WO2020158853A1 - 過電流保護回路及びスイッチング回路 - Google Patents
過電流保護回路及びスイッチング回路 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020158853A1 WO2020158853A1 PCT/JP2020/003398 JP2020003398W WO2020158853A1 WO 2020158853 A1 WO2020158853 A1 WO 2020158853A1 JP 2020003398 W JP2020003398 W JP 2020003398W WO 2020158853 A1 WO2020158853 A1 WO 2020158853A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- voltage
- overcurrent protection
- transistor
- circuit
- protection circuit
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/082—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
- H03K17/0826—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in bipolar transistor switches
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/081—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
- H03K17/0812—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
- H03K17/08122—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in field-effect transistor switches
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/02—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC
- H02M3/04—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/10—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of AC power input into DC power output; Conversion of DC power input into AC power output
- H02M7/42—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5387—Conversion of DC power input into AC power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/51—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
- H03K17/56—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
- H03K17/567—Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
Definitions
- the present invention relates to an overcurrent protection circuit and a switching circuit.
- the switching circuit is, for example, a switching circuit such as a boost chopper circuit, a half-bridge inverter circuit, a full-bridge inverter circuit.
- ⁇ Semiconductor devices generally have short-circuit withstand capability, and there is a risk of destruction if a current that exceeds the short-circuit withstand capability flows. It is possible to protect the semiconductor device from overcurrent by quickly detecting an overcurrent flowing through the semiconductor device due to a short circuit and stopping the current flowing through the semiconductor device.
- the setting level of the detection voltage for collector short-circuit detection can be changed at any timing even when the DC voltage is high, low, or constant, and the voltage drive element is reliably protected from overcurrent.
- an overcurrent protection device for a power conversion device is provided.
- An overcurrent protection device detects a voltage at a power converter having a voltage-driven power switching element and an input-side main terminal of the power switching element, and the voltage exceeds a predetermined value. At this time, the overcurrent detection unit for giving an off signal to the power switching element and the overcurrent detection unit can be connected in parallel at any timing, and the overcurrent can be changed to the predetermined value. And a setting unit.
- GaN devices are semiconductor devices that use gallium nitride GaN, and have the characteristic that they can be driven at higher frequencies than conventional semiconductor devices such as insulated gate bipolar transistors (IGBTs) and SiC devices.
- IGBTs insulated gate bipolar transistors
- SiC devices SiC devices
- GaN devices are more susceptible to overcurrent than conventional semiconductor devices, and for example, overcurrent of about 100 nanoseconds may lead to breakdown. Therefore, conventional overcurrent protection techniques such as DESAT, CT detection or the technique of US Pat.
- An object of the present invention is to solve the above problems and provide a switching circuit and an overcurrent protection circuit capable of protecting a semiconductor switch from an overcurrent at a higher speed than in the prior art.
- the overcurrent protection circuit according to the first invention is In an overcurrent protection circuit for a switching element that is on/off controlled based on a control voltage, A first PNP bipolar transistor having an emitter connected to a control voltage; An NPN bipolar transistor having a base connected to the collector of the first transistor, a collector connected to the base of the first transistor and pulled up to a predetermined pull-up voltage, and an emitter grounded. A second transistor having In the overcurrent protection circuit, when the control voltage exceeds a predetermined first threshold voltage, the first and second transistors are turned on, and the pull-up voltage is lowered to lower the control voltage to turn off the semiconductor switch. Start the protection operation.
- the overcurrent protection circuit further includes a first capacitor which is a capacitor connected to the collector and the emitter of the second transistor and reduces a change in the pull-up voltage when the control voltage rises.
- the overcurrent protection circuit is a time constant circuit that is connected in parallel to the collector and emitter of the second transistor, and includes a resistor and a second capacitor. By changing the time constant, a protection operation is performed. It further comprises a time constant circuit for adjusting the time from the start to the end of.
- the overcurrent protection circuit further includes a diode connected in parallel with the resistor.
- the overcurrent protection circuit further includes a voltage detection unit that detects the pull-up voltage and outputs the detected detection voltage to the control unit as a first control signal for turning off the semiconductor switch.
- the overcurrent protection circuit further includes another switching element that turns on the pull-up voltage from off based on the second control signal from the control unit when the overcurrent protection circuit returns from the protection operation.
- the switching circuit according to the second invention comprises the above-mentioned overcurrent protection circuit and a semiconductor switch.
- Block diagram showing a configuration example of the boost chopper circuit 1 according to the first embodiment Block diagram showing a detailed configuration example of the current-driven switching circuit 10 of FIG. Timing chart showing operation waveforms of signals and the like in the current drive type switching circuit 10 of FIG.
- Timing chart showing operation waveforms of signals and the like in the current-driven switching circuit 10A of FIG. Block diagram showing a configuration example of a current drive type switching circuit 10B according to the third embodiment.
- Block diagram showing a configuration example of a current drive type switching circuit 10C according to a fourth embodiment Block diagram showing a configuration example of a current drive type switching circuit 10D according to a fifth embodiment.
- Block diagram showing a configuration example of a current-driven switching circuit 10E according to the sixth embodiment Block diagram showing a configuration example of a half-bridge inverter circuit 1A according to Modification 1 Block diagram showing a configuration example of a full-bridge inverter circuit 1B according to Modification 2
- FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of the boost chopper circuit 1 according to the first embodiment.
- the boost chopper circuit 1 includes a current-driven switching circuit 10 having a semiconductor switch 14 that is a switching element, an inductor L1, a diode D1, and a capacitor C1.
- the input voltage Vi is applied to the connection point between the anode of the diode D1 and the drain of the semiconductor switch 14 via the inductor L1.
- the source of the semiconductor switch 14 is grounded.
- the cathode of the diode D1 is connected to one end of the capacitor C1 that outputs the output voltage Vo, and the other end is grounded.
- the inductor L1 In the boost chopper circuit 1 configured as described above, the inductor L1 generates an electromotive force in a direction that hinders a change in current. Therefore, when the semiconductor switch 14 is switched from on to off, the inductor L1 generates an electromotive force in the same direction as the input voltage Vi so as to prevent the current from decreasing due to the resistance of the diode D1. As a result, a voltage higher than the input voltage Vi is generated, and the voltage is smoothed by the capacitor C1 and converted into the output voltage Vo. Therefore, the step-up chopper circuit 1 converts the input voltage Vi into a DC output voltage Vo higher than the input voltage Vi and outputs the DC voltage by switching the semiconductor switch 14 ON/OFF periodically.
- FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the current drive type switching circuit 10 of FIG.
- the current drive switching circuit 10 includes an overcurrent protection circuit 11, a control unit 12, a drive unit 13, a semiconductor switch 14, and a resistor R1.
- the overcurrent protection circuit 11 includes transistors Q1 and Q2, a pull-up resistor R2, and a voltage detection circuit 15.
- the control unit 12 controls the drive unit 13 with the drive signal Sdrv which is a pulse signal. Further, the control unit 12 monitors a signal indicating the detection voltage Vocp input from the voltage detection circuit 15 of the overcurrent protection circuit 11, and when the detection voltage Vocp becomes less than a predetermined threshold value, the abnormality detection flag Fh. Is set to a high level, the drive signal Sdrv is fixed to a low level, and the drive unit 13 is stopped.
- the drive unit 13 applies the gate-source voltage Vgs to the gate of the semiconductor switch 14 via the resistor R1 based on the drive signal Sdrv from the control unit 12 to control the semiconductor switch 14 on/off.
- the semiconductor switch 14 is, for example, a switching element such as a GaN device, and is selectively turned on/off by the drive unit 13 to selectively switch whether to conduct the drain current Id.
