[go: up one dir, main page]

WO2018158796A1 - 洗面設備 - Google Patents

洗面設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2018158796A1
WO2018158796A1 PCT/JP2017/007657 JP2017007657W WO2018158796A1 WO 2018158796 A1 WO2018158796 A1 WO 2018158796A1 JP 2017007657 W JP2017007657 W JP 2017007657W WO 2018158796 A1 WO2018158796 A1 WO 2018158796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hand
wash
washing
washstand
wall surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007657
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史恭 三宅
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2017/007657 priority Critical patent/WO2018158796A1/ja
Priority to JP2019502300A priority patent/JPWO2018158796A1/ja
Publication of WO2018158796A1 publication Critical patent/WO2018158796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B67/00Chests; Dressing-tables; Medicine cabinets or the like; Cabinets characterised by the arrangement of drawers
    • A47B67/02Cabinets for shaving tackle, medicines, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K1/00Wash-stands; Appurtenances therefor

Definitions

  • the present invention relates to a wash-basin facility having a wash-stand for hand-washing and a hand-drying device that blows air onto a user's hand to dry it.
  • Patent Document 1 describes a washstand between two hand-washing units arranged side by side so that the hand after the washing process can be smoothly moved from the hand-washing unit to the hand-drying device.
  • a wash basin is disclosed in which a hand dryer is installed in a notch cut out from the front side to the back side.
  • an outlet for discharging air blown onto the hand in the hand dryer is provided on the side surface of the hand dryer.
  • emitted from the discharge port of the hand dryer is formed between the wall surface of the washstand facing the side surface of the hand dryer, and the side surface of the hand dryer.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a washing facility in which water accumulated on the washing table is prevented from dripping between the hand dryer and the washing table.
  • the washing equipment includes a hand-drying device having a hand-drying unit that is opened in an upward direction in the vertical direction and blows air to the user's hand; And a wash basin having a hand washing part for performing hand washing.
  • the hand-drying device is arranged in a notch portion that is notched from the near side to the far side of the washstand and is partitioned by the wall surface of the washstand in a state where the side surface is separated from the wall surface of the notch portion.
  • the wash basin includes a protruding portion that protrudes upward from the upper surface of the wash basin at an end of a region adjacent to the wall surface of the notch in a direction parallel to the upper surface of the wash basin.
  • the washing equipment according to the present invention has an effect that it is possible to obtain a washing equipment in which water collected on the washing table is prevented from dripping between the hand dryer and the washing table.
  • FIG. 1 is a perspective view of a toilet facility according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the washing equipment according to the first embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view of the main part taken along line II-II in FIG.
  • It is a principal part enlarged view of the wash-basin equipment concerning Embodiment 1 of this invention, and the principal part enlarged view which looked around the protrusion part from the front side
  • the principal part front view which expands and shows the washbasin equipment provided with the other protrusion part concerning Embodiment 1 of this invention.
  • the principal part front view which expands and shows the washbasin equipment provided with the other protrusion part concerning Embodiment 1 of this invention.
  • the principal part front view which expands and shows the other toilet equipment concerning Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of a washing facility according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of main parts of the washing equipment according to the first embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view of main parts taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged view of a main part of the washing equipment according to the first embodiment of the present invention, and is an enlarged view of the main part when the periphery of the protruding part is viewed from the front side.
  • the washing equipment 1 includes a hand-drying device 11 having a hand-drying unit 12 that is opened upward and blows air to the user's hand, and a plurality of hand-washing units 24 for performing hand-washing. And a wash basin 21.
  • the upper direction is an upward direction in the vertical direction.
  • the hand dryer 11 is used by a user who has washed his / her hands using a faucet and a hand washing unit 24 (not shown) to dry his / her wet hands after hand washing.
  • the hand drying device 11 is built in a housing 13 that forms an outer shell, a hand drying unit 12 that is provided in an upper part of the housing 13 and is a concave space that dries a user's hand, and a hand drying unit 12. And a blower (not shown) that generates a high-speed air flow.
  • illustration of a fan is abbreviate
  • the hand drying unit 12 includes a first overhanging portion 14a that is an overhanging portion on the near side to the user, that is, a side close to the user, and a second overhanging portion that is on the back side of the user, that is, on the side far from the user. It is a space between the parts 14b.
  • projection part 14b are connected with the water receiving part 15 provided in the lowest part of the hand drying part 12.
  • FIG. Both side surfaces in the width direction of the hand drying unit 12 are open as shown in FIG.
  • the hand drying unit 12 is open in the upper and left and right directions, and the hand insertion unit 16 that is an opening for inserting a hand by the user is provided in the upper and left and right directions. Thereby, the user can freely insert and remove the hand from the upper direction of the hand drying unit 12 or the left and right direction of the hand drying unit 12.
  • the left-right direction is an arrangement direction in which the hand-drying device 11 and the plurality of hand-washing units 24 are arranged in the wash-basin facility 1, and is the X direction in FIG. Most of the air blown to the hand in the hand drying unit 12 is discharged from the left-right direction of the hand drying unit 12.
  • a plurality of first nozzles 17a arranged in a straight line in the horizontal direction are provided on the inner wall 14aw at the top of the first overhanging portion 14a.
  • a plurality of second nozzles 17b arranged in a straight line in the horizontal direction are provided on the inner wall 14bw on the upper portion of the second projecting portion 14b.
  • the plurality of first nozzles and the plurality of second nozzles are nozzles for ejecting the air flow supplied from the blower into the hand drying unit 12.
  • the wash basin 21 is configured by providing a wash counter 23 and a hand wash section 24 on the upper part of a cabinet section 22 in which the inside is a storage section.
  • the upper surface of the washstand 21, that is, the upper surface 23a of the wash counter is a flat surface.
  • the hand-washing unit 24 is surrounded by a wash counter 23 and a back counter 25, and is integrated with the wash counter 23 and the back counter 25. However, the hand-washing unit 24 may use a wash bowl regardless of the back counter 25.
  • the wash basin 21 is provided with a recess 26 that is a notch that is notched from the near side to the far side in the depth direction of the wash basin 1.
  • the depth direction of the washbasin 1 is the Y direction in FIG.
  • the recess 26 is defined by the wall surface of the washstand 21, that is, the side wall surface 22 a of the cabinet section and the wall surface of the wash counter 23.
