WO2019189116A1 - 複合形軸受 - Google Patents
複合形軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019189116A1 WO2019189116A1 PCT/JP2019/012750 JP2019012750W WO2019189116A1 WO 2019189116 A1 WO2019189116 A1 WO 2019189116A1 JP 2019012750 W JP2019012750 W JP 2019012750W WO 2019189116 A1 WO2019189116 A1 WO 2019189116A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- thrust
- shaft
- radial
- outer ring
- inner ring
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/49—Bearings with both balls and rollers
Definitions
- This invention relates to a composite bearing in which a thrust ball bearing and a radial roller bearing are integrated.
- a bearing for a spindle support part of a machine tool or a transmission for example, a composite bearing in which a thrust ball bearing that receives an axial load and a radial needle roller bearing that receives a radial load shown in Patent Document 1 below is integrated is adopted.
- a composite bearing in which a thrust ball bearing that receives an axial load and a radial needle roller bearing that receives a radial load shown in Patent Document 1 below is integrated is adopted.
- the composite type bearing is space-saving compared to the case where the thrust ball bearing and the radial roller bearing are used separately, it can contribute to the compactness of the entire apparatus.
- an appropriate amount of preload is usually applied in the axial direction in order to suppress slippage of the rolling elements, shaft runout, and vibration in the axial direction.
- this preload By applying this preload, the center position of the ball groove formed in each of the inner ring of the thrust ball bearing and the outer ring of the thrust ball bearing integrated with the outer ring of the radial roller bearing is aligned when the shaft rotates. Further, the inner ring of the thrust ball bearing moves in the radial direction. By this alignment, a smooth rotation state of the thrust ball bearing can be ensured.
- the inner ring inner diameter and outer ring outer diameter dimensional tolerances and shaft dimensional tolerances are set based on predetermined industrial standards (JIS). . Further, the dimensional tolerance of the housing is not specifically described, and an appropriate tolerance range class is selected so as to fit the outer ring outer diameter of the thrust ball bearing and provide a clearance.
- the dimensional tolerance guideline for the thrust ball bearing cannot be used as it is.
- various standards do not specify guidelines for dimensional tolerances of composite bearings.
- an object of the present invention is to complete the alignment even after the preload is applied and to ensure a smooth rotation in the composite bearing.
- the thrust fitting clearance between the shaft and the thrust inner ring is A
- the radial internal clearance between the shaft and the roller is B
- the minimum value in the tolerance range of the thrust fitting clearance A is Amin
- the maximum value in the tolerance range of the radial inner clearance B is Bmax
- the total coaxiality value is the sum of the inner diameter of the thrust inner ring and the coaxiality of the inner ring ball groove and the outer diameter of the radial outer ring and the coaxiality of the outer ring ball groove.
- a composite bearing in which Amin> Bmax + C + ⁇ is formed when the sum of the numerical values of the basic
- the basic tolerance of the shaft may be a tolerance class 6 defined by JISB0401-1
- a basic tolerance of the housing may be a tolerance class 7 defined by JISB0401-1.
- Sectional view showing a composite bearing according to the present invention Sectional view showing an assembly example of the composite bearing shown in FIG. Sectional drawing which shows the state which made the axial center of the compound-type bearing shown in FIG. Sectional view showing the state before alignment Sectional view showing the state after alignment Sectional view showing the state where alignment could not be completed
- a composite bearing 10 according to the present invention will be described with reference to FIGS.
- This composite bearing 10 is an integral part of a thrust ball bearing that receives an axial load and a radial needle roller bearing that receives a radial load, and is generally light in the axial direction and more than a normal load in the radial direction. It is applied when each load is applied.
- the composite bearing 10 includes a thrust inner ring 11, a thrust outer ring 12, a plurality of balls 13, a thrust retainer 14, and a radial outer ring 15 constituting a radial needle roller bearing 10b.
- a plurality of needle rollers 16 and a radial cage 17 are provided. Further, if necessary, a dustproof cover 18 that covers the thrust ball bearing portion may be provided.
- the rollers 16 are not limited to needle rollers, but may be cylindrical rollers.
- the inner ring ball groove 11 a is formed in the thrust inner ring 11.
- the coaxiality of the inner diameter of the thrust inner ring 11 and the inner ring ball groove 11a is a1.
- the thrust outer ring 12 is formed with an outer ring ball groove 12a facing the inner ring ball groove 11a.
- the axial end surface (end surface on the radial needle roller bearing 10 b side) of the thrust outer ring 12 is in contact with the housing 2.
- a plurality of balls 13 are interposed between the inner ring ball groove 11a and the outer ring ball groove 12a. These balls 13 are held at predetermined intervals by a thrust holder 14.
- the radial outer ring 15 is formed integrally with the thrust outer ring 12, and is press-fitted into the housing 2 as shown in FIG.
- the coaxiality of the outer diameter of the radial outer ring 15 and the outer ring ball groove 12a is a2.
- a plurality of needle rollers 16 are provided between the radial outer ring 15 and the shaft 1 inserted through the composite bearing 10. These rollers 16 are held at a predetermined interval by a radial holder 17.
- the shaft 1 is inserted through the inner periphery of the thrust inner ring 11 and the needle rollers 16.
- the shaft 1 is a worm shaft of a rotary table that fixes a workpiece in a machine tool such as a machining center.
- a worm reducer may be incorporated in the rotary table for the purpose of securing rotational torque.
- the worm shaft 1 extends horizontally in the longitudinal direction of the needle rollers 16.
- One end of the worm shaft 1 is supported by the housing 2 via a composite bearing 10.
- One end of the worm shaft 1 is provided with a preload mechanism 3 for applying a preload to the thrust ball bearing 10 a portion of the composite bearing 10.
- the preload mechanism 3 is constituted by a lock nut, and a preload in the axial direction is applied to the composite bearing 10 by tightening the lock nut.
- the thrust fitting clearance between the shaft 1 and the thrust inner ring 11 is A
- the radial internal clearance between the shaft 1 and the needle roller 16 is B
- the minimum value in the tolerance range of the thrust fitting gap A is Amin
- the maximum value is Amax
- the minimum value in the tolerance range of the radial internal gap B is Bmin
- the maximum value is Bmax.
- the sum of the inner diameter of the thrust inner ring 11 and the coaxiality a1 of the inner ring ball groove 11a, and the outer diameter of the radial outer ring 15 and the coaxiality a2 of the outer ring ball groove 12a is defined as a coaxiality total value C.
- the basic tolerance of shaft 1 is the tolerance class 6 specified by the industry standard (JISB0401-1: 2016)
- the basic tolerance of the housing 2 is the tolerance class 7 specified by the industry standard (JISB0401-1: 2016).
- the sum of the numerical values of the basic tolerances defined by the respective tolerance classes of the shaft 1 and the housing 2 is ⁇ .
- the basic tolerance value of the tolerance class 6 is 13 ⁇ m
- the basic tolerance value of the tolerance class 7 is 25 ⁇ m.
- the sum ⁇ of the basic tolerance values is 38 ⁇ m.
- FIG. 3 shows a state where the axis of the composite bearing 10 and the axis of the shaft 1 are coaxial.
- a uniform thrust fitting gap (A / 2) is formed between the thrust inner ring 11 and the shaft 1 in the circumferential direction, and an equal size is provided between the plurality of needle rollers 16 and the shaft 1.
- the radial internal gap (B / 2) is formed.
- each component is designed so as to satisfy the relational expression Amin> Bmax + C + ⁇ .
- the processing accuracy (eccentricity) of the inner ring ball groove 11a and the outer ring ball groove 12a formed in the radial inner ring 11 and the radial outer ring 12 and the variation in the processing accuracy of the shaft 1 and the housing 2 are not affected.
- the alignment can be completed as shown in FIG.
- the relational expression Amax Amin + shaft basic tolerance (tolerance class 6 defined in JISB0401-1) is also defined.
- the composite bearing 10 according to each of the above embodiments is merely an example, and in the composite bearing 10, as long as the problem of the present invention that enables alignment by a preload load can be solved, It is allowed to change the arrangement and the like as appropriate.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
軸(1)とスラスト内輪(11)とのスラスト嵌め合い隙間をA、及び、軸(1)ところ(16)とのラジアル内部隙間をBとし、スラスト嵌め合い隙間(A)の公差レンジにおける最小値がAmin、ラジアル内部隙間(B)の公差レンジにおける最大値がBmaxであり、スラスト内輪(11)の内径と内輪ボール溝(11a)の同軸度と、ラジアル外輪(15)と外輪ボール溝(12a)の同軸度との合計である同軸度合計値がCであり、軸(1)及びハウジング(2)の基本公差の数値の和がαであるときに、Amin>Bmax+C+αである複合形軸受を構成する。
Description
この発明は、スラスト玉軸受とラジアルころ軸受を一体化した複合形軸受に関する。
工作機や変速機の主軸支持部の軸受として、例えば、下記特許文献1に示す、アキシアル荷重を受けるスラスト玉軸受とラジアル荷重を受けるラジアル針状ころ軸受を一体化した複合形軸受が採用されることがある。複合形軸受は、スラスト玉軸受とラジアルころ軸受とを別々に用いる場合と比べて省スペースであるため、装置全体のコンパクト化に貢献することができる。
複合形軸受の使用に際しては、転動体の滑りや軸振れ、アキシアル方向の振動を抑制するために、通常は、アキシアル方向に適切な大きさの予圧が負荷される。この予圧を負荷することによって、軸の回転時において、スラスト玉軸受の内輪とラジアルころ軸受の外輪と一体化したスラスト玉軸受の外輪のそれぞれに形成されたボール溝の中心位置が調心するように、スラスト玉軸受の内輪が径方向に移動する。この調心によって、スラスト玉軸受のスムーズな回転状態を確保することができる。
一般的なスラスト玉軸受(ラジアルころ軸受と一体化されていないもの)の内輪内径及び外輪外径の寸法公差、軸の寸法公差は予め定められた工業規格(JIS)に基づいて設定されている。また、ハウジングの寸法公差は、具体的には明記されておらず、スラスト玉軸受の外輪外径に嵌め合い隙間を与えるように、適切な公差域クラスが選定されている。
これに対し、複合形軸受においては、スラスト玉軸受と構成が異なるため、スラスト玉軸受に係る寸法公差の指針はそのまま転用することができない。また、各種の規格においても、複合形軸受の寸法公差の指針について明記されていない。この寸法公差に対する考慮が不十分である場合、図6に示す複合形軸受20で見られるように、調心前の状態から、アキシアル方向に予圧を負荷したときに、スラスト内輪11の内周面と軸1が接触して(図6中のA部参照)、調心を完了することができない場合がある。
このように、調心が完了しない状態のまま複合形軸受20を作動させると、回転不良、トルクや振動の増大等の問題が生じる虞がある。
そこで、この発明は、複合形軸受において、予圧負荷後でも調心を完了させて滑らかな回転を確保することを課題とする。
上記の課題を解決するために、この発明においては、スラスト内輪と、スラスト外輪と、前記スラスト内輪と前記スラスト外輪との間に介在する複数の玉とを有するスラスト玉軸受と、前記スラスト外輪と一体に形成されたラジアル外輪と、前記ラジアル外輪と軸との間に介在する複数のころとを有するラジアルころ軸受と、
を備え、前記軸と前記スラスト内輪とのスラスト嵌め合い隙間をA、及び、前記軸と前記ころとのラジアル内部隙間をBとし、前記スラスト嵌め合い隙間Aの公差レンジにおける最小値がAmin、前記ラジアル内部隙間Bの公差レンジにおける最大値がBmax、前記スラスト内輪の内径と内輪ボール溝の同軸度と前記ラジアル外輪の外径と外輪ボール溝の同軸度との合計である同軸度合計値がCであり、前記軸及びハウジングの前記各公差等級で規定される基本公差の数値の和がαであるときに、Amin>Bmax+C+αである複合形軸受を構成した。
を備え、前記軸と前記スラスト内輪とのスラスト嵌め合い隙間をA、及び、前記軸と前記ころとのラジアル内部隙間をBとし、前記スラスト嵌め合い隙間Aの公差レンジにおける最小値がAmin、前記ラジアル内部隙間Bの公差レンジにおける最大値がBmax、前記スラスト内輪の内径と内輪ボール溝の同軸度と前記ラジアル外輪の外径と外輪ボール溝の同軸度との合計である同軸度合計値がCであり、前記軸及びハウジングの前記各公差等級で規定される基本公差の数値の和がαであるときに、Amin>Bmax+C+αである複合形軸受を構成した。
このようにすると、ラジアル内部隙間の最大値Bmaxの範囲内で軸がその径方向に移動しても、スラスト内輪の内径面と軸との間に隙間を確保することができる。しかも、スラスト内輪及びスラスト外輪に形成された各ボール溝の加工精度に起因して同軸度が高い(スラスト内外輪に対する各ボール溝のずれが大きい)場合や、軸及びハウジングの加工精度が不十分である場合においても、それらを考慮してスラスト内輪の内径面と軸との間の隙間に余裕が生じるため、軸とスラスト内輪の内径面が干渉するのを防止して、調心を完了させることができる。
上記構成においては、前記軸の基本公差がJISB0401-1で規定される公差等級6、及び、前記ハウジングの基本公差がJISB0401-1で規定される公差等級7とすることができる。
これにより、複合形軸受において、予圧負荷後でも調心を完了させて滑らかな回転を確保することができる。
この発明に係る複合形軸受10を図1から図5を用いて説明する。この複合形軸受10は、アキシアル荷重を受けるスラスト玉軸受とラジアル荷重を受けるラジアル針状ころ軸受を一体としたものであって、一般的にアキシアル方向に軽荷重、及び、ラジアル方向に普通荷重以上の荷重がそれぞれ負荷される場合に適用される。この複合形軸受10は、スラスト玉軸受10a部分を構成するスラスト内輪11、スラスト外輪12、複数の玉13、及び、スラスト保持器14、並びに、ラジアル針状ころ軸受10b部分を構成するラジアル外輪15、複数の針状ころ16、及び、ラジアル保持器17を備えている。また、必要に応じて、スラスト玉軸受部分を覆う防塵カバー18を設けることもできる。なお、ころ16は、針状ころに限らず、円筒ころであってもよい。
スラスト内輪11には、内輪ボール溝11aが形成されている。スラスト内輪11の内径と内輪ボール溝11aの同軸度は、a1である。スラスト外輪12には、内輪ボール溝11aに対向する外輪ボール溝12aが形成されている。スラスト外輪12の軸方向端面(ラジアル針状ころ軸受10b側の端面)は、ハウジング2に当接している。内輪ボール溝11aと外輪ボール溝12aの間には、複数の玉13が介在して設けられている。これらの玉13は、スラスト保持器14によって、所定間隔で保持されている。
ラジアル外輪15は、スラスト外輪12と一体に形成され、図2に示すように、ハウジング2に圧入されている。ラジアル外輪15の外径と外輪ボール溝12aの同軸度は、a2である。ラジアル外輪15と複合形軸受10に挿通された軸1との間に、複数の針状ころ16が介在して設けられている。これらのころ16は、ラジアル保持器17によって、所定間隔で保持されている。
スラスト内輪11及び針状ころ16の内周には、軸1が挿通されている。本実施形態において、軸1は、マシニングセンタ等の工作機械において、ワークを固定する回転テーブルのウォーム軸である。回転テーブルには、回転トルクを確保する等を目的として、ウォーム減速機が組み込まれていることがある。ウォーム軸1は、針状ころ16の長手方向に水平に延びている。ウォーム軸1の一端は、複合形軸受10を介してハウジング2に支持されている。ウォーム軸1の一端には、複合形軸受10のうちスラスト玉軸受10a部分に予圧を与える予圧機構3が設けられている。本実施形態では、予圧機構3はロックナットで構成されており、当該ロックナットの締付により複合形軸受10に対してアキシアル方向の予圧が負荷される。
ここで、軸1とスラスト内輪11とのスラスト嵌め合い隙間をAとし、軸1と針状ころ16とのラジアル内部隙間をBとする。また、スラスト嵌め合い隙間Aの公差レンジにおける最小値をAmin、最大値をAmax、ラジアル内部隙間Bの公差レンジにおける最小値をBmin、最大値をBmaxとする。さらに、スラスト内輪11の内径と内輪ボール溝11aの同軸度a1と、ラジアル外輪15の外径と外輪ボール溝12aの同軸度a2との合計を同軸度合計値Cとする。
さらに、軸1の基本公差を工業規格(JISB0401-1:2016)で規定される公差等級6、及び、ハウジング2の基本公差を工業規格(JISB0401-1:2016)で規定される公差等級7とし、軸1及びハウジング2の前記各公差等級で規定される基本公差の数値の和をαとする。例えば、JISB0401-1の表1から、軸1の直径が30mmのとき公差等級6の基本公差の数値は13μm、ハウジング2の内径が50mmのとき公差等級7の基本公差の数値は25μmとなるため、基本公差の数値の和αは38μmとなる。
複合形軸受10の軸心と軸1の軸心を同軸とした状態を図3に示す。このとき、スラスト内輪11と軸1の間には周方向に均等なスラスト嵌め合い隙間(A/2)が形成されるとともに、複数の針状ころ16と軸1の間には均等な大きさのラジアル内部隙間(B/2)が形成されている。この複合形軸受10を軸1に組み込んだ際に、スラスト内輪11の自重によって、このスラスト内輪11は軸1に接触している。