- the gate-source voltage Vgs is an example of the “control voltage” in the present invention.
- the transistor Q1 is, for example, a PNP type bipolar transistor.
- the transistor Q2 is, for example, an NPN bipolar transistor, and has a base connected to the collector of the transistor Q1, a collector connected to the base of the transistor Q1, and an emitter grounded. Further, the collector of the transistor Q2 is pulled up to the threshold voltage VTH via the pull-up resistor R2.
- the threshold voltage VTH is an example of the “pull-up voltage” in the present invention.
- the voltage detection circuit 15 detects the detection voltage Vocp, which is the collector-emitter voltage of the transistor Q2, and outputs a signal indicating the detection voltage Vocp to the control unit 12.
- the voltage detection circuit 15 is an example of the “voltage detection unit” in the present invention, and the signal indicating the detection voltage Vocp is an example of the “first control signal” in the present invention.
- FIG. 3 is a timing chart showing operation waveforms of signals and the like in the current drive type switching circuit 10 of FIG.
- the current-driven switching circuit 10 starts operating at time t0, a short circuit occurs in the semiconductor switch 14 at time t1, and then the control unit 12 detects the short circuit at time t2.
- the period from time t0 to t1 is called a steady period Pn
- the period from time t1 to t2 is called a short circuit period Ps
- the period after time t2 is called a stop period Ph.
- the detection voltage Vocp is the threshold voltage VTH. Since the threshold voltage VTH is set higher than the gate-source voltage Vgs supplied by the drive unit 13 when the drive signal Sdrv is at the high level, both the transistors Q1 and Q2 are always off in the steady period Pn. Is.
- the gate-source voltage of the semiconductor switch included in the semiconductor device overshoots (instantaneously rises). Also in the present embodiment, at time t1 in FIG. 3, the drain current Id flowing through the semiconductor switch 14 excessively increases, the gate-source voltage Vgs of the semiconductor switch 14 rapidly increases, and the threshold voltage VTH is increased. Higher value. This causes transistor Q1 to turn on and thus transistor Q2 to turn on.
- the gate of the semiconductor switch 14 is grounded through the transistors Q1 and Q2. Therefore, the gate-source voltage Vgs drops rapidly to zero. As a result, the semiconductor switch 14 is turned off, so that the overcurrent flowing through the semiconductor switch 14 can be stopped and the overcurrent protection circuit 11 can start the protection operation.
- the time from the occurrence of the short circuit at the time t1 to the start of the protection operation of the overcurrent protection circuit 11 is short, for example, about 20 to 100 nanoseconds, including the delay in switching the transistors Q1 and Q2.
- the detection voltage Vocp rapidly drops to 0.
- the resistance R1 is smaller than the pull-up resistance R2
- the gate-source voltage Vgs decreases faster than the detection voltage Vocp. Therefore, even if the gate-source voltage Vgs decreases, the transistor Q1 can be kept on.
- the drive signal Sdrv of the control unit becomes low level
- the drive unit 13 is stopped and the gate-source voltage Vgs drops to 0. Therefore, since the transistors Q1 and Q2 are sequentially turned off, the detection voltage Vocp rises to the threshold voltage VTH again, and the protection operation is completed.
- the voltage detection circuit 15 outputs a signal indicating the detection voltage Vocp to the control unit 12.
- the control unit 12 monitors the value of the detection voltage Vocp, and when the detection voltage Vocp becomes less than a predetermined threshold value, determines that the protection operation has been performed, sets the abnormality detection flag Fh to the high level, and outputs the drive signal Sdrv. It is stopped (time t2). In the stop period Ph, the drive signal Sdrv is always at the low level, and the semiconductor switch 14 is always off.
- the drive signal Sdrv may become high level again before the output of the drive signal Sdrv is stopped at time t2. In that case, as shown in FIG. 3, the overcurrent again flows through the semiconductor switch 14, and the overcurrent protection circuit 11 starts the protection operation again.
- the overcurrent protection circuit 11 includes the pull-up resistor R2, the PNP-type transistor Q1, the NPN-type transistor Q2, and the voltage detection circuit 15.
- the transistors Q1 and Q2 are sequentially turned on.
- the overcurrent protection circuit 11 reduces the gate-source voltage Vgs to 0 and starts the protection operation of turning off the semiconductor switch.
- the control unit 12 monitors the detection voltage Vocp detected by the voltage detection circuit 15, and when the detection voltage Vocp becomes less than a predetermined threshold voltage, the drive unit 13 is stopped and the semiconductor switch 14 is turned off. Therefore, according to the present embodiment, the overcurrent flowing through the semiconductor switch 14 can be stopped at a higher speed than in the conventional technique, and the semiconductor switch 14 can be protected.
- FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the current drive type switching circuit 10A according to the second embodiment.
- the current drive type switching circuit 10A differs from the current drive type switching circuit 10 in the following points.
- the overcurrent protection circuit 11A further includes a capacitor Ca connected to the collector and the emitter of the transistor Q2.
- the power supply of the threshold voltage VTH charges the capacitor Ca to the threshold voltage VTH via the pull-up resistor R2.
- FIG. 5 is a timing chart showing operation waveforms of signals and the like in the current drive type switching circuit 10A of FIG.
- Time t11 indicates the timing when the drive signal Sdrv rises again in the short circuit period Ps of FIG.
- the capacitor Ca is grounded via the transistor Q2, and the capacitor Ca is discharged to the zero potential.
- the drive signal Sdrv becomes low level
- the transistors Q1 and Q2 are turned off, and the detection voltage Vocp starts to rise.
- the threshold voltage VTH charges the capacitor Ca. Therefore, the time required for the detection voltage Vocp to rise to the threshold voltage VTH is longer than the time in the first embodiment.
- the capacitor Ca By appropriately selecting the capacitor Ca, the time required for the detection voltage Vocp to rise to the threshold voltage VTH can be made longer than the time until the drive signal Sdrv becomes high level again (time t11). it can.
- the transistors Q1 and Q2 are turned on before the gate-source voltage Vgs reaches the threshold voltage VTH, and the semiconductor switch 14 is protected.
- the overcurrent protection circuit 11A further includes the capacitor Ca in addition to the overcurrent protection circuit 11.
- the overcurrent protection circuit 11A performs the protection operation, the time from the protection operation to the recovery is set longer than that in the overcurrent protection circuit 11 of FIG. 2, and the overcurrent repeatedly flows through the semiconductor switch 14. Can be prevented.
- the overshoot of the detection voltage Vocp due to the rise of the gate-source voltage Vgs can be made smaller than that of the overcurrent protection circuit 11 in FIG. 2, and the delay in the start of the protection operation can be made smaller than that of the overcurrent protection circuit 11. ..
- FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the current drive type switching circuit 10B according to the third embodiment.
- the current driving switching circuit 10B differs from the current driving switching circuit 10A in the following points. (1) Further, the time constant circuit 18 including the resistor R3 and the capacitor Cb is provided. (2) The time constant circuit 18 is connected in parallel to the collector and the emitter of the transistor Q2.
- the time constant for charging the capacitor Ca discharged to the zero potential to the threshold voltage VTH is adjusted, and the time until the overcurrent protection circuit 11B recovers from the protection operation is longer than that of the overcurrent protection circuit 11A.
- the time-constant circuit 18 is also inserted in the current-driven switching circuit 10 of the first embodiment to obtain the same effect.
- the current-driven switching circuit 10B further includes the time constant circuit 18 including the resistor R3 and the capacitor Cb.