  • the hand dryer 11 is attached to the back side wall surface 26b of the recess using a mounting part (not shown) with the side surface being separated from the wall surface 26a of the recess. Between the side surface 11a of the hand drying device and the side wall surface 26c of the pair of recesses facing the side surface 11a of the hand drying device in the recess 26, it is discharged from the left and right opening 12a of the hand drying unit of the hand drying device 11. A gap 27 is provided as an air discharge path.
  • the side wall surface 23b of the wash counter projects beyond the side wall surface 22a of the cabinet part to the inside of the recess 26.
  • the wash basin 21 has a projecting portion 28 disposed so as to surround the recess 26 at the end of the adjacent region 23 c adjacent to the wall surface 26 a of the recess in a direction parallel to the upper surface of the wash basin 21.
  • the direction parallel to the upper surface of the washstand 21 is a surface direction parallel to the upper surface 23a of the wash counter. That is, in the adjacent region 23c adjacent to the wall surface 26a of the recess in the wash counter 23, it extends upward from the side wall surface 23b of the wash counter or extends upward from the back side wall surface 26b of the recess and above the upper surface 23a of the wash counter.
  • a projecting portion 28 is provided to project.
  • the protruding portion 28 is an integral type formed integrally with the wash counter 23. And the protrusion part 28 protrudes upwards rather than the upper surface of the washstand 21, and has a shape where height becomes low as it leaves
  • angular part A of the outer side of the recessed part 26 in the upper part of the protrusion part 28 is perpendicular
  • the upper surface 28a of the protruding portion is less than 90 degrees with the upper end portion of the side surface 28b of the protruding portion facing the side surface 11a of the hand dryer. Connected at an angle.
  • the protrusion 28 has an angle formed between the upper surface 28a of the protrusion and the side surface 28b of the protrusion at the upper corner B on the inner side of the recess 26 is less than 90 degrees.
  • the side surface 28b of the protrusion is a surface along the vertical direction.
  • the protrusion 28 only needs to have an angle formed by the upper surface 28a of the protrusion and the surface along the vertical direction at the upper corner B on the inner side of the recess 26 is less than 90 degrees.
  • the surface extending from the corner A to the outside of the concave portion 26 is an inclined surface 29 whose height decreases as the distance from the wall surface 26 a of the concave portion increases in the direction parallel to the upper surface of the washstand 21.
  • the side surface on the inner side of the concave portion 26 in the protruding portion 28, that is, the side surface 28 b of the protruding portion that faces the side surface 11 a of the hand dryer is provided on the same plane as the side wall surface 23 b of the wash counter.
  • the washbasin 1 has the above-described protrusion 28 on the wash counter 23, so that the wash counter 1 is positioned on the opposite side of the recess 26 with the protrusion 28 in the direction parallel to the upper face of the washstand 21. It is prevented that the water dripped into the gap 27 passes over the protrusion 28.
  • the protruding portion 28 is a drop of water that has dropped on the region adjacent to the wall surface 26a of the recess on the upper surface of the wash basin 21 and has dropped from the protruding portion 28 to the upper surface of the wash counter. It can be guided to the 23a side.
  • the water accumulated on the area adjacent to the wall surface 26 a of the recess on the upper surface 23 a of the toilet counter does not fall down from the gap 27 to the floor, and wipes the water that has dropped on the floor surface of the gap 27. No cleaning work is required.
  • the protruding portion 28 is provided in the adjacent region 23d adjacent to the back side wall surface 26b of the recess on the washing counter 23.
  • the upper surface 23a of the wash counter on the back side of the protrusion 28 is provided. It is prevented that the water dripping down falls over the protrusion 28 and into the gap 27.
  • the water droplet 30 that has dropped down on the protrusion 28 is on the opposite side of the rear wall surface 26b of the recess across the protrusion 28 in a direction parallel to the upper surface of the washstand 21 along the path 31 shown in FIG. It flows to the upper surface 23a of the wash counter located. Therefore, in the washing facility 1, the water droplet 30 that has dropped from the hand onto the adjacent region 23 d adjacent to the back side wall surface 26 b of the recess on the washing counter 23 does not drop into the gap 27.
  • the protruding portion 28 is provided in the adjacent region 23e adjacent to the side wall surface 26c of the recess on the washing counter 23.
  • the water droplet 30 dripping down on the protruding portion 28 is positioned on the opposite side of the side wall surface 26c of the recess across the protruding portion 28 in the direction parallel to the upper surface of the washstand 21 along the path 32 shown in FIG. To the upper surface 23a of the wash counter. Therefore, in the washing equipment 1, the water droplet 30 that has dropped from the hand onto the adjacent region 23 e adjacent to the side wall surface 26 c of the recess on the washing counter 23 does not drop into the gap 27.
  • the protrusion part 28 is perpendicular
  • the inclined surface 29 is connected to the upper surface 23a of the washing counter in a corner-shaped shape.
  • the inclined surface 29 is perpendicular to the side wall surface 26c of the recess and has a connecting surface 33 formed of a curve having a smaller inclination than the inclined surface 29 in a vertical section along the vertical direction, that is, the inclination of the tangent is the inclination of the inclined surface 29.
  • It is connected to the upper surface 23a of the wash counter by a connecting surface 33 having a smaller curved surface.
  • the connection surface 33 is perpendicular to the side wall surface 26 c of the recess and has a tangential slope smaller than the slope of the inclined surface 29 in all portions in the longitudinal section along the vertical direction.
  • connection surface 33 that connects the inclined surface 29 and the upper surface 23a of the wash counter is configured by a curved surface having a radius of curvature as large as possible, so that water droplets and dirt on the connection surface 33 can be easily wiped off.
  • the protrusion part 28 provided in the adjacent area 23d adjacent to the back side wall surface 26b of the recessed part on the wash counter 23, and the protrusion part provided in the adjacent area 23e adjacent to the side wall surface 26c of the recessed part on the wash counter 23 28 is connected. Thereby, the effect mentioned above is acquired in all the areas surrounding the recess 26 in the wash counter 23.
  • the protruding portion 28 is formed integrally with the wash counter 23, but the protruding portion 28 may be provided separately from the wash counter 23.
  • the same effect as described above can be obtained when the protruding portion 28 made separately from the wash counter 23 is provided in the wash counter 23.
  • the method of fixing the protrusion 28 configured separately from the wash counter 23 to the wash counter 23 is not particularly limited.
  • a method of fixing the protruding portion 28 formed separately from the wash counter 23 to the wash counter 23 a method of connecting the side surface 28b of the protruding portion and the wall surface 26a of the recess using an attachment component is exemplified.
  • the protrusion 28 constituted separately from the wash counter 23 is fixed on the wash counter 23 by bonding the lower surface of the protrusion 28 and the upper surface 23a of the wash counter using an adhesive or an adhesive sheet. Can do.
  • the height position of the upper end of the hand dryer 11 is made into the height position of the upper end of the protrusion part 28, and the height position of the upper end of the hand-dryer 11 is a position higher than the upper surface 23a of a wash counter. It is said that.
  • the height of the upper end of the hand dryer 11 can be made higher than the height of the upper surface 23a of the wash counter in the range of the distance from the upper surface 23a of the wash counter to the upper end of the protrusion 28.
  • the height position of the upper end of the hand dryer 11 can be set higher than the height position of the upper surface of the washstand 21 and not more than the height position of the upper end of the protruding portion 28.
  • the installation height of the hand dryer 11 can be adjusted by adjusting the height of the protrusion part 28.
  • the hand dryer 11 is not protruded from the upper surface of the wash basin 21 from the viewpoint of appearance beauty or prevention of breakage of the hand dryer 11 due to collision of objects.
  • the installation height of the hand dryer 11 is limited by the height of the upper surface 23a of the wash counter. .
  • the hand dryer 11 cannot be installed at an appropriate installation height for comfortably using the hand dryer 11, and the user is strongly encouraged to use the hand dryer 11 in a cramped posture. May be.
  • the hand dryer 11 can be installed at a height suitable for comfortably using the device 11. Thereby, the user can use the hand dryer 11 comfortably, without taking a cramped posture.
  • FIG. 4 is an enlarged front view showing a main part of the washing equipment provided with another protrusion 34 according to the first embodiment of the present invention.
  • the portion of the inclined surface 29 in the protrusion 28 described above is a vertical portion 35 perpendicular to the upper surface 23a of the wash counter.
  • the water drops dripping onto the protrusion 34 are guided to the outside of the recess 26, that is, the upper surface 23 a side of the wash counter at the upper portion of the protrusion 34. Then, it flows through the vertical portion 35 and flows to the upper surface 23a of the wash counter. Therefore, the same effect as the case where the protruding part 28 is provided in the wash counter 23 can be obtained in the wash facility 1 in which the protruding part 34 is provided in the wash counter 23.
  • FIG. 5 is an enlarged front view showing a main part of the washing equipment provided with another protrusion 36 according to the first embodiment of the present invention.
  • 5 is provided with an inclined surface 37 having an inclination angle smaller than the inclined surface 29 and a gentler inclination than the inclined surface 29, instead of the inclined surface 29 in the protruding portion 28 described above.
  • the lower end part of the inclined surface 37 is directly connected to the edge 24a of a hand-washing part. That is, the cross-sectional shape of the protruding portion 36 in the vertical cross section perpendicular to the wall surface 26 a of the concave portion and along the vertical direction is an inclined surface 37 whose height decreases as the distance from the concave portion 26 increases in a direction parallel to the upper surface of the washstand 21. It is made into the triangle shape which has.
  • the water drops dripping on the protrusion 36 are guided to the outside of the recess 26, that is, on the upper surface 23 a side of the wash counter at the top of the protrusion 36. Then, it flows through the inclined surface 37 and flows directly to the hand-washing portion 24. As a result, it is possible to prevent water drops that have dropped on the protruding portion 36 from accumulating between the protruding portion 36 and the hand-washing portion 24, and to drain the water to the hand-washing portion 24. Therefore, in the washroom facility in which the protrusion 36 is provided on the wash counter 23, in addition to the same effect as in the case where the protrusion 28 is provided on the wash counter 23, there is an effect that the washstand 21 can be easily cleaned. can get.
  • FIG. 6 is an enlarged front view showing a main part of another wash facility according to the first embodiment of the present invention.
  • the side surface 28b of the protruding portion facing the side surface 11a of the hand dryer is shown on the same plane as the side wall surface 23b of the wash counter, the side surface 28b of the protruding portion, as shown in FIG. It may be closer to the hand dryer 11 side than the side wall surface 23b of the wash counter, that is, inside the recess 26. Since the side surface 28b of the protruding portion is closer to the hand drying device 11 than the side wall surface 23b of the wash counter, air is discharged into the gap 27 from the left-right direction of the hand drying portion 12 of the hand drying device 11 and passes above the gap 27. Therefore, the user's discomfort due to the air discharged from the hand drying unit 12 can be reduced. Furthermore, by using the protruding portion 28 configured separately from the wash counter 23, the above effect can be obtained even in existing wash facilities.
  • the washbasin facility 1 protrudes upward from the top surface 23a of the wash counter in the region adjacent to the wall surface 26a of the recess in the direction parallel to the top surface of the wash stand 21.
  • the protrusion part 28 which has a shape which becomes low as it leaves
  • the washbasin 1 can prevent water that has dropped on the upper surface 23a of the wash counter and accumulated on the upper surface 23a of the wash counter from dripping into the gap 27 beyond the protruding portion 28.
  • the protrusion part 28 can guide
  • inject the water drop 30 which fell on the protrusion part 28 to the upper surface 23a side of a wash-basin counter.
  • the height of the upper end of the hand-drying apparatus 11 is made higher than the upper surface 23a of a wash-off counter in the range to the height position of the upper end of the protrusion part 28.
  • FIG. FIG. 7 is a perspective view of the toilet facility 2 according to the second embodiment of the present invention.
  • the difference between the bathroom 2 according to the second embodiment and the bathroom 1 according to the first embodiment described above is that a part of the hand dryer 11 in the depth direction is disposed outside the recess 26. .
  • the entire hand drying device 11 in the depth direction is disposed in the recess 26.
  • the rear side in the depth direction is a Only the portion is disposed in the recess 26.
  • the hand drying device 11 is installed in such a manner that the left and right opening 12a of the hand drying unit is positioned in front of the front surface of the wash basin 21 in the depth direction, and the left and right opening 12a of the hand drying unit is provided.
  • the front side of the washbasin 21 communicates directly with the outside of the washstand 21 on the near side.
  • air can be directly discharged from the opening 12 a in the left and right direction of the hand drying unit to the outside of the bathroom 21. Therefore, the width of the gap 27 can be made narrower than that of the bathroom 1 according to the first embodiment described above. it can.
  • the wash facility 2 according to the second embodiment includes the protruding portion 28 as in the wash facility 1 according to the first embodiment, the same effect as the wash facility 1 according to the first embodiment is obtained. And the cleaning operation
  • the wash equipment 2 according to the second embodiment it is possible to obtain a wash equipment that is easy to clean and can be downsized.
  • the configuration shown in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and the techniques of the above embodiment can be combined with each other or can be combined with another known technique. However, part of the configuration can be omitted or changed without departing from the gist of the present invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

洗面設備1は、鉛直方向における上向きの方向に開放され使用者の手に空気を吹きつける手乾燥部12を有する手乾燥装置11と、手洗いを行うための手洗い部24を有する洗面台21と、を有する。手乾燥装置11は、洗面台21の手前側から奥側に切欠かれて洗面台21の壁面で区画された切欠部に、側面が切欠部と離間した状態で配置されている。洗面台21は、洗面台21の上面に平行な方向において切欠部の壁面に隣接する領域の端部に、洗面台21の上面よりも上方へ突出する突出部28を備える。

Description

洗面設備
 本発明は、手洗いのための洗面台と、使用者の手に空気を吹き付けて乾燥させる手乾燥装置とを有する洗面設備に関する。
 手を衛生的な状態に保全するには、手の洗浄処置とともに、洗浄後の乾燥処置も衛生的に行われる必要がある。このために、洗浄後の濡れた手をタオルまたはハンカチで拭くのではなく、手に高速空気流を噴射して、手に付着している水を吹き飛ばして手を乾燥する手乾燥装置が用いられている。
 手乾燥装置を備えた洗面設備として、特許文献1には、洗浄処理後の手を手洗い部から手乾燥装置へスムーズに移動できるように、並べて配置された2つの手洗い部の間において洗面台の手前側から奥側に切り欠かれた切欠部に手乾燥装置が設置された洗面設備が開示されている。特許文献1に開示された洗面設備では、手乾燥装置内において手に吹き付けられた空気を排出するための排出口が手乾燥装置の側面に設けられている。そして、手乾燥装置の側面と対向する洗面台の壁面と、手乾燥装置の側面との間には、手乾燥装置の排出口から排出された空気の排出経路としての隙間が形成されている。
特開2013-154195号公報
 しかしながら、上記特許文献1に開示された洗面設備では、使用者が手洗い部において手洗いを行った後に濡れた手を手洗い部から手乾燥装置へ移動した際に、手から切欠部の周りの洗面台上に水滴が垂れ落ちることがある。この場合、垂れ落ちた水滴は、切欠部の周りの洗面台上に溜まり、切り欠き部の上面の角部から、手乾燥装置と切欠部との間の隙間に垂れ落ちて床面または切欠部の内部側の壁面を濡らしてしまう、という問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、洗面台上に溜まった水が手乾燥装置と洗面台との間に垂れ落ちることが防止された洗面設備を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる洗面設備は、鉛直方向における上向きの方向に開放され使用者の手に空気を吹きつける手乾燥部を有する手乾燥装置と、手洗いを行うための手洗い部を有する洗面台と、を有する。手乾燥装置は、洗面台の手前側から奥側に切欠かれて洗面台の壁面で区画された切欠部に、側面が切欠部の壁面と離間した状態で配置されている。洗面台は、洗面台の上面に平行な方向において切欠部の壁面に隣接する領域の端部に、洗面台の上面よりも上方へ突出する突出部を備える。
 本発明にかかる洗面設備は、洗面台上に溜まった水が手乾燥装置と洗面台との間に垂れ落ちることが防止された洗面設備を得ることができる、という効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の斜視図 本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の要部断面図であり、図1におけるII-II線における要部断面図 本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の要部拡大図であり、突出部の周辺を正面側から見た要部拡大図 本発明の実施の形態1にかかる他の突出部を備えた洗面設備を拡大して示す要部正面図 本発明の実施の形態1にかかる他の突出部を備えた洗面設備を拡大して示す要部正面図 本発明の実施の形態1にかかる他の洗面設備を拡大して示す要部正面図 本発明の実施の形態2にかかる洗面設備の斜視図
 以下に、本発明の実施の形態にかかる洗面設備を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の斜視図である。図2は、本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の要部断面図であり、図1におけるII-II線における要部断面図である。図3は、本発明の実施の形態1にかかる洗面設備の要部拡大図であり、突出部の周辺を正面側から見た要部拡大図である。
 本発明の実施の形態1にかかる洗面設備1は、上方に開放され使用者の手に空気を吹きつける手乾燥部12を有する手乾燥装置11と、手洗いを行うための複数の手洗い部24を有する洗面台21と、を備える。上方は、鉛直方向における上向きの方向である。
 手乾燥装置11は、図示しない水栓および手洗い部24を利用して手を洗った使用者が、手洗い後の濡れた手を乾燥するために使用するものである。手乾燥装置11は、外郭をなす筐体13と、筐体13の上部に設けられて使用者の手を乾燥させる凹状の空間である手乾燥部12と、手乾燥部12の下方に内蔵されて高速空気流を生成する図示しない送風機とを備える。なお、図面において送風機の図示は省略している。
 手乾燥部12は、使用者に対する手前側、すなわち使用者に近い側の張り出し部である第1張り出し部14aと、使用者に対する奥側、すなわち使用者から遠い側の張り出し部である第2張り出し部14bとの間の空間である。第1張り出し部14aと第2張り出し部14bとは、手乾燥部12の最下部に設けられた水受け部15に繋がっている。手乾燥部12の幅方向における両側面は、図1に示すように開放されている。すなわち、手乾燥部12は、上方および左右方向に開口しており、使用者が手を差し入れるための開口部である手挿入部16が上方および左右方向に設けられている。これにより、使用者は、手乾燥部12の上方向または手乾燥部12の左右方向から手を自由に挿抜可能である。左右方向は、洗面設備1において手乾燥装置11と複数の手洗い部24が配列されている配列方向であり、図1におけるX方向である。手乾燥部12内の手に吹きつけられた空気の大半は、手乾燥部12の左右方向から排出される。
 第1張り出し部14aの上部の内壁14awには、水平方向に直線状に配列された複数の第1ノズル17aが設けられている。また、第2張り出し部14bの上部の内壁14bwには、水平方向に直線状に配列された複数の第2ノズル17bが設けられている。複数の第1ノズルおよび複数の第2ノズルは、送風機から送給される空気流を手乾燥部12内へ噴出するためのノズルである。
 洗面台21は、内部が収納部とされるキャビネット部22の上部に、洗面カウンター23と手洗い部24とが設けられて構成されている。洗面台21の上面、すなわち洗面カウンターの上面23aは、平坦面とされている。手洗い部24は、洗面カウンター23とバックカウンター25とに囲まれており、洗面カウンター23およびバックカウンター25と一体とされている。ただし、手洗い部24は、バックカウンター25と関係なく、洗面ボウルが用いられてもよい。
 また、洗面台21には、洗面設備1の奥行き方向において手前側から奥側に凹んだ状態に切欠かれた切欠部である凹部26が設けられている。洗面設備1の奥行き方向は、図1におけるY方向である。凹部26は、洗面台21の壁面、すなわちキャビネット部の側壁面22aおよび洗面カウンター23の壁面で区画されている。
 手乾燥装置11は、側面が凹部の壁面26aと離間した状態で、図示しない取り付け部品を用いて凹部の奥側壁面26bに取り付けられている。手乾燥装置の側面11aと、凹部26において手乾燥装置の側面11aと対向する一対の凹部の側壁面26cとの間には、手乾燥装置11の手乾燥部の左右方向の開口12aから排出された空気の排出経路となる隙間27が設けられている。なお、実施の形態1にかかる洗面設備1では、凹部の側壁面26cのうち、洗面カウンターの側壁面23bは、キャビネット部の側壁面22aよりも凹部26の内部側に突出している。
 洗面台21は、洗面台21の上面に平行な方向において凹部の壁面26aに隣接する隣接領域23cの端部に、凹部26を取り囲む形で配置された突出部28を有する。洗面台21の上面に平行な方向は、洗面カウンターの上面23aに平行な面方向である。すなわち、洗面カウンター23における凹部の壁面26aに隣接する隣接領域23cには、洗面カウンターの側壁面23bから上方に延び、または凹部の奥側壁面26bから上方に延びて洗面カウンターの上面23aよりも上方へ突出する突出部28が設けられている。また、突出部28は、洗面カウンター23と一体で形成された一体型とされている。そして、突出部28は、洗面台21の上面よりも上方へ突出して、洗面台21の上面に平行な方向において凹部の壁面26aから離れるにしたがって高さが低くなる形状を有する。
 そして、突出部28の上部における凹部26の外部側の角部Aは、図2および図3に示すように、凹部の側壁面26cに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面形状が、アール形状、すなわち丸みを付けた形状とされている。そして、凹部の側壁面26cに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面において、突出部の上面28aは、手乾燥装置の側面11aに対向する突出部の側面28bの上端部と、90度未満の角度で接続している。すなわち、突出部28は、凹部26の内部側の上部角部Bにおいて突出部の上面28aと突出部の側面28bとがなす角度が、90度未満とされている。ここでは、突出部の側面28bは、鉛直方向に沿った面とされている。ただし、突出部28は、凹部26の内部側の上部角部Bにおいて突出部の上面28aと鉛直方向に沿った面とがなす角度が、90度未満であればよい。
 また、突出部28において、角部Aから凹部26の外部側に延びる面は、洗面台21の上面に平行な方向において凹部の壁面26aから離れるにしたがって高さが低くなる傾斜面29とされている。また、突出部28における凹部26の内部側の側面、すなわち手乾燥装置の側面11aに対向する突出部の側面28bは、洗面カウンターの側壁面23bと同一平面上に設けられている。
 洗面設備1は、上述した突出部28を洗面カウンター23に備えることにより、洗面台21の上面に平行な方向において突出部28を挟んで凹部26と逆側に位置する、洗面カウンターの上面23a上に垂れ落ちた水が突出部28を越えて隙間27に垂れ落ちることが防止されている。また、突出部28は、洗面台21の上面における凹部の壁面26aに隣接する領域上に垂れ落ちた水滴であって突出部28上に垂れ落ちた水滴を、突出部28上から洗面カウンターの上面23a側に誘導することができる。
 したがって、洗面設備1では、洗面カウンターの上面23aにおける凹部の壁面26aに隣接した領域上に溜まった水が、隙間27から床へ垂れ落ちることがなく、隙間27の床面に垂れた水を拭き取るという清掃作業が不要となる。
 つぎに、上述した突出部28が有する効果を、洗面設備1の奥行き方向と左右方向とについて説明する。具体的には、本実施の形態1にかかる洗面設備1は、洗面カウンター23上における凹部の奥側壁面26bに隣接する隣接領域23dに、突出部28が設けられている。これにより、洗面設備1では、使用者が凹部26の奥側方向から濡れた手を手乾燥装置11の手乾燥部12へ移動させる際に、突出部28よりも奥側の洗面カウンターの上面23a上に垂れ落ちた水が突出部28を越えて隙間27に垂れ落ちることが防止されている。
 また、洗面設備1では、濡れた手を使用者が凹部26の奥側方向から手乾燥装置11の手乾燥部12へ移動させる際に、手から突出部28上に垂れ落ちた水滴を、突出部28によって洗面カウンターの上面23a側に誘導することができる。すなわち、突出部28上に垂れ落ちた水滴30は、図2に示す経路31に沿って、洗面台21の上面に平行な方向において突出部28を挟んで凹部の奥側壁面26bと逆側に位置する、洗面カウンターの上面23aに流れる。したがって、洗面設備1では、手から洗面カウンター23上における凹部の奥側壁面26bに隣接する隣接領域23d上に垂れ落ちた水滴30は、隙間27に垂れ落ちることがない。
 また、手乾燥装置11の背面と凹部の奥側壁面26bとが接触した状態とされていても、洗面カウンター23上における凹部の壁面26aに隣接した領域上に垂れ落ちた水滴が手乾燥装置11の背面と凹部の奥側壁面26bとの間のわずかな隙間27に入り込んで手乾燥装置11の背面および凹部の奥側壁面26bを濡らしてしまうことを防止することができる。
 また、本実施の形態1にかかる洗面設備1は、洗面カウンター23上における凹部の側壁面26cに隣接する隣接領域23eに、突出部28が設けられている。これにより、洗面設備1では、使用者が凹部26の横方向から濡れた手を手乾燥装置11の手乾燥部12へ移動させる際に、突出部28の横に位置する洗面カウンターの上面23a上に垂れ落ちた水が突出部28を越えて隙間27に垂れ落ちることが防止されている。
 また、洗面設備1では、使用者が凹部26の左右方向から濡れた手を手乾燥装置11の手乾燥部12へ移動させる際に、手から突出部28上に垂れ落ちた水滴を、突出部28によって洗面カウンターの上面23a側に誘導することができる。すなわち、突出部28上に垂れ落ちた水滴30は、図3に示す経路32に沿って、洗面台21の上面に平行な方向において突出部28を挟んで凹部の側壁面26cと逆側に位置する、洗面カウンターの上面23aに流れる。したがって、洗面設備1では、手から洗面カウンター23上における凹部の側壁面26cに隣接する隣接領域23e上に垂れ落ちた水滴30は、隙間27に垂れ落ちることがない。
 そして、突出部28は、凹部の壁面26aに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面における突出部28の断面形状が、上述した傾斜面29を有する三角形状とされている。これにより、突出部28上に垂れ落ちた水滴30が、スムーズに洗面カウンターの上面23aに流れる。
 また、洗面設備1では、傾斜面29は、隅アール形状で洗面カウンターの上面23aと繋がっている。すなわち、傾斜面29は、凹部の側壁面26cに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面において、傾斜面29よりも傾きが小さい曲線からなる接続面33、すなわち接線の傾きが傾斜面29の傾きよりも小さい曲面からなる接続面33によって洗面カウンターの上面23aと接続されている。接続面33は、凹部の側壁面26cに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面において全ての部分で接線の傾きが傾斜面29の傾きよりも小さい。
 傾斜面29が、傾斜面29よりも傾きが小さい曲線からなる接続面33によって洗面カウンターの上面23aと接続されることで、洗面カウンターの上面23aを清掃する際に、突出部28と洗面カウンターの上面23aとの間の隅部に水滴および汚れを残すことなく容易に拭き取ることができる。これにより、洗面カウンターの上面23aを容易且つ衛生的に清掃することができる。この場合、傾斜面29と洗面カウンターの上面23aとを接続する接続面33を、できるだけ大きい曲率半径を有する曲面により構成することで、接続面33上の水滴および汚れの拭き取りがより容易になる。
 そして、洗面カウンター23上における凹部の奥側壁面26bに隣接する隣接領域23dに設けられた突出部28と、洗面カウンター23上における凹部の側壁面26cに隣接する隣接領域23eに設けられた突出部28とは、接続されている。これにより、洗面カウンター23における凹部26を囲む全ての領域において上述した効果が得られる。
 また、上記においては、突出部28は、洗面カウンター23と一体で形成された一体型とされているが、突出部28は洗面カウンター23と別体で設けられてもよい。洗面カウンター23と別体で作製された突出部28を洗面カウンター23に設けた場合も、上記と同様の効果が得られる。また、洗面カウンター23と別体で作製された突出部28を洗面カウンター23に設けることによって、既存の洗面設備にも突出部28を配置することが可能となり、既存の洗面設備においても上記と同様の効果を得ることができる。
 洗面カウンター23と別体で構成した突出部28を洗面カウンター23に固定する方法は、特に限定されない。洗面カウンター23と別体で構成された突出部28を洗面カウンター23に固定する方法としては、突出部の側面28bと凹部の壁面26aとを取り付け部品を用いて接続する方法が例示される。また、突出部28の下面と洗面カウンターの上面23aとを接着剤または接着シートを用いて接着することによって、洗面カウンター23と別体で構成した突出部28を洗面カウンター23の上に固定することができる。
 また、洗面設備1では、手乾燥装置11の上端の高さ位置が突出部28の上端の高さ位置とされ、手乾燥装置11の上端の高さ位置は洗面カウンターの上面23aよりも高い位置とされている。洗面設備1では、手乾燥装置11の上端の高さを、洗面カウンターの上面23aから突出部28の上端までの距離の範囲で、洗面カウンターの上面23aの高さよりも高くすることができる。すなわち、洗面設備1では、手乾燥装置11の上端の高さ位置を、洗面台21の上面の高さ位置より高く、突出部28の上端の高さ位置以下の位置とすることができる。これにより、洗面設備1では、突出部28の高さを調整することにより、手乾燥装置11の設置高さを調整することができる。
 外観の美観または物が衝突することによる手乾燥装置11の破損の防止といった観点から、手乾燥装置11は洗面台21の上面から突出させないことが好ましい。そして、手乾燥装置11の上端の高さを洗面カウンターの上面23aの高さ以下にして設置する場合には、手乾燥装置11の設置高さは洗面カウンターの上面23aの高さの制限を受ける。この場合は、手乾燥装置11を快適に使用するための適切な設置高さに手乾燥装置11を設置することができず、使用者は窮屈な姿勢で手乾燥装置11を使用することを強いられる場合がある。
 しかしながら、洗面設備1では、洗面カウンターの上面23aの高さが低い洗面設備1であっても、突出部28の高さを調整することで、洗面台21の上面から突出させることなく、手乾燥装置11を快適に使用するために適した高さに手乾燥装置11を設置することが可能となる。これにより、使用者は、窮屈な姿勢を取ることなく快適に手乾燥装置11を使用することができる。
 つぎに、突出部28の形状の他の例について説明する。図4は、本発明の実施の形態1にかかる他の突出部34を備えた洗面設備を拡大して示す要部正面図である。図4に示す突出部34は、上述した突出部28における傾斜面29の部分が、洗面カウンターの上面23aに対して垂直な垂直部35とされている。洗面カウンター23に突出部34が設けられた洗面設備1においては、突出部34上に垂れ落ちた水滴は、突出部34の上部において、凹部26の外部側、すなわち洗面カウンターの上面23a側に誘導され、垂直部35を伝わって洗面カウンターの上面23aに流れる。したがって、洗面カウンター23に突出部34が設けられた洗面設備1においても、洗面カウンター23に突出部28が設けられた場合と同様の効果が得られる。
 図5は、本発明の実施の形態1にかかる他の突出部36を備えた洗面設備を拡大して示す要部正面図である。図5に示す突出部36は、上述した突出部28における傾斜面29の代わりに、傾斜面29よりも傾斜角度が小さく傾斜面29よりもなだらかな傾斜を有する傾斜面37が設けられている。そして、傾斜面37の下端部は、手洗い部の縁部24aに直接接続されている。すなわち、凹部の壁面26aに垂直であり鉛直方向に沿った縦断面における突出部36の断面形状は、洗面台21の上面に平行な方向において凹部26から離れるにしたがって高さが低くなる傾斜面37を有する三角形状とされている。
 洗面カウンター23に突出部36が設けられた洗面設備においては、突出部36上に垂れ落ちた水滴は、突出部36の上部において、凹部26の外部側、すなわち洗面カウンターの上面23a側に誘導され、傾斜面37を伝わって直接手洗い部24に流れる。これにより、突出部36上に垂れ落ちた水滴が突出部36と手洗い部24との間に溜まることを抑制し、手洗い部24へ排水することが可能となる。したがって、洗面カウンター23に突出部36が設けられた洗面設備においては、洗面カウンター23に突出部28が設けられた場合と同様の効果の他に、洗面台21の清掃が容易になるという効果が得られる。
 図6は、本発明の実施の形態1にかかる他の洗面設備を拡大して示す要部正面図である。上記においては、手乾燥装置の側面11aに対向する突出部の側面28bが洗面カウンターの側壁面23bと同一平面上にある場合について示したが、突出部の側面28bは図6に示すように、洗面カウンターの側壁面23bよりも手乾燥装置11側、すなわち凹部26の内部側にあってもよい。突出部の側面28bが洗面カウンターの側壁面23bよりも手乾燥装置11側にあることにより、手乾燥装置11の手乾燥部12の左右方向から隙間27に排出されて隙間27の上方に抜ける空気の量を抑制でき、手乾燥部12から排出された空気による使用者の不快感を低減することができる。さらに、洗面カウンター23と別体で構成された突出部28を用いることにより、既存の洗面設備においても、上記の効果が得られる。
 なお、上記においては、手乾燥装置11と、洗面設備1の長手方向において並列配置された2つの手洗い部24の間に設けられた凹部26に手乾燥装置11が設置された場合について説明したが、洗面設備1の長手方向における端部の角部に設けられた凹部26に手乾燥装置11が設置された構成とすることも可能である。この場合も、上記の効果が得られる。
 上述したように、本実施の形態1にかかる洗面設備1は、洗面台21の上面に平行な方向において凹部の壁面26aに隣接する領域に、洗面カウンターの上面23aよりも上方へ突出し、洗面台21の上面に平行な方向において凹部26の内部側の角部から離れるにしたがって低くなる形状を有する突出部28を備える。これにより、洗面設備1は、洗面カウンターの上面23a上に垂れ落ちて洗面カウンターの上面23a上に溜まった水が突出部28を越えて隙間27に垂れ落ちることを防止できる。
 また、突出部28は、突出部28上に垂れ落ちた水滴30を洗面カウンターの上面23a側に誘導することができる。これにより、洗面設備1では、突出部28上に垂れ落ちた水滴30が隙間27に垂れ落ちることを防止できる。
 また、本実施の形態1にかかる洗面設備1によれば、手乾燥装置11の上端の高さを、突出部28の上端の高さ位置までの範囲で、洗面カウンターの上面23aよりも高くすることで洗面カウンターの上面23aの高さに因らず、手乾燥装置11を快適に使用するために適した高さに違和感なく手乾燥装置11を設置することが可能となる。
実施の形態2.
 図7は、本発明の実施の形態2にかかる洗面設備2の斜視図である。本実施の形態2にかかる洗面設備2が、上述した実施の形態1にかかる洗面設備1と異なる点は、手乾燥装置11の奥行き方向における一部が凹部26外に配置されている点である。実施の形態1にかかる洗面設備1では、手乾燥装置11は奥行き方向における全体が凹部26内に配置されていたが、本実施の形態2にかかる洗面設備2では、奥行き方向における背面側の一部のみが凹部26内に配置されている。
 すなわち、手乾燥装置11は、奥行き方向において手乾燥部の左右方向の開口12aが洗面台21の前面よりも手前側に位置する配置で設置されており、手乾燥部の左右方向の開口12aが洗面台21の前面よりも手前側で洗面台21の外部に直接連通している。洗面設備2では、手乾燥部の左右方向の開口12aから洗面台21の外部に空気を直接排出できるため、隙間27の幅を上述した実施の形態1にかかる洗面設備1よりも狭くすることができる。
 これにより、手洗い部24を複数個設置して洗面設備を構成する場合に、隣り合う手洗い部24の間の距離を短くして洗面設備の小型化が可能になる。一方で、隙間27の幅が狭いため、隙間27の床面に垂れた水を拭き取るためには、手乾燥装置11を取り外す必要がある。
 本実施の形態2にかかる洗面設備2では、実施の形態1にかかる洗面設備1と同様に突出部28を備えるため、実施の形態1にかかる洗面設備1と同様の効果が得られる。そして、手乾燥装置11を取り外して隙間27の床面に垂れた水を拭き取るという清掃作業が不要となる。
 したがって、本実施の形態2にかかる洗面設備2によれば、清掃作業が簡単であり、洗面設備の小型化が可能な洗面設備が得られる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、上記の実施の形態の技術同士を組み合わせることも可能であるし、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1,2 洗面設備、11 手乾燥装置、11a 手乾燥装置の側面、12 手乾燥部、12a 手乾燥部の左右方向の開口、13 筐体、14a 第1張り出し部、14b 第2張り出し部、15 水受け部、16 手挿入部、17a 第1ノズル、17b 第2ノズル、21 洗面台、22 キャビネット部、22a キャビネット部の側壁面、23 洗面カウンター、23a 洗面カウンターの上面、23b 洗面カウンターの側壁面、24 手洗い部、24a 手洗い部の縁部、25 バックカウンター、26 凹部、26a 凹部の壁面、26b 凹部の奥側壁面、26c 凹部の側壁面、27 隙間、28,34,36 突出部、28a 突出部の上面、28b 突出部の側面、29,37 傾斜面、30 水滴、31,32 経路、33 接続面、35 垂直部。

Claims (11)

  1.  鉛直方向における上向きの方向に開放され使用者の手に空気を吹きつける手乾燥部を有する手乾燥装置と、
     手洗いを行うための手洗い部を有する洗面台と、
     を有し、
     前記手乾燥装置は、前記洗面台の手前側から奥側に切欠かれて前記洗面台の壁面で区画された切欠部に、側面が前記切欠部の壁面と離間した状態で配置されており、
     前記洗面台は、前記洗面台の上面に平行な方向において前記切欠部の壁面に隣接する領域の端部に、前記洗面台の上面よりも上方へ突出する突出部を備えること、
     を特徴とする洗面設備。
  2.  前記突出部は、前記洗面台の上面に平行な方向において前記切欠部の壁面から離れるにしたがって高さが低くなる形状を有すること、
     を特徴とする請求項1に記載の洗面設備。
  3.  前記切欠部の壁面が、前記切欠部における前記手乾燥装置の側面に対向する壁面であること、
     を特徴とする請求項1または2に記載の洗面設備。
  4.  前記切欠部の壁面が、前記切欠部における奥側の壁面であること、
     を特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の洗面設備。
  5.  前記突出部は、前記洗面台の上面に平行な方向において前記切欠部から離れるにしたがって高さが低くなる傾斜面が設けられていること、
     を特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の洗面設備。
  6.  前記突出部は、前記切欠部の壁面に垂直であり鉛直方向に沿った縦断面における断面形状が、前記傾斜面を有する三角形状であること、
     を特徴とする請求項5に記載の洗面設備。
  7.  前記傾斜面は、前記傾斜面よりも接線の傾きが小さい曲面からなる接続面によって前記洗面台の上面と接続されていること、
     を特徴とする請求項6に記載の洗面設備。
  8.  前記傾斜面の下端部は、前記手洗い部の縁部に直接接続されていること、
     を特徴とする請求項6に記載の洗面設備。
  9.  前記手乾燥装置の上端の高さ位置が、前記洗面台の上面の高さより高く、前記突出部の上端の高さ位置以下であること、
     を特徴とする請求項6に記載の洗面設備。
  10.  前記突出部は、前記洗面台とは別体で構成されていること、
     を特徴とする請求項1から9のいずれか1つに記載の洗面設備。
  11.  前記手乾燥部は、前記手乾燥装置と前記手洗い部とが配列されている配列方向に開口が設けられており、
     前記手乾燥装置は、前記手乾燥部の配列方向に設けられた開口が前記洗面台の前面よりも手前側に位置する配置で設置されていること、
     を特徴とする請求項1から10のいずれか1つに記載の洗面設備。
PCT/JP2017/007657 2017-02-28 2017-02-28 洗面設備 WO2018158796A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/007657 WO2018158796A1 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 洗面設備
JP2019502300A JPWO2018158796A1 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 洗面設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/007657 WO2018158796A1 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 洗面設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018158796A1 true WO2018158796A1 (ja) 2018-09-07

Family

ID=63369891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007657 WO2018158796A1 (ja) 2017-02-28 2017-02-28 洗面設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018158796A1 (ja)
WO (1) WO2018158796A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110074703A (zh) * 2019-05-24 2019-08-02 王琳倩 一种智能浴室柜

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636475U (ja) * 1992-10-27 1994-05-17 松下電工株式会社 洗面台
JPH11346941A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Toto Ltd 洗面化粧台
JP2012143307A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp ハンドドライヤーおよび洗面台システム
JP2013022030A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Lixil Corp 洗面ボウル付きカウンター
JP2013154195A (ja) * 2013-04-03 2013-08-15 Toto Ltd 洗面設備

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636475U (ja) * 1992-10-27 1994-05-17 松下電工株式会社 洗面台
JPH11346941A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Toto Ltd 洗面化粧台
JP2012143307A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp ハンドドライヤーおよび洗面台システム
JP2013022030A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Lixil Corp 洗面ボウル付きカウンター
JP2013154195A (ja) * 2013-04-03 2013-08-15 Toto Ltd 洗面設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110074703A (zh) * 2019-05-24 2019-08-02 王琳倩 一种智能浴室柜

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018158796A1 (ja) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130340272A1 (en) Developments in or relating to hand drying
WO2018158796A1 (ja) 洗面設備
JP4291636B2 (ja) 水はね防止具
JP6489506B2 (ja) 浴室
JP4893555B2 (ja) 洗面化粧台
KR20150103492A (ko) 벽걸이식 세안장치
JP5557171B2 (ja) 洗面設備
JP7369551B2 (ja) 洗面装置
JP4835559B2 (ja) 洗面化粧台
JP5129538B2 (ja) 洗面化粧台
JP5327566B2 (ja) 洗面設備
JP5709537B2 (ja) ハンドドライヤーおよび洗面台システム
JP5796820B2 (ja) 洗面器
CN112144611A (zh) 洗面装置
JP2020081230A (ja) 手洗い装置
JP6607283B1 (ja) 航空機用化粧室ユニットの床構造
JP7006552B2 (ja) 航空機用化粧室ユニット
JP5891432B2 (ja) 洗面化粧台
JP2023147441A (ja) 水洗大便器
JP4316621B2 (ja) カウンター
JP4315098B2 (ja) 浴室用カウンターパネル
JP6300171B2 (ja) 小便器装置
JP2024104472A (ja) 洗面器
JPWO2019035200A1 (ja) 手乾燥装置
JP2009089730A (ja) 洗面化粧台

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17898649

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019502300

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17898649

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1