この実施例に係る複合形軸受10においては、関係式Amin>Bmax+C+αを満たすように各構成部材の寸法設計がなされている。この関係式を満たすことによって、ラジアル内輪11及びラジアル外輪12に形成された内輪ボール溝11a及び外輪ボール溝12aの加工精度(偏心度)や、軸1及びハウジング2の加工精度のばらつきに関係なく、この複合形軸受10にアキシアル方向の予圧を負荷することによって、図5に示すように、調心を完了することができる。
また、この複合形軸受10においては、関係式Amax=Amin+軸の基本公差(JISB0401-1で規定される公差等級6)も規定する。このように規定することによって、アキシアル方向への予圧負荷時のスラスト内輪11の調心をスムーズに行うことができるとともに、複合形軸受10への軸1の組み立て性を向上することができる。
上記各実施例に係る複合形軸受10はあくまでも例示に過ぎず、複合形軸受10において、予圧の負荷によって調心可能とする、というこの発明の課題を解決し得る限りにおいて、各部材の形状や配置等を適宜変更することが許容される。
10 複合形軸受
11 スラスト内輪
11a 内輪ボール溝
12 スラスト外輪
12a 外輪ボール溝
13 玉
14 スラスト保持器
15 ラジアル外輪
16 ころ
17 ラジアル保持器
11 スラスト内輪
11a 内輪ボール溝
12 スラスト外輪
12a 外輪ボール溝
13 玉
14 スラスト保持器
15 ラジアル外輪
16 ころ
17 ラジアル保持器
Claims (2)
- スラスト内輪と、スラスト外輪と、前記スラスト内輪と前記スラスト外輪との間に介在する複数の玉とを有するスラスト玉軸受と、
前記スラスト外輪と一体に形成されたラジアル外輪と、前記ラジアル外輪と軸との間に介在する複数のころとを有するラジアルころ軸受と、
を備え、
前記軸と前記スラスト内輪とのスラスト嵌め合い隙間をA、及び、前記軸と前記ころとのラジアル内部隙間をBとし、前記スラスト嵌め合い隙間Aの公差レンジにおける最小値がAmin、前記ラジアル内部隙間Bの公差レンジにおける最大値がBmax、前記スラスト内輪の内径と内輪ボール溝の同軸度と前記ラジアル外輪の外径と外輪ボール溝の同軸度との合計である同軸度合計値がCであり、前記軸及びハウジングの基本公差の数値の和がαであるときに、Amin>Bmax+C+αである複合形軸受。 - 前記軸の基本公差がJISB0401-1で規定される公差等級6、及び、前記ハウジングの基本公差がJISB0401-1で規定される公差等級7である、請求項1に記載の複合形軸受。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018064541A JP2019173917A (ja) | 2018-03-29 | 2018-03-29 | 複合形軸受 |
JP2018-064541 | 2018-03-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019189116A1 true WO2019189116A1 (ja) | 2019-10-03 |
Family
ID=68058948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/012750 WO2019189116A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-03-26 | 複合形軸受 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019173917A (ja) |
WO (1) | WO2019189116A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113669367A (zh) * | 2021-08-20 | 2021-11-19 | 重庆美沣秦安汽车驱动系统有限公司 | 一种用于输入轴与输出轴同轴布置时的轴承结构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB864465A (en) * | 1957-08-16 | 1961-04-06 | Schaeffler Wilhelm | Improvements in or relating to adjustable-clearance antifriction bearings |
JP2002317817A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Nsk Ltd | ラジアルころ軸受 |
JP2006070909A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Jtekt Corp | 玉軸受 |
US20120199777A1 (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-09 | Honeywell International Inc. | Combination bearings having improved load capacities and lifespan and valve assemblies including the same |
-
2018
- 2018-03-29 JP JP2018064541A patent/JP2019173917A/ja active Pending
-
2019
- 2019-03-26 WO PCT/JP2019/012750 patent/WO2019189116A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB864465A (en) * | 1957-08-16 | 1961-04-06 | Schaeffler Wilhelm | Improvements in or relating to adjustable-clearance antifriction bearings |
JP2002317817A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Nsk Ltd | ラジアルころ軸受 |
JP2006070909A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Jtekt Corp | 玉軸受 |
US20120199777A1 (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-09 | Honeywell International Inc. | Combination bearings having improved load capacities and lifespan and valve assemblies including the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113669367A (zh) * | 2021-08-20 | 2021-11-19 | 重庆美沣秦安汽车驱动系统有限公司 | 一种用于输入轴与输出轴同轴布置时的轴承结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019173917A (ja) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014013754A1 (ja) | アンギュラ玉軸受及び組合せ軸受 | |
KR102593405B1 (ko) | 캠장치 | |
CN112211901A (zh) | 一种止推式圆柱滚子轴承 | |
JP5304524B2 (ja) | 内輪と外輪および玉軸受 | |
WO2019189116A1 (ja) | 複合形軸受 | |
JP2012132495A (ja) | 取付板付転がり軸受ユニット | |
JP6529209B2 (ja) | アンギュラ玉軸受 | |
JP2011094716A (ja) | スラストころ軸受 | |
US20220373066A1 (en) | Planetary roller screw drive | |
JP2003184885A (ja) | 円すいころ軸受およびパイロット部軸支持構造 | |
JP6493580B2 (ja) | アンギュラ玉軸受 | |
KR20160105879A (ko) | 기어 전동 장치 | |
JP5026301B2 (ja) | 転がり軸受ユニットおよびその製造方法 | |
JP6064783B2 (ja) | 転がり軸受 | |
CN215890974U (zh) | 减速机 | |
US10955007B2 (en) | Bearing retaining mechanism | |
CN113494536B (zh) | 具有轴和径向滚珠轴承的组件以及用于制造轴的方法 | |
JP2020029944A (ja) | 遊星式動力伝達装置 | |
US20240418221A1 (en) | Pinion bearing unit | |
KR101416374B1 (ko) | 베어링 유닛 | |
JP7444551B2 (ja) | 回転機器の軸受組付け部構造 | |
JP2024031207A (ja) | シャフト一体型アンギュラ玉軸受 | |
KR20180138304A (ko) | 부시 베어링 | |
JP2024032359A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2007170470A (ja) | アンギュラ玉軸受用の合成樹脂製保持器およびアンギュラ玉軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19774238 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19774238 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |