[go: up one dir, main page]

WO2024048743A1 - 磁気センサ装置 - Google Patents

磁気センサ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024048743A1
WO2024048743A1 PCT/JP2023/031891 JP2023031891W WO2024048743A1 WO 2024048743 A1 WO2024048743 A1 WO 2024048743A1 JP 2023031891 W JP2023031891 W JP 2023031891W WO 2024048743 A1 WO2024048743 A1 WO 2024048743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
integrated circuit
magnetic
circuit
sensor device
wiring board
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/031891
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐介 清水
吉広 岩永
峻一 立松
Original Assignee
愛知製鋼株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛知製鋼株式会社 filed Critical 愛知製鋼株式会社
Priority to JP2024544574A priority Critical patent/JPWO2024048743A1/ja
Priority to EP23860505.9A priority patent/EP4549978A1/en
Priority to CN202380056478.3A priority patent/CN119604774A/zh
Publication of WO2024048743A1 publication Critical patent/WO2024048743A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/063Magneto-impedance sensors; Nanocristallin sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0047Housings or packaging of magnetic sensors ; Holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0052Manufacturing aspects; Manufacturing of single devices, i.e. of semiconductor magnetic sensor chips
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details

Definitions

  • the present invention relates to a magnetic sensor device.
  • the magnetic sensor device 9 includes a Hall element 91 having a cross-shaped magnetic sensing part made of a semiconductor layer formed on or in the substrate, and a signal inputted from the Hall element 91.
  • the Hall element 91 and the integrated circuit 92 are provided in a rectangular resin package 93.
  • the Hall element 91 and the integrated circuit 92 are connected by a bonding wire, and the integrated circuit 92 and an external pad electrically connected to the outside are connected by a bonding wire. ing.
  • the magnetic sensor device 9 is configured as a Sip (System in package).
  • the distance L1 from the center position of the device main body to the center of the magnetically sensitive part is from the center of the device main body.
  • the magnetic sensing part is arranged at a position that is 10% or more and 32% or less of the length L2 of the magnetic sensor device 9 in the axial direction of the straight line connecting the centers of the cross shapes of the magnetic sensing parts.
  • the axes formed by the two sides forming the cross shape of the magnetic sensing portion are perpendicular or parallel to the long sides of the rectangular resin package 93.
  • the above system is applied in the industrial field of food foreign object detection devices, the transportation equipment field of automatic driving devices, and the medical field of brain and heart measurements.
  • the common feature of the above three fields is that a plurality of magnetic detection elements are provided to detect the position of an object with higher precision. Therefore, information obtained from magnetic sensor devices has become one of the most important items.
  • magnetic sensor devices equipped with a plurality of magnetic detection elements are required, and higher detection accuracy is also required.
  • the magnetic sensor device disclosed in Patent Document 1 has one Hall element mounted on the substrate, and the configuration in which a plurality of magnetic detection elements are arranged on the substrate is not disclosed in Patent Document 1. Not listed.
  • Patent Document 1 only discloses a magnetic sensor device equipped with one Hall element (magnetic detection element), and therefore the integrated circuit and the plurality of magnetic detection elements are connected to each other. No consideration was given to positional relationships.
  • the present invention aims to provide a magnetic sensor device that facilitates highly accurate magnetic detection and is easy to downsize.
  • a magnetic sensor device includes: a wiring board; a plurality of magnetic detection elements mounted on the wiring board; a rectangular integrated circuit mounted on the wiring board and electrically connected to the magnetic detection element; The plurality of magnetic detection elements are arranged outside the integrated circuit when viewed from the normal direction of the wiring board, In the magnetic sensor device, the magnetic detection elements whose magnetic sensing directions are parallel to each other are arranged at least at positions along each of two opposing sides of the integrated circuit.
  • the magnetic sensing elements whose magnetic sensing directions are parallel to each other are arranged at least at positions along each of two opposing sides of the integrated circuit. Therefore, it is easy to reduce the size of the entire magnetic sensor device while shortening the distance between the plurality of magnetic detection elements and the integrated circuit and suppressing variations in the distance. That is, by shortening the distance between the plurality of magnetic detection elements and the integrated circuit and suppressing variations in the distance, superimposition of noise on the electrical signal is suppressed, and highly accurate detection becomes possible. Further, by arranging the integrated circuit and the plurality of magnetic detection elements as described above, it is easy to make the mounting space for these elements on the wiring board compact, and it is easy to achieve miniaturization of the magnetic sensor device.
  • FIG. 1 is a plan view of a magnetic sensor device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a plan view of the magnetic sensor device illustrating the arrangement of relay pads and assembly alignment marks in Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a plan view of the magnetic sensor device according to Embodiment 1, with an integrated circuit and a magnetic detection element removed. 2 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 1.
  • FIG. FIG. 2 is a sectional view taken along line VV in FIG. 1; 3 is a plan view of an MI element in Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a block diagram of an integrated circuit in Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating (a) an example of a method of detecting a target magnetic field assuming a case where the target magnetic field is strong, and (b) an example of a method of detecting a target magnetic field assuming a case where the target magnetic field is weak, in Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of means for detecting the position of a target object in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a magnetic sensor device in Embodiment 2.
  • FIG. FIG. 7 is a plan view of a magnetic sensor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view of a magnetic sensor device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 7 is a plan view of a magnetic sensor device in Embodiment 5.
  • FIG. 7 is a plan view of an integrated circuit in Embodiment 5.
  • FIG. 7 is a plan view of an analog circuit section in Embodiment 5.
  • FIG. 7 is a plan view of the back surface of the integrated circuit in Embodiment 5;
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a magnetic sensor device in Embodiment 5.
  • FIG. 7 is a plan view of a magnetic sensor device in Embodiment 6.
  • FIG. 7 is a circuit diagram of a part of a magnetic sensor device in Embodiment 6.
  • FIG. FIG. 7 is a plan view of a magnetic sensor device in Embodiment 7.
  • the magnetic sensor device of the present disclosure has been described based on the embodiments, the magnetic sensor device according to the present disclosure is not limited to the following embodiments. The following embodiments, modifications obtained by making various modifications to the following embodiments that a person skilled in the art can think of without departing from the gist of the present disclosure, and various modifications that incorporate the magnetic sensor device according to the present disclosure. Equipment is also included in this disclosure.
  • FIG. 1 is a plan view showing a configuration example of a magnetic sensor device 1 according to the first embodiment.
  • a magnetic sensor device 1 includes a rectangular integrated circuit 3 mounted on a wiring board 2, a plurality of magnetic detection elements 4, and a device for electrically connecting the integrated circuit 3 and the magnetic detection elements 4.
  • relay pads 61 and 62 Furthermore, assembly alignment marks 5 for positioning the integrated circuit 3 and the magnetic detection element 4 are formed on the wiring board 2 .
  • the relay pads 61 and 62 are connected to the integrated circuit 3 via wiring mounted on the wiring board 2, and the magnetic detection element 4 is connected to the relay pads 61 and 62 via the bonding wire 8. be done.
  • the connection with the outside is realized at the connection terminal section on the back surface of the wiring board 2 (the front surface in FIG. 1), and the connection terminal section is connected to the integrated circuit via the wiring mounted on the wiring board 2. Connected to 3.
  • the integrated circuit 3 is arranged in the center of the wiring board 2 and is smaller than the wiring board 2.
  • Magnetic detection elements 4 whose magnetic sensing directions are parallel to each other are arranged at least at positions along each of two opposing sides of the integrated circuit 3.
  • the magnetic sensor device 1 has four or more magnetic detection elements 4.
  • Magnetic detection elements 4 are arranged at positions along each of the four sides of integrated circuit 3 when viewed from the normal direction of wiring board 2 .
  • four magnetic detection elements 4 are arranged in the magnetic sensor device 1.
  • Each of the magnetic detection elements 4a, 4b, 4c, and 4d is located outside the four sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3, and inside the four sides 21a, 21b, 21c, and 21d of the wiring board 2. do.
  • the magnetic detection elements 4 arranged on two opposing sides are arranged so that their magnetic sensing directions are parallel to each other.
  • the distance between the magnetic sensing element 4a and the side 31a of the integrated circuit 3 is equal to the distance between the magnetic sensing element 4b and the side 31b of the integrated circuit 3, and the distance between the magnetic sensing element 4c and the side 31b of the integrated circuit 3 is equal.
  • 31c and the distance between the magnetic detection element 4d and the side 31d of the integrated circuit 3 are equal distances.
  • Each of the magnetic detection elements 4a, 4b, 4c, and 4d does not interfere with each other and has an elongated shape. Further, the longitudinal direction of the magnetic detection element 4 is parallel to the sides of the adjacent integrated circuits 3. By arranging two mutually parallel magnetic detection elements 4 on opposite sides of the integrated circuit 3, magnetic interference between the two magnetic detection elements 4 is suppressed.
  • the magnetically sensitive direction of the magnetic detection element 4 refers to the direction of magnetism where the detection sensitivity is maximum, and "the magnetically sensitive directions are parallel to each other" means that the magnetically sensitive directions are substantially parallel to each other. However, this does not exclude slight non-parallelism that does not cause problems in actual use.
  • the direction parallel to the pair of mutually parallel sides 31a and 31b in the integrated circuit 3 is defined as the X direction.
  • the direction parallel to the other pair of mutually parallel sides 31c and 31d in the integrated circuit 3 is the Y direction, and the magnetic sensing direction of the magnetic detection elements 4a and 4b, which are arranged with their longitudinal directions facing the X direction, is the X direction.
  • the magnetic sensing direction of the magnetic detection elements 4c and 4d, which are arranged with their longitudinal directions facing the Y direction, is the Y direction.
  • FIG. 2 is a plan view of the magnetic sensor device 1 illustrating the arrangement of the relay pads 61 and 62 and the assembly alignment mark 5 in the first embodiment. However, details of the magnetic detection element 4 shown in FIG. 1 will be omitted.
  • three relay pads 61 and 62 are formed near the four corners of the wiring board 2, and are printed on the upper surface of the wiring board 2.
  • the side on which the integrated circuit 3 is mounted on the wiring board 2 (the surface in FIGS. 1 and 2) is expressed as an upper side, and the opposite side is expressed as a lower side.
  • the relay pads 61 and 62 are located farther from the integrated circuit 3 than a virtual straight line VL1 that is an extension of each of the four sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3 when viewed from the normal direction of the wiring board 2. It is formed.
  • the relay pads 61 and 62 fit between imaginary straight lines VL2 and VL3 that extend the contour lines on both sides in the width direction of the magnetic sensing element 4, and 4 is formed at a position adjacent in the longitudinal direction.
  • the relay pads 61 and 62 are connected to the magnetic detection element 4 by the bonding wire 8. Thereby, the space on the wiring board 2 is effectively utilized, and the size of the magnetic sensor device 1 is realized. Furthermore, in this embodiment, since the integrated circuit 3 is not connected to the bonding wire 8, the influence of inductance due to the bonding wire 8 on the integrated circuit 3 is reduced.
  • the assembly alignment marks 5 are printed on the four corners of the wiring board 2, and have, for example, a substantially L-shape.
  • the distance between the alignment mark 5 and the corner of the wiring board 2 is shorter than the distance between the relay pads 61 and 62 and the corner of the wiring board 2.
  • the shape of the alignment mark 5 is not particularly limited to the substantially L-shape, and may have other shapes.
  • FIG. 3 is a plan view of the magnetic sensor device 1 in the first embodiment, with the integrated circuit 3 and magnetic detection element 4 removed.
  • connection wiring 12 connecting the relay pads 61 and 62 and the integrated circuit 3 is printed on the inner layer of the wiring board 2.
  • the connection wiring 12 is connected to relay pads 61 and 62, and the opposite end is connected to chip connection pads 22a and 22b for connecting the integrated circuit 3 (IC chip).
  • the chip connection pads 22a, 22b, and 22c are formed on the upper surface of the wiring board 2 and are arranged at positions overlapping with the integrated circuit 3. Note that the chip connection pad 22a is connected to the connection wiring 12.
  • the chip connection pad 22c is connected to a connection wiring (not shown) that is connected to a terminal that is electrically connected to the outside.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 1.
  • an integrated circuit 3 is arranged in the center of the wiring board 2 in the left-right direction of the figure, and a magnetic detection element 4 is placed at a certain distance from each of the left and right ends of the integrated circuit 3. is placed.
  • the left and right magnetic detection elements 4 are arranged inside the peripheral edge of the wiring board 2 .
  • the integrated circuit 3 and the magnetic detection element 4 are sealed with a sealing resin 11. Sealing resin 11 is formed on wiring board 2 .
  • FIG. 5 is a sectional view taken along the line VV in FIG. 1. That is, this figure is a cross-sectional view of the magnetic sensor device 1 taken along a plane that passes through the magnetic detection element 4b arranged along the side 31b of the integrated circuit 3 and is perpendicular to the Y direction.
  • the magnetic detection element 4b is arranged at the center in the left-right direction of the figure with respect to the wiring board 2. Then, a relay pad 62 and an assembly alignment mark 5 are arranged at a certain distance from each of the left and right ends of the magnetic detection element 4b. Relay pads 62 are printed and formed on the wiring board 2 in order from the left and right ends of the magnetic sensing element 4b toward the ends of the wiring board 2, and assembly alignment marks 5 are printed and formed on the wiring board 2.
  • Relay pads 61, 62 and alignment marks 5 are similarly printed on the other magnetic sensing elements 4a, 4b, 4c at a predetermined distance from both ends of these in the longitudinal direction. (See Figures 1 and 2).
  • the assembly alignment mark 5 is located inside the peripheral edge of the wiring board 2 .
  • the magnetic detection element 4 and the relay pads 61 and 62 are connected by a bonding wire 8.
  • the integrated circuit 3, magnetic detection element 4, bonding wire 8, and alignment mark 5 are sealed with a sealing resin 11. Sealing resin 11 is formed on wiring board 2 .
  • FIG. 6 is a plan view of the MI element as the magnetic detection element 4 in the first embodiment.
  • the magnetic detection element 4 for example, a magneto-impedance element (also referred to as "MI element 4" in the following description) can be used.
  • MI element 4 will be explained as an example.
  • the MI element 4 includes, on an element substrate 40, a magnetically sensitive body 41 made of an amorphous wire, a detection coil 42 wound around the magnetically sensitive body 41 via an insulating layer, and a wire pad 43 electrically connected to the outside. and a coil pad 44. Note that any element other than the MI element may be used as the magnetic detection element 4 as long as it can detect magnetism.
  • the lower half of the detection coil 42 is formed on the element substrate 40 made of an insulator, an insulating film is formed thereon, and a sensing film is formed on the lower half of the detection coil 42.
  • the magnetic body 41 is placed, an insulating film is again formed on it, and the upper half of the detection coil 42 is formed on it.
  • the lower half and upper half of the detection coil 42 are electrically and physically connected. That is, the upper half and lower half of the detection coil 42 are combined to form one detection coil 42.
  • the longitudinal direction of the magnetically sensitive body 41 coincides with the longitudinal direction of the MI element 4.
  • the longitudinal direction of the magnetically sensitive body 41 is parallel to each side 31a, 31b, 31c, and 31d of the adjacent integrated circuit 3.
  • a pair of wire pads 43 are electrically connected to both ends of the magnetically sensitive body 41, and a pair of coil pads 44 are electrically connected to both ends of the detection coil 42, respectively. is printed and formed.
  • the wire pad 43 and the coil pad 44 are respectively formed near both ends of the MI element 4 in the longitudinal direction.
  • FIG. 7 is a block diagram of the integrated circuit 3 in the first embodiment.
  • the integrated circuit 3 includes a control circuit 301, a plurality of pulse energization circuits 302, a plurality of sample and hold circuits 303, a plurality of AD (Analog Digital) conversion circuits 304, and a plurality of memories 305. , an arithmetic processing circuit 306, an output circuit 307, and a plurality of power supply circuits 308.
  • the control circuit 301 receives communication (so-called control signals) from the outside and controls each circuit.
  • the pulse energization circuit 302 is connected to the chip connection pad 22a that connects to the magnetically sensitive body 41 of the MI element 4.
  • the pulse current supply circuit 302 can control whether or not a pulse current is applied to the magnetically sensitive body 41 .
  • This control generates a voltage (induced electromotive force) across the detection coil 42 of the MI element 4.
  • the sample and hold circuit 303 is connected to the chip connection pads 22b connected to both ends of the detection coil 42, and receives the voltage (signal) generated across the detection coil 42 described above.
  • the above input signal is temporarily stored in a sample and hold circuit.
  • the temporarily stored signal is converted from an analog signal to a digital signal by the AD conversion circuit 304.