- the time required for the overcurrent protection circuit 11B to recover from the protection operation is adjusted by appropriately selecting the resistor R3 and the capacitor Cb.
- FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of the current drive type switching circuit 10C according to the fourth embodiment.
- the current drive type switching circuit 10C is different from the current drive type switching circuit 10B of FIG. 6 in the following points.
- the overcurrent protection circuit 11C further includes a diode D2 whose anode is connected to one end of the resistor R3 on the low potential side and whose cathode is connected to the other end of the resistor R3.
- the current-driven switching circuit 10C according to the fourth embodiment further includes the diode D2.
- the influence of noise in the gate-source voltage Vgs or the like on the overcurrent protection circuit 11C is suppressed more than in the overcurrent protection circuit 11B.
- FIG. 8 is a block diagram showing a configuration example of the current drive type switching circuit 10D according to the fifth embodiment.
- the current drive type switching circuit 10D is different from the current drive type switching circuit 10B of FIG. 6 in the following points.
- the current drive type switching circuit 10D further includes a MOS drive unit 16.
- the MOS drive unit 16 is controlled by the control unit 12 to output the MOS drive signal Sm and control the MOSFET 17 to be turned on and off.
- the MOSFET 17 is controlled by the MOS drive signal Sm, and cuts off (turns off) the threshold voltage VTH during the period when the MOS drive signal Sm has a low level.
- FIG. 9 is a timing chart showing an example of operation waveforms of signals and the like in the current drive type switching circuit 10D of FIG.
- the current-driven switching circuit 10D has a preparation period Pp1 (time t21 to t22) before the start of operation (time t0).
- the control unit 12 turns on the MOSFET 17 via the MOS drive unit 16.
- the control unit 12 turns off the MOSFET 17 via the MOS driving unit 16 (time t22).
- the control unit 12 sets the abnormality detection flag Fh to the high level and stops the output of the drive signal Sdrv (time t2).
- the period from time t2 to t23 is the suspension period Ph.
- the user of the boost chopper circuit 1 can repair the short-circuited portion and eliminate the short-circuit.
- the upper control circuit detects the elimination of the short circuit and controls the control unit 12, or the user directly operates the control unit 12, so that the abnormality detection flag Fh of the control unit 12 becomes a low level.
- the control unit 12 detects that the abnormality detection flag Fh has become low level, and turns on the MOSFET 17 to charge the capacitor Ca again (time t24).
- Times t24 to t25 are the second preparation period Pp2. Similar to the preparation period Pp1, the MOS drive signal Sm has a high level in the preparation period Pp2, and the capacitor Ca is charged to the threshold voltage VTH.
- the overcurrent protection circuit 11D recovers from the protection operation by sufficiently charging the capacitor Ca in the preparation period Pp2. After that, the current drive switching circuit 10B restarts the normal operation similar to the steady period Pn1 in the steady period Pn2 (time t25).
- the current drive type switching circuit 10D includes the MOS drive unit 16 and the MOSFET 17.
- the MOSFET 17 is controlled by the control unit 12 via the MOS drive unit 16 and controls the threshold voltage VTH on/off. Since the detection voltage Vocp does not rise while the MOSFET 17 is off, the recovery from the protection operation can be performed at any timing regardless of the response delay of the control unit 12 and the like.
- MOSFET 17 includes a parasitic diode, the effect of suppressing noise can be obtained as in the current-driven switching circuit 10C according to the fourth embodiment.
- the MOSFET 17 according to the present embodiment can be similarly inserted in any of the current-driven switching circuits 10 and 10A to 10C of the first to fourth embodiments, and the same effect can be obtained.
- the MOSFET 17 according to the present embodiment is an example of the "separate switching element" in the present invention.
- FIG. 10 is a block diagram showing a configuration example of the current drive type switching circuit 10E according to the sixth embodiment. 10, the current drive type switching circuit 10E is different from the current drive type switching circuit 10D of FIG. 8 in the following points.
- a transistor 17a is provided instead of the MOSFET 17.
- a transistor drive unit 16a is provided instead of the MOS drive unit 16.
- the control unit 12 controls the base current Itr of the transistor 17a via the transistor driving unit 16a to control the on/off of the transistor 17a.
- the transistor 17a in this embodiment is an example of the "separate switching element" in the present invention.
- the boost chopper circuit 1 has been described as a semiconductor device including the current drive type switching circuits 10 and 10A to 10E according to the present invention.
- the present invention is not limited to this, and can be applied to a circuit and a device for controlling the switching of current by a semiconductor switch.
- FIG. 11 is a block diagram showing a configuration example of the half-bridge inverter circuit 1A according to the first modification.
- the half-bridge inverter circuit 1A includes an inductor L2, two current-driven switching circuits 10 and a capacitor C2.
- the semiconductor switches 14 of the two current drive type switching circuits 10 are controlled to be alternately turned on periodically.
- the input voltage Vi is switched, smoothed by the capacitor C2, and converted into the AC output voltage Vo.
- the half-bridge inverter circuit 1A switches the DC input voltage Vi, converts it into the AC output voltage Vo, and outputs it.
- the two current drive type switching circuits 10 may be replaced by any one of the current drive type switching circuits 10A to 10E.
- FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of a full-bridge inverter circuit 1B according to Modification 2.
- the full-bridge inverter circuit 1B includes a capacitor C3, four current drive type switching circuits 10, and inductors L3 and L4.
- the four current-driven switching circuits 10 are the first and fourth current-driven switching circuits 10 (upper left and lower right in the figure) are on, and the second and third current-driven switching circuits 10 are on.
- the period in which the circuit 10 (lower left and upper right in the figure) is off and the period in which these on and off are reversed are controlled so as to appear alternately alternately.
- the input voltage Vi is switched, and the switched input voltage Vi is smoothed by the capacitor C3 and the inductors L3 and L4.
- the full-bridge inverter circuit 1B switches the DC input voltage Vi, converts it into the AC output voltage Vo, and outputs it.
- the four current-driven switching circuits 10 may be replaced with any one of the current-driven switching circuits 10A to 10E.
- the current drive type switching circuit and the overcurrent protection circuit according to the present invention can be used for a circuit and an apparatus for switching and controlling a current in a semiconductor device.
- the pull-up resistor R2 is used as a means for limiting the current from the power source of the threshold voltage VTH.
- the present invention is not limited to this, and a diode or the like may be used instead of the pull-up resistor R2.
- the current control type switching circuits 10 and 10A to 10E are used as the switching circuits.
- the present invention is not limited to this, and a voltage drive type switching circuit may be used instead of the current drive type switching circuit.
- Boost Chopper Circuit 1A Half Bridge Inverter Circuit 1B Full Bridge Inverter Circuit 10, 10A to 10E Current Driven Switching Circuits 11 and 11A to 11E Overcurrent Protection Circuit 12 Control Section 13 Drive Section 14 Semiconductor Switch 15 Voltage Detection Circuit 16 MOS Drive Section 16a Transistor driver 17 MOSFET 17a Transistor 18 Time constant circuit Q1, Q2 Transistor R1, R2 Resistance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Power Conversion In General (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
過電流保護回路は、制御電圧に基づいてオンオフ制御されるスイッチング素子のための過電流保護回路において、PNP型バイポーラトランジスタであって、制御電圧と接続されたエミッタを有する第1のトランジスタと、NPN型バイポーラトランジスタであって、第1のトランジスタのコレクタに接続されたベースと、第1のトランジスタのベースに接続されかつ所定のプルアップ電圧にプルアップされたコレクタと、接地されたエミッタとを有する第2のトランジスタとを備え、過電流保護回路は、制御電圧が所定の第1のしきい値電圧を超えるとき、第1及び第2のトランジスタがオンされ、プルアップ電圧の低下により前記制御電圧が低下されて、半導体スイッチをオフする保護動作を開始する。
Description
本発明は、過電流保護回路及びスイッチング回路に関する。ここで、スイッチング回路とは、例えば昇圧チョッパ回路、ハーフブリッジインバータ回路、フルブリッジインバータ回路等のスイッチング回路である。
半導体デバイスは一般に短絡耐量を持ち、短絡耐量を超える電流が流れると破壊に至るおそれがある。短絡により半導体デバイスに過電流が流れるのを高速に検知し、半導体デバイスに流れる電流を停止させることで、半導体デバイスの過電流保護を行うことができる。
例えば特許文献1は、直流電圧が高い場合、低い場合、一定の場合においても任意のタイミングでコレクタ短絡検出の検知電圧の設定レベルを変えることができ、電圧駆動素子を過電流から確実に保護することができる電力変換装置の過電流保護装置を提供する。
特許文献1に係る過電流保護装置は、電圧駆動形の電力用スイッチング素子を有する電力変換装置と、上記電力用スイッチング素子の入力側主端子の電圧を検出し、上記電圧が所定値を超えた時、上記電力用スイッチング素子にオフ信号を与える過電流検知部と、上記過電流検知部に任意のタイミングで並列関係に接続し得るようにされ、上記所定値を変更し得るようにした過電流設定部とを備える。
GaNデバイスは、窒化ガリウムGaNを用いた半導体デバイスであり、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)及びSiCデバイス等の従来の半導体デバイスに比較して高周波で駆動され得るという特徴を持つ。
しかしながら、GaNデバイスは従来の半導体デバイスに比較して過電流に弱く、例えば100ナノ秒程度の過電流で破壊に至ることもある。従って、DESAT、CT検出又は特許文献1の技術などの従来の過電流保護技術は、GaNデバイスを十分に保護することができない。
本発明の目的は以上の問題点を解決し、半導体スイッチを過電流から、従来技術に比較して高速に保護することが可能なスイッチング回路及び過電流保護回路を提供することにある。
第1の発明に係る過電流保護回路は、
制御電圧に基づいてオンオフ制御されるスイッチング素子のための過電流保護回路において、
PNP型バイポーラトランジスタであって、制御電圧に接続されたエミッタを有する第1のトランジスタと、
NPN型バイポーラトランジスタであって、第1のトランジスタのコレクタに接続されたベースと、第1のトランジスタのベースに接続されかつ所定のプルアップ電圧にプルアップされたコレクタと、接地されたエミッタとを有する第2のトランジスタとを備え、
過電流保護回路は、制御電圧が所定の第1のしきい値電圧を超えるとき、第1及び第2のトランジスタがオンされ、プルアップ電圧の低下により制御電圧が低下されて、半導体スイッチをオフする保護動作を開始する。
制御電圧に基づいてオンオフ制御されるスイッチング素子のための過電流保護回路において、
PNP型バイポーラトランジスタであって、制御電圧に接続されたエミッタを有する第1のトランジスタと、
NPN型バイポーラトランジスタであって、第1のトランジスタのコレクタに接続されたベースと、第1のトランジスタのベースに接続されかつ所定のプルアップ電圧にプルアップされたコレクタと、接地されたエミッタとを有する第2のトランジスタとを備え、
過電流保護回路は、制御電圧が所定の第1のしきい値電圧を超えるとき、第1及び第2のトランジスタがオンされ、プルアップ電圧の低下により制御電圧が低下されて、半導体スイッチをオフする保護動作を開始する。
上記過電流保護回路は、第2のトランジスタのコレクタ及びエミッタに接続されたキャパシタであって、制御電圧の立ち上がるときの前記プルアップ電圧の変化を軽減させる第1のキャパシタをさらに備える。
また、上記過電流保護回路は、第2のトランジスタのコレクタ及びエミッタに並列に接続された時定数回路であって、抵抗と、第2のキャパシタを含み、時定数を変化することで、保護動作の開始から終了までの時間を調整する時定数回路をさらに備える。
さらに、上記過電流保護回路において、過電流保護回路は、抵抗に並列に接続されたダイオードをさらに備える。
上記過電流保護回路は、プルアップ電圧を検出して、当該検出した検出電圧を、前記半導体スイッチをオフするための第1の制御信号として前記制御部に出力する電圧検出部をさらに備える。
また、上記過電流保護回路は、過電流保護回路が保護動作から復帰するときに、制御部からの第2の制御信号に基づいてプルアップ電圧をオフからオンする別のスイッチング素子をさらに備える。
第2の発明に係るスイッチング回路は、上記過電流保護回路と、半導体スイッチとを備える。
本発明によれば、半導体デバイスを過電流から、従来技術に比較して高速に保護することが可能である。
以下、本発明に係る実施の形態を、図面に基づいて説明する。ただし、以下で説明する各実施の形態は、あらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。つまり、本発明の実施にあたって、実施の形態に応じた具体的構成が適宜採用されてもよい。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係る昇圧チョッパ回路1の構成例を示すブロック図である。図1において、昇圧チョッパ回路1は、スイッチング素子である半導体スイッチ14を有する電流駆動型スイッチング回路10と、インダクタL1と、ダイオードD1と、キャパシタC1とを備える。
図1は、実施の形態1に係る昇圧チョッパ回路1の構成例を示すブロック図である。図1において、昇圧チョッパ回路1は、スイッチング素子である半導体スイッチ14を有する電流駆動型スイッチング回路10と、インダクタL1と、ダイオードD1と、キャパシタC1とを備える。
図1において、入力電圧ViはインダクタL1を介してダイオードD1のアノード及び半導体スイッチ14のドレインの接続点に印加される。半導体スイッチ14のソースは接地される。ダイオードD1のカソードは出力電圧Voを出力するキャパシタC1の一端に接続され、その他端は接地される。
以上のように構成された昇圧チョッパ回路1において、インダクタL1は電流の変化を妨げる向きに起電力を生じる。従って、半導体スイッチ14がオンからオフに切り替わるとき、インダクタL1はダイオードD1の抵抗により電流が低下するのを妨げるように、入力電圧Viと同じ向きの起電力を生じる。これにより入力電圧Viよりも高い電圧が生じ、当該電圧はキャパシタC1により平滑化され、出力電圧Voに変換される。従って、半導体スイッチ14のオンオフを周期的に選択的に切り替えることで、昇圧チョッパ回路1は、入力電圧Viを、入力電圧Viよりも高圧の直流出力電圧Voに変換して出力する。
図2は、図1の電流駆動型スイッチング回路10の詳細構成例を示すブロック図である。図2において、電流駆動型スイッチング回路10は、過電流保護回路11と、制御部12と、駆動部13と、半導体スイッチ14と、抵抗R1とを備える。過電流保護回路11は、トランジスタQ1,Q2と、プルアップ抵抗R2と、電圧検出回路15とを備える。
図2において、制御部12は、パルス信号である駆動信号Sdrvで駆動部13を制御する。また、制御部12は、過電流保護回路11の電圧検出回路15から入力された検出電圧Vocpを示す信号を監視し、検出電圧Vocpが所定のしきい値未満となったとき、異常検出フラグFhをハイレベルにし、駆動信号Sdrvをローレベルに固定して、駆動部13を停止させる。
駆動部13は、制御部12からの駆動信号Sdrvに基づいて、抵抗R1を介して半導体スイッチ14のゲートにゲート・ソース間電圧Vgsを印加し、半導体スイッチ14をオンオフ制御する。半導体スイッチ14は例えばGaNデバイス等のスイッチング素子であり、駆動部13によりオンオフ制御されてドレイン電流Idを導通するか否かを選択的に切り替える。なお、ゲート・ソース間電圧Vgsは本発明の「制御電圧」の一例である。
過電流保護回路11において、トランジスタQ1は、例えばPNP型バイポーラトランジスタである。また、トランジスタQ2は、例えばNPN型バイポーラトランジスタであり、トランジスタQ1のコレクタに接続されたベースと、トランジスタQ1のベースに接続されたコレクタと、接地されたエミッタを有する。また、トランジスタQ2のコレクタは、プルアップ抵抗R2を介してしきい値電圧VTHにプルアップされる。しきい値電圧VTHは、本発明の「プルアップ電圧」の一例である。
ここで、トランジスタQ1がオフ(絶縁)の間、トランジスタQ2のベースに電流は流れない。トランジスタQ1がオンになると、エミッタ・コレクタ間が導通するため、トランジスタQ2のベース・エミッタ間を電流が流れる。従って、トランジスタQ1がオンになると、トランジスタQ2もオンになる。電圧検出回路15は、トランジスタQ2のコレクタ・エミッタ間電圧である検出電圧Vocpを検出して、検出電圧Vocpを示す信号を制御部12に出力する。なお、電圧検出回路15は本発明の「電圧検出部」の一例であり、検出電圧Vocpを示す信号は本発明の「第1の制御信号」の一例である。
図3は、図1の電流駆動型スイッチング回路10における信号等の動作波形を示すタイミングチャートである。
図3において、時刻t0において電流駆動型スイッチング回路10が動作を開始し、時刻t1において半導体スイッチ14に短絡が発生した後、時刻t2において制御部12が短絡を検出する。ここで、時刻t0~t1の期間を定常期間Pnといい、時刻t1~t2の期間を短絡期間Psといい、時刻t2以降の期間を停止期間Phという。
定常期間Pnにおいて、検出電圧Vocpがオーバーシュートする期間(詳細後述)を除いて、プルアップ抵抗R2に電流は流れないため、検出電圧Vocpはしきい値電圧VTHである。このしきい値電圧VTHは、駆動信号Sdrvがハイレベルの時に駆動部13が供給するゲート・ソース間電圧Vgsよりも高く設定されているため、トランジスタQ1及びQ2の両方は定常期間Pnにおいて常にオフである。
一般に半導体デバイスを過電流が流れる場合、半導体デバイスに含まれる半導体スイッチのゲート・ソース間電圧がオーバーシュート(瞬間的に上昇)する。本実施の形態においても、図3の時刻t1において、半導体スイッチ14に流れるドレイン電流Idが過剰に上昇するとともに、半導体スイッチ14のゲート・ソース間電圧Vgsは急激に上昇し、しきい値電圧VTHよりも高い値になる。これにより、トランジスタQ1がオンになり、従ってトランジスタQ2もオンになる。
ここで、トランジスタQ1及びQ2の両方がオンになると、半導体スイッチ14のゲートはトランジスタQ1及びQ2を通じて接地される。従って、ゲート・ソース間電圧Vgsは急速に低下して0となる。これにより半導体スイッチ14はオフになるため、半導体スイッチ14に流れる過電流を停止させ、過電流保護回路11は保護動作を開始することができる。時刻t1で短絡が発生してから、過電流保護回路11が保護動作を開始するまでの時間は、トランジスタQ1,Q2のスイッチングにおける遅延を含み、例えば20~100ナノ秒程度に短い。
また、トランジスタQ2がオンされているとき、検出電圧Vocpは急速に低下して0となる。ここで、抵抗R1がプルアップ抵抗R2よりも小さい場合、ゲート・ソース間電圧Vgsは検出電圧Vocpよりも速く低下する。従って、ゲート・ソース間電圧Vgsが低下しても、トランジスタQ1をオンのままに保つことができる。その後、制御部の駆動信号Sdrvがローレベルとなると、駆動部13は停止され、ゲート・ソース間電圧Vgsが0に低下する。従ってトランジスタQ1,Q2は順次オフになるため、検出電圧Vocpは再度しきい値電圧VTHまで上昇し、保護動作が終了する。
電圧検出回路15は、検出電圧Vocpを示す信号を制御部12に出力している。制御部12は検出電圧Vocpの値を監視し、検出電圧Vocpが所定のしきい値未満になると、保護動作が行われたと判断して異常検出フラグFhをハイレベルにし、駆動信号Sdrvの出力を停止させる(時刻t2)。停止期間Phでは、駆動信号Sdrvは常にローレベルであり、半導体スイッチ14は常にオフのままである。
ここで、制御部12の応答が遅い場合、時刻t2において駆動信号Sdrvの出力が停止する前に、再度駆動信号Sdrvがハイレベルになり得る。その場合には図3に示すように、半導体スイッチ14に再度過電流が流れ、過電流保護回路11は再度保護動作を開始する。
以上のように、本実施の形態に係る過電流保護回路11は、プルアップ抵抗R2と、PNP型であるトランジスタQ1と、NPN型であるトランジスタQ2と、電圧検出回路15とを備える。半導体スイッチ14のゲート・ソース間電圧Vgsがしきい値電圧VTHを上回ると、トランジスタQ1,Q2は順次オンになる。これにより過電流保護回路11は、ゲート・ソース間電圧Vgsを0まで低下させて、半導体スイッチをオフする保護動作を開始する。また、制御部12は電圧検出回路15により検出された検出電圧Vocpを監視して、検出電圧Vocpが所定のしきい値電圧未満になると、駆動部13を停止させて半導体スイッチ14をオフする。従って本実施の形態によれば、半導体スイッチ14に流れる過電流を、従来技術に比較して高速に停止させ、半導体スイッチ14を保護することができる。
(実施の形態2)
実施の形態1では、半導体スイッチ14のゲート・ソース間電圧Vgsが立ち上がる時、図3に示したように検出電圧Vocpがオーバーシュートする。これは検出電圧Vocpの低下を遅らせ、保護動作の開始を遅延させる原因となる。また先述の通り、短絡期間Psにおける過電流保護の後、制御部12の応答速度が遅い場合、半導体スイッチ14に繰り返し過電流が流れるため、これは望ましくない。
実施の形態1では、半導体スイッチ14のゲート・ソース間電圧Vgsが立ち上がる時、図3に示したように検出電圧Vocpがオーバーシュートする。これは検出電圧Vocpの低下を遅らせ、保護動作の開始を遅延させる原因となる。また先述の通り、短絡期間Psにおける過電流保護の後、制御部12の応答速度が遅い場合、半導体スイッチ14に繰り返し過電流が流れるため、これは望ましくない。
図4は、実施の形態2に係る電流駆動型スイッチング回路10Aの構成例を示すブロック図である。図4において、電流駆動型スイッチング回路10Aは、電流駆動型スイッチング回路10と比較して以下の点で異なる。
(1)過電流保護回路11Aはさらに、トランジスタQ2のコレクタ及びエミッタに接続されたキャパシタCaを備える。
(2)しきい値電圧VTHの電源はプルアップ抵抗R2を介して、キャパシタCaをしきい値電圧VTHまで充電する。
(1)過電流保護回路11Aはさらに、トランジスタQ2のコレクタ及びエミッタに接続されたキャパシタCaを備える。
(2)しきい値電圧VTHの電源はプルアップ抵抗R2を介して、キャパシタCaをしきい値電圧VTHまで充電する。
図5は、図4の電流駆動型スイッチング回路10Aにおける信号等の動作波形を示すタイミングチャートである。時刻t11は、図3の短絡期間Psにおいて再度駆動信号Sdrvが立ち上がるタイミングを示す。
図5において、時刻t1では半導体スイッチ14に短絡が発生し、ゲート・ソース間電圧Vgsが急激に立ち上がる。この時、ゲート・ソース間電圧Vgsの立ち上がりにより検出電圧Vocpがオーバーシュートするが、この変化はキャパシタCaにより軽減される。従って、保護動作の開始の遅延を抑えることができる。
また、短絡期間Ps1においてトランジスタQ1,Q2がオンになると、キャパシタCaはトランジスタQ2を介して接地され、キャパシタCaはゼロ電位まで放電する。その後、駆動信号Sdrvがローレベルとなり、トランジスタQ1,Q2がオフになって検出電圧Vocpが上昇し始める。ここで、しきい値電圧VTHはキャパシタCaを充電する。従って、検出電圧Vocpがしきい値電圧VTHまで上昇するのにかかる時間は、実施の形態1における当該時間よりも長くなる。キャパシタCaを適切に選択することで、検出電圧Vocpがしきい値電圧VTHまで上昇するのにかかる時間を、再度駆動信号Sdrvがハイレベルになる(時刻t11)までの時間よりも長くすることができる。これにより、再度制御信号がハイレベルになっても、ゲート・ソース間電圧Vgsがしきい値電圧VTHに達する前にトランジスタQ1,Q2はオンになり、半導体スイッチ14は保護される。
以上のように、本実施の形態に係る過電流保護回路11Aは、過電流保護回路11に加えてさらにキャパシタCaを備える。これにより、過電流保護回路11Aが保護動作を行った後、当該保護動作から復帰するまでの時間を、図2の過電流保護回路11よりも長くし、半導体スイッチ14に過電流が繰り返し流れる現象を防ぐことができる。また、ゲート・ソース間電圧Vgsの立ち上がりによる検出電圧Vocpのオーバーシュートを図2の過電流保護回路11よりも小さくし、保護動作の開始における遅延を過電流保護回路11よりも低減することができる。
(実施の形態3)
図6は、実施の形態3に係る電流駆動型スイッチング回路10Bの構成例を示すブロック図である。
図6は、実施の形態3に係る電流駆動型スイッチング回路10Bの構成例を示すブロック図である。
図6において、電流駆動型スイッチング回路10B電流駆動型スイッチング回路10Aと比較して以下の点で異なる。
(1)さらに抵抗R3及びキャパシタCbを含む時定数回路18を備える。
(2)時定数回路18は、トランジスタQ2のコレクタ及びエミッタに並列に接続される。
(1)さらに抵抗R3及びキャパシタCbを含む時定数回路18を備える。
(2)時定数回路18は、トランジスタQ2のコレクタ及びエミッタに並列に接続される。
これにより、ゼロ電位まで放電したキャパシタCaがしきい値電圧VTHまで充電される時定数は調整され、過電流保護回路11Bが保護動作から復帰するまでの時間は、過電流保護回路11Aよりも長くなる。なお、実施の形態1の電流駆動型スイッチング回路10にも、時定数回路18を挿入して同様の効果を得られる。
以上のように、実施の形態3に係る電流駆動型スイッチング回路10Bはさらに、抵抗R3とキャパシタCbとを含む時定数回路18を備える。過電流保護回路11Bが保護動作から復帰するまでの時間は、抵抗R3及びキャパシタCbを適切に選択することで調整される。
(実施の形態4)
図7は、実施の形態4に係る電流駆動型スイッチング回路10Cの構成例を示すブロック図である。図7において、電流駆動型スイッチング回路10Cは図6の電流駆動型スイッチング回路10Bと比較して以下の点で異なる。
(1)過電流保護回路11Cはさらに、アノードが抵抗R3の低電位側の一端に接続され、カソードが抵抗R3の他端に接続されたダイオードD2を備える。
図7は、実施の形態4に係る電流駆動型スイッチング回路10Cの構成例を示すブロック図である。図7において、電流駆動型スイッチング回路10Cは図6の電流駆動型スイッチング回路10Bと比較して以下の点で異なる。
(1)過電流保護回路11Cはさらに、アノードが抵抗R3の低電位側の一端に接続され、カソードが抵抗R3の他端に接続されたダイオードD2を備える。
以上のように、実施の形態4に係る電流駆動型スイッチング回路10Cはさらに、ダイオードD2を備える。ゲート・ソース間電圧Vgs等におけるノイズが過電流保護回路11Cに与える影響は、過電流保護回路11Bよりも抑えられる。
(実施の形態5)
図8は、実施の形態5に係る電流駆動型スイッチング回路10Dの構成例を示すブロック図である。
図8は、実施の形態5に係る電流駆動型スイッチング回路10Dの構成例を示すブロック図である。
図8において、電流駆動型スイッチング回路10Dは、図6の電流駆動型スイッチング回路10Bと比較して以下の点で異なる。
(1)電流駆動型スイッチング回路10Dはさらに、MOS駆動部16を備える。
(2)抵抗R3をMOSFET17で置き換える。
(1)電流駆動型スイッチング回路10Dはさらに、MOS駆動部16を備える。
(2)抵抗R3をMOSFET17で置き換える。
図8において、MOS駆動部16は、制御部12により制御されて、MOS駆動信号Smを出力してMOSFET17をオンオフ制御する。MOSFET17はMOS駆動信号Smにより制御され、MOS駆動信号Smがローレベルを有する期間ではしきい値電圧VTHを遮断(オフ)する。
図9は図8の電流駆動型スイッチング回路10Dにおける信号等の動作波形の例を示すタイミングチャートである。
図9において、電流駆動型スイッチング回路10Dは動作の開始(時刻t0)よりも前に準備期間Pp1(時刻t21~t22)を有する。時刻t21において、制御部12はMOS駆動部16を介してMOSFET17をオンにする。キャパシタCaがしきい値電圧VTHまで充電された後、制御部12はMOS駆動部16を介してMOSFET17をオフする(時刻t22)。
その後、時刻t0~t1の定常期間Pn1における通常の動作の後、短絡期間Ps1において保護が開始され、キャパシタCaはゼロ電位まで放電する。実施の形態1~4ではこの後、駆動信号SdrvがローレベルになってトランジスタQ1,Q2がオフになり、キャパシタCaが再度充電された。しかしながら本実施の形態では、MOSFET17がオフされているため、キャパシタCaは充電されず、過電流保護回路11Dは保護動作を保持する。その後、制御部12は検出電圧Vocpが所定のしきい値電圧未満になると、異常検出フラグFhをハイレベルにして駆動信号Sdrvの出力を停止する(時刻t2)。
時刻t2~t23の期間は停止期間Phである。停止期間Phにおいて、昇圧チョッパ回路1の使用者は、短絡箇所を修理して、短絡を解消することができる。その後、例えば上位の制御回路が短絡の解消を検出して制御部12を制御するか、又は使用者が直接制御部12を操作することで、制御部12の異常検出フラグFhはローレベルになる(時刻t23)。制御部12は異常検出フラグFhがローレベルになったのを検出して、再度キャパシタCaを充電するためにMOSFET17をオンする(時刻t24)。時刻t24~t25は、2回目の準備期間Pp2である。準備期間Pp1と同様、準備期間Pp2においてMOS駆動信号Smはハイレベルを有し、キャパシタCaはしきい値電圧VTHまで充電される。
準備期間Pp2におけるキャパシタCaの十分な充電により、過電流保護回路11Dは保護動作から復帰する。その後、電流駆動型スイッチング回路10Bは定常期間Pn2において、定常期間Pn1と同様の正常な動作を再開する(時刻t25)。
以上のように、実施の形態5に係る電流駆動型スイッチング回路10Dは、MOS駆動部16と、MOSFET17とを備える。MOSFET17はMOS駆動部16を介して制御部12により制御され、しきい値電圧VTHをオンオフ制御する。検出電圧Vocpは、MOSFET17がオフの期間では上昇しないため、制御部12の応答の遅延等にかかわらず、保護動作からの復帰を任意のタイミングで行うことができる。なお、MOSFET17が寄生ダイオードを含む場合、実施の形態4に係る電流駆動型スイッチング回路10Cと同様、ノイズを抑える効果が得られる。なお、本実施の形態に係るMOSFET17は、実施の形態1~4の電流駆動型スイッチング回路10,10A~10Cのいずれにも同様に挿入可能であり、同様の効果が得られる。また、本実施の形態に係るMOSFET17は、本発明の「別のスイッチング素子」の一例である。
(実施の形態6)
図10は、実施の形態6に係る電流駆動型スイッチング回路10Eの構成例を示すブロック図である。図10において、電流駆動型スイッチング回路10Eは図8の電流駆動型スイッチング回路10Dと比較して、以下の点が異なる。
(1)MOSFET17に代えてトランジスタ17aを備える。
(2)MOS駆動部16に代えてトランジスタ駆動部16aを備える。
図10は、実施の形態6に係る電流駆動型スイッチング回路10Eの構成例を示すブロック図である。図10において、電流駆動型スイッチング回路10Eは図8の電流駆動型スイッチング回路10Dと比較して、以下の点が異なる。
(1)MOSFET17に代えてトランジスタ17aを備える。
(2)MOS駆動部16に代えてトランジスタ駆動部16aを備える。
制御部12は、トランジスタ駆動部16aを介してトランジスタ17aのベース電流Itrを制御することで、トランジスタ17aをオンオフ制御する。これにより、実施の形態5と同様の効果が得られる。なお、本実施の形態におけるトランジスタ17aは、本発明の「別のスイッチング素子」の一例である。
(変形例)
以上、本発明の実施の形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。例えば、以下のような変更が可能である。なお、以下では、上記実施の形態と同様の構成要素に関しては同様の符号を用い、上記実施の形態と同様の点については、適宜説明を省略した。以下の変形例は適宜組み合わせ可能である。
以上、本発明の実施の形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。例えば、以下のような変更が可能である。なお、以下では、上記実施の形態と同様の構成要素に関しては同様の符号を用い、上記実施の形態と同様の点については、適宜説明を省略した。以下の変形例は適宜組み合わせ可能である。
実施の形態1~3では、本発明に係る電流駆動型スイッチング回路10,10A~10Eを備える半導体デバイスとして、昇圧チョッパ回路1を説明した。しかしながら、本発明はこれに限らず、半導体スイッチで電流をスイッチング制御する回路及び装置等に利用可能である。
例えば、図11は、変形例1に係るハーフブリッジインバータ回路1Aの構成例を示すブロック図である。図11において、ハーフブリッジインバータ回路1Aは、インダクタL2と、2個の電流駆動型スイッチング回路10と、キャパシタC2とを備える。
図11において、2個の電流駆動型スイッチング回路10の半導体スイッチ14は、周期的に交互にオンするよう制御される。これにより入力電圧Viはスイッチングされ、キャパシタC2により平滑化されて、交流出力電圧Voに変換される。これによりハーフブリッジインバータ回路1Aは、直流の入力電圧Viをスイッチングし、交流の出力電圧Voに変換して出力する。2個の電流駆動型スイッチング回路10は、それぞれ電流駆動型スイッチング回路10A~10Eのいずれか1つで置き換えられてもよい。
また、図12は、変形例2に係るフルブリッジインバータ回路1Bの構成例を示すブロック図である。図12において、フルブリッジインバータ回路1Bは、キャパシタC3と、4個の電流駆動型スイッチング回路10と、インダクタL3,L4とを備える。
図12において、4個の電流駆動型スイッチング回路10は、第1及び第4の電流駆動型スイッチング回路10(図左上及び右下)がオンであり、かつ第2及び第3の電流駆動型スイッチング回路10(図左下及び右上)がオフである期間と、これらのオンオフを逆転させた期間とが、周期的に交互に現れるよう制御される。これにより入力電圧Viはスイッチングされ、スイッチングされた入力電圧Viは、キャパシタC3及びインダクタL3,L4により平滑化される。これによりフルブリッジインバータ回路1Bは、直流の入力電圧Viをスイッチングし、交流の出力電圧Voに変換して出力する。4個の電流駆動型スイッチング回路10は、それぞれ電流駆動型スイッチング回路10A~10Eのいずれか1つで置き換えられてもよい。
このように、本発明に係る電流駆動型スイッチング回路及び過電流保護回路は、半導体デバイスで電流をスイッチング制御する回路及び装置に利用可能である。
また、実施の形態1~6では、しきい値電圧VTHの電源からの電流を制限する手段としてプルアップ抵抗R2を用いた。しかしながら、本発明はこれに限らず、プルアップ抵抗R2に代えてダイオード等を用いてもよい。さらに、実施の形態1~6では、スイッチング回路として電流制御型スイッチング回路10,10A~10Eを用いた。しかしながら、本発明はこれに限らず、電流駆動型スイッチング回路に代えて電圧駆動型スイッチング回路を用いてもよい。
1 昇圧チョッパ回路
1A ハーフブリッジインバータ回路
1B フルブリッジインバータ回路
10,10A~10E 電流駆動型スイッチング回路
11,11A~11E 過電流保護回路
12 制御部
13 駆動部
14 半導体スイッチ
15 電圧検出回路
16 MOS駆動部
16a トランジスタ駆動部
17 MOSFET
17a トランジスタ
18 時定数回路
Q1,Q2 トランジスタ
R1,R2 抵抗
1A ハーフブリッジインバータ回路
1B フルブリッジインバータ回路
10,10A~10E 電流駆動型スイッチング回路
11,11A~11E 過電流保護回路
12 制御部
13 駆動部
14 半導体スイッチ
15 電圧検出回路
16 MOS駆動部
16a トランジスタ駆動部
17 MOSFET
17a トランジスタ
18 時定数回路
Q1,Q2 トランジスタ
R1,R2 抵抗
Claims (7)
- 制御電圧に基づいてオンオフ制御されるスイッチング素子のための過電流保護回路において、
PNP型バイポーラトランジスタであって、前記制御電圧に接続されたエミッタを有する第1のトランジスタと、
NPN型バイポーラトランジスタであって、前記第1のトランジスタのコレクタに接続されたベースと、前記第1のトランジスタのベースに接続されかつ所定のプルアップ電圧にプルアップされたコレクタと、接地されたエミッタとを有する第2のトランジスタとを備え、
前記過電流保護回路は、前記制御電圧が所定の第1のしきい値電圧を超えるとき、前記第1及び第2のトランジスタがオンされ、前記プルアップ電圧の低下により前記制御電圧が低下されて、前記スイッチング素子をオフする保護動作を開始する、
過電流保護回路。 - 前記第2のトランジスタのコレクタ及びエミッタに接続されたキャパシタであって、前記制御電圧の立ち上がるときの前記プルアップ電圧の変化を軽減させる第1のキャパシタをさらに備える、
請求項1に記載の過電流保護回路。 - 前記第2のトランジスタのコレクタ及びエミッタに並列に接続された時定数回路であって、抵抗と、第2のキャパシタを含み、時定数を変化することで、前記保護動作の開始から終了までの時間を調整する時定数回路をさらに備える、
請求項1又は2に記載の過電流保護回路。 - 前記抵抗に並列に接続されたダイオードをさらに備える、
請求項3に記載の過電流保護回路。 - 前記制御電圧を発生する制御部と、
前記プルアップ電圧を検出して、当該検出した検出電圧を、前記スイッチング素子をオフするための第1の制御信号として前記制御部に出力する電圧検出部とをさらに備える、
請求項1~4のうちのいずれか1つに記載の過電流保護回路。 - 前記過電流保護回路が前記保護動作から復帰するときに、前記制御部からの第2の制御信号に基づいて前記プルアップ電圧をオフからオンする別のスイッチング素子をさらに備える、
請求項5に記載の過電流保護回路。 - 請求項1~6のうちのいずれか1つに記載の過電流保護回路と、
前記スイッチング素子とを備える、
スイッチング回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202080004940.1A CN112640279B (zh) | 2019-02-01 | 2020-01-30 | 过电流保护电路及开关电路 |
US17/273,101 US11545972B2 (en) | 2019-02-01 | 2020-01-30 | Overcurrent protection circuit for switching element turned on and off based on control voltage |
EP20749654.8A EP3832866B1 (en) | 2019-02-01 | 2020-01-30 | Overcurrent protection circuit and switching circuit |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019-017332 | 2019-02-01 | ||
JP2019017332A JP6965902B2 (ja) | 2019-02-01 | 2019-02-01 | 過電流保護回路及びスイッチング回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020158853A1 true WO2020158853A1 (ja) | 2020-08-06 |
Family
ID=71841854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/003398 WO2020158853A1 (ja) | 2019-02-01 | 2020-01-30 | 過電流保護回路及びスイッチング回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11545972B2 (ja) |
EP (1) | EP3832866B1 (ja) |
JP (1) | JP6965902B2 (ja) |
CN (1) | CN112640279B (ja) |
WO (1) | WO2020158853A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11271474B2 (en) * | 2019-06-11 | 2022-03-08 | Fuji Electric Co., Ltd. | Integrated circuit and power supply circuit |
EP4167485A4 (en) * | 2020-12-07 | 2023-12-27 | Gree Electric Appliances, Inc. of Zhuhai | IGBT DRIVER CIRCUIT AND POWER CONVERSION DEVICE |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021199738A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 判定装置及びそれを備えるスイッチシステム |
JP7547874B2 (ja) * | 2020-09-01 | 2024-09-10 | オムロン株式会社 | 過電流保護回路及びスイッチング回路 |
JP7528660B2 (ja) * | 2020-09-10 | 2024-08-06 | オムロン株式会社 | 過電流保護回路および電力変換器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000037073A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-02-02 | Yaskawa Electric Corp | Dc/dcコンバータ装置 |
JP2006014402A (ja) | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 電力変換装置の過電流保護装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6825504B2 (en) * | 1999-05-03 | 2004-11-30 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor integrated circuit device and method of manufacturing the same |
