WO2021024463A1 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021024463A1 WO2021024463A1 PCT/JP2019/031417 JP2019031417W WO2021024463A1 WO 2021024463 A1 WO2021024463 A1 WO 2021024463A1 JP 2019031417 W JP2019031417 W JP 2019031417W WO 2021024463 A1 WO2021024463 A1 WO 2021024463A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- voltage
- current
- converter
- power
- circuit
- Prior art date
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 80
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 48
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 17
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 23
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 241001672018 Cercomela melanura Species 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/42—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/505—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M7/515—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/36—Means for starting or stopping converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M5/00—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
- H02M5/40—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC
- H02M5/42—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters
- H02M5/44—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC
- H02M5/453—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M5/458—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M5/00—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
- H02M5/40—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC
- H02M5/42—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters
- H02M5/44—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC
- H02M5/453—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M5/458—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M5/4585—Conversion of AC power input into AC power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into DC by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate DC into AC using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/42—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/4835—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
Definitions
- This application relates to a power conversion device.
- AC is connected to the power supply system side.
- the converter that converts to direct current is composed of a self-excited converter (voltage type converter), which is connected to the motor and generator side to convert alternating current to direct current to drive and start the motor and generator.
- the converter is assumed to be a power transmission system composed of a separately excited converter (current type converter) for the purpose of cost reduction.
- a DC power transmission facility having the following configuration is disclosed.
- the conventional DC power transmission equipment includes a forward converter, a DC power transmission line, a reverse converter, and a control device.
- the DC side of the forward converter and the DC side of the reverse converter are connected by a DC transmission line.
- the forward converter converts alternating current to direct current, and is composed of a separately excited converter.
- the inverse converter converts direct current into alternating current, and a self-excited converter having a self-extinguishing element is used. Then, by setting the DC current of the self-excited converter according to the magnitude of the AC voltage of the separately excited converter and having the current control characteristic of controlling to the set current value, the magnitude of the decrease in the AC voltage can be increased.
- DC transmission is performed at the corresponding DC voltage (see, for example, Patent Document 1).
- the present application discloses a technique for solving the above-mentioned problems, and prevents an overcurrent at startup in a power converter for power interchange between a current type converter and a voltage type converter.
- An object of the present invention is to provide a power converter that protects each element constituting the current type converter and the voltage type converter.
- the power converter disclosed in the present application is A voltage-type first power converter and a current-type second power converter that have a semiconductor element that controls the conduction and interruption of current and perform power conversion between alternating current and direct current, and the first power conversion.
- the device and a control unit for controlling the second power converter are provided.
- the first DC terminal on the DC side of the first power converter and the second DC terminal on the DC side of the second power converter are connected via a DC circuit, and the DC circuit is used between different ACs. Power is given and received,
- the control unit In the first start control for starting the first power converter and the second power converter, A first voltage in which a DC voltage at the first DC terminal of the first power converter is set by controlling the semiconductor element of at least one of the first power converter and the second power converter. By adjusting to a value, the current flowing through the DC circuit is controlled to be a first current equal to or less than the rated current value of the semiconductor element. It is a thing.
- the power converter disclosed in the present application in a power converter that exchanges power between a current type converter and a voltage type converter, an overcurrent at startup is prevented, and a current type converter and a voltage are used. It is possible to provide a power conversion device that protects each element constituting the type converter.
- FIG. 1 is a block diagram of the voltage type converter according to the first embodiment.
- This is a configuration example of the converter cell according to the first embodiment.
- This is a configuration example of the current type converter according to the first embodiment.
- It is a block diagram of the 1st converter control part for controlling the voltage type converter according to Embodiment 1.
- FIG. It is a block diagram of the 2nd converter control part for controlling the current type converter according to Embodiment 1.
- FIG. is a flow chart which shows the control at the time of starting of the power conversion apparatus by Embodiment 1.
- FIG. is a block diagram of the 2nd converter control part for controlling the current type converter according to Embodiment 2.
- FIG. 1 ist converter control part for controlling the voltage type converter according to Embodiment 1.
- FIG. is a block diagram of the 2nd converter control part for controlling the current type converter according to Embodiment 1.
- FIG. is a flow chart which shows the control at the time of starting of the power conversion apparatus by Embodiment 1.
- FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an overall configuration of the power conversion device 100 according to the first embodiment.
- the power conversion device 100 is provided between two different first AC circuits 10A and second AC circuit 10B, and bidirectional power is provided between the first AC circuit 10A and the second AC circuit 10B. Give and receive.
- the power converter 100 includes a voltage type converter 20 as a first power converter that converts power between alternating current and direct current, and a current as a second power converter that performs power conversion between alternating current and direct current.
- a type converter 30 and a DC circuit 40 such as a power transmission cable are provided.
- the DC terminal 20a as the first DC terminal on the DC side of the voltage type converter 20 and the DC terminal 30a as the second DC terminal on the DC side of the current type converter 30 are connected by the DC circuit 40.
- the power conversion device 100 converts the AC power from one of the AC circuits (10A, 10B) into DC power, transmits the DC power through the DC circuit 40, and then converts it into AC power again. Then, AC power is supplied to the other AC circuit (10B, 10A).
- the AC side of the voltage type converter 20 is connected to the first AC circuit 10A via the switch 11A. Further, the AC side of the current type converter 30 is connected to the second AC circuit 10B via the switch 11B. Further, the power converter 100 includes a first converter control unit 50 as a control unit and a second converter control unit 60 as a control unit that control the voltage type converter 20 and the current type converter 30, respectively. .. The first converter control unit 50 and the second converter control unit 60 are connected by a communication line 70.
- FIG. 2 is a configuration example of the voltage type converter 20 according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a configuration example of the converter cell 10 included in the voltage type converter 20 shown in FIG.
- each phase of the voltage type converter 20 the positive side arm 22 and the negative side arm 23 are connected in series, and the AC end 26, which is the connection point thereof, is connected to each phase AC line. It is composed of a circuit 21.
- Each phase leg circuit 21 is connected in parallel between the positive and negative DC buses 40P and 40N of the DC circuit 40.
- Each of the positive arm 22 and the negative arm 23 of each phase leg circuit 21 has cell groups 22a and 23a in which a plurality of converter cells 10 are connected in series, and is on the positive side with respect to these cell groups 22a and 23a.
- the reactor 24p and the negative reactor 24n are inserted in series, respectively.
- the positive reactor 24p and the negative reactor 24n are inserted into the AC end 26 side of the cell groups 22a and 23a, and the positive reactor 24p and the negative reactor 24n form a three-terminal reactor 25.
- the positive side reactor 24p and the negative side reactor 24n may be inserted at any position in the positive side arm 22 and the negative side arm 23, and a plurality of each may be provided. Further, the AC end 26 of each phase of the voltage type converter 20 is connected to the first AC circuit 10A via the transformer 27.
- the converter cell 10 included in the voltage type converter 20 is a self-extinguishing device that controls the conduction and interruption of current such as an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) and a GCT (gate commutated turn-off thyristor). It is composed of a switching element 1 as an arc-shaped semiconductor element. A diode 2 is connected to each switching element 1 in antiparallel to form a switch 3.
- the series body 4 is a series of a plurality of (here, two) switches 3 connected in series.
- the converter cell 10 has a full bridge configuration in which two series 4 are connected in parallel and a DC capacitor 5 as an energy storage element for smoothing a DC voltage is further connected in parallel to the series 4.
- the converter cell 10 having such a configuration has an intermediate connection point of each series 4 as an output end, and by turning the switching element 1 on and off, the positive electrode of the voltage across the DC capacitor 5 is formed from this output end. Selective output of positive voltage, negative negative voltage, or zero voltage.
- the converter cell 10 is composed of a series 4 composed of a self-extinguishing switching element 1 and a DC capacitor 5 connected in parallel to the series 4, and is output by the switching element 1.
- the configuration is not limited to this configuration as long as it can selectively output the positive voltage, the negative voltage, or the zero voltage of the DC capacitor 5 at the end.
- FIG. 4 is a configuration example of the current type converter 30 according to the first embodiment.
- the current type converter 30 is composed of a plurality of thyristor elements 31 as self-extinguishable semiconductor elements that control the conduction and interruption of current.
- the series 32 is a series of a plurality (here, two) of the thyristor elements 31 connected in series. In the current type converter 30, these three series bodies 32 are connected in parallel, and the reactor L34 is further connected to the AC terminal side of the intermediate connection point of the series body 32.
- Each thyristor element 31 is configured with the negative DC bus 40N side as the cathode and the positive DC bus 40P side as the anode side.
- the direct current transmitted via the DC bus 40P such as a long-distance cable is supplied via the reactance of the DC bus 40P, and the reactance component of the DC bus 40P functions as a reactance component. Therefore, in the current type converter 30 in FIG. 4, the reactor on the DC side is not indispensable.
- the configuration shown in FIG. 4 is an example, and the current type converter 30 is not limited to this configuration as long as it is a current type converter.
- the first AC circuit 10A is a three-phase AC power source
- the second AC circuit 10B is a motor
- the power conversion device 100 is a second AC motor from the first AC power source. It will be described as assuming that power is supplied to the circuit 10B.
- FIG. 5 is a configuration diagram of a first converter control unit 50 for controlling the voltage type converter 20 according to the first embodiment.
- the first converter control unit 50 includes a start control unit 51, a capacitor voltage control unit 52, a DC voltage control unit 53, a DC current control unit 54, and a gate signal generation unit 55. To be equipped.
- the capacitor voltage control unit 52 generates a voltage command value 52a for making the voltage of the DC capacitor 5 in each converter cell 10 included in the voltage type converter 20 follow the set voltage.
- the DC voltage control unit 53 generates a voltage command value 53a for making the terminal voltage at the DC terminal 20a on the DC side of the voltage type converter 20 follow the set voltage.
- the DC current control unit 54 generates a current command value 54a for making the current flowing through the DC circuit 40 follow the determined current value.
- the gate signal generation unit 55 is a voltage type converter 20 based on the voltage command values 52a and 53a and the current command value 54a output from the capacitor voltage control unit 52, the DC voltage control unit 53, and the DC current control unit 54.
- a gate signal G for controlling the switching element 1 in each of the converter cells 10 of the above is generated.
- the start control unit 51 includes a capacitor voltage control unit 52, a DC voltage control unit 53, a DC current control unit 54, and a gate signal generation unit 55, based on a command unit (not shown) or a start command received from an external operator or the like.
- the command signals 51a, 51b, 51c, and 51d for operating the above are generated. The details of the command control performed by the activation control unit 51 will be described later.
- FIG. 6 is a configuration diagram of a second converter control unit 60 for controlling the current type converter 30 according to the first embodiment.
- the second converter control unit 60 includes a start control unit 61, a motor current control unit 62, and a gate signal generation unit 63.
- the motor current control unit 62 calculates the current value required for controlling the second AC circuit 10B (motor) connected to the AC side of the current type converter 30 to generate the current command value 62a.
- the gate signal generation unit 63 generates a gate signal G for controlling the thyristor element 31 of the current type converter 30 based on the current command value 62a from the motor current control unit 62.
- the start control unit 61 generates command signals 61a and 61b for operating the motor current control unit 62 and the gate signal generation unit 63. The details of the command control performed by the activation control unit 61 will be described later.
- FIG. 7 is a flow chart showing the control at startup of the power converter 100 performed by the first converter control unit 50 and the second converter control unit 60 according to the first embodiment.
- the voltage type converter 20 is started by the first converter control unit 50.
- the activation control unit 51 of the first converter control unit 50 issues a command to the gate signal generation unit 55 by the command signal 51a, and controls the voltage type converter 20 to the gate-off state. Further, the start control unit 51 controls the switch 11A to be closed, and connects the voltage type converter 20 to the first AC circuit 10A (AC power supply) in the gate-off state (step S001).
- the DC capacitor 5 in each converter cell 10 of the voltage type converter 20 is charged until the voltage reaches the set charging voltage value C1 (step S002).
- the start control unit 51 of the first converter control unit 50 issues a command to the gate signal generation unit 55 by the command signal 51a after the DC capacitor 5 is charged to the set charging voltage value C1, and is a voltage type.
- the gate of the switching element 1 of the converter 20 is turned on and off.
- the start control unit 51 simultaneously issues a command to the DC voltage control unit 53 by the command signal 51c, and the DC voltage control unit 53 becomes the first voltage value V1 in which the DC voltage at the DC terminal 20a is set.
- the voltage command value 53a to be adjusted is generated.
- the first voltage value V1 is set to zero voltage.
- the gate signal generation unit 55 generates the gate signal G based on the voltage command value 53a.
- the voltage type converter 20 controls each converter cell 10 according to the gate signal G so that the DC voltage at the DC terminal 20a becomes zero (step S003).
- the current type converter 30 is started by the second converter control unit 60.
- the second converter control unit 60 controls the switch 11B from the open state to the closed state by the start control unit 61, and connects the current type converter 30 to the second AC circuit 10B (motor). ..
- the start control unit 61 issues a command to the gate signal generation unit 63 by the command signal 61a, and sends a command to the thyristor element 31 connected to the DC bus 40P side of the current type converter 30 and the DC bus 40N on the negative side.
- the current type converter 30 is controlled so as to be in a bypass pair state in which the connected thyristor element 31 is turned on at the same time (step S004).
- the bypass pair state is set for the purpose of activating the current type converter 30, a closed circuit through which current flows between the voltage type converter 20, the DC circuit 40, and the current type converter 30 is configured.
- the DC voltage of the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 is controlled to be the first voltage value V1 (zero voltage), but the current type converter 30 operates like a current source. .. Since power transfer does not occur in the current type converter 30, at this time, in the DC circuit 40, a current sufficiently small with respect to the rated current value Im of each element included in the voltage type converter 20 and the current type converter 30 (No. 1). 1 current I1) flows. Therefore, the current flowing through the current type converter 30 is also sufficiently smaller than the rated current value Im.
- the DC voltage at the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 slightly increases according to the first current I1 and the resistance value of the DC circuit 40 (closed circuit).
- the first voltage value V1 commanded by the DC voltage control unit 53 of the first converter control unit 50 is the DC circuit 40 when the voltage type converter 20 and the current type converter 30 are started. It is a voltage value set so that the current flowing in the closed circuit through the circuit is the first current I1 having a rated current value Im or less. As described above, in the present embodiment, the first voltage value V1 is set to zero voltage, but the current flowing through the closed circuit via the DC circuit 40 is equal to or less than the rated current value Im. If so, it may be set to a value equal to or higher than zero voltage. The first voltage value V1 can be set mainly based on the resistance value in the DC circuit 40. Further, in the present embodiment, if the first voltage value V1 is set to be within 3% of the rated voltage of 0V + DC circuit 40, the voltage in the DC circuit 40 is surely set to the first current I1. Can be controlled.
- the current flowing through the DC circuit 40 is the first with a rated current value of Im or less.
- the control that adjusts to the current I1 is called the first start control.
- the first converter control unit 50 issues a command to the capacitor voltage control unit 52 by the command signal 51b while controlling the DC voltage of the DC terminal 20a to be zero by the DC voltage control unit 53.
- the voltage of the DC capacitor 5 of each converter cell 10 is charged until the set charging voltage value C2 is reached (step S005).
- the second converter control unit 60 issues a command to the motor current control unit 62 by the command signal 61b, and the current value (current value) required for the control of the second AC circuit 10B (motor) in the motor current control unit 62.
- the third current I3) is calculated. This calculated value is commanded to the first converter control unit 50 via the communication line 70 as the current command value 62a (step S006).
- the first converter control unit 50 issues a command to the DC current control unit 54 by the command signal 51d, and controls the voltage type converter 20 from the voltage control by the DC voltage control unit 53 to the DC current control. Switching to current control by unit 54 (step S007). At this time, the current command value 54a output by the DC current control unit 54 is generated based on the value of the third current I3 calculated by the motor current control unit 62.
- the voltage type converter 20 maintains the voltage of the DC capacitor 5 at the set charging voltage value C2 based on the current command value 54a from the DC current control unit 54 and the voltage command value 52a from the capacitor voltage control unit 52. At the same time, the third current I3 required for motor control is supplied.
- the second converter control unit 60 issues a command to the gate signal generation unit 63 by the command signal 61a, and starts switching control for turning on / off the gate of each thyristor element 31 of the current type converter 30.
- AC power is output to the second AC circuit 10B (motor) (step S008).
- the second AC circuit 10B (motor) is started by the third current I3.
- the voltages of the DC terminals 20a and 30a are voltage values determined by the induced voltage of the motor and the roll calling angle of the current type converter 30 with respect to each thyristor element 31.
- the power converter 100 When the power converter 100 is started by the first control shown above, an excessive current exceeding the rated current value Im is passed through the voltage type converter 20 and the current type converter 30, or an excessive voltage is applied. It is possible to realize the activation of the power converter 100 without any trouble.
- the motor is shown as the second AC circuit 10B, it may be a generator, for example.
- the power conversion device 100 operates as a BTB (Back To Back) or an HVDC (High Voltage Direct Current) system for high-voltage direct current transmission. To do. In this case as well, the same effect can be obtained.
- the current flowing through the DC circuit 40 is set to the rated current value.
- the first current I1 was controlled to Im or less.
- the control is not limited to this, and if the DC voltage at the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 is adjusted to the first voltage value V1, at least one of the voltage type converter 20 and the current type converter 30 It may control the semiconductor element of.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is A voltage-type first power converter and a current-type second power converter that have a semiconductor element that controls the conduction and interruption of current and perform power conversion between alternating current and direct current, and the first power conversion.
- the device and a control unit for controlling the second power converter are provided.
- the first DC terminal on the DC side of the first power converter and the second DC terminal on the DC side of the second power converter are connected via a DC circuit, and the DC circuit is used between different ACs. Power is given and received,
- the control unit In the first start control for starting the first power converter and the second power converter, A first voltage in which a DC voltage at the first DC terminal of the first power converter is set by controlling the semiconductor element of at least one of the first power converter and the second power converter. By adjusting to a value, the current flowing through the DC circuit is controlled to be a first current equal to or less than the rated current value of the semiconductor element. It is a thing.
- the current type converter when the voltage type converter and the current type converter are connected via a DC circuit, when the current type converter is started, the current type converter operates like a current source, so that it is DC. There is a risk that an overcurrent exceeding the rating of the semiconductor element will pass through the circuit.
- the DC voltage at the DC terminal of the voltage type converter in the first start control for activating these voltage type converters and current type converters, the DC voltage at the DC terminal of the voltage type converter is adjusted to the set first voltage value.
- the current flowing through the DC circuit can be controlled to be the first current equal to or less than the rated current value of the semiconductor element. This makes it possible to start the power conversion device without stressing each semiconductor element by preventing an overcurrent at the time of starting. In this way, it is possible to provide a highly functional, inexpensive, and highly reliable power conversion device capable of protecting a semiconductor element.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The control unit In the first activation control
- the semiconductor element of the first power converter is controlled to adjust the voltage of the first DC terminal of the first power converter to the first voltage value, and the second power converter is in a bypass pair state. Control the semiconductor element of the second power converter so as to It is a thing.
- the current type converter when the current type converter is put into the bypass pair state for the purpose of activating the current type converter, even if the voltage in the DC circuit becomes zero voltage, the current flowing through the DC circuit is the rated current value.
- the semiconductor element of the voltage type converter is controlled so as follows, and the DC terminal voltage on the voltage type converter side is adjusted to the first voltage value. As a result, it is possible to prevent an overcurrent at startup in the power converter having a configuration in which the voltage type converter and the current type converter are connected.
- the current type converter when all the semiconductor elements are turned off and the energizing current is cut off, an overvoltage may be applied to the semiconductor elements due to the current due to the DC reactor component. Therefore, it is necessary to configure a current circuit for constantly passing current.
- the current type converter is in a bypass pair state, and a path through which a current flows between the voltage type converter and the current type converter is secured via a DC circuit. As a result, it is possible to prevent an overvoltage from being applied to the semiconductor element at the time of startup, and to provide a more reliable power conversion device.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is In the first start control, the current path through which the first current flows is It is a closed circuit formed between the first power converter and the second power converter via the DC circuit. It is a thing.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The first voltage value is set based on the resistance value in the DC circuit. It is a thing.
- the first voltage value at the DC terminal of the voltage type converter is set based on the resistance value of the DC circuit.
- the current flowing through the DC circuit in the first start control can be accurately adjusted to the first current equal to or less than the rated current value.
- the first voltage value is 0 V + 3% of the rated voltage of the DC circuit, or a value within. It is a thing.
- the current flowing through the DC circuit in the first start control is surely the first one equal to or less than the rated current value. Can be adjusted to current.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is
- the first power converter is a self-excited power converter configured by using the self-extinguishing semiconductor element.
- the second power converter is a separately excited power converter configured by using a thyristor element as the semiconductor element. It is a thing.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is
- the first power converter is The positive arm and the negative arm are connected in series, and multiple leg circuits connected to each phase AC line are connected in parallel between the positive and negative DC buses.
- Each of the positive arm and the negative arm of each of the leg circuits comprises a series of self-extinguishing semiconductor elements connected in series with each other and an energy storage element connected in parallel to the series. It is equipped with multiple converter cells connected in series. It is a thing.
- the voltage type converter is configured by multiplexing the converter cells, it is possible to increase the converter capacity and combine the outputs to reduce the harmonics included in the output voltage waveform. Therefore, the harmonic current flowing out to the AC system can be further reduced.
- FIG. 8 is a configuration diagram of a second converter control unit 260 for controlling the current type converter 30 according to the second embodiment.
- FIG. 9 is a flow chart showing the start-up control of the power converter 100 performed by the first converter control unit 50 and the second converter control unit 260 according to the second embodiment.
- the power conversion device 100 of the present embodiment supplies power from the first AC circuit 10A to the second AC circuit 10B.
- the motor current control unit 62 in the second converter control unit 60 shown in the first embodiment becomes the DC voltage control unit 262. ..
- the operation at the time of starting the power conversion device 100 of the second embodiment will be described. Similar to the first activation control shown in the first embodiment, in the present embodiment as well, the first activation control is performed by performing steps S001 to S004. Since an AC power source is assumed as the second AC circuit 10B in the present embodiment, the current type converter 30 is connected to the second AC circuit 10B in this first start control. The thyristor element 31 of 30 is controlled to gate off (step S203a).
- the current type converter 30 is controlled in the bypass pair state, and the DC voltage at the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 is controlled to be the first voltage value V1 (zero voltage), and flows through the DC circuit 40.
- the current to be applied is controlled to the first current I1 having a rated current value of Im or less.
- the start control unit 61 of the second converter control unit 260 sends a command signal 61a to the gate signal generation unit 63. Command is issued to start turning on / off the gate of the thyristor element 31 of the current type converter 30.
- the start control unit 61 issues a command to the DC voltage control unit 262 at the same time by the command signal 61b, and the DC voltage in the DC voltage control unit 262 changes the DC voltage at the DC terminal 30a.
- a voltage command value 262a adjusted to be the set second voltage value V2 is generated.
- the second voltage value V2 is set to a value equal to or less than the first voltage value V1 in which the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 is adjusted in the first start control.
- the first voltage value is set. It has the same zero voltage as V1.
- the second voltage value V2 may be a value within 3% of the rated voltage of 0V + DC circuit 40 including the margin.
- the gate signal generation unit 63 generates the gate signal G based on the voltage command value 262a from the DC voltage control unit 262.
- the current type converter 30 controls each thyristor element 31 according to the gate signal G so that the DC voltage at the DC terminal 30a becomes the second voltage value V2 (zero voltage) (step S204a).
- step S005 of the first embodiment the voltage of the DC capacitor 5 in each converter cell 10 of the voltage type converter 20 is charged until the set charging voltage value C2 is reached.
- the first converter control unit 50 issues a command to the DC current control unit 54 by the command signal 51d, and controls the voltage type converter 20 from the voltage control by the DC voltage control unit 53 to the DC current control. Switch to current control by unit 54.
- the direct current control unit 54 directs the second current I2, which is 20% or less of the rated current value Im and has a size that the current does not interrupt, that is, does not become negative due to the influence of noise or the like.
- the current command value 54a to be passed through the circuit 40 is generated (step S205a). Since the second current I2 is 20% or less of the rated current value Im, it does not significantly affect the second AC circuit 10B.
- the second converter control unit 260 issues a command to the DC voltage control unit 262 by the command signal 61b in a state where the second current I2 is continuously flowing, and the DC voltage control unit 262 issues a command.
- a voltage command value 262a is generated to gradually increase the DC voltage of the DC terminal 30a to the rated voltage which is the set value (step S205b).
- the first converter control unit 50 After the DC voltage at the DC terminal 30a reaches the rated voltage, the first converter control unit 50 generates a current command value 54a in the DC current control unit 54 that gradually increases the DC current to the rated current which is the set value. (Step S007).
- steps S205a to S007 above while passing the second current I2 having a size that does not become negative electrode through the DC circuit 40, that is, a minute current of the rated current value Im or less is passed through the DC circuit 40.
- the control for activating the power conversion device 100 while continuously passing the current through the current is referred to as a second activation control. In this way, the power conversion device 100 is activated, and the desired power supply from the first AC circuit 10A to the second AC circuit 10B is started (step S008).
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The control unit After executing the first activation control, The second power converter is switched from the bypass pair state to the switching control of the semiconductor element that performs power conversion. One of the first power converter and the second power converter is controlled so as to perform current control so that the output current follows the current command value, and is 20% or less of the rated current value and the negative electrode. A second start-up control is performed in which a second current having a magnitude that does not become a property is continuously passed through the DC circuit. It is a thing.
- the current type converter when all the semiconductor elements are turned off and the energizing current is cut off, an overvoltage may be applied to the semiconductor elements. Therefore, it is necessary to configure a current circuit for constantly passing current.
- the current type converter is composed of a semiconductor element such as a thyristor, when the converter current is small, the current may become negative due to noise or the like and may be intermittent. In this case, the semiconductor element is turned off and the current circuit is not formed, and an overvoltage may be applied to the semiconductor element.
- the voltage type converter continuously passes a second current having a size that does not become a negative electrode through the DC circuit, overvoltage to the semiconductor element can be further prevented.
- the second current is controlled within 20% of the rated current value, it prevents the output of excessive reactive power to the connected AC circuit and suppresses the influence on the system voltage in the AC system. it can. In this way, it is possible to provide a power conversion device having high functionality, low cost, and higher reliability.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The control unit In the second activation control While continuously passing the second current through the DC circuit, the first and second power converters on the side of the first and second power converters on which the current control is not performed are used in the DC circuit.
- the voltage of the DC circuit is gradually increased to a set value by controlling the voltage so that the DC voltage follows the voltage command value. It is a thing.
- the voltage in the DC circuit is raised to the rated voltage, which is a set value, while the second current having a size that does not become a negative electrode is continuously passed through the DC circuit.
- the rated voltage which is the set value
- the rated voltage is set to the DC voltage in a state where the overvoltage to the semiconductor element is prevented, the output of excessive reactive power to the connected AC circuit is prevented, and the AC system is not affected. Can be gradually increased to. In this way, a more reliable power conversion device can be provided.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The control unit After gradually increasing the voltage of the DC circuit to the set value in the second start control, Among the first and second power converters, the first and second power converters that are performing the current control gradually increase the second current to a set value. It is a thing.
- the voltage of the DC circuit is set to the first set value (zero voltage) in the first start control. Therefore, for example, if the voltage of the DC circuit is increased to zero while the current is increased, the power factor of the current type converter decreases, and all the output AC power becomes ineffective power, which has a great influence on the interconnected AC circuit. It ends up.
- the DC current is gradually increased from a minute second current to a rated current which is a set value. In this way, after increasing the DC voltage to improve the power factor of the current type converter, by setting the DC current to the rated current, it is possible to prevent excessive output of ineffective power to the AC system and have a large effect on the AC system. It is possible to start the power conversion device without giving.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The control unit In the second start control when power is supplied from the first power converter to the second power converter, The second power converter is switched from the bypass pair state to the switching control of the semiconductor element that performs power conversion, and the DC voltage at the second DC terminal is controlled by the voltage control of the second power converter. A second voltage value of 1 or less is controlled, and the second current is continuously passed through the DC circuit by current control by the first power converter. It is a thing.
- the second voltage value is 0 V + 3% of the rated voltage of the DC circuit, or a value within. It is a thing.
- FIG. 10 is a configuration diagram of a second converter control unit 360 for controlling the current type converter 30 according to the third embodiment.
- FIG. 11 is a flow chart showing the start-up control of the power converter 100 performed by the first converter control unit 50 and the second converter control unit 360 according to the third embodiment.
- the power conversion device 100 transfers and receives electric power from the first AC circuit 10A to the second AC circuit 10B.
- the power conversion device 100 in the present embodiment transfers and receives electric power from the second AC circuit 10B to the first AC circuit 10A.
- the first AC circuit 10A is not particularly limited, and includes a motor, a generator, an electric power system, and the like.
- the motor current control unit 62 in the second converter control unit 60 shown in the first embodiment has a direct current control unit 362. Become.
- the first activation control is performed by performing steps S001 to S004.
- steps S001 to S004 related to the first activation control is omitted.
- the DC capacitor 5 in each converter cell 10 of the voltage type converter 20 is charged by temporarily rotating the motor in the reverse direction when the first AC circuit 10A is a motor. It is good to charge it.
- the start control unit 61 of the second converter control unit 360 sends the command signal 61a to the gate signal generation unit 63. Command is issued to start turning on / off the gate of the thyristor element 31 of the current type converter 30.
- the start control unit 61 issues a command to the DC current control unit 362 at the same time by the command signal 61b.
- the DC current control unit 362 generates a current command value 362a for passing a second current which is 20% or less of the rated current value Im and has a magnitude such that the current is not interrupted to the DC circuit 40 (). Step S305a).
- the second start control for starting the power conversion device 100 is started while continuously passing a minute current having a rated current value of Im or less through the DC circuit 40. Since the second current is controlled to a value of 20% or less of the rated current value Im, it does not significantly affect the first AC circuit 10A.
- the first converter control unit 50 that controls the voltage type converter 20 sets a voltage command value 53a that gradually increases the DC voltage of the DC terminal 20a to the rated voltage, which is a set value, in the DC voltage control unit 53.
- Generate step S305b.
- the second converter control unit 360 After the DC voltage at the DC terminal 20a reaches the rated voltage, the second converter control unit 360 generates a current command value 362a in the DC current control unit 362 that gradually increases the DC current to the rated current, which is the set value. (Step S307).
- FIG. 12 is a configuration diagram of a first converter control unit 450 for controlling the voltage type converter 20 according to the fourth embodiment.
- FIG. 13 is a flow chart showing the start-up control of the power converter 100 performed by the first converter control unit 450 and the second converter control unit 360 according to the fourth embodiment.
- the power conversion device 100 also transfers electric power from the second AC circuit 10B to the first AC circuit 10A.
- the DC current control unit 54 in the first converter control unit 50 shown in the first embodiment is combined with the AC voltage control unit 456. Become.
- both the switch 11A and the switch 11B are controlled to be in the open state, and the power conversion device 100 is not connected to the AC side.
- the start control unit 61 of the second converter control unit 360 issues a command to the gate signal generation unit 63 by the command signal 61a, and controls the current type converter 30 to the gate-off state.
- the start control unit 61 controls the switch 11B in the closed state, and connects the current type converter 30 to the second AC circuit 10B in the gate-off state (step S401).
- the activation control unit 51 of the first converter control unit 450 issues a command to the gate signal generation unit 55 by the command signal 51a, and controls the voltage type converter 20 to the gate-off state (step S401a).
- the switch 11A is controlled to be in the open state, and therefore the voltage type converter 20 is not connected to the first AC circuit 10A. Therefore, the DC capacitor 5 in each converter cell 10 included in the voltage type converter 20 is in an uncharged state.
- the second converter control unit 360 issues a command to the gate signal generation unit 63 by the start control unit 61 in the same manner as in step S004 of the first embodiment so that the current type converter 30 is in the bypass pair state.
- the DC capacitor 5 in the voltage type converter 20 is not charged, the DC voltage at the DC terminal 20a of the voltage type converter 20 becomes zero voltage. Therefore, by performing the controls shown in steps S401 to S004 above, the power conversion device 100 is started while controlling the current flowing through the DC circuit 40 to the first current I1 having a rated current value of Im or less. Control is done.
- the start control unit 61 of the second converter control unit 360 issues a command to the gate signal generation unit 63 by the command signal 61a, and starts turning on / off the gate of the thyristor element 31 of the current type converter 30. To do.
- the start control unit 61 issues a command to the DC current control unit 362 at the same time by the command signal 61b, and the DC current control unit 362 receives 20% of the rated current value Im.
- a current command value of 362a is generated (S405a), which is the following and has a magnitude such that the current is not interrupted, and a second current I2 is passed through the DC circuit 40.
- the start control unit 51 of the first converter control unit 450 issues a command to the gate signal generation unit 55 by the command signal 51a after the DC capacitor 5 is charged to the set charging voltage value C1, and is a voltage type.
- the gate of the switching element 1 of the converter 20 is turned on and off.
- the start control unit 51 simultaneously issues a command to the AC voltage control unit 456 by the command signal 51d, and the AC voltage control unit 456 charges the DC capacitor 5 to the set charging voltage value C2. Is generated (step S405a2).
- the first converter control unit 450 issues a command to the DC voltage control unit 53 by the command signal 51c in a state where the second current I2 is continuously flowing, and the DC voltage control unit 53 sends a command.
- a voltage command value 53a that gradually increases the DC voltage of the DC terminal 20a to the rated voltage, which is a set value, is generated (step S405b).
- the second converter control unit 360 After the DC current at the DC terminal 20a reaches the rated voltage, the second converter control unit 360 generates a current command value 362a in the DC current control unit 362 that gradually increases the DC current to the rated current which is the set value. (Step S407).
- the first converter control unit 450 generates an AC voltage command value 456a in which the output AC voltage of the voltage type converter 20 becomes a desired AC voltage in the AC voltage control unit 456 (step S008).
- the first AC circuit 10A is, for example, a power system, and the system is in a blackout state with no power supply and a power loss state, this power system is started up by applying an AC voltage to the first AC circuit 10A. Black start is possible. In this way, it is possible to supply electric power independent of the AC system by eliminating the need for a generator, a phase adjuster, or the like in the AC system (first AC circuit 10A). Further, even when the short-circuit capacitance in the power system of the first AC circuit 10A is a weak system below the threshold value, the voltage type converter 20 can similarly supply power.
- the AC voltage at the interconnection point between the first AC circuit 10A and the voltage type converter 20 is measured by an AC voltage measuring unit (not shown). Then, the AC voltage control unit 456 of the first converter control unit 450 generates an AC voltage command value 456a such that the output AC voltage of the voltage type converter 20 becomes a voltage synchronized with the measured AC voltage. Then, when the output AC voltage of the voltage type converter 20 is synchronized with the AC voltage at this interconnection point, the start control unit 51 controls the switch 11A to be in the closed state, and the voltage type converter 20 is first AC. It is connected to the circuit 10A. In this case, since the voltage type converter 20 generates an AC voltage synchronized with the AC system before it is connected to the AC system, the system can be connected without disturbing the AC system.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is The short-circuit capacitance of the first AC circuit connected to the AC side of the first power converter is below the threshold value, or the power supply is lost, and the first power converter is a self-extinguishing semiconductor element.
- the configuration includes an energy storage element and power is supplied from the second power converter to the first power converter.
- the control unit The energy storage element of the first power converter is charged by the second current while the second current is continuously passed through the DC circuit by the current control by the second power converter. After the execution of the second start control, the set AC voltage is output by the first power converter to supply power to the first AC circuit. It is a thing.
- the voltage type converter is started by supplying power from the second AC circuit side, and the voltage type converter is used for the AC system. It enables independent power supply. Further, when the power supply is lost on the first AC circuit side, a black start is possible to start up the power system without the need for a generator, a phase adjuster, or the like in the first AC circuit. As a result, power outages in the power system can be quickly eliminated, which can contribute to the stabilization of the power system.
- the power conversion device of the present embodiment configured as described above is A circuit breaker is provided at the interconnection point between the AC side of the first power converter and the first AC circuit connected to the AC side of the first power converter.
- the control unit When the AC voltage output from the first power converter is adjusted to an AC voltage synchronized with the AC voltage of the first AC circuit at the interconnection point, the circuit breaker is controlled from the open state to the closed state. , It is a thing.
- the power converter can be connected to the AC system without disturbing the AC system.
- 1 switching element semiconductor element
- 4 series 5 DC capacitor (energy storage element)
- 10 converter cell 20 voltage type converter (first power converter), 21 leg circuit, 22 positive arm, 23 negative Side arm, 30 current type converter (second power converter), 40 DC circuit, 40P, 40N DC bus, 50, 450 first converter control unit (control unit), 60, 260, 360 second converter control Unit (control unit), 10A 1st AC circuit, 10B 2nd AC circuit, 20a DC terminal (1st DC terminal), 30a DC terminal (2nd DC terminal), 100 power conversion device.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Abstract
電力変換装置(100)は、それぞれ交流と直流との間で電力変換を行う電圧型電力変換器(20)および電流型電力変換器(30)と、制御部(50、60)と、を備え、交流(10A、10B)間において直流回路(40)を介した電力授受を行い、制御部(50、60)は、電圧型電力変換器(20)および電流型電力変換器(30)を起動させる第1起動制御において、電圧型電力変換器(20)、電流型電力変換器(30)の内、少なくとも一方の半導体素子を制御して、電圧型変換器(20)の直流端子(20a)における直流電圧を、設定された第1電圧値に調整することで、直流回路(40)に流れる電流を半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御するものである。
Description
本願は、電力変換装置に関するものである。
近年、分散電源の導入が増加していることから、電力系統に連系される機器が多様化し、電力系統は複雑化している。交直変換装置も多様化しており、電流型変換器、電圧型変換器など様々である。電流型変換器は電圧型変換器に比べ安価なことが多い点、電圧型変換器は電流型変換器に比べ高機能化が可能な点など、それぞれの利点を生かした導入が進んでいる。よって電流型変換器と電圧型変換器とを混在させた構成の送電システム、電流型変換器と電圧型変換器とが直流回路を介して連系される構成の送電システム等が今後ますます増加すると予想される。
たとえば、モータ駆動装置、発電機始動装置において、多様化する電力系統への高調波出力低減等の高機能化と安価であることとを両立するために、電源系統側に連系されて交流を直流に変換する変換器は自励式変換器(電圧型変換器)で構成し、モータ、発電機側に連系されて、交流を直流に変換して、モータ、発電機を駆動、始動するための変換器は、低コスト化を目的に他励式変換器(電流型変換器)で構成する送電システムが想定される。このような送電システムとして、以下のような構成の直流送電設備が開示されている。
即ち、従来の直流送電設備は、順変換器と、直流送電線と、逆変換器と、制御装置とを備える。順変換器の直流側と逆変換器の直流側とは直流送電線により接続される。順変換器は交流を直流に変換するものであり、他励式変換器で構成される。逆変換器は、直流を交流に変換するものであり、自己消弧素子を有して構成される自励式変換器が用いられる。そして、他励式変換器の交流電圧の大きさに応じて自励式変換器の直流電流を設定し、当該設定した電流値に制御する電流制御特性を有することで、交流電圧の低下の大きさに応じた直流電圧で直流送電を行う(例えば、特許文献1参照)。
上記従来の直流送電設備では、他励式変換器(電流型変換器)から自励式変換器(電圧型変換器)に対して送電を行う際において、他励式変換器側の交流系統の交流電圧に応じた直流電圧で直流送電を行うため、他励式変換器側の交流系統において不具合が生じて交流電圧が低下した場合においても運転を停止することなく直流送電が行える。しかしながら、このように電流型変換器と電圧型変換器とを直流送電線により接続した構成の電力変換装置では、電流型変換器と電圧型変換器とを起動する際において、直流送電線に定格を越える過大な電流が通流する場合がある。そのため、これら電流型変換器、電圧型変換器を構成する各素子に不具合が生じる恐れがあるという課題があった。
本願は、上記のような課題を解決するための技術を開示するものであり、電流型変換器と電圧型変換器との間で電力融通を行う電力変換装置において、起動時における過電流を防止して、電流型変換器、電圧型変換器を構成する各素子を保護する電力変換装置を提供することを目的とする。
本願に開示される電力変換装置は、
電流の導通および遮断を制御する半導体素子を有して、交流と直流との間で電力変換を行う電圧型の第1電力変換器および電流型の第2電力変換器と、該第1電力変換器および該第2電力変換器を制御する制御部と、を備え、
前記第1電力変換器の直流側の第1直流端子と前記第2電力変換器の直流側の第2直流端子とが直流回路を介して接続されて、異なる交流間において前記直流回路を介した電力授受が行われ、
前記制御部は、
前記第1電力変換器および前記第2電力変換器を起動させる第1起動制御において、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の内、少なくとも一方が有する前記半導体素子を制御して、前記第1電力変換器の前記第1直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、前記直流回路に流れる電流を前記半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御する、
ものである。
電流の導通および遮断を制御する半導体素子を有して、交流と直流との間で電力変換を行う電圧型の第1電力変換器および電流型の第2電力変換器と、該第1電力変換器および該第2電力変換器を制御する制御部と、を備え、
前記第1電力変換器の直流側の第1直流端子と前記第2電力変換器の直流側の第2直流端子とが直流回路を介して接続されて、異なる交流間において前記直流回路を介した電力授受が行われ、
前記制御部は、
前記第1電力変換器および前記第2電力変換器を起動させる第1起動制御において、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の内、少なくとも一方が有する前記半導体素子を制御して、前記第1電力変換器の前記第1直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、前記直流回路に流れる電流を前記半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御する、
ものである。
本願に開示される電力変換装置によれば、電流型変換器と電圧型変換器との間で電力融通を行う電力変換装置において、起動時における過電流を防止して、電流型変換器、電圧型変換器を構成する各素子を保護する電力変換装置を提供できる。
実施の形態1.
以下、本実施の形態1による電力変換装置100について図を用いて説明する。
図1は、実施の形態1による電力変換装置100の全体構成を示す概略構成図である。
図1に示すように、電力変換装置100は、2つの異なる第1交流回路10A、第2交流回路10B間に設けられ、この第1交流回路10A、第2交流回路10B間において双方向の電力授受を行う。
以下、本実施の形態1による電力変換装置100について図を用いて説明する。
図1は、実施の形態1による電力変換装置100の全体構成を示す概略構成図である。
図1に示すように、電力変換装置100は、2つの異なる第1交流回路10A、第2交流回路10B間に設けられ、この第1交流回路10A、第2交流回路10B間において双方向の電力授受を行う。
電力変換装置100は、交流と直流との間で電力変換を行う第1電力変換器としての電圧型変換器20と、交流と直流との間で電力変換を行う第2電力変換器としての電流型変換器30と、送電ケーブル等の直流回路40と、を備える。
電圧型変換器20の直流側の第1直流端子としての直流端子20aと、電流型変換器30の直流側の第2直流端子としての直流端子30aとは、直流回路40により連系される。こうして、電力変換装置100は、一方の交流回路(10A、10B)からの交流電力を直流電力へと変換し、その直流電力を直流回路40を介して送電した後に、再び交流電力へと変換して、他方の交流回路(10B、10A)に対して交流電力の供給を行う。
電圧型変換器20の直流側の第1直流端子としての直流端子20aと、電流型変換器30の直流側の第2直流端子としての直流端子30aとは、直流回路40により連系される。こうして、電力変換装置100は、一方の交流回路(10A、10B)からの交流電力を直流電力へと変換し、その直流電力を直流回路40を介して送電した後に、再び交流電力へと変換して、他方の交流回路(10B、10A)に対して交流電力の供給を行う。
電圧型変換器20の交流側は、開閉器11Aを介して第1交流回路10Aに連系される。また、電流型変換器30の交流側は、開閉器11Bを介して第2交流回路10Bに連系される。
更に、電力変換装置100は、これら電圧型変換器20、電流型変換器30をそれぞれ制御する、制御部としての第1変換器制御部50および制御部としての第2変換器制御部60を備える。第1変換器制御部50と第2変換器制御部60とは通信線70により接続される。
更に、電力変換装置100は、これら電圧型変換器20、電流型変換器30をそれぞれ制御する、制御部としての第1変換器制御部50および制御部としての第2変換器制御部60を備える。第1変換器制御部50と第2変換器制御部60とは通信線70により接続される。
以下、電圧型変換器20の構成について説明する。
図2は、実施の形態1による電圧型変換器20の構成例である。
図3は、図2に示す電圧型変換器20が備える変換器セル10の構成例である。
図2は、実施の形態1による電圧型変換器20の構成例である。
図3は、図2に示す電圧型変換器20が備える変換器セル10の構成例である。
図2に示すように、電圧型変換器20の各相は、正側アーム22と負側アーム23とが直列接続され、その接続点である交流端26が各相交流線に接続されるレグ回路21で構成される。各相レグ回路21は、直流回路40の正負の直流母線40P、40N間に並列接続される。
各相レグ回路21の正側アーム22、負側アーム23のそれぞれは、複数の変換器セル10を直列接続したセル群22a、23aを有し、これらセル群22a、23aに対して、正側リアクトル24p、負側リアクトル24nがそれぞれ直列に挿入されて構成される。
各相レグ回路21の正側アーム22、負側アーム23のそれぞれは、複数の変換器セル10を直列接続したセル群22a、23aを有し、これらセル群22a、23aに対して、正側リアクトル24p、負側リアクトル24nがそれぞれ直列に挿入されて構成される。
正側リアクトル24p、負側リアクトル24nは、セル群22a、23aの交流端26側に挿入されており、正側リアクトル24pと負側リアクトル24nとで、3端子のリアクトル25を構成する。
なお、正側リアクトル24p、負側リアクトル24nが挿入される位置は、正側アーム22、負側アーム23内のどの位置でも良く、それぞれを複数個備える構成でもよい。
また、電圧型変換器20の各相の交流端26は、変圧器27を介して第1交流回路10Aに接続される。
なお、正側リアクトル24p、負側リアクトル24nが挿入される位置は、正側アーム22、負側アーム23内のどの位置でも良く、それぞれを複数個備える構成でもよい。
また、電圧型変換器20の各相の交流端26は、変圧器27を介して第1交流回路10Aに接続される。
図3に示すように、電圧型変換器20が備える変換器セル10は、IGBT( Insulated Gate Bipolar Transistor)、GCT(gate commutated turn-off thyristor)等の、電流の導通および遮断を制御する自己消弧型の半導体素子としてのスイッチング素子1から構成される。
各スイッチング素子1には、それぞれダイオード2が逆並列に接続されて、スイッチ3が構成される。直列体4は、このスイッチ3を複数(ここでは、2つ)直列接続したものである。
変換器セル10は、2つの直列体4を並列接続し、直流電圧を平滑化するエネルギ蓄積要素としての直流コンデンサ5を直列体4に更に並列接続して成るフルブリッジ構成である。
各スイッチング素子1には、それぞれダイオード2が逆並列に接続されて、スイッチ3が構成される。直列体4は、このスイッチ3を複数(ここでは、2つ)直列接続したものである。
変換器セル10は、2つの直列体4を並列接続し、直流電圧を平滑化するエネルギ蓄積要素としての直流コンデンサ5を直列体4に更に並列接続して成るフルブリッジ構成である。
このような構成の変換器セル10は、それぞれの直列体4の中間接続点を出力端とし、スイッチング素子1をオン、オフさせることにより、この出力端から、直流コンデンサ5の両端の電圧の正極性電圧、負極性電圧、あるいは、ゼロ電圧、を選択的に出力する。
なお、変換器セル10の構成は、自己消弧型のスイッチング素子1により構成される直列体4と、この直列体4に並列に接続された直流コンデンサ5とから構成され、スイッチング素子1により出力端において直流コンデンサ5の正極性電圧、負極性電圧、あるいは、ゼロ電圧を選択的に出力可能な構成であれば、この構成に限定されるものではない。
なお、変換器セル10の構成は、自己消弧型のスイッチング素子1により構成される直列体4と、この直列体4に並列に接続された直流コンデンサ5とから構成され、スイッチング素子1により出力端において直流コンデンサ5の正極性電圧、負極性電圧、あるいは、ゼロ電圧を選択的に出力可能な構成であれば、この構成に限定されるものではない。
次に、電流型変換器30の構成について説明する。
図4は、実施の形態1による電流型変換器30の構成例である。
電流型変換器30は、電流の導通および遮断を制御する、自己消弧不能な半導体素子としての複数のサイリスタ素子31から構成される。直列体32は、このサイリスタ素子31を複数(ここでは、2つ)直列接続したものである。
電流型変換器30は、これら3つの直列体32を並列接続し、さらにリアクトルL34を直列体32の中間接続点の交流端子側に接続したものである。
各サイリスタ素子31はいずれも、負側直流母線40N側をカソードに、正側直流母線40P側をアノード側に構成される。
図4は、実施の形態1による電流型変換器30の構成例である。
電流型変換器30は、電流の導通および遮断を制御する、自己消弧不能な半導体素子としての複数のサイリスタ素子31から構成される。直列体32は、このサイリスタ素子31を複数(ここでは、2つ)直列接続したものである。
電流型変換器30は、これら3つの直列体32を並列接続し、さらにリアクトルL34を直列体32の中間接続点の交流端子側に接続したものである。
各サイリスタ素子31はいずれも、負側直流母線40N側をカソードに、正側直流母線40P側をアノード側に構成される。
なお、長距離ケーブル等の直流母線40Pを介して送電される直流電流は、直流母線40Pによるリアクタンスを介して供給され、この直流母線40Pによるリアクタンス分がリアクタンス成分として機能する。よって、図4における電流型変換器30においては、直流側におけるリアクトルは必須とはしていない。
なお、図4に示す構成は一例であり、電流型変換器30は、電流型の変換器であれば、この構成に限定されるものではない。
なお、図4に示す構成は一例であり、電流型変換器30は、電流型の変換器であれば、この構成に限定されるものではない。
以下、電圧型変換器20、電流型変換器30を制御する、第1変換器制御部50、第2変換器制御部60の構成について説明する。
本実施の形態では、第1交流回路10Aを3相の交流電源とし、第2交流回路10Bをモータとして、電力変換装置100が、交流電源である第1交流回路10Aからモータである第2交流回路10Bに対して電力供給を行うものとして説明する。
本実施の形態では、第1交流回路10Aを3相の交流電源とし、第2交流回路10Bをモータとして、電力変換装置100が、交流電源である第1交流回路10Aからモータである第2交流回路10Bに対して電力供給を行うものとして説明する。
先ず、電圧型変換器20を制御する第1変換器制御部50の構成を説明する。
図5は、実施の形態1による電圧型変換器20を制御するための第1変換器制御部50の構成図である。
図5に示すように、第1変換器制御部50は、起動制御部51と、コンデンサ電圧制御部52と、直流電圧制御部53と、直流電流制御部54と、ゲート信号生成部55と、を備える。
図5は、実施の形態1による電圧型変換器20を制御するための第1変換器制御部50の構成図である。
図5に示すように、第1変換器制御部50は、起動制御部51と、コンデンサ電圧制御部52と、直流電圧制御部53と、直流電流制御部54と、ゲート信号生成部55と、を備える。
コンデンサ電圧制御部52は、電圧型変換器20が備える各変換器セル10内の直流コンデンサ5の電圧を設定電圧に追従させるための電圧指令値52aを生成する。
直流電圧制御部53は、電圧型変換器20の直流側の直流端子20aにおける端子電圧を、設定電圧に追従させるための電圧指令値53aを生成する。
直流電流制御部54は、直流回路40の通流電流を、措定電流値に追従させるための電流指令値54aを生成する。
直流電圧制御部53は、電圧型変換器20の直流側の直流端子20aにおける端子電圧を、設定電圧に追従させるための電圧指令値53aを生成する。
直流電流制御部54は、直流回路40の通流電流を、措定電流値に追従させるための電流指令値54aを生成する。
ゲート信号生成部55は、これらコンデンサ電圧制御部52、直流電圧制御部53、直流電流制御部54から出力された電圧指令値52a、53a、電流指令値54a、に基づいて、電圧型変換器20の各変換器セル10内のスイッチング素子1を制御するためのゲート信号Gを生成する。
起動制御部51は、図示しない指令部あるいは外部の操作者等から受信した起動指令に基づいて、これらコンデンサ電圧制御部52、直流電圧制御部53、直流電流制御部54、ゲート信号生成部55、をそれぞれ動作させる指令信号51a、51b、51c、51dを生成する。この起動制御部51により行われる指令制御の詳細は後述する。
起動制御部51は、図示しない指令部あるいは外部の操作者等から受信した起動指令に基づいて、これらコンデンサ電圧制御部52、直流電圧制御部53、直流電流制御部54、ゲート信号生成部55、をそれぞれ動作させる指令信号51a、51b、51c、51dを生成する。この起動制御部51により行われる指令制御の詳細は後述する。
次に、電流型変換器30を制御する第2変換器制御部60の構成を説明する。
図6は、実施の形態1による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部60の構成図である。
第2変換器制御部60は、起動制御部61と、モータ電流制御部62と、ゲート信号生成部63と、を備える。
図6は、実施の形態1による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部60の構成図である。
第2変換器制御部60は、起動制御部61と、モータ電流制御部62と、ゲート信号生成部63と、を備える。
モータ電流制御部62は、電流型変換器30の交流側に接続される第2交流回路10B(モータ)の制御に必要な電流値を演算して電流指令値62aを生成する。
ゲート信号生成部63は、モータ電流制御部62からの電流指令値62aに基づき、電流型変換器30のサイリスタ素子31を制御するためのゲート信号Gを生成する。
起動制御部61は、これらモータ電流制御部62、ゲート信号生成部63、を動作させる指令信号61a、61bを生成する。この起動制御部61により行われる指令制御の詳細は後述する。
ゲート信号生成部63は、モータ電流制御部62からの電流指令値62aに基づき、電流型変換器30のサイリスタ素子31を制御するためのゲート信号Gを生成する。
起動制御部61は、これらモータ電流制御部62、ゲート信号生成部63、を動作させる指令信号61a、61bを生成する。この起動制御部61により行われる指令制御の詳細は後述する。
以下、本実施の形態の電力変換装置100の要部となる、第1変換器制御部50、第2変換器制御部60による電圧型変換器20および電流型変換器30の起動時の制御、即ち、電力変換装置100の起動時の制御について説明する。
図7は、実施の形態1による第1変換器制御部50、第2変換器制御部60により行われる、電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
なお、電力変換装置100の起動前においては、開閉器11Aおよび開閉器11Bは共に開状態に制御され、電力変換装置100は交流側に連系されていない。
図7は、実施の形態1による第1変換器制御部50、第2変換器制御部60により行われる、電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
なお、電力変換装置100の起動前においては、開閉器11Aおよび開閉器11Bは共に開状態に制御され、電力変換装置100は交流側に連系されていない。
先ず、第1変換器制御部50により電圧型変換器20を起動する。
第1変換器制御部50の起動制御部51は、指令信号51aによりゲート信号生成部55に対して指令を行い、電圧型変換器20をゲートオフの状態に制御する。
また、起動制御部51は、開閉器11Aを閉状態に制御して、電圧型変換器20をゲートオフの状態で第1交流回路10A(交流電源)に連系する(ステップS001)。
電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5は、その電圧が設定充電電圧値C1となるまで充電される(ステップS002)。
第1変換器制御部50の起動制御部51は、指令信号51aによりゲート信号生成部55に対して指令を行い、電圧型変換器20をゲートオフの状態に制御する。
また、起動制御部51は、開閉器11Aを閉状態に制御して、電圧型変換器20をゲートオフの状態で第1交流回路10A(交流電源)に連系する(ステップS001)。
電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5は、その電圧が設定充電電圧値C1となるまで充電される(ステップS002)。
次に、第1変換器制御部50の起動制御部51は、直流コンデンサ5が設定充電電圧値C1まで充電された後、指令信号51aによりゲート信号生成部55に対して指令を行い、電圧型変換器20のスイッチング素子1のゲートのオン、オフを開始する。この時、起動制御部51は、同時に指令信号51cにより直流電圧制御部53に対して指令を行い、直流電圧制御部53において、直流端子20aにおける直流電圧が設定された第1電圧値V1となるように調整する電圧指令値53aを生成する。本実施の形態では、この第1電圧値V1は、零電圧に設定される。
ゲート信号生成部55は、この電圧指令値53aに基づいてゲート信号Gを生成する。
電圧型変換器20は、このゲート信号Gに従って各変換器セル10を制御し、直流端子20aにおける直流電圧が零になるように制御する(ステップS003)。
電圧型変換器20は、このゲート信号Gに従って各変換器セル10を制御し、直流端子20aにおける直流電圧が零になるように制御する(ステップS003)。
次に、第2変換器制御部60により電流型変換器30を起動する。
先ず、第2変換器制御部60は、起動制御部61により、開閉器11Bを、開状態から閉状態に制御して、電流型変換器30を第2交流回路10B(モータ)に連系する。
そして、起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30の直流母線40P側に接続されるサイリスタ素子31と、負側の直流母線40Nに接続されるサイリスタ素子31とを同時にオンとするバイパスペア状態となるように、電流型変換器30を制御する(ステップS004)。
先ず、第2変換器制御部60は、起動制御部61により、開閉器11Bを、開状態から閉状態に制御して、電流型変換器30を第2交流回路10B(モータ)に連系する。
そして、起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30の直流母線40P側に接続されるサイリスタ素子31と、負側の直流母線40Nに接続されるサイリスタ素子31とを同時にオンとするバイパスペア状態となるように、電流型変換器30を制御する(ステップS004)。
このように、電流型変換器30を起動させる目的でバイパスペア状態とすると、電圧型変換器20、直流回路40、電流型変換器30の間で電流が通流する閉回路が構成される。この時、電圧型変換器20の直流端子20aの直流電圧は、第1電圧値V1(零電圧)となるように制御されているが、電流型変換器30は電流源のように動作を行う。電流型変換器30には電力授受は発生しないため、この時、直流回路40において、電圧型変換器20、電流型変換器30が備える各素子の定格電流値Imに対して十分小さい電流(第1電流I1)が通流する。したがって電流型変換器30に通流する電流も、定格電流値Imに対して十分小さい電流となる。なお、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧は、この第1電流I1と直流回路40(閉回路)の抵抗値とに応じて微少に上昇する。
このように、第1変換器制御部50の直流電圧制御部53により指令される第1電圧値V1とは、電圧型変換器20および電流型変換器30を起動させる際において、直流回路40を介した閉回路において通流する電流が、定格電流値Im以下の第1電流I1となるように設定された電圧値である。
なお、前述のように、本実施の形態では、第1電圧値V1を零電圧に設定しているが、直流回路40を介した閉回路において通流する電流が定格電流値Im以下となるのであれば、零電圧以上の値に設定されてもよい。第1電圧値V1は、主に直流回路40における抵抗値に基づいて設定できる。また、本実施の形態では、第1電圧値V1は、0V+直流回路40の定格電圧の3%、以内の値となるように設定すると、直流回路40における電圧を確実に第1電流I1となるよう制御できる。
なお、前述のように、本実施の形態では、第1電圧値V1を零電圧に設定しているが、直流回路40を介した閉回路において通流する電流が定格電流値Im以下となるのであれば、零電圧以上の値に設定されてもよい。第1電圧値V1は、主に直流回路40における抵抗値に基づいて設定できる。また、本実施の形態では、第1電圧値V1は、0V+直流回路40の定格電圧の3%、以内の値となるように設定すると、直流回路40における電圧を確実に第1電流I1となるよう制御できる。
以上のステップS001~ステップS004にて示した制御を行うことで、電圧型変換器20および電流型変換器30の起動時において、直流回路40に通流する電流を定格電流値Im以下の第1電流I1に調整する制御を第1起動制御と称す。
次に、第1変換器制御部50は、直流電圧制御部53により直流端子20aの直流電圧が零となるように制御しつつ、指令信号51bによりコンデンサ電圧制御部52に対して指令を行い、各変換器セル10の直流コンデンサ5の電圧を設定充電電圧値C2となるまで充電する(ステップS005)。
次に、第2変換器制御部60は、指令信号61bによりモータ電流制御部62に対して指令を行い、モータ電流制御部62において第2交流回路10B(モータ)の制御に必要な電流値(第3電流I3)を演算する。この演算値は、電流指令値62aとして通信線70を介して第1変換器制御部50に指令される(ステップS006)。
次に、第1変換器制御部50は、指令信号51dにより直流電流制御部54に対して指令を行い、電圧型変換器20の制御を、直流電圧制御部53による電圧制御から、直流電流制御部54による電流制御に切り替える(ステップS007)。この時、直流電流制御部54が出力する電流指令値54aは、モータ電流制御部62により演算された第3電流I3の値に基づいて生成される。
電圧型変換器20は、直流電流制御部54からの電流指令値54aと、コンデンサ電圧制御部52からの電圧指令値52aとに基づいて、直流コンデンサ5の電圧を設定充電電圧値C2に維持しつつ、モータ制御に必要な第3電流I3を供給する。
電圧型変換器20は、直流電流制御部54からの電流指令値54aと、コンデンサ電圧制御部52からの電圧指令値52aとに基づいて、直流コンデンサ5の電圧を設定充電電圧値C2に維持しつつ、モータ制御に必要な第3電流I3を供給する。
第2変換器制御部60は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30の各サイリスタ素子31のゲートのオン、オフを行うスイッチング制御を開始して、第2交流回路10B(モータ)に対して交流電力を出力する(ステップS008)。
こうして第2交流回路10B(モータ)の制御が開始されると、第3電流I3により第2交流回路10B(モータ)が始動される。この時直流端子20a、30aの電圧は、モータの誘起電圧および電流型変換器30による各サイリスタ素子31に対する点呼角で決まる電圧値となる。
以上に示す第1制御により電力変換装置100の起動を行うと、電圧型変換器20、電流型変換器30に、定格電流値Imを越える過大な電流が通流したり、過大な電圧が印加されることのない電力変換装置100の起動を実現できる。
なお、第2交流回路10Bとしてモータを示したが、例えば発電機でもよい。
また、第1交流回路10A、第2交流回路10Bが、共に電力系統の場合、電力変換装置100はBTB(Back To Back)、あるいは、高圧直流送電を行うHVDC(High Voltage Direct Current)システムとして動作する。この場合においても、同様の効果を得ることが可能である。
なお、第2交流回路10Bとしてモータを示したが、例えば発電機でもよい。
また、第1交流回路10A、第2交流回路10Bが、共に電力系統の場合、電力変換装置100はBTB(Back To Back)、あるいは、高圧直流送電を行うHVDC(High Voltage Direct Current)システムとして動作する。この場合においても、同様の効果を得ることが可能である。
また、以上では、電圧型変換器20のスイッチング素子1を制御すると共に、電流型変換器30のサイリスタ素子31をバイパスペア状態に制御することで、直流回路40に通流する電流を定格電流値Im以下の第1電流I1に制御した。
しかしながらこの制御に限定するものではなく、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧が第1電圧値V1に調整されるのであれば、電圧型変換器20、電流型変換器30の少なくとも一方の半導体素子を制御するものでもよい。
しかしながらこの制御に限定するものではなく、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧が第1電圧値V1に調整されるのであれば、電圧型変換器20、電流型変換器30の少なくとも一方の半導体素子を制御するものでもよい。
上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
電流の導通および遮断を制御する半導体素子を有して、交流と直流との間で電力変換を行う電圧型の第1電力変換器および電流型の第2電力変換器と、該第1電力変換器および該第2電力変換器を制御する制御部と、を備え、
前記第1電力変換器の直流側の第1直流端子と前記第2電力変換器の直流側の第2直流端子とが直流回路を介して接続されて、異なる交流間において前記直流回路を介した電力授受が行われ、
前記制御部は、
前記第1電力変換器および前記第2電力変換器を起動させる第1起動制御において、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の内、少なくとも一方が有する前記半導体素子を制御して、前記第1電力変換器の前記第1直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、前記直流回路に流れる電流を前記半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御する、
ものである。
電流の導通および遮断を制御する半導体素子を有して、交流と直流との間で電力変換を行う電圧型の第1電力変換器および電流型の第2電力変換器と、該第1電力変換器および該第2電力変換器を制御する制御部と、を備え、
前記第1電力変換器の直流側の第1直流端子と前記第2電力変換器の直流側の第2直流端子とが直流回路を介して接続されて、異なる交流間において前記直流回路を介した電力授受が行われ、
前記制御部は、
前記第1電力変換器および前記第2電力変換器を起動させる第1起動制御において、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の内、少なくとも一方が有する前記半導体素子を制御して、前記第1電力変換器の前記第1直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、前記直流回路に流れる電流を前記半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御する、
ものである。
このように、一方の交流回路に連系する電力変換器を電圧型変換器とすることで、交流回路への流出高調波を低減できると共に電力変換装置の高機能化が可能となる。更に、他方の交流回路に連携する電力変換器を電流型変換器とすることで、電力変換装置の余分なコストアップを避けられる。
ここで、電圧型変換器と電流型変換器とを直流回路を介して接続すると、電流型変換器を起動させた際に、この電流型変換器が電流源のように動作することで、直流回路において半導体素子の定格を越える過電流が通流する恐れがある。
本実施の形態の電力変換装置では、これら電圧型変換器および電流型変換器を起動させる第1起動制御において、電圧型変換器の直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、直流回路に流れる電流を半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるよう制御可能である。これにより、起動時における過電流を防止して、各半導体素子にストレスをかけることない電力変換装置の起動が可能となる。
こうして、高機能で、安価で、且つ、半導体素子を保護可能な信頼性の高い、電力変換装置を提供できる。
本実施の形態の電力変換装置では、これら電圧型変換器および電流型変換器を起動させる第1起動制御において、電圧型変換器の直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、直流回路に流れる電流を半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるよう制御可能である。これにより、起動時における過電流を防止して、各半導体素子にストレスをかけることない電力変換装置の起動が可能となる。
こうして、高機能で、安価で、且つ、半導体素子を保護可能な信頼性の高い、電力変換装置を提供できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記制御部は、
前記第1起動制御において、
前記第1電力変換器の前記半導体素子を制御して、該第1電力変換器の前記第1直流端子の電圧を前記第1電圧値に調整すると共に、前記第2電力変換器がバイパスペア状態となるように該第2電力変換器の前記半導体素子を制御する、
ものである。
前記制御部は、
前記第1起動制御において、
前記第1電力変換器の前記半導体素子を制御して、該第1電力変換器の前記第1直流端子の電圧を前記第1電圧値に調整すると共に、前記第2電力変換器がバイパスペア状態となるように該第2電力変換器の前記半導体素子を制御する、
ものである。
このように、電流型変換器を起動させる目的で該電流型変換器をバイパスペア状態とした際に、直流回路における電圧が零電圧となるような場合でも、直流回路に流れる電流が定格電流値以下となるように、電圧型変換器の半導体素子を制御して、電圧型変換器側の直流端子電圧を第1電圧値に調整する。これにより、電圧型変換器と電流型変換器とが連系された構成の電力変換装置における起動時の過電流を防止できる。
また、通常、電流型変換器は、全ての半導体素子がオフとなって通電電流を遮断すると、直流リアクトル成分による電流により半導体素子に過電圧が印加されるおそれがある。そのため、常時電流を通流させるための電流回路を構成する必要がある。
本実施の形態の電力変換装置では、電流型変換器をバイパスペア状態とし、電圧型変換器と電流型変換器との間で直流回路を介して電流が通流する経路を確保している。これにより起動時において半導体素子に過電圧が印加されることを防止して、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
本実施の形態の電力変換装置では、電流型変換器をバイパスペア状態とし、電圧型変換器と電流型変換器との間で直流回路を介して電流が通流する経路を確保している。これにより起動時において半導体素子に過電圧が印加されることを防止して、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1起動制御において前記第1電流が流れる電流経路は、
前記第1電力変換器と前記第2電力変換器との間で前記直流回路を介して構成される閉回路である、
ものである。
前記第1起動制御において前記第1電流が流れる電流経路は、
前記第1電力変換器と前記第2電力変換器との間で前記直流回路を介して構成される閉回路である、
ものである。
このように、第1起動制御において、電圧型変換器と電流型変換器との間で、電流が通流される閉回路を構成しているため、第1起動時において常時電流が通流する経路を確実に確保できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電圧値は、前記直流回路における抵抗値に基づいて設定される、
ものである。
前記第1電圧値は、前記直流回路における抵抗値に基づいて設定される、
ものである。
このように、第1起動制御において、電圧型変換器の直流端子における第1電圧値は、直流回路の抵抗値に基づいて設定される。これにより、第1起動制御において直流回路に通流する電流を、精度良く定格電流値以下の第1電流に調整できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
ものである。
前記第1電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
ものである。
このように、第1電圧値を0V+直流回路の定格電圧の3%、以内の値とすることで、第1起動制御において直流回路に通流する電流を、確実に定格電流値以下の第1電流に調整できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電力変換器は、自己消弧型の前記半導体素子を用いて構成される自励式電力変換器であり、
前記第2電力変換器は、前記半導体素子としてのサイリスタ素子を用いて構成される他励式電力変換器である、
ものである。
前記第1電力変換器は、自己消弧型の前記半導体素子を用いて構成される自励式電力変換器であり、
前記第2電力変換器は、前記半導体素子としてのサイリスタ素子を用いて構成される他励式電力変換器である、
ものである。
このような構成とすることで、電圧型変換器が連系される交流回路において電源、調相設備を不要として、交流回路に依存しない電力供給が可能となる。また、電流型変換機において効率良く高電流を制御できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電力変換器は、
それぞれ正側アームと負側アームとが直列接続され、各相交流線に接続される複数のレグ回路を正負の直流母線間に並列接続して備え、
各前記レグ回路の前記正側アーム、前記負側アームのそれぞれは、互いに直列接続された自己消弧型の前記半導体素子の直列体と、この直列体に並列接続されたエネルギ蓄積要素とから成る変換器セルを複数直列接続して備える、
ものである。
前記第1電力変換器は、
それぞれ正側アームと負側アームとが直列接続され、各相交流線に接続される複数のレグ回路を正負の直流母線間に並列接続して備え、
各前記レグ回路の前記正側アーム、前記負側アームのそれぞれは、互いに直列接続された自己消弧型の前記半導体素子の直列体と、この直列体に並列接続されたエネルギ蓄積要素とから成る変換器セルを複数直列接続して備える、
ものである。
このように、電圧型変換器は、変換器セルを多重化して構成しているため、変換器容量を大きくすると共に、その出力を合成して出力電圧波形に含まれる高調波を低減できる。
よって、交流系統に流出する高調波電流を更に低減できる。
よって、交流系統に流出する高調波電流を更に低減できる。
実施の形態2.
以下、本願の実施の形態2を、上記実施の形態1と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態1と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図8は、実施の形態2による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部260の構成図である。
図9は、実施の形態2による第1変換器制御部50、第2変換器制御部260により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
以下、本願の実施の形態2を、上記実施の形態1と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態1と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図8は、実施の形態2による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部260の構成図である。
図9は、実施の形態2による第1変換器制御部50、第2変換器制御部260により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
本実施の形態では、電流型変換器30側に接続される第2交流回路10Bが、電力系統のような交流電源である場合における電力変換装置100の起動方法について示す。
また、本実施の形態の電力変換装置100は、第1交流回路10Aから第2交流回路10Bに対して電力供給を行う。
図8に示すように、本実施の形態の第2変換器制御部260では、実施の形態1に示した第2変換器制御部60におけるモータ電流制御部62が、直流電圧制御部262となる。
また、本実施の形態の電力変換装置100は、第1交流回路10Aから第2交流回路10Bに対して電力供給を行う。
図8に示すように、本実施の形態の第2変換器制御部260では、実施の形態1に示した第2変換器制御部60におけるモータ電流制御部62が、直流電圧制御部262となる。
以下、本実施の形態2の電力変換装置100の起動時の動作について説明する。
実施の形態1に示した第1起動制御と同様に、本実施の形態においても、ステップS001~ステップS004を行って第1起動制御を行う。
なお、本実施の形態では第2交流回路10Bとして交流電源を想定しているため、この第1起動制御において電流型変換器30を第2交流回路10Bに連系する際に、電流型変換器30のサイリスタ素子31をゲートオフに制御している(ステップS203a)。
実施の形態1に示した第1起動制御と同様に、本実施の形態においても、ステップS001~ステップS004を行って第1起動制御を行う。
なお、本実施の形態では第2交流回路10Bとして交流電源を想定しているため、この第1起動制御において電流型変換器30を第2交流回路10Bに連系する際に、電流型変換器30のサイリスタ素子31をゲートオフに制御している(ステップS203a)。
こうして電流型変換器30がバイパスペア状態に制御され、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧が第1電圧値V1(零電圧)となるように制御されて、直流回路40に通流する電流が定格電流値Im以下の第1電流I1に制御される。
第1起動制御が実行されて電圧型変換器20および電流型変換器30が起動された後に、第2変換器制御部260の起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30のサイリスタ素子31のゲートのオン、オフを開始する。起動制御部61は、このスイッチング制御により電力変換が開始されると、同時に指令信号61bにより、直流電圧制御部262に対して指令を行い、直流電圧制御部262において、直流端子30aにおける直流電圧が設定された第2電圧値V2となるように調整する電圧指令値262aを生成する。
この第2電圧値V2は、第1起動制御において電圧型変換器20の直流端子20aが調整される第1電圧値V1以下の値に設定されており、本実施の形態では、第1電圧値V1と同じ零電圧である。なお、第2電圧値V2は、マージンを含んだ0V+直流回路40の定格電圧の3%、以内の値とすればよい。
この第2電圧値V2は、第1起動制御において電圧型変換器20の直流端子20aが調整される第1電圧値V1以下の値に設定されており、本実施の形態では、第1電圧値V1と同じ零電圧である。なお、第2電圧値V2は、マージンを含んだ0V+直流回路40の定格電圧の3%、以内の値とすればよい。
ゲート信号生成部63は、この直流電圧制御部262からの電圧指令値262aに基づいてゲート信号Gを生成する。電流型変換器30は、このゲート信号Gに従って各サイリスタ素子31を制御して、直流端子30aにおける直流電圧が第2電圧値V2(零電圧)になるように制御する(ステップS204a)。
次に、実施の形態1のステップS005と同様に、電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5の電圧を設定充電電圧値C2となるまで充電する。
次に、第1変換器制御部50は、指令信号51dにより直流電流制御部54に対して指令を行い、電圧型変換器20の制御を、直流電圧制御部53による電圧制御から、直流電流制御部54による電流制御に切り替える。
そして、直流電流制御部54は、定格電流値Imの20%以下であって、且つ、電流が断続しない、即ち、ノイズなどの影響により負極性とならない大きさを有する第2電流I2を、直流回路40に流す電流指令値54aを生成する(ステップS205a)。
この第2電流I2は、定格電流値Imの20%以下であるため、第2交流回路10Bに対して大きな影響は与えない。
そして、直流電流制御部54は、定格電流値Imの20%以下であって、且つ、電流が断続しない、即ち、ノイズなどの影響により負極性とならない大きさを有する第2電流I2を、直流回路40に流す電流指令値54aを生成する(ステップS205a)。
この第2電流I2は、定格電流値Imの20%以下であるため、第2交流回路10Bに対して大きな影響は与えない。
次に、第2変換器制御部260は、この第2電流I2が連続的に通流している状態で、指令信号61bにより直流電圧制御部262に対して指令を行い、直流電圧制御部262において直流端子30aの直流電圧を、設定値である定格電圧まで徐々に大きくさせる電圧指令値262aを生成する(ステップS205b)。
直流端子30aにおける直流電圧が定格電圧となった後、第1変換器制御部50は、直流電流制御部54において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値54aを生成する(ステップS007)。
直流端子30aにおける直流電圧が定格電圧となった後、第1変換器制御部50は、直流電流制御部54において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値54aを生成する(ステップS007)。
以上のステップS205a~ステップS007に示したように、負極性とならない大きさを有する第2電流I2を直流回路40に通流させながら、即ち、定格電流値Im以下の微少な電流を直流回路40に連続的に通流させながら、電力変換装置100を起動させる制御を第2起動制御と称す。
こうして、電力変換装置100が起動され、第1交流回路10Aから、第2交流回路10Bへの所望の電力供給が開始される(ステップS008)。
こうして、電力変換装置100が起動され、第1交流回路10Aから、第2交流回路10Bへの所望の電力供給が開始される(ステップS008)。
上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記制御部は、
前記第1起動制御の実行後において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子のスイッチング制御に切り替え、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の一方を、電流指令値に出力電流を追従させる電流制御を行うように制御して、前記定格電流値の20%以下であって、且つ負極性とならない大きさを有する第2電流を前記直流回路に連続的に流す第2起動制御を行う、
ものである。
前記制御部は、
前記第1起動制御の実行後において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子のスイッチング制御に切り替え、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の一方を、電流指令値に出力電流を追従させる電流制御を行うように制御して、前記定格電流値の20%以下であって、且つ負極性とならない大きさを有する第2電流を前記直流回路に連続的に流す第2起動制御を行う、
ものである。
実施の形態1において説明したように、電流型変換器は、全ての半導体素子がオフとなって通電電流を遮断すると、半導体素子に過電圧が印加されるおそれがある。そのため、常時電流を通流させるための電流回路を構成する必要がある。しかし電流型変換器が例えばサイリスタ等の半導体素子で構成される場合に、変換器電流が小さい場合にノイズなどにより電流が負極性となり断続する場合がある。この場合、半導体素子がオフとなって上記電流回路が構成されず、半導体素子に過電圧が印加される恐れがある。
本実施の形態では、電圧型変換器が、負極性とならない大きさを有する第2電流を直流回路に連続的に通流させるものなので、半導体素子への過電圧を更に防止できる。
また、第2電流は、定格電流値の20%以内に制御されているため、連系される交流回路への過剰な無効電力の出力を防止して、交流系統における系統電圧への影響を抑止できる。こうして、高機能で、安価で、且つ、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
本実施の形態では、電圧型変換器が、負極性とならない大きさを有する第2電流を直流回路に連続的に通流させるものなので、半導体素子への過電圧を更に防止できる。
また、第2電流は、定格電流値の20%以内に制御されているため、連系される交流回路への過剰な無効電力の出力を防止して、交流系統における系統電圧への影響を抑止できる。こうして、高機能で、安価で、且つ、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記制御部は、
前記第2起動制御において、
前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っていない側の第1、第2電力変換器を、前記直流回路の直流電圧を電圧指令値に追従させる電圧制御を行うように制御して、前記直流回路の電圧を設定値まで漸増させる、
ものである。
前記制御部は、
前記第2起動制御において、
前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っていない側の第1、第2電力変換器を、前記直流回路の直流電圧を電圧指令値に追従させる電圧制御を行うように制御して、前記直流回路の電圧を設定値まで漸増させる、
ものである。
このように、負極性とならない大きさを有する第2電流を直流回路に連続的に通流させつつ、直流回路における電圧を設定値である定格電圧まで立ち上げる。
これにより、半導体素子への過電圧を防止しつつ、連系される交流回路への過剰な無効電力の出力を防止して交流系統に影響を与えない状態で、直流電圧を設定値である定格電圧へ漸増できる。こうして、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
これにより、半導体素子への過電圧を防止しつつ、連系される交流回路への過剰な無効電力の出力を防止して交流系統に影響を与えない状態で、直流電圧を設定値である定格電圧へ漸増できる。こうして、更に信頼性の高い電力変換装置を提供できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記制御部は、
前記第2起動制御において前記直流回路の電圧を設定値まで漸増した後に、
前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っている方の前記第1、第2電力変換器により前記第2電流を設定値まで漸増させる、
ものである。
前記制御部は、
前記第2起動制御において前記直流回路の電圧を設定値まで漸増した後に、
前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っている方の前記第1、第2電力変換器により前記第2電流を設定値まで漸増させる、
ものである。
ここで、本実施の形態では、第1起動制御において直流回路の電圧を第1設定値(零電圧)としている。そのため、例えば、直流回路の電圧を零電圧の状態で電流を大きくすると、電流型変換器の力率が低下し、出力交流電力は全て無効電力となり、連系する交流回路において大きな影響を与えてしまう。本実施の形態では、直流回路の電圧を漸増させた後に、直流電流を微少な第2電流から設定値である定格電流まで漸増させる。
こうして、直流電圧を大きくして電流型変換器の力率を改善した後に、直流電流を定格電流にすることで、交流系統への過剰な無効電力の出力を防止して、交流系統へ大きな影響を与えない、電力変換装置の起動が可能となる。
こうして、直流電圧を大きくして電流型変換器の力率を改善した後に、直流電流を定格電流にすることで、交流系統への過剰な無効電力の出力を防止して、交流系統へ大きな影響を与えない、電力変換装置の起動が可能となる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記制御部は、
前記第1電力変換器から前記第2電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子の前記スイッチング制御に切り替えて、該第2電力変換器の電圧制御により前記第2直流端子における直流電圧を前記第1電圧値以下の第2電圧値に制御すると共に、前記第1電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流す、
ものである。
前記制御部は、
前記第1電力変換器から前記第2電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子の前記スイッチング制御に切り替えて、該第2電力変換器の電圧制御により前記第2直流端子における直流電圧を前記第1電圧値以下の第2電圧値に制御すると共に、前記第1電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流す、
ものである。
このように第1起動制御実行後において、電流型変換器の半導体素子をバイパスペア状態からスイッチング制御に切り替えた際に、電流型変換器の直流端子を一旦第2電圧(零電圧)に制御する。これにより、電流型変換器をスイッチング制御に切り替えた際の、直流回路における直流電圧の急激な電圧変化を抑止して、安定した電力変換装置の起動が可能となる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
第2電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
ものである。
第2電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
ものである。
こうして、電流型変換器をスイッチング制御に切り替えた際の、直流回路における直流電圧の急激な電圧変化を確実に抑止できる。
実施の形態3.
以下、本願の実施の形態3を、上記実施の形態1、2と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態1、2と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図10は、実施の形態3による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部360の構成図である。
図11は、実施の形態3による第1変換器制御部50、第2変換器制御部360により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
以下、本願の実施の形態3を、上記実施の形態1、2と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態1、2と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図10は、実施の形態3による電流型変換器30を制御するための第2変換器制御部360の構成図である。
図11は、実施の形態3による第1変換器制御部50、第2変換器制御部360により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
実施の形態1、2では、電力変換装置100は、第1交流回路10Aから第2交流回路10Bへの電力の授受を行った。本実施の形態における電力変換装置100は、第2交流回路10Bから第1交流回路10Aへの電力の授受を行う。
なお、第1交流回路10Aは、特に限定するものではなく、モータ、発電機、電力系統などである。
図10に示すように、本実施の形態に示す第2変換器制御部360は、実施の形態1に示した第2変換器制御部60におけるモータ電流制御部62が、直流電流制御部362となる。
なお、第1交流回路10Aは、特に限定するものではなく、モータ、発電機、電力系統などである。
図10に示すように、本実施の形態に示す第2変換器制御部360は、実施の形態1に示した第2変換器制御部60におけるモータ電流制御部62が、直流電流制御部362となる。
実施の形態1に示した第1起動制御と同様に、本実施の形態においても、ステップS001~ステップS004を行って第1起動制御を行う。なお、図11では、第1起動制御に関するステップS001~ステップS004の図示は省略した。
なお、この第1起動制御において、電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5の充電は、第1交流回路10Aがモータの場合は、モータを一時的に逆回転させる等して充電させるとよい。
なお、この第1起動制御において、電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5の充電は、第1交流回路10Aがモータの場合は、モータを一時的に逆回転させる等して充電させるとよい。
第1起動制御が実行されて電圧型変換器20および電流型変換器30が起動された後に、第2変換器制御部360の起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30のサイリスタ素子31のゲートのオン、オフを開始する。起動制御部61は、このスイッチング制御により電力変換が開始されると、同時に指令信号61bにより、直流電流制御部362に対して指令を行う。そして、直流電流制御部362は、定格電流値Imの20%以下であって、且つ、電流が断続しない程度の大きさを有する第2電流を直流回路40に流す電流指令値362aを生成する(ステップS305a)。
こうして、定格電流値Im以下の微少な電流を直流回路40に連続的に通流させながら、電力変換装置100を起動させる第2起動制御を開始する。
なお、第2電流は、定格電流値Imの20%以下の値に制御されるため、第1交流回路10Aに対して大きな影響は与えない。
なお、第2電流は、定格電流値Imの20%以下の値に制御されるため、第1交流回路10Aに対して大きな影響は与えない。
次に、電圧型変換器20を制御する第1変換器制御部50は、直流電圧制御部53において直流端子20aの直流電圧を、設定値である定格電圧まで徐々に大きくさせる電圧指令値53aを生成する(ステップS305b)。
直流端子20aにおける直流電圧が定格電圧となった後、第2変換器制御部360は、直流電流制御部362において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値362aを生成する(ステップS307)。
直流端子20aにおける直流電圧が定格電圧となった後、第2変換器制御部360は、直流電流制御部362において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値362aを生成する(ステップS307)。
以上に示す制御により電力変換装置100の起動を行うと、電圧型変換器20、電流型変換器30に、定格電流値Imを越える過大な電流が通流したり、過大な電圧が印加されることなく電力変換装置100を起動することが可能となる。
こうして、第2交流回路から第1交流回路に電力授受する場合においても、実施の形態1、2と同様に、高機能で、安価で、且つ、半導体素子を保護可能な信頼性の高い、電力変換装置を提供できる。
こうして、第2交流回路から第1交流回路に電力授受する場合においても、実施の形態1、2と同様に、高機能で、安価で、且つ、半導体素子を保護可能な信頼性の高い、電力変換装置を提供できる。
実施の形態4.
以下、本願の実施の形態4を、上記実施の形態3と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態3と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図12は、実施の形態4による電圧型変換器20を制御するための第1変換器制御部450の構成図である。
図13は、実施の形態4による第1変換器制御部450、第2変換器制御部360により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
以下、本願の実施の形態4を、上記実施の形態3と異なる箇所を中心に図を用いて説明する。上記実施の形態3と同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。
図12は、実施の形態4による電圧型変換器20を制御するための第1変換器制御部450の構成図である。
図13は、実施の形態4による第1変換器制御部450、第2変換器制御部360により行われる電力変換装置100の起動時の制御を示すフロー図である。
本実施の形態における電力変換装置100においても、実施の形態3と同様に、第2交流回路10Bから第1交流回路10Aへの電力の授受を行う。
図12に示すように、本実施の形態に示す第1変換器制御部450は、実施の形態1に示した第1変換器制御部50における直流電流制御部54が、交流電圧制御部456となる。
図12に示すように、本実施の形態に示す第1変換器制御部450は、実施の形態1に示した第1変換器制御部50における直流電流制御部54が、交流電圧制御部456となる。
以下、本実施の形態の電力変換装置100の起動時の制御について説明する。
電力変換装置100の起動前においては、開閉器11Aおよび開閉器11Bは共に開状態に制御され、電力変換装置100は交流側に連系されていない。
先ず、第2変換器制御部360の起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30をゲートオフの状態に制御する。そして起動制御部61は、開閉器11Bを閉状態に制御して、電流型変換器30をゲートオフの状態で第2交流回路10Bに連系する(ステップS401)。
電力変換装置100の起動前においては、開閉器11Aおよび開閉器11Bは共に開状態に制御され、電力変換装置100は交流側に連系されていない。
先ず、第2変換器制御部360の起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30をゲートオフの状態に制御する。そして起動制御部61は、開閉器11Bを閉状態に制御して、電流型変換器30をゲートオフの状態で第2交流回路10Bに連系する(ステップS401)。
次に、第1変換器制御部450の起動制御部51は、指令信号51aによりゲート信号生成部55に対して指令を行い、電圧型変換器20をゲートオフの状態に制御する(ステップS401a)。
この時、開閉器11Aは開状態に制御されており、従って電圧型変換器20は第1交流回路10Aとは連系されていない状態である。よって、電圧型変換器20が備える各変換器セル10内の直流コンデンサ5は充電されていない状態である。
この時、開閉器11Aは開状態に制御されており、従って電圧型変換器20は第1交流回路10Aとは連系されていない状態である。よって、電圧型変換器20が備える各変換器セル10内の直流コンデンサ5は充電されていない状態である。
次に、第2変換器制御部360は、実施の形態1のステップS004と同様に、起動制御部61によりゲート信号生成部63へ指令を行い、電流型変換器30をバイパスペア状態となるように制御する。
ここで、電圧型変換器20内の直流コンデンサ5は充電されていないため、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧は零電圧となる。よって、上記のステップS401~ステップS004に示す制御を行うことにより、直流回路40に通流する電流を定格電流値Im以下の第1電流I1に制御しながら、電力変換装置100を起動させる第1制御が行われる。
ここで、電圧型変換器20内の直流コンデンサ5は充電されていないため、電圧型変換器20の直流端子20aにおける直流電圧は零電圧となる。よって、上記のステップS401~ステップS004に示す制御を行うことにより、直流回路40に通流する電流を定格電流値Im以下の第1電流I1に制御しながら、電力変換装置100を起動させる第1制御が行われる。
次に、第2変換器制御部360の起動制御部61は、指令信号61aによりゲート信号生成部63に対して指令を行い、電流型変換器30のサイリスタ素子31のゲートのオン、オフを開始する。起動制御部61は、このスイッチング制御により電力変換が開始されると、同時に指令信号61bにより、直流電流制御部362に対して指令を行い、直流電流制御部362において、定格電流値Imの20%以下であって、且つ、電流が断続しない程度の大きさを有する第2電流I2を直流回路40に流す電流指令値362aを生成する(S405a)。
電流型変換器30で第2電流I2を直流回路40に通流させると、この第2電流I2により電圧型変換器20の各変換器セル10内の直流コンデンサ5が充電される(ステップS405a1)。
次に、第1変換器制御部450の起動制御部51は、直流コンデンサ5が設定充電電圧値C1まで充電された後、指令信号51aによりゲート信号生成部55に対して指令を行い、電圧型変換器20のスイッチング素子1のゲートのオン、オフを開始する。この時、起動制御部51は、同時に指令信号51dにより交流電圧制御部456に対して指令を行い、交流電圧制御部456において、直流コンデンサ5を設定充電電圧値C2まで充電する交流電圧指令値456aを生成する(ステップS405a2)。
次に、第1変換器制御部450は、この第2電流I2が連続的に通流している状態で、指令信号51cにより直流電圧制御部53に対して指令を行い、直流電圧制御部53において直流端子20aの直流電圧を、設定値である定格電圧まで徐々に大きくさせる電圧指令値53aを生成する(ステップS405b)。
直流端子20aにおける直流電流が定格電圧となった後、第2変換器制御部360は、直流電流制御部362において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値362aを生成する(ステップS407)。
直流端子20aにおける直流電流が定格電圧となった後、第2変換器制御部360は、直流電流制御部362において直流電流を設定値である定格電流まで徐々に大きくさせる電流指令値362aを生成する(ステップS407)。
以上に示す制御により電力変換装置100の起動を行うと、電圧型変換器20、電流型変換器30に、定格電流値Imを越える過大な電流が通流したり、過大な電圧が印加されることなく電力変換装置100を起動することが可能となる。こうして、電流型変換器30に過大なストレスがかからない起動を実現できる。
次に、第1変換器制御部450は、交流電圧制御部456において、電圧型変換器20の出力交流電圧が所望の交流電圧となる交流電圧指令値456aを生成する(ステップS008)。
この時、第1交流回路10Aが例えば電力系統で、系統がブラックアウト状態で無電源、電源喪失状態である場合は、第1交流回路10Aに交流電圧を印加することによりこの電力系統を立ち上げるブラックスタートが可能となる。こうして、交流系統(第1交流回路10A)内に発電機、調相機等を不要として、交流系統に依存しない電力供給が可能になる。また、第1交流回路10Aの電力系統における短絡容量が閾値以下の弱小系統である場合においても、電圧型変換器20により同様に電力供給が可能である。
また、第1交流回路10Aの交流系統に電圧がある場合では、第1交流回路10Aと電圧型変換器20との連系点における交流電圧を、図示しない交流電圧計測部にて計測する。そして、第1変換器制御部450の交流電圧制御部456は、電圧型変換器20の出力交流電圧が、計測された交流電圧と同期した電圧になるような交流電圧指令値456aを生成する。
そして、電圧型変換器20の出力交流電圧が、この連系点における交流電圧と同期すると、起動制御部51は、開閉器11Aを閉状態に制御して、電圧型変換器20を第1交流回路10Aと連系する。この場合、電圧型変換器20は、交流系統と連系する前から交流系統と同期した交流電圧を生成しているため、交流系統に動揺を与えることなく、系統連系が可能となる。
そして、電圧型変換器20の出力交流電圧が、この連系点における交流電圧と同期すると、起動制御部51は、開閉器11Aを閉状態に制御して、電圧型変換器20を第1交流回路10Aと連系する。この場合、電圧型変換器20は、交流系統と連系する前から交流系統と同期した交流電圧を生成しているため、交流系統に動揺を与えることなく、系統連系が可能となる。
上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路の短絡容量が閾値以下、あるいは電源喪失状態であって、且つ、前記第1電力変換器が自己消弧型の前記半導体素子とエネルギ蓄積要素とを備えた構成であって、前記第2電力変換器から前記第1電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記制御部は、
前記第2電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第2電流により前記第1電力変換器の前記エネルギ蓄積要素を充電し、
前記第2起動制御の実行後において、設定された交流電圧を前記第1電力変換器により出力して、前記第1交流回路に対して電力供給を行う、
ものである。
前記第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路の短絡容量が閾値以下、あるいは電源喪失状態であって、且つ、前記第1電力変換器が自己消弧型の前記半導体素子とエネルギ蓄積要素とを備えた構成であって、前記第2電力変換器から前記第1電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記制御部は、
前記第2電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第2電流により前記第1電力変換器の前記エネルギ蓄積要素を充電し、
前記第2起動制御の実行後において、設定された交流電圧を前記第1電力変換器により出力して、前記第1交流回路に対して電力供給を行う、
ものである。
このように、第1交流回路が電源喪失状態あるいは弱小系統である場合でも、第2交流回路側からの電力供給を行うことにより電圧型変換器を起動し、電圧型変換器により、交流系統に依存しない電力供給が可能になる。また、第1交流回路側が電源喪失状態である場合は、第1交流回路内に発電機、調相機等を不要として、電力系統を立ち上げるブラックスタートが可能となる。これにより、電力系統における停電などを迅速に解消して、電力系統の安定化に寄与できる。
また、上記のように構成された本実施の形態の電力変換装置は、
前記第1電力変換器の交流側と、該第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路との連系点において遮断器を備え、
前記制御部は、
前記第1電力変換器から出力される交流電圧が、前記連系点における前記第1交流回路の交流電圧に同期した交流電圧に調整されると、前記遮断器を開状態から閉状態に制御する、
ものである。
前記第1電力変換器の交流側と、該第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路との連系点において遮断器を備え、
前記制御部は、
前記第1電力変換器から出力される交流電圧が、前記連系点における前記第1交流回路の交流電圧に同期した交流電圧に調整されると、前記遮断器を開状態から閉状態に制御する、
ものである。
これにより、電力変換装置を交流系統に動揺を与えることのなく系統連系できる。こうして、高機能で、安価で、信頼性が高く、電力系統の系統状態に依存することのない、電力変換装置を提供できる。
本願は、様々な例示的な実施の形態及び実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
1 スイッチング素子(半導体素子)、4 直列体、5 直流コンデンサ(エネルギ蓄積要素)、10 変換器セル、20 電圧型変換器(第1電力変換器)、21 レグ回路、22 正側アーム、23 負側アーム、30 電流型変換器(第2電力変換器)、40 直流回路、40P,40N 直流母線、50,450 第1変換器制御部(制御部)、60,260,360 第2変換器制御部(制御部)、10A 第1交流回路、10B 第2交流回路、20a 直流端子(第1直流端子)、30a 直流端子(第2直流端子)、100 電力変換装置。
Claims (14)
- 電流の導通および遮断を制御する半導体素子を有して、交流と直流との間で電力変換を行う電圧型の第1電力変換器および電流型の第2電力変換器と、該第1電力変換器および該第2電力変換器を制御する制御部と、を備え、
前記第1電力変換器の直流側の第1直流端子と前記第2電力変換器の直流側の第2直流端子とが直流回路を介して接続されて、異なる交流間において前記直流回路を介した電力授受が行われ、
前記制御部は、
前記第1電力変換器および前記第2電力変換器を起動させる第1起動制御において、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の内、少なくとも一方が有する前記半導体素子を制御して、前記第1電力変換器の前記第1直流端子における直流電圧を設定された第1電圧値に調整することで、前記直流回路に流れる電流を前記半導体素子の定格電流値以下の第1電流となるように制御する、
電力変換装置。 - 前記制御部は、
前記第1起動制御において、
前記第1電力変換器の前記半導体素子を制御して、該第1電力変換器の前記第1直流端子の電圧を前記第1電圧値に調整すると共に、前記第2電力変換器がバイパスペア状態となるように該第2電力変換器の前記半導体素子を制御する、
請求項1に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
前記第1起動制御の実行後において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子のスイッチング制御に切り替え、
前記第1電力変換器、前記第2電力変換器の一方を、電流指令値に出力電流を追従させる電流制御を行うように制御して、前記定格電流値の20%以下であって、且つ負極性とならない大きさを有する第2電流を前記直流回路に連続的に流す第2起動制御を行う、
請求項2に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
前記第2起動制御において、
前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っていない側の第1、第2電力変換器を、前記直流回路の直流電圧を電圧指令値に追従させる電圧制御を行うように制御して、前記直流回路の電圧を設定値まで漸増させる、
請求項3に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
前記第2起動制御において前記直流回路の電圧を設定値まで漸増した後に、
前記第1、第2電力変換器の内、前記電流制御を行っている方の前記第1、第2電力変換器により前記第2電流を設定値まで漸増させる、
請求項4に記載の電力変換装置。 - 前記制御部は、
前記第1電力変換器から前記第2電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記第2電力変換器を、前記バイパスペア状態から、電力変換を行う前記半導体素子の前記スイッチング制御に切り替えて、該第2電力変換器の電圧制御により前記第2直流端子における直流電圧を前記第1電圧値以下の第2電圧値に制御すると共に、前記第1電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流す、
請求項3から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路の短絡容量が閾値以下、あるいは電源喪失状態であって、且つ、前記第1電力変換器が自己消弧型の前記半導体素子とエネルギ蓄積要素とを備えた構成であって、前記第2電力変換器から前記第1電力変換器に電力供給する場合の前記第2起動制御において、
前記制御部は、
前記第2電力変換器による電流制御により前記第2電流を前記直流回路に連続的に流しつつ、前記第2電流により前記第1電力変換器の前記エネルギ蓄積要素を充電し、
前記第2起動制御の実行後において、設定された交流電圧を前記第1電力変換器により出力して、前記第1交流回路に対して電力供給を行う、
請求項3から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換器の交流側と、該第1電力変換器の交流側に接続される第1交流回路との連系点において遮断器を備え、
前記制御部は、
前記第1電力変換器から出力される交流電圧が、前記連系点における前記第1交流回路の交流電圧に同期した交流電圧に調整されると、前記遮断器を開状態から閉状態に制御する、
請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1起動制御において前記第1電流が流れる電流経路は、
前記第1電力変換器と前記第2電力変換器との間で前記直流回路を介して構成される閉回路である、
請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電圧値は、前記直流回路における抵抗値に基づいて設定される、
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 第2電圧値は0V+前記直流回路の定格電圧の3%、以内の値である、
請求項6に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換器は、自己消弧型の前記半導体素子を用いて構成される自励式電力変換器であり、
前記第2電力変換器は、前記半導体素子としてのサイリスタ素子を用いて構成される他励式電力変換器である、
請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換器は、
それぞれ正側アームと負側アームとが直列接続され、各相交流線に接続される複数のレグ回路を正負の直流母線間に並列接続して備え、
各前記レグ回路の前記正側アーム、前記負側アームのそれぞれは、互いに直列接続された自己消弧型の前記半導体素子の直列体と、この直列体に並列接続されたエネルギ蓄積要素とから成る変換器セルを複数直列接続して備える、
請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の電力変換装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19940528.3A EP4012869A4 (en) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | CURRENT TRANSFORMING DEVICE |
PCT/JP2019/031417 WO2021024463A1 (ja) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | 電力変換装置 |
US17/624,852 US12068679B2 (en) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | Power conversion device preventing overcurrent at the time of starting |
JP2020526458A JP6746046B1 (ja) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/031417 WO2021024463A1 (ja) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | 電力変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021024463A1 true WO2021024463A1 (ja) | 2021-02-11 |
Family
ID=72146155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/031417 WO2021024463A1 (ja) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | 電力変換装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12068679B2 (ja) |
EP (1) | EP4012869A4 (ja) |
JP (1) | JP6746046B1 (ja) |
WO (1) | WO2021024463A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022134480A (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | 株式会社東芝 | 多端子直流送電システム |
WO2024047908A1 (ja) * | 2022-08-30 | 2024-03-07 | 株式会社日立製作所 | 電力変換システムおよびその制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095149A (ja) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Daikin Ind Ltd | 直接形交流電力変換装置 |
WO2018051587A1 (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置および電力システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60241718A (ja) | 1984-05-11 | 1985-11-30 | 東京電力株式会社 | 多端子直流送電装置の起動停止制御方式 |
JPH1014240A (ja) | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Hitachi Ltd | ハイブリッド直流送電設備の起動方法、及びその装置 |
JPH11299107A (ja) | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | 自励式変換器の制御装置、直流送電設備 |
JP4969614B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2012-07-04 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
US8582269B2 (en) * | 2011-08-04 | 2013-11-12 | Lg Chem, Ltd. | Overcurrent protection apparatus for secondary battery, protection method and battery pack |
EP2940846B1 (en) * | 2014-04-29 | 2024-03-27 | Kone Corporation | A method of initiating a regenerative converter and a regenerative converter |
CN104362662B (zh) * | 2014-11-26 | 2016-08-24 | 湖北工业大学 | 一种lcc-vsc型混合直流输电系统拓扑结构及启动方法 |
JP2018078733A (ja) | 2016-11-10 | 2018-05-17 | 株式会社日立製作所 | ハイブリッド型電力変換システム,ハイブリッド型直流送電システム及びハイブリッド型電力変換システムの制御方法 |
CN106849148B (zh) * | 2017-03-10 | 2020-03-31 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种混合直流输电系统整流站交流故障穿越控制方法 |
RU2762792C1 (ru) * | 2018-05-28 | 2021-12-23 | ЭнАр ЭЛЕКТРИК КО., ЛТД | Компенсатор, а также способ и устройство его контроля |
-
2019
- 2019-08-08 WO PCT/JP2019/031417 patent/WO2021024463A1/ja unknown
- 2019-08-08 US US17/624,852 patent/US12068679B2/en active Active
- 2019-08-08 JP JP2020526458A patent/JP6746046B1/ja active Active
- 2019-08-08 EP EP19940528.3A patent/EP4012869A4/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009095149A (ja) * | 2007-10-09 | 2009-04-30 | Daikin Ind Ltd | 直接形交流電力変換装置 |
WO2018051587A1 (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置および電力システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022134480A (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | 株式会社東芝 | 多端子直流送電システム |
JP7497315B2 (ja) | 2021-03-03 | 2024-06-10 | 株式会社東芝 | 多端子直流送電システム |
WO2024047908A1 (ja) * | 2022-08-30 | 2024-03-07 | 株式会社日立製作所 | 電力変換システムおよびその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4012869A4 (en) | 2022-08-24 |
JPWO2021024463A1 (ja) | 2021-09-13 |
US12068679B2 (en) | 2024-08-20 |
JP6746046B1 (ja) | 2020-08-26 |
EP4012869A1 (en) | 2022-06-15 |
US20220263430A1 (en) | 2022-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101297469B (zh) | 传输系统及其控制方法 | |
US9312692B2 (en) | System for charging an energy store, and method for operating the charging system | |
CN103999311B (zh) | 用于在变流器电路中保护中间电路电容器的方法 | |
WO2015178376A1 (ja) | 直流送電電力変換装置および直流送電電力変換方法 | |
WO2015093072A1 (ja) | 電力変換装置 | |
US9306407B2 (en) | Battery system and method | |
US10230293B2 (en) | Power supply apparatus for sub-module of MMC | |
CN111293888A (zh) | Dc/dc转换器 | |
CN110651407B (zh) | 功率转换装置 | |
JP2017118806A (ja) | 電力変換装置および制御方法 | |
US20140103886A1 (en) | Method for producing reactive current with a converter and converter arrangement and energy supply plant | |
WO2021024463A1 (ja) | 電力変換装置 | |
US11190075B2 (en) | Drive system | |
US11760218B2 (en) | Charging circuit for a vehicle-side electrical energy store | |
JP4588623B2 (ja) | 電源装置 | |
CN113396533A (zh) | 电流控制电路 | |
JP6953885B2 (ja) | 電源装置および遮断スイッチ回路 | |
KR20220085909A (ko) | Dldc의 페일세이프 제어 장치 및 방법 | |
EP3829047A1 (en) | Converter | |
JP6240405B2 (ja) | 自励式変換器充電方法および電力変換システム | |
US20240171072A1 (en) | Dc/dc converter device for a wind turbine, an electric drive system, or an industrial dc supply network and operating method | |
WO2011013187A1 (ja) | 自励式無効電力補償装置 | |
CN106208648A (zh) | 一种statcom功率模块异常处理方法 | |
JP2022160011A (ja) | 放電制御装置、放電制御方法 | |
JP3517461B2 (ja) | 電力用変換装置の起動方法および該方法を用いた電力用変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020526458 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19940528 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2019940528 Country of ref document: EP Effective date: 20220309 |