  • the signal converted into a digital signal is temporarily stored in the memory 305.
  • the signals stored in memory 305 are sent to arithmetic processing circuit 306. In the arithmetic processing circuit 306, for example, calculations for suppressing individual variations, calculations for detecting the position of an object, etc. are performed.
  • the output circuit 307 outputs the result of the arithmetic processing circuit 306 to the outside of the integrated circuit 3.
  • the power supply circuit 308 supplies a desired power supply voltage to the pulse energization circuit 302, the AD conversion circuit 304, and an amplifier circuit (not shown).
  • the AD conversion circuit 304 has a gain amplifier (amplification circuit) function that can flexibly amplify the analog signal.
  • communication methods for exchanging information from the outside include, for example, a two-wire synchronous serial interface I2C (Inter-Integrated Circuit) and a three-wire synchronous serial communication. No interface restrictions. Any communication method may be applied.
  • I2C Inter-Integrated Circuit
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of means for detecting the magnetic field to be measured with high precision by the magnetic sensor device 1 according to the first embodiment.
  • the MI element 4 detects the induced electromotive force generated in the detection coil 42 when a pulse current is input to the magnetically sensitive body 41, thereby detecting the strength of the magnetic field acting in the magnetically sensitive direction of the MI element 4. That is, the MI elements 4a and 4b whose magnetic sensing direction is the X direction detect the magnetic field component in the X direction, and the MI elements 4c and 4d whose magnetic sensing direction is the Y direction detect the magnetic field component in the Y direction. Detect. Therefore, by combining the detection signals of the four MI elements 4a, 4b, 4c, and 4d, the direction and strength of the magnetic field along the XY plane can be detected.
  • FIG. 8(a) is an explanatory diagram assuming a case where the target magnetic field is strong
  • FIG. 8(b) is an explanatory diagram assuming a case where the target magnetic field is weak.
  • a pulse current Ip is input from the right side to the left side only to the magnetic sensing body 41 of one of the two MI elements 4a and 4b, as shown in FIG. 8(a). , detects the induced electromotive force generated in the detection coil 42.
  • a pulse current Ip is caused to flow in the same direction through both the magnetically sensitive body 41 of the MI element 4a and the magnetically sensitive body 41 of the MI element 4b.
  • the detection coil 42 of the MI element 4a and the detection coil 42 of the MI element 4b are electrically connected via the relay pad 62 ⁇ , the integrated circuit 3, and the relay pad 62 ⁇ .
  • the two MI elements 4a and 4b are functionally integrated, the number of windings of the detection coil is doubled, and detection accuracy is improved.
  • the induced electromotive force V generated at both ends of the detection coil 42 is ideally doubled, which is useful for improving measurement accuracy, especially when the magnetic field to be measured is weak. So, it becomes important.
  • the induced electromotive force V may exceed the measurement range and become impossible to measure. be. Therefore, by combining the method shown in FIG. 8(a) and the method shown in FIG. 8(b), that is, by using them properly, it is possible to accurately detect when the magnetic field to be measured is strong and when the magnetic field to be measured is weak. becomes possible. In other words, it is possible to ensure a wide dynamic range.
  • the detection value A of the MI element 4a and the detection value B of the MI element 4b are added by the AD conversion circuit 304 of the integrated circuit 3, that is, A+B is added. , there is a method of using the value of the detection result. Furthermore, the detection sensitivity of the MI element 4a and the MI element 4b is adjusted using the AD conversion circuit 304 in the integrated circuit 3. For example, the signal of the MI element 4a has a gain of 0 dB (1 The signal from the MI element 4b is detected by applying a gain of 60 dB (1000 times), and the strength of the magnetic field of the object is calculated based on the above two detection results. There is also.
  • the MI element 4a and the MI element 4b in the X direction are made to have the same magnetic sensing direction, and then the integrated circuit 3 averages the respective detected values.
  • the integrated circuit 3 averages the respective detected values.
  • the averaging of the detection value of the MI element 4c and the detection value of the MI element 4d in the Y direction is reduced. That is, the detection accuracy of magnetic fields in the X direction and the Y direction is improved.
  • the MI element 4a and MI element 4b in the X direction have magnetic sensing directions opposite to each other
  • the MI element 4c and MI element 4d in the Y direction have magnetic sensing directions opposite to each other.
  • Pulse currents Ip in opposite directions are caused to flow. Then, magnetic field is detected to detect the position of the object.
  • MI elements 4a and 4b can be detected simultaneously (detection 1), MI elements 4c and 4d are not detected (detection 2) while MI elements 4a and 4b are being detected. It is assumed that detection 2 is started after detection 1 is completed. Conversely, detection 1 may be started after detection 2 ends. Note that this time lag between detection 1 and detection 2 has a slight effect on the detection result of the position of the object by the magnetic field detection of the MI elements 4a, 4b, 4c, and 4d.
  • the area in which the target object is detected can be roughly divided into four. That is, by dividing the X direction and the Y direction by a virtual straight line VL4 in the Y direction and a virtual straight line VL5 in the X direction, which intersect at the central position C of the magnetic sensor device 1, the area can be divided into four.
  • the target object is the center of the magnetic sensor device 1 (the position of point C in FIG. 9, that is, the center between MI elements 4a and 4b, and the center between MI elements 4c and 4d).
  • the respective output values of the MI element 4a and the MI element 4b having the magnetic sensing direction in the X direction have the same magnitude and opposite signs. Therefore, ideally, the combined value of the output value of MI element 4a and the output value of MI element 4b is zero.
  • the respective output values of the MI element 4c and the MI element 4d which have magnetically sensitive directions in the Y direction, have the same magnitude and opposite signs. Therefore, ideally, the combined value of the output value of MI element 4a and the output value of MI element 4b is zero.
  • the MI element 4a is The detected value of the MI element 4c is larger than that of the MI element 4d. Further, for example, when the target object is located in the lower right region of the magnetic sensor device 1 in FIG. The detected value is larger than that of the MI element 4c.
  • the output values of each of the MI elements 4a, 4b, 4c, and 4d vary depending on the position of the object with respect to the magnetic sensor device 1. Using this, the position of the object can be detected. Note that the magnetically sensitive direction of the MI element 4 can be easily switched by the integrated circuit 3.
  • the magnetic sensor device 1 for example, a wide dynamic range that can receive strong signals from weak signals, and an individual It is possible to achieve low noise that suppresses the influence of variations and highly accurate detection of the position of the target object.
  • the method of using the magnetic sensor device 1 of this embodiment is not limited to the above.
  • the integrated circuit 3 can be used to change the way the pulse current is applied to the multiple MI elements 4, the way the detection coils 42 of the multiple MI elements 4 are connected, etc.
  • Sensor device 1 can be used.
  • the magnetic detection elements 4 whose magnetic sensing directions are parallel to each other are arranged at least at positions along each of two opposing sides of the integrated circuit 3. Therefore, it is easy to reduce the size of the entire magnetic sensor device 1 while shortening the distance between the plurality of magnetic detection elements 4 and the integrated circuit 3 and suppressing variations in the distance. That is, by shortening the distance between the plurality of magnetic detection elements 4 and the integrated circuit 3 and suppressing variations in distance, superimposition of noise on the electrical signal is suppressed, and highly accurate detection is possible. . Furthermore, by arranging the integrated circuit 3 and the plurality of magnetic detection elements 4 as described above, it is easy to make the mounting space for these elements on the wiring board 2 compact, and the magnetic sensor device 1 can be miniaturized. Cheap.
  • the longitudinal direction of the magnetic detection element 4 is parallel to the sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the adjacent integrated circuits 3, respectively. Therefore, the wiring board 2 can be more easily miniaturized.
  • the magnetic detection elements 4 are arranged at positions along the four sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3 when viewed from the normal direction of the wiring board 2. Thereby, the four magnetic detection elements 4 can be arranged compactly on the wiring board 2. As a result, the magnetic sensor device 1 including the four magnetic detection elements 4 can be easily downsized, and the detection accuracy can be effectively improved.
  • the bonding wire 8 When viewed from the normal direction of the wiring board 2, the bonding wire 8 is arranged at a position that does not overlap the integrated circuit 3. Thereby, it is possible to suppress the magnetic field caused by the current flowing through the bonding wire 8 from affecting the integrated circuit 3. As a result, noise can be effectively reduced and highly accurate magnetic detection can be facilitated.
  • relay pads 61 and 62 are arranged at a position farther from the integrated circuit 3 than the virtual straight line VL1 when viewed from the normal direction of the wiring board 2. Thereby, the space on the wiring board 2 can be effectively utilized, and the size of the magnetic sensor device 1 can be further reduced.
  • the magnetic detection element 4 is an MI element, it is possible to further improve detection accuracy and further reduce the size of the device.
  • the distance between the integrated circuit 3 and the plurality of magnetic detection elements 4 is short and approximately equidistant. Therefore, the signals obtained from the plurality of magnetic detection elements 4 ideally have the same value, except for individual variations in the magnetic detection elements 4. Furthermore, since the distance between the integrated circuit 3 and the plurality of magnetic detection elements 4 is short, the integrated circuit 3 is less susceptible to disturbance noise. That is, magnetism can be detected with high precision. Note that the arrangement relationship between the integrated circuit 3 and the plurality of magnetic detection elements 4 as described above increases the degree of integration on the wiring board 2 and facilitates miniaturization of the magnetic sensor device 1.
  • FIG. 10 is a plan view of the magnetic sensor device according to the second embodiment.
  • the present embodiment (FIG. 10) is different from the first embodiment (FIG. 1) in that four relay pads 61 and 62 are formed at each of the four corners of the wiring board 2. The differences will be mainly explained below.
  • relay pads 61 and 62 are formed near the four corners of the wiring board 2, and are printed on the upper surface of the wiring board 2.
  • the relay pads 61 and 62 are connected to a virtual straight line VL1 that is an extension of each of the four sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3 and the wiring in the width direction of the MI element 4 when viewed from the normal direction of the wiring board 2. It is formed at a position between the virtual straight line VL3, which is an extension of the contour line on the side closer to the sides 21a, 21b, 21c, and 21d of the substrate 2.
  • the relay pads 61 and 62 are connected to the wire pad 43 of the MI element 4 by the bonding wire 8. That is, each of the MI elements 4 becomes independent and can be individually controlled.
  • the relay pad 61 and the wire pad 43 of the MI element 4 are arranged in a one-to-one relationship. , are connected to each other by bonding wires 8.
  • this embodiment has the same configuration and effects as the first embodiment.
  • FIG. 11 is a plan view of a magnetic sensor device according to Embodiment 3.
  • the present embodiment differs from the second embodiment (FIG. 10) in that MI elements 4c and 4d having magnetic sensing directions in the Y direction are not mounted. The differences will be mainly explained below.
  • the magnetic sensor device 1 arranges MI elements 4a and 4b at positions along two opposing sides 31a and 31b of the integrated circuit 3, respectively.
  • the two MI elements 4 direct their magnetic sensing direction to the X direction.
  • a total of eight relay pads 61 and 62 are formed on the wiring board 2.
  • the magnetic sensor device 1 according to the third embodiment described using the drawings has an MI element whose magnetic sensing direction is the Y direction, compared to the magnetic sensor device 1 of the first and second embodiments. 4 has been omitted. Therefore, compared to Embodiment 1 and Embodiment 2, the size in the X direction can be reduced, and further miniaturization is possible. Other than that, this embodiment has the same configuration and effects as the first embodiment.
  • FIG. 12 is a plan view of the magnetic sensor device 1 according to the fourth embodiment. As shown in the figure, in the magnetic sensor device 1 of this embodiment, the length of the MI elements 4a, 4b in the longitudinal direction is smaller than that of the magnetic sensor device 1 of the third embodiment (FIG. 11). The differences will be mainly explained below.
  • relay pads 61 and 62 are arranged inside the virtual straight line VL1 in the X direction.
  • the virtual straight line VL1 is a straight line obtained by extending the sides 3c and 3d on both sides of the integrated circuit 3 in the X direction in the Y direction.
  • the magnetic sensor device 1 is different from the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment. , the size in the X direction is reduced, making it possible to further reduce the size. Other than that, this embodiment has the same configuration and effects as the first embodiment.
  • FIG. 14 is a plan view of the magnetic sensor device 1 according to the fifth embodiment.
  • the plurality of magnetic detection elements 4, integrated circuit 3, etc. are formed on the wiring board 2.
  • the plurality of magnetic detection elements 4 and the integrated circuit 3 are connected via the relay pads 61 and 62, the connection wiring 12, and the connection pad 22 on the wiring board 2, as explained in FIGS. 1 and 3. Ru.
  • the back surface of the integrated circuit 3 is a silicon substrate.
  • solder balls (see reference numeral 351 in FIGS. 17 and 18 described later) formed on each connection pad for connection to the wiring board 2 are arranged.
  • the integrated circuit 3 is turned over and solder balls are bonded to the wiring board 2 (flip chip mounting). That is, the integrated circuit 3 shown in FIG. 14 represents the integrated circuit 3 shown in FIG. 15 turned upside down.
  • FIG. 15 is a plan view of the integrated circuit 3 according to this embodiment.
  • the integrated circuit 3 includes a plurality of analog circuit sections 32 connected to each of the plurality of magnetic detection elements 4.
  • the integrated circuit 3 includes an analog circuit section 32, a digital circuit section 331, and an output circuit 332.
  • the integrated circuit 3 includes four analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d electrically connected to four magnetic detection elements 4a, 4b, 4c, and 4d, respectively.
  • the analog circuit section 32 includes at least a current application circuit 302, a sample hold circuit 303, and an AD conversion circuit 304.
  • the current application circuit 302 is a circuit that applies a current to the magnetic detection element 4.
  • the current application circuit 302 is a pulse current application circuit that applies a pulse current to the magnetic detection element 4 (more specifically, the magnetically sensitive body 41 of the MI element 4).
  • pulse energization circuit 302. Note that the current application circuit 302 is not limited to a pulse energization circuit, and may be a circuit that applies a high frequency current to the magnetic detection element 4, for example.
  • the output signal of the magnetic detection element 4 is input to the sample hold circuit 303 .
  • the AD conversion circuit 304 converts the analog signal temporarily stored in the sample hold circuit 303 into a digital signal.
  • the analog circuit section 32 and the magnetic detection element 4 that are connected to each other are adjacent to each other via each side 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3. That is, as shown in FIG. 14, the analog circuit section 32a and the magnetic detection element 4a are adjacent to each other via the side 31a of the integrated circuit 3, and the analog circuit section 32b and the magnetic detection element 4b are adjacent to each other via the side 31a of the integrated circuit 3.
  • the analog circuit section 32c and the magnetic detection element 4c are adjacent to each other via the side 31c of the integrated circuit 3, and the analog circuit section 32d and the magnetic detection element 4d are adjacent to each other via the side 31d of the integrated circuit 3. Adjacent through.
  • the analog circuit section 32 has an elongated shape, and the longitudinal direction of the analog circuit section 32 is parallel to the sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the adjacent integrated circuits 3.
  • the four analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d are located on the four sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3 when viewed from the normal direction of the wiring board 2. They are placed along each other. When viewed from the normal direction of the wiring board 2, an output circuit 332 that outputs a signal from the integrated circuit 3 to the outside is arranged between the plurality of analog circuit sections 32.
  • an output circuit 332 is arranged between a plurality of analog circuit sections 32c and 32d arranged along the other two opposing sides 31c and 31d of the integrated circuit 3.
  • the output circuit 332 is formed in the area of the digital circuit section 331 provided in the central area of the integrated circuit 3.
  • the digital circuit section 331 is arranged between the four analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d.
  • the alignment marks 341 are formed near the four corners of the integrated circuit 3. Note that although the alignment mark 341 is approximately L-shaped, the shape is not particularly limited.
  • the area of the digital circuit section 331 is further provided with a plurality of communication pads 334 for connecting the output circuit 332 to the outside.
  • An IO protection circuit 333 is provided between the output circuit 332 and the pad 334 to protect the circuit from an ESD (Elector Static Discharge) surge applied to the input terminal.
  • FIG. 16 is a plan view of the analog circuit section 32 according to the fifth embodiment.
  • the analog circuit section 32 is provided with the above-mentioned pulse energization circuit 302, sample hold circuit 303, and AD conversion circuit 304, and further includes an amplifier circuit 327, a plurality of IO protection circuits 323, and a plurality of pads 322. is provided.
  • the plurality of pads 322 are arranged along the longitudinal direction of the analog circuit section 32. As shown in FIGS. 15 and 16, the plurality of pads 322 are arranged along the edge of the analog circuit section 32 on the side opposite to the side adjacent to the digital circuit section 331. That is, a plurality of pads 322 are arranged along each side 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3.
  • FIGS. 15 and 16 show a state in which the plurality of pads 322 are arranged in a line
  • the present invention is not limited to this. It is also possible to arrange the plurality of pads 322 by shifting the distances from the sides 31a, 31b, 31c, and 31d, for example, by arranging the plurality of pads 322 in a staggered manner.
  • Each of the plurality of IO protection circuits 323 and each of the plurality of pads 322 are a pair.
  • the IO protection circuit 323 is provided adjacent to the inside of the integrated circuit 3 at the plurality of pads 322 .
  • the positional relationship between the pad 322 and the IO protection circuit 323 is not particularly limited.
  • the pad 322 may be stacked on the IO protection circuit 323 in the thickness direction of the integrated circuit 3, or the pad 322 and the IO protection circuit may be stacked in the direction along the surface of the integrated circuit 3 without being stacked.
  • 323 can also be arranged in a row.
  • the analog circuit section 32 receives an analog signal from the magnetic detection element 4 through a pad 322 , an IO protection circuit 323 , and a sample hold circuit 303 .
  • the sample hold circuit 303 temporarily stores the analog signal of the magnetic detection element 4.
  • the amplifier circuit 327 amplifies the signal from the sample and hold circuit 303.
  • the analog signal amplified by the amplifier circuit 327 is converted into a digital signal by the AD conversion circuit 304.
  • a wiring region 324 is provided between the IO protection circuit 323 and the sample hold circuit 303 to connect them.
  • the plurality of pads 322 are arranged along one edge of the analog circuit section 32.
  • the edge where the plurality of pads 322 are adjacent to each other is referred to as a first edge 32z.
  • a plurality of IO protection circuits 323 are arranged adjacent to the plurality of pads 322 on the side opposite to the first edge 32z.
  • a wiring region 324 is formed at a position adjacent to the plurality of IO protection circuits 323 on the opposite side from the plurality of pads 322 .
  • the wiring region 324 is formed to be elongated in the arrangement direction of the plurality of IO protection circuits 323, that is, to be elongated in the longitudinal direction of the analog circuit section 32.
  • a sample hold circuit 303 is arranged at a position adjacent to the wiring region 324 on the opposite side from the plurality of IO protection circuits 323 .
  • the sample hold circuit 303 is also formed to be elongated in the longitudinal direction of the analog circuit section 32. However, the sample and hold circuit 303 has a shorter length in the longitudinal direction than the wiring region 324.
  • An amplifier circuit 327 is arranged at a position adjacent to the sample hold circuit 303 on the opposite side from the wiring region 324 .
  • an AD conversion circuit 304 is arranged in a position adjacent to the sample and hold circuit 303 with respect to the amplifier circuit 327 .
  • the amplifier circuit 327 and the AD conversion circuit 304 also have an elongated shape in the longitudinal direction of the analog circuit section 32.
  • the lengths of the amplifier circuit 327 and the AD conversion circuit 304 in the longitudinal direction are approximately equal to the lengths of the sample and hold circuit 303 in the longitudinal direction.
  • pulse energization circuits 302 are arranged adjacent to the sample and hold circuit 303, the amplifier circuit 327, and the AD conversion circuit 304 on both sides in the longitudinal direction.
  • the four analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d have similar structures.
  • the orientation of the four analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d in the integrated circuit 3 is different from each other, and all are arranged so that the pads 322 are on the outside as described above (see FIG. 15).
  • a portion of the plurality of pads 322 in each analog circuit section 32 is electrically connected to the magnetic detection element 4.
  • each of the plurality of pads 322 is connected, for example, as follows.
  • Pads 322x and 322y are electrically connected to both ends of magnetically sensitive body 41 of MI element 4, respectively, and pads 322v and 322w are electrically connected to both ends of detection coil 42 of MI element 4, respectively.
  • Pads 322a, 322b, 322c, and 322d are electrically connected to a power source or ground.
  • FIG. 17 is a plan view of the back surface of the integrated circuit 3 according to the fifth embodiment.
  • a plurality of solder balls 351 are uniformly arranged on the back surface of the integrated circuit 3.
  • the pads 322 and 334 in the integrated circuit 3 shown in FIGS. 15 and 16 are connected to a portion of the solder ball 351 via wiring within the wiring board 2.
  • unnecessary dummy solder balls 351 are also arranged in order to make the shapes and gaps of the solder balls uniform when assembling the plurality of uniformly arranged solder balls 351.
  • the material of the solder ball 351 is preferably a non-magnetic material, but a magnetic material may also be used.
  • FIG. 18 is a sectional view of the magnetic sensor device 1 according to the fifth embodiment.
  • the magnetic detection element 4 is mounted on the wiring board 2 by wire bonding, and the integrated circuit 3 is mounted by ball bonding (flip chip mounting) with the back surface with the solder balls 351 facing the wiring board 2.
  • the magnetic sensing element 4 mounted by wire bonding (bonding wire 8) is connected to the relay pads 61, 62 (see FIG. 3) of the wiring board 2, and the integrated circuit 3 mounted by ball bonding (solder ball 351) is connected to the wiring. It is connected to the chip connection pad 22 (see FIG. 3) of the substrate 2.
  • the magnetic detection element 4 and the integrated circuit 3 are connected through a wiring layer 231 of the wiring board 2.
  • the pad 322 in the analog circuit section 32 and the pad 334 in the digital circuit section 331 are connected to the wiring board 2, and can be connected to the magnetic detection element 4, etc., external to the integrated circuit 3, or external to the magnetic sensor device 1. Become.
  • the wiring board 2 includes a conductor layer 232 having an electromagnetic shielding function, such as a ground layer, between the wiring layer 231 connected to the pad 334 and the magnetic detection element 4 and the integrated circuit 3. has. Note that an example of the circuit configuration of the magnetic sensor device 1 of this embodiment is based on that shown in FIG. 20, which will be described later.
  • the integrated circuit 3 has a plurality of analog circuit sections 32 electrically connected to each of the plurality of magnetic detection elements 4, thereby independently controlling the plurality of analog circuit sections 32.
  • the integrated circuit 3 has a plurality of analog circuit sections 32 electrically connected to each of the plurality of magnetic detection elements 4, thereby independently controlling the plurality of analog circuit sections 32.
  • the integrated circuit 3 has a plurality of analog circuit sections 32 electrically connected to each of the plurality of magnetic detection elements 4, thereby independently controlling the plurality of analog circuit sections 32. can.
  • the integrated circuit 3 has a plurality of analog circuit sections 32 electrically connected to each of the plurality of magnetic detection elements 4, thereby independently controlling the plurality of analog circuit sections 32. can.
  • functions such as a low power consumption mode in which only two magnetic signals are output to the outside because four magnetic signals are not required. That
  • the analog circuit section 32 and the magnetic detection element 4 that are connected to each other are adjacent to each other via each side 31a, 31b, 31c, and 31d of the integrated circuit 3. Therefore, the distances between the plurality of magnetic detection elements 4 and the analog circuit section 32 of the integrated circuit 3 can be set at equal intervals. Thereby, it is possible to suppress variations in detection signals due to physical arrangement, and furthermore, it is possible to reduce variations due to the time of signal exchange between the analog circuit section 32 and the magnetic detection element 4.
  • the output circuit 332 is arranged between the plurality of analog circuit sections 32.
  • the wiring distance between the output circuit 332 and each of the plurality of analog circuit sections 32 can be easily shortened.
  • the processing speed of the detection signal of the magnetic detection element 4 can be easily increased, and superimposition of noise can be reduced.
  • variations in wiring distance between the output circuit 332 and each of the plurality of analog circuit sections 32 can be easily reduced.
  • the distance between the output circuit 332 and the magnetic detection element 4 can be secured, it is possible to suppress communication signals between the output circuit 332 and the outside from affecting the magnetic detection element 4. can.
  • the output circuit 332 in the central area of the integrated circuit 3, the physical distance from each of the plurality of analog circuit sections 32 is equalized, and thermal noise caused by the operating current generated in the output circuit 332 is reduced by the power supply and ground. The influence of can be made almost equal to each magnetic detection element 4.
  • the longitudinal directions of the analog circuit sections 32a, 32b, 32c, and 32d are parallel to the sides 31a, 31b, 31c, and 31d of the adjacent integrated circuits 3. Thereby, the distance between the analog circuit section 32 and the magnetic detection element 4 can be shortened.
  • the integrated circuit 3 is flip-chip mounted on the wiring board 2. This makes it possible to arrange the output circuit 332 in the central region of the integrated circuit 3, making it possible to easily output signals to the outside via the pads 334. Further, since the integrated circuit 3 is flip-chip mounted on the wiring board 2, there is no need to use bonding wires for connection between the integrated circuit 3 and the wiring board 2. Therefore, it is possible to eliminate the influence of the magnetic field on the integrated circuit 3 due to the current flowing through the bonding wire, which is a concern in the case of wire bonding mounting. Other than that, this embodiment has the same configuration and effects as the second embodiment.
  • FIG. 19 is a plan view of the magnetic sensor device 1 according to the sixth embodiment. In this embodiment, changes from Embodiment 5 (FIG. 15) will be explained in detail.
  • the integrated circuit 3 has a PLL circuit 335, a BGR circuit 336, an internal power generation circuit 337, a fuse circuit 338, and a decoupling circuit 339 formed in an area where the digital circuit section 31 and the four analog circuit sections 32 are not formed. ing. These circuits are formed in spaces that are adjacent to the analog circuit sections 32a and 32b on both sides in the X direction and also adjacent to both sides of the analog circuit sections 32c and 32d in the Y direction. .
  • the PLL circuit 335 is a circuit composed of a frequency divider, a multiplier, a phase comparator, and a VCO (Voltage Controlled Oscillator), and generates the clock necessary for the integrated circuit 3 based on the clock signal input from the outside. do.
  • the BGR circuit 336 generates an absolute reference voltage (or current) that is independent of power supply voltage, temperature, process, and the like.
  • the internal power generation circuit 337 is a circuit that generates the internal power required by the integrated circuit 3.
  • the fuse circuit 338 is a circuit that turns off the MOSFET and disconnects the load (resistance) when overcurrent is detected.
  • the fuse circuit 338 outputs a signal of "1" when the load (resistance) is disconnected, and outputs a signal of "0" when the load (resistance) is not disconnected.
  • a plurality of fuses are arranged in the fuse circuit 338.
  • the digital circuit section 31 combines signals from a plurality of fuses to set register settings and product codes.
  • the decoupling circuit 339 is a circuit that suppresses noise from the power supply and ground of the analog circuit section 32 and the digital circuit section 331.
  • an SRAM 340 is formed in the digital circuit section 331 of the integrated circuit 3.
  • the SRAM 340 mainly stores digital signals generated by the AD conversion circuit 304 temporarily. Further, the SRAM 340 is also utilized in the arithmetic processing circuit. Although not shown, the arithmetic processing circuit is part of the digital circuit section 331.
  • An arithmetic processing circuit requires multiple signals (information). As an example, a plurality of digital signals generated by the AD conversion circuit 328 are used to perform average addition (processing), and then the data for the calculation process is temporarily stored depending on the situation.
  • FIG. 20 shows an example of a part of the circuit configuration of the magnetic sensor device 1 of this embodiment.
  • the figure shows one of the plurality of MI elements 4 included in the magnetic sensor device 1 and one analog circuit section 32 connected thereto.
  • the pulse current supply circuit 302 can control whether or not a pulse current is applied to or from the magnetically sensitive body 41 of the MI element 4 . This control generates a voltage (induced electromotive force) across the detection coil 42 of the MI element 4.
  • the sample and hold circuit 303 receives voltages (signals) 1001 and 1002 generated across the detection coil 42 as input. Input signals 1001 and 1002 are temporarily stored in a sample hold circuit 303.
  • the sample hold circuit 303 includes a switch 51 and a capacitor 52.
  • the temporarily stored analog signals 1003 and 1004 are amplified by the amplifier circuit 327.
  • the analog signals 1005 and 1006 amplified by the amplifier circuit 327 are converted from analog signals to digital signals 1007 by the AD conversion circuit 304.
  • the analog signals 1001 and 1002 are precharged to a predetermined potential in a precharge circuit 50 for a certain period.
  • this embodiment by efficiently arranging each circuit in the integrated circuit 3, multiple functions can be incorporated without increasing the occupied area.
  • this embodiment has the same configuration and effects as the fifth embodiment.
  • FIG. 21 is a plan view of the magnetic sensor device 1 according to the seventh embodiment.
  • This embodiment differs from Embodiment 5 (FIG. 14) in that magnetic detection elements 4c and 4d having magnetic sensing directions in the Y direction are not mounted. Additionally, this embodiment differs from the fifth embodiment in that analog circuit section 32 is not provided at a position adjacent to two sides 31c and 31d along the Y direction of integrated circuit 3.
  • the magnetic sensor device 1 of this embodiment has two magnetic detection elements 4a and 4b having a magnetic sensing direction in the X direction, similarly to the third embodiment (FIG. 11).
  • the integrated circuit 3 is provided with two analog circuit sections 32a and 32b connected to these magnetic detection elements 4a and 4b, respectively.
  • the rest has the same configuration and effects as the fifth embodiment.
  • the magnetic sensor device can provide a magnetic sensor device that facilitates highly accurate magnetic detection and is easy to downsize.
  • the magnetic sensor device can be applied, for example, to a foreign object detection device that detects a foreign object (magnetic material) mixed in food or the like, a magnetic detection device used in an automatic driving system in transportation equipment, and a medical device that detects biomagnetism.
  • a foreign object detection device that detects a foreign object (magnetic material) mixed in food or the like
  • a magnetic detection device used in an automatic driving system in transportation equipment and a medical device that detects biomagnetism.
  • a wide variety of uses are possible, such as being mounted on a magnetic detection device or the like.
  • a wiring board a plurality of magnetic detection elements mounted on the wiring board; a rectangular integrated circuit mounted on the wiring board and electrically connected to the magnetic detection element; The plurality of magnetic detection elements are arranged outside the integrated circuit when viewed from the normal direction of the wiring board, A magnetic sensor device, wherein the magnetic sensing elements whose magnetic sensing directions are parallel to each other are arranged at least at positions along each of two opposing sides of the integrated circuit.
  • a magnetic sensor device wherein the magnetic sensing element has an elongated shape, and a longitudinal direction of the magnetic sensing element is parallel to a side of the adjacent integrated circuit.
  • the wiring board includes a relay pad that constitutes a part of the electrical path between the integrated circuit and the magnetic detection element, and connection wiring that electrically connects the relay pad and the integrated circuit.
  • the relay pad and the magnetic sensing element are connected by a bonding wire, and when viewed from the normal direction of the wiring board, the bonding wire is located at a position that does not overlap with the integrated circuit.
  • the relay pad is located at a position farther from the integrated circuit than a virtual straight line obtained by extending each of the four sides of the integrated circuit, when viewed from the normal direction of the wiring board, [4] The magnetic sensor device described in . [6] The magnetic sensor device according to any one of [1] to [5], wherein the magnetic detection element is a magnetoimpedance element.
  • the integrated circuit has a plurality of analog circuit sections connected to each of the plurality of magnetic detection elements, and the analog circuit section includes a current application circuit that applies a current to the magnetic detection element;
  • the analog circuit section has at least a sample hold circuit into which the output signal of the magnetic detection element is input, and an AD conversion circuit that converts the analog signal temporarily stored in the sample hold circuit into a digital signal, and the analog circuit section is connected to each other. and the magnetic sensing element are adjacent to each other via each side of the integrated circuit, the magnetic sensor device according to any one of [1] to [6].
  • the magnetic device according to [7], wherein an output circuit for outputting a signal from the integrated circuit to the outside is arranged between the plurality of analog circuit sections when viewed from the normal direction of the wiring board. sensor device.
  • the magnetic detection element has an elongated shape, the longitudinal direction of the magnetic detection element is parallel to the side of the adjacent integrated circuit, the analog circuit section has an elongated shape, and the analog The magnetic sensor device according to [7] or [8], wherein the longitudinal direction of the circuit section is parallel to the side of the adjacent integrated circuit.
  • the magnetic sensing element has four or more of the above magnetic sensing elements, and the magnetic sensing element is arranged at a position along each of the four sides of the integrated circuit when viewed from the normal direction of the wiring board, and the magnetic sensing element is arranged at a position along each of four sides of the integrated circuit.
  • the circuit has four or more of the analog circuit units, and the analog circuit units are arranged at positions along each of the four sides of the integrated circuit when viewed from the normal direction of the wiring board, [7 ] to [9].
  • the magnetic sensor device according to any one of [9].

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

配線基板(2)と、配線基板(2)に実装された複数の磁気検出素子(4)と、複数の磁気検出素子(4)と電気的に接続された矩形状の集積回路(3)と、を有し、配線基板(2)の法線方向から見て、複数の磁気検出素子(4)は、集積回路(3)の外側に配置されており、少なくとも、集積回路(3)における互いに対向する2辺(31a)、(31b)、(31c)、(31d)のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な磁気検出素子(4)が配置されている、磁気センサ装置(1)である。

Description

磁気センサ装置
 本発明は、磁気センサ装置に関する。
 磁気センサ装置として、例えば、特許文献1に開示されたものがある。
 以下、図13を用いながら、特許文献1で開示された従来技術の磁気センサ装置について、説明をする。図13(a)に示すように、磁気センサ装置9は、基板上または基板内に形成された半導体層からなる十字型の感磁部を有するホール素子91と、ホール素子91から信号が入力される集積回路92とを備え、ホール素子91と集積回路92が矩形状の樹脂パッケージ93の中に設けられている。図13(b)に示すように、ホール素子91と、集積回路92と、がボンディングワイヤで接続され、集積回路92と、外部と電気的に接続される外部パッドと、がボンディングワイヤで接続されている。
 このように、磁気センサ装置9は、Sip(System in packege)にて構成されている。
 また、上記磁気センサ装置9においては、図13(a)のように、装置本体を平面視したときに、装置本体の中心位置から感磁部の中心までの距離L1が、装置本体の中心から感磁部の十字型の中心を繋いだ直線の軸方向の磁気センサ装置9の長さL2の10%以上32%以下となる位置に感磁部が配置されている。
 上記磁気センサ装置9は、装置本体を平面視したときに、感磁部の十字型を構成する2辺がなす軸各々が、矩形状の樹脂パッケージ93の長辺に対し垂直または平行である。
 近年、複数の磁気検出素子を利用した磁気センサ装置によるシステム開発が活況である。例えば、食品異物検知装置の産業分野、自動運転装置の輸送機器分野、脳や心臓を計測する医療分野で上記のシステムが適用されている。上記3分野の共通点は、複数の磁気検出素子を設けて対象物の位置を、より高精度に検出する点である。そのため、磁気センサ装置から得られる情報は非常に重要アイテムの1つとなっている。上記3分野に限らず、近年、複数の磁気検出素子を搭載した磁気センサ装置が求められると共に、その検出精度についても、より高いものが求められている。
特開2014-163702号公報
 しかしながら、そもそも、特許文献1に開示された磁気センサ装置は、基板上に搭載されたホール素子が1個であり、基板上に複数個の磁気検出素子を配置する構成は、特許文献1には記載されていない。
 その一方で、上述のように、感磁方向が互いに平行な複数の磁気検出素子を用いて磁気検出を行うことが要望されている。
 このような磁気センサ装置において、集積回路と複数の磁気検出素子との位置関係は、高精度の磁気検出を容易にすると共に装置の小型化を図るうえで、重要な要素となりうる。しかし、上記特許文献1には、上述のように、ホール素子(磁気検出素子)が1個搭載された磁気センサ装置が示されているのみであるため、集積回路と複数の磁気検出素子との位置関係については、何ら考慮されていない。
 上記課題に鑑み、本発明は、高精度の磁気検出を容易にすると共に小型化を図りやすい、磁気センサ装置を提供しようとするものである。
 上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る磁気センサ装置は、
 配線基板と、
 該配線基板に実装された複数の磁気検出素子と、
 上記配線基板に実装されると共に上記磁気検出素子と電気的に接続された矩形状の集積回路と、を有し、
 上記配線基板の法線方向から見て、上記複数の磁気検出素子は、上記集積回路の外側に配置されており、
 少なくとも、上記集積回路における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な上記磁気検出素子が配置されている、磁気センサ装置である。
 上記磁気センサ装置においては、少なくとも、上記集積回路における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な上記磁気検出素子が配置されている。それゆえ、複数の磁気検出素子と集積回路との間の距離を短くすると共に当該距離のばらつきを抑制しつつ、磁気センサ装置全体の小型化を図りやすい。すなわち、複数の磁気検出素子と集積回路との間の距離を短くすると共に距離のばらつきを抑制することにより、電気信号へのノイズの重畳を抑制して、精度の高い検出が可能となる。また、上記のような集積回路と複数の磁気検出素子との配置関係とすることで、配線基板上におけるこれらの要素の搭載スペースをコンパクトにしやすく、磁気センサ装置の小型化を図りやすい。
 以上のように、上記態様によれば、高精度の磁気検出を容易にすると共に小型化を図りやすい、磁気センサ装置を提供することができる。
実施の形態1に係る磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態1における、中継パッドと組立用アライメントマークの配置を説明する磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態1における、集積回路及び磁気検出素子を取り除いた状態の磁気センサ装置の平面図である。 図1のIV-IV線矢視断面図である。 図1のV-V線矢視断面図である。 実施の形態1における、MI素子の平面図である。 実施の形態1における、集積回路のブロック図である。 実施の形態1における、(a)対象磁場が強い場合を想定した対象磁場の検出方法の一例、(b)対象磁場が弱い場合を想定した対象磁場の検出方法の一例、をそれぞれ説明する図である。 実施の形態1における、対象物の位置を検出する手段の一例を示す図である。 実施の形態2における、磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態3に係る磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態4に係る磁気センサ装置の平面図である。 (a)は、従来の磁気センサ装置の構成を示す平面図であり、(b)は、(a)におけるXIIIb-XIIIb矢視断面図である。 実施の形態5における、磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態5における、集積回路の平面図である。 実施の形態5における、アナログ回路部の平面図である。 実施の形態5における、集積回路の裏面の平面図である。 実施の形態5における、磁気センサ装置の断面図である。 実施の形態6における、磁気センサ装置の平面図である。 実施の形態6における、磁気センサ装置の一部の回路図である。 実施の形態7における、磁気センサ装置の平面図である。
 以下、各実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明をする。
 なお、以下で説明する各実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すもので、実施の形態で示される数値、形状、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態などは、一例であり、本開示を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明されるものとする。
 また、本開示の磁気センサ装置について、実施の形態に基づいて説明してきたが、本開示に係る磁気センサ装置は、以下の実施の形態に限定されるものではない。以下の実施の形態や、以下の実施の形態に対して本開示の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、本開示に係る磁気センサ装置を内蔵した各種機器も本開示に含まれる。
(実施の形態1)
 図1は、実施の形態1に係る磁気センサ装置1の構成例を示す平面図である。
 同図において、磁気センサ装置1は、配線基板2に実装された、矩形状の集積回路3と、複数の磁気検出素子4と、集積回路3と磁気検出素子4とを電気的に接続するための中継パッド61、62と、を備える。また、配線基板2には、集積回路3と磁気検出素子4を位置決めするための組立用アライメントマーク5が形成される。追って説明をするが、中継パッド61、62は配線基板2に実装された配線を経由して集積回路3と接続され、磁気検出素子4はボンディングワイヤ8を経由して中継パッド61、62と接続される。図示していないが、外部との接続は、配線基板2の裏面(図1は表面)の接続端子部において実現され、接続端子部は、配線基板2に実装された配線を経由して集積回路3に接続される。
 集積回路3は、配線基板2の中央部に配置され、配線基板2よりも小さい。
 少なくとも、集積回路3における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な磁気検出素子4が配置される。磁気センサ装置1は、磁気検出素子4を4個以上有する。配線基板2の法線方向から見て、集積回路3における4辺のそれぞれに沿う位置に、磁気検出素子4が配置される。本形態において、磁気検出素子4は、磁気センサ装置1に4個配置される。
 磁気検出素子4a、4b、4c、4dのそれぞれは、集積回路3の4辺31a、31b、31c、31dの外側であって、配線基板2の4辺21a、21b、21c、21dの内側に位置する。対向する2辺に配置された磁気検出素子4同士は「感磁方向が互いに平行」となるように配置される。磁気検出素子4aと集積回路3の辺31aとの間の距離と、磁気検出素子4bと集積回路3の辺31bとの間の距離は等距離であり、磁気検出素子4cと集積回路3の辺31cとの間の距離と、磁気検出素子4dと集積回路3の辺31dとの間の距離は、等距離である。磁気検出素子4a、4b、4c、4dのそれぞれは、互いに干渉せず、長尺形状を有する。また、磁気検出素子4の長手方向は、隣接する集積回路3の辺に平行である。互いに平行な2つの磁気検出素子4を、集積回路3を挟んで互いに反対側に配置することで、2つの磁気検出素子4同士の間の磁気的な干渉は抑制される。
 なお、磁気検出素子4の感磁方向とは、検出感度が最大となる磁気の向きを表し、「感磁方向が互いに平行」とは、感磁方向が実質的に互いに平行であることを意味し、実使用上の問題が生じない程度の僅かな非平行を排除するものではない。
 また、集積回路3における互いに平行な一対の辺31a、31bと平行な方向をX方向とする。集積回路3における互いに平行な他の一対の辺31c、31dと平行な方向をY方向とし、長手方向をX方向に向けて配置された磁気検出素子4a、4bの感磁方向は、X方向であり、長手方向をY方向に向けて配置された磁気検出素子4c、4dの感磁方向は、Y方向である。
 図2は、実施の形態1における、中継パッド61、62と組立用アライメントマーク5の配置を説明する磁気センサ装置1の平面図である。但し、図1に示した磁気検出素子4の詳細は省く。
 同図に示すように、中継パッド61、62は、配線基板2の四隅付近にそれぞれ3個ずつ形成し、配線基板2の上面に印刷形成される。なお、便宜的に、配線基板2の法線方向において、配線基板2に集積回路3が搭載される側(図1、図2における表面)を上側、その反対側を下側として、表現する。
 中継パッド61、62は、配線基板2の法線方向から見たとき、集積回路3における4辺31a、31b、31c、31dのそれぞれを延長した仮想直線VL1よりも、集積回路3から遠い位置に形成される。
 中継パッド61、62は、配線基板2の法線方向から見たとき、磁気検出素子4の幅方向の両側の輪郭線のそれぞれを延長した仮想直線VL2、VL3の間に収まり、当該磁気検出素子4の長手方向に隣接する位置に形成される。
 中継パッド61、62は、ボンディングワイヤ8により磁気検出素子4と接続される。これにより、配線基板2上のスペースを有効活用し、磁気センサ装置1の小型化を実現する。また、本形態では、集積回路3はボンディングワイヤ8と接続をしないため、集積回路3に対して、ボンディングワイヤ8によるインダクタンスの影響は軽減される。
 組立用アライメントマーク5は、配線基板2の四隅に印刷形成され、例えば、略L字形状を有する。アライメントマーク5と配線基板2の角との間の距離は、中継パッド61、62と配線基板2の角との間の距離よりも短い。なお、アライメントマーク5の形状は、特に略L字形状に限られず、他の形状とすることもできる。
 図3は、実施の形態1における、集積回路3及び磁気検出素子4を取り除いた状態の磁気センサ装置1の平面図である。
 同図に示すように、中継パッド61、62と、集積回路3と、を接続する接続配線12は、配線基板2の内層に印刷形成される。接続配線12は、中継パッド61、62に接続され、反対側の端部は、集積回路3(ICチップ)を接続するためのチップ接続パッド22a、22bに接続される。
 チップ接続パッド22a、22b、22cは、配線基板2の上面に形成され、集積回路3と重なる位置に配置される。なお、チップ接続パッド22aは、接続配線12と接続される。チップ接続パッド22cは、外部と電気的に接続される端子に接続される接続配線(図示略)と接続される。
 図4は、図1のIV-IV線矢視断面図である。
 同図に示すように、配線基板2に対して、同図の左右方向の中央に、集積回路3が配置され、集積回路3の左右の端部のそれぞれからある距離をおいて磁気検出素子4が配置される。左右の磁気検出素子4は、配線基板2の周端部の内側に配置される。集積回路3と磁気検出素子4は、封止樹脂11で封止される。封止樹脂11は配線基板2上に形成される。
 図5は、図1のV-V線矢視断面図である。すなわち、同図は、集積回路3の辺31bに沿って配置された磁気検出素子4bを通ると共にY方向に直交する平面によって、磁気センサ装置1を切った断面の図である。
 同図に示すように、磁気検出素子4bが、配線基板2に対して、同図の左右方向の中央に配置されている。そして、磁気検出素子4bの左右の端部のそれぞれからある距離をおいて、中継パッド62と組立用アライメントマーク5が配置されている。磁気検出素子4bの左右の端部から配線基板2の端部に向けて順に、中継パッド62が配線基板2に印刷形成され、組立用アライメントマーク5が配線基板2に印刷形成される。
 他の磁気検出素子4a、4b、4cに対しても、これらの長手方向の両端部から、所定の距離をおいて、中継パッド61,62、アライメントマーク5が、同様に印刷形成されている(図1、図2参照)。
 組立用アライメントマーク5は、配線基板2の周端部の内側に位置する。磁気検出素子4と、中継パッド61、62とは、ボンディングワイヤ8により接続される。集積回路3と、磁気検出素子4と、ボンディングワイヤ8と、アライメントマーク5とは、封止樹脂11で封止される。封止樹脂11は、配線基板2上に形成される。
 図6は、実施の形態1における、磁気検出素子4としてのMI素子の平面図である。
 磁気検出素子4としては、例えば、マグネトインピーダンス素子(以下の説明では、「MI素子4」ともいうものとする)を用いることができる。ここでは、MI素子4を一例として説明する。MI素子4は、素子基板40に、アモルファスワイヤからなる感磁体41と、感磁体41の周りに絶縁層を介して巻回された検出コイル42と、外部と電気的に接続するワイヤ用パッド43と、コイル用パッド44と、を有する。なお、磁気を検出できる素子であれば、MI素子以外を、磁気検出素子4として適用することもできる。
 上記のMI素子4を製造する際には、絶縁体からなる素子基板40に、順に、まずは検出コイル42の下側半分を形成し、その上に、絶縁膜を形成し、その上に、感磁体41を配置し、その上に、絶縁膜を再度形成し、その上に、検出コイル42の上側半分を形成する。検出コイル42の下側半分と上側半分は、電気的、物理的に接続される。すなわち、検出コイル42の上側半分と下側半分とを合成することで、1つの検出コイル42となる。感磁体41の長手方向は、MI素子4の長手方向と、一致する。MI素子4を、図1のように配置した場合、感磁体41の長手方向は、隣接する集積回路3の各辺31a、31b、31c、31dと、平行となる。
 ここで、素子基板40上には、感磁体41の両端にそれぞれ電気的に接続される一対のワイヤ用パッド43と、検出コイル42の両端にそれぞれ電気的に接続される一対のコイル用パッド44とが、印刷形成される。ワイヤ用パッド43と、コイル用パッド44は、それぞれ、MI素子4の長手方向の両端部付近に形成される。
 図7は、実施の形態1における、集積回路3のブロック図である。
 同図に示すように、集積回路3は、制御回路301と、複数のパルス通電回路302と、複数のサンプルホールド回路303と、複数のAD(Analog Digital)変換回路304と、複数のメモリ305と、演算処理回路306と、出力回路307と、複数の電源回路308と、を有する。
 制御回路301は、外部からの通信(いわゆる制御信号)を受けて、各回路を制御する。パルス通電回路302は、MI素子4の感磁体41と接続するチップ接続パッド22aと接続されている。パルス通電回路302は、感磁体41に対して、パルス電流を流す、止める、を制御することができる。この制御により、MI素子4の検出コイル42の両端に電圧(誘導起電力)が発生する。サンプルホールド回路303は、検出コイル42の両端に接続されたチップ接続パッド22bと接続されており、上記の検出コイル42の両端に発生した電圧(信号)が入力される。ここで、上記の入力信号は、サンプルホールド回路で一時保存される。次に、一時保存された信号は、AD変換回路304により、アナログ信号からデジタル信号に変換される。デジタル信号に変換された信号は、メモリ305で一時保存される。メモリ305に保存された信号は、演算処理回路306に送られる。演算処理回路306においては、例えば、個体ばらつきを抑制するための計算や、対象物の位置検知の計算等が行われる。出力回路307は、演算処理回路306の結果を、集積回路3の外部に出力する。電源回路308は、パルス通電回路302や、AD変換回路304や、図示していない増幅回路(アンプ回路)に対し、所望の電源電圧を供給する。なお、AD変換回路304は、上記アナログ信号の増幅をフレキシブルにできるゲインアンプ(増幅回路)機能を、有する。
 なお、外部からの情報をやり取りする通信方式には、例えば、2線式の同期式シリアルインターフェースI2C(Inter-Integrated Circuitt)や、3線式の同期式シリアル通信があるが、本発明では、特にインターフェースの制約を設けない。どの通信方式を適用してもよい。
 図8は、実施の形態1に係る磁気センサ装置1による、測定対象磁場を高精度に検出する手段の一例を説明する図である。
 先ず、磁場の検出について具体的に説明をする。
 MI素子4は、感磁体41にパルス電流を入力したときに、検出コイル42に生じる誘導起電力を検出することで、MI素子4の感磁方向に作用する磁場の強さを検出する。すなわち、感磁方向がX方向であるMI素子4aとMI素子4bは、X方向の磁場成分を検出し、感磁方向がY方向であるMI素子4cとMI素子4dは、Y方向の磁場成分を検出する。それゆえ、4つのMI素子4a、4b、4c、4dの検出信号を組み合わせることにより、X-Y平面に沿った磁場の方向、および、強さを検出することができる。
 図8(a)は対象磁場が強い場合を、図8(b)は対象磁場が微弱の場合を、それぞれ想定した説明図である。
 測定対象磁場が強い場合には、図8(a)のように、2つのMI素子4a、4bのうちの一方のMI素子4aの感磁体41のみに、右側から左側にパルス電流Ipを入力し、検出コイル42に生じる誘導起電力を検出する。
 測定対象磁場が弱い場合には、図8(b)のように、MI素子4aの感磁体41と、MI素子4bの感磁体41との双方に、パルス電流Ipを同じ向きに流す。このとき、MI素子4aの検出コイル42と、MI素子4bの検出コイル42とを、中継パッド62αと集積回路3と中継パッド62βとを介して、電気的に接続しておく。これにより、2つのMI素子4a、4bが機能的に一体化され、その検出コイルの巻き数が2倍に向上し、検出精度が向上する。すなわち1つのMI素子4のみで検出する場合に比べて、検出コイル42の両端に生じる誘導起電力Vが理想的には2倍となり、特に測定対象磁場が弱い場合に、その測定精度を上げるうえで、重要となる。なお、誘導起電力Vの式は、レンツの法則より、V=-Ndφ/dtで表すことができる。Nはコイルの巻き数、dφは磁束変化、dtは時間変化である。
 ここで、測定対象磁場が強い場合において、図8(b)のように2つのMI素子4を機能的に一体化すると、誘導起電力Vが測定レンジを超えてしまい、測定不能となることがある。したがって、図8(a)に示す方法と図8(b)に示す方法とを組合わせる、すなわち使い分けることで、測定対象磁場が強い場合と、測定対象磁場が弱い場合と、を精度よく検出することが可能となる。すなわち、広ダイナミックレンジを確保することが可能となる。
 なお、上記の説明では、MI素子4a、4bを用いたX方向成分の磁場測定について、説明したが、MI素子4c、4dを用いたY方向成分の磁場測定についても、同様の手法にて、広ダイナミックレンジ化を図ることができる。
 上記の他に、検出精度を向上させる手段として、例えば、MI素子4aの検出値Aと、MI素子4bの検出値Bと、を集積回路3のAD変換回路304で加算させる、すなわち、A+Bを、検出結果の値とする、という手段がある。更に、MI素子4aと、MI素子4bと、の検出感度を、集積回路3にあるAD変換回路304を用いて、例えば、対象物に対し、MI素子4aの信号には、0dBのゲイン(1倍)をかけて検知し、MI素子4bの信号には、60dBのゲイン(1000倍)をかけて検知し、対象物の磁場の強弱を、上記2つの検出結果を基に算出する、という手段もある。
 次に、実施の形態1に係る磁気センサ装置1における、MI素子4の個体ばらつきの影響の低減を図る手段の一例を、以下に示す。
 複数のMI素子4の間には、感度について個体ばらつきが存在し得る。それゆえ、2つのMI素子4の出力の平均化処理を行うことで、磁気センサ装置1による測定に対するMI素子4の個体ばらつきの影響を低減することができる。例えば、X方向のMI素子4aとMI素子4bとについて、互いに感磁方向を同じとしたうえで、それぞれの検出値を、集積回路3で平均化する。Y方向のMI素子4cの検出値と、MI素子4dの検出値と、の平均化も同様である。このように、X方向の検出値と、Y方向の検出値と、をそれぞれ平均化することで、MI素子4間の感度ばらつきが低減する。すなわち、X方向と、Y方向と、の磁場の検出精度が向上する。
 次に、本形態の磁気センサ装置1を用いて、対象物(磁場発生源)の位置を検出する手段について、図9を参照して説明する。例えば、X方向のMI素子4aとMI素子4bとを互いに逆向きの感磁方向とし、Y方向のMI素子4cとMI素子4dとを互いに逆向きの感磁方向とする。例えば、MI素子4aの感磁体41と、MI素子4bの感磁体41とに、互いに逆向きのパルス電流Ipを流し、MI素子4cの感磁体41と、MI素子4dの感磁体41とに、互いに逆向きのパルス電流Ipを流す。そのうえで、磁気の検出を行い、対象物の位置を検出する。但し、この例において、MI素子4aと4bは同時に検出(検出1)することは可能だが、MI素子4aと4bが検出中には、MI素子4cと4dの検出(検出2)はしない。検出1が終了後、検出2が開始されるものとする。逆に、検出2が終了後、検出1が開始されるものとすることもできる。なお、この検出1と検出2との時間のずれは、MI素子4a、4b、4c、4dの磁場検出による対象物の位置の検出結果に対し、影響が軽微である。
 ここで、例えば、対象物を検出する領域を大きく4分割して考えることができる。すなわち、磁気センサ装置1の中央の位置Cにおいて交わる、Y方向の仮想直線VL4とX方向の仮想直線VL5とによって、それぞれX方向と、Y方向を分割すると、領域を4分割することができる。
 仮に、対象物が、磁気センサ装置1の中央(図9における点Cの位置、すなわち、MI素子4aとMI素子4bとの間の中央であり、MI素子4cとMI素子4dとの間の中央である位置)に位置した場合、理想的には、X方向に感磁方向を有するMI素子4aとMI素子4bとのそれぞれの出力値は、互いに大きさが同じとなると共に逆符号となる。それゆえ、理想的には、MI素子4aの出力値とMI素子4bの出力値とを合成した値は0となる。同様に、Y方向に感磁方向を有するMI素子4cとMI素子4dとのそれぞれの出力値は、互いに大きさが同じとなると共に逆符号となる。それゆえ、理想的には、MI素子4aの出力値とMI素子4bの出力値とを合成した値は0となる。ここで、対象物が、磁気センサ装置1の、図9における左上の領域(仮想直線VL4よりも左側かつ仮想直線VL5よりも上側の領域)に位置した場合は、MI素子4aは、MI素子4bと比較して、検出値が大きくなり、MI素子4cは、MI素子4dと比較して、検出値が大きくなる。また、例えば、対象物が、磁気センサ装置1の、図9における右下の領域に位置した場合は、MI素子4bは、MI素子4aと比較して、検出値が大きくなり、MI素子4dはMI素子4cと比較して、検出値が大きくなる。
 このようにして、磁気センサ装置1に対する対象物の位置によって、MI素子4a、4b、4c、4dのそれぞれの出力値が変動する。これを利用して、対象物の位置を検出することができる。
 なお、上記MI素子4の感磁方向は、集積回路3により容易に切り替えることができる。
 以上のように、図面を用いて説明した実施の形態1に係る磁気センサ装置1によれば、例えば、微弱な信号から強い信号を受信できる広ダイナミックレンジ化、複数のMI素子を平均化して個体ばらつきの影響を抑制する低ノイズ化、対象物の位置の高精度な検出を、実現することができる。
 なお、本形態の磁気センサ装置1の使用方法は、上記に限らない。使用方法(使用目的)に応じ、集積回路3によって、複数のMI素子4へのパルス電流の通電の仕方や、複数のMI素子4の検出コイル42の接続の仕方等を種々変更して、磁気センサ装置1を用いることができる。
 上記磁気センサ装置1においては、少なくとも、集積回路3における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な磁気検出素子4が配置されている。それゆえ、複数の磁気検出素子4と集積回路3との間の距離を短くすると共に当該距離のばらつきを抑制しつつ、磁気センサ装置1全体の小型化を図りやすい。すなわち、複数の磁気検出素子4と集積回路3との間の距離を短くすると共に距離のばらつきを抑制することにより、電気信号へのノイズの重畳を抑制して、精度の高い検出が可能となる。また、上記のような集積回路3と複数の磁気検出素子4との配置関係とすることで、配線基板2上におけるこれらの要素の搭載スペースをコンパクトにしやすく、磁気センサ装置1の小型化を図りやすい。
 また、互いに平行な2つの磁気検出素子4を、集積回路3を挟んで互いに反対側に配置することで、2つの磁気検出素子4同士の間の磁気的な干渉を抑制しやすい。
 磁気検出素子4の長手方向は、隣接する集積回路3の辺31a、31b、31c、31dにそれぞれ平行である。それゆえ、配線基板2の小型化をより容易にすることができる。
 配線基板2の法線方向から見て、集積回路3における4辺31a、31b、31c、31dに沿う位置に、磁気検出素子4が配置されている。これにより、4個の磁気検出素子4を、配線基板2上にコンパクトに配置することができる。その結果、4個の磁気検出素子4を備えた磁気センサ装置1の小型化を容易に行うことができるとともに、検出精度を効果的に向上させることができる。
 配線基板2の法線方向から見たとき、ボンディングワイヤ8は、集積回路3と重ならない位置に配置されている。これにより、ボンディングワイヤ8に流れる電流に起因する磁場が、集積回路3に影響を及ぼすことを抑制することができる。その結果、ノイズを効果的に低減し、高精度の磁気検出を容易にすることができる。
 さらに、中継パッド61、62は、配線基板2の法線方向から見たとき、仮想直線VL1よりも、集積回路3から遠い位置に配置されている。これにより、配線基板2上のスペースを有効活用して、より一層の磁気センサ装置1の小型化を図ることができる。
 磁気検出素子4は、MI素子であるため、検出精度の一層の向上および装置の一層の小型化を容易にすることができる。
 本形態の磁気センサ装置1においては、図1に示すように、集積回路3と、複数の磁気検出素子4と、の間の距離は短く、ほぼ等距離である。それゆえ、複数の磁気検出素子4から得られる信号は、磁気検出素子4の個体ばらつきを除けば、それぞれ理想的には同値となる。また、集積回路3と、複数の磁気検出素子4と、の距離が短いため、外乱ノイズの影響を受けにくい。すなわち、高精度で磁気の検出が可能となる。なお、上記のような集積回路3と、複数の磁気検出素子4と、の配置関係は、配線基板2上の集積度が高くなり、磁気センサ装置1の小型化を図りやすい。
 以上のように、本形態によれば、高精度の磁気検出を容易にすると共に小型化を図りやすい、磁気センサ装置を提供することができる。
(実施の形態2)
 図10は、実施の形態2に係る磁気センサ装置の平面図である。本形態(図10)は、実施の形態1(図1)と比べて、中継パッド61、62を、配線基板2の四隅にそれぞれ4個ずつ形成した点が異なっている。以下、異なる点を中心に説明する。
 同図において、中継パッド61、62は、配線基板2の四隅付近にそれぞれ4個ずつ形成し、配線基板2の上面に印刷形成される。
 中継パッド61、62は、配線基板2の法線方向から見たとき、集積回路3における4辺31a、31b、31c、31dのそれぞれを延長した仮想直線VL1と、MI素子4の幅方向の配線基板2の辺21a、21b、21c、21d側に近い側の輪郭線を延長した仮想直線VL3と、の間に収まった位置に形成される。
 中継パッド61、62は、ボンディングワイヤ8により、MI素子4のワイヤ用パッド43と接続される。すなわち、MI素子4のそれぞれは独立となり、個別で制御が可能となる。
 以上のように、図面を用いて説明した実施の形態2に係る磁気センサ装置1によれば、磁気センサ装置1は、中継パッド61と、MI素子4のワイヤ用パッド43とが、一対一で、ボンディングワイヤ8にて、それぞれ接続される。これにより、4辺に配置されたMI素子4a、4b、4c、4dを、より独立にて制御しやすくすることができる。これは、MI素子4の制御の幅が広がることを意味する。また、上記の機能を実装しつつ、磁気センサ装置1のサイズの小型化も実現できる。
 その他、実施の形態1と同様の構成及び作用効果を有する。
(実施の形態3)
 図11は、実施の形態3に係る磁気センサ装置の平面図である。本形態(図11)は、実施の形態2(図10)と比べて、Y方向に感磁方向を有するMI素子4c、4dが搭載されていない点が異なっている。以下、異なる点を中心に説明する。
 同図において、配線基板2に搭載するMI素子4は、2個である。磁気センサ装置1は、集積回路3における互いに対向する2辺31a、31bに沿う位置に、それぞれMI素子4a、4bを配置する。2個のMI素子4は、感磁方向をX方向に向ける。配線基板2に形成される中継パッド61、62は、併せて8個となる。なお、上記の構成は、X方向で説明しているが、物理的位置を90度ローテーションしたY方向でもよい。
 以上のように、図面を用いて説明した実施の形態3に係る磁気センサ装置1は、実施の形態1及び実施の形態2の磁気センサ装置1に比べて、感磁方向がY方向のMI素子4を省いたものとなっている。それゆえ、実施の形態1、実施の形態2と、比較し、X方向のサイズを縮小できる分、より小型化が可能となる。
 その他、実施の形態1と同様の構成及び作用効果を有する。
(実施の形態4)
 図12は、実施の形態4に係る磁気センサ装置1の平面図である。同図に示すように、本形態の磁気センサ装置1は、実施の形態3の磁気センサ装置1(図11)と比べて、MI素子4a、4bの長手方向の長さを小さくしている。以下、異なる点を中心に説明する。
 同図において、中継パッド61、62は、仮想直線VL1よりも、X方向の内側に配置される。ここで、仮想直線VL1は、集積回路3におけるX方向の両側の辺3c、3dをそれぞれY方向に延長した直線である。
 以上のように、図面を用いて説明した実施の形態4に係る磁気センサ装置1によれば、磁気センサ装置1は、実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3と、比較して、X方向のサイズが縮小した分、より小型化が可能となる。
 その他、実施の形態1と同様の構成及び作用効果を有する。
(実施の形態5)
 図14は、実施の形態5に係る磁気センサ装置1の平面図である。本形態において、複数の磁気検出素子4と、集積回路3などは、配線基板2に形成される。複数の磁気検出素子4と、集積回路3とは、図1と図3で説明した通り、配線基板2にある中継パッド61、62と、接続配線12と、接続パッド22とを介して接続される。ここで、集積回路3の構成について詳細に説明をする。集積回路3の裏面はシリコン基板である。集積回路3の表面は配線基板2に接続するための各接続パッド上に形成されたはんだボール(後述する図17、図18における符号351参照)が配置されている。このような集積回路3の形態を配線基板2に接続するには、集積回路3を表裏反転させ、はんだボールを配線基板2に接着(フリップチップ実装)させる。すなわち、図14で示されている集積回路3は、図15で示されている集積回路3を裏向きにした状態を表している。
 図15は、本形態に係る集積回路3の平面図である。集積回路3は、複数の磁気検出素子4のそれぞれに接続された複数のアナログ回路部32を有する。本形態において、集積回路3は、アナログ回路部32と、デジタル回路部331と、出力回路332と、で構成される。本形態において、集積回路3は、4個の磁気検出素子4a、4b、4c、4dのそれぞれに電気的に接続された4個のアナログ回路部32a、32b、32c、32dを有する。
 アナログ回路部32は、電流印加回路302と、サンプルホールド回路303と、AD変換回路304と、を少なくとも有する。電流印加回路302は、磁気検出素子4に電流を印加する回路である。本形態において、電流印加回路302は、磁気検出素子4(より具体的にはMI素子4の感磁体41)にパルス電流を印加するパルス通電回路である。以下において、パルス通電回路302とも表現する。なお、電流印加回路302としては、パルス通電回路に限らず、例えば、高周波電流を磁気検出素子4に印加する回路とすることもできる。サンプルホールド回路303には、磁気検出素子4の出力信号が入力される。AD変換回路304は、サンプルホールド回路303に一時保存されたアナログ信号をデジタル信号へ変換する。
 互いに接続されるアナログ回路部32と磁気検出素子4とは、集積回路3の各辺31a、31b、31c、31dを介して互いに隣接している。すなわち、図14に示すように、アナログ回路部32aと磁気検出素子4aとは、集積回路3の辺31aを介して隣接し、アナログ回路部32bと磁気検出素子4bとは、集積回路3の辺31bを介して隣接し、アナログ回路部32cと磁気検出素子4cとは、集積回路3の辺31cを介して隣接し、アナログ回路部32dと磁気検出素子4dとは、集積回路3の辺31dを介して隣接している。
 アナログ回路部32は長尺形状を有し、アナログ回路部32の長手方向は、隣接する集積回路3の辺31a、31b、31c、31dに平行である。
 図14、図15に示すように、4つのアナログ回路部32a、32b、32c、32dは、配線基板2の法線方向から見て、集積回路3における4つの辺31a、31b、31c、31dにそれぞれ沿う位置に配置されている。配線基板2の法線方向から見たとき、複数のアナログ回路部32の間に、集積回路3から外部へ信号を出力する出力回路332が配置されている。
 本形態においては、配線基板2の法線方向から見たとき、集積回路3における互いに対向する2辺31a、31bに沿う位置に配置された複数のアナログ回路部32a、32bの間であって、かつ、集積回路3における互いに対向する他の2辺31c、31dに沿う位置に配置された複数のアナログ回路部32c、32dの間に、出力回路332が配置されている。
 出力回路332は、集積回路3の中央領域に設けられたデジタル回路部331の領域に形成されている。デジタル回路部331は、4つのアナログ回路部32a、32b、32c、32dの間に配置されている。
 アライメントマーク341は、集積回路3の4つの角部付近に形成する。なお、アライメントマーク341は略L字形状としているが、特に形状は限定されるものではない。
 デジタル回路部331の領域には、さらに、出力回路332を外部に接続するための複数の通信用のパッド334が設けられている。出力回路332とパッド334との間には、入力端子に加わるESD(Elector Static Discharge)サージから回路を保護するIO保護回路333が設けられている。
 図16は、実施の形態5に係るアナログ回路部32の平面図である。
 アナログ回路部32には、上述した、パルス通電回路302と、サンプルホールド回路303と、AD変換回路304とが設けられ、さらに、増幅回路327と、複数のIO保護回路323と、複数のパッド322とが設けてある。
 複数のパッド322は、アナログ回路部32の長手方向に沿って配列されている。図15、図16に示すように、複数のパッド322は、アナログ回路部32における、デジタル回路部331に隣接する側と反対側の端縁に沿って配置されている。すなわち、集積回路3の各辺31a、31b、31c、31dに沿う位置に複数のパッド322が配置されている。なお、図15、図16においては、複数のパッド322が一列に配列された状態を示したが、これに限られない。複数のパッド322を、例えば、千鳥配置するなど、辺31a、31b、31c、31dからの距離をずらして、複数のパッド322を配置することも可能である。
 複数のIO保護回路323のそれぞれと、複数のパッド322のそれぞれとは、対である。IO保護回路323は、複数のパッド322における、集積回路3の内側に隣接して設けてある。なお、パッド322とIO保護回路323との位置関係は、特に限定されるものではない。例えば、集積回路3の厚み方向において、IO保護回路323上にパッド322が積層された状態とすることもできるし、積層されずに集積回路3の表面に沿った方向にパッド322とIO保護回路323とが並んだ状態とすることもできる。
 アナログ回路部32は、磁気検出素子4のアナログ信号を、パッド322と、IO保護回路323と、サンプルホールド回路303とで受ける。サンプルホールド回路303は、磁気検出素子4のアナログ信号を一時記憶する。増幅回路327は、サンプルホールド回路303の信号を増幅する。増幅回路327で増幅されたアナログ信号を、AD変換回路304がデジタル信号に変換する。なお、IO保護回路323と、サンプルホールド回路303と、の間には双方を接続する配線領域324が設けてある。
 ここで、アナログ回路部32における、複数の要素の配置の一例について、詳細に説明する。
 上述のように、複数のパッド322は、アナログ回路部32における一方の端縁に沿って配列されている。この複数のパッド322が隣接する端縁を、第1端縁32zという。複数のパッド322に対して、第1端縁32zと反対側に、隣接して、複数のIO保護回路323が配置されている。そして、複数のIO保護回路323に対して、複数のパッド322と反対側に隣接する位置に、配線領域324が形成されている。配線領域324は、複数のIO保護回路323の配列方向に長尺、すなわちアナログ回路部32の長手方向に長尺に形成されている。配線領域324に対して、複数のIO保護回路323と反対側に隣接する位置に、サンプルホールド回路303が配置されている。サンプルホールド回路303も、アナログ回路部32の長手方向に長尺に形成されている。ただし、サンプルホールド回路303は、配線領域324よりも、長手方向の長さが短い。サンプルホールド回路303に対して、配線領域324と反対側に隣接する位置に、増幅回路327が配置されている。さらに、増幅回路327に対して、サンプルホールド回路303に隣接する位置に、AD変換回路304が配置されている。増幅回路327及びAD変換回路304も、アナログ回路部32の長手方向に長尺な形状を有する。増幅回路327及びAD変換回路304の長手方向の長さは、サンプルホールド回路303の長手方向の長さと略同等である。また、サンプルホールド回路303、増幅回路327、及びAD変換回路304に対して、これらの長手方向の両側に隣接する位置に、それぞれパルス通電回路302が配置されている。
 4つのアナログ回路部32a、32b、32c、32dは、互いに同様の構造を有している。集積回路3における4つのアナログ回路部32a、32b、32c、32dの配置向きは、互いに異なり、いずれも、上述のように、パッド322が外側となるように配置されている(図15参照)。
 それぞれのアナログ回路部32における複数のパッド322のうちの一部は、磁気検出素子4に電気的に接続される。
 ここで、複数のパッド322の接続について詳細に説明をする。
 より具体的には、複数のパッド322のそれぞれは、例えば次のように接続されている。パッド322x及び322yは、MI素子4の感磁体41の両端にそれぞれ電気的に接続され、パッド322v及び322wは、MI素子4の検出コイル42の両端にそれぞれ電気的に接続される。パッド322a、322b、322c、322dは、電源もしくはグランドに電気的に接続される。
 図17は、実施の形態5に係る集積回路3の裏面の平面図である。
 集積回路3の裏面には、複数のはんだボール351が一様に配置されている。図15、図16に示す集積回路3におけるパッド322、334は、図示を省略するが、配線基板2内の配線を介して、はんだボール351の一部と接続する。なお、一様に配置した複数のはんだボール351は、組立をする上で、はんだボールの形状と隙間を均一にするために、不要なダミーのはんだボール351も配置する。また、はんだボール351の材料は非磁性体が好ましいが磁性体でも構わない。
 図18は、実施の形態5に係る磁気センサ装置1の断面図である。
 磁気検出素子4はワイヤボンディングで配線基板2に実装し、集積回路3ははんだボール351のある裏面を配線基板2に向けて、ボールボンディングで実装(フリップチップ実装)される。ワイヤボンディング(ボンディングワイヤ8)で実装された磁気検出素子4は配線基板2の中継パッド61,62(図3参照)と接続され、ボールボンディング(はんだボール351)で実装された集積回路3は配線基板2のチップ接続パッド22(図3参照)と接続される。磁気検出素子4と、集積回路3とは、配線基板2の配線層231で接続される。これにより、アナログ回路部32におけるパッド322及びデジタル回路部331におけるパッド334が、配線基板2に接続され、磁気検出素子4等、集積回路3の外部、或いは磁気センサ装置1の外部に接続可能となる。
 また、図18に示すように、配線基板2は、パッド334に接続された配線層231と、磁気検出素子4及び集積回路3との間に、グランド層等、電磁遮蔽機能を備える導体層232を有する。
 なお、本形態の磁気センサ装置1の回路構成の一例は、後述する図20に示すものに準ずる。
 上述のように、本形態においては、集積回路3は、複数の磁気検出素子4のそれぞれに電気的に接続された複数のアナログ回路部32を有することで、複数のアナログ回路部32を独立制御できる。例えば、4つの磁気検出素子4を設けた場合に、4つの磁気信号を同時(1回)に検出し外部へ出力する高速モードや、4つの磁気信号の位相を検知し順次外部へ出力する位相モードや、4つの磁気信号は不要のため2つ磁気信号のみ外部へ出力する低消費電力モードなど、の機能を有することが可能となる。すなわち、磁気センサ装置1の多機能化が可能となる。
 また、互いに接続されるアナログ回路部32と磁気検出素子4とは、集積回路3の各辺31a、31b、31c、31dを介して隣接している。それゆえ、複数の磁気検出素子4と集積回路3のアナログ回路部32との距離を等間隔とすることができる。これにより、物理的な配置による検出信号のばらつきを抑制でき、更に、アナログ回路部32と磁気検出素子4との間の信号授受の時間によるばらつきの低減もできる。
 また、互いに接続されるアナログ回路部32と磁気検出素子4との距離を短くすることで、検出信号に重畳するノイズを低減することもできる。
 また、配線基板2の法線方向から見たとき、複数のアナログ回路部32の間に出力回路332が配置されている。これにより、出力回路332と複数のアナログ回路部32のそれぞれとの間の配線距離を短くしやすい。これにより、磁気検出素子4の検出信号の処理速度を高めやすく、また、ノイズの重畳を低減することができる。また、出力回路332と複数のアナログ回路部32のそれぞれとの間の配線距離のばらつきを低減しやすい。また、出力回路332と磁気検出素子4のとの間の距離を確保することができるため、出力回路332と外部との間の通信信号が、磁気検出素子4に影響することを抑制することができる。
 特に、出力回路332を集積回路3の中央領域に配置することで、複数のアナログ回路部32のそれぞれとの物理的距離は等しくなり、出力回路332で発生する動作電流による熱ノイズ、電源やグラウンドの影響を、それぞれの磁気検出素子4に対しほぼ等しくできる。
 アナログ回路部32a、32b、32c、32dの長手方向は、隣接する集積回路3の辺31a、31b、31c、31dに平行である。これにより、アナログ回路部32と磁気検出素子4との距離を短縮することができる。
 また、集積回路3は、配線基板2にフリップチップ実装されている。これにより、出力回路332を集積回路3の中央領域に配置することが可能となり、パッド334を介して容易に外部へ信号を出力することができる。また、集積回路3は、配線基板2にフリップチップ実装されているため、集積回路3と配線基板2との間の接続にボンディングワイヤを用いる必要がない。そのため、ワイヤボンディング実装の場合に懸念される、ボンディングワイヤに流れる電流に起因する磁場の集積回路3への影響を解消することができる。
 その他、実施の形態2と同様の構成及び作用効果を有する。
(実施の形態6)
 図19は、実施の形態6に係る磁気センサ装置1の平面図である。本形態においては、実施の形態5(図15)からの変更点について詳細に説明する。
 集積回路3は、デジタル回路部31と4つのアナログ回路部32とが形成されていない領域に、PLL回路335、BGR回路336、内部電源生成回路337、ヒューズ回路338、デカップリング回路339を形成している。これらの回路は、アナログ回路部32a、32bに対して、X方向の両側に隣接し、かつ、アナログ回路部32c、32dに対して、Y方向の両側にも隣接するスペースに、形成されている。
 PLL回路335は、外部より入力されるクロックの信号を元に、分周器、逓倍器、位相比較器、VCO(Voltage Controllled Oscillator)で構成された回路で、集積回路3に必要なクロックを生成する。BGR回路336は、電源電圧、温度、プロセス等に依存しない絶対的な基準電圧(あるいは電流)を生成する。内部電源生成回路337は、集積回路3で必要とする内部電源を生成する回路である。ヒューズ回路338は、過電流を検知するとMOSFETをオフして負荷(抵抗)を切断する回路である。ヒューズ回路338は、負荷(抵抗)を切断すると、“1”の信号が出力され、切断されないと“0”の信号が出力される。なお、ヒューズ回路338には複数のヒューズが配置されている。ここで、デジタル回路部31は、複数のヒューズの信号を組合せて、レジスタの設定や、製品コードを設定している。デカップリング回路339は、アナログ回路部32や、デジタル回路部331の電源とグラウンドの雑音などを抑制する回路である。
 また、集積回路3におけるデジタル回路部331には、アナログ回路部32を制御する制御回路や、出力回路332等以外に、SRAM340が形成されている。SRAM340は、主にAD変換回路304で生成されたデジタル信号を一時的に記憶する。また、演算処理回路でもSRAM340を活用する。なお、図示していないが、演算処理回路は、デジタル回路部331の一部である。演算処理回路では、複数の信号(情報)が必要である。一例として、AD変換回路328で生成されたデジタル信号を複数用いて平均加算(処理)などをし、その後、状況に応じて演算処理のデータを一時的に記憶する。
 図20は、本形態の磁気センサ装置1の回路構成の一部の一例を示すものである。同図は、磁気センサ装置1が備える複数のMI素子4のうちの一つと、これに接続された一つのアナログ回路部32を表す。パルス通電回路302は、MI素子4の感磁体41に対して、パルス電流を流す、止める、を制御することができる。この制御により、MI素子4の検出コイル42の両端に電圧(誘導起電力)が発生する。サンプルホールド回路303は、検出コイル42の両端に発生した電圧(信号)1001、1002が入力される。入力信号1001と1002は、サンプルホールド回路303で一時保存されている。ここで、サンプルホールド回路303は、スイッチ51と、コンデンサ52と、で構成されている。次に、一時保存されたアナログ信号1003と1004は、増幅回路327で増幅される。増幅回路327で増幅されたアナログ信号1005と1006は、AD変換回路304でアナログ信号からデジタル信号1007に変換される。なお、アナログ信号1001、1002は、ある期間、プリチャージ回路50で、所定の電位にプリチャージされている。
 本形態においては、集積回路3における各回路の配置を効率的に行うことで、占有面積を増大させることなく、多機能を盛込むことができる。
 その他、実施の形態5と同様の構成及び作用効果を有する。
(実施の形態7)
 図21は、実施の形態7に係る磁気センサ装置1の平面図である。本形態では、図14からの変更点について詳細に説明をする。本形態は、実施の形態5(図14)と比べて、Y方向に感磁方向を有する磁気検出素子4c、4dが搭載されていない点が異なる。また、これに伴い、集積回路3におけるY方向に沿った2つの辺31c、31dに隣接する位置にアナログ回路部32を設けていない点も、実施の形態5とは異なる。
 本形態の磁気センサ装置1は、実施の形態3(図11)と同様に、X方向に感磁方向を有する2つの磁気検出素子4a、4bを有する。そして、集積回路3には、これらの磁気検出素子4a、4bにそれぞれ接続される2つのアナログ回路部32a、32bが設けてある。
 その他は実施の形態5と同様の構成及び効果を有する。
 以上のように、本開示に係る磁気センサ装置は、高精度の磁気検出を容易にすると共に小型化を図りやすい、磁気センサ装置を、提供することができる。
 なお、本開示に係る磁気センサ装置は、例えば、食品等に混入した異物(磁性体)を検知する異物検知装置、輸送機器における自動運転システムに用いられる磁気検出装置、生体磁気を検出する医療用磁気検出装置等に搭載して用いるなど、多種多様な用途が考えられる。
 本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の実施の形態に適用することが可能である。
 本発明の特徴を以下の通り示す。
[1] 配線基板と、
 該配線基板に実装された複数の磁気検出素子と、
 上記配線基板に実装されると共に上記磁気検出素子と電気的に接続された矩形状の集積回路と、を有し、
 上記配線基板の法線方向から見て、上記複数の磁気検出素子は、上記集積回路の外側に配置されており、
 少なくとも、上記集積回路における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な上記磁気検出素子が配置されている、磁気センサ装置。
[2] 上記磁気検出素子は長尺形状を有し、上記磁気検出素子の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行である、[1]に記載の磁気センサ装置。
[3] 上記磁気検出素子を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記磁気検出素子が配置されている、[1]又は[2]に記載の磁気センサ装置。
[4] 上記配線基板には、上記集積回路と上記磁気検出素子との間の電気経路の一部を構成する中継パッドと、該中継パッドと上記集積回路とを電気的に接続する接続配線とが形成されており、上記中継パッドと上記磁気検出素子とは、ボンディングワイヤにて接続されており、上記配線基板の法線方向から見たとき、上記ボンディングワイヤは、上記集積回路と重ならない位置に配置されている、[1]~[3]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。
[5] 上記中継パッドは、上記配線基板の法線方向から見たとき、上記集積回路における4辺をそれぞれ延長した仮想直線よりも、上記集積回路から遠い位置に配置されている、[4]に記載の磁気センサ装置。
[6] 上記磁気検出素子は、マグネトインピーダンス素子である、[1]~[5]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。
[7] 上記集積回路は、上記複数の磁気検出素子のそれぞれに接続された複数のアナログ回路部を有し、該アナログ回路部は、上記磁気検出素子に電流を印加する電流印加回路と、上記磁気検出素子の出力信号が入力されるサンプルホールド回路と、上記サンプルホールド回路に一時保存されたアナログ信号をデジタル信号へ変換するAD変換回路と、を少なくとも有し、互いに接続される上記アナログ回路部と上記磁気検出素子とは、上記集積回路の各辺を介して隣接している、[1]~[6]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。
[8] 上記配線基板の法線方向から見たとき、上記複数のアナログ回路部の間に、上記集積回路から外部へ信号を出力する出力回路が配置されている、[7]に記載の磁気センサ装置。
[9] 上記磁気検出素子は長尺形状を有し、上記磁気検出素子の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行であり、上記アナログ回路部は長尺形状を有し、上記アナログ回路部の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行である、[7]又は[8]に記載の磁気センサ装置。
[10] 上記磁気検出素子を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記磁気検出素子が配置されており、上記集積回路は、上記アナログ回路部を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記アナログ回路部が配置されている、[7]~[9]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。
[11] 上記配線基板の法線方向から見たとき、上記集積回路における互いに対向する2辺に沿う位置に配置された上記複数のアナログ回路部の間であって、かつ、上記集積回路における互いに対向する他の2辺に沿う位置に配置された上記複数のアナログ回路部の間に、上記集積回路から外部へ信号を出力する出力回路が配置されている、[10]に記載の磁気センサ装置。
[12] 上記集積回路は、上記配線基板にフリップチップ実装されている、[7]~[11]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。
[13] 上記磁気検出素子は、マグネトインピーダンス素子であって、上記電流印加回路は、上記磁気検出素子にパルス電流又は高周波電流を印加するよう構成されている、[7]~[12]のいずれか1つに記載の磁気センサ装置。

Claims (13)

  1.  配線基板と、
     該配線基板に実装された複数の磁気検出素子と、
     上記配線基板に実装されると共に上記磁気検出素子と電気的に接続された矩形状の集積回路と、を有し、
     上記配線基板の法線方向から見て、上記複数の磁気検出素子は、上記集積回路の外側に配置されており、
     少なくとも、上記集積回路における互いに対向する2辺のそれぞれに沿う位置に、感磁方向が互いに平行な上記磁気検出素子が配置されている、磁気センサ装置。
  2.  上記磁気検出素子は長尺形状を有し、上記磁気検出素子の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行である、請求項1に記載の磁気センサ装置。
  3.  上記磁気検出素子を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記磁気検出素子が配置されている、請求項1又は2に記載の磁気センサ装置。
  4.  上記配線基板には、上記集積回路と上記磁気検出素子との間の電気経路の一部を構成する中継パッドと、該中継パッドと上記集積回路とを電気的に接続する接続配線とが形成されており、上記中継パッドと上記磁気検出素子とは、ボンディングワイヤにて接続されており、上記配線基板の法線方向から見たとき、上記ボンディングワイヤは、上記集積回路と重ならない位置に配置されている、請求項1又は2に記載の磁気センサ装置。
  5.  上記中継パッドは、上記配線基板の法線方向から見たとき、上記集積回路における4辺をそれぞれ延長した仮想直線よりも、上記集積回路から遠い位置に配置されている、請求項4に記載の磁気センサ装置。
  6.  上記磁気検出素子は、マグネトインピーダンス素子である、請求項1又は2に記載の磁気センサ装置。
  7.  上記集積回路は、上記複数の磁気検出素子のそれぞれに接続された複数のアナログ回路部を有し、該アナログ回路部は、上記磁気検出素子に電流を印加する電流印加回路と、上記磁気検出素子の出力信号が入力されるサンプルホールド回路と、上記サンプルホールド回路に一時保存されたアナログ信号をデジタル信号へ変換するAD変換回路と、を少なくとも有し、互いに接続される上記アナログ回路部と上記磁気検出素子とは、上記集積回路の各辺を介して隣接している、請求項1に記載の磁気センサ装置。
  8.  上記配線基板の法線方向から見たとき、上記複数のアナログ回路部の間に、上記集積回路から外部へ信号を出力する出力回路が配置されている、請求項7に記載の磁気センサ装置。
  9.  上記磁気検出素子は長尺形状を有し、上記磁気検出素子の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行であり、上記アナログ回路部は長尺形状を有し、上記アナログ回路部の長手方向は、隣接する上記集積回路の辺に平行である、請求項7又は8に記載の磁気センサ装置。
  10.  上記磁気検出素子を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記磁気検出素子が配置されており、上記集積回路は、上記アナログ回路部を4個以上有し、上記配線基板の法線方向から見て、上記集積回路における4辺のそれぞれに沿う位置に、上記アナログ回路部が配置されている、請求項7又は8に記載の磁気センサ装置。
  11.  上記配線基板の法線方向から見たとき、上記集積回路における互いに対向する2辺に沿う位置に配置された上記複数のアナログ回路部の間であって、かつ、上記集積回路における互いに対向する他の2辺に沿う位置に配置された上記複数のアナログ回路部の間に、上記集積回路から外部へ信号を出力する出力回路が配置されている、請求項10に記載の磁気センサ装置。
  12.  上記集積回路は、上記配線基板にフリップチップ実装されている、請求項11に記載の磁気センサ装置。
  13.  上記磁気検出素子は、マグネトインピーダンス素子であって、上記電流印加回路は、上記磁気検出素子にパルス電流又は高周波電流を印加するよう構成されている、請求項7又は8に記載の磁気センサ装置。
PCT/JP2023/031891 2022-09-02 2023-08-31 磁気センサ装置 WO2024048743A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024544574A JPWO2024048743A1 (ja) 2022-09-02 2023-08-31
EP23860505.9A EP4549978A1 (en) 2022-09-02 2023-08-31 Magnetic sensor device
CN202380056478.3A CN119604774A (zh) 2022-09-02 2023-08-31 磁传感器装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022139958 2022-09-02
JP2022-139958 2022-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024048743A1 true WO2024048743A1 (ja) 2024-03-07

Family

ID=90097973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/031891 WO2024048743A1 (ja) 2022-09-02 2023-08-31 磁気センサ装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4549978A1 (ja)
JP (1) JPWO2024048743A1 (ja)
CN (1) CN119604774A (ja)
TW (1) TW202418980A (ja)
WO (1) WO2024048743A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2025134791A1 (ja) * 2023-12-21 2025-06-26 愛知製鋼株式会社 磁気センサ装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183214A (ja) * 1989-09-21 1991-08-09 Xerox Corp 多重チャネルアナログ/ディジタル変換器
JP2005285904A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Yamaha Corp 半導体ウェーハ及びその製造方法
WO2009151047A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 愛知製鋼株式会社 マグネトインピーダンスセンサ素子
JP2014145596A (ja) * 2013-01-25 2014-08-14 Yamaha Corp 磁気センサ及び磁気センサの製造方法
JP2014163702A (ja) 2013-02-21 2014-09-08 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁気センサ装置
WO2017213003A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 愛知製鋼株式会社 マグネトインピーダンスセンサ
WO2020235084A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社ソシオネクスト 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183214A (ja) * 1989-09-21 1991-08-09 Xerox Corp 多重チャネルアナログ/ディジタル変換器
JP2005285904A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Yamaha Corp 半導体ウェーハ及びその製造方法
WO2009151047A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 愛知製鋼株式会社 マグネトインピーダンスセンサ素子
JP2014145596A (ja) * 2013-01-25 2014-08-14 Yamaha Corp 磁気センサ及び磁気センサの製造方法
JP2014163702A (ja) 2013-02-21 2014-09-08 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁気センサ装置
WO2017213003A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 愛知製鋼株式会社 マグネトインピーダンスセンサ
WO2020235084A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社ソシオネクスト 半導体装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKITA IPPEI, KAWANO TAKESHI, AOYAMA HITOSHI, TATEMATSU SHUNICHI, HIOKI MASAKAZU: "An Automatic Loop Gain Enhancement Technique in Magnetoimpedance-Based Magnetometer", IEEE JOURNAL OF SOLID-STATE CIRCUITS, IEEE, USA, vol. 57, no. 12, 1 December 2022 (2022-12-01), USA, pages 3704 - 3715, XP093145119, ISSN: 0018-9200, DOI: 10.1109/JSSC.2022.3202224 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2025134791A1 (ja) * 2023-12-21 2025-06-26 愛知製鋼株式会社 磁気センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN119604774A (zh) 2025-03-11
TW202418980A (zh) 2024-05-01
JPWO2024048743A1 (ja) 2024-03-07
EP4549978A1 (en) 2025-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10069063B2 (en) Integrated circuit having first and second magnetic field sensing elements
US7423329B2 (en) Semiconductor device and magneto-resistive sensor integration
US9958482B1 (en) Systems and methods for a high isolation current sensor
EP1965217B1 (en) High bandwidth open-loop current sensor
US11112467B2 (en) Magnetic field sensor circuit in package with means to add a signal from a coil
US20040207400A1 (en) Integrated set/reset driver and magneto-resistive sensor
CN110741269B (zh) 磁传感器以及电流传感器
US11366141B1 (en) Multipath wide bandwidth current sensor
WO2024048743A1 (ja) 磁気センサ装置
US20130127454A1 (en) Magnetic field sensor including an anisotropic magnetoresistive magnetic sensor and a hall magnetic sensor
JP2022548498A (ja) 差動信号電流センサ
JPWO2014203862A1 (ja) 電流センサ
US8395383B2 (en) Current sensor including magnetic detecting element
US12282075B2 (en) Sensor package and system
WO2015107949A1 (ja) 磁気センサ
EP4328560A1 (en) Magnetoelastic torque sensor system and method
JP7097671B2 (ja) Ic化磁気センサおよびそれに使用するリードフレーム
WO2024042058A1 (en) Magneto-elastic torque sensor device, system and method
US20240065112A1 (en) Magnetic sensor device, and method of producing same
JP2015108528A (ja) 半導体装置
HK1095376B (en) Sensing apparatus including integrated set/reset driver and magneto-resistive sensor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23860505

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024544574

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023860505

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023860505

Country of ref document: EP

Effective date: 20250128

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2023860505

Country of ref document: EP