US7548401B2 (en) * | 2001-03-16 | 2009-06-16 | Sarnoff Corporation | Electrostatic discharge protection structures for high speed technologies with mixed and ultra-low voltage supplies |
US20080225456A1 (en) * | 2003-12-26 | 2008-09-18 | Mitsuaki Daio | Overcurrent Protecting Circuit, Motor Drive Circuit, and Semiconductor Device |
CN102804538B (zh) * | 2009-06-24 | 2014-12-03 | 松下电器产业株式会社 | 电源保护电路和具有其的电动机驱动装置 |
JP2015136234A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 短絡保護回路、電源回路及び電源装置 |
WO2016114416A1 (ko) * | 2015-01-13 | 2016-07-21 | 주식회사 실리콘웍스 | 클램핑 회로에 대한 밸런싱 회로를 포함하는 인덕티브 로드 구동 회로 및 그 제어 방법 |
JP2018129761A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | スイッチ制御装置 |
JP6959096B2 (ja) * | 2017-10-13 | 2021-11-02 | エイブリック株式会社 | 充放電制御回路及びこれを備えたバッテリ装置 |
-
2019
- 2019-02-01 JP JP2019017332A patent/JP6965902B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-30 CN CN202080004940.1A patent/CN112640279B/zh active Active
- 2020-01-30 US US17/273,101 patent/US11545972B2/en active Active
- 2020-01-30 EP EP20749654.8A patent/EP3832866B1/en active Active
- 2020-01-30 WO PCT/JP2020/003398 patent/WO2020158853A1/ja unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000037073A (ja) * | 1998-07-15 | 2000-02-02 | Yaskawa Electric Corp | Dc/dcコンバータ装置 |
JP2006014402A (ja) | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 電力変換装置の過電流保護装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3832866A4 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11271474B2 (en) * | 2019-06-11 | 2022-03-08 | Fuji Electric Co., Ltd. | Integrated circuit and power supply circuit |
EP4167485A4 (en) * | 2020-12-07 | 2023-12-27 | Gree Electric Appliances, Inc. of Zhuhai | IGBT DRIVER CIRCUIT AND POWER CONVERSION DEVICE |
US12047058B2 (en) | 2020-12-07 | 2024-07-23 | Gree Electric Appliances, Inc. Of Zhuhai | IGBT driving circuit and power conversion device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6965902B2 (ja) | 2021-11-10 |
EP3832866B1 (en) | 2024-05-08 |
EP3832866A4 (en) | 2022-04-13 |
CN112640279A (zh) | 2021-04-09 |
EP3832866A1 (en) | 2021-06-09 |
US11545972B2 (en) | 2023-01-03 |
JP2020127267A (ja) | 2020-08-20 |
CN112640279B (zh) | 2024-05-10 |
US20210226620A1 (en) | 2021-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020158853A1 (ja) | 過電流保護回路及びスイッチング回路 | |
US7514967B2 (en) | Driver for voltage driven type switching element | |
US7176744B2 (en) | Semiconductor device | |
JP7268507B2 (ja) | ゲート駆動装置及び電力変換装置 | |
JP5221268B2 (ja) | パワースイッチング素子の駆動回路、その駆動方法及びスイッチング電源装置 | |
US20130181640A1 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
US8503146B1 (en) | Gate driver with short-circuit protection | |
US7764524B2 (en) | Inverter for driving a load including a capacitive element in an input stage | |
JP2007336694A (ja) | 絶縁ゲート型半導体素子の駆動回路 | |
JP2018011467A (ja) | 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路 | |
JP7205636B2 (ja) | 過電流保護回路及びスイッチング回路 | |
US20060034107A1 (en) | Bipolar bootstrap top switch gate drive for half-bridge semiconductor power topologies | |
JP2008067593A (ja) | 絶縁ゲート型半導体スイッチ素子のゲート駆動回路 | |
JP2005065029A (ja) | 半導体装置 | |
JP4779549B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動回路。 | |
JP2017163681A (ja) | 電圧駆動形半導体スイッチ素子の駆動回路 | |
CN112534668A (zh) | 升压转换器短路保护 | |
JP2009095214A (ja) | Dc−dcコンバータ回路 | |
JP4321491B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子の駆動装置 | |
JP7547874B2 (ja) | 過電流保護回路及びスイッチング回路 | |
JP2018093638A (ja) | 保護回路、及びモータユニット | |
US20020167826A1 (en) | Method for turning off an insulated gate bipolar transistor and apparatus for carrying out the method | |
US10075158B2 (en) | Method and drive circuit for driving a transistor | |
JP2009060709A (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP2025047625A (ja) | 半導体駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20749654 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020749654 Country of ref document: EP Effective date: 20210305 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |