[go: up one dir, main page]

WO2019008890A1 - 被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム - Google Patents

被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019008890A1
WO2019008890A1 PCT/JP2018/017746 JP2018017746W WO2019008890A1 WO 2019008890 A1 WO2019008890 A1 WO 2019008890A1 JP 2018017746 W JP2018017746 W JP 2018017746W WO 2019008890 A1 WO2019008890 A1 WO 2019008890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
accident
event
unit
processing unit
accident report
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/017746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅史 西角
古川 学
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to JP2019528377A priority Critical patent/JP7251476B2/ja
Publication of WO2019008890A1 publication Critical patent/WO2019008890A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/22Social work or social welfare, e.g. community support activities or counselling services
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/04Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop

Definitions

  • the present invention relates to a central processing unit and a central processing method of a monitored person monitoring support system that supports monitoring when monitoring a monitored person to be monitored, and the monitored person monitoring support system.
  • the medical care incident information management device disclosed in the patent document 1 includes: a medical care record information acquisition unit for acquiring medical care record information which is information related to a record regarding medical care or care input by the operator; An extraction unit that extracts medical care record information including a first character string in care record information as target medical care record information, the first character string included in the target medical care record information, and the first character string According to the target medical care record information according to the display control unit that causes the display device to display the character strings before and after the character string, and the instruction information input from the operator as a result of the display, based on the target medical care record information An incident generation unit that generates incident information that may lead to an accident related to care, and the generated incident information is registered in the storage unit. And a incidents registration unit.
  • the service provider (the surveillance person etc.) generally prepares an accident report.
  • the service provider must respond to the accident and it is difficult to prepare an accident report.
  • the accident report will be prepared after the end of the accident response, but the service provider has to provide the service that has been delayed due to the accident response.
  • it is difficult for the service provider to create an accident report immediately after the end of the accident response which may result in a delay in the preparation of the accident report and a possibility of omission of preparation.
  • the medical care incident information management device disclosed in Patent Document 1 is a device that generates incident information that may lead to a medical or nursing care accident from medical care record information that has already been created. , It is not a device to create an accident report.
  • the present invention is an invention made in view of the above-mentioned circumstances, and an object thereof is to provide a central processing unit of a monitored person monitoring support system capable of preventing omission of preparation of an accident report and quickly preparing an accident report.
  • a central processing method and providing the above-mentioned person-to-be-monitored monitoring support system.
  • a central processing unit and a central processing method of a monitored person monitoring support system reflecting one aspect of the present invention, and in the monitored person monitoring support system, notification of an accident event from a sensor To the sensor information stored in the sensor information storage unit in association with the sensor device and to the monitored person corresponding to the sensor device. Monitored person information that is associated and stored in the monitored person information storage unit is written in the accident report form stored in the form storage unit, whereby an accident report is created.
  • the monitored person monitoring support system in the present embodiment is a system that supports monitoring of a monitored person (watching target person) Ob who is a monitoring target (watching target) to be monitored (should watch). .
  • the monitored person monitoring support system is provided corresponding to the monitored person to be monitored, and a sensor device for detecting a predetermined event (event) related to the monitored person, and communication with the sensor device
  • a central processing unit that can be connected and that manages an event detected by the sensor device and received from the sensor device; and that can be detected by the sensor device through the central processing device and communicably connected to the central processing unit
  • a terminal device that receives notification of the event that has occurred.
  • the predetermined event comprises a plurality of types, preferably an accident event which is an event predefined as an accident.
  • the central processing unit corresponds to the person to be monitored Ob with the form information storage unit storing an accident report form for entering the content of the accident, and predetermined information on the person to be monitored Ob as the person to be monitored information.
  • a monitor information storage unit for storing and storing the information, a sensor information storage unit for storing predetermined information on the sensor device as sensor information in association with the sensor device, a clock unit for clocking a date and time, and The sensor information stored in the sensor information storage unit in association with the sensor device when the notification of an accident event is received from the sensor device, the current date and time counted by the clock unit, and The monitored person information stored in the monitored person information storage unit in association with the monitored person Ob corresponding to the sensor device is written in the accident report form stored in the form storage unit And by, and an accident report creation unit that creates the accident report.
  • the terminal device may be one type of device, but in the present embodiment, the terminal device is two types of devices: a fixed terminal device and a portable terminal device.
  • the main difference between the fixed terminal device and the portable terminal device is that while the fixed terminal device is operated in a fixed manner, the portable terminal device is carried to a supervisor (service provider, user) such as a nurse or a caregiver, for example.
  • a supervisor service provider, user
  • These fixed terminal devices and mobile terminal devices are substantially the same.
  • a management server apparatus SV will be described more specifically as an example of the central processing apparatus with regard to such a monitored person monitoring support system.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a monitored person monitoring support system in the embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a sensor device in the monitored person monitoring support system.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a management server device in the monitored person monitoring support system.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a monitoring information table stored in the management server device.
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of an inter-apparatus information table stored in the management server apparatus.
  • FIG. 5A shows a notification destination correspondence relationship information table
  • FIG. 5B shows a communication address correspondence relationship information table.
  • FIG. 6 is a diagram showing the configuration of a sensor information table stored in the management server device.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of an accident report form stored in the management server device.
  • FIG. 8 is a diagram showing the configuration of a monitored person information table stored in the management server device.
  • FIG. 9 is a diagram showing the configuration of a moving picture management information table stored in the management server device.
  • FIG. 10 is a diagram showing the structure of a report management information table stored in the management server device.
  • the monitored person monitoring support system MS in the embodiment is a system for supporting monitoring of a monitored person, and, for example, as shown in FIG. , A management server SV, a fixed terminal SP, one or more mobile terminals TA (TA-1 and TA-2), and a private branch exchange (PBX) CX, which are wired It is communicably connected via a network (network, communication line) NW such as a LAN (Local Area Network) or wirelessly.
  • NW network, communication line
  • the network NW may be provided with relays such as repeaters, bridges and routers for relaying communication signals.
  • the plurality of sensor devices SU-1 to SU-4, the management server SV, the fixed terminal SP, the plurality of portable terminals TA-1 and TA-2, and the private branch exchange CX are L2 switches.
  • a wired / wireless mixed LAN for example, a LAN according to the IEEE 802.11 standard
  • NW including the line concentrators (hub, HUB) LS and the access point AP.
  • the plurality of sensor devices SU-1 to SU-4, the management server SV, the fixed terminal SP, and the private branch exchange CX are connected to the concentrator LS, and the plurality of mobile terminals TA-1 and TA-2 are connected.
  • the network NW constructs a so-called intranet by using an internet protocol group such as a transmission control protocol (TCP) and an internet protocol (IP).
  • TCP transmission control protocol
  • IP internet protocol
  • the private branch exchange (line switching unit) CX is connected to the network NW, controls extension telephones such as call origination, call reception, and call between the mobile terminal devices TA, and carries out extension telephone calls between the mobile terminal devices TA, For example, it is connected to an outside telephone TL such as a fixed telephone or a mobile telephone through a public telephone network PN such as a fixed telephone network or a mobile telephone network, for example, to make, receive, and make calls between the outside telephone TL and the mobile terminal device TA. , Etc. to control the outside line telephone and carry out the outside line telephone between the outside line telephone TL and the portable terminal device TA.
  • the private branch exchange CX is, for example, a digital exchange, an IP-PBX (Internet Protocol Private Branch eXchange), or the like.
  • the monitored person monitoring support system MS is disposed at an appropriate place according to the monitored person Ob.
  • the monitored person (watching target person) Ob is, for example, a person who needs nursing due to illness or injury, a person who needs care due to a decrease in physical ability or the like, or a single person living alone.
  • the person to be monitored Ob is a person who needs the detection when a predetermined adverse event such as an abnormal condition occurs in the person. preferable.
  • the person-to-be-monitored monitoring support system MS is suitably disposed in buildings such as hospitals, welfare facilities for the elderly and dwelling units according to the type of the person to be monitored Ob.
  • the monitored person monitoring support system MS is disposed in a building of a care facility provided with a plurality of living rooms RM in which a plurality of monitored persons Ob reside, and a plurality of rooms such as a nurse station. .
  • the sensor device SU has a communication function and the like for communicating with other devices SV, SP, and TA via the network NW, detects a predetermined event (event) related to the monitored person Ob, and notifies the management server device SV It is an apparatus.
  • the predetermined event includes a plurality of types, as described above, and preferably includes an accident event.
  • the predetermined event is preferably a predetermined event that needs to be dealt with, and is a predetermined action and nurse call (NC) set in the monitored person Ob.
  • a sensor device SU includes, for example, as shown in FIG.
  • a sensor unit 11 a sensor side sound input / output unit (SU sound input / output unit) 12, a nurse call reception operation unit 13, and a sensor side control process.
  • the sensor unit 11 is connected to the SU control processing unit 14, and is a device that detects predetermined amounts set in advance in the monitored person Ob under the control of the SU control processing unit 14.
  • the predetermined amounts are appropriately determined according to the predetermined action to be detected in the monitored person Ob.
  • the predetermined action may be, for example, waking up of the monitored person Ob, getting out of bed when the monitored person Ob has left the bedding, falling over when the monitored person Ob falls, and the body of the monitored person Ob.
  • the sensor unit 11 includes, for example, an imaging unit 111 and a body movement measurement unit 112.
  • the fall may include a fall where the monitored person Ob falls from the bedding, or, separately from the fall, the predetermined action may include the fall, and the fall is It may be defined in advance as the accident event.
  • the imaging unit 111 is a device that is connected to the SU control processing unit 14 and generates an image (image data) according to the control of the SU control processing unit 14.
  • the images include still images (still image data) and moving images (moving image data).
  • the imaging unit 111 is arranged to be able to monitor the space where the monitored person Ob is planning to be located (location space; room RM in the arrangement location in the example shown in FIG. 1). , And generates an image (image data) in which the image pickup target is overlooked, and outputs the image (target image) of the image pickup target to the SU control processing unit 14.
  • the imaging unit 111 is scheduled to locate the head of the subject Ob in the bedding (for example, a bed or the like) on which the subject Ob is lying, because the probability that the whole subject Ob can be imaged is high. It arrange
  • the sensor unit SU uses the imaging unit 111 to obtain an image obtained by imaging the person to be monitored Ob from above the person to be monitored Ob, preferably an image obtained from directly above the planned head position.
  • Such an imaging unit 111 may be a device that generates an image of visible light, but in the present embodiment, it is a device that generates an infrared image so that the monitored person Ob can be monitored even in a relatively dark state. .
  • such an imaging unit 111 forms an imaging optical system that forms an optical image of infrared light on an imaging target on a predetermined imaging surface, and matches the light receiving surface to the imaging surface.
  • the imaging optical system of the imaging unit 111 is preferably a wide-angle optical system (a so-called wide-angle lens (including a fisheye lens)) having an angle of view capable of imaging the entire room RM provided. .
  • the body movement measurement unit 112 is a device connected to the SU control processing unit 14 to measure a predetermined body movement in the monitored person Ob according to the control of the SU control processing unit 14.
  • the predetermined body movement is a movement of the body surface of the chest accompanying respiration
  • the body movement measurement unit 112 is configured to include, for example, a Doppler sensor.
  • the Doppler sensor is a body movement sensor that transmits a transmission wave, receives a reflection wave of the transmission wave reflected by an object, and outputs a Doppler signal of a Doppler frequency component based on the transmission wave and the reflection wave. .
  • the Doppler sensor When the object is moving, the frequency of the reflected wave is shifted in proportion to the moving velocity of the object by the so-called Doppler effect, so the difference between the frequency of the transmission wave and the frequency of the reflected wave (Doppler frequency component) It occurs.
  • the Doppler sensor generates a signal of the Doppler frequency component as a Doppler signal and outputs the signal to the SU control processing unit 14.
  • the transmission wave may be an ultrasonic wave, a microwave or the like, but in the present embodiment it is a microwave.
  • the microwave can be transmitted through the clothes and reflected by the body surface of the monitored person Ob, so that the movement of the body surface can be detected even if the monitored person Ob wears clothes, which is preferable.
  • the SU sound input / output unit 12 is a circuit connected to the SU control processing unit 14 for acquiring an external sound and inputting it to the sensor unit SU, and an electric signal representing the sound according to the control of the SU control processing unit 14 It is a circuit for generating and outputting a sound according to.
  • the SU sound input / output unit 12 is configured to include, for example, a microphone that converts acoustic vibration of sound into an electrical signal, and a speaker that converts electrical signal of sound into acoustic vibration of sound.
  • the SU sound input / output unit 12 outputs an electrical signal representing an external sound to the SU control processing unit 14, and converts the electrical signal input from the SU control processing unit 14 into acoustic vibration of sound and outputs the acoustic vibration.
  • the nurse call reception operation unit 13 is connected to the SU control processing unit 14 and is a switch circuit such as a push button type switch for inputting a nurse call to the sensor device SU.
  • the nurse call reception operation unit 13 may be connected to the SU control processing unit 14 by wire, or may be connected to the SU control processing unit 14 by short distance wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) standard, for example.
  • the SU communication IF unit 15 is a communication circuit that is connected to the SU control processing unit 14 and performs communication according to the control of the SU control processing unit 14.
  • the SU communication IF unit 15 generates the communication signal containing the data to be transferred, which is input from the SU control processing unit 14, in accordance with the communication protocol used in the network NW of the person-to-be-monitored monitoring support system MS
  • the communication signal is transmitted to the other devices SV, SP, TA via the network NW.
  • the SU communication IF unit 15 receives communication signals from other devices SV, SP, and TA via the network NW, extracts data from the received communication signals, and the SU control processing unit 14 can process the extracted data.
  • the data is converted into data of the following format and output to the SU control processing unit 14.
  • the SU communication IF unit 15 includes, for example, a communication interface circuit conforming to the IEEE 802.11 standard or the like.
  • the SU storage unit 16 is a circuit which is connected to the SU control processing unit 14 and stores various predetermined programs and various predetermined data according to the control of the SU control processing unit 14.
  • the various predetermined programs detect, for example, a predetermined action in the monitored person Ob based on an SU control program that controls each part of the sensor device SU according to the function of each part, and an output of the sensor part 11
  • an action detection processing program for transmitting to the management server device SV a moving image (event moving image) of a predetermined time length relating to the detected predetermined action, or a nurse call reception operation unit 13
  • the terminal device SP which contains control program of SU streaming processing program for broadcast streaming to TA.
  • each program such as a sensor device identifier (sensor ID) which is an identifier for identifying and identifying the sensor device SU of its own device, and a communication address of the management server device SV is executed. It contains the necessary data etc. above.
  • the SU storage unit 16 includes, for example, a ROM (Read Only Memory), which is a non-volatile memory element, and an Electrically Erasable Programmable Read Only Memory (EEPROM), which is a rewritable non-volatile memory element.
  • the SU storage unit 16 includes, for example, a random access memory (RAM) serving as a working memory of a so-called SU control processing unit 14 that stores data and the like generated during execution of the predetermined program.
  • RAM random access memory
  • a sensor side moving image storage unit (SU moving image storage unit) 161 is functionally provided.
  • the SU moving image storage unit 161 is a ring buffer that stores moving images of a predetermined time length.
  • the predetermined time length is, for example, several minutes such as one minute, one and a half minutes, two minutes, and three minutes.
  • the processing time required to transfer the moving image stored in the SU moving image storage unit 161 to the management server SV is taken into consideration, and the SU moving image storage unit 161 adds a margin of, for example, several seconds to the predetermined time length. It may be configured with a storage capacity capable of storing moving pictures.
  • the event animation in the case where the detected predetermined action is an accident event (fall and body stop in the present embodiment) is called “accident event animation”.
  • the SU control processing unit 14 controls each unit of the sensor unit SU according to the function of each unit, detects a predetermined event related to the monitored person Ob, and notifies the management server apparatus SV of the detected event. This is a circuit for performing voice communication with the terminal devices SP and TA, generating an image including a moving image, and distributing the moving image to the terminal devices SP and TA.
  • the SU control processing unit 14 stores the generated moving image in the SU moving image storage unit 161 in the present embodiment.
  • the SU control processing unit 14 includes, for example, a central processing unit (CPU) and peripheral circuits thereof.
  • the SU control processing unit 14 executes the control processing program, whereby the sensor control unit (SU control unit) 141, the action detection processing unit 142, the nurse call processing unit (nurse call processing unit) 143, and the sensor side streaming A processing unit (SU streaming processing unit) 144 is functionally provided.
  • the SU control unit 141 controls each part of the sensor device SU in accordance with the function of each part, and controls the entire control of the sensor device SU.
  • the SU control unit 141 stores the moving image generated by the imaging unit 111 of the sensor unit 11 in the SU moving image storage unit 161 of the SU storage unit 16.
  • the SU control unit 141 sequentially stores the moving images generated by the imaging unit 111 from the beginning of the storage area allocated as the SU moving image storage unit 161 of the SU storage unit 16 to the end thereof, When the end of the storage area is reached, the process returns to the beginning of the storage area, and similarly, sequentially stores the moving image generated by the imaging unit 111 from the beginning to the end of the storage area (stores by overwrite) , And so on.
  • the SU moving image storage unit 161 moving images of the past for the predetermined time length from the current time are stored.
  • the action detection processing unit 142 detects a predetermined action set in advance in the monitored person Ob based on the output of the sensor unit 11 and notifies the management server device SV of the detected predetermined action. More specifically, in the present embodiment, the predetermined action is, as described above, getting up, leaving, falling and motion cessation. The rising, leaving and falling are detected based on the output (target image) of the imaging unit 111, and the body movement stop is detected based on the output of the body movement measuring unit 112 (Doppler signal).
  • the behavior detection processing unit 142 detects wakeup, for example, based on the amount of protrusion of the bedding area in the target image captured by the imaging unit 11 from the location area of the bedding stored in advance. . More specifically, first, the SU storage unit 16 is stored in advance as one of the various predetermined data, where the bedding BT is located and a threshold for determining wakeup from the protrusion amount (wakeup determination threshold). . The wakeup determination threshold is appropriately set in advance using a plurality of samples. Then, the behavior detection processing unit 142 obtains a bedding area in the target image from the target image by, for example, the background subtraction method.
  • the behavior detection processing unit 142 obtains the protrusion amount by subtracting the location area of the bedding stored in advance from the bedding area in the obtained target image.
  • the action detection processing unit 142 compares the calculated protrusion amount with the wakeup determination threshold. As a result of the comparison, if the amount of protrusion obtained is smaller than the wakeup determination threshold, the behavior detection processing unit 142 determines that the user is not getting up and the amount of protrusion obtained is not less than the wakeup determination threshold.
  • the action detection processing unit 142 determines that the user gets up and detects the rising.
  • the wake-up determination threshold may be 0. In this case, if the amount of protrusion is obtained even in the target image, the wake-up is determined to be detected and the wake-up is detected.
  • the behavior detection processing unit 142 detects bed departure based on the overlapping amount of the location area of the bedding stored in advance and the human body region in the target image captured by the imaging unit 11. More specifically, first, the SU storage unit 16 is stored in advance as one of the various types of predetermined data, including the location area of the bedding BT and a threshold for determining bed departure from the overlapping amount (bed departure determination threshold). . The bed departure determination threshold is appropriately set in advance using a plurality of samples. Then, the action detection processing unit 142 extracts a moving body area as a human body area of the monitored person Ob from the target image by, for example, the background subtraction method or the frame subtraction method.
  • the behavior detection processing unit 142 obtains the amount of overlap between the human body area (moving body area) in the obtained target image and the location area of the bedding stored in advance.
  • the action detection processing unit 142 compares the calculated overlap amount with the bed departure determination threshold. If, as a result of this comparison, the calculated overlap amount is larger than the bed leaving determination threshold, the behavior detection processing unit 142 determines that the bed is not bed leaving and the obtained overlap amount is equal to or less than the bed leaving determination threshold.
  • the action detection processing unit 142 determines that the bed has left and detects the bed leaving.
  • the bed departure determination threshold may be 0. In this case, when the overlapping amount disappears in the target image, it is determined that the bed has gone out and the bed is detected.
  • the behavior detection processing unit 142 selects the person to be monitored based on the speed at which the size of the head of the person to be monitored Ob changes (the change speed of the head) in the area excluding the area where the bedding is stored stored in advance. Detect the fall of Ob. More specifically, first, the SU storage unit 16 pre-stores the location area of the bedding BT and a threshold (fall determination threshold) for determining a fall from the change speed of the head as one of the various predetermined data. It is memorized. The fall determination threshold is appropriately set in advance using a plurality of samples.
  • the action detection processing unit 142 extracts a moving body area as a human body area of the monitored person Ob from the target image by, for example, the background subtraction method or the frame subtraction method.
  • the action detection processing unit 142 performs, for example, for head detection from the extracted moving body region, for example, by circular or elliptic Hough transform, for example, by pattern matching using a head model prepared in advance.
  • the head region of the person to be monitored Ob is extracted by the neural network learned to.
  • the action detection processing unit 142 obtains the change speed of the head from the extracted head area and the head area extracted in the previous detection processing.
  • the action detection processing unit 142 compares the calculated change rate of the head with the fall determination threshold. As a result of the comparison, when the change speed of the head obtained is smaller than the threshold value for determining the fall, the action detection processing unit 142 determines that the fall is not falling, and the change speed of the head obtained is determined as the fall. If it is equal to or greater than the threshold value, the action detection processing unit 142 determines that a fall has occurred, and detects the fall.
  • the action detection processing unit 142 detects the movement stop of the monitored person Ob based on the output of the body movement measurement unit 112. More specifically, first, a threshold (body surface movement determination threshold) for determining the presence or absence of movement of the body surface of the chest (up and down movement of the chest) associated with breathing from the output of the body movement measurement unit 112;
  • the SU storage unit 16 is stored in advance as one of the various types of predetermined data, as a threshold (body movement stop determination threshold) for determining body movement stop from the duration without movement of the table.
  • the body movement stop determination threshold is appropriately set in advance using a plurality of samples.
  • the action detection processing unit 142 compares the output of the body movement measurement unit 112 with the body surface movement determination threshold.
  • the action detection processing unit 142 determines that there is movement of the body surface, and the output of the body movement measurement unit 112 If the body surface movement determination threshold is less than or equal to the body surface movement determination threshold, the behavior detection processing unit 142 determines that there is no movement of the body surface, and refers to the determination result determined in the previous detection process. Determine the duration that continues to be determined that there is no movement. Next, the action detection processing unit 142 compares the determined duration with the body movement stop determination threshold.
  • the action detection processing unit 142 determines that the body movement is not stopped, and the determined duration is the body. If it is equal to or higher than the movement stop determination threshold, the action detection processing unit 142 determines that the body movement is stopped, and detects the body movement stop.
  • the action detection processing unit 142 detects the head of the monitored person Ob based on the target image captured by the imaging unit 11, for example, and the detected monitored person Ob The fall of the monitored person Ob is detected based on the time change of the size of the head of the head. More specifically, the fall judgment threshold for identifying whether the area of the bedding BD and the size of the head of the lying posture in the living room RM excluding the area of the bedding BD are the various types described above. It is stored in advance in the SU storage unit 16 as one of the predetermined data. Then, the action detection processing unit 142 extracts a moving body area from the target image, and extracts a head area of the monitored person Ob from the extracted moving body area, as in the case of the above-described fall.
  • the action detection processing unit 142 determines that the extracted head position is the time when the size of the extracted head is the fall determination threshold value when the time of the position of the extracted head changes from inside the area of the bedding BD to outside the area of the bedding BD. When time is changed from a certain size to the size of the lying posture by using, it is determined as a fall and the fall is detected.
  • the action detection processing unit 142 notifies the event which contains event information (event information) representing the contents of a predetermined event (event) related to the monitored person Ob.
  • the communication signal (first event notification communication signal) is notified to the management server SV by the SU communication IF unit 15. More specifically, the action detection processing unit 142 uses a sensor ID of its own device, event information representing the contents of the event, and a first event notification communication signal containing a target image used when detecting the predetermined action. , And transmits to the management server SV via the SU communication IF unit 15.
  • the event information is one or more of getting up, leaving, falling, body movement stop, and nurse call (NC).
  • the action detection processing unit 142 detects the rising, leaving, One or more of fall and motion stoppage are accommodated in the first event notification communication signal as the event information. Then, when the predetermined action is detected, the action detection processing unit 142 is a communication signal containing the sensor ID of its own device, event information indicating the contents of the event, and an event moving image of a predetermined time length related to the detected event.
  • the (moving image notification communication signal) is transmitted to the management server SV through the SU communication IF unit 15.
  • each of the target image and the event moving image may be transmitted to the management server SV at least when the detected event is an accident event, but in the present embodiment, the detected event is an accident event. Regardless of the presence or absence, all of the detected events are transmitted to the management server SV.
  • the nurse call processing unit 143 When the nurse call reception operation unit 13 receives a nurse call, the nurse call processing unit 143 notifies the management server apparatus SV of a first event notification communication signal that accommodates that as another example of the predetermined event, A moving picture notification communication signal is transmitted to the management server device SV, and a voice call is made with the terminal devices SP and TA by using the SU sound input / output unit 12 or the like. More specifically, when the nurse call reception operation unit 13 is operated, the nurse call processing unit 143 performs SU communication of the first event notification communication signal containing the sensor ID of its own device and the nurse call as the event information.
  • the SU communication is sent to the management server SV via the IF unit 15 and the moving picture notification communication signal containing the sensor ID of the own machine, the nurse call as event information, and the event moving picture of a predetermined time length related to the nurse call It transmits to the management server apparatus SV via the IF unit 15.
  • the nurse call processing unit 143 uses the SU sound input / output unit 12 or the like to make a voice call, for example, by using Voice over Internet Protocol (VoIP) with the terminal devices SP and TA.
  • VoIP Voice over Internet Protocol
  • the SU streaming processing unit 144 sends the request to the fixed terminal device SP or the portable terminal device TA.
  • the moving image (for example, a live moving image) generated by the imaging unit 11 is distributed by streaming reproduction via the SU communication IF unit 15.
  • first to fourth sensor devices SU-1 to SU-4 are shown in FIG. 1 as an example, and the first sensor device SU-1 is a person A who is one of the monitored persons Ob.
  • the second sensor device SU-2 is disposed in a living room RM-1 (not shown) of Ob-1, and is disposed in a living room RM-2 (not shown) of Mr. B Ob-2 who is one of the monitored persons Ob.
  • the third sensor unit SU-3 is installed in a room RM-3 (not shown) of Mr. C's Ob-3 who is one of the monitored persons Ob
  • the fourth sensor unit SU-4 is It is disposed in a room RM-4 (not shown) of Mr. D's Ob-4 who is one of the monitored persons Ob.
  • the management server device SV has a communication function of communicating with the other devices SU, TA, and SP via the network NW, and receives notification of the predetermined event from the sensor device SU, information related to monitoring of the monitored person Ob ( Monitoring information (in the present embodiment, for example, the predetermined event (the type of predetermined action detected by the sensor device SU or a nurse call received by the sensor device SU), a still image of the monitored person Ob, and the notification Managing the time, etc.), notifying (predicting, reinforming, transmitting) the predetermined event to a predetermined terminal apparatus SP or TA, and responding to the request of the client (terminal apparatus SP, TA or the like in this embodiment) It is an apparatus (an example of a central processing unit) which provides the above-mentioned data to the client and manages the whole of the person-to-be-monitored monitoring support system MS.
  • Monitoring information in the present embodiment, for example, the predetermined event (the type of predetermined action detected by the sensor device SU or a nurse call received by
  • the management server SV is prepared in advance, and writes an accident report in the form of a predetermined form in the template accident report form for entering the content of the accident. Create automatically.
  • a management server device SV includes a server side communication interface unit (SV communication IF unit) 21, a server side control processing unit (SV control processing unit) 22, and a server side storage unit. (SV storage unit) 23 is provided.
  • the SV communication IF unit 21 is a communication circuit that is connected to the SV control processing unit 22 and performs communication in accordance with the control of the SV control processing unit 22 as the SU communication IF unit 15 does.
  • the SV communication IF unit 21 is, for example, a data communication card, a communication interface circuit according to the IEEE 802.11 standard, or the like.
  • the SV communication IF unit 21 corresponds to an example of a postscript content acquisition unit for acquiring postscript content to be added to the accident report.
  • the SV storage unit 23 is a circuit which is connected to the SV control processing unit 22 and stores various predetermined programs and various predetermined data according to the control of the SV control processing unit 22.
  • the various predetermined programs include, for example, an SV control program that controls each part of the management server SV according to the function of each part, and SV monitoring processing that performs predetermined information processing related to monitoring of the monitored person Ob.
  • an accident event notification is received from the sensor device SU by a program or a first event notification communication signal
  • an accident report preparation program that creates an accident report is received from the sensor device SU by a first event notification communication signal.
  • a moving image processing program for storing in the server-side moving image storage unit (SV moving image storage unit) 236 described later a moving image (event moving image) received from the sensor device SU by a moving image notification communication signal. Warn of the existence of the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237 described later at the specified time Warning processing programs and includes control program, such as a clock program that measures at YearMonthDayHHMM.
  • the various predetermined data include the server identifier (server ID) of the own machine, the monitoring information of the monitored person Ob, inter-device information, sensor information, accident report format information, and monitored person information. And data necessary for executing each program such as the above-mentioned moving picture and accident report.
  • the server ID is an identifier for identifying the management server device SV and identifying the management server device SV.
  • the SV storage unit 23 includes, for example, a ROM, which is a nonvolatile storage element, and an EEPROM, which is a rewritable nonvolatile storage element.
  • the SV storage unit 23 includes, for example, a RAM serving as a working memory of a so-called SV control processing unit 22 that stores data and the like generated during execution of the predetermined program.
  • the SV storage unit 23 stores the monitoring information, the inter-device information, the sensor information, the accident report format information, the monitored person information, the moving image, and the accident report.
  • SV monitoring information storage unit 231 inter-device information storage unit 232, server-side sensor information storage unit (SV sensor information storage unit) 233, format information storage unit 234, monitored person information storage unit 235, server-side moving image storage unit (SV moving image storage unit) 236 and accident report storage unit 237 are functionally provided.
  • the SV monitoring information storage unit 231 stores monitoring information of the monitored person Ob transmitted and received between the respective devices SU, SP, and TA. More specifically, in the SV monitoring information storage unit 231, in the present embodiment, as the monitoring information, the sensor ID, event information, and the like based on the respective information contained in the communication signal such as the first event notification communication signal. (Event information, in this embodiment, getting up, leaving, falling, body movement stop, and nurse call), reception time, target image, and presence or absence of coping are stored in association with one another.
  • Event information in this embodiment, getting up, leaving, falling, body movement stop, and nurse call
  • reception time, target image, and presence or absence of coping are stored in association with one another.
  • This monitoring information is stored in the SV monitoring information storage unit 231 in the form of a table in the present embodiment.
  • the server-side monitoring information table (SV monitoring information table) MT registering this monitoring information registers the sensor ID contained in the communication signal received from each device SU, SP, TA as shown in FIG. 4, for example.
  • a corresponding field 2316 for registering the presence or absence of the corresponding reception for information comprises a record for each communication signal thus received (for each event).
  • image data of a still image may be registered in the still image field 2314, and for example, a file name of image data of a still image may be registered.
  • a flag indicating whether or not the terminal device SP, TA has accepted that there is an intention to cope with the event information contained in the received communication signal (corresponding, treated, or taken). be registered.
  • the terminal devices SP and TA accept that the event information (event information registered in the event field 2312) contained in the received communication signal is intended to be dealt with
  • the corresponding flag “1” which means that the terminal apparatus SP or TA does not receive the corresponding flag “0” indicating that the terminal apparatus SP or TA has an intention to cope with the event information contained in the received communication signal. Is registered. Note that, by default, in the corresponding field 2316, a corresponding flag "0" indicating non-acceptance is registered. If the first event notification communication signal contains the detection time at which the predetermined action has been detected or the nurse call reception time at which the nurse call has been received, the detection time or the nurse is substituted for the reception time. The call reception time may be registered.
  • the inter-apparatus information storage unit 232 stores, as the inter-apparatus information, a notification destination correspondence relationship, a communication address correspondence relationship, and the like in the present embodiment.
  • the notification destination correspondence relationship indicates a notification destination (re-notification destination, re-notification destination, transmission destination) of a first event notification communication signal or the like transmitted from the sensor device SU, and is a sensor ID as a transmission source It is a correspondence relationship with the terminal ID that is the notification destination.
  • the communication address correspondence relationship is a correspondence relationship between the ID (sensor ID, terminal ID) of each device SU, SP, TA, and its communication address.
  • the terminal ID (terminal identifier) is an identifier for identifying the terminal device SP or TA and identifying the terminal device SP or TA.
  • the notification destination correspondence relationship and the communication address correspondence relationship are each stored in the inter-device information storage unit 232 in the form of a table in the present embodiment.
  • the notification destination correspondence relationship information table AT for registering the notification destination correspondence relationship is a transmission source field for registering the sensor ID of the sensor device SU that is the transmission source of the first event notification communication signal etc. 2321, a transmission destination terminal apparatus SP to which an event or the like notified from the sensor apparatus SU corresponding to the sensor ID registered in the transmission source field 2321 is transmitted, and a notification destination field 2322 to register a terminal ID of TA A record is provided for each sensor ID (sensor device SU). For example, as shown in FIG.
  • the communication address correspondence relation information table DT for registering the communication address correspondence relation is registered in a terminal ID field 2323 for registering terminal IDs of the terminal apparatus SP and TA and a terminal ID field 2323
  • a communication address field 2324 for registering communication addresses of the terminal device SP and TA corresponding to the terminal ID is provided, and a record is provided for each terminal ID (terminal device SP, TA).
  • Each of the sensor ID, server ID and terminal ID may be, for example, a serial number or the like including a predetermined symbol string, or may be, for example, a communication address (in this case, the communication address correspondence can be omitted). Further, in the notification destination correspondence relationship, a plurality of sensor devices SU may be associated with one terminal device SP or TA (including broadcast communication such as multicast and broadcast).
  • the SV sensor information storage unit 233 stores predetermined information set in advance regarding the sensor device SU in association with the sensor device SU as the sensor information.
  • the sensor information includes at least the installation place of the sensor device SU, and in the present embodiment, for example, the installation place of the sensor device SU and the name of the monitored person of the monitored person Ob monitored by the sensor device SU.
  • the installation location and the monitored person name are stored in association with the sensor ID.
  • the server-side sensor information table (SV sensor information table) ST for registering sensor information includes, for example, a sensor ID field 2331 for registering a sensor ID, and the sensor ID field 2331 A monitored person monitored by a sensor device SU having a sensor ID registered in the sensor ID field 2331 and a disposition place field 2332 for registering a disposition place of the sensor device SU having a sensor ID registered in A monitored person name field 2333 for registering the monitored person name of Ob (that is, the monitored person Ob at the location of the sensor device SU having the sensor ID registered in the sensor ID field 2331); It has a record for each sensor ID (ie, sensor device SU).
  • the form information storage unit 234 stores an accident report form, which is a template form, for entering the contents of the accident.
  • FIG. 7 shows an example of the accident report form in a screen displayed on the terminal devices SP and TA.
  • the accident report form of the example shown in FIG. 7 includes a report date entry area 611, a monitored person information entry area 612, a usage status entry area 613, an occurrence date entry area 614, and an occurrence location entry area. 615, a reporter's name entry area 616, a postscript entry area 617, a detection time image display area 618, and a moving image link area 619.
  • the report date entry area (report date entry column) 611 is an area for entering a report date that is the date when the accident report was reported.
  • the monitored person information entry area (monitored person information entry column) 612 is an area for entering monitored person information which is predetermined information set in advance regarding the monitored person Ob. In the example shown in FIG. 7, in this monitored person information entry area 612, the monitored person name (user name), gender and age are entered as the monitored person information.
  • the use condition entry area (use condition entry field) 613 is an area for entering the use condition of the monitored person Ob with respect to the facility where the sensor device SU is provided. In the example shown in FIG.
  • the occurrence date and time entry field (reporting date and time entry column) 614 is an area for entering the date and time when the accident occurred.
  • the occurrence place entry area (occurrence place entry column) 615 is an area for entering the place where the accident occurred.
  • the reporter's name entry area (reporter name entry column) 616 is an area for entering the name of the observer who has reported the accident report.
  • the postscript entry area (postscript entry column) 617 is an area for entering matters (postscript matter) to be added to the accident report after the accident report is automatically created as described later. In the example shown in FIG.
  • the postscript entry area 617 is filled in with the influence on the person to be monitored (user) Ob by the accident, the type of the accident and the occurrence of the accident as the postscript item.
  • the detection time image display area 618 is a still image (target image) generated by the imaging unit 111 at the time of detection of the accident event received together with the accident event received from the sensor device SU by the first event notification communication signal.
  • the moving picture link area 619 is an area for displaying a link established with a moving picture (accident event moving picture) of a predetermined time length related to the accident event.
  • Such an accident report form is an electronic file described in a markup language such as Hyper Text Markup Language (HTLM) or Extensible Markup Language (XML), and is stored in the form information storage unit 234.
  • HTLM Hyper Text Markup Language
  • XML Extensible Markup Language
  • the monitored person information storage unit 235 stores predetermined information set in advance regarding the monitored person Ob in association with the monitored person Ob as the monitored person information.
  • the to-be-monitored person information includes at least the name, age, and sex of the to-be-monitored person, and in the present embodiment, these are associated with each other and stored in the to-be-monitored person information storage unit 235.
  • the monitored person information table ObT for registering the monitored person information includes, for example, a monitored person name field 2351 for registering the name of the monitored person Ob and the monitored person information field 2351 An age field 2352 for registering the age of the monitored person Ob having the monitored person name registered in the personal name field 2351 and a monitored person having the monitored person name registered in the monitored person name field 2351 A monitored person's name (completion field 2353 for registering the gender of Ob, a remarks field 2354 for registering remarks on the monitored person Ob having the name of the monitored person registered in the monitored person's name field 2351 That is, each monitored person Ob) has a record.
  • the remarks field 2354 for example, the date (entry day) when the monitored person Ob entered the facility, the contact telephone number of the person in charge in the monitored person Ob, etc. are registered.
  • the monitored person information table ObT is assigned to the sensor device SU that monitors the monitored person Ob having the monitored person name registered in the monitored person name field 2351.
  • a sensor ID field 2356 for registering the sensor ID may further be provided, and the sensor ID (that is, the sensor device SU) may be associated with the name of the monitored person (that is, the monitored person Ob).
  • the monitored person's name can be directly retrieved from the sensor ID using the sensor ID as the retrieval key.
  • the SV moving image storage unit 236 stores an event moving image with a predetermined time length related to the event generated by the imaging unit 111 for each event.
  • the event moving image file (event moving image file) is stored in the SV moving image storage unit 236, and the SV moving image storage unit 236 further stores the event moving image file name (event moving image file name)
  • the sensor device SU sensor ID
  • the event information associated with the event moving image are associated with each other and stored as moving image management information.
  • Such moving image management information is stored in the SV moving image storage unit 236 in the form of a table in the present embodiment.
  • the moving image management information table VT for registering the moving image management information is, for example, as shown in FIG. 9, a sensor ID field 2361 for registering a sensor ID of the sensor device SU which is a transmission source of the event moving image; An event field 2362 for registering associated event information, and a moving image file name field 2363 for registering a file name of the event moving image are provided, and a record is provided for each event moving image (event moving image file name).
  • the file name of the event moving image file may be set appropriately, for example, “the reception time of the moving image notification communication signal represented by the sensor ID_date and time.
  • Extension of the moving image file (in one example, mp4 etc.).
  • the moving image can be associated with each of the generated sensor device SU and reception time by the file name, and the file name may be duplicated in one monitored person monitoring support system MS. Absent.
  • the accident report storage unit 237 temporarily or permanently stores the accident report.
  • the SV storage unit 23 temporarily stores an accident report temporary storage unit that temporarily stores an accident report that is automatically created as will be described later by an accident report creation unit 223 described later, and the accident report that is temporarily stored.
  • the accident report main storage unit to be stored may be physically or functionally separately provided, in the present embodiment, the SV storage unit 23 stores the accident report temporary storage unit and the accident report main storage. By storing a flag (storage mode flag) indicating whether temporary storage or main storage is associated with the accident report and integrally provided as an accident report storage unit 237. The report is temporarily or permanently stored.
  • the file (accident report file) of the accident report is stored in the accident report storage unit 237, and the accident report storage unit 237 further includes the file name of the accident report.
  • the sensor device SU (sensor ID) that is the transmission source of the accident event that caused the creation of the accident report, the accident event, and the storage mode flag are stored in association with each other as accident report management information Ru.
  • Such accident report management information is stored in the accident report storage unit 237 in the form of a table in the present embodiment.
  • the report management information table RT for registering the accident report management information is, for example, as shown in FIG. 10, a report file name field 2373 for registering the file name of the accident report, and the report file name field 2373.
  • the report file name field 2373 Registered in the report file name field 2373 and a sensor ID field 2371 for registering the sensor ID of the sensor unit SU which is the transmission source of the accident event that caused the creation of the accident report having the file name registered in Storage of the accident report having the file name registered in the event field 2372 for registering the accident event (event information) which caused the creation of the accident report having the different file name, and the report file name field 2373 Storage mode flag field 2374 for registering a mode flag, It includes a record for each late report (accident report file name).
  • the file name of the accident report file may be set as appropriate, for example, it is similar to the file name of the moving picture file, and “automatic creation time of accident report represented by sensor ID_date-hour-minute.
  • Accident report The file extension of the document file (in one example, “SU1 — 201705081922. HTM” or the like).
  • a memory mode flag “1” which means that the accident report is temporarily stored in the accident report memory unit 237, or the accident report is an accident report
  • a storage mode flag "0" is registered, which means that the document storage unit 237 is permanently stored.
  • the SV control processing unit 22 controls each unit of the management server device SV according to the function of each unit, and receives notification of the predetermined event from the sensor device SU.
  • a circuit for managing monitoring information related to monitoring, notifying the predetermined terminal apparatus SP and TA of the predetermined event, providing data according to the client request to the client, and controlling the entire management server apparatus SV is there.
  • the SV control processing unit 22 automatically creates the accident report by writing the predetermined matter in the accident report form upon receiving notification of the accident event from the sensor device SU.
  • the notification of the event moving image is received from the sensor unit SU, the event moving image is stored, and when the accident report is temporarily stored, the presence of the accident report is warned.
  • the SV control processing unit 22 is configured to include, for example, a CPU and its peripheral circuits.
  • the SV control processing unit 22 executes the control processing program, whereby the server side control unit (SV control unit) 221, the server side monitoring processing unit (SV monitoring processing unit) 222, the accident report preparation unit 223, the moving image A processing unit 224, a warning processing unit 225, and a clock unit 226 are functionally provided.
  • the SV control unit 221 controls the respective units of the management server device SV in accordance with the functions of the respective units, and is responsible for overall control of the management server device SV.
  • the SV monitoring processing unit 222 executes predetermined information processing related to monitoring of the monitored person Ob. More specifically, when receiving the notification of the predetermined event from the sensor device SU, the SV monitoring processing unit 222 manages monitoring information related to monitoring of the monitored person Ob, and the notification information corresponding to the type of the event is used for the monitoring A predetermined event is notified to predetermined terminal devices SP and TA. More specifically, when the SV monitoring processing unit 222 receives the first event notification communication signal from the sensor device SU, the SV monitoring processing unit 222 receives monitoring information related to monitoring of the monitored person Ob contained in the received first event notification communication signal. It is stored (recorded) in the SV monitoring information storage unit 231.
  • the SV monitoring processing unit 222 transmits the second event notification communication signal to the notification destination (re-notification destination, notification destination, transfer destination, transmission destination) corresponding to the sensor device SU that has transmitted the first event notification communication signal.
  • the event information contained in the first event notification communication signal is the predetermined action (one or more of body movement stop, fall, bed departure, and wake up)
  • a communication address corresponding to the sensor device SU having the sensor ID contained in the first event notification communication signal, the event information and the target image, and the sensor ID contained in the first event notification communication signal as the download destination of the moving image Will be accommodated.
  • the event information accommodated in the first event notification communication signal is the nurse call
  • the sensor ID and event information (nurse included in the first event notification communication signal are included in the second event notification communication signal. Call is accommodated.
  • the sensor information storage unit 233 When the accident report preparation unit 223 receives notification of an accident event from the sensor device SU, the sensor information storage unit 233 is correlated with the current date, time, and date counted by the clock unit 226 with the sensor device SU.
  • the format information storage unit 234 stores the sensor information stored in the format information storage unit 234 and the monitored person information stored in the monitored person information storage unit 235 in association with the monitored person Ob corresponding to the sensor device SU.
  • the accident report By writing in the accident report form, the accident report is automatically created, and the automatically prepared accident report is temporarily stored in the accident report storage unit 237.
  • the accident report preparation unit 223 When automatically creating this accident report, the accident report preparation unit 223 further receives a still image (in the present embodiment, received along with the accident event received from the sensor unit SU by the first event notification communication signal).
  • the target image is attached to the accident report. Furthermore, when the accident report preparation unit 223 receives the accident event moving image from the sensor device SU by the moving image notification communication signal, the accident event moving image stored in the SV moving image storage unit 236 by the moving image processing unit 224 An accident event corresponding to the accident event associated with the moving image is taken into the accident report prepared when the sensor device SU is received. At this time, the accident report preparing unit 223 embeds the accident event movie in the accident report (the accident event movie and the accident report are integrated into one file), thereby the accident Although an event video may be taken into the accident report, in the present embodiment, the accident report preparing unit 223 links the accident event video to the accident report to establish a link between the accident event video and the accident report. Include in the accident report.
  • the accident report preparation unit 223 further specifies the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237 and acquires the postscript contents from the terminal devices SP and TA by the SV communication IF unit 21. And writing the acquired additional content in the designated accident report, and storing the written accident report in the accident report storage unit 237.
  • the moving image processing unit 224 is a moving image related to an event received from the sensor device SU by the first event notification communication signal, and the moving image (event moving image) received from the sensor device SU by the moving image notification communication signal It is stored in the storage unit 236. More specifically, when the video processing unit 224 receives the video notification communication signal from the sensor device SU, the video processing unit 224 stores the event video (event video file) contained in the received video notification communication signal in the SV video storage unit 236. A new record is created in the movie management information table VT stored and stored in the SV movie storage unit 236, and the sensor ID, event information, and event movie file name are respectively stored in the respective fields 2356 to 2463 of the created record. sign up.
  • the warning processing unit 225 warns the existence of the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237 at a predetermined time. More specifically, in the present embodiment, the warning processing unit 225 is a communication signal (warning for causing the fixed terminal apparatus SP to display a warning of the presence of the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237).
  • the notification communication signal is transmitted by the SV communication IF unit 21 to the fixed terminal apparatus SP.
  • the warning notification communication signal is also a communication signal for inquiring whether or not to delete the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237, and the warning processing unit 225 notifies the warning
  • the warning processing unit 225 notifies the warning
  • transmitting a communication signal to the fixed terminal apparatus SP by the SV communication IF unit 21 it is inquired at the time of the warning whether or not the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit is to be erased.
  • the warning notification communication signal an instruction (command, command) to cause the fixed terminal apparatus SP to display the warning for a predetermined time, a file name in the accident report of temporary storage that is a target of the warning, and An instruction (instruction, command) to display the inquiry for the accident report in the temporary storage on the fixed terminal apparatus SP for the predetermined time is accommodated.
  • the warning processing unit 225 receives, from the fixed terminal apparatus SP, a communication signal (erasing request communication signal) for notifying the management server apparatus SV of an answer for erasing the accident report which is automatically generated and temporarily stored. If it does, the accident report in which the deletion is answered is erased from the accident report storage unit 237.
  • the erasure request communication signal contains an instruction (instruction, command) for requesting erasure and the file name of the accident report which is the object of erasure.
  • the deletion request communication signal is an example of a communication signal that accommodates the response to the deletion.
  • the clock unit 226 measures date and time.
  • the date and time measured by the clock unit 226 is used to generate the file name of the moving image as described above, for example, it is used for transmission of communication signals, reception thereof, time stamps for storing data Be
  • the management server SV is further connected to the SV control processing unit 22 as needed, as shown by a broken line in FIG. 3, for example, a server-side input unit (SV input unit for inputting various commands, various data, etc. 24), the server side output unit (SV output unit) 25 that outputs various commands and various data input from the SV input unit 24, monitoring information related to monitoring of the monitored person Ob, etc., and data with external devices
  • a server side interface unit (SVIF unit) 26 or the like that performs input and output of
  • the management server SV further includes the SV output unit 25, the warning may be output to the SV output unit 25.
  • the deletion is performed. The answer of may be acquired by the SV input unit 24.
  • the management server SV further includes the SV input unit 24
  • the additional content may be accepted by the SV input unit 24, and the SV input unit 24 acquires the additional content to be added to the accident report. This corresponds to another example of the postscript content acquisition unit.
  • Such a management server SV can be configured, for example, by a computer with a communication function.
  • the fixed terminal device SP includes a communication function of communicating with other devices SU, SV, and TA via the network NW, a display function of displaying predetermined information, and an input function of inputting predetermined instructions and data.
  • the device functions as a user interface (UI) of the monitoring support system MS.
  • UI user interface
  • Such fixed terminal apparatus SP can be configured, for example, by a computer with a communication function.
  • the warning is displayed on the fixed terminal apparatus SP by transmitting a warning notification communication signal from the management server apparatus SV to the fixed terminal apparatus SP, and an answer of the deletion is received by the fixed terminal apparatus SP.
  • the fixed terminal device SP is acquired by the management server device SV by transmitting an erasure request communication signal to the management server device SV.
  • the fixed terminal device SP when the fixed terminal device SP receives the warning notification communication signal, for example, a message (warning message) representing the warning such as “There is an accident report of temporary memory”, an accident report of temporary memory List of file names, a message representing the above inquiry such as “Do you want to delete the accident report of temporary storage” (erasing inquiry message), a button for accepting erasing instruction (“erasing” button), and a menu screen
  • a warning screen provided with a button ("menu" button) for receiving a display instruction is displayed.
  • the fixed terminal device SP displays the menu screen.
  • an input operation of the "delete” button is received by designating a file name of the accident report in temporary storage displayed in a list, an erase request communication signal containing the file name of the designated accident report is managed by the management server Send to device SV.
  • the fixed terminal apparatus SP designates the accident report and accepts the input of the additionally written content
  • the communication signal containing the file name of the designated accident report and the additionally written content (additional notification communication signal ) To the management server SV.
  • the portable terminal device TA has a communication function of communicating with other devices SV, SP, SU via the network NW, a display function of displaying predetermined information, an input function of inputting predetermined instructions and data, and a voice call.
  • a call function to be performed is provided, and predetermined instructions and data given to the management server device SV and the sensor device SU are input, or the monitoring information obtained by the sensor device SU is displayed by notification from the management server device SV, It is a device for answering or calling a nurse call by voice communication with the sensor unit SU.
  • Such a portable terminal device TA can be configured, for example, by a tablet computer with a communication function or a so-called smart phone.
  • each of the devices SU, SV, SP, and TA performs initialization of necessary parts when power is turned on, and starts its operation.
  • the SU control unit 141, the action detection processing unit 142, the nurse call processing unit 143, and the SU streaming processing unit 144 are functionally configured in the SU control processing unit 14 by execution of the control processing program.
  • the SV control processing unit 22 includes the SV control unit 221, the SV monitoring processing unit 222, the accident report preparation unit 223, the moving image processing unit 224, the warning processing unit 225, and the like by executing the control processing program.
  • the clock unit 226 is functionally configured.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the sensor device.
  • the SU control unit 141 of the SU control processing unit 14 causes the sensor unit 11 to operate, and the moving image generated by the imaging unit 111 of the sensor unit 11 is stored as the SU moving image storage of the ring buffer. It stores in the part 161 as mentioned above.
  • the SU moving image storage unit 161 moving images of the past for the predetermined time length from the current time are stored.
  • the sensor unit SU detects a predetermined operation in the person to be monitored Ob and determines the presence or absence of acceptance of a nurse call by operating as follows for each frame or every several frames. doing.
  • the sensor unit SU acquires an image (image data) for one frame as the target image from the imaging unit 111 of the sensor unit 11 by the SU control unit 141 of the SU control processing unit 14 (S10) .
  • the sensor device SU performs a first action detection process of detecting, by the action detection processing unit 142 of the SU control processing unit 14, a first action that can be detected based on a target image of predetermined actions of the monitored person Ob.
  • a first action that can be detected based on a target image of predetermined actions of the monitored person Ob.
  • the first detection result is stored in the SU storage unit 16 (S11).
  • the first action is getting up, leaving and falling
  • the action detection processing unit 142 determines success or failure of getting up, determines success or failure of getting out, and determines success or failure of falling.
  • the sensor device SU acquires the output of the body movement measurement unit 112 of the sensor unit 11 by the SU control unit 141 of the SU control processing unit 14 (S12).
  • the sensor device SU detects a second action that can be detected by the action detection processing unit 142 of the SU control processing unit 14 based on the output of the body movement measurement unit 112 in the predetermined action of the monitored person Ob.
  • the second action detection process is executed based on the output of the body movement measurement unit 112 acquired in the process S12, and the second detection result is stored in the SU storage unit 16 (S13).
  • the second action is body movement stop, and the action detection processing unit 142 determines the success or failure of the body movement stop.
  • the sensor device SU performs the predetermined process in the monitored person Ob. It is determined whether an action has been detected (S14). As a result of this determination, when the predetermined action is not detected (No), the sensor device SU next executes the process S17, and when the predetermined action is detected (Yes) The sensor unit SU executes the following process S15.
  • the sensor device SU executes, by the action detection processing unit 142, a first preparation process for transmitting an event moving image of a predetermined time length before and after the detection of the predetermined action to the management server device SV.
  • the action detection processing unit 142 has detected the timer set with the preset time length of the moving image, which is required after the detection of the predetermined event (here, the predetermined action). The timer is generated in association with a predetermined event, and this generated timer is started.
  • the SU moving image storage unit 161 stores a moving image of about two and a half minutes (about two minutes and thirty seconds), and before detecting the predetermined event, the moving image of about thirty seconds and about two minutes after the predetermined event is detected.
  • a timer that is timed up in two minutes is created and started. For example, if the SU moving image storage unit 161 stores about 3 minutes of moving images, and about 3 minutes of event moving images consisting of about 1 and a half minutes of moving images are generated before and after detection of the predetermined event, 1 minute A half-timed up timer is generated and started.
  • a minute event animation is generated, a timer that times out in one and a half minutes is generated and started.
  • the sensor device SU causes the behavior detection processing unit 142 to transmit the predetermined behavior to notify the predetermined terminal behavior SP and TA via the management server SV.
  • a first event notification communication signal regarding detection of the predetermined action is transmitted as an event to the management server device SV (S16), and then processing S17 is executed.
  • the action detection processing unit 142 is a first event notification that contains the sensor ID of its own device, event information (here, one or more of getting up, leaving, falling and falling motion and body movement stop) and the target image.
  • a communication signal is transmitted to the management server SV via the SU communication IF unit 15.
  • the sensor device SU determines, by the nurse call processor 143, whether or not the nurse call is accepted. That is, although the process S10 to the process S19 shown in FIG. 11 are repeatedly executed for each frame or every several frames, a nurse is performed between the execution of the process S17 in the last time and the execution of the process S17 in the present time. It is determined whether the call reception operation unit 13 has been operated. As a result of this determination, when the nurse call reception operation unit 13 is not operated and the nurse call is not received (No), the sensor device SU ends the present process, while the nurse call reception operation unit 13 Is operated and the nurse call is received (Yes), the sensor device SU sequentially executes the process S18 and the process S19, and ends the present process.
  • the sensor device SU causes the nurse call processing unit 143 to execute a second preparation process for transmitting an event moving image of a predetermined time length before and after detection of the nurse call to the management server device SV. More specifically, the nurse call processing unit 143, as in the above-described processing S15, sets a predetermined moving image time length required after detection of the predetermined event (here, the nurse call). A timer is generated in association with the detected nurse call, and the generated timer is started.
  • the sensor apparatus SU performs a nurse call process in order to notify the predetermined terminal apparatus SP, TA via the management server apparatus SV of the nurse call whose acceptance has been found in the process S17.
  • the unit 143 transmits, as the predetermined event, a first event notification communication signal related to a nurse call to the management server SV, and ends the present process. More specifically, the nurse call processing unit 143 transmits the first event notification communication signal containing the sensor ID of the own machine and the event information (here, the nurse call) to the management server SV via the SU communication IF unit 15. Send to
  • the sensor device SU causes the behavior detection processing unit 142 to set an event moving image (event moving image file) in which the moving image stored in the SU moving image storage unit 161 is one moving image file.
  • the sensor device SU stores the sensor ID of its own device, the detected predetermined action associated with the timer as the event information, and the generated event moving image as the event detection processing unit 142.
  • the generated moving picture notification communication signal is generated for the management server SV, and the generated moving picture notification communication signal is transmitted to the management server SV.
  • the sensor device SU When the timer generated in step S18 is timed up, the sensor device SU causes the nurse call processing unit 143 to generate an event moving image (event moving image file) in which the moving image stored in the SU moving image storage unit 161 is one moving image file. Do. Next, the sensor device SU stores the sensor ID of its own device, the detected nurse call associated with the timer as the event information, and the generated event moving image by the nurse call processing unit 143. A moving picture notification communication signal is generated for the management server apparatus SV, and the generated moving picture notification communication signal is transmitted to the management server apparatus SV.
  • event moving image event moving image file
  • the sensor device SU operates as described above with regard to detection of a predetermined action in the monitored person Ob and reception of a nurse call.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the management server device.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an operation of monitoring information processing in the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the moving image storage process in the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the additional recording process in the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an operation of the erasing process in the flowchart shown in FIG.
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of an accident report testimony automatically created by the management server device.
  • FIG. 18 is a flowchart showing an operation of warning processing in the management server device.
  • the management server SV determines whether the SV communication IF unit 21 has received a communication signal by the SV control unit 221 of the SV control processing unit 22 (S21). As a result of the determination, if the communication signal is not received (No), the management server SV returns the process to S21, and as a result of the determination, if the communication signal is received (Yes), The management server device SV executes the following process S22. That is, the management server SV is waiting for reception of the communication signal.
  • the management server device SV determines the type of the received communication signal by the SV control unit 221. As a result of the determination, when the received communication signal is the first event notification communication signal (first event notification), the management server device SV executes the processing S23 and then executes the processing S28 to receive the processing S23.
  • processing S24 is performed and then processing S28 is executed, and if the received communication signal is an additional recording notification communication signal (additional recording notification), processing After S25 is performed, the process S28 is performed, and if the received communication signal is an erasure request communication signal (erasing request), the process S28 is performed after performing the process S26, and the received communication signal If the first event notification communication signal, the moving image notification communication signal, the additional recording notification communication signal, and the deletion request communication signal (others) are not processed, the process is performed after the process S27 is performed. S28 to run.
  • the management server device SV executes processing of monitoring information for processing the first event notification communication signal received from the sensor device SU in processing S21 by the SV monitoring processing unit 222 of the SV control processing unit 22.
  • the SV monitoring processing unit 222 first monitors monitoring information related to monitoring of the monitored person Ob contained in the first event notification communication signal received from the sensor device SU in the process S21.
  • the information is stored (recorded) in the SV monitoring information storage unit 231 (S231).
  • the SV monitoring processing unit 222 transmits a second event notification communication signal caused by the first event notification communication signal received in the processing S21 to predetermined terminal devices SP and TA (S232). More specifically, the SV monitoring processing unit 222 first transmits the notification destination (transmission destination) corresponding to the sensor device SU that has transmitted the first event notification communication signal received in the process S21 to the inter-device information storage unit 232. Selected (searched) from the notification destination correspondence relationship stored in. More specifically, the SV monitoring processing unit 222 has transmitted the first event notification communication signal received in the process S21 to the transmission source field 2321 of the notification destination correspondence relationship information table AT stored in the inter-device information storage unit 232.
  • a record for registering the sensor ID of the sensor unit SU (sensor ID contained in the first event notification communication signal) is selected, and the terminal ID registered in the notification destination field 2322 of the selected record is extracted.
  • the terminal devices SP and TA of the extracted terminal ID are the notification destinations, and the communication address correspondence relationship information table DT in which the communication address corresponding to the extracted terminal ID is stored in the inter-apparatus information storage unit 232 Taken out.
  • the SV monitoring processing unit 222 generates a second event notification communication signal whose transmission destination is the terminal device SP or TA of the extracted terminal ID.
  • the second event The notification communication signal includes the sensor ID contained in the first event notification communication signal, the event information and the target image, and the sensor device SU having the sensor ID contained in the first event notification communication signal as a download destination of the moving image. A communication address corresponding to is accommodated.
  • the event information contained in the first event notification communication signal is the nurse call
  • the second event notification communication signal contains the sensor ID and event information contained in the first event notification communication signal. Be done.
  • the SV monitoring processing unit 222 causes the SV communication IF unit 21 to transmit the second event notification communication signal generated as described above.
  • the management server device SV determines whether the event notified by the first event notification communication signal received from the sensor device SU in process S21 by the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22 is an accident event. It is determined (S233). This determination is performed based on the event information contained in the first event notification communication signal received in the process S21. As a result of this determination, when the event information contained in the first event notification communication signal includes at least one of fall and body movement stop, the event notified by the first event notification communication signal is an accident. It is determined that the event is an event (Yes), the next processing S234 and processing S235 are sequentially executed, and the present processing ends. On the other hand, if it is determined that the event information contained in the first event notification communication signal includes neither falling nor body movement stop, the event notified by the first event notification communication signal is an accident event. It determines with it not being (No) and complete
  • the management server SV creates an accident report by the accident report preparation unit 223. More specifically, the accident report preparation unit 223 first acquires the current date and time from the clock unit 226. Next, the accident report preparation unit 223 stores the sensor information stored in the sensor information storage unit 233 of the SV storage unit 23 in association with the sensor device SU that has transmitted the first event notification communication signal received in the process S21. To get More specifically, the accident report preparation unit 223 transmits the first event notification communication signal received in the process S21 to the sensor ID field 2331 of the sensor information table ST stored in the sensor information storage unit 233.
  • the accident report preparation unit 223 stores the monitored person information storage of the SV storage unit 23 in association with the monitored person corresponding to the sensor device SU that has transmitted the first event notification communication signal received in the process S21.
  • the monitored person information stored in the unit 235 is acquired. More specifically, the accident report preparation unit 223 sets the monitored person name extracted from the sensor information table ST in the monitored person name field 2351 of the monitored person information table ObT stored in the monitored person information storage unit 235.
  • the record to be registered is selected, and the age, sex and use status registered in each of the age field 2352, the gender field 2353 and the use status field 2354 in the selected record are extracted.
  • the accident report preparation unit 223 uses the sensor ID contained in the first event notification communication signal as the search key. You may use it and retrieve monitored person information.
  • the accident report preparation unit 223 takes out the accident report form from the form information storage unit 234 of the SV storage unit 23.
  • the accident report preparation unit 223 writes the acquired current date, month, day and hour in the extracted accident report form, writes the extracted sensor information, and writes the extracted monitored information. Paste the still image (target image) contained in the first event notification communication signal.
  • the accident report preparing unit 223 writes the above-mentioned name of the person to be monitored, the age and the gender in the monitored person information entry area 612;
  • the extracted usage status is entered in the usage status entry area 613, the acquired current date and time is entered in the occurrence date entry area 614, and the retrieved placement location is entered in the occurrence site entry area 615
  • the still image (target image) contained in the first event notification communication signal is pasted into the detection time image display area 618.
  • an accident report (accident report file) is automatically created by the accident report preparation unit 223.
  • An example is shown in FIG. In the example of the accident report form 61 shown in FIG.
  • the accident report was automatically created by the notification of the accident event by the first event notification communication signal.
  • the report date entry area 611, the reporter name entry area 616, and the postscript entry area 617 have no entry, and the video link area 619 has a link with the accident event video. Absent.
  • the entries in the report date entry area 611, the entries in the reporter's name entry area 616, and the entries in the postscript entry area 617 are subject to the postscript.
  • the management server device SV causes the accident report preparation unit 223 to process the accident report (accident report file) created in the process S234 in the accident report storage unit 237.
  • the sensor apparatus SU that is the transmission source of the first event notification communication signal received in S21, and the accident event notified by the first event notification communication signal (contained in the first event notification communication signal received in processing S21 It temporarily stores in association with the sensor ID and event information). More specifically, the accident report preparation unit 223 generates a file name for the accident report prepared in the process S234, and stores the accident report prepared in the process S234 in the accident report storage unit 237.
  • the accident report preparation unit 223 prepares a new record in the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237, and in the respective fields 2371 to 2474 of the prepared record, (1) Register the sensor ID and event information contained in the event notification communication signal, the file name of the generated accident report, and the storage mode flag.
  • a storage mode flag “1” meaning temporary storage is registered in the storage mode flag field 2374.
  • the management server SV executes the processing S23 of the monitoring information as described above.
  • the management server device SV executes, by the SV control processing unit 22, the process of storing the event moving image storing the event moving image contained in the moving image notification communication signal received in the process S21. Do.
  • the management server device SV receives an event moving image file (event moving image file) contained in the moving image notification communication signal received in the process S21 by the moving image processing unit 224 of the SV control processing unit 22. ) Is stored in the SV moving image storage unit 236 (S241). More specifically, the video processing unit 224 generates a file name for the event video contained in the video notification communication signal received in the process S21, and is contained in the video notification communication signal received in the process S21. The event moving image is stored in the SV moving image storage unit 236.
  • event moving image file event moving image file
  • the moving picture processing unit 224 generates a new record in the moving picture management information table VT stored in the SV moving picture storage unit 236, and the process S21 is performed on each of the fields 2361 to 2363 in the newly generated record.
  • the sensor ID and the event information contained in the moving picture notification communication signal received in step b, and the file name of the generated event moving picture are registered.
  • the management server device SV determines, by the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22, whether the event moving image contained in the moving image notification communication signal received in the process S 21 is an accident event moving image. Do. As a result of this determination, when the event information contained in the video notification communication signal includes at least one of falling and body movement stop, the management server device SV generates an event notified by the video notification communication signal. It is determined that the moving image is an accident event moving image (Yes), the next processing S 243 to processing S 245 are sequentially executed, and this processing is ended.
  • the management server apparatus SV determines that the event information contained in the moving picture notification communication signal does not include either falling or body movement stop as a result of the determination, the management server apparatus SV generates an event moving picture notified by the moving picture notification communication signal. Is not an accident event moving image (No), and the process ends.
  • the management server device SV stores an accident report in which the accident report preparation unit 223 links the accident report contained in the moving picture notification communication signal received in the process S21 to the accident report. It is selected (searched) from the part 237 and taken out. More specifically, the accident report preparation unit 223 detects an accident event that matches the accident event associated with the accident event moving image stored in the SV moving image storage unit 236 by the moving image processing unit 224 in process S241 in the sensor device SU. When an accident report is prepared from the accident report storage unit 237, the accident report prepared in step S23 is selected (searched).
  • the accident report preparation unit 223 transmits the moving picture notification communication signal received in the process S21 to each of the sensor ID field 2371 and the event field 2372 in the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237. Search the records for registering each sensor ID and event information contained in the file, and extract the file name of the accident report registered in the report file name field 2373 in this searched record, and the accident having this extracted file name The report is taken out from the accident report storage unit 237.
  • the management server device SV causes the accident report preparation unit 223 to capture the accident event moving image in the selected accident report. More specifically, in the present embodiment, the accident report preparing unit 223 stores the accident report file selected and extracted in the process S243 and the SV moving image storage unit 236 by the moving image processing unit 224 in the process S241. A link (hyperlink) is placed between the accident event video and the That is, the accident report preparation unit 223 links the moving image link area 619 of the extracted accident report file to the link destination corresponding to the accident event moving picture stored in the SV moving picture storage unit 236 by the moving picture processing unit 224 in step S241. For example, the URL (Uniform Resource Locator) of the accident event video is entered.
  • the URL Uniform Resource Locator
  • the management server device SV causes the accident report preparation unit 223 to store in the accident report storage unit 237 the accident report in which the accident event moving image has been captured, and the accident report Update and complete this process.
  • the management server device SV executes the process S24 of saving the moving image as described above.
  • the management server device SV adds the process of adding the additional contents contained in the additional notification communication signal received in the process S21 to the accident report by the SV control processing unit 22. Run.
  • the management server device SV first causes the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22 to specify the accident report specified by the additional recording notification communication signal received in the process S21. It is selected from the accident report storage unit 237 and taken out (S251). More specifically, the accident report preparation unit 223 extracts from the accident report storage unit 237 the accident report having the file name of the accident report file contained in the additional notification communication signal received in the process S21.
  • the management server device SV causes the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22 to extract the additional recording content contained in the additional recording notification communication signal received in the process S21 in the process S251. (S252).
  • the management server SV causes the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22 to actually store the accident report added in step S252 in the accident report storage unit 237 (S253), and the main process finish. More specifically, the accident report preparation unit 223 stores the accident report added in the process S252 in the accident report storage unit 237, and updates the accident report.
  • the accident report preparation unit 223 adds the file name of the accident report added in the process S252 to the report file name field 2373 in the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237 (the above process A record is selected (searched) for registering the file name of the accident report contained in the postscript notification communication signal received in S21, and a storage mode flag indicating main storage in the storage mode flag field 2374 of the selected record Register "0".
  • the accident report additionally written in the postscript content is permanently stored in the accident report storage unit 237.
  • the management server device SV executes the additional recording process S25 as described above.
  • the management server device SV causes the accident report of the temporary storage designated by the deletion request communication signal received in the process S21 by the accident report preparation unit 223 of the SV control processing unit 22. Execute deletion (deletion) processing to delete (deletion).
  • the accident report preparing unit 223 first causes the report file name field 2373 in the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237 to be the deletion request communication signal received in the process S21. A record for registering the file name of the contained accident report is selected (searched), and the storage mode flag registered in the storage mode flag field 2374 of the selected record is extracted. The accident report preparation unit 223 determines that the stored storage mode flag is “0” when the taken out storage mode flag is “0”, and ends the present processing.
  • the fact that the accident report can not be erased may be notified to the fixed terminal apparatus SP which is the transmission source of the erasure request communication signal received in the process S21.
  • the accident report preparation unit 223 determines that the storage is the temporary storage, and executes the next process S262.
  • the accident report preparation unit 223 deletes the record selected in the process S261 from the report management information table RT, and updates the report management information table RT.
  • the accident report preparation unit 223 makes the accident report storage unit 237 the accident report having the file name of the accident report contained in the deletion request communication signal received in the process S21. Are deleted (deleted) (S263), and the process ends.
  • the management server device SV executes the erasing process S26 as described above.
  • step S27 the management server device SV causes the SV control processing unit 22 to execute appropriate processing according to the communication signal received in step S21.
  • the management server device SV determines, by the SV control processing unit 22, whether or not the operation is ended (stopped). As a result of this determination, if the operation is ended (stopped) (Yes), the management server SV ends the process, and if it is not the operation end (stop) (No), the management is performed. The server apparatus SV returns the process to process S21.
  • the management server SV operates as described above with respect to the communication signals received from the respective devices SU, SP, TA.
  • the accident report is automatically created by the management server apparatus SV by the above-described process S23, at this point in time, as described above, an area (column) not filled in in the automatically created accident report is Existing. For this reason, it is necessary to enhance the accident report by additionally writing the items described in the unfilled area in the manual.
  • the actual storage is stored. There may be an accident report that is not necessary. Therefore, the monitored person monitoring support system MS and the management server device SV in the present embodiment are configured to warn the existence of the accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237 at a predetermined time. In response to such circumstances.
  • FIG. 18 is a flowchart showing an operation of warning processing in the management server device.
  • the management server device SV first determines, by the warning processing unit 225 of the SV control processing unit 22, whether or not the current time is a substantially set time (substantially the predetermined time) (S31).
  • the set time may be appropriately set in advance in consideration of, for example, the report deadline of the accident report, the working system of the observer, etc. For example, regular time of morning (for example, 8 o'clock) and regular time of evening (for example, 17:00) Etc.) or every hour (ie every hour) etc.
  • the warning processing unit 225 executes wait (Wait) to wait for a predetermined time such as 10 minutes or 30 minutes, for example (S32). The process returns to step S31.
  • the warning processing unit 225 executes the following process S33.
  • the warning processing unit 225 determines whether or not there is an accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237. This determination is performed by referring to the storage mode flag registered in the storage mode flag field 2374 of the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237. As a result of this determination, if there is no record for registering the storage mode flag “1” meaning temporary storage in the storage mode flag field 2374, the warning processing unit 225 does not have an accident report for temporary storage. It determines with (No) and performs following process S36.
  • the warning processing unit 225 determines that the accident report for temporary storage is It determines with existing (Yes), and after performing following process S34 and process S35 sequentially, the said process S36 is performed.
  • warning processing unit 225 since there is an accident report temporarily stored in the accident report storage unit 237, the warning processing unit 225 creates a warning notification communication signal to carry out the warning. More specifically, warning processing unit 225 first causes storage mode flag “1” to mean temporary storage in storage mode flag field 2374 in report management information table RT stored in accident report storage unit 237. retrieve the file name of the accident report registered in the report file name field 2373 in the record to be registered. As a result, a list of file names consisting of one or more file names temporarily stored in the accident report storage unit 237 is created.
  • the warning processing unit 225 fixes the file name of the one or more accident reports taken out (one or more file names in the accident report of the temporary storage which is the target of the warning), the warning as a fixed terminal device Warning notification communication containing an instruction (instruction, command) to be displayed on the SP for a predetermined time, and an instruction (instruction, command) to cause the fixed terminal apparatus SP to display the inquiry for the accident report of the temporary storage for the predetermined time
  • a signal is generated for a predetermined terminal apparatus SP, TA (in the present embodiment, addressed to the fixed terminal apparatus SP).
  • the warning processing unit 225 causes the SV communication IF unit 21 to transmit the warning notification communication signal generated in the processing S34.
  • a warning notification communication signal is transmitted from the management server SV to the predetermined terminal SP, TA (in the present embodiment, the fixed terminal SP).
  • the management server device SV determines, by the SV control processing unit 22, whether or not the operation is ended (stopped). As a result of this determination, if the operation is ended (stopped) (Yes), the management server SV ends the process, and if it is not the operation end (stop) (No), the management is performed.
  • the server apparatus SV returns the process to process S31.
  • the fixed terminal apparatus SP When the fixed terminal apparatus SP receives a warning notification communication signal from the management server apparatus SV, as described above, the fixed terminal apparatus SP displays the warning screen.
  • the observer when there is an unnecessary temporary memory accident report, the observer (user) enters the file name of the accident report displayed in a list to delete the accident report. Designate and input the "Erase”.
  • the fixed terminal device SP transmits, to the management server device SV, a delete request communication signal containing the file name of the designated accident report.
  • the management server device SV executes the above-described deletion processing S26 (S261 to S263) shown in FIGS. 12 and 16 to thereby delete the designated accident report to be deleted.
  • the supervisor performs an input operation on the "menu” button.
  • the fixed terminal device SP displays a menu screen.
  • the “menu” button is provided on each screen displayed on the fixed terminal device SP.
  • the menu screen is a screen for displaying a plurality of processing items that can be operated by the fixed terminal apparatus SP on the monitored person monitoring system MS, and receiving an instruction to execute processing corresponding to each processing item. So, include the "Append” button.
  • the “append” button is a button for receiving an instruction to add an item to be further described in the accident report temporarily stored in the management server device SV.
  • fixed terminal apparatus SP transmits a communication signal (temporary storage accident report request communication signal) for requesting a file name of a temporary storage accident report to management server apparatus SV.
  • management server device SV When management server device SV receives the temporary storage accident report request communication signal, management server device SV executes the above-described processes S21, S22 and S27 shown in FIG. retrieve the accident report temporarily stored in the More specifically, in the report management information table RT stored in the accident report storage unit 237, the management server device SV registers a storage mode flag "1" meaning temporary storage in the storage mode flag field 2374. retrieve the file name of the accident report registered in the report file name field 2373 of the record.
  • the management server SV is temporarily stored, containing the file names of the taken out one or more accident reports (one or more file names in the accident report of the temporary storage which is the target of the warning)
  • a communication signal provisional memory accident report notification communication signal for notifying an existing accident report is sent back to the fixed terminal apparatus SP.
  • the fixed terminal SV When receiving a reply of the temporary storage accident report notification communication signal, the fixed terminal SV displays a list of file names in the temporary storage accident report.
  • the file name in the temporary storage accident report is a button for receiving an instruction to download the temporary storage accident report.
  • the user operates to input the file name in the accident report of temporary storage that he / she desires to add.
  • the fixed terminal device SP receives the file name of the input operation accepted, and the communication signal for requesting the file of the accident report (accident report The request communication signal is transmitted to the management server SV.
  • the management server SV executes the processes of the above-described process S21, process S22 and process S27 shown in FIG.
  • the fixed terminal device SP displays an additional recording screen for adding the temporary storage accident report.
  • the postscript screen includes an accident report postscript area for appendably displaying the accident report contained in the received accident report notification communication signal, and an “postscript execution” button for receiving an instruction to execute the postscript.
  • the user adds necessary matters using the additional recording screen, and performs an input operation on the “additional execution” button.
  • the fixed terminal device SP Upon receiving the input operation of the "append additional” button, the fixed terminal device SP adds the file name of the designated accident report (file name of the accident report displayed on the additional screen) and the additional content A notification communication signal is sent to the management server SV.
  • the management server device SV executes the above-described deletion processing S25 (S251 to S253) shown in FIGS. 12 and 15 to add content to the designated accident report by the additional content. It appends and carries out main storage to accident report storage part 237.
  • the management server device SV and the terminal device SP, TA in the present embodiment, the fixed terminal device SP are warned by operating in this manner. To delete the accident report of temporary memory and to add to the accident report of temporary memory.
  • the monitored person monitoring support system MS in this embodiment, the management server SV as an example of the central processing unit, and the central processing method implemented therein receive notification of an accident event from the sensor unit SU.
  • the accident report is created by writing the monitored person information stored in the monitored person information storage unit 235 in association with the above in the accident report form stored in the form information storage unit 234.
  • the monitored person monitoring support system MS, the management server device SV, and the method thereof are “when” by writing the date and time, “where” (by which sensor device) by the writing of the sensor information, and By writing the supervisor information, it is possible to automatically create an accident report in which each information of “who” is written.
  • the occurrence time of the accident event is extremely accurately recorded. Therefore, the above-mentioned person-to-be-monitored person monitoring support system MS, the management server apparatus SV and the method thereof can prevent the accident report from being leaked and can quickly create the accident report.
  • management server apparatus SV and the method paste the still image (target image) received together with the accident event on the accident report, You can check with.
  • the monitored person monitoring support system MS, the management server apparatus SV, and the method thereof capture the moving image related to the accident event in the accident report, so it is possible to confirm the situation at the occurrence of the accident event by the moving image.
  • the accident event movie is a movie of a predetermined length of time before and after the detection of the accident event
  • the situation of the process leading to the occurrence of the accident event can also be confirmed by the movie, so the cause of the occurrence of the accident event Can be used to help prevent the occurrence of accident events.
  • management server device SV and the method additionally append contents to the accident report prepared automatically by the accident report preparing unit 223, the contents of the accident report should be enhanced.
  • the above monitored person monitoring support system MS, the management server device SV and the method thereof are provided at the predetermined time when the additional contents are not added to the accident report automatically generated by the accident report preparation unit 223. Since the presence of the accident report in the temporary memory is warned, while being temporarily stored in the accident report storage unit 237, the warning is given at each predetermined time, and it is possible to prevent the omission of additional writing.
  • the above monitored person monitoring support system MS, the management server SV and the method inquired for deletion at the time of the warning, and delete (delete) the accident report for which the deletion was answered.
  • unnecessary accident reports can be deleted (deleted), and the storage area of the accident report storage unit 237 can be effectively used.
  • the addition of the temporary storage accident report and the main storage thereof are performed at the time of warning when the temporary storage accident report exists, but are displayed on the fixed terminal device SP. It is possible to implement from each screen displayed on the fixed terminal apparatus SP by displaying the menu screen by inputting the "menu" button from each screen.
  • the management server device SV may be configured to further automatically fill in the accident report the schedule of the monitored person when the accident event is detected.
  • FIG. 19 is a diagram showing the configuration of a schedule information table stored in the management server device of the modification.
  • the management server SV further functionally stores the schedule storage unit 238 in the SV storage unit 23 in association with the schedule of the monitored person Ob with the monitored person Ob.
  • the accident report preparation unit 223 reports the contents of the schedule corresponding to the current date and time stored in the schedule storage unit 238 in association with the monitored person Ob corresponding to the sensor device SU. Write more on the writing form.
  • the schedule is an action schedule in which the type of the scheduled action is associated with the time when the scheduled action is to be performed, and preferably, the schedule is to be implemented by the monitored person Ob It is either a nursing plan which is a schedule of nursing, or a care plan which is a schedule of care scheduled to be implemented by the monitored person Ob.
  • the schedule is a care plan.
  • Such a care plan is stored in the schedule storage unit 238 in the form of a table in the present embodiment.
  • the schedule information table PT for registering the care plan is, for example, as shown in FIG.
  • a care kind field 2382 for registering the kind name of care to be carried out, and having a record for each set of scheduled work time and kind name.
  • a schedule information table PT (PT-SU1, PT-SU2, PT-SU3, ...) is prepared for each monitored person Ob, and each monitored person's name of each monitored person Ob.
  • FIG. 19 shows, as an example, the schedule information table PT-SU1 associated with “A” which is the monitored person name of the monitored person Ob monitored by the first sensor device SU-1.
  • the schedule information table PT is a sensor of the sensor device SU that monitors the monitored person Ob of the monitored person name in place of or in addition to the monitored person name of the monitored person Ob. It may be associated with an ID (in the example shown in FIG. 19, a sensor ID; “SU-1”).
  • the accident report preparation unit 223 acquires the sensor information and the monitored person information at the current date and time.
  • Take out the content here, the type of care.
  • the accident report preparation unit 223 selects, from the schedule storage unit 238, the schedule information table PT of the monitored person Ob corresponding to the sensor device SU that has transmitted the first event notification communication signal received in the process S21.
  • the contents of the schedule (here, the type of care) corresponding to the current date and time are taken out. Then, when the accident report preparation unit 223 writes the sensor information and the monitored person information in the accident report form, the contents of the extracted schedule (here, the type of care) when the accident report preparation unit 223 writes the current date and time, sensor information and monitored person information Write on the report form.
  • an accident report (accident report file) in which the contents of the schedule are written is automatically created by the accident report preparation unit 223.
  • Such a monitored person monitoring support system MS, the management server device SV and the method thereof additionally write the contents of the schedule of the monitored person Ob in the accident report, so that it is possible to automatically determine under what circumstances the accident occurred. Can be recorded.
  • a central processing unit corresponding to a monitored person to be monitored, the sensor device detecting a predetermined event related to the monitored person, communicably connected to the sensor device, and the sensor A central processing unit that manages an event detected by a device and received from the sensor device, and a notification of an event detected by the sensor device via the central processing unit communicably connected to the central processing unit
  • the central processing unit of the monitored person monitoring support system including a terminal device for supporting monitoring of the monitored person, wherein the predetermined event includes an accident event which is an event defined in advance as an accident.
  • a form information storage unit for storing an accident report form for entering the content of the accident; and predetermined information on the person to be monitored A monitored information storage unit associated with the monitored person, and a sensor information storage unit associated with the sensor device as sensor information and storing predetermined information related to the sensor device;
  • a clock unit for clocking, and a notification of an accident event from the sensor device are stored in the sensor information storage unit in association with the sensor device for the current date and time counted by the clock unit.
  • an accident report preparing unit for preparing an accident report by writing
  • the accident event at least includes any of fall, fall and motion cessation.
  • the monitored person information includes at least a name, an age and a sex of the monitored person.
  • the monitored person information includes the usage status of the monitored person with respect to a facility where the sensor device is provided.
  • the sensor information includes at least a location of the sensor device.
  • the central processing unit as described above receives a notification of an accident event from the sensor device
  • the current date, time, and time measured by the clock unit is associated with the sensor device and stored in the sensor information storage unit.
  • An accident report in which the stored sensor information and the monitored person information stored in the monitored person information storage unit in association with the monitored person corresponding to the sensor device are stored in the format storage unit Create an accident report by filling out the form.
  • the central processing unit is “when” by writing the date and time, “where” (by which sensor device) by writing the sensor information, and “to whom” by writing the monitored person information. You can automatically create an accident report that contains information.
  • the above-mentioned central processing unit can prevent omission of preparation of an accident report, and can prepare an accident report promptly.
  • the central processing unit described above further includes a schedule storage unit that stores the schedule of the person to be monitored in association with the person to be monitored, and the accident report creation unit corresponds to the sensor device The contents of the schedule corresponding to the current date and time stored in the schedule storage unit in association with the monitored person are further written in the accident report form.
  • the schedule of the person to be monitored is any of a nursing plan and a care plan of the person to be monitored.
  • Such a central processing unit further writes the content of the schedule of the monitored person in the accident report, so that it can automatically record the situation under which the accident occurred.
  • the sensor device includes an imaging unit that generates a still image, and at least the incident event is transmitted to the central processing unit along with the incident event.
  • the still image generated by the imaging unit is transmitted to the central processing unit, and the accident report preparation unit further transmits the still image received together with the accident event received from the sensor device. Paste on the accident report.
  • the imaging unit further generates a moving image
  • the sensor device at least includes an accident event moving image relating to the accident event generated by the imaging unit.
  • Accident event animation storage unit for storing an accident event animation for each accident event, associating the accident event animation and the accident event received from the sensor device with each other.
  • an accident event moving picture processing unit for storing the accident event moving picture storage unit, and the accident report preparing unit further includes an accident event moving picture stored in the accident event moving picture storage unit by the accident event moving picture processing unit. The accident event that matches the accident event associated with this accident event video Imported from capacitors device to the accident report prepared upon receiving.
  • the accident report creation unit is an accident event movie stored in the accident event movie storage unit by the accident event movie processing unit, and an accident event associated with the accident event movie.
  • the accident event animation is captured in the accident report by linking between the accident report created upon receipt of the accident event coincident with the accident information from the sensor device.
  • the accident report creation unit is configured to associate the accident event movie stored in the accident event movie storage unit by the accident event movie processing unit with the accident event movie.
  • the accident event is embedded in the accident report created when the accident event coincident with the above is received from the sensor device (the accident event animation and the accident report are integrated into one file). Include videos in the accident report.
  • the accident event animation is an animation of a predetermined length of time.
  • the accident event moving image is a moving image of a predetermined length of time before and after detection when the accident event is detected.
  • such a central processing unit incorporates the animation relating to the accident event into the accident report, it is possible to confirm the situation when the accident event occurs by the animation.
  • the accident event movie is a movie of a predetermined length of time before and after the detection of the accident event
  • the situation of the process leading to the occurrence of the accident event can also be confirmed by the movie, so the cause of the occurrence of the accident event Can be used to help prevent the occurrence of accident events.
  • an accident report temporary storage unit for temporarily storing the accident report prepared by the accident report preparing unit, and an accident prepared by the accident report preparing unit
  • the system further comprises a postscript content acquisition unit for acquiring postscript content to be added to the report, and an accident report main storage unit for main storage of the accident report
  • the accident report preparation unit further comprises: When the additional recording content is acquired by the additional recording content acquiring unit by designating the accident report temporarily stored in the storage unit, the acquired additional recording content is written in the designated accident report, and the written accident The report is stored in the accident report main storage unit.
  • the accident report temporary storage unit and the accident report main storage unit are an integrated accident report storage unit, and the accident report storage unit is the accident report Is stored in association with a storage mode flag indicating whether it is temporary storage or main storage.
  • the additional recording content acquisition unit is an input unit that receives an input of the additional recording content.
  • the additional recording content acquisition unit is a communication interface unit that receives a communication signal containing the additional recording content.
  • the above-described central processing unit further includes a warning processing unit that warns of the presence of the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit at a predetermined time.
  • the central processing unit described above further includes a display unit for performing display, and the warning processing unit displays the warning on the display unit at the predetermined time, thereby storing the accident report temporary storage unit. Warn the existence of a provisionally stored accident report.
  • the central processing unit described above further includes a communication interface unit for performing communication, and the communication interface unit transmits a communication signal for displaying the warning on the terminal device to the terminal device at the predetermined time. Warning of the existence of the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit.
  • Such a central processing unit warns the existence of the accident report of the temporary memory at the predetermined time, when the postscript content is not added to the accident report automatically generated by the accident report preparing unit. Therefore, while being temporarily stored in the accident report temporary storage unit, a warning is given at each predetermined time, so that it is possible to prevent the omission of additional writing.
  • the warning processing unit inquires at the time of the warning whether or not to delete the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit, When there is an answer of the deletion, the accident report having the answer of the deletion is deleted from the accident report temporary storage unit.
  • the central processing unit described above further includes a display unit for displaying and an input unit for receiving an input, and the warning processing unit displays the inquiry on the display unit in the case of the warning. Inquiring whether or not to delete the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit, and receiving an answer for the deletion from the input unit, the accident report having an answer for the deletion Are erased from the accident report temporary storage unit.
  • the central processing unit described above further includes a communication interface unit for performing communication, and the warning processing unit inquires whether to delete the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit.
  • the warning processing unit inquires whether to delete the accident report temporarily stored in the accident report temporary storage unit.
  • Such a central processing unit inquires for deletion at the time of the warning, and deletes (deletes) the accident report for which the deletion has been answered. In this case, unnecessary accident reports can be deleted (deleted), and the storage area of the accident report temporary storage unit can be used effectively.
  • a central processing method corresponding to a person to be monitored, the sensor device detecting a predetermined event related to the person to be monitored, and communicably connected to the sensor device.
  • a central processing unit for managing an event detected by the sensor unit and received from the sensor unit, and notification of an event detected by the sensor unit via the central processing unit communicably connected to the central processing unit.
  • a central processing method of a monitored person monitoring support system for supporting monitoring of the monitored person, wherein the predetermined event is an accident event which is an event defined in advance as an accident.
  • the central processing unit stores a form information storage unit for storing an accident report form for entering the contents of the accident;
  • a monitor information storage unit for storing information as monitor target information in association with the monitor target, and a sensor information storage unit for storing predetermined information on the sensor device as sensor information in association with the sensor device;
  • a time acquisition step of acquiring a current date and time measured by the clock unit, the clock unit including a clock unit for clocking a date and time, and receiving a notification of an accident event from the sensor device;
  • a sensor information acquisition step of acquiring sensor information associated with the sensor device from the sensor information storage unit, and a notification of an accident event from the sensor device
  • a monitored person information acquisition step of acquiring monitored person information associated with the monitored person corresponding to the sensor device, and the present time acquired in the time acquisition step
  • the sensor information acquired in the sensor information acquisition step and the monitored person information acquired in the monitored person information acquisition step are written in the accident report form stored in the form storage unit.
  • the above-mentioned central processing method when notification of an accident event is received from the sensor device, the current date and time acquired in the time acquisition process, the sensor information acquired in the sensor information acquisition process, and The accident report is prepared by writing the monitored person information acquired in the monitored person information acquiring step into the accident report form stored in the form storage unit.
  • the above-mentioned central processing method is “when” by writing date and time, “where” (with which sensor device) by writing sensor information, and “to whom” by writing monitored information. You can automatically create an accident report that contains information.
  • the above-mentioned central processing method can prevent omission of preparation of an accident report, and can prepare an accident report promptly.
  • a monitored person monitoring support system corresponding to a monitored person to be monitored, and is capable of communicating with the sensor device that detects a predetermined event related to the monitored person
  • a central processing unit connected and managing an event detected by the sensor unit and received from the sensor unit; and a communication unit communicably connected to the central processing unit and detected by the sensor unit through the central processing unit
  • the said central processing unit is any of these central processing units.
  • Such a person-to-be-monitored monitoring support system includes any one of the above-mentioned central processing units, it is possible to prevent the accident report from being leaked and to quickly create the accident report.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

本発明の被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視支援システムでは、センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられてセンサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報が、書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込まれ、これによって、事故報告書が作成される。

Description

被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム
 本発明は、監視すべき監視対象である被監視者を監視する際にその監視を支援する被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視支援システムに関する。
 我が国(日本)のような高齢化社会では、病気や怪我や高齢等による看護や介護を必要とする要看護者や要介護者等は、高齢化社会ではない通常の社会で生じる要看護者や要介護者等よりもその増加が見込まれる。これら要看護者や要介護者等は、一般的には、病院や、老人福祉施設(日本の法令では老人短期入所施設、養護老人ホームおよび特別養護老人ホーム等)等の施設に入所し、その看護や介護を受ける。このような施設では、看護師や介護士等は、定期的に巡視することによってその安否や様子を確認している。この安否確認の点では、一人暮らしの独居者も前記要看護者や要介護者等と同様である。一方、近年では、独りで移動の困難な者や在宅の療養を希望する者等のために、訪問診療や往診等の在宅医療も要請されている。
 このような業界では、医療や看護や介護等のサービスを要請する者(サービス受益者)の増加に較べて、前記サービスを提供する者(サービス提供者)の増加が追いつかず、慢性的に人手不足になっている。このため、前記サービスや前記サービスに関連して生じる業務の負担を軽減するため、前記サービスや前記業務を補完する技術が求められている。このような技術の一つが例えば特許文献1に開示されている。
 この特許文献1に開示された医療介護インシデント情報管理装置は、操作者により入力される医療または介護に関する記録に関する情報である医療介護記録情報を取得する医療介護記録情報取得部と、前記取得した医療介護記録情報のうち第1文字列が含まれている医療介護記録情報を対象医療介護記録情報として抽出する抽出部と、前記対象医療介護記録情報に含まれる前記第1文字列と、該第1文字列の前後にある文字列とを表示装置に表示させる表示制御部と、前記表示の結果、前記操作者から入力された指示情報に応じて、前記対象医療介護記録情報に基づいて、医療または介護に関する事故につながる可能性のあるインシデント情報を生成するインシデント生成部と、前記生成した前記インシデント情報を、記憶部に登録するインシデント登録部とを備える。
 ところで、不幸にして、前記サービス受益者(被監視者等)に事故が生じてしまった場合、前記サービス提供者(監視者等)は、一般的に、事故報告書を作成する。事故発生直後は、前記サービス提供者は、その事故に対応しなければならず、事故報告書を作成することが難しい。このため、事故報告書は、事故対応の終了後に作成されることになるが、前記サービス提供者は、事故対応により後回しになっていたサービスを提供しなければ成らない。このため、前記サービス提供者は、事故対応の終了後でも直ちに事故報告書を作成することが難しく、事故報告書の作成が遅くなってしまい、また、作成漏れが生じてしまう虞があった。
 前記特許文献1に開示された医療介護インシデント情報管理装置は、既に作成されている医療介護記録情報から、ヒヤリハット的な、医療または介護に関する事故につながる可能性のあるインシデント情報を生成する装置であり、事故報告書を作成する装置ではない。
特開2011-210187号公報
 本発明は、上述の事情に鑑みて為された発明であり、その目的は、事故報告書の作成漏れを防止でき、事故報告書を速やかに作成できる被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視支援システムを提供することである。
 上述した目的を実現するために、本発明の一側面を反映した被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視支援システムでは、センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられてセンサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報が、書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込まれ、これによって、事故報告書が作成される。
 発明の1または複数の実施形態により与えられる利点および特徴は、以下に与えられる詳細な説明および添付図面から十分に理解される。これら詳細な説明及び添付図面は、例としてのみ与えられるものであり本発明の限定の定義として意図されるものではない
実施形態における被監視者監視支援システムの構成を示す図である。 前記被監視者監視支援システムにおけるセンサ装置の構成を示す図である。 前記被監視者監視支援システムにおける管理サーバ装置の構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される監視情報テーブルの構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される装置間情報テーブルの構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶されるセンサ情報テーブルの構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される事故報告書書式の一例を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される被監視者情報テーブルの構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される動画管理情報テーブルの構成を示す図である。 前記管理サーバ装置に記憶される報告書管理情報テーブルの構成を示す図である。 前記センサ装置の動作を示すフローチャートである。 前記管理サーバ装置の動作を示すフローチャートである。 図11に示すフローチャートにおける監視情報処理の動作を示すフローチャートである。 図11に示すフローチャートにおける動画保存処理の動作を示すフローチャートである。 図11に示すフローチャートにおける追記処理の動作を示すフローチャートである。 図11に示すフローチャートにおける消去処理の動作を示すフローチャートである。 前記管理サーバ装置によって自動的に作成された事故報告遺書の一例を示すフローチャートである。 前記管理サーバ装置において、警告処理の動作を示すフローチャートである。 変形形態の管理サーバ装置に記憶されるスケジュール情報テーブルの構成を示す図である。
 以下、本発明にかかる実施の一形態を図面に基づいて説明する。しかしながら、発明の範囲は、開示された実施形態に限定されない。なお、各図において同一の符号を付した構成は、同一の構成であることを示し、適宜、その説明を省略する。本明細書において、総称する場合には添え字を省略した参照符号で示し、個別の構成を指す場合には添え字を付した参照符号で示す。
 本実施形態における被監視者監視支援システムは、監視すべき(見守るべき)監視対象(見守り対象)である被監視者(見守り対象者)Obを監視する際に、その監視を支援するシステムである。本実施形態では、被監視者監視支援システムは、監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベント(事象)を検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備える。前記所定のイベントは、複数の種類を含み、好ましくは、事故として予め規定されたイベントである事故イベントを含む。前記中央処理装置は、前記事故の内容を記入するための事故報告書書式を記憶する書式情報記憶部と、前記被監視者Obに関する所定の情報を被監視者情報として前記被監視者Obに対応付けて記憶する被監視者情報記憶部と、前記センサ装置に関する所定の情報をセンサ情報として前記センサ装置に対応付けて記憶するセンサ情報記憶部と、年月日時分を計時する時計部と、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられて前記センサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者Obに対応付けられて前記被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する事故報告書作成部とを備える。前記端末装置は、1種類の装置であって良いが、本実施形態態では、前記端末装置は、固定端末装置と携帯端末装置との2種類の装置である。これら固定端末装置と携帯端末装置との主な相違は、固定端末装置が固定的に運用される一方、携帯端末装置が例えば看護師や介護士等の監視者(サービス提供者、ユーザ)に携行されて運用される点であり、これら固定端末装置と携帯端末装置とは、略同様である。このような被監視者監視支援システムについて、前記中央処理装置の一例として管理サーバ装置SVを挙げ、以下、より具体的に説明する。
 図1は、実施形態における被監視者監視支援システムの構成を示す図である。図2は、前記被監視者監視支援システムにおけるセンサ装置の構成を示す図である。図3は、前記被監視者監視支援システムにおける管理サーバ装置の構成を示す図である。図4は、前記管理サーバ装置に記憶される監視情報テーブルの構成を示す図である。図5は、前記管理サーバ装置に記憶される装置間情報テーブルの構成を示す図である。図5Aは、通知先対応関係情報テーブルを示し、図5Bは、通信アドレス対応関係情報テーブルを示す。図6は、前記管理サーバ装置に記憶されるセンサ情報テーブルの構成を示す図である。図7は、前記管理サーバ装置に記憶される事故報告書書式の一例を示す図である。図8は、前記管理サーバ装置に記憶される被監視者情報テーブルの構成を示す図である。図9は、前記管理サーバ装置に記憶される動画管理情報テーブルの構成を示す図である。図10は、前記管理サーバ装置に記憶される報告書管理情報テーブルの構成を示す図である。
 実施形態における被監視者監視支援システムMSは、被監視者の監視を支援するシステムであり、例えば、図1に示すように、1または複数のセンサ装置SU(SU-1~SU-4)と、管理サーバ装置SVと、固定端末装置SPと、1または複数の携帯端末装置TA(TA-1、TA-2)と、構内交換機(PBX、Private branch exchange)CXとを備え、これらは、有線や無線で、LAN(Local Area Network)等の網(ネットワーク、通信回線)NWを介して通信可能に接続される。ネットワークNWは、通信信号を中継する例えばリピーター、ブリッジおよびルーター等の中継機が備えられても良い。図1に示す例では、これら複数のセンサ装置SU-1~SU-4、管理サーバ装置SV、固定端末装置SP、複数の携帯端末装置TA-1、TA-2および構内交換機CXは、L2スイッチの集線装置(ハブ、HUB)LSおよびアクセスポイントAPを含む有線および無線の混在したLAN(例えばIEEE802.11規格に従ったLAN等)NWによって互いに通信可能に接続されている。より詳しくは、複数のセンサ装置SU-1~SU-4、管理サーバ装置SV、固定端末装置SPおよび構内交換機CXは、集線装置LSに接続され、複数の携帯端末装置TA-1、TA-2は、アクセスポイントAPを介して集線装置LSに接続されている。そして、ネットワークNWは、TCP(Transmission control protocol)およびIP(Internet protocol)等のインターネットプロトコル群が用いられることによっていわゆるイントラネットを構成する。
 構内交換機(回線切換機)CXは、ネットワークNWに接続され、携帯端末装置TA同士における発信、着信および通話等の内線電話の制御を行って前記携帯端末装置TA同士の内線電話を実施し、そして、例えば固定電話網や携帯電話網等の公衆電話網PNを介して例えば固定電話機や携帯電話機等の外線電話機TLに接続され、外線電話機TLと携帯端末装置TAとの間における発信、着信および通話等の外線電話の制御を行って外線電話機TLと携帯端末装置TAとの間における外線電話を実施するものである。構内交換機CXは、例えば、デジタル交換機や、IP-PBX(Internet Protocol Private Branch eXchange)等である。
 被監視者監視支援システムMSは、被監視者Obに応じて適宜な場所に配設される。被監視者(見守り対象者)Obは、例えば、病気や怪我等によって看護を必要とする者や、身体能力の低下等によって介護を必要とする者や、一人暮らしの独居者等である。特に、早期発見と早期対処とを可能にする観点から、被監視者Obは、例えば異常状態等の所定の不都合な事象がその者に生じた場合にその発見を必要としている者であることが好ましい。このため、被監視者監視支援システムMSは、被監視者Obの種類に応じて、病院、老人福祉施設および住戸等の建物に好適に配設される。図1に示す例では、被監視者監視支援システムMSは、複数の被監視者Obが入居する複数の居室RMや、ナースステーション等の複数の部屋を備える介護施設の建物に配設されている。
 センサ装置SUは、ネットワークNWを介して他の装置SV、SP、TAと通信する通信機能等を備え、被監視者Obに関わる所定のイベント(事象)を検知して管理サーバ装置SVへ通知する装置である。前記所定のイベントは、上述したように、複数の種類を含み、好ましくは、事故イベントを含む。例えば、本実施形態では、前記所定のイベントは、好適には対処が必要な所定のイベントであり、被監視者Obにおける予め設定された所定の行動およびナースコール(NC)である。このようなセンサ装置SUは、例えば、図2に示すように、センサ部11と、センサ側音入出力部(SU音入出力部)12と、ナースコール受付操作部13と、センサ側制御処理部(SU制御処理部)14と、センサ側通信インターフェース部(SU通信IF部)15と、センサ側記憶部(SU記憶部)16とを備える。
 センサ部11は、SU制御処理部14に接続され、SU制御処理部14の制御に従って、被監視者Obにおける予め設定された所定の諸量を検出する装置である。前記所定の諸量は、被監視者Obにおける検知すべき前記所定の行動に応じて適宜に決定される。本実施形態では、前記所定の行動は、例えば、被監視者Obが起きた起床、被監視者Obが寝具から離れた離床、被監視者Obが倒れた転倒、および、被監視者Obの体動が停止した体動停止の4つの行動であり、前記転倒および体動停止が前記事故イベントとして予め規定される。これらを検知するために、センサ部11は、例えば、撮像部111と、体動測定部112とを備える。なお、前記転倒には、被監視者Obが寝具から落ちた転落が含まれて良く、あるいは、前記転倒とは別途に、前記所定の行動には、前記転落が含まれて良く、この転落が前記事故イベントとして予め規定されて良い。
 撮像部111は、SU制御処理部14に接続され、SU制御処理部14の制御に従って、画像(画像データ)を生成する装置である。前記画像には、静止画(静止画データ)および動画(動画データ)が含まれる。撮像部111は、被監視者Obが所在を予定している空間(所在空間、図1に示す例では配設場所の居室RM)を監視可能に配置され、前記所在空間を撮像対象としてその上方から撮像し、前記撮像対象を俯瞰した画像(画像データ)を生成し、前記撮像対象の画像(対象画像)をSU制御処理部14へ出力する。好ましくは、被監視者Ob全体を撮像できる蓋然性が高いことから、撮像部111は、被監視者Obが横臥する寝具(例えばベッド等)における、被監視者Obの頭部が位置すると予定されている予め設定された頭部予定位置(通常、枕の配設位置)の直上から撮像対象を撮像できるように配設される。センサ装置SUは、この撮像部111によって、被監視者Obを、被監視者Obの上方から撮像した画像、好ましくは前記頭部予定位置の直上から撮像した画像を取得する。
 このような撮像部111は、可視光の画像を生成する装置であって良いが、比較的暗がりでも被監視者Obを監視できるように、本実施形態では、赤外線の画像を生成する装置である。このような撮像部111は、例えば、本実施形態では、撮像対象における赤外の光学像を所定の結像面上に結像する結像光学系、前記結像面に受光面を一致させて配置され、前記撮像対象における赤外の光学像を電気的な信号に変換するイメージセンサ、および、イメージセンサの出力を画像処理することで前記撮像対象における赤外の画像を表すデータである画像データを生成する画像処理部等を備えるデジタル赤外線カメラである。撮像部111の前記結像光学系は、本実施形態では、その配設された居室RM全体を撮像できる画角を持つ広角な光学系(いわゆる広角レンズ(魚眼レンズを含む))であることが好ましい。
 体動測定部112は、SU制御処理部14に接続され、SU制御処理部14の制御に従って、被監視者Obにおける所定の体動を測定する装置である。前記所定の体動は、本実施形態では、呼吸に伴う胸部の体表の動きであり、このため、体動測定部112は、例えば、ドップラセンサを備えて構成される。このドップラセンサは、送信波を送信し、物体で反射した前記送信波の反射波を受信し、前記送信波と前記反射波とに基づいてドップラ周波数成分のドップラ信号を出力する体動センサである。前記物体が動いている場合、いわゆるドップラ効果により前記物体の動いている速度に比例して反射波の周波数がシフトするため、送信波の周波数と反射波の周波数とに差(ドップラ周波数成分)が生じる。前記ドップラセンサは、このドップラ周波数成分の信号をドップラ信号として生成し、SU制御処理部14へ出力する。前記送信波は、超音波やマイクロ波等であって良いが、本実施形態では、マイクロ波である。マイクロ波は、着衣を透過して被監視者Obの体表で反射できるため、被監視者Obが衣服を着ていても体表の動きを検知でき、好ましい。
 SU音入出力部12は、SU制御処理部14に接続され、外部の音を取得してセンサ装置SUに入力するための回路であって、SU制御処理部14の制御に従って音を表す電気信号に応じた音を生成して出力するための回路である。SU音入出力部12は、例えば、音の音響振動を電気信号に変換するマイクロホン等と、音の電気信号を音の音響振動に変換するスピーカ等とを備えて構成される。SU音入出力部12は、外部の音を表す電気信号をSU制御処理部14へ出力し、また、SU制御処理部14から入力された電気信号を音の音響振動に変換して出力する。
 ナースコール受付操作部13は、SU制御処理部14に接続され、ナースコールを当該センサ装置SUに入力するための例えば押しボタン式スイッチ等のスイッチ回路である。なお、ナースコール受付操作部13は、有線でSU制御処理部14に接続されて良く、また、例えばBluetooth(登録商標)規格等の近距離無線通信でSU制御処理部14に接続されて良い。
 SU通信IF部15は、SU制御処理部14に接続され、SU制御処理部14の制御に従って通信を行うための通信回路である。SU通信IF部15は、SU制御処理部14から入力された転送すべきデータを収容した通信信号を、この被監視者監視支援システムMSのネットワークNWで用いられる通信プロトコルに従って生成し、この生成した通信信号をネットワークNWを介して他の装置SV、SP、TAへ送信する。SU通信IF部15は、ネットワークNWを介して他の装置SV、SP、TAから通信信号を受信し、この受信した通信信号からデータを取り出し、この取り出したデータをSU制御処理部14が処理可能な形式のデータに変換してSU制御処理部14へ出力する。SU通信IF部15は、例えば、IEEE802.11規格等に従った通信インターフェース回路を備えて構成される。
 SU記憶部16は、SU制御処理部14に接続され、SU制御処理部14の制御に従って、各種の所定のプログラムおよび各種の所定のデータを記憶する回路である。前記各種の所定のプログラムには、例えば、センサ装置SUの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御するSU制御プログラムや、センサ部11の出力に基づいて被監視者Obにおける所定の行動を検知して管理サーバ装置SVへ通知し、前記検知した所定の行動に関わる所定の時間長の動画(イベント動画)を管理サーバ装置SVへ送信する行動検知処理プログラムや、ナースコール受付操作部13でナースコールを受け付けた場合にその旨を管理サーバ装置SVへ通知し、前記ナースコールに関わる所定の時間長の動画(イベント動画)を管理サーバ装置SVへ送信し、SU音入出力部12等を用いることで端末装置SP、TAとの間で音声通話を行うナースコール処理プログラムや、撮像部111で生成した動画を、その動画を要求した端末装置SP、TAへストリーミングで配信するSUストリーミング処理プログラム等の制御処理プログラムが含まれる。前記各種の所定のデータには、自機の、センサ装置SUを特定し識別するための識別子であるセンサ装置識別子(センサID)、および、管理サーバ装置SVの通信アドレス等の各プログラムを実行する上で必要なデータ等が含まれる。SU記憶部16は、例えば不揮発性の記憶素子であるROM(Read Only Memory)や書き換え可能な不揮発性の記憶素子であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等を備える。SU記憶部16は、前記所定のプログラムの実行中に生じるデータ等を記憶するいわゆるSU制御処理部14のワーキングメモリとなるRAM(Random Access Memory)等を含む。
 そして、本実施形態では、行動検知処理部142で前記所定の行動を検知した場合に、前記所定の行動の検知に関わる所定の時間長のイベント動画を保存するために、SU記憶部16は、センサ側動画記憶部(SU動画記憶部)161を機能的に備える。SU動画記憶部161は、所定の時間長の動画を記憶するリングバッファである。前記所定の時間長は、例えば、1分、1分半、2分および3分等の数分である。なお、SU動画記憶部161に記憶された動画を管理サーバ装置SVへ転送する処理に要する処理時間が考慮され、SU動画記憶部161は、前記所定の時間長に、例えば数秒のマージンを加えた動画を記憶できる記憶容量で構成されても良い。なお、前記イベント動画のうち、前記検知された所定の行動が事故イベント(本実施形態では転倒および体動停止)である場合のイベント動画は、「事故イベント動画」と呼称される。
 SU制御処理部14は、センサ装置SUの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御し、被監視者Obに関わる所定のイベントを検知してこの検知した前記イベントを管理サーバ装置SVへ通知し、端末装置SP、TAとの間で音声通話を行い、動画を含む画像を生成して端末装置SP、TAへ動画を配信するための回路である。SU制御処理部14は、本実施形態では、前記生成された動画をSU動画記憶部161に記憶する。SU制御処理部14は、例えば、CPU(Central Processing Unit)およびその周辺回路を備えて構成される。SU制御処理部14は、前記制御処理プログラムが実行されることによって、センサ側制御部(SU制御部)141、行動検知処理部142、ナースコール処理部(ナースコール処理部)143およびセンサ側ストリーミング処理部(SUストリーミング処理部)144を機能的に備える。
 SU制御部141は、センサ装置SUの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御し、センサ装置SUの全体制御を司るものである。本実施形態では、SU制御部141は、センサ部11の撮像部111で生成された動画をSU記憶部16のSU動画記憶部161に記憶する。より具体的には、SU制御部141は、SU記憶部16のSU動画記憶部161として割り当てられた記憶領域の始めからその終わりまで、順次に、撮像部111で生成された動画を記憶し、前記記憶領域の終わりに達すると、前記記憶領域の始めに戻り、同様に、前記記憶領域の始めからその終わりまで、順次に、撮像部111で生成された動画を記憶し(上書きで記憶し)、以下、同様に繰り返す。これによってSU動画記憶部161には、現時点から前記所定の時間長だけ過去分の動画が記憶される。
 行動検知処理部142は、センサ部11の出力に基づいて、被監視者Obにおける、予め設定された所定の行動を検知して管理サーバ装置SVへ通知するものである。より具体的には、本実施形態では、前記所定の行動は、上述したように、起床、離床、転倒および体動停止である。これら起床、離床および転倒は、撮像部111の出力(対象画像)に基づいて検知され、前記体動停止は、体動測定部112の出力(ドップラ信号)に基づいて検知される。
 より具体的には、行動検知処理部142は、例えば、予め記憶された寝具の所在領域から、撮像部11で撮像した対象画像における寝具領域がはみ出しているはみ出し量に基づいて、起床を検出する。より詳しくは、まず、寝具BTの所在領域、および、前記はみ出し量から起床を判定するための閾値(起床判定閾値)が前記各種の所定のデータの1つとして予めSU記憶部16が記憶される。前記起床判定閾値は、複数のサンプルを用いて予め適宜に設定される。そして、行動検知処理部142は、例えば背景差分法によって対象画像から、この対象画像における寝具領域を求める。次に、行動検知処理部142は、この求めた対象画像における寝具領域から、予め記憶された寝具の所在領域を減算することによって、前記はみ出し量を求める。次に、行動検知処理部142は、この求めたはみ出し量と、前記起床判定閾値とを比較する。この比較の結果、前記求めたはみ出し量が前記起床判定閾値未満である場合には、行動検知処理部142は、起床では無いと判定し、前記求めたはみ出し量が前記起床判定閾値以上である場合には、行動検知処理部142は、起床と判定し、前記起床を検知する。なお、前記起床判定閾値は、0であって良く、この場合、前記対象画像で僅かでもはみ出し量が求められれば起床と判定され、前記起床が検知される。
 また例えば、行動検知処理部142は、予め記憶された寝具の所在領域と、撮像部11で撮像した対象画像における人体領域との重なり量に基づいて、離床を検出する。より詳しくは、まず、寝具BTの所在領域、および、前記重なり量から離床を判定するための閾値(離床判定閾値)が前記各種の所定のデータの1つとして予めSU記憶部16が記憶される。前記離床判定閾値は、複数のサンプルを用いて予め適宜に設定される。そして、行動検知処理部142は、対象画像から例えば背景差分法やフレーム差分法によって被監視者Obの人体領域として動体領域を抽出する。次に、行動検知処理部142は、この求めた対象画像における人体領域(動体領域)と、予め記憶された寝具の所在領域との重なり量を求める。次に、行動検知処理部142は、この求めた重なり量と前記離床判定閾値とを比較する。この比較の結果、前記求めた重なり量が前記離床判定閾値より大きい場合には、行動検知処理部142は、離床では無いと判定し、前記求めた重なり量が前記離床判定閾値以下である場合には、行動検知処理部142は、離床と判定し、前記離床を検知する。なお、前記離床判定閾値は、0であって良く、この場合、前記対象画像で重なり量が無くなった場合に離床と判定され、前記離床が検知される。
 また例えば、行動検知処理部142は、予め記憶された寝具の所在領域を除く領域で、被監視者Obの頭部における大きさが変化する速度(頭部の変化速度)に基づいて被監視者Obの転倒を検知する。より詳しくは、まず、寝具BTの所在領域、および、前記頭部の変化速度から転倒を判定するための閾値(転倒判定閾値)が前記各種の所定のデータの1つとして予めSU記憶部16が記憶される。前記転倒判定閾値は、複数のサンプルを用いて予め適宜に設定される。そして、行動検知処理部142は、対象画像から例えば背景差分法やフレーム差分法によって被監視者Obの人体領域として動体領域を抽出する。次に、行動検知処理部142は、この抽出した動体領域から、例えば円形や楕円形のハフ変換によって、また例えば予め用意された頭部のモデルを用いたパターンマッチングによって、また例えば頭部検出用に学習したニューラルネットワークによって、被監視者Obの頭部領域を抽出する。次に、行動検知処理部142は、この抽出した頭部領域と前回の検知処理で抽出した頭部領域とから、前記頭部の変化速度を求める。なお、立位姿勢における頭部の大きさから、倒れ込んだ横臥姿勢における頭部の大きさになるまでの間における各検知処理で抽出した各頭部領域の大きさの変化から、前記頭部の変化速度が求められても良い。次に、行動検知処理部142は、この求めた頭部の変化速度と前記転倒判定閾値とを比較する。この比較の結果、前記求めた頭部の変化速度が前記転倒判定閾値より小さい場合には、行動検知処理部142は、転倒では無いと判定し、前記求めた頭部の変化速度が前記転倒判定閾値以上である場合には、行動検知処理部142は、転倒と判定し、前記転倒を検知する。
 そして、行動検知処理部142は、体動測定部112の出力に基づいて被監視者Obの体動停止を検知する。より詳しくは、まず、体動測定部112の出力から呼吸動作に伴う胸部の体表の動き(胸部の上下動)の有無を判定するための閾値(体表動き判定閾値)、および、前記体表の動きが無い継続時間長から体動停止を判定するための閾値(体動停止判定閾値)が前記各種の所定のデータの1つとして予めSU記憶部16が記憶される。前記体動停止判定閾値は、複数のサンプルを用いて予め適宜に設定される。そして、行動検知処理部142は、体動測定部112の出力と前記体表動き判定閾値とを比較する。この比較の結果、体動測定部112の出力が前記体表動き判定閾値より大きい場合には、行動検知処理部142は、前記体表の動きが有ると判定し、体動測定部112の出力が前記体表動き判定閾値以下である場合には、行動検知処理部142は、前記体表の動きが無いと判定し、以前の検知処理で判定された判定結果を参照することによって前記体表の動きが無いと判定され続けている継続時間を求める。次に、行動検知処理部142は、この求めた継続時間と前記体動停止判定閾値とを比較する。この比較の結果、前記求めた継続時間が前記体動停止判定閾値より小さい(短い)場合には、行動検知処理部142は、体動停止では無いと判定し、前記求めた継続時間が前記体動停止判定閾値以上である場合には、行動検知処理部142は、体動停止と判定し、前記体動停止を検知する。
 なお、前記転落が検知される場合には、行動検知処理部142は、例えば、撮像部11で撮像した対象画像に基づいて被監視者Obの頭部を検出し、この検出した被監視者Obの頭部における大きさの時間変化に基づいて被監視者Obの転落を検知する。より詳しくは、まず、寝具BDの所在領域、および、寝具BDの所在領域を除く居室RM内における横臥姿勢の頭部の大きさであるか否かを識別するための転落判定閾値が前記各種の所定のデータの1つとして予めSU記憶部16に記憶される。そして、行動検知処理部142は、上述の転倒の場合と同様に、対象画像から動体領域を抽出し、この抽出した動体領域から、被監視者Obの頭部領域を抽出する。行動検知処理部142は、この抽出した頭部の位置が寝具BDの所在領域内から寝具BDの所在領域外へ時間変化した場合であって、前記抽出した頭部の大きさが前記転落判定閾値を用いることによって或る大きさから横臥姿勢の大きさへ時間変化した場合には、転落と判定し、前記転落を検知する。
 このように前記所定の行動を検知すると、行動検知処理部142は、被監視者Obに関わる所定のイベント(事象)の内容を表すイベント情報(事象情報)を収容した、前記イベントを通知するための通信信号(第1イベント通知通信信号)をSU通信IF部15で管理サーバ装置SVへ通知する。より詳しくは、行動検知処理部142は、自機のセンサID、前記イベントの内容を表すイベント情報、前記所定の行動を検知する際に用いられた対象画像を収容した第1イベント通知通信信号を、SU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信する。前記イベント情報は、本実施形態では、起床、離床、転倒、体動停止およびナースコール(NC)のうちの1または複数であり、ここでは、行動検知処理部142は、検知した起床、離床、転倒および体動停止のうちの1または複数を前記イベント情報として第1イベント通知通信信号に収容する。そして、前記所定の行動を検知すると、行動検知処理部142は、自機のセンサID、前記イベントの内容を表すイベント情報、前記検知したイベントに関わる所定の時間長のイベント動画を収容した通信信号(動画通知通信信号)を、SU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信する。
 なお、前記対象画像およびイベント動画それぞれは、少なくとも、前記検知したイベントが事故イベントである場合に、管理サーバ装置SVへ送信されればよいが、本実施形態では、前記検知したイベントが事故イベントであるか否かにかかわらず、前記検知したイベントの全てに対し、管理サーバ装置SVへ送信される。
 ナースコール処理部143は、ナースコール受付操作部13でナースコールを受け付けた場合にその旨を前記所定のイベントの他の一例として収容した第1イベント通知通信信号を管理サーバ装置SVへ通知し、動画通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信し、SU音入出力部12等を用いることで端末装置SP、TAとの間で音声通話を行うものである。より具体的には、ナースコール処理部143は、ナースコール受付操作部13が入力操作されると、自機のセンサIDおよび前記イベント情報としてナースコールを収容した第1イベント通知通信信号をSU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信し、自機のセンサID、イベント情報としてのナースコール、前記ナースコールに関わる所定の時間長のイベント動画を収容した動画通知通信信号を、SU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信する。そして、ナースコール処理部143は、SU音入出力部12等を用い、端末装置SP、TAとの間で例えばVoIP(Voice over Internet Protocol)によって音声通話を行う。
 SUストリーミング処理部144は、通信IF部3を介して固定端末装置SPまたは携帯端末装置TAから動画の配信の要求があった場合に、この要求のあった固定端末装置SPまたは携帯端末装置TAへ、撮像部11で生成した動画(例えばライブの動画)をストリーミング再生でSU通信IF部15を介して配信するものである。
 図1には、一例として、4個の第1ないし第4センサ装置SU-1~SU-4が示されており、第1センサ装置SU-1は、被監視者Obの一人であるAさんOb-1の居室RM-1(不図示)に配設され、第2センサ装置SU-2は、被監視者Obの一人であるBさんOb-2の居室RM-2(不図示)に配設され、第3センサ装置SU-3は、被監視者Obの一人であるCさんOb-3の居室RM-3(不図示)に配設され、そして、第4センサ装置SU-4は、被監視者Obの一人であるDさんOb-4の居室RM-4(不図示)に配設されている。
 管理サーバ装置SVは、ネットワークNWを介して他の装置SU、TA、SPと通信する通信機能を備え、センサ装置SUから前記所定のイベントの通知を受けると、被監視者Obに対する監視に関する情報(監視情報(本実施形態では例えば前記所定のイベント(センサ装置SUで検知した所定の行動の種類やセンサ装置SUで受け付けたナースコール)、被監視者Obの静止画、および、前記通知を受けた時刻等))を管理し、前記所定のイベントを所定の端末装置SP、TAへ通知(再通知、再報知、送信)し、クライアント(本実施形態では端末装置SP、TA等)の要求に応じたデータを前記クライアントに提供し、被監視者監視支援システムMS全体を管理する装置(中央処理装置の一例)である。そして、本実施形態では、管理サーバ装置SVは、予め用意され、前記事故の内容を記入するための、雛形の事故報告書書式に、予め設定された所定の事項を書き込むことによって、事故報告書を自動的に作成する。このような管理サーバ装置SVは、例えば、図3に示すように、サーバ側通信インターフェース部(SV通信IF部)21と、サーバ側制御処理部(SV制御処理部)22と、サーバ側記憶部(SV記憶部)23とを備える。
 SV通信IF部21は、SU通信IF部15と同様に、SV制御処理部22に接続され、SV制御処理部22の制御に従って通信を行うための通信回路である。SV通信IF部21は、例えばデータ通信カードや、IEEE802.11規格等に従った通信インターフェース回路等である。後述から分かるように、このSV通信IF部21は、事故報告書に追記する追記内容を取得する追記内容取得部の一例に相当する。
 SV記憶部23は、SV制御処理部22に接続され、SV制御処理部22の制御に従って、各種の所定のプログラムおよび各種の所定のデータを記憶する回路である。前記各種の所定のプログラムには、例えば、管理サーバ装置SVの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御するSV制御プログラムや、被監視者Obに対する監視に関する所定の情報処理を実行するSV監視処理プログラムや、第1イベント通知通信信号でセンサ装置SUから事故イベントの通知を受信した場合に、事故報告書を作成する事故報告書作成プログラムや、第1イベント通知通信信号でセンサ装置SUから受信したイベントに関わる動画であって動画通知通信信号でセンサ装置SUから受信した前記動画(イベント動画)を、後述のサーバ側動画記憶部(SV動画記憶部)236に記憶する動画処理プログラムや、予め設定された所定の時刻に、後述の事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書の存在を警告する警告処理プログラムや、年月日時分で計時する時計プログラム等の制御処理プログラムが含まれる。前記各種の所定のデータには、自機のサーバ識別子(サーバID)や、被監視者Obの前記監視情報や、装置間情報や、センサ情報や、事故報告書書式情報や、被監視者情報や、前記動画や、事故報告書等の各プログラムを実行する上で必要なデータ等が含まれる。前記サーバIDは、管理サーバ装置SVを特定し管理サーバ装置SVを識別するための識別子である。SV記憶部23は、例えば不揮発性の記憶素子であるROMや書き換え可能な不揮発性の記憶素子であるEEPROM等を備える。SV記憶部23は、前記所定のプログラムの実行中に生じるデータ等を記憶するいわゆるSV制御処理部22のワーキングメモリとなるRAM等を含む。そして、これら上述の監視情報、装置間情報、センサ情報、事故報告書書式情報、被監視者情報、動画および事故報告書それぞれを記憶するために、SV記憶部23は、サーバ側監視情報記憶部(SV監視情報記憶部)231、装置間情報記憶部232、サーバ側センサ情報記憶部(SVセンサ情報記憶部)233、書式情報記憶部234、被監視者情報記憶部235、サーバ側動画記憶部(SV動画記憶部)236および事故報告書記憶部237を機能的に備える。
 SV監視情報記憶部231は、各装置SU、SP、TAそれぞれとの間で送受信した被監視者Obの監視情報を記憶するものである。より具体的には、SV監視情報記憶部231には、本実施形態では、前記監視情報として、第1イベント通知通信信号等の通信信号に収容された各情報に基づいて、センサID、イベント情報(事象情報、本実施形態では、起床、離床、転倒、体動停止およびナースコール)、受信時刻、対象画像および対処の有無が互いに対応付けて記憶される。
 この監視情報は、本実施形態では、テーブル形式でSV監視情報記憶部231に記憶されている。この監視情報を登録するサーバ側監視情報テーブル(SV監視情報テーブル)MTは、例えば、図4に示すように、各装置SU、SP、TAから受信した通信信号に収容されたセンサIDを登録するセンサIDフィールド2311と、前記受信した通信信号に収容されたイベント情報を登録するイベントフィールド(事象フィールド)2312と、前記受信した通信信号の受信時刻を登録する受信時刻フィールド2313と、前記受信した通信信号に収容された前記静止画を登録する静止画フィールド2314と、ライブ動画の取得先として、前記受信した通信信号に収容されたセンサIDに対応するセンサ装置SUの通信アドレス(例えばIPアドレス等)を登録する動画フィールド2315と、前記受信した通信信号に収容されたイベント情報に対する対応の受付の有無を登録する対応フィールド2316とを備え、前記受信した通信信号ごと(各イベントごと)にレコードを備える。静止画フィールド2314には、例えば、静止画の画像データが登録されて良く、また例えば、静止画の画像データのファイル名が登録されて良い。対応フィールド2316には、前記受信した通信信号に収容されたイベント情報に対する対処(対応、処置、措置)する意思がある旨を端末装置SP、TAで受け付けたか否かを表すフラグ(対応フラグ)が登録される。例えば、本実施形態では、対応フィールド2316には、前記受信した通信信号に収容されたイベント情報(イベントフィールド2312に登録されたイベント情報)に対処する意思がある旨を端末装置SP、TAで受け付けたことを意味する対応フラグ「1」、あるいは、前記受信した通信信号に収容されたイベント情報に対処する意思がある旨を端末装置SP、TAで受け付けていないことを意味する対応フラグ「0」が登録される。なお、デフォルトでは、対応フィールド2316には、未受付を意味する対応フラグ「0」が登録される。なお、第1イベント通知通信信号に、前記所定の行動を検知した検知時刻または前記ナースコールを受け付けたナースコール受付時刻が収容されている場合には、受信時刻に代え、前記検知時刻または前記ナースコール受付時刻が登録されても良い。
 装置間情報記憶部232は、前記装置間情報として、本実施形態では、通知先対応関係および通信アドレス対応関係等を記憶するものである。前記通知先対応関係は、センサ装置SUから送信された第1イベント通知通信信号等の通知先(再通知先、再報知先、送信先)を示す、送信元であるセンサIDと通知先(再通知先)である端末IDとの対応関係である。前記通信アドレス対応関係は、各装置SU、SP、TAのID(センサID、端末ID)とその通信アドレスとの対応関係である。前記端末ID(端末識別子)は、端末装置SP、TAを特定し端末装置SP、TAを識別するための識別子である。
 これら通知先対応関係および通信アドレス対応関係は、それぞれ、本実施形態では、テーブル形式で装置間情報記憶部232に記憶されている。この通知先対応関係を登録する通知先対応関係情報テーブルATは、例えば、図5Aに示すように、第1イベント通知通信信号等の送信元であるセンサ装置SUのセンサIDを登録する送信元フィールド2321と、送信元フィールド2321に登録されたセンサIDに対応するセンサ装置SUから通知されたイベント等を送信する送信先の端末装置SP、TAの端末IDを登録する通知先フィールド2322とを備え、センサID(センサ装置SU)ごとにレコードを備える。前記通信アドレス対応関係を登録する通信アドレス対応関係情報テーブルDTは、例えば、図5Bに示すように、端末装置SP、TAの端末IDを登録する端末IDフィールド2323と、端末IDフィールド2323に登録された端末IDに対応する端末装置SP、TAの通信アドレスを登録する通信アドレスフィールド2324とを備え、端末ID(端末装置SP、TA)ごとにレコードを備える。
 なお、センサID、サーバIDおよび端末IDそれぞれは、例えば所定の記号列から成るシリアル番号等であって良く、また例えば通信アドレスであって良い(この場合通信アドレス対応関係は省略できる)。また、通知先対応関係は、1個の端末装置SP、TAに対して複数のセンサ装置SUが対応付けられても良い(マルチキャストやブロードキャスト等の同報通信を含む)。
 SVセンサ情報記憶部233は、センサ装置SUに関する、予め設定された所定の情報を前記センサ情報としてセンサ装置SUに対応付けて記憶するものである。前記センサ情報は、少なくともセンサ装置SUの配設場所を含み、本実施形態では、例えば、センサ装置SUの配設場所および前記センサ装置SUによって監視されている被監視者Obの被監視者名であり、SVセンサ情報記憶部233には、これら配設場所および被監視者名がセンサIDに対応付けられて記憶されている。
 このようなセンサ情報は、本実施形態では、テーブル形式でSVセンサ情報記憶部233に記憶される。より具体的には、センサ情報を登録するサーバ側センサ情報テーブル(SVセンサ情報テーブル)STは、例えば、図6に示すように、センサIDを登録するセンサIDフィールド2331と、前記センサIDフィールド2331に登録されているセンサIDを持つセンサ装置SUの配設場所を登録する配設場所フィールド2332と、前記センサIDフィールド2331に登録されているセンサIDを持つセンサ装置SUによって監視される被監視者Ob(すなわち、前記センサIDフィールド2331に登録されているセンサIDを持つセンサ装置SUの配設場所に居る被監視者Ob)の被監視者名を登録する被監視者名フィールド2333とを備え、センサID(すなわち、センサ装置SU)ごとにレコードを持つ。
 書式情報記憶部234は、事故の内容を記入するための、雛形の書式である事故報告書書式を記憶するものである。図7には、事故報告書書式の一例が端末装置SP、TAに表示される画面で示されている。
 図7に示す例の事故報告書書式は、報告年月日記入領域611と、被監視者情報記入領域612と、利用状況記入領域613と、発生年月日記入領域614と、発生場所記入領域615と、報告者名記入領域616と、追記記入領域617と、検知時画像表示領域618と、動画リンク領域619とを備える。
 前記報告年月日記入領域(報告年月日記入欄)611は、当該事故報告書を報告した年月日である報告年月日を記入する領域である。前記被監視者情報記入領域(被監視者情報記入欄)612は、被監視者Obに関する、予め設定された所定の情報である被監視者情報を記入する領域である。図7に示す例では、この被監視者情報記入領域612には、被監視者名(利用者氏名)、性別および年齢が前記被監視者情報として記入される。前記利用状況記入領域(利用状況記入欄)613は、センサ装置SUが配設された施設に対する被監視者Obの利用状況を記入する領域である。図7に示す例では、この利用状況記入領域613には、被監視者Obが、前記施設の入所者であるか、前記施設の短期入所者であるか、前記施設のリハビリテーション利用者であるかの別が前記利用状況として記入される。前記発生年月日時分記入領域(報告年月日時分記入欄)614は、当該事故が発生した年月日時分を記入する領域である。前記発生場所記入領域(発生場所記入欄)615は、当該事故が発生した場所を記入する領域である。前記報告者名記入領域(報告者名記入欄)616は、当該事故報告書を報告した監視者の名を記入する領域である。前記追記記入領域(追記記入欄)617は、事故報告書が後述のように自動的に作成された後に、当該事故報告書に追記する事項(追記事項)を記入する領域である。図7に示す例では、この追記記入領域617には、事故による被監視者(利用者)Obへの影響、事故の種類および事故の発生状況が前記追記事項として記入される。前記検知時画像表示領域618は、第1イベント通知通信信号でセンサ装置SUから受信した事故イベントと共に受信した、前記事故イベントの検知の際に撮像部111で生成された静止画(対象画像)、を表示する領域である。前記動画リンク領域619は、事故イベントに関わる所定の時間長の動画(事故イベント動画)との間に張られたリンクを表示する領域である。前記動画リンク領域619に表示されたリンクが入力操作されると、端末装置SP、TAに新たなブラウザが立ち上がり、前記端末装置SP、TAには、リンク先の事故イベント動画がダウンロードされて表示される。このような事故報告書書式は、例えばHTLM(Hyper Text Markup Language)やXML(Extensible Markup Language)等のマークアップ言語で記述された電子ファイルで、書式情報記憶部234に記憶される。
 被監視者情報記憶部235は、被監視者Obに関する、予め設定された所定の情報を前記被監視者情報として前記被監視者Obに対応付けて記憶するものである。前記被監視者情報は、少なくとも被監視者の名、年齢および性別を含み、本実施形態では、これらが互いに対応付けられて被監視者情報記憶部235に記憶されている。
 このような被監視者情報は、本実施形態では、テーブル形式で被監視者情報記憶部235に記憶される。より具体的には、被監視者情報を登録する被監視者情報テーブルObTは、例えば、図7に示すように、被監視者Obの名を登録する被監視者名フィールド2351と、前記被監視者名フィールド2351に登録されている被監視者名を持つ被監視者Obの年齢を登録する年齢フィールド2352と、前記被監視者名フィールド2351に登録されている被監視者名を持つ被監視者Obの性別を登録する性別フィールド2353と、前記被監視者名フィールド2351に登録されている被監視者名を持つ被監視者Obに関する備考を登録する備考フィールド2354とを備え、被監視者名(すなわち、被監視者Ob)ごとにレコードを持つ。前記備考フィールド2354には、例えば、前記被監視者Obが前記施設に入所した日付(入所日)や、前記被監視者Obにおける関係者の連絡先電話番号等が登録される。
 なお、図8に破線で示すように、被監視者情報テーブルObTは、前記被監視者名フィールド2351に登録されている被監視者名を持つ被監視者Obを監視するセンサ装置SUに割り当てられたセンサIDを登録するセンサIDフィールド2356をさらに備え、被監視者名(すなわち、被監視者Ob)にセンサID(すなわち、センサ装置SU)が対応付けられても良い。これによってセンサ情報テーブルSTを介することなく、センサIDを検索キーに、センサIDから直接的に被監視者名が検索できる。
 SV動画記憶部236は、撮像部111で生成されたイベントに関わる所定の時間長のイベント動画をイベントごとに記憶するものである。本実施形態では、イベント動画のファイル(イベント動画ファイル)がSV動画記憶部236に記憶され、SV動画記憶部236には、さらに、イベント動画のファイル名(イベント動画ファイル名)に、前記イベント動画の送信元であるセンサ装置SU(センサID)および前記イベント動画に対応付けられたイベント情報が互いに対応付けられて動画管理情報として記憶される。
 このような動画管理情報は、本実施形態では、テーブル形式でSV動画記憶部236に記憶されている。この動画管理情報を登録する動画管理情報テーブルVTは、例えば、図9に示すように、前記イベント動画の送信元であるセンサ装置SUのセンサIDを登録するセンサIDフィールド2361と、前記イベント動画に対応付けられたイベント情報を登録するイベントフィールド2362と、前記イベント動画のファイル名を登録する動画ファイル名フィールド2363とを備え、イベント動画(イベント動画ファイル名)ごとにレコードを備える。前記イベント動画ファイルのファイル名は、適宜に設定されて良いが、例えば、「センサID_年月日時分で表された動画通知通信信号の受信時刻.動画ファイルの拡張子」(一例では「SU1_201705081921.mp4」等)で構成される。このようなファイル名では、動画とその生成したセンサ装置SUおよび受信時刻それぞれとの対応付けがファイル名によって実施でき、また、1つの被監視者監視支援システムMSにおいて、ファイル名が重複することもない。
 事故報告書記憶部237は、事故報告書を仮記憶または本記憶するものである。SV記憶部23は、後述の事故報告書作成部223で後述のように自動的に作成された事故報告書を仮記憶する事故報告書仮記憶部と、前記仮記憶された事故報告書を本記憶する事故報告書本記憶部とを物理的にまたは機能的に別々に備えても良いが、本実施形態では、SV記憶部23は、前記事故報告書仮記憶部と前記事故報告書本記憶部とを事故報告書記憶部237として一体で備え、前記事故報告書に対応付けられた、仮記憶であるか本記憶であるかを示すフラグ(記憶モードフラグ)を記憶することによって、前記事故報告書を仮記憶または本記憶している。より具体的には、本実施形態では、事故報告書のファイル(事故報告書ファイル)が事故報告書記憶部237に記憶され、事故報告書記憶部237には、さらに、事故報告書のファイル名に、前記事故報告書の作成の原因となった事故イベントの送信元であるセンサ装置SU(センサID)、前記事故イベントおよび前記記憶モードフラグが互いに対応付けられて事故報告書管理情報として記憶される。
 このような事故報告書管理情報は、本実施形態では、テーブル形式で事故報告書記憶部237に記憶されている。この事故報告書管理情報を登録する報告書管理情報テーブルRTは、例えば、図10に示すように、事故報告書のファイル名を登録する報告書ファイル名フィールド2373と、前記報告書ファイル名フィールド2373に登録されたファイル名を持つ事故報告書の作成の原因となった事故イベントの送信元であるセンサ装置SUのセンサIDを登録するセンサIDフィールド2371と、前記報告書ファイル名フィールド2373に登録されたファイル名を持つ事故報告書の作成の原因となった前記事故イベント(イベント情報)を登録するイベントフィールド2372と、前記報告書ファイル名フィールド2373に登録されたファイル名を持つ事故報告書の記憶モードフラグを登録する記憶モードフラグフィールド2374とを備え、事故報告書(事故報告書ファイル名)ごとにレコードを備える。前記事故報告書ファイルのファイル名は、適宜に設定されて良いが、例えば、動画ファイルのファイル名に類似し、「センサID_年月日時分で表された事故報告書の自動作成時刻.事故報告書ファイルの拡張子」(一例では「SU1_201705081922.HTM」等)で構成される。記憶モードフラグフィールド2374には、例えば、本実施形態では、事故報告書が事故報告書記憶部237に仮記憶されていることを意味する記憶モードフラグ「1」、あるいは、事故報告書が事故報告書記憶部237に本記憶されていることを意味する記憶モードフラグ「0」が登録される。
 図3に戻って、SV制御処理部22は、管理サーバ装置SVの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御し、センサ装置SUから前記所定のイベントの通知を受けると、被監視者Obに対する監視に関する監視情報を管理し、前記所定のイベントを所定の端末装置SP、TAへ通知し、クライアントの要求に応じたデータを前記クライアントに提供し、管理サーバ装置SV全体を制御するための回路である。そして、本実施形態では、SV制御処理部22は、センサ装置SUから事故イベントの通知を受け付けると、前記事故報告書書式に前記所定の事項を書き込むことによって事故報告書を自動的に作成し、センサ装置SUからイベント動画の通知を受け付けると、前記イベント動画を記憶し、事故報告書が仮記憶されていると、その存在を警告する。SV制御処理部22は、例えば、CPUおよびその周辺回路を備えて構成される。SV制御処理部22は、前記制御処理プログラムが実行されることによって、サーバ側制御部(SV制御部)221、サーバ側監視処理部(SV監視処理部)222、事故報告書作成部223、動画処理部224、警告処理部225および時計部226を機能的に備える。
 SV制御部221は、管理サーバ装置SVの各部を当該各部の機能に応じてそれぞれ制御し、管理サーバ装置SVの全体制御を司るものである。
 SV監視処理部222は、被監視者Obに対する監視に関する所定の情報処理を実行するものである。より具体的には、SV監視処理部222は、センサ装置SUから前記所定のイベントの通知を受信すると被監視者Obに対する監視に関する監視情報を管理し、このイベントの種類に応じた通知条件で前記所定のイベントを所定の端末装置SP、TAへ通知する。より詳しくは、SV監視処理部222は、センサ装置SUから前記第1イベント通知通信信号を受信すると、この受信した第1イベント通知通信信号に収容された、被監視者Obに対する監視に関する監視情報をSV監視情報記憶部231に記憶(記録)する。そして、SV監視処理部222は、この第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応する通知先(再通知先、報知先、転送先、送信先)へ第2イベント通知通信信号を送信する。前記第2イベント通知通信信号には、前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が前記所定の行動(体動停止、転倒、離床および起床のうちの1または複数)である場合には、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサID、イベント情報および対象画像、ならびに、動画のダウンロード先として、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDを持つセンサ装置SUに対応する通信アドレスが収容される。前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が前記ナースコールである場合には、前記第2イベント通知通信信号には、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報(ナースコール)が収容される。
 事故報告書作成部223は、センサ装置SUから事故イベントの通知を受信した場合に、時計部226で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置SUに対応付けられてセンサ情報記憶部233に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置SUに対応する被監視者Obに対応付けられて被監視者情報記憶部235に記憶された被監視者情報を、書式情報記憶部234に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を自動的に作成し、この自動的に作成した事故報告書を事故報告書記憶部237に仮記憶する。この事故報告書を自動的に作成する際に、事故報告書作成部223は、さらに、前記第1イベント通知通信信号でセンサ装置SUから受信した前記事故イベントと共に受信した静止画(本実施形態では前記対象画像)を、前記事故報告書に貼り付ける。さらに、事故報告書作成部223は、動画通知通信信号で前記センサ装置SUから事故イベント動画を受信した際に動画処理部224でSV動画記憶部236に記憶された事故イベント動画を、この事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントを前記センサ装置SUから受信した際に作成された前記事故報告書に取り込む。この際に、事故報告書作成部223は、前記事故イベント動画を、前記事故報告書に埋め込む(前記事故イベント動画と前記事故報告書とを一体化して1つのファイルに纏める)ことによって、前記事故イベント動画を前記事故報告書に取り込んでも良いが、本実施形態では、事故報告書作成部223は、前記事故イベント動画と前記事故報告書との間にリンクを張ることによって、前記事故イベント動画を前記事故報告書に取り込む。そして、事故報告書作成部223は、さらに、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書を指定して端末装置SP、TAからSV通信IF部21で追記内容を取得した場合に、前記指定された事故報告書に、前記取得した追記内容を書き込み、前記書き込んだ事故報告書を事故報告書記憶部237に本記憶する。
 動画処理部224は、第1イベント通知通信信号でセンサ装置SUから受信したイベントに関わる動画であって動画通知通信信号でセンサ装置SUから受信した前記動画(イベント動画)を、イベントごとにSV動画記憶部236に記憶するものである。より具体的には、動画処理部224は、センサ装置SUから前記動画通知通信信号を受信すると、この受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画(イベント動画ファイル)をSV動画記憶部236に記憶し、SV動画記憶部236に記憶された動画管理情報テーブルVTに新たなレコードを作成し、この作成したレコードの各フィールド2356~2463それぞれにそのセンサID、イベント情報およびイベント動画ファイル名それぞれを登録する。
 警告処理部225は、所定の時刻に、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書の存在を警告するものである。より具体的には、本実施形態では、警告処理部225は、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書の存在の警告を固定端末装置SPに表示させるための通信信号(警告通知通信信号)を、SV通信IF部21で固定端末装置SPへ送信する。この警告通知通信信号は、本実施形態では、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせるための通信信号でもあり、警告処理部225は、警告通知通信信号をSV通信IF部21で固定端末装置SPへ送信することによって、前記警告の際に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせる。このため、この警告通知通信信号には、前記警告を固定端末装置SPに所定時間だけ表示させる指示(命令、コマンド)、前記警告の対象である仮記憶の事故報告書におけるファイル名、および、前記仮記憶の事故報告書に対する前記問い合わせを固定端末装置SPに前記所定時間だけ表示させる指示(命令、コマンド)が収容される。そして、警告処理部225は、自動的に作成され仮記憶されている事故報告書の消去の回答を管理サーバ装置SVへ通知するための通信信号(消去要求通信信号)を固定端末装置SPから受信した場合に、前記消去の回答のあった事故報告書を事故報告書記憶部237から消去する。この消去要求通信信号には、消去を要求する指示(命令、コマンド)および消去の対象である事故報告書のファイル名が収容される。前記消去要求通信信号は、前記消去の回答を収容する通信信号の一例である。
 時計部226は、年月日時分を計時するものである。時計部226で計時された年月日時分は、上述のように、動画のファイル名の生成に用いられる他、例えば、通信信号の送信、その受信、および、データの記憶等のタイムスタンプに用いられる。
 なお、管理サーバ装置SVは、図3に破線で示すように、必要に応じて、さらに、SV制御処理部22に接続され例えば各種コマンドや各種データ等を入力するサーバ側入力部(SV入力部)24、SV入力部24で入力された各種コマンドや各種データおよび被監視者Obに対する監視に関する監視情報等を出力するサーバ側出力部(SV出力部)25、および、外部機器との間でデータの入出力を行うサーバ側インターフェース部(SVIF部)26等を備えても良い。なお、管理サーバ装置SVがSV出力部25をさらに備える場合には、前記警告は、SV出力部25に出力されて良く、管理サーバ装置SVがSV入力部24をさらに備える場合には、前記消去の回答は、SV入力部24で取得されても良い。また、管理サーバ装置SVがSV入力部24をさらに備える場合には、前記追記内容は、SV入力部24で受け付けられて良く、このSV入力部24は、事故報告書に追記する追記内容を取得する追記内容取得部の他の一例に相当する。
 このような管理サーバ装置SVは、例えば、通信機能付きのコンピュータによって構成可能である。
 固定端末装置SPは、ネットワークNWを介して他の装置SU、SV、TAと通信する通信機能、所定の情報を表示する表示機能、および、所定の指示やデータを入力する入力機能等を備え、管理サーバ装置SVや携帯端末装置TAに与える所定の指示やデータを入力したり、管理サーバ装置SVからの通知によってセンサ装置SUで得られた監視情報を表示したり等することによって、被監視者監視支援システムMSのユーザインターフェース(UI)として機能する機器である。このような固定端末装置SPは、例えば、通信機能付きのコンピュータによって構成可能である。
 本実施形態では、前記警告は、管理サーバ装置SVから警告通知通信信号を固定端末装置SPへ送信することによって、固定端末装置SPに表示され、前記消去の回答は、固定端末装置SPで受け付けられ、固定端末装置SPから消去要求通信信号を管理サーバ装置SVへ送信することによって、管理サーバ装置SVで取得される。より具体的には、固定端末装置SPは、前記警告通知通信信号を受信すると、例えば「仮記憶の事故報告書があります」等の前記警告を表すメッセージ(警告メッセージ)、仮記憶の事故報告書のファイル名の一覧、「仮記憶の事故報告書を消去しますか」等の前記問い合わせを表すメッセージ(消去問い合わせメッセージ)、消去の指示を受け付けるボタン(「消去」ボタン)、および、メニュー画面の表示の指示を受け付けるボタン(「メニュー」ボタン)を備える警告画面を表示する。前記「メニュー」ボタンの入力操作を受け付けると、固定端末装置SPは、前記メニュー画面を表示する。一覧で表示された仮記憶の事故報告書のファイル名を指定して前記「消去」ボタンの入力操作を受け付けると、前記指定された事故報告書のファイル名を収容した消去要求通信信号を管理サーバ装置SVへ送信する。
 固定端末装置SPは、後述のように、事故報告書を指定して追記内容の入力を受け付けると、前記指定された事故報告書のファイル名および前記追記内容を収容した通信信号(追記通知通信信号)を管理サーバ装置SVへ送信する。
 携帯端末装置TAは、ネットワークNWを介して他の装置SV、SP、SUと通信する通信機能、所定の情報を表示する表示機能、所定の指示やデータを入力する入力機能、および、音声通話を行う通話機能等を備え、管理サーバ装置SVやセンサ装置SUに与える所定の指示やデータを入力したり、管理サーバ装置SVからの通知によってセンサ装置SUで得られた前記監視情報を表示したり、センサ装置SUとの間で音声通話によってナースコールの応答や声かけしたり等するための機器である。このような携帯端末装置TAは、例えば、通信機能付きのタブレット型コンピュータや、いわゆるスマートフォンによって構成可能である。
 次に、本実施形態の動作について説明する。このような被監視者監視支援システムMSでは、各装置SU、SV、SP、TAは、電源が投入されると、必要な各部の初期化を実行し、その稼働を始める。センサ装置SUでは、その制御処理プログラムの実行によって、SU制御処理部14には、SU制御部141、行動検知処理部142、ナースコール処理部143およびSUストリーミング処理部144が機能的に構成される。管理サーバ装置SVでは、その制御処理プログラムの実行によって、SV制御処理部22には、SV制御部221、SV監視処理部222、事故報告書作成部223、動画処理部224、警告処理部225および時計部226が機能的に構成される。
 まず、センサ装置SUの動作について説明する。図11は、前記センサ装置の動作を示すフローチャートである。
 センサ装置SUは、その稼働を始めると、SU制御処理部14のSU制御部141によって、センサ部11を稼働させ、センサ部11の撮像部111で生成された動画を、リングバッファのSU動画記憶部161に、上述のように記憶する。これによってSU動画記憶部161には、現時点から前記所定の時間長だけ過去分の動画が記憶される。そして、センサ装置SUは、各フレームごとに、あるいは、数フレームおきに、次のように動作することで、被監視者Obにおける所定の動作を検知し、また、ナースコールの受付の有無を判定している。
 図11において、まず、センサ装置SUは、SU制御処理部14のSU制御部141によって、センサ部11の撮像部111から1フレーム分の画像(画像データ)を前記対象画像として取得する(S10)。
 次に、センサ装置SUは、SU制御処理部14の行動検知処理部142によって、被監視者Obにおける所定の行動のうちの対象画像に基づいて検知できる第1行動を検知する第1行動検知処理を前記処理S10で取得した対象画像に基づいて実行し、その第1検知結果をSU記憶部16に記憶する(S11)。本実施形態では、前記第1行動は、起床、離床および転倒であり、行動検知処理部142は、起床の成否を判定し、離床の成否を判定し、そして、転倒の成否を判定する。
 次に、センサ装置SUは、SU制御処理部14のSU制御部141によって、センサ部11の体動測定部112の出力を取得する(S12)。
 次に、センサ装置SUは、SU制御処理部14の行動検知処理部142によって、被監視者Obにおける所定の行動のうちの体動測定部112の出力に基づいて検知できる第2行動を検知する第2行動検知処理を前記処理S12で取得した体動測定部112の出力に基づいて実行し、その第2検知結果をSU記憶部16に記憶する(S13)。本実施形態では、前記第2行動は、体動停止であり、行動検知処理部142は、体動停止の成否を判定する。
 次に、センサ装置SUは、行動検知処理部142によって、処理S11および処理S13でSU記憶部16に記憶された第1検知結果および第2検知結果に基づいて、被監視者Obにおける前記所定の行動が検知されたか否かを判定する(S14)。この判定の結果、前記所定の行動が検知されていない場合(No)には、センサ装置SUは、次に、処理S17を実行し、一方、前記所定の行動が検知されている場合(Yes)には、センサ装置SUは、次の処理S15を実行する。
 この処理S15では、センサ装置SUは、行動検知処理部142によって、前記所定の行動の検知の前後における所定の時間長のイベント動画を管理サーバ装置SVへ送信するための第1準備処理を実行する(S15)。より具体的には、行動検知処理部142は、前記所定のイベント(ここでは前記所定の行動)の検知後に必要とされる、予め設定された動画の時間長でセットしたタイマーを、前記検知した所定のイベントと対応付けて生成し、この生成したタイマーをスタートさせる。例えば、SU動画記憶部161が約2分半(約2分30秒)の動画を記憶し、前記所定のイベントの検知前に約30秒の動画と前記所定のイベントの検知後に約2分の動画とから成る約2分半のイベント動画が生成される場合、2分でタイムアップするタイマーが生成され、スタートされる。また例えば、SU動画記憶部161が約3分の動画を記憶し、前記所定のイベントの検知前後に約1分半ずつの各動画から成る約3分のイベント動画が生成される場合、1分半でタイムアップするタイマーが生成され、スタートされる。また例えば、SU動画記憶部161が約2分の動画を記憶し、前記所定のイベントの検知前に約30秒の動画と前記所定のイベントの検知後に約1分半の動画とから成る約2分のイベント動画が生成される場合、1分半でタイムアップするタイマーが生成され、スタートされる。
 この処理S15の次に、前記検知された所定の行動を管理サーバ装置SVを介して所定の端末装置SP、TAへ通知するために、センサ装置SUは、行動検知処理部142によって、前記所定のイベントとして前記所定の行動の検知に関する第1イベント通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信し(S16)、次に、処理S17を実行する。より具体的には、行動検知処理部142は、自機のセンサID、イベント情報(ここでは起床、離床、転倒および体動停止のうちの1または複数)および対象画像を収容した第1イベント通知通信信号を、SU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信する。
 前記処理S17では、センサ装置SUは、ナースコール処理部143によって、ナースコールを受け付けているか否かを判定する。すなわち、図11に示す処理S10ないし処理S19は、各フレームごとに、あるいは、数フレームおきに、繰り返し実行されるが、前回における処理S17の実行から今般における処理S17の実行までの間に、ナースコール受付操作部13が操作されたか否かが判定される。この判定の結果、ナースコール受付操作部13が操作されず、ナースコールを受け付けていない場合(No)には、センサ装置SUは、今回の本処理を終了し、一方、ナースコール受付操作部13が操作され、ナースコールを受け付けている場合(Yes)には、センサ装置SUは、処理S18および処理S19を順次に実行した後に、今回の本処理を終了する。
 この処理S18では、センサ装置SUは、ナースコール処理部143によって、前記ナースコールの検知の前後における所定の時間長のイベント動画を管理サーバ装置SVへ送信するための第2準備処理を実行する。より具体的には、ナースコール処理部143は、上述の処理S15と同様に、前記所定のイベント(ここではナースコール)の検知後に必要とされる、予め設定された動画の時間長でセットしたタイマーを、前記検知したナースコールと対応付けて生成し、この生成したタイマーをスタートさせる。
 この処理S18の次に、処理S19では、処理S17でその受付が判明したナースコールを管理サーバ装置SVを介して所定の端末装置SP、TAへ報知するために、センサ装置SUは、ナースコール処理部143によって、前記所定のイベントとしてナースコールに関する第1イベント通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信し、今回の本処理を終了する。より具体的には、ナースコール処理部143は、自機のセンサIDおよびイベント情報(ここではナースコール)を収容した第1イベント通知通信信号を、SU通信IF部15を介して管理サーバ装置SVへ送信する。
 一方、処理S15で生成したタイマーがタイムアップすると、センサ装置SUは、行動検知処理部142によって、SU動画記憶部161に記憶されている動画を1つの動画ファイルとしたイベント動画(イベント動画ファイル)を生成する。次に、センサ装置SUは、行動検知処理部142によって、自機のセンサID、前記イベント情報としての、当該タイマーに対応付けられた前記検知した所定の行動、および、この生成したイベント動画を収容した動画通知通信信号を管理サーバ装置SV宛に生成し、この生成した動画通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信する。
 処理S18で生成したタイマーがタイムアップすると、センサ装置SUは、ナースコール処理部143によって、SU動画記憶部161に記憶されている動画を1つの動画ファイルとしたイベント動画(イベント動画ファイル)を生成する。次に、センサ装置SUは、ナースコール処理部143によって、自機のセンサID、前記イベント情報としての、当該タイマーに対応付けられた前記検知したナースコール、および、この生成したイベント動画を収容した動画通知通信信号を管理サーバ装置SV宛に生成し、この生成した動画通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信する。
 被監視者Obにおける所定の行動の検知やナースコールの受付それぞれに関し、センサ装置SUは、以上のように動作している。
 次に、管理サーバ装置SVの動作について説明する。図12は、前記管理サーバ装置の動作を示すフローチャートである。図13は、図11に示すフローチャートにおける監視情報処理の動作を示すフローチャートである。図14は、図11に示すフローチャートにおける動画保存処理の動作を示すフローチャートである。図15は、図11に示すフローチャートにおける追記処理の動作を示すフローチャートである。図16は、図11に示すフローチャートにおける消去処理の動作を示すフローチャートである。図17は、前記管理サーバ装置によって自動的に作成された事故報告遺書の一例を示すフローチャートである。図18は、前記管理サーバ装置において、警告処理の動作を示すフローチャートである。
 図12において、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22のSV制御部221によって、SV通信IF部21で通信信号を受信したか否かを判定する(S21)。この判定の結果、通信信号を受信していない場合(No)には、管理サーバ装置SVは、処理をS21に戻し、前記判定の結果、通信信号を受信している場合(Yes)には、管理サーバ装置SVは、次の処理S22を実行する。すなわち、管理サーバ装置SVは、通信信号の受信を待ち受けている。
 処理S22では、管理サーバ装置SVは、SV制御部221によって、この受信した通信信号の種類を判定する。この判定の結果、管理サーバ装置SVは、前記受信した通信信号が第1イベント通知通信信号である場合(第1イベント通知)には、処理S23を実行した後に処理S28を実行し、前記受信した通信信号が動画通知通信信号である場合(動画通知)には、処理S24を実行した後に処理S28を実行し、前記受信した通信信号が追記通知通信信号である場合(追記通知)には、処理S25を実行した後に処理S28を実行し、前記受信した通信信号が消去要求通信信号である場合(消去要求)には、処理S26を実行した後に処理S28を実行し、そして、前記受信した通信信号がこれら第1イベント通知通信信号、動画通知通信信号、追記通知通信信号および消去要求通信信号ではない場合(その他)には、処理S27を実行した後に処理S28を実行する。
 処理S23では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22のSV監視処理部222によって、処理S21でセンサ装置SUから受信した第1イベント通知通信信号を処理する監視情報の処理を実行する。
 より具体的には、図13において、まず、SV監視処理部222は、前記処理S21でセンサ装置SUから受信した第1イベント通知通信信号に収容された、被監視者Obに対する監視に関する監視情報をSV監視情報記憶部231に記憶(記録)する(S231)。
 次に、SV監視処理部222は、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号に起因する第2イベント通知通信信号を所定の端末装置SP、TAへ送信する(S232)。より具体的には、SV監視処理部222は、まず、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応する通知先(送信先)を、装置間情報記憶部232に記憶された前記通知先対応関係から選定(検索)する。より詳しくは、SV監視処理部222は、装置間情報記憶部232に記憶された通知先対応関係情報テーブルATの送信元フィールド2321に、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUのセンサID(この第1イベント通知通信信号に収容されたセンサID)を登録するレコードを選定し、この選定したレコードの通知先フィールド2322に登録された端末IDを取り出す。この取り出された端末IDの端末装置SP、TAが、前記通知先であり、この取り出された端末IDに対応する通信アドレスが装置間情報記憶部232に記憶された通信アドレス対応関係情報テーブルDTから取り出される。次に、SV監視処理部222は、前記取り出した端末IDの端末装置SP、TAを送信先とした第2イベント通知通信信号を生成する。前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が前記所定の行動(本実施形態では、起床、離床、転倒および体動停止のうちの1または複数)である場合には、前記第2イベント通知通信信号には、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサID、イベント情報および対象画像、ならびに、動画のダウンロード先として、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDを持つセンサ装置SUに対応する通信アドレスが収容される。前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が前記ナースコールである場合には、前記第2イベント通知通信信号には、第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報が収容される。そして、SV監視処理部222は、このように生成した第2イベント通知通信信号をSV通信IF部21で送信する。
 次に、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、処理S21でセンサ装置SUから受信した第1イベント通知通信信号で通知されたイベントが事故イベントであるか否かを判定する(S233)。この判定は、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報に基づいて実施される。この判定の結果、前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が転倒および体動停止のうちの少なくともいずれかを含む場合には、前記第1イベント通知通信信号で通知されたイベントが事故イベントであると判定し(Yes)、次の処理S234および処理S235を順次に実行し、本処理を終了する。一方、前記判定の結果、前記第1イベント通知通信信号に収容されたイベント情報が転倒および体動停止のいずれも含まない場合には、前記第1イベント通知通信信号で通知されたイベントが事故イベントではないと判定し(No)、本処理を終了する。
 前記処理S234では、管理サーバ装置SVは、事故報告書作成部223によって、事故報告書を作成する。より具体的には、事故報告書作成部223は、まず、時計部226から現在の年月日時分を取得する。次に、事故報告書作成部223は、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応付けられてSV記憶部23のセンサ情報記憶部233に記憶されたセンサ情報を取得する。より詳しくは、事故報告書作成部223は、センサ情報記憶部233に記憶されたセンサ情報テーブルSTのセンサIDフィールド2331に、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUのセンサID(この第1イベント通知通信信号に収容されたセンサID)を登録するレコードを選定し、この選定したレコードにおける配設場所フィールド2332および被監視者名フィールド2333それぞれに登録された配設場所および被監視者名それぞれを取り出す。次に、事故報告書作成部223は、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応する被監視者に対応付けられてSV記憶部23の被監視者情報記憶部235に記憶された被監視者情報を取得する。より詳しくは、事故報告書作成部223は、被監視者情報記憶部235に記憶された被監視者情報テーブルObTの被監視者名フィールド2351に、センサ情報テーブルSTから取り出した被監視者名を登録するレコードを選定し、この選定したレコードにおける年齢フィールド2352、性別フィールド2353および利用状況フィールド2354それぞれに登録された年齢、性別および利用状況それぞれを取り出す。なお、上述したように、被監視者情報テーブルObTがセンサIDフィールド2356をさらに備える場合には、事故報告書作成部223は、この第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDを検索キーに使い、被監視者情報を取り出しても良い。次に、事故報告書作成部223は、SV記憶部23の書式情報記憶部234から事故報告書書式を取り出す。次に、事故報告書作成部223は、この取り出した事故報告書書式に、前記取得した現在の年月日時分を書き込み、前記取り出したセンサ情報を書き込み、前記取り出した被監視者情報を書き込み、前記第1イベント通知通信信号に収容された静止画(対象画像)を貼り付ける。より詳しくは、図7に示す例の事故報告書書式61の場合では、事故報告書作成部223は、前記取り出した被監視者名、年齢および性別を被監視者情報記入領域612に記入し、前記取り出した利用状況を利用状況記入領域613に記入し、前記取得した現在の年月日時分を発生年月日記入領域614に記入し、前記取り出した配設場所を発生場所記入領域615に記入し、そして、前記第1イベント通知通信信号に収容された静止画(対象画像)を検知時画像表示領域618に貼り付ける。これによって事故報告書(事故報告書ファイル)が事故報告書作成部223によって自動的に作成される。その一例が図17に示されている。なお、図7に示す事故報告書書式61の例では、上記説明および図17から分かるように、第1イベント通知通信信号で事故イベントが通知されたことにより事故報告書が自動的に作成されたこの時点では、報告年月日記入領域611、報告者名記入領域616および追記記入領域617それぞれには、記入が無く、動画リンク領域619にも、事故イベント動画との間でリンクが張られていない。これら報告年月日記入領域611の記入事項、報告者名記入領域616の記入事項および追記記入領域617の記入事項が追記の対象となる。
 そして、前記処理S234の次の処理S235では、管理サーバ装置SVは、事故報告書作成部223によって、処理S234で作成した事故報告書(事故報告書ファイル)を事故報告書記憶部237に、処理S21で受信した第1イベント通知通信信号の送信元であるセンサ装置SU、および、この第1イベント通知通信信号で通知された事故イベント(処理S21で受信した第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報)と対応付けて仮記憶する。より具体的には、事故報告書作成部223は、処理S234で作成した事故報告書に対しファイル名を生成し、処理S234で作成した事故報告書を事故報告書記憶部237に記憶する。そして、事故報告書作成部223は、事故報告書記憶部237に記憶されている報告書管理情報テーブルRTに新たなレコードを作成し、この作成したレコードの各フィールド2371~2474それぞれに、前記第1イベント通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報、前記生成した事故報告書のファイル名、ならびに、記憶モードフラグそれぞれを登録する。ここでは、仮記憶であるため、記憶モードフラグフィールド2374には、仮記憶を意味する記憶モードフラグ「1」が登録される。
 管理サーバ装置SVは、このように監視情報の処理S23を実行する。
 図12に戻って、処理S24では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22によって、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画を記憶するイベント動画の記憶の処理を実行する。
 より具体的には、図14において、まず、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の動画処理部224によって、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画(イベント動画ファイル)をSV動画記憶部236に記憶する(S241)。より具体的には、動画処理部224は、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画に対しそのファイル名を生成し、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画をSV動画記憶部236に記憶する。次に、動画処理部224は、SV動画記憶部236に記憶されている動画管理情報テーブルVTに新たなレコードを生成し、この新たに生成したレコードにおける各フィールド2361~2363それぞれに、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報、ならびに、前記生成したイベント動画のファイル名それぞれを登録する。
 次に、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画が事故イベント動画であるか否かを判定する。この判定の結果、前記動画通知通信信号に収容されたイベント情報が転倒および体動停止のうちの少なくともいずれかを含む場合には、管理サーバ装置SVは、前記動画通知通信信号で通知されたイベント動画が事故イベント動画であると判定し(Yes)、次の処理S243ないし処理S245を順次に実行し、本処理を終了する。一方、前記判定の結果、前記動画通知通信信号に収容されたイベント情報が転倒および体動停止のいずれも含まない場合には、管理サーバ装置SVは、前記動画通知通信信号で通知されたイベント動画が事故イベント動画ではないと判定し(No)、本処理を終了する。
 前記処理S243では、管理サーバ装置SVは、事故報告書作成部223によって、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたイベント動画との間でリンクを張る事故報告書を事故報告書記憶部237から選定(検索)し、取り出す。より具体的には、事故報告書作成部223は、処理S241で動画処理部224によってSV動画記憶部236に記憶された事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントをセンサ装置SUから受信した際に、処理S23で作成された事故報告書を事故報告書記憶部237から選定(検索)する。より詳しくは、事故報告書作成部223は、事故報告書記憶部237に記憶された報告書管理情報テーブルRTにおけるセンサIDフィールド2371およびイベントフィールド2372それぞれに、前記処理S21で受信した動画通知通信信号に収容されたセンサIDおよびイベント情報それぞれを登録するレコードを検索し、この検索したレコードにおける報告書ファイル名フィールド2373に登録された事故報告書のファイル名を取り出し、この取り出したファイル名を持つ事故報告書を事故報告書記憶部237から取り出す。
 前記処理S243の次の処理S244では、管理サーバ装置SVは、事故報告書作成部223によって、この選定した事故報告書に、前記事故イベント動画を取り込む。より具体的には、本実施形態では、事故報告書作成部223は、前記処理S243で選定されて取り出された事故報告書ファイルと、処理S241で動画処理部224によってSV動画記憶部236に記憶された事故イベント動画と、の間に、リンク(ハイパーリンク)を張る。すなわち、事故報告書作成部223は、この取り出した事故報告書ファイルの動画リンク領域619に、処理S241で動画処理部224によってSV動画記憶部236に記憶された事故イベント動画に対応するリンク先(例えば前記事故イベント動画のURL(Uniform Resource Locator)等)を記入する。
 そして、前記処理S244の次の処理S245では、管理サーバ装置SVは、事故報告書作成部223によって、事故イベント動画を取り込んだ事故報告書を事故報告書記憶部237に記憶し、事故報告書を更新し、本処理を終了する。
 管理サーバ装置SVは、このように動画の保存の処理S24を実行する。
 図12に戻って、処理S25では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22によって、前記処理S21で受信した追記通知通信信号に収容された追記内容を事故報告書に追記する追記の処理を実行する。
 より具体的には、図15において、まず、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、前記処理S21で受信した追記通知通信信号で指定された事故報告書を事故報告書記憶部237から選定し、取り出す(S251)。より具体的には、事故報告書作成部223は、前記処理S21で受信した追記通知通信信号に収容された事故報告書ファイルのファイル名を持つ事故報告書を事故報告書記憶部237から取り出す。
 次に、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、前記処理S21で受信した追記通知通信信号に収容された追記内容を、この処理S251で取り出した事故報告書に追記する(S252)。
 次に、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、この処理S252で追記した事故報告書を事故報告書記憶部237に本記憶し(S253)、本処理を終了する。より具体的には、事故報告書作成部223は、前記処理S252で追記した事故報告書を事故報告書記憶部237に記憶し、事故報告書を更新する。そして、事故報告書作成部223は、事故報告書記憶部237に記憶された報告書管理情報テーブルRTにおける報告書ファイル名フィールド2373に、前記処理S252で追記した事故報告書のファイル名(前記処理S21で受信した追記通知通信信号に収容された事故報告書のファイル名)を登録するレコードを選定(検索)し、この選定したレコードにおける記憶モードフラグフィールド2374に、本記憶を意味する記憶モードフラグ「0」を登録する。これによって追記内容で追記された事故報告書が事故報告書記憶部237に本記憶される。
 管理サーバ装置SVは、このように追記の処理S25を実行する。
 図12に戻って、処理S26では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、前記処理S21で受信した消去要求通信信号で指定された仮記憶の事故報告書を消去(削除)する消去(削除)の処理を実行する。
 より具体的には、図16において、まず、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22の事故報告書作成部223によって、消去対象の事故報告書が仮記憶であるか、本記憶であるかを判定する(S261)。より詳しくは、事故報告書作成部223は、まず、事故報告書記憶部237に記憶された報告書管理情報テーブルRTにおける報告書ファイル名フィールド2373に、前記処理S21で受信した消去要求通信信号に収容された事故報告書のファイル名を登録するレコードを選定(検索)し、この選定したレコードにおける記憶モードフラグフィールド2374に登録された記憶モードフラグを取り出す。事故報告書作成部223は、この取り出した記憶モードフラグが「0」である場合には、本記憶と判定し、本処理を終了する。なお、この場合では、本処理の終了前に、事故報告書を消去できない旨を、前記処理S21で受信した消去要求通信信号の送信元である固定端末装置SPへ通知しても良い。一方、事故報告書作成部223は、この取り出した記憶モードフラグが「0」である場合には、仮記憶と判定し、次の処理S262を実行する。
 この処理S262では、事故報告書作成部223は、前記処理S261で選定したレコードを報告書管理情報テーブルRTから削除し、報告書管理情報テーブルRTを更新する。
 そして、この処理S262の次に、事故報告書作成部223は、前記処理S21で受信した消去要求通信信号に収容された事故報告書のファイル名を持つ事故報告書を、事故報告書記憶部237から消去(削除)し(S263)、本処理を終了する。
 管理サーバ装置SVは、このように消去の処理S26を実行する。
 図12に戻って、処理S27では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22によって、前記処理S21で受信した通信信号に応じた適宜な処理を実行する。
 そして、これら処理S23ないし処理S27それぞれの後に実行される前記処理S28では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22によって、その稼働が終了(停止)か否かを判定する。この判定の結果、稼働の終了(停止)である場合(Yes)には、管理サーバ装置SVは、本処理を終了し、一方、稼働の終了(停止)ではない場合(No)には、管理サーバ装置SVは、処理を処理S21に戻す。
 各装置SU、SP、TAから受信した通信信号に関し、管理サーバ装置SVは、以上のように動作している。
 上述の処理S23によって、事故報告書が管理サーバ装置SVによって自動的に作成されるが、この時点では、上述したように、自動的に作成された事故報告書に未記入の領域(欄)が存在している。このため、マニュアルで、前記未記入の領域に必要に応じて記載事項を追記することによって、事故報告書の充実を図る必要がある。また、自動的に作成された事故報告書の中には、事故報告書の自動的な作成に起因した事故イベントの実際(現実)の状況(事態)によっては、本記憶して保存しておく必要のない事故報告書も有り得る。そこで、本実施形態における被監視者監視支援システムMSおよび管理サーバ装置SVは、所定の時刻に、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書の存在を警告するように構成されており、このような事情に対応している。
 より具体的には、図12ないし図16を用いて上述した各動作に並行して、管理サーバ装置SVは、次のように動作することによって前記警告を実施している。図18は、前記管理サーバ装置において、警告処理の動作を示すフローチャートである。
 図18において、管理サーバ装置SVは、まず、SV制御処理部22の警告処理部225によって、現在の時刻が略設定時刻(略前記所定の時刻)であるか否かを判定する(S31)。前記設定時刻は、例えば事故報告書の報告期限や監視者の勤務体制等を勘案して予め適宜に設定されて良く、例えば、朝方の定時(例えば8時等)および夕方の定時(例えば17時等)、あるいは、毎正時(すなわち1時間ごと)等であって良い。
 この判定の結果、現在の時刻が略設定時刻ではない場合(No)には、警告処理部225は、例えば10分や30分等の所定時間を待つウェイト(Wait)を実行し(S32)、処理を処理S31に戻す。一方、前記判定の結果、現在の時刻が略設定時刻である場合(Yes)には、警告処理部225は、次の処理S33を実行する。
 この処理S33では、警告処理部225は、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書が存在するか否かを判定する。この判定は、事故報告書記憶部237に記憶されている報告書管理情報テーブルRTにおける記憶モードフラグフィールド2374に登録されている記憶モードフラグを参照することによって実行される。この判定の結果、前記記憶モードフラグフィールド2374に、仮記憶を意味する記憶モードフラグ「1」を登録するレコードが存在しない場合には、警告処理部225は、仮記憶の事故報告書が存在しないと判定し(No)、次の処理S36を実行する。一方、前記判定の結果、前記記憶モードフラグフィールド2374に、仮記憶を意味する記憶モードフラグ「1」を登録するレコードが存在する場合には、警告処理部225は、仮記憶の事故報告書が存在すると判定し(Yes)、次の処理S34および処理S35を順次に実行した後に、前記処理S36を実行する。
 この処理S34では、警告処理部225は、事故報告書記憶部237に仮記憶されている事故報告書が存在するので、その警告を実施するために、警告通知通信信号を作成する。より具体的には、警告処理部225は、まず、事故報告書記憶部237に記憶されている報告書管理情報テーブルRTにおいて、記憶モードフラグフィールド2374に仮記憶を意味する記憶モードフラグ「1」を登録するレコードにおける報告書ファイル名フィールド2373に登録されている事故報告書のファイル名を取り出す。これによって、事故報告書記憶部237に仮記憶されている、1または複数のファイル名から成るファイル名の一覧が作成される。次に、警告処理部225は、前記取り出した1または複数の事故報告書のファイル名(前記警告の対象である仮記憶の事故報告書における1または複数のファイル名)、前記警告を固定端末装置SPに所定時間だけ表示させる指示(命令、コマンド)、および、前記仮記憶の事故報告書に対する前記問い合わせを固定端末装置SPに前記所定時間だけ表示させる指示(命令、コマンド)を収容した警告通知通信信号を所定の端末装置SP、TA(本実施形態では固定端末装置SP)宛に作成する。
 そして、この処理S34の次の処理S35では、警告処理部225は、前記処理S34で作成した警告通知通信信号をSV通信IF部21で送信する。これによって警告通知通信信号が管理サーバ装置SVから前記所定の端末装置SP、TA(本実施形態では固定端末装置SP)へ送信される。
 前記処理S36では、管理サーバ装置SVは、SV制御処理部22によって、その稼働が終了(停止)か否かを判定する。この判定の結果、稼働の終了(停止)である場合(Yes)には、管理サーバ装置SVは、本処理を終了し、一方、稼働の終了(停止)ではない場合(No)には、管理サーバ装置SVは、処理を処理S31に戻す。
 固定端末装置SPは、管理サーバ装置SVから警告通知通信信号を受信すると、上述したように、前記警告画面を表示する。
 この前記警告画面において、不必要な仮記憶の事故報告書があると、監視者(ユーザ)は、一覧で表示された事故報告書のファイル名を入力操作することによって、消去の事故報告書を指定して前記「消去」を入力操作する。前記「消去」ボタンの入力操作を受け付けると、固定端末装置SPは、前記指定された事故報告書のファイル名を収容した消去要求通信信号を管理サーバ装置SVへ送信する。この消去要求通信信号を受信すると、管理サーバ装置SVは、図12および図16に示す上述の消去の処理S26(S261~S263)を実行することによって、消去対象の、前記指定された事故報告書を消去(削除)する。
 一方、前記警告画面において、仮記憶の事故報告書に追記をする場合、監視者(ユーザ)は、前記「メニュー」ボタンを入力操作する。前記「メニュー」ボタンが入力操作されると、固定端末装置SPは、メニュー画面を表示する。なお、前記「メニュー」ボタンは、固定端末装置SPに表示される各画面に備えられている。
 前記メニュー画面は、被監視者監視システムMSに対し固定端末装置SPで操作できる複数の処理項目を表示し、各処理項目に対応する処理の実行の指示を受け付けるための画面であり、本実施形態では、「追記」ボタンを含む。前記「追記」ボタンは、管理サーバ装置SVに仮記憶されている事故報告書に、さらに記載するべき事項を追記する指示を受け付けるボタンである。「追記」ボタンの入力操作を受け付けると、固定端末装置SPは、仮記憶の事故報告書のファイル名を要求する通信信号(仮記憶事故報告書要求通信信号)を管理サーバ装置SVへ送信する。
 管理サーバ装置SVは、仮記憶事故報告書要求通信信号を受信すると、図12に示す上述の処理S21、処理S22および処理S27の各処理を実行することによって、事故報告書記憶部237から、これに仮記憶されている事故報告書を取り出す。より具体的には、管理サーバ装置SVは、事故報告書記憶部237に記憶されている報告書管理情報テーブルRTにおいて、記憶モードフラグフィールド2374に仮記憶を意味する記憶モードフラグ「1」を登録するレコードにおける報告書ファイル名フィールド2373に登録されている事故報告書のファイル名を取り出す。そして、管理サーバ装置SVは、この取り出した1または複数の事故報告書のファイル名(前記警告の対象である仮記憶の事故報告書における1または複数のファイル名)を収容した、仮記憶されている事故報告書を通知するための通信信号(仮記憶事故報告書通知通信信号)を固定端末装置SPへ返信する。
 この仮記憶事故報告書通知通信信号の返信を受信すると、固定端末装置SVは、仮記憶の事故報告書におけるファイル名を一覧で表示する。この仮記憶の事故報告書におけるファイル名は、当該仮記憶の事故報告書をダウンロードする指示を受け付けるボタンとなっている。ユーザは、追記したい仮記憶の事故報告書におけるファイル名を入力操作する。この仮記憶の事故報告書におけるファイル名の入力操作を受け付けると、固定端末装置SPは、入力操作を受け付けたファイル名を収容した、事故報告書のファイルを要求するための通信信号(事故報告書要求通信信号)を管理サーバ装置SVへ送信する。
 この事故報告書要求通信信号を受信すると、管理サーバ装置SVは、図12に示す上述の処理S21、処理S22および処理S27の各処理を実行することによって、事故報告書記憶部237から、前記受信した事故報告書要求通信信号に収容されたファイル名を持つ事故報告書のファイルを取り出し、この取り出した事故報告書のファイルを収容した、事故報告書のファイルを通知するための通信信号(事故報告書通知通信信号)を固定端末装置SPへ返信する。
 この事故報告書要求通信信号を受信すると、固定端末装置SPは、仮記憶の事故報告書に追記するための追記画面を表示する。前記追記画面は、前記受信した事故報告書通知通信信号に収容された事故報告書を追記可能に表示する事故報告書追記領域と、追記の実行の指示を受け付ける「追記実行」ボタンとを備える。ユーザ(監視者)は、この追記画面を用いて必要な事項を追記し、「追記実行」ボタンを入力操作する。
 「追記実行」ボタンの入力操作を受け付けると、固定端末装置SPは、前記指定された事故報告書のファイル名(追記画面に表示されている事故報告書のファイル名)および追記内容を収容した追記通知通信信号を管理サーバ装置SVへ送信する。この追記通知通信信号を受信すると、管理サーバ装置SVは、図12および図15に示す上述の消去の処理S25(S251~S253)を実行することによって、前記指定された事故報告書に追記内容で追記し、事故報告書記憶部237に本記憶する。
 事故報告書が事故報告書記憶部237に仮記憶されている場合に、管理サーバ装置SVおよび端末装置SP、TA(本実施形態では固定端末装置SP)は、このように動作することによって、警告を実施し、仮記憶の事故報告書の消去や、仮記憶の事故報告書に対する追記を実施している。
 以上説明したように、本実施形態における被監視者監視支援システムMS、中央処理装置の一例としての管理サーバ装置SVおよびこれに実装された中央処理方法は、センサ装置SUから事故イベントの通知を受信した場合に、時計部226で計時された現在の年月日時分、センサ装置SUに対応付けられてセンサ情報記憶部233に記憶されたセンサ情報、および、センサ装置SUに対応する被監視者Obに対応付けられて被監視者情報記憶部235に記憶された被監視者情報を、書式情報記憶部234に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する。このため、上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、年月日時分の書き込みによって「いつ」、センサ情報の書き込みによって「どこで(どのセンサ装置で)」、および、被監視者情報の書き込みによって「だれに」の各情報を書き込んだ事故報告書を自動的に作成できる。特に、時計部226から取得した現在の年月日時分が事故報告書に書き込まれるので、事故イベントの発生時刻が極めて正確に記録される。したがって、上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、事故報告書の作成漏れを防止でき、事故報告書を速やかに作成できる。
 上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、前記事故イベントと共に受信した静止画(対象画像)を、前記事故報告書に貼り付けるので、事故イベントの発生時の様子を画像で確認できる。
 上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、前記事故イベントに関わる動画を前記事故報告書に取り込むので、事故イベントの発生時の様子を動画で確認できる。特に、前記事故イベント動画が前記事故イベントを検知した検知時の前後における所定の時間長の動画である場合、事故イベントの発生に至る過程の様子も動画で確認できるから、事故イベントの発生の原因を突き止めることができ、事故イベントの発生防止に役立てることができる。
 上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、事故報告書作成部223で自動的に作成された事故報告書に追記内容を追記するので、事故報告書の内容の充実を図ることができる。
 上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、事故報告書作成部223で自動的に作成された事故報告書に追記内容が追記されていない場合に、前記所定の時刻に仮記憶の事故報告書の存在を警告するので、事故報告書記憶部237に仮記憶されている間、前記所定の時刻ごとに警告され、追記の失念を防止できる。
 上記被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、前記警告の際に、消去を問い合わせ、前記消去の回答があった事故報告書を消去(削除)するので、事故報告書の作成が不要な事故イベントの検知である場合に、不要な事故報告書を消去(削除)でき、事故報告書記憶部237の記憶領域を有効に活用できる。
 なお、上述の実施形態では、仮記憶の事故報告書に対する追記およびその本記憶は、仮記憶の事故報告書が存在する旨の警告の際に実施されたが、固定端末装置SPに表示される各画面から、その「メニュー」ボタンを入力操作して前記メニュー画面を表示させることによって、固定端末装置SPに表示される各画面から実施できる。
 また、上述の実施形態において、管理サーバ装置SVは、事故イベントを検知した際の被監視者のスケジュールをさらに事故報告書に自動的に記入するように構成されても良い。
 図19は、変形形態の管理サーバ装置に記憶されるスケジュール情報テーブルの構成を示す図である。この場合、管理サーバ装置SVは、図3に破線で示すように、SV記憶部23に、被監視者Obのスケジュールを前記被監視者Obに対応付けて記憶するスケジュール記憶部238をさらに機能的に備え、事故報告書作成部223は、センサ装置SUに対応する被監視者Obに対応付けられてスケジュール記憶部238に記憶された現在の年月日時分に対応するスケジュールの内容を、事故報告書書式にさらに書き込む。
 より具体的には、前記スケジュールは、予定の行動の種類と前記予定の行動を実行する予定の時刻とを対応付けた行動予定表であり、好ましくは、被監視者Obに実施される予定の看護のスケジュールである看護計画、および、被監視者Obに実施される予定のケアのスケジュールである介護計画のうちのいずれかである。本実施形態では、前記スケジュールが介護計画である。このような介護計画は、本実施形態では、テーブル形式でスケジュール記憶部238に記憶されている。この介護計画を登録するスケジュール情報テーブルPTは、例えば、図19に示すように、介護の実施予定時刻を登録する実施予定時刻フィールド2381と、前記実施予定時刻フィールド2381に登録された実施予定時刻に実施する予定の介護の種類名を登録する介護種類フィールド2382とを備え、実施予定時刻および種類名の組ごとにレコードを持つ。そして、このようなスケジュール情報テーブルPT(PT-SU1、PT-SU2、PT-SU3、・・・)は、各被監視者Obごとに用意され、各被監視者Obの各被監視者名それぞれに対応付けられている。図19には、第1センサ装置SU-1によって監視されている被監視者Obの被監視者名である「A」に対応付けられたスケジュール情報テーブルPT-SU1が一例として示されている。なお、スケジュール情報テーブルPTは、被監視者Obの被監視者名に代え、あるいは、その被監視者名に追加して、前記被監視者名の被監視者Obを監視するセンサ装置SUのセンサID(図19に示す例では、センサID;「SU-1」)に対応付けられても良い。
 そして、事故報告書作成部223は、図12および図13に示す上述の処理S23(S231~S235)における処理S234において、現在の年月日時分、センサ情報および被監視者情報を取得する際に、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応する被監視者Obに対応付けられてスケジュール記憶部238に記憶された現在の年月日時分に対応するスケジュールの内容(ここでは介護の種類)をさらに取り出す。より詳しくは、事故報告書作成部223は、スケジュール記憶部238から、前記処理S21で受信した第1イベント通知通信信号を送信したセンサ装置SUに対応する被監視者Obのスケジュール情報テーブルPTを選定(検索)し、この選定したスケジュール情報テーブルPTから、現在の年月日時分に対応するスケジュールの内容(ここでは介護の種類)を取り出す。そして、事故報告書作成部223は、現在の年月日時分、センサ情報および被監視者情報を事故報告書書式に書き込む際に、この取り出したスケジュールの内容(ここでは介護の種類)を、事故報告書書式に書き込む。これによってスケジュールの内容を書き込んだ事故報告書(事故報告書ファイル)が事故報告書作成部223によって自動的に作成される。
 このような被監視者監視支援システムMS、管理サーバ装置SVおよびその方法は、被監視者Obにおけるスケジュールの内容を事故報告書にさらに書き込むので、どのような状況で生じた事故であるかを自動的に記録できる。
 本明細書は、上記のように様々な態様の技術を開示しているが、そのうち主な技術を以下に纏める。
 一態様にかかる中央処理装置は、監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムの前記中央処理装置であって、前記所定のイベントは、事故として予め規定されたイベントである事故イベントを含み、前記事故の内容を記入するための事故報告書書式を記憶する書式情報記憶部と、前記被監視者に関する所定の情報を被監視者情報として前記被監視者に対応付けて記憶する被監視者情報記憶部と、前記センサ装置に関する所定の情報をセンサ情報として前記センサ装置に対応付けて記憶するセンサ情報記憶部と、年月日時分を計時する時計部と、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられて前記センサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて前記被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する事故報告書作成部とを備える。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故イベントは、転倒、転落および体動停止のうちのいずれかを少なくとも含む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記被監視者情報は、少なくとも被監視者の名、年齢および性別を含む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記被監視者情報は、前記センサ装置が配設された施設に対する前記被監視者の利用状況を含む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記センサ情報は、少なくともセンサ装置の配設場所を含む。
 このような中央処理装置は、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられて前記センサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて前記被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する。このため、上記中央処理装置は、年月日時分の書き込みによって「いつ」、センサ情報の書き込みによって「どこで(どのセンサ装置で)」、および、被監視者情報の書き込みによって「だれに」の各情報を書き込んだ事故報告書を自動的に作成できる。特に、時計部から取得した現在の年月日時分が事故報告書に書き込まれるので、事故イベントの発生時刻が極めて正確に記録される。したがって、上記中央処理装置は、事故報告書の作成漏れを防止でき、事故報告書を速やかに作成できる。
 他の一態様では、上述の中央処理装置において、前記被監視者のスケジュールを前記被監視者に対応付けて記憶するスケジュール記憶部をさらに備え、前記事故報告書作成部は、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて前記スケジュール記憶部に記憶された現在の年月日時分に対応するスケジュールの内容を、前記事故報告書書式にさらに書き込む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記被監視者のスケジュールは、前記被監視者の看護計画および介護計画のうちのいずれかである。
 このような中央処理装置は、被監視者におけるスケジュールの内容を前記事故報告書にさらに書き込むので、どのような状況で生じた事故であるかを自動的に記録できる。
 他の一態様では、これら上述の中央処理装置において、前記センサ装置は、静止画を生成する撮像部を備え、少なくとも、前記事故イベントを当該中央処理装置に送信する際に、前記事故イベントと共に前記事故イベントの検知の際に前記撮像部で生成された静止画を当該中央処理装置に送信し、前記事故報告書作成部は、さらに、前記センサ装置から受信した前記事故イベントと共に受信した静止画を、前記事故報告書に貼り付ける。
 このような中央処理装置は、前記事故イベントと共に受信した静止画を、前記事故報告書に貼り付けるので、事故イベントの発生時の様子を画像で確認できる。
 他の一態様では、これら上述の中央処理装置において、前記撮像部は、さらに動画を生成し、前記センサ装置は、少なくとも、前記撮像部で生成された前記事故イベントに関わる動画である事故イベント動画を前記事故イベントに対応付けて当該中央処理装置にさらに送信し、事故イベントごとに事故イベント動画を記憶する事故イベント動画記憶部と、前記センサ装置から受信した事故イベント動画および前記事故イベントを互いに対応付けて前記事故イベント動画記憶部に記憶する事故イベント動画処理部とをさらに備え、前記事故報告書作成部は、さらに、前記事故イベント動画処理部で事故イベント動画記憶部に記憶された事故イベント動画を、この事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントを前記センサ装置から受信した際に作成された前記事故報告書に取り込む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故報告書作成部は、前記事故イベント動画処理部で事故イベント動画記憶部に記憶された事故イベント動画と、この事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントを前記センサ装置から受信した際に作成された前記事故報告書と、の間に、リンクを張ることによって、前記事故イベント動画を前記事故報告書に取り込む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故報告書作成部は、前記事故イベント動画処理部で事故イベント動画記憶部に記憶された事故イベント動画を、この事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントを前記センサ装置から受信した際に作成された前記事故報告書に埋め込む(前記事故イベント動画と前記事故報告書とを一体化して1つのファイルに纏める)ことによって、前記事故イベント動画を前記事故報告書に取り込む。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故イベント動画は、所定の時間長の動画である。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故イベント動画は、前記事故イベントを検知した検知時の前後における所定の時間長の動画である。
 このような中央処理装置は、前記事故イベントに関わる動画を前記事故報告書に取り込むので、事故イベントの発生時の様子を動画で確認できる。特に、前記事故イベント動画が前記事故イベントを検知した検知時の前後における所定の時間長の動画である場合、事故イベントの発生に至る過程の様子も動画で確認できるから、事故イベントの発生の原因を突き止めることができ、事故イベントの発生防止に役立てることができる。
 他の一態様では、これら上述の中央処理装置において、前記事故報告書作成部で作成された事故報告書を仮記憶する事故報告書仮記憶部と、前記事故報告書作成部で作成された事故報告書に追記する追記内容を取得する追記内容取得部と、前記事故報告書を本記憶する事故報告書本記憶部とをさらに備え、前記事故報告書作成部は、さらに、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を指定して前記追記内容取得部で追記内容を取得した場合に、前記指定された事故報告書に、前記取得した追記内容を書き込み、前記書き込んだ事故報告書を前記事故報告書本記憶部に記憶する。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記事故報告書仮記憶部と前記事故報告書本記憶部とは、一体の事故報告書記憶部であり、前記事故報告書記憶部は、前記事故報告書を、仮記憶であるか本記憶であるかを示す記憶モードフラグと対応付けて記憶する。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記追記内容取得部は、前記追記内容の入力を受け付ける入力部である。好ましくは、上述の中央処理装置において、前記追記内容取得部は、前記追記内容を収容した通信信号を受信する通信インターフェース部である。
 このような中央処理装置は、前記事故報告書作成部で自動的に作成された事故報告書に追記内容を追記するので、事故報告書の内容の充実を図ることができる。
 他の一態様では、上述の中央処理装置において、所定の時刻に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書の存在を警告する警告処理部をさらに備える。好ましくは、上述の中央処理装置において、表示を行う表示部をさらに備え、前記警告処理部は、前記所定の時刻に前記警告を前記表示部に表示することによって、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書の存在を警告する。好ましくは、上述の中央処理装置において、通信を行う通信インターフェース部をさらに備え、前記警告を前記端末装置に表示させるための通信信号を前記通信インターフェース部で前記所定の時刻に前記端末装置へ送信することによって、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書の存在を警告する。
 このような中央処理装置は、前記事故報告書作成部で自動的に作成された事故報告書に追記内容が追記されていない場合に、前記所定の時刻に仮記憶の事故報告書の存在を警告するので、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている間、前記所定の時刻ごとに警告され、追記の失念を防止できる。
 他の一態様では、上述の中央処理装置において、前記警告処理部は、前記警告の際に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせ、前記消去の回答があった場合に、前記消去の回答のあった事故報告書を前記事故報告書仮記憶部から消去する。好ましくは、上述の中央処理装置において、表示を行う表示部と、入力を受け付ける入力部とをさらに備え、前記警告処理部は、前記問い合わせを前記表示部に表示することによって、前記警告の際に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせ、前記入力部から前記消去の回答を受け付けた場合に、前記消去の回答のあった事故報告書を前記事故報告書仮記憶部から消去する。好ましくは、上述の中央処理装置において、通信を行う通信インターフェース部をさらに備え、前記警告処理部は、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせるための通信信号を、前記通信インターフェース部で前記端末装置へ送信することによって、前記警告の際に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせ、前記消去の回答を収容する通信信号を前記端末装置から受信した場合に、前記消去の回答のあった事故報告書を前記事故報告書仮記憶部から消去する。
 このような中央処理装置は、前記警告の際に、消去を問い合わせ、前記消去の回答があった事故報告書を消去(削除)するので、事故報告書の作成が不要な事故イベントの検知である場合に、不要な事故報告書を消去(削除)でき、前記事故報告書仮記憶部の記憶領域を有効に活用できる。
 他の一態様にかかる中央処理方法は、監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムの中央処理方法であって、前記所定のイベントは、事故として予め規定されたイベントである事故イベントを含み、前記中央処理装置は、前記事故の内容を記入するための事故報告書書式を記憶する書式情報記憶部と、前記被監視者に関する所定の情報を被監視者情報として前記被監視者に対応付けて記憶する被監視者情報記憶部と、前記センサ装置に関する所定の情報をセンサ情報として前記センサ装置に対応付けて記憶するセンサ情報記憶部と、年月日時分を計時する時計部とを備え、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分を取得する時刻取得工程と、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記センサ装置に対応付けられたセンサ情報を前記センサ情報記憶部から取得するセンサ情報取得工程と、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられた被監視者情報を取得する被監視者情報取得工程と、前記時刻取得工程で取得された現在の年月日時分、前記センサ情報取得工程で取得されたセンサ情報、および、前記被監視者情報取得工程で取得された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する事故報告書作成工程とを備える。
 このような中央処理方法は、前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時刻取得工程で取得された現在の年月日時分、前記センサ情報取得工程で取得されたセンサ情報、および、前記被監視者情報取得工程で取得された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する。このため、上記中央処理方法は、年月日時分の書き込みによって「いつ」、センサ情報の書き込みによって「どこで(どのセンサ装置で)」、および、被監視者情報の書き込みによって「だれに」の各情報を書き込んだ事故報告書を自動的に作成できる。特に、時計部から取得した現在の年月日時分が事故報告書に書き込まれるので、事故イベントの発生時刻が極めて正確に記録される。したがって、上記中央処理方法は、事故報告書の作成漏れを防止でき、事故報告書を速やかに作成できる。
 他の一態様にかかる被監視者監視支援システムは、監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムであって、前記中央処理装置は、これら上述のいずれかの中央処理装置である。
 このような被監視者監視支援システムは、これら上述のいずれかの中央処理装置を備えるので、事故報告書の作成漏れを防止でき、事故報告書を速やかに作成できる。
 この出願は、2017年7月7日に出願された日本国特許出願特願2017-133606を基礎とするものであり、その内容は、本願に含まれるものである。
 本発明の実施形態が詳細に図示され、かつ、説明されたが、それは単なる図例及び実例であって限定ではない。本発明の範囲は、添付されたクレームの文言によって解釈されるべきである。
 本発明を表現するために、上述において図面を参照しながら実施形態を通して本発明を適切且つ十分に説明したが、当業者であれば上述の実施形態を変更および/または改良することは容易に為し得ることであると認識すべきである。したがって、当業者が実施する変更形態または改良形態が、請求の範囲に記載された請求項の権利範囲を離脱するレベルのものでない限り、当該変更形態または当該改良形態は、当該請求項の権利範囲に包括されると解釈される。
 本発明によれば、監視すべき監視対象である被監視者を監視する際にその監視を支援する被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視支援システムが提供できる。
 

Claims (9)

  1.  監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムの前記中央処理装置であって、
     前記所定のイベントは、事故として予め規定されたイベントである事故イベントを含み、
     前記事故の内容を記入するための事故報告書書式を記憶する書式情報記憶部と、
     前記被監視者に関する所定の情報を被監視者情報として前記被監視者に対応付けて記憶する被監視者情報記憶部と、
     前記センサ装置に関する所定の情報をセンサ情報として前記センサ装置に対応付けて記憶するセンサ情報記憶部と、
     年月日時分を計時する時計部と、
     前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分、前記センサ装置に対応付けられて前記センサ情報記憶部に記憶されたセンサ情報、および、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて前記被監視者情報記憶部に記憶された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する事故報告書作成部とを備える、
     中央処理装置。
  2.  前記被監視者のスケジュールを前記被監視者に対応付けて記憶するスケジュール記憶部をさらに備え、
     前記事故報告書作成部は、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられて前記スケジュール記憶部に記憶された現在の年月日時分に対応するスケジュールの内容を、前記事故報告書書式にさらに書き込む、
     請求項1に記載の中央処理装置。
  3.  前記センサ装置は、静止画を生成する撮像部を備え、少なくとも前記事故イベントを当該中央処理装置に送信する際に、前記事故イベントと共に前記事故イベントの検知の際に前記撮像部で生成された静止画を当該中央処理装置に送信し、
     前記事故報告書作成部は、さらに、前記センサ装置から受信した前記事故イベントと共に受信した静止画を、前記事故報告書に貼り付ける、
     請求項1または請求項2に記載の中央処理装置。
  4.  前記撮像部は、さらに動画を生成し、前記センサ装置は、少なくとも、前記撮像部で生成された前記事故イベントに関わる動画である事故イベント動画を前記事故イベントに対応付けて当該中央処理装置にさらに送信し、
     事故イベントごとに事故イベント動画を記憶する事故イベント動画記憶部と、
     前記センサ装置から受信した事故イベント動画および前記事故イベントを互いに対応付けて前記事故イベント動画記憶部に記憶する事故イベント動画処理部とをさらに備え、
     前記事故報告書作成部は、さらに、前記事故イベント動画処理部で事故イベント動画記憶部に記憶された事故イベント動画を、この事故イベント動画に対応付けられた事故イベントと一致する事故イベントを前記センサ装置から受信した際に作成された前記事故報告書に取り込む、
     請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の中央処理装置。
  5.  前記事故報告書作成部で作成された事故報告書を仮記憶する事故報告書仮記憶部と、
     前記事故報告書作成部で作成された事故報告書に追記する追記内容を取得する追記内容取得部と、
     前記事故報告書を本記憶する事故報告書本記憶部とをさらに備え、
     前記事故報告書作成部は、さらに、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を指定して前記追記内容取得部で追記内容を取得した場合に、前記指定された事故報告書に、前記取得した追記内容を書き込み、前記書き込んだ事故報告書を前記事故報告書本記憶部に記憶する、
     請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の中央処理装置。
  6.  所定の時刻に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書の存在を警告する警告処理部をさらに備える、
     請求項5に記載の中央処理装置。
  7.  前記警告処理部は、前記警告の際に、前記事故報告書仮記憶部に仮記憶されている事故報告書を消去するか否かを問い合わせ、前記消去の回答があった場合に、前記消去の回答のあった事故報告書を前記事故報告書仮記憶部から消去する、
     請求項6に記載の中央処理装置。
  8.  監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムの中央処理方法であって、
     前記所定のイベントは、事故として予め規定されたイベントである事故イベントを含み、
     前記中央処理装置は、前記事故の内容を記入するための事故報告書書式を記憶する書式情報記憶部と、前記被監視者に関する所定の情報を被監視者情報として前記被監視者に対応付けて記憶する被監視者情報記憶部と、前記センサ装置に関する所定の情報をセンサ情報として前記センサ装置に対応付けて記憶するセンサ情報記憶部と、年月日時分を計時する時計部とを備え、
     前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記時計部で計時された現在の年月日時分を取得する時刻取得工程と、
     前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記センサ装置に対応付けられたセンサ情報を前記センサ情報記憶部から取得するセンサ情報取得工程と、
     前記センサ装置から事故イベントの通知を受信した場合に、前記センサ装置に対応する被監視者に対応付けられた被監視者情報を取得する被監視者情報取得工程と、
     前記時刻取得工程で取得された現在の年月日時分、前記センサ情報取得工程で取得されたセンサ情報、および、前記被監視者情報取得工程で取得された被監視者情報を、前記書式記憶部に記憶された事故報告書書式に書き込むことによって、事故報告書を作成する事故報告書作成工程とを備える、
     中央処理方法。
  9.  監視対象である被監視者に対応して設けられ、前記被監視者に関わる所定のイベントを検知するセンサ装置、前記センサ装置と通信可能に接続され、前記センサ装置で検知されて前記センサ装置から受信したイベントを管理する中央処理装置、および、前記中央処理装置と通信可能に接続され前記中央処理装置を介して前記センサ装置で検知されたイベントの通知を受ける端末装置を備え、前記被監視者の監視を支援するための被監視者監視支援システムであって、
     前記中央処理装置は、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の中央処理装置である、
     被監視者監視支援システム。
     
PCT/JP2018/017746 2017-07-07 2018-05-08 被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム WO2019008890A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019528377A JP7251476B2 (ja) 2017-07-07 2018-05-08 被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017133606 2017-07-07
JP2017-133606 2017-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019008890A1 true WO2019008890A1 (ja) 2019-01-10

Family

ID=64949920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/017746 WO2019008890A1 (ja) 2017-07-07 2018-05-08 被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7251476B2 (ja)
WO (1) WO2019008890A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7565076B2 (ja) 2020-11-24 2024-10-10 株式会社モリタ東京製作所 情報処理システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080281638A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Your Choice Living, Inc. Method and apparatus for tracking, documenting, and predicting fall-related activities
JP2015141713A (ja) * 2014-09-30 2015-08-03 剛人 中野 訪問看護支援システム
WO2017082037A1 (ja) * 2015-11-11 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに前記被監視者監視システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105611A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Mitsubishi Electric Corp 訪問看護スケジューリングシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080281638A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Your Choice Living, Inc. Method and apparatus for tracking, documenting, and predicting fall-related activities
JP2015141713A (ja) * 2014-09-30 2015-08-03 剛人 中野 訪問看護支援システム
WO2017082037A1 (ja) * 2015-11-11 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに前記被監視者監視システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7565076B2 (ja) 2020-11-24 2024-10-10 株式会社モリタ東京製作所 情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019008890A1 (ja) 2020-05-07
JP7251476B2 (ja) 2023-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020098619A (ja) 被監視者監視システム、情報処理装置およびプログラム
JP6146555B1 (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
EP3480775A1 (en) Central processing device and central processing method for monitored-person monitoring system, and monitored-person monitoring system
WO2018230104A1 (ja) 被監視者監視支援システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視支援システム
JP7021634B2 (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
JP7251476B2 (ja) 被監視者監視支援システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム
JP7137142B2 (ja) 被監視者監視システム
JP2017148504A (ja) 被監視者監視装置、該方法および該システム
JPWO2017104521A1 (ja) 被監視者監視装置、該方法および該システム
JP7095598B2 (ja) ケア計画出力装置、該方法および該システムならびに被監視者監視システム
JP6493450B2 (ja) 被監視者監視システムの表示装置および表示方法ならびに被監視者監視システム
JP7491219B2 (ja) 被監視者監視支援システムのセンサ装置、監視画像保存方法および被監視者監視支援システム
JP6213699B1 (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
JP6150026B1 (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視システム
JP6292363B2 (ja) 端末装置および端末装置の表示方法ならびに被監視者監視システム
JP2017151675A (ja) 被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法、ならびに、前記被監視者監視システム
JP7063333B2 (ja) 被監視者監視装置および該方法ならびに被監視者監視支援システム
JP2019149172A (ja) 検知システムおよび検知方法
JP7120255B2 (ja) 被監視者監視支援システムおよび該方法
JP7264066B2 (ja) 被監視者監視支援システム
WO2019142449A1 (ja) 画像記録システムおよび該方法ならびに被監視者監視支援システム
WO2019073685A1 (ja) 被監視者監視支援システムのセンサ装置、中央処理装置および該センサ装置の処理方法ならびに被監視者監視支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18828017

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019528377

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18828017

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1