp can be the yield compressive load of the pipe body when no internal or external pressure is applied on the yield curve (also called the yield ellipse) of 100% VME (von Mises equivalent stress), which is the yield condition of the pipe body specified in ISO13679.
- this disclosure also includes cases in which the shoulder surfaces come into contact when the threaded joint's yield compressive load Lc is applied for the second or subsequent times during a load test of repeated compression-tension loads.
- the shoulder surfaces come into contact during any of the load steps in which there is no internal or external pressure and the threaded joint's yield compressive load is applied during the combined load cycle of internal and external pressure and tension-compression load conforming to ISO13679.
- the size of the gap can be determined so that when the load Lc is applied a predetermined number of times and damage accumulates in the male and female threads, the shoulder surfaces come into contact with each other when an axial compressive load smaller than the load Lc is applied.
- the shoulder surfaces of the pin and box come into contact with each other before the yield compressive load of the threaded joint is reached.
- the compressive load is distributed and borne by the mating parts of the male and female threads, where the load surfaces and the insertion surfaces are both in contact with each other.
- the shoulder surfaces come into contact with each other, not only the male and female threads but also the shoulder surfaces of the pin and box bear the compressive load.
- the overall axial displacement of the box relative to the pin after the shoulder surfaces come into contact is suppressed, and damage to each threaded part consisting of the wedge-shaped thread can be reduced. Even if the load condition then changes to internal pressure + tensile load, etc., the locking effect due to the tight fit of the wedge-shaped threads allows the seal parts to come into contact with each other in the correct relative position, preventing a decrease in sealing performance under repeated combined loads. Furthermore, when a compressive load is applied, the shoulder surfaces come into contact with each other, suppressing deformation of the male and female threads, improving resistance to repeated loads acting on these threaded portions, and making the male and female threads less likely to break.
- the joint efficiency JE may be the ratio of the smaller of the cross-sectional area of the pin critical cross section PCCS of the pin and the cross-sectional area of the box critical cross section BCCS of the box to the cross-sectional area of the pipe body of the steel pipe.
- the pin critical cross section PCCS is the cross section of the pin at the thread root position of the external thread portion of the male thread at the engagement end of the pin on the pipe body side among the engagement ends of the external thread portion of the male thread and the external thread portion of the female thread in the fastened state.
- the box critical cross section BCCS is the cross section of the box at the thread root position of the internal thread portion of the female thread at the engagement end on the tip side of the pin among the engagement ends of the internal thread portion of the male thread and the internal thread portion of the female thread in the fastened state. Because the tensile and compressive strength of a threaded joint is determined by the smaller of the cross-sectional areas of the pin danger section PCCS and the box danger section BCCS, the ratio of the smaller of the cross-sectional areas of the pin danger section PCCS and the box danger section BCCS to the cross-sectional area of the cross section of the pipe body is commonly used as the joint efficiency JE to calculate the maximum allowable load of a threaded joint.
- the pin intermediate danger cross section PICCS is a cross section of the pin at the thread root position of the internal thread of the male thread at the engagement end of the pin on the pipe body side among the engagement ends of the internal thread of the male thread and the internal thread of the female thread in the fastened state.
- the box intermediate danger cross section BICCS is a cross section of the box at the thread root position of the external thread of the female thread at the engagement end on the tip side of the pin among the engagement ends of the external thread of the male thread and the external thread of the female thread in the fastened state.
- the tensile load is shared by the pin intermediate danger cross section PICCS and the box intermediate danger cross section BICCS, but in order to ensure strength at these intermediate danger cross sections, it is preferable that the sum of the cross-sectional areas of the pin intermediate danger cross section PICCS and the box intermediate danger cross section BICCS is larger than the cross-sectional area of at least one of the pin danger cross section PCCS and the box danger cross section BCCS.
- the size of the gap formed between the shoulder surfaces in the fastened state may be less than the amount by which the gap between the shoulder surfaces narrows when the threaded joint is subjected to the yield compressive load Lc expressed by formula (1), and more preferably, it may be less than half that amount.
- the size of the gap may be less than 0.2 mm, and more preferably, it may be less than 0.1 mm.
- the size of the gap may be adjusted in proportion to the outer diameter size of the steel pipe body. In one example, the size of the gap may be less than 0.082% of the outer diameter of the steel pipe body, and more preferably, it may be less than 0.041%.
- the axial distance between the shoulder surface and the internal seal portion of the pin is greater than twice the pipe thickness of the pin in the cross section including the internal seal portion.
- the pipe axial distance between the shoulder surface and the internal seal portion of the pin may be 20 mm or more and 45 mm or less, more preferably 25 mm or more and 35 mm or less.
- the pipe thickness of the pin in the cross section including the internal seal portion can be secured to be larger than that of a pin provided at the pipe end, and the rigidity of the pin near the internal seal portion can be secured, thereby improving the sealing performance.
- the shoulder surfaces come into contact with each other under a relatively large compressive load and a compressive load acts on the shoulder surface of the pin, strain due to the compressive load occurs near the shoulder surface, so if the inner seal portion is too close to the shoulder surface, there is a risk of adversely affecting the sealing performance.
- the axial distance between the shoulder surface of the box and the outer seal portion is greater than twice the pipe thickness of the box in the cross section including the outer seal portion.
- the pipe axial distance between the shoulder surface of the box and the outer seal portion may be 20 mm or more and 45 mm or less, more preferably 25 mm or more and 35 mm or less.
- the pipe thickness of the box in the cross section including the outer seal portion can be secured to be larger than that of a box provided with an outer seal portion at the pipe end of the box, and the rigidity of the box near the outer seal portion can be secured, thereby improving the sealing performance.
- the shoulder surfaces come into contact with each other under a relatively large compressive load and a compressive load acts on the shoulder surface of the box, strain due to the compressive load occurs near the shoulder surface, so if the outer seal portion is too close to the shoulder surface, there is a risk of adversely affecting the sealing performance.
- the sum of the axial distance between the shoulder surface of the pin and the inner seal portion and the axial distance between the shoulder surface of the box and the outer seal portion is smaller than three times the sum of the pipe thickness of the pin in the cross section including the inner seal portion and the pipe thickness of the box in the cross section including the outer seal portion. This prevents the overall length of the pin and box in the pipe axial direction from becoming too long, which would increase manufacturing costs.
- the sum of the pipe axial distance between the shoulder surface of the pin and the inner seal portion and the pipe axial distance between the shoulder surface of the box and the outer seal portion can be smaller than 80 mm.
- the threaded joint for steel pipes according to the present disclosure can be suitably implemented as a slim-type threaded joint in which the maximum outer diameter of the box is 100% or more and 105% or less of the outer diameter of the main body of the steel pipe. More preferably, the threaded joint for steel pipes according to the present disclosure can be suitably implemented as an integral-type slim-type threaded joint.
- the threaded joint 1 for steel pipes is an integral slim type threaded joint equipped with a tubular pin 10 and a tubular box 20.
- the pin 10 is formed at the end of one of the steel pipes 2 to be connected to each other.
- the box 20 is formed at the end of the other steel pipe 2' to be connected to each other.
- the pin 10 is inserted into the box 20 and fastened to the pin 10.
- the part other than the end of the steel pipe 2 may be referred to as the "pipe body".
- 1 shows the axial center CL of the steel pipes 2, 2', the outer diameter OD of the pipe body of the steel pipe 2, i.e., the diameter of the outer peripheral surface, and the inner diameter ID of the pipe body, i.e., the diameter of the inner peripheral surface.
- the pin 10 has a male thread with a two-stage thread structure including an internal thread portion 11a and an external thread portion 11b on its outer circumferential surface, a shoulder surface 12 on the outer circumferential surface of the pin 10 between the internal thread portion 11a and the external thread portion 11b, an internal seal portion 13 on the outer circumferential surface of the pin 10 between the shoulder surface 12 and the internal thread portion 11a, and an external seal portion 14 on the outer circumferential surface of the pin 10 between the shoulder surface 12 and the external thread portion 11b.
- the internal thread portion 11a and the external thread portion 11b are spaced apart in the pipe axial direction.
- the box 20 has an open end that receives the pin 10, and this open end is subjected to diameter expansion processing to expand the outer diameter of the box 20 by about a few percent from the outer diameter OD of the main body of the steel pipe 2.
- the box 20 has a female thread with a two-stage thread structure including an inner thread portion 21a and an outer thread portion 21b provided on its inner surface, a shoulder surface 22 provided on the inner surface of the box 20 between the inner thread portion 21a and the outer thread portion 21b, an inner seal portion 23 provided on the inner surface of the box 20 between the shoulder surface 22 and the inner thread portion 21a, and an outer seal portion 24 provided on the inner surface of the box 10 between the shoulder surface 22 and the outer thread portion 21b.
- the inner thread portion 21a and the outer thread portion 21b are spaced apart in the pipe axial direction.
- a predetermined amount of interference is set between the inner seal parts 13, 23 of the pin 10 and the box 20, and when fastened, the inner seal parts 13, 23 come into contact with each other without gaps around the entire circumference, forming a metal seal.
- a predetermined amount of interference is set between the outer seal parts 14, 24, and when fastened, the outer seal parts 14, 24 come into contact with each other without gaps around the entire circumference, forming a metal seal.
- each seal part 13, 23, 14, 24 may be any suitable shape, and in one example, it may be configured with a cylindrical seal surface with a vertical cross section that is an arc, in another example, the cross section of each seal part may be formed in a straight line, and in yet another example, one side of the pin and box may be formed in a straight line cross section and the other side in an arc cross section.
- the internal thread 11a and external thread 11b of the male thread and the internal thread 21a and external thread 21b of the female thread are all configured as tapered threads with a predetermined taper angle that gradually reduces in diameter toward the axial tip of the pin 10, and as wedge-shaped threads in which the thread width gradually narrows and the thread groove width gradually widens toward the axial tip of the pin 10 or box 20.
- Wedge-shaped threads usually have their threads and thread grooves formed in a dovetail shape, and the illustrated example shows a wedge-shaped thread with a dovetail-shaped thread.
- the load flanks and stabbing flanks of the male thread 11 and female thread 21 each have a negative flank angle.
- the flank angles of the load flanks and stabbing flanks may be the same or different.
- by configuring the threads so that a small gap is formed between the crest surface of the male thread 11 and the root surface of the thread valley of the female thread 21 in the fastened state galling during fastening is prevented and dope discharge is improved.
- the male and female threads are formed so that, in the fastened state in which the pin 10 is inserted into the box 20 and screwed in until a predetermined tightening torque is generated, the load surface and insertion surface of the internal thread portion 11a of the male thread both come into contact with the load surface and insertion surface of the internal thread portion 21a of the female thread, and the load surface and insertion surface of the external thread portion 11b of the male thread both come into contact with the load surface and insertion surface of the external thread portion 21b of the female thread, thereby exerting a locking effect when tightening is complete.
- a minute gap z is formed between the shoulder surface 12 of the pin 10 and the shoulder surface 22 of the box 20, so that a compressive load caused by the tightening torque is not generated on the shoulder surfaces 12, 22. This stabilizes the tightening torque when the tightening operation is performed until not only the load surfaces of the wedge threads but also the insertion surfaces come into contact with each other.
- the size of the minute gap z is, in one example, less than 0.2 mm, and more preferably less than 0.1 mm.
- the sealing performance was evaluated by a numerical analysis simulation using the elastic-plastic finite element method.
- test specimens analysis models
- elastic-plastic finite element analysis was performed for each test specimen to compare the differences in performance.
- Each test specimen was an integral type threaded joint with the basic structure shown in Figures 1 to 3, and the following steel pipes were used.
- each of the threaded portions 11a, 11b, 21a, and 21b are as follows.
- Total screw length L1+L2 (see Figure 1): 139.47 mm Thread taper angle: 1.79° Thread height: 2.00 mm
- the cross-sectional area of the box danger section BCCS is smaller than the cross-sectional area of the pin danger section PCCS, and the sum of the cross-sectional areas of the pin intermediate danger section PICCS and the box intermediate danger section BICCS is greater than the cross-sectional area of the box danger section BCCS.
- the joint efficiency JE of the threaded joint for the specimen is the ratio of the cross-sectional area of the box danger section BCCS to the cross-sectional area A of the steel pipe body, which is 72% in this embodiment. Therefore, the yield compressive load Lc of the threaded joint when there is no internal or external pressure is 72% of the yield compressive load of the pipe body when there is no internal or external pressure on the yield curve of the steel pipe body shown in Figure 4 with VME 100%.
- Table 1 shows the dimensions of the threaded joints used in the analysis.
- specimens #1 to #4 have various changes to the pipe axis direction distance x between the shoulder surface 22 of the box 20 and the outer seal portion 24, and the pipe axis direction distance y between the shoulder surface 12 of the pin 10 and the inner seal portion 13.
- Specimen #5 is based on specimen #1, with the outer seal interference amount and inner seal interference amount slightly smaller.
- Specimen #6 is based on specimen #1, with the outer seal interference amount and inner seal interference amount slightly larger. For each of specimens #1 to #6, the gap between the shoulder surfaces of the pin and the box is changed and is indicated by a sub-number.
- the inner seal contact force reached its minimum value near load step (22), i.e., when the second internal pressure + tensile load was applied.
- the axial distance y between the shoulder surface 12 of the pin 10 and the inner seal portion 13 is ensured to be 19.7 to 25.2 mm, which is greater than twice the thickness of the pin inner seal of approximately 8 mm, and therefore it has been confirmed that the inner seal portion 13 is not significantly affected by distortion near the shoulder surface caused by a compressive load acting on the shoulder surface 12, and the inner seal portion 13 can be maintained in an internal pressure sealing performance.
- the axial distance x between the shoulder surface 22 of the box 20 and the outer seal portion 24 is also ensured to be 19.7 mm, which is greater than twice the thickness of the box outer seal of approximately 7.4 mm, and therefore the outer seal portion 14 is not significantly affected by distortion near the shoulder surface caused by a compressive load acting on the shoulder surface 22, and the outer seal portion 14 can be maintained in an external pressure sealing performance.
- Threaded joint for steel pipes 2: Steel pipe, 10: Pin, 20: Box, 11a: Internal thread portion of male thread, 11b: External thread portion of male thread, 21a: Internal thread portion of female thread, 21b: External thread portion of female thread, 12: Shoulder surface of pin, 22: Shoulder surface of box, 13: Internal seal portion of pin, 23: Internal seal portion of box, 14: External seal portion of pin, 24: External seal portion of box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
Abstract
高い耐トルク性能及び高い密封性能を発揮できるスリム型の鋼管用ねじ継手を提供する。鋼管用ねじ継手1は、2段ねじ構造の楔形ねじからなる雄ねじ11を有するピン10と、2段ねじ構造の楔形ねじからなる雌ねじ21を有するボックス20とからなる。ピン10及びボックス20は、2段ねじの中間部に内シール部13,23と外シール部14,24とをそれぞれ有するとともに、内外シール部間に設けられたショルダ面12,22をそれぞれ有している。締結状態で、雄ねじ11及び雌ねじ21は密着嵌合してロッキング効果を生じさせる。一方、締結状態で、ショルダ面12,22間には微小隙間が存在する。この隙間は、ねじ継手1の降伏圧縮荷重Lcの1回若しくは数回の負荷によってショルダ面12,22同士が接触する大きさに定められる。
Description
本開示は、鋼管の連結に用いられる鋼管用ねじ継手に関する。
例えば、油井、天然ガス井等(以下、総称して「油井」ともいう。)の試掘又は生産、オイルサンドやシェールガス等の非在来型資源の開発、二酸化炭素の回収や貯留(CCS: Carbon dioxide Capture and Storage)、地熱発電、あるいは温泉等では、油井管と呼ばれる鋼管が用いられる。鋼管同士の連結には、ねじ継手が用いられる。
この種の鋼管用ねじ継手の形式は、カップリング型とインテグラル型とに大別される。
カップリング型の場合、管状のカップリングを介して鋼管同士が連結される。典型的には、カップリングの両端部の内周に雌ねじ部が設けられ、鋼管の両端部の外周には雄ねじ部が設けられる。そして、カップリングの一方の端部に一の鋼管の一端部がねじ込まれるとともに、カップリングの他方の端部に他の鋼管の一端部がねじ込まれることにより、鋼管同士が連結される。すなわち、カップリング型では、直接連結される一対の管材のうち、一方の管材が鋼管であり、他方の管材がカップリングである。
インテグラル型の場合、鋼管同士が直接連結され、別個のカップリングを用いない。具体的には、鋼管の一端部の内周には雌ねじ部が、他端部の外周には雄ねじ部が設けられ、雌ねじ部が設けられた一の鋼管の一端部に、雄ねじ部が設けられた他の鋼管の他端部がねじ込まれることにより、鋼管同士が連結される。
一般に、雄ねじ部が形成された鋼管の管端部の継手部分は、鋼管又はカップリングに形成された雌ねじ部に挿入される要素を含むことから、「ピン」と称される。雌ねじ部が形成された鋼管又はカップリングの端部は、鋼管の雄ねじ部を受け入れる要素を含むことから、「ボックス」と称される。これらピン及びボックスは、管材の端部であるため、いずれも管状である。
近年、油井の高深度化及び超深海化が益々進展している。このような環境では、効率良く油井を開発するため、油井管が多重に配置される。多重構造の油井管の接続には、ボックスの外径がピンの外径の100~105%程度であるスリム型のねじ継手が用いられる。多重構造の内側の油井管と外側の油井管の間にクリアランスが必要であるため、外側の油井管のピンの内径によって内側の油井管のボックスの外径が制限されるからである。このような制約下でさえ、ねじ継手には、内部からの圧力(以下、「内圧」ともいう。)及び外部からの圧力(以下、「外圧」ともいう。)に対し、優れた密封性能が要求される。さらに、深井戸においては特に圧縮荷重下における密封性能が要求される。
また、近年、DwC(Drilling with Casing)や水平掘削などの井戸開発技術が広まりつつあり、ハイトルク継手の需要が急増していることから、限られた管肉厚のもとで高い耐トルク性能と優れた密封性能とを両立できるねじ継手が要望されている。
下記の特許文献1に開示されたねじ継手では、管軸に沿ってねじ部が2つに分割され、更にその2段のねじ部の境界にトルクショルダーが設けられ、このショルダーに隣接してメタルシール部が設けられている。このねじ継手は、楔形ねじ同士のねじ込みによる隙間のない嵌め合い密着と、ショルダー同士の押圧接触とを組み合わせることによって、耐トルク性能及び密封性能の向上を図ろうとしている。
しかし、特許文献1のねじ継手の場合、締結状態で隙間の無い密着を実現するためには、楔形ねじ及びショルダーのいずれも、設計寸法公差が非常に小さくなる。これにより製造コストが上昇するのみならず、加工寸法が公差を外れることも起こり得る。公差外れが生じると、楔形ねじのロッキング効果が十分に発現しなくなり、期待どおりの密封性能や耐トルク性能が得られないおそれがある。
下記の特許文献2に開示されたねじ継手では、特許文献1のねじ継手における上述の問題を解決するため、締結状態でショルダー面同士は接触させるが、楔形ねじからなる雄ねじ及び雌ねじの挿入面間に隙間が形成されるよう構成されている。
しかし、特許文献2のねじ継手のように、締結状態で楔形ねじの挿入面間に隙間を形成させると、楔形ねじ同士のロッキング効果による耐トルク性能が発揮されず、2段ねじの中間に設けられたショルダ面同士の接触のみでは十分な耐トルク性能が得られないおそれがある。
本開示の目的は、高い耐トルク性能及び高い密封性能を発揮できるスリム型の鋼管用ねじ継手を提供することである。
本開示の鋼管用ねじ継手は、鋼管の先端部に設けられる管状のピンと、該ピンがねじ込まれて前記ピンと締結される管状のボックスとから構成される。前記ピンは、軸方向に離間する内ねじ部及び外ねじ部を含む雄ねじと、該雄ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられたショルダ面と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の先端側で前記ピンの外周面に設けられる内圧用シール部(以下、「内シール部」ともいう。)と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の管本体側で前記ピンの外周面に設けられる外圧用シール部(以下、「外シール部」ともいう。)とを備える。前記ボックスは、締結状態で前記雄ねじの内ねじ部が嵌合する内ねじ部と前記雄ねじの外ねじ部が嵌合する外ねじ部とを含む雌ねじと、該雌ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられて前記ピンのショルダ面に軸方向に対向するショルダ面と、前記ピンの内シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの内シール部と接触する内シール部と、前記ピンの外シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの外シール部と接触する外シール部とを備える。前記雄ねじの内ねじ部及び外ねじ部並びに前記雌ねじの内ねじ部及び外ねじ部は、いずれも楔形ねじにより構成されるとともに、締結状態で、前記雄ねじの少なくとも一部において、その挿入面及び荷重面がいずれも前記雌ねじの挿入面及び荷重面に接触するようなねじプロファイルを有している。
好ましくは、締結状態で、軸方向圧縮荷重無負荷時には前記ピン及びボックスのショルダ面間に隙間が形成されるように前記ピン及び前記ボックスの前記ショルダ面が設けられている。前記隙間の大きさは、次の式(1)で表される荷重Lcの負荷によって前記ピン及び前記ボックスのショルダ面同士が接触するように定められている。
Lc=Lp×JE ・・・(1)
ここで、Lpは内外圧無負荷時における前記鋼管の管本体の降伏圧縮荷重、JEは継手効率である。
Lc=Lp×JE ・・・(1)
ここで、Lpは内外圧無負荷時における前記鋼管の管本体の降伏圧縮荷重、JEは継手効率である。
本開示によれば、限られた管肉厚のもとで高い耐トルク性能と優れた密封性能とを両立できるスリム型の鋼管用ねじ継手を提供できる。
本実施の形態に係る鋼管用ねじ継手は、鋼管の先端部に設けられる管状のピンと、該ピンがねじ込まれて前記ピンと締結される管状のボックスとを備える。ボックスは、ピンを含む鋼管に接続される他の鋼管の管端に設けられていてもよいし、2つの鋼管を接続するための管状のカップリングの管端に設けられていてもよい。他の鋼管の管端にボックスを設ける場合、他の鋼管の管端に拡径加工を施した上で、その内周に雌ネジ、ショルダ面、内シール部及び外シール部を旋削加工等の適宜の加工法によって形成することができる。
前記ピンは、軸方向に離間する内ねじ部及び外ねじ部を含む2段ねじ構造の雄ねじと、該雄ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられたショルダ面と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の先端側で前記ピンの外周面に設けられる内シール部と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の管本体側で前記ピンの外周面に設けられる外シール部とを備える。
前記ボックスは、軸方向に離間する内ねじ部及び外ねじ部を含む2段ねじ構造の雌ねじと、該雌ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられて前記ピンのショルダ面に軸方向に対向するショルダ面と、前記ピンの内シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの内シール部と接触する内シール部と、前記ピンの外シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの外シール部と接触する外シール部とを備える。締結状態で、前記雄ねじの内ねじ部は前記雌ねじの内ねじ部に嵌合するとともに、前記雄ねじの外ねじ部は前記雌ねじの外ねじ部に嵌合する。
前記雄ねじの内ねじ部及び外ねじ部、並びに、前記雌ねじの内ねじ部及び外ねじ部は、いずれも楔形ねじにより構成され、さらに好ましくはピンの先端側に至るにしたがって徐々に縮径するテーパねじによりそれぞれ構成される。楔形ねじは、ねじ山幅がねじの螺旋に沿って先端側に至るにしたがって徐々に狭くなるとともにねじ溝幅が徐々に広くなるねじプロファイルを有する。なお、楔形ねじは一般的に、ねじ山及びねじ溝の断面形状がダブテイル形状とされるが、本発明のねじ継手においては台形ねじやAPI規格のバットレスねじと同様のねじ山断面形状など、その他従来公知のねじ山断面形状を有する楔形ねじであってもよい。また、内ねじ部及び外ねじ部の一方をダブテイル形状のねじ山により構成し、他方をその他の断面形状のねじ山により構成することもできる。
なお、ダブテイル形状のねじ山の荷重面及び挿入面は、いずれも負のフランク角を有する。例えば、荷重面及び挿入面のフランク角は、-10°~-1°であってよい。また、前記雄ねじの内ねじ部及び外ねじ部、並びに、雌ねじの内ねじ部及び外ねじ部は、ねじ山頂部の断面形状、並びに、ねじ谷底部の断面形状が、前記鋼管の軸心に平行な線分であってもよいし、また、各ねじ部の全体のテーパ角に沿って傾斜する線分であってもよい。
本発明のねじ継手において、ピン及びボックスのショルダ面は、トルクショルダとしての機能を持つ必要はなく、主として軸方向圧縮荷重作用時の圧縮荷重の負担のために設けられる。耐トルク性能は、楔形ねじからなる雄ねじが雌ねじに嵌合し、それらの荷重面同士のみならず挿入面同士も締結状態で接触することによるロッキング効果によって発揮される。ただし、締結状態で雄ねじ及び雌ねじのすべての部位の挿入面同士が接触する必要はなく、必要なトルク性能が得られるならば、雄ねじと雌ねじとの嵌合部位の少なくとも一部においてその挿入面及び荷重面がいずれも雌ねじの挿入面及び荷重面に接触するよう構成できる。例えば、締結状態で、内ねじ部においては荷重面同士及び挿入面同士がほぼ全体にわたって接触し、外ねじ部においては荷重面同士はほぼ全体にわたって接触するが挿入面同士はほぼ全体にわたって接触しないよう、雄ねじ及び雌ねじのそれぞれの内ねじ部及び外ねじ部のねじプロファイルを設計できる。また、締結状態で、外ねじ部においては荷重面同士及び挿入面同士がほぼ全体にわたって接触し、内ねじ部においては荷重面同士はほぼ全体にわたって接触するが挿入面同士はほぼ全体にわたって接触しないよう、雄ねじ及び雌ねじのそれぞれの内ねじ部及び外ねじ部のねじプロファイルを設計できる。
なお、雄ねじのねじ山頂面と雌ねじのねじ谷底面との間、並びに、雄ねじのねじ谷底面と雌ねじのねじ山頂面との間には隙間があってもよいし、無くてもよい。雄ねじと雌ねじの少なくとも一方にドープと呼ばれる潤滑用のコンパウンドグリースが塗布される場合には、ドープの排出性を考慮して、締結状態で雄ねじのねじ山頂面と雌ねじのねじ谷底面との間に隙間が生じるよう設計できる。
前記ピン及び前記ボックスの前記ショルダ面は、上記したように雄ねじの荷重面及び挿入面がいずれも雌ねじの荷重面及び挿入面に接触している締結状態で、軸方向圧縮荷重無負荷かつ内外圧無負荷時に前記ピン及びボックスのショルダ面間に隙間が形成されるような位置関係で設けられている。各ショルダ面は、軸方向から見てリング状であってよい。各ショルダ面は、縦断面視において管軸に直交していてもよく、傾斜していてもよい。好ましくはピンのショルダ面とボックスのショルダ面とは平行である。また、各ショルダ面は、凹凸の無い平坦な面であることが好ましいが、溝や突起などが設けられていてもよい。この場合、次に説明する隙間の大きさとは、最も隙間の小さな部分のその隙間の大きさであってよい。
前記隙間の大きさは、次の式(1)で表される荷重Lcの1回若しくは数回の負荷によって前記ピン及び前記ボックスのショルダ面同士が接触するように定められており、より好適には、内外圧無負荷時において荷重Lcが負荷されることによって、主として挿入面同士が接触している雄ねじ及び雌ねじの嵌合部位近傍が弾性変形してショルダ面同士が接触するように定められている。
Lc=Lp×JE ・・・(1)
ここで、Lpは内外圧無負荷時における前記鋼管の管本体の降伏圧縮荷重、JEは継手効率である。なお、Lpはミーゼスの降伏条件にしたがって算出された内外圧無負荷時における前記鋼管の管本体の降伏圧縮荷重であってよい。このようなミーゼスの降伏条件にしたがう管本体の降伏圧縮荷重は、管本体の外径、管肉厚、並びに、管本体の材質によって一義的に定められる。一例において、ISO13679に規定された管本体の降伏条件となる100%VME(フォンミーゼス相当応力)の降伏曲線(降伏楕円ともいう。)における内外圧無負荷時の管本体の降伏圧縮荷重をLpとすることができる。
なお、ねじ継手の降伏圧縮荷重Lcを最初に負荷させたときにはショルダ面同士が接触しないが、圧縮-引張の繰り返し荷重の負荷試験において、2回目以降のねじ継手の降伏圧縮荷重Lcの負荷によってショルダ面同士が接触するものも本開示に包含される。油井管においては、ISO13679に準拠した内外圧と引張圧縮荷重の複合荷重サイクル中の内外圧無負荷かつねじ継手の降伏圧縮荷重が負荷されるいずれかの荷重ステップにおいてショルダ面同士が接触すればよい。
より好ましくは、上記荷重Lcが所定回数負荷されて雄ねじ及び雌ねじにダメージが蓄積された状態では、荷重Lcよりも小さな軸方向圧縮荷重の負荷によってショルダ面同士が接触するように、上記隙間の大きさを定めることができる。
本発明によれば、締結されたピン及びボックスからなるねじ継手に作用する軸方向圧縮荷重が増大していく過程で、ねじ継手部分の降伏圧縮荷重に至る前にピン及びボックスのショルダ面同士が接触する。ショルダ面同士が接触する以前は、荷重面同士及び挿入面同士がいずれも接触している雄ねじ及び雌ねじの嵌合部位に圧縮荷重が分散して負担される。ショルダ面同士が接触した以降は、雄ねじ及び雌ねじのみならず、ピン及びボックスのショルダ面も圧縮荷重を負担する。したがって、ショルダ面が接触した以降のピンに対するボックスの全体的な軸方向変位量が抑えられ、楔形ねじからなる各ねじ部へのダメージを低減できる。その後、荷重状態が内圧+引張荷重などに変化しても、楔形ねじ同士の密着嵌合によるロッキング効果によって各シール部同士を正確な相対位置で互いに接触させることができ、繰り返し複合荷重下における密封性能の低下を防止できる。さらに、圧縮荷重作用時にショルダ面同士が接触することによって雄ねじ及び雌ねじの変形が抑制され、これらねじ部に作用する繰り返し荷重への耐性が向上し、雄ねじ及び雌ねじの破壊が生じにくくなる。
さらに、雄ねじ及び雌ねじが楔形ねじにより構成されたねじ継手において、ピンとボックスとの締結完了時にショルダ面間に隙間が存在するため、締結完了の判断に必要な締付トルクが安定する。したがって、鋼管用ねじ継手の締付作業の品質を確保し易くなる。
前記継手効率JEは、前記ピンのピン危険断面PCCSの断面積及び前記ボックスのボックス危険断面BCCSの断面積のうちいずれか小さい方の、前記鋼管の管本体の横断面の面積に対する比であってよい。ピン危険断面PCCSは、締結状態における雄ねじの外ねじ部と雌ねじの外ねじ部との噛み合い端のうち、ピンの管本体側の噛み合い端における雄ねじの外ねじ部のねじ谷底位置のピンの横断面である。ボックス危険断面BCCSは、締結状態における雄ねじの内ねじ部と雌ねじの内ねじ部との噛み合い端のうち、ピンの先端側の噛み合い端における雌ねじの内ねじ部のねじ谷底位置のボックスの横断面である。これらピン危険断面PCCS及びボックス危険断面BCCSのうち断面積の小さい方にねじ継手の引張・圧縮強度が支配されるため、ピン危険断面PCCS及びボックス危険断面BCCSの断面積のうち小さい方の管本体の横断面の断面積に対する比を継手効率JEとして、ねじ継手の許容最大荷重の計算に用いることが慣用されている。
なお、2段ねじ構造のねじ継手の場合、継手部の中間にもピン中間危険断面PICCS及びボックス中間危険断面BICCSが存在する(図1参照)。ピン中間危険断面PICCSは、締結状態における雄ねじの内ねじ部と雌ねじの内ねじ部との噛み合い端のうち、ピンの管本体側の噛み合い端における雄ねじの内ねじ部のねじ谷底位置のピンの横断面である。ボックス中間危険断面BICCSは、締結状態における雄ねじの外ねじ部と雌ねじの外ねじ部との噛み合い端のうち、ピンの先端側の噛み合い端における雌ねじの外ねじ部のねじ谷底位置のボックスの横断面である。引張荷重はピン中間危険断面PICCS及びボックス中間危険断面BICCSに分担されるが、これら中間危険断面位置での強度確保のために、ピン中間危険断面PICCS及びボックス中間危険断面BICCSの断面積和を、ピン危険断面PCCS及びボックス危険断面BCCSの少なくとも一方の断面積よりも大きくすることが好ましい。
締結状態でショルダ面間に形成される隙間の大きさは、式(1)で表されるねじ継手の降伏圧縮荷重Lcの負荷時にショルダ面間の隙間が狭まる量未満であればよく、より好ましくはその量の半分未満とすることができる。一例において、ねじ継手の降伏圧縮荷重Lcの負荷前後でショルダ面間の隙間が0.2mm狭くなるように雄ねじ及び雌ねじが全体的に変形可能な場合、上記隙間の大きさは0.2mm未満であってよく、より好ましくは0.1mm未満とすることができる。上記隙間の大きさは鋼管の管本体の外径サイズに比例して調整することができる。一例において、上記隙間の大きさは、鋼管の管本体の外径の0.082%未満であってよく、より好ましくは0.041%未満であってよい。
前記ピンの内シール部が、前記ピンの前記ショルダ面と前記内ねじ部との間に設けられている場合、前記ピンの前記ショルダ面と前記内シール部との間の軸方向距離は、前記内シール部を含む横断面における前記ピンの管肉厚の2倍よりも大きいことが好ましい。一例において、鋼管の管本体のサイズが直径200~360mmの場合、ピンのショルダ面と内シール部との間の管軸方向距離は、20mm以上45mm以下、より好ましくは25mm以上35mm以下であってよい。2段ねじ構造の雄ねじ及び雌ねじの中間にショルダ面を設け、このショルダ面と内ねじ部との間に内シール部を設ける場合、ピンの管端部に内シール部を設けたものに比して、内シール部を含む横断面におけるピンの管肉厚をより大きく確保でき、内シール部近傍のピンの剛性を確保し、これにより密封性能を向上できる。一方、比較的大きな圧縮荷重下でショルダ面同士が接触してピンのショルダ面に圧縮荷重が作用した場合、ショルダ面近傍に圧縮荷重に起因するひずみが生じるため、内シール部がショルダ面に近すぎると密封性能に悪影響が生じるおそれがある。そこで、内シール部近傍の管肉厚の2倍よりもピンのショルダ面と内シール部との間の管軸方向の距離を大きくすることで、圧縮荷重負荷時のショルダ面近傍の塑性変形によるダメージが内シール部に波及し難い構造とし、これにより内圧に対する優れた密封性能を維持できる。さらに、ショルダ面と内シール部との間の管軸方向距離をある程度確保することで、ねじ切り工具を入れるスペースも十分に確保でき、切削加工性も良好なものとなる。また、締結状態ではショルダ面間に隙間が存在し、締結トルクによってはショルダ面近傍にひずみが実質的に生じないため、比較的大きな圧縮荷重の負荷時においてもショルダ面近傍に生じるひずみが低減され、密封性能を維持できる。
前記ボックスの外シール部が、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外ねじ部との間に設けられている場合、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外シール部との間の軸方向距離は、前記外シール部を含む横断面における前記ボックスの管肉厚の2倍よりも大きいことが好ましい。一例において、鋼管の管本体のサイズが直径200~360mmの場合、ボックスのショルダ面と外シール部との間の管軸方向距離は、20mm以上45mm以下、より好ましくは25mm以上35mm以下であってよい。2段ねじ構造の雄ねじ及び雌ねじの中間にショルダ面を設け、このショルダ面と外ねじ部との間に外シール部を設ける場合、ボックスの管端部に外シール部を設けたものに比して、外シール部を含む横断面におけるボックスの管肉厚をより大きく確保でき、外シール部近傍のボックスの剛性を確保し、これにより密封性能を向上できる。一方、比較的大きな圧縮荷重下でショルダ面同士が接触してボックスのショルダ面に圧縮荷重が作用した場合、ショルダ面近傍に圧縮荷重に起因するひずみが生じるため、外シール部がショルダ面に近すぎると密封性能に悪影響が生じるおそれがある。そこで、外シール部近傍の管肉厚の2倍よりもボックスのショルダ面と外シール部との間の管軸方向の距離を大きくすることで、圧縮荷重負荷時のショルダ面近傍の塑性変形によるダメージが外シール部に波及し難くし、これにより外圧に対する優れた密封性能を維持できる。さらに、ショルダ面と外シール部との間の管軸方向距離をある程度確保することで、ねじ切り工具を入れるスペースも十分に確保でき、切削加工性も良好なものとなる。また、締結状態ではショルダ面間に隙間が存在し、締結トルクによってはショルダ面近傍にひずみが実質的に生じないため、比較的大きな圧縮荷重の負荷時においてもショルダ面近傍に生じるひずみが低減され、密封性能を維持できる。
さらに、内シール部及び外シール部がいずれも内ねじ部と外ねじ部との間に設けられている場合には、前記ピンの前記ショルダ面と前記内シール部との間の軸方向距離と、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外シール部との間の軸方向距離との和は、前記内シール部を含む横断面における前記ピンの管肉厚と前記外シール部を含む横断面における前記ボックスの管肉厚との和の3倍よりも小さいことが好ましい。これによれば、ピン及びボックスの管軸方向の全長が長くなりすぎて、製造コストが増加してしまうことを防止できる。一例において、鋼管の管本体のサイズが直径200~360mmの場合、ピンのショルダ面と内シール部との間の管軸方向距離と、ボックスのショルダ面と外シール部との間の管軸方向距離との和は、80mmよりも小さくすることができる。
本開示に係る鋼管用ねじ継手は、前記ボックスの最大外径が、前記鋼管の管本体の外径の100%以上105%以内であるスリム型のねじ継手において好適に実施できる。より好ましくは、本開示に係る鋼管用ねじ継手は、インテグラル型のスリム型ねじ継手として好適に実施できる。
以下、図面を参照しつつ、本実施の形態に係る鋼管用ねじ継手を説明する。図中、同一及び相当する構成には同一の符号を付し、同じ説明を繰り返さない。
図1を参照して、本実施の形態に係る鋼管用ねじ継手1は、管状のピン10と、管状のボックス20とを備えるインテグラル型のスリム型ねじ継手である。ピン10は、互いに接続される一方の鋼管2の端部に形成される。ボックス20は、互いに接続される他方の鋼管2’の端部に形成される。ボックス20は、その内部にピン10が挿入されてピン10と締結される。本明細書において、鋼管2の端部以外の部分を「管本体」ということがある。図1には、鋼管2,2’の軸心CLと、鋼管2の管本体の外径OD、すなわち外周面の直径と、管本体の内径ID、すなわち内周面の直径とが示されている。
ピン10は、その外周面に設けられた内ねじ部11a及び外ねじ部11bを含む2段ねじ構造の雄ねじと、内ねじ部11aと外ねじ部11bとの間でピン10の外周面に設けられたショルダ面12と、ショルダ面12と内ねじ部11aとの間でピン10の外周面に設けられた内シール部13と、ショルダ面12と外ねじ部11bとの間でピン10の外周面に設けられた外シール部14とを有する。内ねじ部11a及び外ねじ部11bは、管軸方向に離間している。
ボックス20はピン10を受け入れる開口端部を有し、この開口端部には拡径加工が施されて、鋼管2の管本体の外径ODより数%程度、ボックス20の外径が拡大されている。ボックス20は、その内周面に設けられた内ねじ部21a及び外ねじ部21bを含む2段ねじ構造の雌ねじと、内ねじ部21a及び外ねじ部21bとの間でボックス20の内周面に設けられたショルダ面22と、ショルダ面22と内ねじ部21aとの間でボックス20の内周面に設けられた内シール部23と、ショルダ面22と外ねじ部21bとの間でボックス10の内周面に設けられた外シール部24とを有する。内ねじ部21a及び外ねじ部21bは、管軸方向に離間している。
ピン10及びボックス20の内シール部13,23間には所定の干渉量が設定されており、締結状態で内シール部13,23同士が全周にわたって隙間無く接触することによりメタルシールが形成される。同様に、外シール部14,24間には所定の干渉量が設定されており、締結状態で外シール部14,24同士が全周にわたって隙間無く接触することによりメタルシールが形成される。なお、各シール部13,23,14,24の形状は適宜のものであってよく、一例において縦断面円弧状の円筒状シール面により構成することができ、他の例において各シール部の断面形状を直線状に形成でき、さらに他の例においてはピン及びボックスの一方側を断面直線状とし他方側を断面円弧状に形成することもできる。
雄ねじの内ねじ部11a及び外ねじ部11b並びに雌ねじの内ねじ部21a及び外ねじ部21bは、いずれもピン10の管軸方向先端側に至るにしたがって徐々に縮径する所定のテーパー角を有するテーパーねじにより構成されているとともに、ピン10又はボックス20の管軸方向先端側に至るにしたがってねじ山幅が徐々に狭くなり且つねじ溝幅が徐々に広くなる楔形ねじにより構成されている。楔形ねじは、通常、そのねじ山及びねじ溝がダブテイル形状に形成され、図示例においてもねじ山がダブテイル形状の楔形ねじが示されている。
なお、本実施形態のねじ継手においては、図2にも示すように、雄ねじ11及び雌ねじ21の荷重面及び挿入面は、それぞれ負のフランク角を有する。荷重面及び挿入面のフランク角は同じでもよいし、異なるフランク角が設定されていてもよい。また、締結状態で、雄ねじ11のねじ山頂面と雌ねじ21のねじ谷底面との間には僅かに隙間が形成されるように構成することにより、締結時のゴーリングの発生防止と、ドープ排出性向上とが図られる。
本実施形態では、ボックス20内にピン10を挿入し、所定の締付トルクが発生するまでねじ込んだ締結状態において、雄ねじの内ねじ部11aの荷重面及び挿入面がいずれも雌ねじの内ねじ部21aの荷重面及び挿入面に接触するとともに、雄ねじの外ねじ部11bの荷重面及び挿入面がいずれも雌ねじの外ねじ部21bの荷重面及び挿入面に接触して、これにより締付完了時にロッキング効果が発揮されるよう、雄ねじ及び雌ねじが形成されている。
一方、所定の締付トルクで締め付けた締結完了時に、図3に示すようにピン10のショルダ面12とボックス20のショルダ面22との間に微小隙間zが形成されるようにして、ショルダ面12,22に締付トルクに起因する圧縮荷重が生じないようにしている。これにより、楔形ねじの荷重面同士のみならず挿入面同士が接触するまで締付作業を行う場合の締付トルクが安定する。なお、微小隙間zの大きさは、一例において0.2mm未満であり、さらに好ましくは0.1mm未満であってよい。
本開示は、インテグラル型のみならず、カップリング型のねじ継手にも適用できる。その他、本開示は上記の実施の形態に限定されず、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能である。
本実施の形態に係る鋼管用ねじ継手の効果を確認するため、弾塑性有限要素法による数値解析シミュレーションにより、密封性能を評価した。
<試験条件>
FEM解析では、ねじプロファイルを変えた複数の供試体(解析モデル)を作成し、各供試体毎に弾塑性有限要素法解析を実施して性能の差を比較した。各供試体は、図1~図3に示す基本構造を有するインテグラル型のねじ継手であり、以下の鋼管を用いた。
FEM解析では、ねじプロファイルを変えた複数の供試体(解析モデル)を作成し、各供試体毎に弾塑性有限要素法解析を実施して性能の差を比較した。各供試体は、図1~図3に示す基本構造を有するインテグラル型のねじ継手であり、以下の鋼管を用いた。
鋼管サイズ: 9‐5/8″58.4#(管本体公称外径:244.48mm、管本体公称内径:214.25mm)
材料:API規格の油井管材料Q125(公称耐力YS=862MPa(125ksi))
材料:API規格の油井管材料Q125(公称耐力YS=862MPa(125ksi))
各ねじ部11a,11b,21a,21bの寸法諸表は下記の通りである。
ねじ全長 L1+L2(図1参照):139.47mm
ねじテーパ角:1.79°
ねじ高さ:2.00mm
荷重面ピッチ:7.00mm
挿入面ピッチ:6.71mm
ねじ全長 L1+L2(図1参照):139.47mm
ねじテーパ角:1.79°
ねじ高さ:2.00mm
荷重面ピッチ:7.00mm
挿入面ピッチ:6.71mm
また、各供試体は、ピン危険断面PCCSの断面積よりもボックス危険断面BCCSの断面積の方が小さく、ピン中間危険断面PICCSの断面積とボックス中間危険断面BICCSの断面積との和は、ボックス危険断面BCCSの断面積よりも大きい。供試体に係るねじ継手の継手効率JEは、鋼管の管本体の横断面積Aに対するボックス危険断面BCCSの断面積の比となり、本実施例では72%である。したがって、内外圧無負荷時のねじ継手の降伏圧縮荷重Lcは、図4にVME100%で示す鋼管の管本体の降伏曲線における内外圧無負荷時の管本体の降伏圧縮荷重の72%である。
表1中、供試体#1~#4は、ボックス20のショルダ面22と外シール部24との間の管軸方向距離xと、ピン10のショルダ面12と内シール部13との間の管軸方向距離yとを種々変更したものである。また、供試体#5は供試体#1をベースとして、外シール干渉量及び内シール干渉量を少し小さくしたものである。また、供試体#6は供試体#1をベースとして、外シール干渉量及び内シール干渉量を少し大きくしたものである。各供試体#1~#6毎に、ピン及びボックスのショルダ面間の隙間を変更したものを枝番として示している。
密封性能評価については、図4に示されるように、2011年版のISO13679規格で定める実体試験を模擬した複合荷重を負荷し、荷重経路において最もシール接触力が小さくなったものを最小シール接触力と定義し、その値の大小で密封性能を評価した。
なお、多くの供試体において、内シール接触力は荷重ステップ(22)付近、すなわち、2回目の内圧+引張荷重負荷時に最小値をとった。
[評価結果]
表1に示すように、いずれの供試体#1~#6においても、ショルダ面12,22間の隙間zが0~0.2mmの場合は、隙間zが大きくなるほど、最小内シール接触力が低下する傾向が認められるが、隙間zが0.2mm以上では最小内シール接触力はほぼ一定となった。このことから、ねじ継手1の降伏圧縮荷重Lcの負荷によって、ショルダ面12,22間の隙間zが0を超え0.2mm未満の場合はピン10及びボックス20が全体的に弾性変形することでショルダ面12,22同士が接触して、それ以降のピン10及びボックス20の軸方向変位が抑制され、降伏圧縮荷重Lc負荷時の各ねじ部11a,11b,21a,21bへのダメージが低減されたものと評価できる。なお、内外圧無負荷且つねじ継手の降伏圧縮荷重Lcが負荷される荷重ステップ(10)、(12)、(29)におけるショルダ面間の変位量を詳細に分析したところ、1回目の荷重ステップ(10)、2回目の荷重ステップ(12)、3回目の荷重ステップ(29)ともショルダ面同士が接触することが確認された。
表1に示すように、いずれの供試体#1~#6においても、ショルダ面12,22間の隙間zが0~0.2mmの場合は、隙間zが大きくなるほど、最小内シール接触力が低下する傾向が認められるが、隙間zが0.2mm以上では最小内シール接触力はほぼ一定となった。このことから、ねじ継手1の降伏圧縮荷重Lcの負荷によって、ショルダ面12,22間の隙間zが0を超え0.2mm未満の場合はピン10及びボックス20が全体的に弾性変形することでショルダ面12,22同士が接触して、それ以降のピン10及びボックス20の軸方向変位が抑制され、降伏圧縮荷重Lc負荷時の各ねじ部11a,11b,21a,21bへのダメージが低減されたものと評価できる。なお、内外圧無負荷且つねじ継手の降伏圧縮荷重Lcが負荷される荷重ステップ(10)、(12)、(29)におけるショルダ面間の変位量を詳細に分析したところ、1回目の荷重ステップ(10)、2回目の荷重ステップ(12)、3回目の荷重ステップ(29)ともショルダ面同士が接触することが確認された。
一方、隙間が0.2mmを超えるとすべての荷重ステップにおいてショルダ面同士が接触しなくなり、ピン及びボックス間に生じる軸方向変位が変わらなくなるため、各ねじ部に蓄積するダメージ量も一定となり、最小内シール接触力もほぼ変わらなくなったものと評価できる。なお、0.2mmは、鋼管の管本体の外径244.48mmの約0.082%である。
かかる試験結果より、ピン及びボックスの締付トルクによってはショルダ面同士を接触させず、ねじ継手の降伏圧縮荷重Lcよりも小さな圧縮荷重によってショルダ面同士が接触するように設計することによって、2段ねじ構造の楔形ねじを有するねじ継手においても、繰り返し複合荷重下において各ねじ部に蓄積するダメージ量を抑えることができたと推定し得る。
さらに、ピン10のショルダ面12と内シール部13との間の軸方向距離yが19.7~25.2mm確保されていて、ピン内シール肉厚である約8mmの2倍よりも大きいため、ショルダ面12に圧縮荷重が作用することによるショルダ面近傍のひずみによって内シール部13に大きな影響を及ぼさず、内シールによる内圧密封性能を維持できることが確認された。また、ボックス20のショルダ面22と外シール部24との間の軸方向距離xも19.7mm確保されていて、ボックス外シール肉厚である約7.4mmの2倍よりも大きいため、ショルダ面22に圧縮荷重が作用することによるショルダ面近傍のひずみによって外シール部14にも大きな影響がなく、外シールによる外圧密封性能を維持できることが確認された。さらに、内シールショルダ間距離yと外シールショルダ間距離xとの和(x+y)が最大で25.2+19.7=44.9mmに抑えられており、ピン内シール肉厚とボックス外シール肉厚との和である約15.4mmの3倍よりも小さいので、管サイズに比して継手部分の管軸方向長さが長くなり過ぎることがなく、製造コストを低減できる。
1:鋼管用ねじ継手,2:鋼管,10:ピン,20:ボックス
11a:雄ねじの内ねじ部,11b:雄ねじの外ねじ部
21a:雌ねじの内ねじ部,21b:雌ねじの外ねじ部
12:ピンのショルダ面,22:ボックスのショルダ面
13:ピンの内シール部,23:ボックスの内シール部
14:ピンの外シール部,24:ボックスの外シール部
11a:雄ねじの内ねじ部,11b:雄ねじの外ねじ部
21a:雌ねじの内ねじ部,21b:雌ねじの外ねじ部
12:ピンのショルダ面,22:ボックスのショルダ面
13:ピンの内シール部,23:ボックスの内シール部
14:ピンの外シール部,24:ボックスの外シール部
Claims (7)
- 鋼管の先端部に設けられる管状のピンと、該ピンがねじ込まれて前記ピンと締結される管状のボックスとから構成される鋼管用ねじ継手であって、
前記ピンは、軸方向に離間する内ねじ部及び外ねじ部を含む雄ねじと、該雄ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられたショルダ面と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の先端側で前記ピンの外周面に設けられる内シール部と、前記ショルダ面よりも前記鋼管の管本体側で前記ピンの外周面に設けられる外シール部とを備え、
前記ボックスは、締結状態で前記雄ねじの内ねじ部が嵌合する内ねじ部と前記雄ねじの外ねじ部が嵌合する外ねじ部とを含む雌ねじと、該雌ねじの前記内ねじ部と前記外ねじ部との間に設けられて前記ピンのショルダ面に軸方向に対向するショルダ面と、前記ピンの内シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの内シール部と接触する内シール部と、前記ピンの外シール部に対応して設けられて締結状態で前記ピンの外シール部と接触する外シール部とを備え、
前記雄ねじの内ねじ部及び外ねじ部並びに前記雌ねじの内ねじ部及び外ねじ部は、いずれも楔形ねじにより構成されるとともに、締結状態で、前記雄ねじの少なくとも一部において、その挿入面及び荷重面がいずれも前記雌ねじの挿入面及び荷重面に接触するようなねじプロファイルを有しており、
締結状態で、軸方向圧縮荷重無負荷時には前記ピン及びボックスのショルダ面間に隙間が形成されるように前記ピン及び前記ボックスの前記ショルダ面が設けられており、
前記隙間の大きさは、次の式(1)で表される荷重Lcの負荷によって前記ピン及び前記ボックスのショルダ面同士が接触するように定められている、鋼管用ねじ継手。
Lc=Lp×JE ・・・(1)
ここで、Lpは内外圧無負荷時における前記鋼管の管本体の降伏圧縮荷重、JEは、前記ピンのピン危険断面の断面積及び前記ボックスのボックス危険断面の断面積のうちいずれか小さい方の、前記鋼管の管本体の横断面の断面積に対する比として表される継手効率である。 - 請求項1に記載の鋼管用ねじ継手において、
前記雄ねじ及び雌ねじのねじ山断面形状はダブテイル形状である、鋼管用ねじ継手。 - 請求項1又は2に記載の鋼管用ねじ継手において、
前記隙間の大きさは、前記鋼管の管本体の外径の0.082%未満である、鋼管用ねじ継手。 - 請求項1~3のいずれかに記載の鋼管用ねじ継手において、
前記ピンの内シール部は、前記ピンの前記ショルダ面と前記内ねじ部との間に設けられており、前記ピンの前記ショルダ面と前記内シール部との間の軸方向距離は、前記内シール部を含む横断面における前記ピンの管肉厚の2倍よりも大きい、鋼管用ねじ継手。 - 請求項1~4のいずれかに記載の鋼管用ねじ継手において、
前記ボックスの外シール部は、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外ねじ部との間に設けられており、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外シール部との間の軸方向距離は、前記外シール部を含む横断面における前記ボックスの管肉厚の2倍よりも大きい、鋼管用ねじ継手。 - 請求項1~3のいずれかに記載の鋼管用ねじ継手において、
前記ピンの内シール部は、前記ピンの前記ショルダ面と前記内ねじ部との間に設けられており、前記ピンの前記ショルダ面と前記内シール部との間の軸方向距離は、前記内シール部を含む横断面における前記ピンの管肉厚の2倍よりも大きく、
前記ボックスの外シール部は、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外ねじ部との間に設けられており、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外シール部との間の軸方向距離は、前記外シール部を含む横断面における前記ボックスの管肉厚の2倍よりも大きく、
前記ピンの前記ショルダ面と前記内シール部との間の軸方向距離と、前記ボックスの前記ショルダ面と前記外シール部との間の軸方向距離との和は、前記内シール部を含む横断面における前記ピンの管肉厚と前記外シール部を含む横断面における前記ボックスの管肉厚との和の3倍よりも小さい、鋼管用ねじ継手。 - 請求項1~6のいずれかに記載の鋼管用ねじ継手において、
前記ボックスの最大外径が、前記鋼管の管本体の外径の100%以上105%以内である、鋼管用ねじ継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024558806A JPWO2024106291A1 (ja) | 2022-11-15 | 2023-11-08 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022182836 | 2022-11-15 | ||
JP2022-182836 | 2022-11-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2024106291A1 true WO2024106291A1 (ja) | 2024-05-23 |
Family
ID=91084722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/040263 WO2024106291A1 (ja) | 2022-11-15 | 2023-11-08 | 鋼管用ねじ継手 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2024106291A1 (ja) |
WO (1) | WO2024106291A1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120074692A1 (en) * | 2010-09-27 | 2012-03-29 | Kenneth Darrel Chelette | Connecting Oil Country Tubular Goods |
JP2014519583A (ja) * | 2011-05-24 | 2014-08-14 | ウルトラ プレミアム オイルフィールド サーヴィシズ リミテッド | 管状連結体及び関連したねじ形状 |
WO2015033997A1 (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2016056222A1 (ja) * | 2014-10-06 | 2016-04-14 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017069030A1 (ja) * | 2015-10-21 | 2017-04-27 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017104282A1 (ja) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017145192A1 (ja) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2018052141A1 (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 新日鐵住金株式会社 | ねじ継手 |
WO2021029370A1 (ja) * | 2019-08-09 | 2021-02-18 | 日本製鉄株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
US20220163142A1 (en) * | 2020-11-20 | 2022-05-26 | Precision Couplings LLC | Coupling |
-
2023
- 2023-11-08 WO PCT/JP2023/040263 patent/WO2024106291A1/ja active Application Filing
- 2023-11-08 JP JP2024558806A patent/JPWO2024106291A1/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120074692A1 (en) * | 2010-09-27 | 2012-03-29 | Kenneth Darrel Chelette | Connecting Oil Country Tubular Goods |
JP2014519583A (ja) * | 2011-05-24 | 2014-08-14 | ウルトラ プレミアム オイルフィールド サーヴィシズ リミテッド | 管状連結体及び関連したねじ形状 |
WO2015033997A1 (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-12 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2016056222A1 (ja) * | 2014-10-06 | 2016-04-14 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017069030A1 (ja) * | 2015-10-21 | 2017-04-27 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017104282A1 (ja) * | 2015-12-15 | 2017-06-22 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2017145192A1 (ja) * | 2016-02-23 | 2017-08-31 | 新日鐵住金株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
WO2018052141A1 (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 新日鐵住金株式会社 | ねじ継手 |
WO2021029370A1 (ja) * | 2019-08-09 | 2021-02-18 | 日本製鉄株式会社 | 鋼管用ねじ継手 |
US20220163142A1 (en) * | 2020-11-20 | 2022-05-26 | Precision Couplings LLC | Coupling |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2024106291A1 (ja) | 2024-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3205918B1 (en) | Threaded joint for steel pipes | |
EP3093543B1 (en) | Threaded joint for steel pipe | |
EP3159591B1 (en) | Threaded joint for steel pipes | |
CA3015307C (en) | Threaded joint for steel pipes | |
WO2015083382A1 (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
AU2016340415B2 (en) | Threaded connection for steel pipe | |
JP2011501075A (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
CA3011204C (en) | Threaded joint for steel pipe | |
JP7185059B2 (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
US11391399B2 (en) | Threaded connection for steel pipes | |
JP7352738B2 (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
JP7290738B2 (ja) | ねじ継手 | |
JP5704191B2 (ja) | 耐焼付き性に優れた油井管用ねじ継手 | |
WO2024106291A1 (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
CN212377489U (zh) | 螺纹接头 | |
JP7455866B2 (ja) | 管用ねじ継手 | |
JP5915608B2 (ja) | 耐焼付き性に優れた油井管用ねじ継手 | |
JP2024123398A (ja) | 管用ねじ継手 | |
WO2024171497A1 (ja) | 鋼管用ねじ継手 | |
WO2024171885A1 (ja) | ねじ継手 | |
OA21386A (en) | Threaded joint for steel pipe. | |
JP2024114125A (ja) | 管用ねじ継手 | |
OA18135A (en) | Screw joint for steel piping |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23891443 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2024558806 Country of ref document: JP |