[go: up one dir, main page]

WO2017188396A1 - 電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法 - Google Patents

電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017188396A1
WO2017188396A1 PCT/JP2017/016789 JP2017016789W WO2017188396A1 WO 2017188396 A1 WO2017188396 A1 WO 2017188396A1 JP 2017016789 W JP2017016789 W JP 2017016789W WO 2017188396 A1 WO2017188396 A1 WO 2017188396A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
less
layer
aluminum alloy
packaging material
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/016789
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
天野 真
大佑 安田
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP2018514709A priority Critical patent/JP6996499B2/ja
Publication of WO2017188396A1 publication Critical patent/WO2017188396A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • H01M50/141Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors for protecting against humidity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/08Housing; Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • H01M50/145Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors for protecting against corrosion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a battery packaging material, a manufacturing method thereof, a battery, and a manufacturing method thereof.
  • recesses are formed by cold forming, and battery elements such as electrodes and electrolytes are arranged in the spaces formed by the recesses, and the heat-fusible resin layers Is heat-sealed to obtain a battery in which the battery element is accommodated in the battery packaging material.
  • the thickness of the aluminum alloy foil layer is reduced (for example, 30 ⁇ m or less)
  • the aluminum foil is further thinned by molding, so that the corners and ridges formed by the molding are not formed. It has been clarified that bending (for example, bending P of the ridge portion A in FIG. 4) or the like occurs, and the shape stability with time after molding tends to decrease.
  • a main object of the present invention is to provide a battery packaging material having excellent shape stability even after molding.
  • the composition of the aluminum alloy comprising at least the base material layer, the aluminum alloy foil layer, and the heat-fusible resin layer in this order, and constituting the aluminum alloy foil layer was Si: 0.60.
  • the inventor of the present invention also described the above-mentioned aluminum even when the thickness of the aluminum alloy foil layer is very thin (for example, 30 ⁇ m or less) and the thickness of the battery packaging material is also very thin (for example, 105 ⁇ m or less). It has been found that by using an alloy foil layer, a battery packaging material having excellent shape stability even after molding is obtained. The present invention has been completed by further studies based on these findings.
  • Item 1 It consists of a laminate having at least a base material layer, an aluminum alloy foil layer, and a heat-fusible resin layer in this order,
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer is Si: 0.60 mass% or less, Fe: 0.70 mass% or less, Cu: 0.25 mass% or less, Mn: 0.05 mass%
  • a battery packaging material that satisfies 1.5% by mass or less, Zn: 0.25% by mass or less, V: 0.05% by mass or less, and Ti: 0.03% by mass or less.
  • Item 2. Item 2. The battery packaging material according to Item 1, wherein the aluminum alloy foil layer has a thickness of 30 ⁇ m or less.
  • a loop is formed with the base material layer of the battery packaging material having a width of 15 mm and a length of 250 mm facing outside, and is measured under measurement conditions of a circumference of the loop of 90 mm and an indentation distance of 15 mm.
  • Item 3. The battery packaging material according to Item 1 or 2, wherein the loop stiffness value is 0.08 N / 15 mm or more.
  • Item 4. Item 4. The battery packaging material according to any one of Items 1 to 3, wherein the laminate has a thickness of 105 ⁇ m or less.
  • the battery packaging material according to any one of Items 1 to 4 further comprising an undercoat layer on at least one surface of the aluminum alloy foil layer.
  • Item 6. Item 6.
  • Item 7. A battery in which a battery element including at least a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte is housed in a package formed of the battery packaging material according to any one of Items 1 to 6.
  • Item 8. At least a base material layer, an aluminum alloy foil layer, and a heat-fusible resin layer are provided so as to be laminated in this order, and a step of obtaining a laminate is provided.
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer is Si: 0.60 mass% or less, Fe: 0.70 mass% or less, Cu: 0.25 mass% or less, Battery packaging that uses Mn: 0.05% by mass or more and 1.50% by mass or less, Zn: 0.25% by mass or less, V: 0.05% by mass or less, Ti: 0.03% by mass or less Material manufacturing method.
  • Item 9. A method for producing a battery, comprising a step of housing a battery element including at least a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte in a package formed of the battery packaging material according to any one of Items 1 to 6.
  • a battery packaging material having excellent shape stability even after molding can be provided. Since the battery packaging material of the present invention is excellent in shape stability after molding, it can also contribute to improvement of battery productivity.
  • the battery packaging material of the present invention can increase the energy density of the battery because the thickness of the aluminum alloy foil layer and the thickness of the battery packaging material can be made very thin.
  • the battery packaging material of the present invention comprises a laminate having at least a base material layer, an aluminum alloy foil layer, and a heat-fusible resin layer in this order, and the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer is , Si: 0.60 mass% or less (that is, Si: 0.00 mass% or more and 0.60 mass% or less and Si may not be contained), Fe: 0.70 mass% or less (that is, Fe: 0.00 mass% or more and 0.70 mass% or less, Fe may not be contained), Cu: 0.25 mass% or less (that is, Cu: 0.00 mass% or more and 0.000 mass% or less).
  • Mn 0.05% by mass or more and 1.50% by mass or less
  • Zn 0.25% by mass or less (that is, Zn: 0.00% by mass) %
  • Zn V 0.05 mass% or less (that is, V: 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, V may not be contained)
  • Ti It is characterized by satisfying 0.03% by mass or less (that is, Ti: 0.00% by mass or more and 0.03% by mass or less and Ti may not be contained).
  • the battery packaging material 10 of the present invention comprises at least a base material layer 1, an aluminum alloy foil layer 3, and a heat-fusible resin layer 4 in this order. It consists of the laminated body which has.
  • the base material layer 1 is the outermost layer side
  • the heat-fusible resin layer 4 is the innermost layer. That is, when the battery is assembled, the battery element is sealed by heat-sealing the heat-fusible resin layers 4 positioned at the periphery of the battery element to seal the battery element.
  • the battery packaging material 10 of the present invention has an adhesive layer 2 between the base material layer 1 and the aluminum alloy foil layer 3 for the purpose of enhancing the adhesiveness as necessary. It may be provided.
  • the battery packaging material 10 of the present invention is provided between the aluminum alloy foil layer 3 and the heat-fusible resin layer 4 for the purpose of enhancing the adhesiveness as necessary.
  • An adhesive layer 5 may be provided.
  • the thickness of the laminate constituting the battery packaging material 10 of the present invention is not particularly limited, but the battery packaging material is excellent in moldability while reducing the thickness of the battery packaging material to increase the energy density of the battery. From the viewpoint of, for example, 105 ⁇ m or less, preferably 100 ⁇ m or less, more preferably 40 ⁇ m or more and 90 ⁇ m or less, and still more preferably 40 ⁇ m or more and 80 ⁇ m or less.
  • the rigidity as a battery packaging material is also reduced, and the shape stability after molding tends to be lowered. More specifically, when the thickness of the aluminum alloy foil layer or the thickness of the laminate is reduced, the rigidity as a battery packaging material is also reduced. As a result, the shape stability after molding is likely to be reduced, and bending deformation is likely to occur at the corners and ridges of the molding part.
  • Such rigidity can be evaluated by a loop stiffness value. The greater the loop stiffness value, the higher the stiffness. The loop stiffness value is measured under the following measurement conditions.
  • the strength of the rigidity can be evaluated based on a load when a loop is produced from the battery packaging material and the diameter direction of the loop is crushed. It is evaluated that the greater the loop stiffness value, the stronger the rigidity.
  • a loop is formed with the base material layer of the battery packaging material having a width of 15 mm and a length of 250 mm on the outside, and the measurement is performed under the measurement conditions of a circumference of the loop of 90 mm and an indentation distance of 15 mm.
  • the loop stiffness value of the battery packaging material is preferably 0.08 N / 15 mm or more, more preferably 0.11 N / 15 mm or more, and 0.12 N / 15 mm or more and 0.18 N / 15 mm or less. More preferably.
  • the upper limit of the loop stiffness value is preferably 0.18 N / 15 mm or less.
  • a loop is produced from the battery packaging material, and a load required to reach a predetermined pushing distance when the diameter direction of the loop is crushed is defined as a loop stiffness value.
  • the base material layer of the battery packaging material having a width of 15 mm and a length of 250 mm is placed outside, and both ends are fixed with clips, and the circumference is 90 mm at the center in the length direction. Make a circular loop.
  • a load required to push the loop from the opposite side of the clip and reach a pushing distance of 15 mm is defined as a loop stiffness value.
  • the base material layer 1 is a layer located on the outermost layer side.
  • the material for forming the base material layer 1 is not particularly limited as long as it has insulating properties. Examples of the material for forming the base material layer 1 include polyester, polyamide, epoxy resin, acrylic resin, fluorine resin, polyurethane, silicon resin, phenol resin, polyetherimide, polyimide, polycarbonate, and a mixture or copolymer thereof. Etc.
  • polyesters include polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate, polyethylene isophthalate, copolymerized polyester mainly composed of ethylene terephthalate, and butylene terephthalate mainly composed of repeating units. And the like copolyester.
  • the copolymer polyester mainly composed of ethylene terephthalate is a copolymer polyester that polymerizes with ethylene isophthalate mainly composed of ethylene terephthalate (hereinafter, polyethylene (terephthalate / isophthalate)).
  • polyethylene terephthalate / isophthalate
  • polyethylene terephthalate / adipate
  • polyethylene terephthalate / sodium sulfoisophthalate
  • polyethylene terephthalate / sodium isophthalate
  • polyethylene terephthalate / phenyl-dicarboxylate
  • polyethylene terephthalate / decane dicarboxylate
  • polyester mainly composed of butylene terephthalate as a repeating unit
  • a copolymer polyester that polymerizes with butylene isophthalate having butylene terephthalate as a repeating unit hereinafter referred to as polybutylene (terephthalate / isophthalate).
  • polybutylene (terephthalate / adipate) polybutylene (terephthalate / sebacate), polybutylene (terephthalate / decanedicarboxylate), polybutylene naphthalate, and the like.
  • These polyesters may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • Polyester has the advantage of being excellent in electrolytic solution resistance and less likely to cause whitening due to the adhesion of the electrolytic solution, and is suitably used as a material for forming the base material layer 1.
  • polyamides include aliphatic polyamides such as nylon 6, nylon 66, nylon 610, nylon 12, nylon 46, and a copolymer of nylon 6 and nylon 66; terephthalic acid and / or isophthalic acid Nylon 6I, Nylon 6T, Nylon 6IT, Nylon 6I6T (I represents isophthalic acid, T represents terephthalic acid) and the like, and polymetaxylylene azide Polyamides containing aromatics such as Pamide (MXD6); Alicyclic polyamides such as Polyaminomethylcyclohexyl Adipamide (PACM6); and Lactam components and isocyanate components such as 4,4'-diphenylmethane-diisocyanate are copolymerized Polya De, copolymerized polyamide and polyester and a copolymer of a polyalkylene ether glycol polyester amide copolymer and polyether ester amide copolymers; and copolymers thereof.
  • MXD6
  • polyamides may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the stretched polyamide film is excellent in stretchability, can prevent whitening due to resin cracking of the base material layer 1 during molding, and is suitably used as a material for forming the base material layer 1.
  • the base material layer 1 may be formed of a uniaxial or biaxially stretched resin film, or may be formed of an unstretched resin film. Among them, a uniaxially or biaxially stretched resin film, in particular, a biaxially stretched resin film has improved heat resistance by orientation crystallization, and thus is suitably used as the base material layer 1. Moreover, the base material layer 1 may be formed by coating the above-mentioned raw material on the aluminum alloy foil layer 3.
  • the resin film forming the base layer 1 is preferably nylon or polyester, more preferably biaxially stretched nylon, biaxially stretched polyester, and particularly preferably biaxially stretched nylon.
  • the base material layer 1 can be laminated (multi-layer structure) of at least one of resin films and coatings of different materials in order to improve pinhole resistance and insulation when used as a battery packaging. is there. Specific examples include a multilayer structure in which a polyester film and a nylon film are laminated, a multilayer structure in which a plurality of nylon films are laminated, a multilayer structure in which a plurality of polyester films are laminated, and the like.
  • the base material layer 1 has a multilayer structure, a laminate of a biaxially stretched nylon film and a biaxially stretched polyester film, a laminate of a plurality of biaxially stretched nylon films, and a laminate of a plurality of biaxially stretched polyester films The body is preferred.
  • the base material layer 1 has a multilayer structure of a laminate of a biaxially stretched nylon film and a biaxially stretched polyester film.
  • the base material layer 1 is preferably a laminate having biaxially stretched nylon and biaxially stretched polyester in this order from the aluminum alloy foil layer 3 side.
  • the thickness of each layer is preferably 2 ⁇ m or more and 25 ⁇ m or less.
  • each resin film may be bonded via an adhesive or may be directly laminated without using an adhesive.
  • a method of bonding in a hot melt state such as a co-extrusion method, a sandwich lamination method, a thermal lamination method, and the like can be given.
  • the adhesive agent to be used may be a two-component curable adhesive, or a one-component curable adhesive.
  • the bonding mechanism of the adhesive is not particularly limited, and may be any of a chemical reaction type, a solvent volatilization type, a heat melting type, a hot pressure type, an electron beam curable type, an ultraviolet curable type, and the like.
  • Specific examples of the adhesive include those similar to the adhesive exemplified in the adhesive layer 2. Further, the thickness of the adhesive can be the same as that of the adhesive layer 2.
  • a lubricant is preferably attached to the surface of the base material layer 1 from the viewpoint of improving the moldability of the battery packaging material.
  • an amide type lubricant is mentioned.
  • Specific examples of the amide-based lubricant include saturated fatty acid amide, unsaturated fatty acid amide, substituted amide, methylolamide, saturated fatty acid bisamide, unsaturated fatty acid bisamide, and the like.
  • Specific examples of the saturated fatty acid amide include lauric acid amide, palmitic acid amide, stearic acid amide, behenic acid amide, hydroxy stearic acid amide and the like.
  • the unsaturated fatty acid amide include oleic acid amide and erucic acid amide.
  • substituted amide include N-oleyl palmitic acid amide, N-stearyl stearic acid amide, N-stearyl oleic acid amide, N-oleyl stearic acid amide, N-stearyl erucic acid amide and the like.
  • methylolamide include methylol stearamide.
  • saturated fatty acid bisamides include methylene bis stearamide, ethylene biscapric amide, ethylene bis lauric acid amide, ethylene bis stearic acid amide, ethylene bishydroxy stearic acid amide, ethylene bisbehenic acid amide, hexamethylene bis stearic acid amide.
  • unsaturated fatty acid bisamides include ethylene bisoleic acid amide, ethylene biserucic acid amide, hexamethylene bisoleic acid amide, N, N′-dioleyl adipic acid amide, N, N′-dioleyl sebacic acid amide Etc.
  • fatty acid ester amide include stearoamidoethyl stearate.
  • aromatic bisamide include m-xylylene bis stearic acid amide, m-xylylene bishydroxy stearic acid amide, N, N′-distearyl isophthalic acid amide and the like.
  • One type of lubricant may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the amount of the lubricant is not particularly limited, but is preferably 3 mg / m 2 or more, more preferably 4 mg / m 2 or more in a temperature 24 ° C. and 50% relative humidity environment. 15 mg / m 2 or less, more preferably 5 mg / m 2 or more and 14 mg / m 2 or less.
  • the thickness of the base material layer 1 is preferably 4 ⁇ m or more, more preferably from the viewpoint of making the battery packaging material 10 excellent in shape stability after molding while reducing the thickness of the battery packaging material 10. 10 micrometers or more and 75 micrometers or less, More preferably, 10 micrometers or more and 50 micrometers or less are mentioned.
  • the adhesive layer 2 is a layer provided between the base material layer 1 and the aluminum alloy foil layer 3 as necessary in order to firmly bond the base material layer 1 and the aluminum alloy foil layer 3.
  • the adhesive layer 2 is formed of an adhesive capable of bonding the base material layer 1 and the aluminum alloy foil layer 3.
  • the adhesive used for forming the adhesive layer 2 may be a two-component curable adhesive or a one-component curable adhesive.
  • the bonding mechanism of the adhesive used for forming the adhesive layer 2 is not particularly limited, and may be any of a chemical reaction type, a solvent volatilization type, a heat melting type, and a hot pressure type.
  • adhesive components that can be used to form the adhesive layer 2 include polyester resins such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate, polyethylene isophthalate, and copolyester; polyethers Polyurethane adhesives; epoxy resins; phenol resin resins; polyamide resins such as nylon 6, nylon 66, nylon 12, copolymer polyamides; polyolefins such as polyolefins, carboxylic acid modified polyolefins, metal modified polyolefins Resin, polyvinyl acetate resin; cellulose adhesive; (meth) acrylic resin; polyimide resin; polycarbonate; amino resin such as urea resin and melamine resin; chloroprene rubber, nitrile - arm, styrene rubbers such as butadiene rubber; and silicone resins.
  • These adhesive components may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the thickness of the adhesive layer 2 is not particularly limited as long as it exhibits a function as an adhesive layer, and examples thereof include 1 ⁇ m to 10 ⁇ m, preferably 2 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the aluminum alloy foil layer 3 is a layer that functions as a barrier layer for preventing water vapor, oxygen, light, etc. from entering the battery, in addition to improving the strength of the battery packaging material 10. is there.
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer 3 is Si: 0.60 mass% or less (that is, Si: 0.00 mass% or more and 0.60 mass%). And may contain no Si), Fe: 0.70% by mass or less (ie Fe: 0.00% by mass or more and 0.70% by mass or less, and Fe may not be contained) Cu: 0.25% by mass or less (ie, Cu: 0.00% by mass or more and 0.25% by mass or less, Cu may not be included), Mn: 0.05% by mass 1.50% by mass or less, Zn: 0.25% by mass or less (ie, Zn: 0.00% by mass or more and 0.25% by mass or less, Zn may not be included), V: 0 .05 mass% or less (that is, V: 0.00 mass) 0.05% by mass or less and V may not be contained), Ti: 0.03% by mass or less (that is, Ti: 0.00% by mass or more and 0.03% by mass or less, Ti May
  • the battery packaging material 10 of the present invention includes the aluminum alloy foil layer 3 having such a specific composition, the shape stability after molding is excellent. More specifically, soft aluminum widely used in conventional battery packaging materials has a compositional feature of containing a large amount of iron (Fe), whereas in the present invention, the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer 3 has a compositional feature that it contains a large amount of manganese (Mn), thereby exhibiting an effect of excellent shape stability after molding. Is done. Since the battery packaging material of the present invention is excellent in shape stability after molding, it can also contribute to the improvement of battery productivity. Furthermore, since the thickness of the aluminum alloy foil layer and the thickness of the battery packaging material can be made very thin, the energy density of the battery can be increased.
  • the balance is Al, but other components (for example, inevitable impurities) other than the above may be included.
  • the other components are individually 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, and the total is 0.00 mass% or more and 0.15 mass% or less. May be.
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer 3 in the battery packaging material 10 of the present invention is Si: 0.00. 08 mass% or more and 0.60 mass% or less, Fe: 0.1 mass% or more and 0.7 mass% or less, Cu: 0.10 mass% or more and 0.20 mass% or less, Mn: 0.10 mass% or more 1 0.0 mass% or less, Zn: 0.05 mass% or more and 0.15 mass% or less, V: 0.05 mass% or less (that is, V: 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, V And Ti: 0.03% by mass or less (ie, Ti: 0.00% by mass or more and 0.03% by mass or less, and Ti may not be contained) It is preferable.
  • other components are individually 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, and the total is 0.00 mass% or more and 0.15
  • the composition of the aluminum alloy is Si: 0.08 mass% or more and 0.60 mass% or less, Fe: 0.1 mass% 0.7 mass% or less, Cu: 0.13 mass% or more and 0.16 mass% or less, Mn: 0.15 mass% or more and 0.8 mass% or less, Zn: 0.05 mass% or more and 0.10 mass % Or less, V: 0.05 mass% or less (that is, V: 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, V may not be included), Ti: 0.03 mass% or less (In other words, Ti is 0.00 mass% or more and 0.03 mass% or less, and Ti may not be contained), and Al: remainder is particularly preferable.
  • composition of the aluminum alloy in addition to the above-described components, other components are individually 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, and the total is 0.00 mass% or more and 0.15 mass% or less. It may be.
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer can be identified by elemental analysis.
  • the thickness of the aluminum alloy foil layer 3 is, for example, 45 ⁇ m or less from the viewpoint of exhibiting high shape stability after molding while further reducing the thickness of the battery packaging material and increasing the energy density of the battery.
  • 40 micrometers or less, 35 micrometers or less, 30 micrometers or less, and 25 micrometers or less are mentioned, Preferably they are 10 micrometers or more and 30 micrometers or less, More preferably, they are 10 micrometers or more and 25 micrometers or less, Especially preferably, they are 10 micrometers or more and 20 micrometers or less.
  • the aluminum alloy foil layer 3 is preferably subjected to chemical conversion treatment on at least one surface, preferably both surfaces, for the purpose of stabilizing adhesion, preventing dissolution and corrosion, and the like.
  • the chemical conversion treatment refers to a treatment for forming an acid-resistant film on the surface of the aluminum alloy foil layer.
  • chromate treatment using a chromium compound such as chromium nitrate, chromium fluoride, chromium sulfate, chromium acetate, chromium oxalate, chromium biphosphate, chromic acid acetyl acetate, chromium chloride, potassium sulfate chromium; Phosphoric acid treatment using a phosphoric acid compound such as sodium phosphate, potassium phosphate, ammonium phosphate, polyphosphoric acid; an aminated phenol polymer having a repeating unit represented by the following general formulas (1) to (4) is used And chromate treatment.
  • the repeating units represented by the following general formulas (1) to (4) may be contained singly or in any combination of two or more. Also good.
  • X represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group, a hydroxyalkyl group, an allyl group or a benzyl group.
  • R 1 and R 2 are the same or different and each represents a hydroxyl group, an alkyl group, or a hydroxyalkyl group.
  • examples of the alkyl group represented by X, R 1 and R 2 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, Examples thereof include straight-chain or branched alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms such as a tert-butyl group.
  • Examples of the hydroxyalkyl group represented by X, R 1 and R 2 include a hydroxymethyl group, a 1-hydroxyethyl group, a 2-hydroxyethyl group, a 1-hydroxypropyl group, a 2-hydroxypropyl group, 3- Linear or branched chain having 1 to 4 carbon atoms substituted with one hydroxy group such as hydroxypropyl group, 1-hydroxybutyl group, 2-hydroxybutyl group, 3-hydroxybutyl group, 4-hydroxybutyl group An alkyl group is mentioned.
  • the alkyl group and hydroxyalkyl group represented by X, R 1 and R 2 may be the same or different.
  • X is preferably a hydrogen atom, a hydroxyl group or a hydroxyalkyl group.
  • the number average molecular weight of the aminated phenol polymer having a repeating unit represented by the general formulas (1) to (4) is preferably about 500 to 1,000,000, for example, about 1,000 to 20,000. More preferred.
  • a coating in which fine particles of metal oxide such as aluminum oxide, titanium oxide, cerium oxide, tin oxide, or barium sulfate are dispersed in phosphoric acid is coated.
  • membrane on the surface of the aluminum alloy foil layer 3 by performing a baking process at 150 degreeC or more is mentioned.
  • a resin layer obtained by crosslinking a cationic polymer with a crosslinking agent may be further formed on the acid resistant film.
  • examples of the cationic polymer include polyethyleneimine, an ionic polymer complex composed of a polymer having polyethyleneimine and a carboxylic acid, a primary amine graft acrylic resin obtained by graft polymerization of a primary amine on an acrylic main skeleton, and polyallylamine. Or the derivative, aminophenol, etc. are mentioned.
  • these cationic polymers only one type may be used, or two or more types may be used in combination.
  • examples of the crosslinking agent include a compound having at least one functional group selected from the group consisting of an isocyanate group, a glycidyl group, a carboxyl group, and an oxazoline group, and a silane coupling agent. As these crosslinking agents, only one type may be used, or two or more types may be used in combination.
  • At least the surface on the inner layer side of the aluminum alloy foil is firstly immersed in an alkali soaking method, electrolytic cleaning method, acid cleaning method, electrolytic acid cleaning method.
  • Treatment liquid (aqueous solution) mainly composed of a mixture of metal salts, or treatment liquid (aqueous solution) principally composed of a non-metallic phosphate and a mixture of these non-metallic salts, or acrylic resin Coating a treatment liquid (aqueous solution) consisting of a mixture with a water-based synthetic resin such as phenolic resin or urethane resin by a well-known coating method such as roll coating, gravure printing, or dipping.
  • the acid-resistant coating For example, when treated with a chromium phosphate salt treatment solution, it becomes an acid-resistant film made of chromium phosphate, aluminum phosphate, aluminum oxide, aluminum hydroxide, aluminum fluoride, etc., and treated with a zinc phosphate salt treatment solution. In this case, an acid-resistant film made of zinc phosphate hydrate, aluminum phosphate, aluminum oxide, aluminum hydroxide, aluminum fluoride or the like is obtained.
  • an acid-resistant film for example, at least the surface on the inner layer side of the aluminum alloy foil is first subjected to an alkali dipping method, an electrolytic cleaning method, an acid cleaning method, an electrolytic acid cleaning method, an acid An acid-resistant film can be formed by performing a degreasing process by a known processing method such as an activation method and then performing a known anodizing process on the degreasing surface.
  • acid-resistant films include phosphate-based and chromic acid-based films.
  • phosphate-based and chromic acid-based films examples include zinc phosphate, iron phosphate, manganese phosphate, calcium phosphate, and chromium phosphate.
  • chromic acid system examples include chromium chromate.
  • an acid-resistant film by forming an acid-resistant film such as phosphate, chromate, fluoride, triazine thiol compound, between the aluminum and the base material layer at the time of embossing molding
  • an acid-resistant film such as phosphate, chromate, fluoride, triazine thiol compound
  • hydrogen fluoride generated by the reaction between electrolyte and moisture prevents dissolution and corrosion of the aluminum surface, especially the dissolution and corrosion of aluminum oxide present on the aluminum surface, and adhesion of the aluminum surface This improves the wettability and prevents delamination between the base material layer and aluminum at the time of heat fusion.
  • embossed type it shows the effect of preventing delamination between the base material layer and aluminum at the time of press molding.
  • an aqueous solution composed of three components of a phenol resin, a chromium (III) fluoride compound, and phosphoric acid is applied to the aluminum surface, and the dry baking treatment is good.
  • the acid-resistant film includes a layer having cerium oxide, phosphoric acid or phosphate, an anionic polymer, and a crosslinking agent that crosslinks the anionic polymer, and the phosphoric acid or phosphate is About 1 to 100 parts by mass may be blended with 100 parts by mass of cerium oxide. It is preferable that the acid-resistant film has a multilayer structure further including a layer having a cationic polymer and a crosslinking agent for crosslinking the cationic polymer.
  • the anionic polymer is poly (meth) acrylic acid or a salt thereof, or a copolymer containing (meth) acrylic acid or a salt thereof as a main component.
  • the said crosslinking agent is at least 1 sort (s) chosen from the group which has a functional group in any one of an isocyanate group, a glycidyl group, a carboxyl group, and an oxazoline group, and a silane coupling agent.
  • the phosphoric acid or phosphate is preferably condensed phosphoric acid or condensed phosphate.
  • the chemical conversion treatment only one type of chemical conversion treatment may be performed, or two or more types of chemical conversion processing may be performed in combination. Furthermore, these chemical conversion treatments may be carried out using one kind of compound alone, or may be carried out using a combination of two or more kinds of compounds.
  • a chromate treatment a chemical conversion treatment combining a chromium compound, a phosphate compound, and an aminated phenol polymer are preferable.
  • chromium compounds chromic acid compounds are preferred.
  • the acid resistant film examples include those containing at least one of phosphate, chromate, fluoride, and triazine thiol.
  • An acid resistant film containing a cerium compound is also preferable.
  • cerium compound cerium oxide is preferable.
  • the acid resistant film examples include a phosphate film, a chromate film, a fluoride film, and a triazine thiol compound film.
  • a phosphate film As an acid-resistant film, one of these may be used, or a plurality of combinations may be used.
  • a treatment solution comprising a mixture of a metal phosphate and an aqueous synthetic resin, or a mixture of a non-metal phosphate and an aqueous synthetic resin It may be formed of a treatment liquid consisting of
  • the composition of the acid resistant film can be analyzed using, for example, time-of-flight secondary ion mass spectrometry.
  • time-of-flight secondary ion mass spectrometry for example, a peak derived from at least one of Ce + and Cr + is detected.
  • the surface of the aluminum alloy foil is provided with an acid resistant film containing at least one element selected from the group consisting of phosphorus, chromium and cerium.
  • the acid-resistant film on the surface of the aluminum alloy foil of the battery packaging material contains at least one element selected from the group consisting of phosphorus, chromium and cerium. can do. Specifically, first, in the battery packaging material, the heat-fusible resin layer, the adhesive layer, and the like laminated on the aluminum alloy foil are physically peeled off. Next, the aluminum alloy foil is put in an electric furnace, and organic components present on the surface of the aluminum alloy foil are removed at about 300 ° C. for about 30 minutes. Then, it confirms that these elements are contained using the X-ray photoelectron spectroscopy of the surface of aluminum alloy foil.
  • the amount of the acid-resistant film formed on the surface of the aluminum alloy foil layer 3 in the chemical conversion treatment is not particularly limited.
  • Chromium compound is about 0.5 to 50 mg, preferably about 1.0 to 40 mg in terms of chromium
  • phosphorus compound is about 0.5 to 50 mg, preferably about 1.0 to 40 mg
  • the thickness of the acid-resistant film is not particularly limited, but is preferably about 1 nm to 10 ⁇ m, more preferably 1 from the viewpoint of the cohesive strength of the film and the adhesive strength with the aluminum alloy foil layer 3 and the heat-sealing resin layer. About 100 to 100 nm, more preferably about 1 to 50 nm.
  • the thickness of the acid-resistant film can be measured by observation with a transmission electron microscope or a combination of observation with a transmission electron microscope and energy dispersive X-ray spectroscopy or electron beam energy loss spectroscopy.
  • the chemical conversion treatment is performed by applying a solution containing a compound used for forming an acid-resistant film to the surface of the aluminum alloy foil layer by a bar coating method, a roll coating method, a gravure coating method, a dipping method, etc. This is performed by heating so that the temperature of the film becomes about 70 to 200 ° C.
  • the aluminum alloy foil layer may be previously subjected to a degreasing treatment by an alkali dipping method, an electrolytic cleaning method, an acid cleaning method, an electrolytic acid cleaning method, or the like. By performing the degreasing treatment in this way, it is possible to more efficiently perform the chemical conversion treatment on the surface of the aluminum alloy foil layer.
  • the heat-fusible resin layer 4 corresponds to the innermost layer, and is a layer that heat-fuses the heat-fusible resin layers and seals the battery element when the battery is assembled.
  • the resin component used in the heat-fusible resin layer 4 is not particularly limited as long as it can be heat-sealed, and examples thereof include polyolefins, cyclic polyolefins, carboxylic acid-modified polyolefins, and carboxylic acid-modified cyclic polyolefins. It is done.
  • polystyrene resin examples include polyethylene such as low density polyethylene, medium density polyethylene, high density polyethylene, and linear low density polyethylene; homopolypropylene, block copolymer of polypropylene (for example, block copolymer of propylene and ethylene), polypropylene Polypropylenes such as random copolymers of (for example, random copolymers of propylene and ethylene); ethylene-butene-propylene terpolymers, and the like.
  • polyethylene and polypropylene are preferable.
  • the cyclic polyolefin is a copolymer of an olefin and a cyclic monomer
  • examples of the olefin that is a constituent monomer of the cyclic polyolefin include ethylene, propylene, 4-methyl-1-pentene, butadiene, and isoprene.
  • examples of the cyclic monomer that is a constituent monomer of the cyclic polyolefin include cyclic alkenes such as norbornene; specifically, cyclic dienes such as cyclopentadiene, dicyclopentadiene, cyclohexadiene, and norbornadiene.
  • a cyclic alkene is preferable, and norbornene is more preferable.
  • Styrene can also be a constituent monomer.
  • the carboxylic acid-modified polyolefin is a polymer modified by block polymerization or graft polymerization of the polyolefin with carboxylic acid.
  • Examples of the carboxylic acid used for modification include maleic acid, acrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, maleic anhydride, itaconic anhydride and the like.
  • the carboxylic acid-modified cyclic polyolefin is obtained by copolymerizing a part of the monomer constituting the cyclic polyolefin in place of the ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid or its anhydride, or by ⁇ , ⁇ with respect to the cyclic polyolefin.
  • the cyclic polyolefin to be modified with carboxylic acid is the same as described above.
  • the carboxylic acid used for modification is the same as that used for modification of the polyolefin.
  • carboxylic acid-modified polyolefin is preferable; carboxylic acid-modified polypropylene is more preferable.
  • the heat-fusible resin layer 4 may be formed of one kind of resin component alone or may be formed of a blend polymer in which two or more kinds of resin components are combined. Furthermore, the heat-fusible resin layer 4 may be formed of only one layer, but may be formed of two or more layers using the same or different resin components.
  • the heat-fusible resin layer 4 may contain a lubricant or the like as necessary.
  • the lubricant is not particularly limited, and a known lubricant can be used, and examples thereof include those exemplified in the base material layer 1 described above. One type of lubricant may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • the amount of the lubricant present on the surface of the heat-fusible resin layer 4 is not particularly limited. From the viewpoint of improving the moldability of the electronic packaging material, it is preferably 10 mg / kg at a temperature of 24 ° C. and a relative humidity of 50%. m 2 or more and 50 mg / m 2 or less, more preferably 15 mg / m 2 or more and 40 mg / m 2 or less.
  • the thickness of the heat-fusible resin layer 4 is not particularly limited as long as it exhibits a function as a heat-fusible resin layer, but is preferably 60 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or more and 40 ⁇ m or less.
  • the adhesive layer 5 is a layer provided between the aluminum alloy foil layer 3 and the heat-fusible resin layer 4 as necessary in order to firmly bond them.
  • the adhesive layer 5 is formed of a resin capable of bonding the aluminum alloy foil layer 3 and the heat-fusible resin layer 4.
  • the resin used for forming the adhesive layer 5 the same adhesive mechanism and the same types of adhesive components as those exemplified for the adhesive layer 2 can be used.
  • polyolefin resins such as polyolefin, cyclic polyolefin, carboxylic acid-modified polyolefin, carboxylic acid-modified cyclic polyolefin exemplified in the above-mentioned heat-fusible resin layer 4 can also be used. .
  • the polyolefin is preferably a carboxylic acid-modified polyolefin, and particularly preferably a carboxylic acid-modified polypropylene.
  • the adhesive layer 5 is a cured resin composition containing an acid-modified polyolefin and a curing agent. It may be a thing.
  • Preferred examples of the acid-modified polyolefin include the same carboxylic acid-modified polyolefin and carboxylic acid-modified cyclic polyolefin exemplified in the heat-fusible resin layer 4.
  • the curing agent is not particularly limited as long as it can cure the acid-modified polyolefin.
  • the curing agent include an epoxy curing agent, a polyfunctional isocyanate curing agent, a carbodiimide curing agent, and an oxazoline curing agent.
  • the epoxy curing agent is not particularly limited as long as it is a compound having at least one epoxy group.
  • examples of the epoxy curing agent include epoxy resins such as bisphenol A diglycidyl ether, modified bisphenol A diglycidyl ether, novolac glycidyl ether, glycerin polyglycidyl ether, and polyglycerin polyglycidyl ether.
  • the polyfunctional isocyanate curing agent is not particularly limited as long as it is a compound having two or more isocyanate groups.
  • Specific examples of the polyfunctional isocyanate-based curing agent include isophorone diisocyanate (IPDI), hexamethylene diisocyanate (HDI), tolylene diisocyanate (TDI), diphenylmethane diisocyanate (MDI), those obtained by polymerizing or nurating these, Examples thereof include mixtures and copolymers with other polymers.
  • the carbodiimide curing agent is not particularly limited as long as it is a compound having at least one carbodiimide group (—N ⁇ C ⁇ N—).
  • a polycarbodiimide compound having at least two carbodiimide groups is preferable.
  • the oxazoline-based curing agent is not particularly limited as long as it is a compound having an oxazoline skeleton.
  • Specific examples of the oxazoline-based curing agent include Epocros series manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.
  • the curing agent may be composed of two or more kinds of compounds.
  • the content of the curing agent in the resin composition forming the adhesive layer 5 is preferably in the range of 0.1% by mass or more and 50% by mass or less, and in the range of 0.1% by mass or more and 30% by mass or less. More preferably, it is more preferably in the range of 0.1% by mass or more and 10% by mass or less.
  • the thickness of the adhesive layer 5 is not particularly limited as long as it functions as an adhesive layer. However, when the adhesive exemplified in the adhesive layer 2 is used, it is preferably 2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, more preferably 2 ⁇ m. Above, 5 micrometers or less are mentioned. Moreover, when using resin illustrated by the heat-fusible resin layer 4, Preferably they are 2 micrometers or more and 50 micrometers or less, More preferably, they are 10 micrometers or more and 40 micrometers or less.
  • a cured product of an acid-modified polyolefin and a curing agent it is preferably 30 ⁇ m or less, more preferably 0.1 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less, and further preferably 0.5 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less.
  • the adhesive layer 5 is a cured product of a resin composition containing an acid-modified polyolefin and a curing agent, the adhesive layer 5 can be formed by applying the resin composition and curing it by heating or the like.
  • the base material layer 1 is optionally formed (the aluminum alloy of the base material layer 1). If necessary, a surface coating layer (not shown) may be provided on the side opposite to the foil layer 3.
  • a surface coating layer is a layer located in the outermost layer when a battery is assembled.
  • the surface coating layer can be formed of, for example, polyvinylidene chloride, polyester resin, urethane resin, acrylic resin, epoxy resin, or the like. Of these, the surface coating layer is preferably formed of a two-component curable resin. Examples of the two-component curable resin that forms the surface coating layer include a two-component curable urethane resin, a two-component curable polyester resin, and a two-component curable epoxy resin. Moreover, you may mix
  • Examples of the additive include fine particles having a particle size of 0.5 nm to 5 ⁇ m.
  • the material of the additive is not particularly limited, and examples thereof include metals, metal oxides, inorganic substances, and organic substances.
  • the shape of the additive is not particularly limited, and examples thereof include a spherical shape, a fiber shape, a plate shape, an indeterminate shape, and a balloon shape.
  • Specific additives include talc, silica, graphite, kaolin, montmorilloid, montmorillonite, synthetic mica, hydrotalcite, silica gel, zeolite, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, zinc oxide, magnesium oxide, aluminum oxide, Neodymium oxide, antimony oxide, titanium oxide, cerium oxide, calcium sulfate, barium sulfate, calcium carbonate, calcium silicate, lithium carbonate, calcium benzoate, calcium oxalate, magnesium stearate, alumina, carbon black, carbon nanotubes, high Melting
  • money, aluminum, copper, nickel etc. are mentioned.
  • additives may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • silica, barium sulfate, and titanium oxide are preferable from the viewpoints of dispersion stability and cost.
  • the surface of the additive may be subjected to various surface treatments such as insulation treatment and high dispersibility treatment.
  • the method for forming the surface coating layer is not particularly limited, and examples thereof include a method of applying a two-component curable resin for forming the surface coating layer on one surface of the base material layer 1.
  • the additive may be added to the two-component curable resin, mixed, and then applied.
  • the content of the additive in the surface coating layer is not particularly limited, but is preferably about 0.05 to 1.0% by mass, more preferably about 0.1 to 0.5% by mass.
  • the thickness of the surface coating layer is not particularly limited as long as the battery packaging material satisfies the above physical properties while exhibiting the above function as the surface coating layer.
  • the thickness is 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, preferably 1 ⁇ m or more. 5 micrometers or less are mentioned.
  • the production method of the battery packaging material of the present invention is not particularly limited as long as a laminate in which layers of a predetermined composition are laminated is obtained.
  • At least the base material layer 1 and an aluminum alloy The aluminum alloy which comprises the process of laminating
  • each layer is laminated, thereby the battery packaging of the present invention.
  • the material can be manufactured.
  • the composition of the aluminum alloy constituting the aluminum alloy foil layer is Si: 0.08 mass% or more and 0.60 mass% or less, Fe: 0.1 to 0.7% by mass, Cu: 0.10 to 0.20% by mass, Mn: 0.10 to 1.0% by mass, Zn: 0.05 Mass% or more and 0.15 mass% or less, V: 0.05 mass% or less (that is, V: 0.00 mass% or more and 0.05 mass% or less, V may not be included), Ti : 0.03% by mass or less (that is, Ti: 0.00% by mass or more and 0.03% by mass or less, and Ti may not be contained) is preferably used. .
  • a laminate in which the base material layer 1, the adhesive layer 2, and the aluminum alloy foil layer 3 are laminated in this order (hereinafter also referred to as “laminate A”) is formed.
  • the laminate A is formed by gravure coating an adhesive used for forming the adhesive layer 2 on the base material layer 1 or on the aluminum alloy foil layer 3 whose surface is subjected to chemical conversion treatment as necessary.
  • a coating method such as a method or a roll coating method
  • the aluminum alloy foil layer 3 or the base material layer 1 can be laminated and the adhesive layer 2 can be cured by a dry laminating method.
  • the heat-fusible resin layer 4 is laminated on the aluminum alloy foil layer 3 of the laminate A.
  • the resin component constituting the heat-fusible resin layer 4 is applied to the aluminum alloy foil layer 3 of the laminate A by a gravure coating method. It may be applied by a method such as roll coating.
  • the adhesive layer 5 is provided between the aluminum alloy foil layer 3 and the heat-fusible resin layer 4, for example, (1) the adhesive layer 5 and the heat-sealable layer are formed on the aluminum alloy foil layer 3 of the laminate A.
  • a method of laminating the heat-fusible resin layer 4 previously formed into a sheet on the adhesive layer 5 by a thermal laminating method, and (4) an aluminum alloy of the laminate A Foil layer 3 and pre-sea A method of sandwiching the laminate A and the heat-fusible resin layer 4 through the adhesive layer 5 (sandwich) while pouring the molten adhesive layer 5 between the heat-fusible resin layer 4 formed into a film (sandwich) Laminating method).
  • the surface coating layer is laminated on the surface of the base material layer 1 opposite to the aluminum alloy foil layer 3.
  • the surface coating layer can be formed, for example, by applying the above-described resin for forming the surface coating layer to the surface of the base material layer 1.
  • the order of the step of laminating the aluminum alloy foil layer 3 on the surface of the base material layer 1 and the step of laminating the surface coating layer on the surface of the base material layer 1 are not particularly limited.
  • the aluminum alloy foil layer 3 may be formed on the surface of the base material layer 1 opposite to the surface coating layer.
  • each layer constituting the laminate improves or stabilizes film forming properties, lamination processing, suitability for final processing of secondary products (pouching, embossing), and the like as necessary. Therefore, surface activation treatment such as corona treatment, blast treatment, oxidation treatment, ozone treatment may be performed.
  • the battery packaging material of the present invention is used in a package for sealing and housing battery elements such as a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte. That is, a battery element including at least a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte can be accommodated in a package formed of the battery packaging material of the present invention to obtain a battery.
  • a battery element including at least a positive electrode, a negative electrode, and an electrolyte is formed using the battery packaging material of the present invention, with the metal terminals connected to each of the positive electrode and the negative electrode protruding outward.
  • a flange portion region where the heat-fusible resin layers are in contact with each other
  • heat-sealing the heat-fusible resin layers of the flange portion to seal the battery
  • a battery using the packaging material is provided.
  • the battery packaging material of the present invention may be used for either a primary battery or a secondary battery, but is preferably a secondary battery.
  • the type of secondary battery to which the battery packaging material of the present invention is applied is not particularly limited.
  • a lithium ion battery, a lithium ion polymer battery, a lead battery, a nickel / hydrogen battery, a nickel / cadmium battery Nickel / iron livestock batteries, nickel / zinc livestock batteries, silver oxide / zinc livestock batteries, metal-air batteries, multivalent cation batteries, capacitors, capacitors and the like are suitable applications for the battery packaging material of the present invention.
  • Example 1-10 and Comparative Example 1-10) ⁇ Manufacture of battery packaging materials>
  • Aluminum alloy foils (thicknesses shown in Table 1) formed of aluminum alloys AD each having the composition shown in Table 1 were dried on a base material layer (thickness 12 ⁇ m) made of a biaxially stretched nylon film. Lamination was performed by a laminating method. Specifically, a two-component urethane adhesive (a polyol compound and an aromatic isocyanate compound) is applied to one surface of each aluminum alloy foil described later, and an adhesive layer (thickness 3 ⁇ m) is formed on the aluminum alloy foil layer. Formed.
  • a two-component urethane adhesive a polyol compound and an aromatic isocyanate compound
  • an aging treatment was performed to produce a base material layer / adhesive layer / aluminum alloy foil layer laminate.
  • the chemical conversion treatment was performed on both surfaces of the aluminum alloy foil.
  • the chemical conversion treatment of the aluminum alloy foil is performed on both sides of the aluminum foil by a roll coating method so that the treatment amount of the phenol resin, the chromium fluoride compound, and phosphoric acid is 10 mg / m 2 (dry mass). It was performed by applying and baking.
  • a sample was prepared by cutting each of the battery packaging materials obtained above into a rectangle having a width of 80 mm and a length of 120 mm.
  • a molding die corner R2.3 female mold
  • a molding mold corner R2 male mold
  • a molding depth of 5.0 mm The sample was cold-molded under the conditions of a pressing pressure of 0.4 MPa and a molding depth of 5.0 mm.
  • a polyethylene plate having a length of 28 mm, a width of 48 mm, and a height of 5.0 mm is inserted into the space of the sample formed by molding (so that the molding depth direction of the space coincides with the height direction of the plate). Inserted) and the shape of the four-direction ridgeline portion A (see FIG. 4) formed in the sample by molding did not change, “OK”, changed (that is, the ridgeline portion A was originally bent) The case of “returning to (5)” was set to “NG”, and the appearance of the ridge line portion was evaluated. The results are shown in Table 2.
  • JIS grade 1 scale (1) was adjusted so Next, another JIS class 1 scale (2) is placed in a direction perpendicular to the scale, and the edge of the flexure of the ridge line portion A where the deflection is the largest and the plane direction of the JIS class 1 scale (1) The distance w was measured. The distance w was measured on two sides of 50 mm having a longer distance among the four sides of 30 mm ⁇ 50 mm, and the maximum value having the larger value was defined as the distance w.
  • ⁇ Measurement of loop stiffness value> For measurement of the loop stiffness value, a trade name “LOOP STIFFNESS TESTER” manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd. was used as a measuring device. Each of the battery packaging materials obtained above was cut into a size of 250 mm in the length direction (flow direction during film formation: MD) and 15 mm in the width direction to prepare a test piece (battery packaging material 10). Next, as shown in FIG. 6, the base material layer of the test piece is placed on the outer side, and both ends of the test piece are sandwiched and fixed between the clips 20, and a circular shape having a circumference of 90 mm is provided at the center in the length direction. A loop was made.
  • the loop was pushed from the opposite side of the clip 20 at a pushing speed of 3.3 mm / sec, and the load required to reach a pushing distance of 15 mm was taken as the loop stiffness value. Since the unit measured by the measuring apparatus is “g”, the result converted to 1 kgf ⁇ 9.8 N is shown in Table 2. In addition, about the length of a test piece, if it is the length which can be pinched
  • the aluminum alloys constituting the aluminum alloy foil layer are the aluminum alloy foils A, B, In the case of C, it can be seen that the ridge portion after molding has a small deflection and is excellent in shape stability.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

成形後にも優れた形状安定性を備える電池用包装材料を提供する。 少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層をこの順に有する積層体からなり、 前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下、Fe:0.70質量%以下、Cu:0.25質量%以下、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下、V:0.05質量%以下、Ti:0.03質量%以下を満たす、電池用包装材料。

Description

電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法
 本発明は、電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法に関する。
 従来、様々なタイプの電池が開発されているが、あらゆる電池において、電極や電解質などの電池素子を封止するために包装材料が不可欠な部材になっている。従来、電池用包装として金属製の包装材料が多用されていた。
 一方、近年、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、パソコン、カメラ、携帯電話などの高性能化に伴い、電池には、多様な形状が要求されると共に、薄型化や軽量化が求められている。しかしながら、従来多用されていた金属製の電池用包装材料では、形状の多様化に追従することが困難であり、しかも軽量化にも限界があるという欠点がある。
 そこで、近年、多様な形状に加工が容易で、薄型化や軽量化を実現し得る電池用包装材料として、基材/アルミニウム合金箔層/熱融着性樹脂層が順次積層されたフィルム状の積層体が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。
 このような電池用包装材料においては、一般的に、冷間成形により凹部が形成され、当該凹部によって形成された空間に電極や電解液などの電池素子を配し、熱融着性樹脂層同士を熱融着させることにより、電池用包装材料の内部に電池素子が収容された電池が得られる。
特開2008-287971号公報
 近年、電池の小型化、薄型化の要求に伴い、電池用包装材料に対しても、より一層の薄膜化が求められている。これに伴い、電池用包装材料に積層されているアルミニウム合金箔層の厚みのさらなる薄型化が求められている。また、アルミニウム合金箔の物性の特徴として、鉄の含有量が増えると引張り強度や耐力といった機械強度特性が向上し、成形性を向上させると考えられている。このため、従来、電池用包装材料においては、鉄(Fe)を多く含有しており、成形性に優れた軟質アルミニウム合金箔が広く使用されている。
 ところが、本発明者が検討を行ったところ、アルミニウム合金箔層の厚みが薄くなると(例えば、30μm以下)、成形によってアルミニウム箔がさらに薄く延ばされるため、成形によって形成された角部や稜線部にたわみ(例えば、図4における稜線部AのたわみP)などが発生し、成形後の経時的な形状安定性が低下しやすくなることが明らかとなった。そして、本発明者が検討したところ、成形後の経時的な形状安定性が低下すると、電池用包装材料を成形して形成された空間に電池素子を挿入する工程や電池挿入後の真空包装工程において、電池素子のセパレータなどがたわみ変形した部位の電池用包装材料に強く押し当てられ、電池用包装材料がさらに伸ばされてしまい、熱融着性樹脂層にクラックなどが生じる場合があることを見出した。
 このような状況下、本発明は、成形後にも優れた形状安定性を備える電池用包装材料を提供することを主な目的とする。
 本発明者は、前記課題を解決すべく鋭意検討を行った。その結果、少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層をこの順に有する積層体からなり、アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下(すなわち、Si:0.00質量%以上0.60質量%以下であり、Siが含まれていなくてもよい)、Fe:0.70質量%以下(すなわち、Fe:0.00質量%以上0.70質量%以下であり、Feが含まれていなくてもよい)、Cu:0.25質量%以下(すなわち、Cu:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Cuが含まれていなくてもよい)、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下(すなわち、Zn:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Znが含まれていなくてもよい)、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たすことにより、成形後にも優れた形状安定性を備える電池用包装材料となることを見出した。
 さらに、本発明者は、アルミニウム合金箔層の厚みが非常に薄く(例えば30μm以下)、さらに、電池用包装材料の厚みについても、非常に薄い(例えば、105μm以下)場合にも、前述のアルミニウム合金箔層を用いることにより、成形後にも優れた形状安定性を備える電池用包装材料となることを見出した。
 本発明は、これらの知見に基づいて、さらに検討を重ねることにより完成したものである。
 即ち、本発明は、下記に掲げる態様の発明を提供する。
項1. 少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層をこの順に有する積層体からなり、
 前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下、Fe:0.70質量%以下、Cu:0.25質量%以下、Mn:0.05質量%以上1.5質量%以下、Zn:0.25質量%以下、V:0.05質量%以下、Ti:0.03質量%以下を満たす、電池用包装材料。
項2. 前記アルミニウム合金箔層の厚みが、30μm以下である、項1に記載の電池用包装材料。
項3. 幅15mm及び長さ250mmの前記電池用包装材料の前記基材層を外側にしてループを形成し、当該ループの円周90mm、押し込み距離15mmの測定条件において測定される、前記電池用包装材料のループステフネス値が、0.08N/15mm以上である、項1または2に記載の電池用包装材料。
項4. 前記積層体の厚みが、105μm以下である、項1~3のいずれかに記載の電池用包装材料。
項5. 前記アルミニウム合金箔層の少なくとも一方の面に下地皮膜層を備えている、項1~4のいずれかに記載の電池用包装材料。
項6. 二次電池用の包装材料である、項1~5のいずれかに記載の電池用包装材料。
項7. 少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子が、項1~6のいずれかに記載の電池用包装材料により形成された包装体中に収容されている、電池。
項8. 少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層がこの順となるように積層して積層体を得る工程を備えており、
 前記アルミニウム合金箔層として、前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下、Fe:0.70質量%以下、Cu:0.25質量%以下、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下、V:0.05質量%以下、Ti:0.03質量%以下を満たすものを用いる、電池用包装材料の製造方法。
項9. 項1~6のいずれかに記載の電池用包装材料により形成された包装体中に、少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子を収容する工程を備える、電池の製造方法。
 本発明によれば、成形後にも優れた形状安定性を備える電池用包装材料を提供することができる。本発明の電池用包装材料は、成形後の形状安定性に優れているため、電池の生産性の向上にも寄与することができる。また、本発明の電池用包装材料は、アルミニウム合金箔層の厚み、さらには電池用包装材料の厚みを非常に薄くすることができるため、電池のエネルギー密度を高めることができる。
本発明の電池用包装材料の断面構造の一例を示す模式図である。 本発明の電池用包装材料の断面構造の一例を示す模式図である。 本発明の電池用包装材料の断面構造の一例を示す模式図である。 成形後の電池用包装材料の稜線部にたわみが発生した状態を示した模式図である。 成形によって形成された稜線部にたわみが発生した電池用包装材料において、たわみの程度の数値評価の方法を説明するための図である。 ループステフネス値の測定方法を説明するための模式図である。
 本発明の電池用包装材料は、少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層をこの順に有する積層体からなり、アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下(すなわち、Si:0.00質量%以上0.60質量%以下であり、Siが含まれていなくてもよい)、Fe:0.70質量%以下(すなわち、Fe:0.00質量%以上0.70質量%以下であり、Feが含まれていなくてもよい)、Cu:0.25質量%以下(すなわち、Cu:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Cuが含まれていなくてもよい)、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下(すなわち、Zn:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Znが含まれていなくてもよい)、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たすことを特徴とする。
 以下、本発明の電池用包装材料について詳述する。
1.電池用包装材料の積層構造と物性
 本発明の電池用包装材料10は、図1に示すように、少なくとも、基材層1、アルミニウム合金箔層3、及び熱融着性樹脂層4をこの順に有する積層体からなる。本発明の電池用包装材料10において、基材層1が最外層側になり、熱融着性樹脂層4は最内層になる。即ち、電池の組み立て時に、電池素子の周縁に位置する熱融着性樹脂層4同士が熱融着して電池素子を密封することにより、電池素子が封止される。
 本発明の電池用包装材料10は、図2に示すように、基材層1とアルミニウム合金箔層3との間に、これらの接着性を高める目的で、必要に応じて接着剤層2が設けられていてもよい。また、本発明の電池用包装材料10は、図3に示すように、アルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4との間に、これらの接着性を高める目的で、必要に応じて接着層5が設けられていてもよい。
 本発明の電池用包装材料10を構成する積層体の厚みとしては、特に制限されないが、電池用包装材料の厚みを薄くして電池のエネルギー密度を高めつつ、成形性に優れた電池用包装材料とする観点からは、例えば105μm以下、好ましくは100μm以下、より好ましくは40μm以上90μm以下、さらに好ましくは40μm以上80μm以下が挙げられる。
 アルミニウム合金箔層の厚みや積層体の厚みが薄くなると、電池用包装材料としての剛性も小さくなり、成形後の形状安定性が低下しやすくなる。より具体的には、アルミニウム合金箔層の厚みや積層体の厚みが薄くなると、電池用包装材料としての剛性も小さくなる。その結果、成形後の形状安定性が低下しやすくなり、成形部角部や稜線部においてたわみ変形しやすくなる。このような剛性は、ループステフネス値によって評価することができる。ループステフネス値が大きいほど、剛性が高いと評価される。ループステフネス値は、以下の測定条件により測定される。具体的には、電池用包装材料からループを作製し、当該ループの直径方向を押しつぶした際のロードによって、剛性の強弱を評価することができる。ループステフネス値が大きいほど、剛性が強いと評価される。本発明の電池用包装材料においては、幅15mm及び長さ250mmの電池用包装材料の基材層を外側にしてループを形成し、当該ループの円周90mm、押し込み距離15mmの測定条件において測定される、電池用包装材料のループステフネス値が、0.08N/15mm以上であることが好ましく、0.11N/15mm以上であることがより好ましく、0.12N/15mm以上0.18N/15mm以下であることがさらに好ましい。ループステフネス値の上限は、0.18N/15mm以下であることが好ましい。ループステフネス値の測定方法の詳細は、以下の通りである。
(ループステフネス値の測定条件)
 図6の模式図に示されるように、電池用包装材料からループを作製し、当該ループの直径方向を押しつぶした際に所定の押込み距離となるのに要する荷重をループステフネス値とする。本発明の電池用包装材料においては、幅15mm及び長さ250mmの電池用包装材料の基材層を外側にして、両端部をクリップで挟んで固定し、長さ方向中央部において、円周90mmの円形ループを作製する。当該ループをクリップの反対側から押込み、押し込み距離15mmとなるのに要する荷重を、ループステフネス値とする。
2.電池用包装材料を形成する各層の組成
[基材層1]
 本発明の電池用包装材料において、基材層1は、最外層側に位置する層である。基材層1を形成する素材については、絶縁性を備えるものであることを限度として特に制限されるものではない。基材層1を形成する素材としては、例えば、ポリエステル、ポリアミド、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、フッ素樹脂、ポリウレタン、珪素樹脂、フェノール樹脂、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリカーボネート、及びこれらの混合物や共重合物などが挙げられる。
 ポリエステルとしては、具体的には、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエチレンイソフタレート、エチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体とした共重合ポリエステル、ブチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体とした共重合ポリエステルなどが挙げられる。また、エチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体とした共重合ポリエステルとしては、具体的には、エチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体としてエチレンイソフタレートと重合する共重合体ポリエステル(以下、ポリエチレン(テレフタレート/イソフタレート)にならって略す)、ポリエチレン(テレフタレート/イソフタレート)、ポリエチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリエチレン(テレフタレート/ナトリウムスルホイソフタレート)、ポリエチレン(テレフタレート/ナトリウムイソフタレート)、ポリエチレン(テレフタレート/フェニル-ジカルボキシレート)、ポリエチレン(テレフタレート/デカンジカルボキシレート)などが挙げられる。また、ブチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体とした共重合ポリエステルとしては、具体的には、ブチレンテレフタレートを繰り返し単位の主体としてブチレンイソフタレートと重合する共重合体ポリエステル(以下、ポリブチレン(テレフタレート/イソフタレート)にならって略す)、ポリブチレン(テレフタレート/アジペート)、ポリブチレン(テレフタレート/セバケート)、ポリブチレン(テレフタレート/デカンジカルボキシレート)、ポリブチレンナフタレートなどが挙げられる。これらのポリエステルは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。ポリエステルは、耐電解液性に優れ、電解液の付着に対して白化などが発生し難いという利点があり、基材層1の形成素材として好適に使用される。
 また、ポリアミドとしては、具体的には、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン12、ナイロン46、ナイロン6とナイロン66との共重合体などの脂肪族系ポリアミド;テレフタル酸及び/又はイソフタル酸に由来する構成単位を含むナイロン6I、ナイロン6T、ナイロン6IT、ナイロン6I6T(Iはイソフタル酸、Tはテレフタル酸を表す)などのヘキサメチレンジアミン-イソフタル酸-テレフタル酸共重合ポリアミド、ポリメタキシリレンアジパミド(MXD6)などの芳香族を含むポリアミド;ポリアミノメチルシクロヘキシルアジパミド(PACM6)などの脂環系ポリアミド;さらにラクタム成分や、4,4’-ジフェニルメタン-ジイソシアネートなどのイソシアネート成分を共重合させたポリアミド、共重合ポリアミドとポリエステルやポリアルキレンエーテルグリコールとの共重合体であるポリエステルアミド共重合体やポリエーテルエステルアミド共重合体;これらの共重合体などが挙げられる。これらのポリアミドは、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。延伸ポリアミドフィルムは延伸性に優れており、成形時の基材層1の樹脂割れによる白化の発生を防ぐことができ、基材層1の形成素材として好適に使用される。
 基材層1は、1軸又は2軸延伸された樹脂フィルムで形成されていてもよく、また未延伸の樹脂フィルムで形成してもよい。中でも、1軸又は2軸延伸された樹脂フィルム、とりわけ2軸延伸された樹脂フィルムは、配向結晶化することにより耐熱性が向上しているので、基材層1として好適に使用される。また、基材層1は、上記の素材をアルミニウム合金箔層3上にコーティングして形成されていてもよい。
 これらの中でも、基材層1を形成する樹脂フィルムとして、好ましくはナイロン、ポリエステル、さらに好ましくは2軸延伸ナイロン、2軸延伸ポリエステル、特に好ましくは2軸延伸ナイロンが挙げられる。
 基材層1は、耐ピンホール性及び電池の包装体とした時の絶縁性を向上させるために、異なる素材の樹脂フィルム及びコーティングの少なくとも一方を積層化(多層構造化)することも可能である。具体的には、ポリエステルフィルムとナイロンフィルムとを積層させた多層構造、ナイロンフィルムを複数層積層させた多層構造、ポリエステルフィルムを複数層積層させた多層構造などが挙げられる。基材層1が多層構造である場合、2軸延伸ナイロンフィルムと2軸延伸ポリエステルフィルムの積層体、2軸延伸ナイロンフィルムを複数積層させた積層体、2軸延伸ポリエステルフィルムを複数積層させた積層体が好ましい。また、2軸延伸ポリエステルは、例えば電解液が表面に付着した際に変色し難いことなどから、基材層1が2軸延伸ナイロンフィルムと2軸延伸ポリエステルフィルムの積層体の多層構造である場合、基材層1は、アルミニウム合金箔層3側から2軸延伸ナイロンと2軸延伸ポリエステルをこの順に有する積層体であることが好ましい。基材層1を多層構造とする場合、各層の厚みとして、好ましくは2μm以上、25μm以下が挙げられる。
 基材層1を多層構造にする場合、各樹脂フィルムは接着剤を介して接着してもよく、また接着剤を介さず直接積層させてもよい。接着剤を介さず接着させる場合には、例えば、共押出し法、サンドイッチラミネート法、サーマルラミネート法などの熱溶融状態で接着させる方法が挙げられる。また、接着剤を介して接着させる場合、使用する接着剤は、2液硬化型接着剤であってもよく、また1液硬化型接着剤であってもよい。さらに、接着剤の接着機構についても、特に制限されず、化学反応型、溶剤揮発型、熱溶融型、熱圧型、電子線硬化型や紫外線硬化型などのいずれであってもよい。接着剤の具体例としては、接着剤層2で例示した接着剤と同様のものが挙げられる。また、接着剤の厚みについても、接着剤層2と同様とすることができる。
 本発明において、電池用包装材料の成形性を高める観点からは、基材層1の表面には、滑剤が付着していることが好ましい。滑剤としては、特に制限されないが、好ましくはアミド系滑剤が挙げられる。アミド系滑剤の具体例としては、例えば、飽和脂肪酸アミド、不飽和脂肪酸アミド、置換アミド、メチロールアミド、飽和脂肪酸ビスアミド、不飽和脂肪酸ビスアミドなどが挙げられる。飽和脂肪酸アミドの具体例としては、ラウリン酸アミド、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘン酸アミド、ヒドロキシステアリン酸アミドなどが挙げられる。不飽和脂肪酸アミドの具体例としては、オレイン酸アミド、エルカ酸アミドなどが挙げられる。置換アミドの具体例としては、N-オレイルパルミチン酸アミド、N-ステアリルステアリン酸アミド、N-ステアリルオレイン酸アミド、N-オレイルステアリン酸アミド、N-ステアリルエルカ酸アミドなどが挙げられる。また、メチロールアミドの具体例としては、メチロールステアリン酸アミドなどが挙げられる。飽和脂肪酸ビスアミドの具体例としては、メチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスカプリン酸アミド、エチレンビスラウリン酸アミド、エチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスヒドロキシステアリン酸アミド、エチレンビスベヘン酸アミド、ヘキサメチレンビスステアリン酸アミド、ヘキサメチレンビスベヘン酸アミド、ヘキサメチレンヒドロキシステアリン酸アミド、N,N’-ジステアリルアジピン酸アミド、N,N’-ジステアリルセバシン酸アミドなどが挙げられる。不飽和脂肪酸ビスアミドの具体例としては、エチレンビスオレイン酸アミド、エチレンビスエルカ酸アミド、ヘキサメチレンビスオレイン酸アミド、N,N’-ジオレイルアジピン酸アミド、N,N’-ジオレイルセバシン酸アミドなどが挙げられる。脂肪酸エステルアミドの具体例としては、ステアロアミドエチルステアレートなどが挙げられる。また、芳香族系ビスアミドの具体例としては、m-キシリレンビスステアリン酸アミド、m-キシリレンビスヒドロキシステアリン酸アミド、N,N’-ジステアリルイソフタル酸アミドなどが挙げられる。滑剤は、1種類単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。
 基材層1表面に滑剤が存在する場合、その存在量としては、特に制限されないが、温度24℃、相対湿度50%環境において、好ましくは3mg/m2以上、より好ましくは4mg/m2以上15mg/m2以下、さらに好ましくは5mg/m2以上14mg/m2以下が挙げられる。
 基材層1の厚さとしては、電池用包装材料10の厚みを薄くしつつ、成形後の形状安定性に優れた電池用包装材料10とする観点からは、好ましくは4μm以上、より好ましくは10μm以上75μm以下、さらに好ましくは10μm以上50μm以下が挙げられる。
[接着剤層2]
 本発明の電池用包装材料10において、接着剤層2は、基材層1とアルミニウム合金箔層3を強固に接着させるために、必要に応じて、これらの間に設けられる層である。
 接着剤層2は、基材層1とアルミニウム合金箔層3とを接着可能である接着剤によって形成される。接着剤層2の形成に使用される接着剤は、2液硬化型接着剤であってもよく、また1液硬化型接着剤であってもよい。さらに、接着剤層2の形成に使用される接着剤の接着機構についても、特に制限されず、化学反応型、溶剤揮発型、熱溶融型、熱圧型などのいずれであってもよい。
 接着剤層2の形成に使用できる接着成分としては、具体的には、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリエチレンイソフタレート、共重合ポリエステルなどのポリエステル系樹脂;ポリエーテル系接着剤;ポリウレタン系接着剤;エポキシ系樹脂;フェノール樹脂系樹脂;ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12、共重合ポリアミドなどのポリアミド系樹脂;ポリオレフィン、カルボン酸変性ポリオレフィン、金属変性ポリオレフィンなどのポリオレフィン系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂;セルロース系接着剤;(メタ)アクリル系樹脂;ポリイミド系樹脂;ポリカーボネート;尿素樹脂、メラミン樹脂などのアミノ樹脂;クロロプレンゴム、ニトリルゴム、スチレン-ブタジエンゴムなどのゴム;シリコーン系樹脂などが挙げられる。これらの接着成分は1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。これらの接着成分の中でも、好ましくはポリウレタン系接着剤が挙げられる。
 接着剤層2の厚みについては、接着層としての機能を発揮すれば特に制限されないが、例えば、1μm以上10μm以下、好ましくは2μm以上5μm以下が挙げられる。
[アルミニウム合金箔層3]
 電池用包装材料10において、アルミニウム合金箔層3は、電池用包装材料10の強度向上の他、電池内部に水蒸気、酸素、光などが侵入することを防止するためのバリア層として機能する層である。
 本発明の電池用包装材料10において、アルミニウム合金箔層3を構成しているアルミニウム合金の組成は、Si:0.60質量%以下(すなわち、Si:0.00質量%以上0.60質量%以下であり、Siが含まれていなくてもよい)、Fe:0.70質量%以下(すなわち、Fe:0.00質量%以上0.70質量%以下であり、Feが含まれていなくてもよい)、Cu:0.25質量%以下(すなわち、Cu:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Cuが含まれていなくてもよい)、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下(すなわち、Zn:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Znが含まれていなくてもよい)、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たす。本発明の電池用包装材料10においては、このような特定の組成を有するアルミニウム合金箔層3を備えているため、成形後の形状安定性に優れている。より具体的には、従来の電池用包装材料において汎用されている軟質アルミニウムにおいては、鉄(Fe)を多く含有しているという組成上の特徴を備えているのに対して、本発明においては、アルミニウム合金箔層3を構成しているアルミニウム合金の組成がマンガン(Mn)を多く含有しているという組成上の特徴を備えていることにより、成形後の形状安定性に優れるという効果が発揮される。本発明の電池用包装材料は、成形後の形状安定性に優れていることから、電池の生産性の向上にも寄与することができる。さらに、アルミニウム合金箔層の厚み、さらには電池用包装材料の厚みを非常に薄くすることができるため、電池のエネルギー密度を高めることもできる。なお、アルミニウム合金箔層3を構成しているアルミニウム合金の組成において、残部はAlであるが、上記以外の他の成分(例えば、不可避的不純物)が含まれていてもよい。例えば、アルミニウム合金の組成において、前述の成分の他に、他の成分が個々で0.00質量%以上0.05質量%以下かつ合計で0.00質量%以上0.15質量%以下であってもよい。
 本発明の電池用包装材料10の成形後の形状安定性を高める観点から、本発明の電池用包装材料10において、アルミニウム合金箔層3を構成しているアルミニウム合金の組成は、Si:0.08質量%以上0.60質量%以下、Fe:0.1質量%以上0.7質量%以下、Cu:0.10質量%以上0.20質量%以下、Mn:0.10質量%以上1.0質量%以下、Zn:0.05質量%以上0.15質量%以下、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たすことが好ましい。ここでも、アルミニウム合金の組成において、前述の成分の他に、他の成分が個々で0.00質量%以上0.05質量%以下、かつ合計で0.00質量%以上0.15質量%以下であってもよい。
 本発明の電池用包装材料10の成形後の形状安定性をより一層高める観点から、アルミニウム合金の組成が、Si:0.08質量%以上0.60質量%以下、Fe:0.1質量%以上0.7質量%以下、Cu:0.13質量%以上0.16質量%以下、Mn:0.15質量%以上0.8質量%以下、Zn:0.05質量%以上0.10質量%以下、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)、Al:残部、であるものが特に好ましい。ここでも、アルミニウム合金の組成において、前述の成分の他に、他の成分が個々で0.00質量%以上0.05質量%以下、かつ合計で0.00質量%以上0.15質量%以下であってもよい。なお、アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成は、元素分析により同定することができる。
 前述の通り、近年、電池の小型化、薄型化の要求に伴い、電池用包装材料に対しても、より一層の薄膜化が求められている。これに伴い、電池用包装材料に積層されているアルミニウム合金箔層の厚みに対してもさらなる薄型化が求められている。本発明においては、アルミニウム合金箔の厚みが例えば30μm以下、さらには25μm以下と非常に薄く設定されている場合にも、優れた形状安定性を発揮することができる。さらに、電池用包装材料全体の厚みが例えば105μm以下、さらには100μm以下、さらには90μm以下、さらには80μm以下と非常に薄く設定されている場合にも、優れた形状安定性を発揮することができる。
 本発明において、電池用包装材料の厚みをより一層薄くして電池のエネルギー密度を高めつつ、成形後に高い形状安定性を発揮する観点から、アルミニウム合金箔層3の厚みとしては、例えば45μm以下、40μm以下、35μm以下、30μm以下、25μm以下が挙げられ、好ましくは10μm以上30μm以下、さらに好ましくは10μm以上25μm以下、特に好ましくは10μm以上20μm以下が挙げられる。
 また、アルミニウム合金箔層3は、接着の安定化、溶解や腐食の防止などのために、少なくとも一方の面、好ましくは両面が化成処理されていることが好ましい。ここで、化成処理とは、アルミニウム合金箔層の表面に耐酸性皮膜を形成する処理をいう。化成処理としては、例えば、硝酸クロム、フッ化クロム、硫酸クロム、酢酸クロム、蓚酸クロム、重リン酸クロム、クロム酸アセチルアセテート、塩化クロム、硫酸カリウムクロムなどのクロム化合物を用いたクロメート処理;リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸アンモニウム、ポリリン酸などのリン酸化合物を用いたリン酸処理;下記一般式(1)~(4)で表される繰り返し単位を有するアミノ化フェノール重合体を用いたクロメート処理などが挙げられる。なお、当該アミノ化フェノール重合体において、下記一般式(1)~(4)で表される繰り返し単位は、1種類単独で含まれていてもよいし、2種類以上の任意の組み合わせであってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 一般式(1)~(4)中、Xは、水素原子、ヒドロキシル基、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、アリル基又はベンジル基を示す。また、R1及びR2は、それぞれ同一又は異なって、ヒドロキシル基、アルキル基、又はヒドロキシアルキル基を示す。一般式(1)~(4)において、X、R1及びR2で示されるアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基などの炭素数1~4の直鎖又は分枝鎖状アルキル基が挙げられる。また、X、R1及びR2で示されるヒドロキシアルキル基としては、例えば、ヒドロキシメチル基、1-ヒドロキシエチル基、2-ヒドロキシエチル基、1-ヒドロキシプロピル基、2-ヒドロキシプロピル基、3-ヒドロキシプロピル基、1-ヒドロキシブチル基、2-ヒドロキシブチル基、3-ヒドロキシブチル基、4-ヒドロキシブチル基などのヒドロキシ基が1個置換された炭素数1~4の直鎖又は分枝鎖状アルキル基が挙げられる。一般式(1)~(4)において、X、R1及びR2で示されるアルキル基及びヒドロキシアルキル基は、それぞれ同一であってもよいし、異なっていてもよい。一般式(1)~(4)において、Xは、水素原子、ヒドロキシル基又はヒドロキシアルキル基であることが好ましい。一般式(1)~(4)で表される繰り返し単位を有するアミノ化フェノール重合体の数平均分子量は、例えば、500~100万程度であることが好ましく、1000~2万程度であることがより好ましい。
 また、アルミニウム合金箔層3に耐食性を付与する化成処理方法として、リン酸中に、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化セリウム、酸化スズなどの金属酸化物や硫酸バリウムの微粒子を分散させたものをコーティングし、150℃以上で焼付け処理を行うことにより、アルミニウム合金箔層3の表面に耐酸性皮膜を形成する方法が挙げられる。また、耐酸性皮膜の上には、カチオン性ポリマーを架橋剤で架橋させた樹脂層をさらに形成してもよい。ここで、カチオン性ポリマーとしては、例えば、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミンとカルボン酸を有するポリマーからなるイオン高分子錯体、アクリル主骨格に1級アミンをグラフト重合させた1級アミングラフトアクリル樹脂、ポリアリルアミン又はその誘導体、アミノフェノールなどが挙げられる。これらのカチオン性ポリマーとしては、1種類のみを用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。また、架橋剤としては、例えば、イソシアネート基、グリシジル基、カルボキシル基、及びオキサゾリン基よりなる群から選ばれた少なくとも1種の官能基を有する化合物、シランカップリング剤などが挙げられる。これらの架橋剤としては、1種類のみを用いてもよいし、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
 また、耐酸性皮膜を具体的に設ける方法としては、たとえば、一つの例として、少なくともアルミニウム合金箔の内層側の面を、まず、アルカリ浸漬法、電解洗浄法、酸洗浄法、電解酸洗浄法、酸活性化法などの周知の処理方法で脱脂処理を行い、その後脱脂処理面にリン酸クロム塩、リン酸チタン塩、リン酸ジルコニウム塩、リン酸亜鉛塩などのリン酸金属塩及びこれらの金属塩の混合体を主成分とする処理液(水溶液)、あるいは、リン酸非金属塩及びこれらの非金属塩の混合体を主成分とする処理液(水溶液)、あるいは、これらとアクリル系樹脂ないしフェノール系樹脂ないしウレタン系樹脂などの水系合成樹脂との混合物からなる処理液(水溶液)をロールコート法、グラビア印刷法、浸漬法などの周知の塗工法で塗工することにより、耐酸性皮膜を形成することができる。たとえば、リン酸クロム塩系処理液で処理した場合は、リン酸クロム、リン酸アルミニウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、フッ化アルミニウムなどからなる耐酸性皮膜となり、リン酸亜鉛塩系処理液で処理した場合は、リン酸亜鉛水和物、リン酸アルミニウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、フッ化アルミニウムなどからなる耐酸性皮膜となる。
 また、耐酸性皮膜を設ける具体的方法の他の例としては、たとえば、少なくともアルミニウム合金箔の内層側の面を、まず、アルカリ浸漬法、電解洗浄法、酸洗浄法、電解酸洗浄法、酸活性化法などの周知の処理方法で脱脂処理を行い、その後脱脂処理面に周知の陽極酸化処理を施すことにより、耐酸性皮膜を形成することができる。
 また、耐酸性皮膜の他の一例としては、リン酸塩系、クロム酸系の皮膜が挙げられる。リン酸塩系としては、リン酸亜鉛、リン酸鉄、リン酸マンガン、リン酸カルシウム、リン酸クロムなどが挙げられ、クロム酸系としては、クロム酸クロムなどが挙げられる。
 また、耐酸性皮膜の他の一例としては、リン酸塩、クロム酸塩、フッ化物、トリアジンチオール化合物などの耐酸性皮膜を形成することによって、エンボス成形時のアルミニウムと基材層との間のデラミネーション防止、電解質と水分とによる反応で生成するフッ化水素により、アルミニウム表面の溶解、腐食、特にアルミニウムの表面に存在する酸化アルミニウムが溶解、腐食することを防止し、かつ、アルミニウム表面の接着性(濡れ性)を向上させ、熱融着時の基材層とアルミニウムとのデラミネーション防止、エンボスタイプにおいてはプレス成形時の基材層とアルミニウムとのデラミネーション防止の効果を示す。耐酸性皮膜を形成する物質のなかでも、フェノール樹脂、フッ化クロム(III)化合物、リン酸の3成分から構成された水溶液をアルミニウム表面に塗布し、乾燥焼付けの処理が良好である。
 また、耐酸性皮膜は、酸化セリウムと、リン酸又はリン酸塩と、アニオン性ポリマーと、該アニオン性ポリマーを架橋させる架橋剤とを有する層を含み、前記リン酸又はリン酸塩が、前記酸化セリウム100質量部に対して、1~100質量部程度配合されていてもよい。耐酸性皮膜が、カチオン性ポリマー及び該カチオン性ポリマーを架橋させる架橋剤を有する層をさらに含む多層構造であることが好ましい。
 さらに、前記アニオン性ポリマーが、ポリ(メタ)アクリル酸又はその塩、あるいは(メタ)アクリル酸又はその塩を主成分とする共重合体であることが好ましい。また、前記架橋剤が、イソシアネート基、グリシジル基、カルボキシル基、オキサゾリン基のいずれかの官能基を有する化合物とシランカップリング剤よりなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
 また、前記リン酸又はリン酸塩が、縮合リン酸又は縮合リン酸塩であることが好ましい。
 化成処理は、1種類の化成処理のみを行ってもよいし、2種類以上の化成処理を組み合わせて行ってもよい。さらに、これらの化成処理は、1種の化合物を単独で使用して行ってもよく、また2種以上の化合物を組み合わせて使用して行ってもよい。化成処理の中でも、クロメート処理や、クロム化合物、リン酸化合物、及びアミノ化フェノール重合体を組み合わせた化成処理などが好ましい。クロム化合物の中でも、クロム酸化合物が好ましい。
 耐酸性皮膜の具体例としては、リン酸塩、クロム酸塩、フッ化物、及びトリアジンチオールのうち少なくとも1種を含むものが挙げられる。また、セリウム化合物を含む耐酸性皮膜も好ましい。セリウム化合物としては、酸化セリウムが好ましい。
 また、耐酸性皮膜の具体例としては、リン酸塩系皮膜、クロム酸塩系皮膜、フッ化物系皮膜、トリアジンチオール化合物皮膜なども挙げられる。耐酸性皮膜としては、これらのうち1種類であってもよいし、複数種類の組み合わせであってもよい。さらに、耐酸性皮膜としては、アルミニウム合金箔の化成処理面を脱脂処理した後に、リン酸金属塩と水系合成樹脂との混合物からなる処理液、又はリン酸非金属塩と水系合成樹脂との混合物からなる処理液で形成されたものであってもよい。
 なお、耐酸性皮膜の組成の分析は、例えば、飛行時間型2次イオン質量分析法を用いて行うことができる。飛行時間型2次イオン質量分析法を用いた耐酸性皮膜の組成の分析により、例えば、Ce+及びCr+の少なくとも一方に由来するピークが検出される。
 アルミニウム合金箔の表面に、リン、クロム及びセリウムからなる群より選択される少なくとも1種の元素を含む耐酸性皮膜を備えていることが好ましい。なお、電池用包装材料のアルミニウム合金箔の表面の耐酸性皮膜中に、リン、クロム及びセリウムからなる群より選択される少なくとも1種の元素が含まれることは、X線光電子分光を用いて確認することができる。具体的には、まず、電池用包装材料において、アルミニウム合金箔に積層されている熱融着性樹脂層、接着剤層などを物理的に剥離する。次に、アルミニウム合金箔を電気炉に入れ、約300℃、約30分間で、アルミニウム合金箔の表面に存在している有機成分を除去する。その後、アルミニウム合金箔の表面のX線光電子分光を用いて、これら元素が含まれることを確認する。
 化成処理においてアルミニウム合金箔層3の表面に形成させる耐酸性皮膜の量については、特に制限されないが、例えば、上記のクロメート処理を行う場合であれば、アルミニウム合金箔層3の表面1m2当たり、クロム化合物がクロム換算で0.5~50mg程度、好ましくは1.0~40mg程度、リン化合物がリン換算で0.5~50mg程度、好ましくは1.0~40mg程度、及びアミノ化フェノール重合体が1.0~200mg程度、好ましくは5.0~150mg程度の割合で含有されていることが望ましい。
 耐酸性皮膜の厚さとしては、特に制限されないが、皮膜の凝集力や、アルミニウム合金箔層3や熱融着樹脂層との密着力の観点から、好ましくは1nm~10μm程度、より好ましくは1~100nm程度、さらに好ましくは1~50nm程度が挙げられる。なお、耐酸性皮膜の厚さは、透過電子顕微鏡による観察、又は、透過電子顕微鏡による観察と、エネルギー分散型X線分光法もしくは電子線エネルギー損失分光法との組み合わせによって測定することができる。
 化成処理は、耐酸性皮膜の形成に使用する化合物を含む溶液を、バーコート法、ロールコート法、グラビアコート法、浸漬法などによって、アルミニウム合金箔層の表面に塗布した後に、アルミニウム合金箔層の温度が70~200℃程度になるように加熱することにより行われる。また、アルミニウム合金箔層に化成処理を施す前に、予めアルミニウム合金箔層を、アルカリ浸漬法、電解洗浄法、酸洗浄法、電解酸洗浄法などによる脱脂処理に供してもよい。このように脱脂処理を行うことにより、アルミニウム合金箔層の表面の化成処理をより効率的に行うことが可能となる。
[熱融着性樹脂層4]
 本発明の電池用包装材料において、熱融着性樹脂層4は、最内層に該当し、電池の組み立て時に熱融着性樹脂層同士が熱融着して電池素子を密封する層である。
 熱融着性樹脂層4に使用される樹脂成分については、熱融着可能であることを限度として特に制限されないが、例えば、ポリオレフィン、環状ポリオレフィン、カルボン酸変性ポリオレフィン、カルボン酸変性環状ポリオレフィンが挙げられる。
 前記ポリオレフィンとしては、具体的には、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレンなどのポリエチレン;ホモポリプロピレン、ポリプロピレンのブロックコポリマー(例えば、プロピレンとエチレンのブロックコポリマー)、ポリプロピレンのランダムコポリマー(例えば、プロピレンとエチレンのランダムコポリマー)などのポリプロピレン;エチレン-ブテン-プロピレンのターポリマーなどが挙げられる。これらのポリオレフィンの中でも、好ましくはポリエチレン及びポリプロピレンが挙げられる。
 前記環状ポリオレフィンは、オレフィンと環状モノマーとの共重合体であり、前記環状ポリオレフィンの構成モノマーであるオレフィンとしては、例えば、エチレン、プロピレン、4-メチル-1-ペンテン、ブタジエン、イソプレンなどが挙げられる。また、前記環状ポリオレフィンの構成モノマーである環状モノマーとしては、例えば、ノルボルネン等の環状アルケン;具体的には、シクロペンタジエン、ジシクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、ノルボルナジエンなどの環状ジエンなどが挙げられる。これらのポリオレフィンの中でも、好ましくは環状アルケン、さらに好ましくはノルボルネンが挙げられる。また、スチレンも構成モノマーとすることができる。
 前記カルボン酸変性ポリオレフィンとは、前記ポリオレフィンをカルボン酸でブロック重合又はグラフト重合することにより変性したポリマーである。変性に使用されるカルボン酸としては、例えば、マレイン酸、アクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、無水マレイン酸、無水イタコン酸などが挙げられる。
 前記カルボン酸変性環状ポリオレフィンとは、環状ポリオレフィンを構成するモノマーの一部を、α,β-不飽和カルボン酸又はその無水物に代えて共重合することにより、或いは環状ポリオレフィンに対してα,β-不飽和カルボン酸又はその無水物をブロック重合又はグラフト重合することにより得られるポリマーである。カルボン酸変性される環状ポリオレフィンについては、前記と同様である。また、変性に使用されるカルボン酸としては、前記ポリオレフィンの変性に使用されるものと同様である。
 これらの樹脂成分の中でも、好ましくはカルボン酸変性ポリオレフィン;さらに好ましくはカルボン酸変性ポリプロピレンが挙げられる。
 熱融着性樹脂層4は、1種の樹脂成分単独で形成してもよく、また2種以上の樹脂成分を組み合わせたブレンドポリマーにより形成してもよい。さらに、熱融着性樹脂層4は、1層のみで成されていてもよいが、同一又は異なる樹脂成分によって2層以上で形成されていてもよい。
 また、熱融着性樹脂層4は、必要に応じて滑剤などを含んでいてもよい。熱融着性樹脂層4が滑剤を含む場合、電池用包装材料の成形性を高め得る。滑剤としては、特に制限されず、公知の滑剤を用いることができ、例えば、上記の基材層1で例示したものなどが挙げられる。滑剤は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。熱融着性樹脂層4の表面における滑剤の存在量としては、特に制限されず、電子包装用材料の成形性を高める観点からは、温度24℃、相対湿度50%環境において、好ましくは10mg/m2以上、50mg/m2以下、さらに好ましくは15mg/m2以上、40mg/m2以下が挙げられる。
 また、熱融着性樹脂層4の厚みとしては、熱融着性樹脂層としての機能を発揮すれば特に制限されないが、好ましくは60μm以下、より好ましくは15μm以上40μm以下が挙げられる。
[接着層5]
 本発明の電池用包装材料において、接着層5は、アルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4を強固に接着させために、これらの間に必要に応じて設けられる層である。
 接着層5は、アルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4とを接着可能である樹脂によって形成される。接着層5の形成に使用される樹脂としては、その接着機構、接着剤成分の種類などは、接着剤層2で例示した接着剤と同様のものが使用できる。また、接着層5の形成に使用される樹脂としては、前述の熱融着性樹脂層4で例示したポリオレフィン、環状ポリオレフィン、カルボン酸変性ポリオレフィン、カルボン酸変性環状ポリオレフィンなどのポリオレフィン系樹脂も使用できる。アルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4との密着性に優れる観点から、ポリオレフィンとしては、カルボン酸変性ポリオレフィンが好ましく、カルボン酸変性ポリプロピレンが特に好ましい。
 さらに、電池用包装材料の厚みを薄くしつつ、成形後の形状安定性に優れた電池用包装材料とする観点からは、接着層5は、酸変性ポリオレフィンと硬化剤を含む樹脂組成物の硬化物であってもよい。酸変性ポリオレフィンとしては、好ましくは、熱融着性樹脂層4で例示したカルボン酸変性ポリオレフィン、カルボン酸変性環状ポリオレフィンと同じものが例示できる。
 また、硬化剤としては、酸変性ポリオレフィンを硬化させるものであれば、特に限定されない。硬化剤としては、例えば、エポキシ系硬化剤、多官能イソシアネート系硬化剤、カルボジイミド系硬化剤、オキサゾリン系硬化剤などが挙げられる。
 エポキシ系硬化剤は、少なくとも1つのエポキシ基を有する化合物であれば、特に限定されない。エポキシ系硬化剤としては、例えば、ビスフェノールAジグリシジルエーテル、変性ビスフェノールAジグリシジルエーテル、ノボラックグリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテル、ポリグリセリンポリグリシジルエーテルなどのエポキシ樹脂が挙げられる。
 多官能イソシアネート系硬化剤は、2つ以上のイソシアネート基を有する化合物であれば、特に限定されない。多官能イソシアネート系硬化剤の具体例としては、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、これらをポリマー化やヌレート化したもの、これらの混合物や他ポリマーとの共重合物などが挙げられる。
 カルボジイミド系硬化剤は、カルボジイミド基(-N=C=N-)を少なくとも1つ有する化合物であれば、特に限定されない。カルボジイミド系硬化剤としては、カルボジイミド基を少なくとも2つ以上有するポリカルボジイミド化合物が好ましい。
 オキサゾリン系硬化剤は、オキサゾリン骨格を有する化合物であれば、特に限定されない。オキサゾリン系硬化剤としては、具体的には、日本触媒社製のエポクロスシリーズなどが挙げられる。
 接着層5によるアルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4との密着性を高めるなどの観点から、硬化剤は、2種類以上の化合物により構成されていてもよい。
 接着層5を形成する樹脂組成物における硬化剤の含有量は、0.1質量%以上、50質量%以下の範囲にあることが好ましく、0.1質量%以上、30質量%以下の範囲にあることがより好ましく、0.1質量%以上、10質量%以下の範囲にあることがさらに好ましい。
 接着層5の厚みについては、接着層としての機能を発揮すれば特に制限されないが、接着剤層2で例示した接着剤を用いる場合であれば、好ましくは2μm以上、10μm以下、より好ましくは2μm以上、5μm以下が挙げられる。また、熱融着性樹脂層4で例示した樹脂を用いる場合であれば、好ましくは2μm以上、50μm以下、より好ましくは10μm以上、40μm以下が挙げられる。また、酸変性ポリオレフィンと硬化剤との硬化物である場合であれば、好ましくは30μm以下、より好ましくは0.1μm以上、20μm以下、さらに好ましくは0.5μm以上、5μm以下が挙げられる。なお、接着層5が酸変性ポリオレフィンと硬化剤を含む樹脂組成物の硬化物である場合、当該樹脂組成物を塗布し、加熱などにより硬化させることにより、接着層5を形成することができる。
[表面被覆層]
 本発明の電池用包装材料においては、意匠性、耐電解液性、耐擦過性、成形性の向上などを目的として、必要に応じて、基材層1の上(基材層1のアルミニウム合金箔層3とは反対側)に、必要に応じて、表面被覆層(図示しない)を設けてもよい。表面被覆層は、電池を組み立てた時に、最外層に位置する層である。
 表面被覆層は、例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂などにより形成することができる。表面被覆層は、これらの中でも、2液硬化型樹脂により形成することが好ましい。表面被覆層を形成する2液硬化型樹脂としては、例えば、2液硬化型ウレタン樹脂、2液硬化型ポリエステル樹脂、2液硬化型エポキシ樹脂などが挙げられる。また、表面被覆層には、添加剤を配合してもよい。
 添加剤としては、例えば、粒径が0.5nm以上5μm以下の微粒子が挙げられる。添加剤の材質については、特に制限されないが、例えば、金属、金属酸化物、無機物、有機物などが挙げられる。また、添加剤の形状についても、特に制限されないが、例えば、球状、繊維状、板状、不定形、バルーン状などが挙げられる。添加剤として、具体的には、タルク、シリカ、グラファイト、カオリン、モンモリロイド、モンモリロナイト、合成マイカ、ハイドロタルサイト、シリカゲル、ゼオライト、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化アルミニウム、酸化ネオジウム、酸化アンチモン、酸化チタン、酸化セリウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、炭酸リチウム、安息香酸カルシウム、シュウ酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、アルミナ、カーボンブラック、カーボンナノチューブ類、高融点ナイロン、架橋アクリル、架橋スチレン、架橋ポリエチレン、ベンゾグアナミン、金、アルミニウム、銅、ニッケルなどが挙げられる。これらの添加剤は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。これらの添加剤の中でも、分散安定性やコストなどの観点から、好ましくはりシリカ、硫酸バリウム、酸化チタンが挙げられる。また、添加剤には、表面に絶縁処理、高分散性処理などの各種表面処理を施しておいてもよい。
 表面被覆層を形成する方法としては、特に制限されないが、例えば、表面被覆層を形成する2液硬化型樹脂を基材層1の一方の表面上に塗布する方法が挙げられる。添加剤を配合する場合には、2液硬化型樹脂に添加剤を添加して混合した後、塗布すればよい。
 表面被覆層中の添加剤の含有量としては、特に制限されないが、好ましくは0.05~1.0質量%程度、より好ましくは0.1~0.5質量%程度が挙げられる。
 表面被覆層の厚みとしては、表面被覆層としての上記の機能を発揮しつつ、電池用包装材料が上記の物性を満たせば特に制限されないが、例えば、0.5μm以上10μm以下、好ましくは1μm以上5μm以下が挙げられる。
3.電池用包装材料の製造方法
 本発明の電池用包装材料の製造方法については、所定の組成の各層を積層させた積層体が得られる限り、特に制限されず、少なくとも、基材層1、アルミニウム合金箔層3、及び熱融着性樹脂層4がこの順となるように積層して積層体を得る工程を備えており、アルミニウム合金箔層として、前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下(すなわち、Si:0.00質量%以上0.60質量%以下であり、Siが含まれていなくてもよい)、Fe:0.70質量%以下(すなわち、Fe:0.00質量%以上0.70質量%以下であり、Feが含まれていなくてもよい)、Cu:0.25質量%以下(すなわち、Cu:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Cuが含まれていなくてもよい)、Mn:0.05質量%以上1.5質量%以下、Zn:0.25質量%以下(すなわち、Zn:0.00質量%以上0.25質量%以下であり、Znが含まれていなくてもよい)、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たすものを用いる製造方法を採用することができる。すなわち、アルミニウム合金箔層3として、「2.電池用包装材料を形成する各層の組成」の欄で説明したアルミニウム合金箔層3を用いて、各層を積層することにより、本発明の電池用包装材料を製造することができる。本発明の電池用包装材料の製造方法においては、アルミニウム合金箔層として、前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.08質量%以上0.60質量%以下、Fe:0.1質量%以上0.7質量%以下、Cu:0.10質量%以上0.20質量%以下、Mn:0.10質量%以上1.0質量%以下、Zn:0.05質量%以上0.15質量%以下、V:0.05質量%以下(すなわち、V:0.00質量%以上0.05質量%以下であり、Vが含まれていなくてもよい)、Ti:0.03質量%以下(すなわち、Ti:0.00質量%以上0.03質量%以下であり、Tiが含まれていなくてもよい)を満たすものを用いる製造方法を採用することが好ましい。
 本発明の電池用包装材料の製造方法の一例としては、以下の通りである。まず、基材層1、接着剤層2、アルミニウム合金箔層3が順に積層された積層体(以下、「積層体A」と表記することもある)を形成する。積層体Aの形成は、具体的には、基材層1上又は必要に応じて表面が化成処理されたアルミニウム合金箔層3に接着剤層2の形成に使用される接着剤を、グラビアコート法、ロールコート法などの塗布方法で塗布・乾燥した後に、当該アルミニウム合金箔層3又は基材層1を積層させて接着剤層2を硬化させるドライラミネート法によって行うことができる。
 次いで、積層体Aのアルミニウム合金箔層3上に、熱融着性樹脂層4を積層させる。アルミニウム合金箔層3上に熱融着性樹脂層4を直接積層させる場合には、積層体Aのアルミニウム合金箔層3上に、熱融着性樹脂層4を構成する樹脂成分をグラビアコート法、ロールコート法などの方法により塗布すればよい。また、アルミニウム合金箔層3と熱融着性樹脂層4の間に接着層5を設ける場合には、例えば、(1)積層体Aのアルミニウム合金箔層3上に、接着層5及び熱融着性樹脂層4を共押出しすることにより積層する方法(共押出しラミネート法)、(2)別途、接着層5と熱融着性樹脂層4が積層した積層体を形成し、これを積層体Aのアルミニウム合金箔層3上に熱ラミネート法により積層する方法、(3)積層体Aのアルミニウム合金箔層3上に、接着層5を形成させるための接着剤を押出し法や溶液コーティングし、高温で乾燥さらには焼き付ける方法などにより積層させ、この接着層5上に予めシート状に製膜した熱融着性樹脂層4をサーマルラミネート法により積層する方法、(4)積層体Aのアルミニウム合金箔層3と、予めシート状に製膜した熱融着性樹脂層4との間に、溶融させた接着層5を流し込みながら、接着層5を介して積層体Aと熱融着性樹脂層4を貼り合せる方法(サンドイッチラミネート法)などが挙げられる。
 表面被覆層を設ける場合には、基材層1のアルミニウム合金箔層3とは反対側の表面に、表面被覆層を積層する。表面被覆層は、例えば表面被覆層を形成する上記の樹脂を基材層1の表面に塗布することにより形成することができる。なお、基材層1の表面にアルミニウム合金箔層3を積層する工程と、基材層1の表面に表面被覆層を積層する工程の順番は、特に制限されない。例えば、基材層1の表面に表面被覆層を形成した後、基材層1の表面被覆層とは反対側の表面にアルミニウム合金箔層3を形成してもよい。
 上記のようにして、必要に応じて設けられる表面被覆層/基材層1/必要に応じて設けられる接着剤層2/必要に応じて表面が化成処理されたアルミニウム合金箔層3/必要に応じて設けられる接着層5/熱融着性樹脂層4からなる積層体が形成されるが、必要に応じて設けられる接着剤層2及び接着層5の接着性を強固にするために、さらに、熱ロール接触式、熱風式、近又は遠赤外線式などの加熱処理に供してもよい。このような加熱処理の条件としては、例えば150℃以上250℃以下で1分間から5分間が挙げられる。
 本発明の電池用包装材料において、積層体を構成する各層は、必要に応じて、製膜性、積層化加工、最終製品2次加工(パウチ化、エンボス成形)適性などを向上又は安定化するために、コロナ処理、ブラスト処理、酸化処理、オゾン処理などの表面活性化処理を施していてもよい。
4.電池用包装材料の用途
 本発明の電池用包装材料は、正極、負極、電解質などの電池素子を密封して収容するための包装体に使用される。すなわち、本発明の電池用包装材料によって形成された包装体中に、少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子を収容して、電池とすることができる。
 具体的には、少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子を、本発明の電池用包装材料で、前記正極及び負極の各々に接続された金属端子が外側に突出させた状態で、電池素子の周縁にフランジ部(熱融着性樹脂層同士が接触する領域)が形成できるようにして被覆し、前記フランジ部の熱融着性樹脂層同士をヒートシールして密封させることによって、電池用包装材料を使用した電池が提供される。なお、本発明の電池用包装材料により形成された包装体中に電池素子を収容する場合、本発明の電池用包装材料の熱融着性樹脂部分が内側(電池素子と接する面)になるようにして、包装体を形成する。
 本発明の電池用包装材料は、一次電池、二次電池のいずれに使用してもよいが、好ましくは二次電池である。本発明の電池用包装材料が適用される二次電池の種類については、特に制限されず、例えば、リチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、鉛畜電池、ニッケル・水素畜電池、ニッケル・カドミウム畜電池、ニッケル・鉄畜電池、ニッケル・亜鉛畜電池、酸化銀・亜鉛畜電池、金属空気電池、多価カチオン電池、コンデンサー、キャパシターなどが挙げられる。これらの二次電池の中でも、本発明の電池用包装材料の好適な適用対象として、リチウムイオン電池及びリチウムイオンポリマー電池が挙げられる。
 以下に実施例及び比較例を示して本発明を詳細に説明する。但し本発明は実施例に限定されるものではない。
(実施例1-10及び比較例1-10)
<電池用包装材料の製造>
 2軸延伸ナイロンフィルムからなる基材層(厚み12μm)上に、それぞれ、表1に記載の組成を有するアルミニウム合金A-Dにより形成されているアルミニウム合金箔(表1に記載の厚み)をドライラミネート法により積層させた。具体的には、それぞれ後述の各アルミニウム合金箔の一方面に、2液型ウレタン接着剤(ポリオール化合物と芳香族イソシアネート系化合物)を塗布し、アルミニウム合金箔層上に接着層(厚さ3μm)を形成した。次いで、アルミニウム合金箔層上の接着層と基材層をドライラミネート法で積層した後、エージング処理を実施することにより、基材層/接着剤層/アルミニウム合金箔層の積層体を作製した。なお、アルミニウム合金箔の両面には、化成処理を施した。アルミニウム合金箔の化成処理は、フェノール樹脂、フッ化クロム化合物、及びリン酸からなる処理液をクロムの塗布量が10mg/m2(乾燥質量)となるように、ロールコート法によりアルミニウム箔の両面に塗布し、焼付けすることにより行った。次に積層体のアルミニウム合金箔層の上に、カルボン酸変性ポリプロピレン(アルミニウム合金箔層側に配置)14μmとランダムポリプロピレン(最内層側)10μmを共押出しすることにより、アルミニウム合金箔層上に接着層と熱融着性樹脂層を積層させ、基材層/接着剤層/アルミニウム合金箔層/接着層/熱融着性樹脂層が順に積層された電池用包装材料を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
<電池用包装材料の成形後の稜線部のたわみの外観評価>
 上記で得られた各電池用包装材を幅80mm長さ120mmの長方形に裁断したサンプルを準備した。次に、30mm×50mmの口径の成形金型コーナーR2.3(雌型)とこれに対応した29.4mm×49.4mmの口径の成形金型コーナーR2(雄型)(雌型と雄型のクリアランスは0.3mm)を用いて、押さえ圧0.4MPa、成形深さ5.0mmの条件でサンプルを冷間成形した。次に、成形によって形成されたサンプルの空間に、縦28mm、横48mm、高さ5.0mmのポリエチレン製の板を挿入(空間の成形深さ方向と、板の高さ方向が一致するように挿入)し、成形によってサンプルに形成された4方向の稜線部A(図4を参照)の形状が変化しなかった場合を「OK」、変化した(すなわち、稜線部Aのたわんだ状態が元に戻る)場合を「NG」とし、稜線部の外観評価を行った。結果を表2に示す。
<電池用包装材料の成形後の稜線部のたわみの数値評価>
 上記で得られた各電池用包装材を幅80mm、長さ120mmの長方形に裁断したサンプルを準備した。次に、30mm×50mmの口径の成形金型コーナーR2.3(雌型)とこれに対応した29.4mm×49.4mmの口径の成形金型コーナーR2(雄型)(雌型と雄型のクリアランスは0.3mm)を用いて、押さえ圧0.4MPa、成形深さ5.0mmの条件でサンプルを冷間成形した。次に、図5に示されるように、成形後のサンプルを平面視し、成形によって形成されたサンプルの4つの角部Q(図5を参照)のうち、隣り合う2つの角部Qを直線で結ぶようにJIS 1級スケール(1)を合わせた。次に、当該スケールと直角方向に、もう一つのJIS 1級スケール(2)を置き、稜線部Aのたわみが最も大きい箇所におけるたわみの縁と、JIS 1級スケール(1)との平面方向の距離wを測定した。なお、距離wの測定は、30mm×50mmの4辺の内、距離が長い50mmの2辺について測定し、値の大きい方の最大値を距離wとした。距離wが、1mm未満の場合を「A」、1mm以上1.5mm未満の場合を「B」、1.5mm以上2mm未満の場合を「C」、2mm以上の場合を「D」と評価した。結果を表2に示す。
<ループステフネス値の測定>
 ループステフネス値の測定には、東洋精機株式会社製の商品名「LOOP STIFFNESS TESTER」を測定装置として用いた。上記で得られた各電池用包装材料をそれぞれ長さ方向250mm(製膜時の流れ方向:MD)、幅方向15mmのサイズに裁断して試験片(電池用包装材料10)を作製した。次に、図6に示されるように、試験片の基材層を外側となるようにして、試験片の両端部をクリップ20で挟んで固定し、長さ方向中央部において円周90mmの円形ループを作製した。当該ループをクリップ20の反対側から押込み速度3.3mm/secで押込み、押し込み距離15mmとなるのに要する荷重をループステフネス値とした。なお、当該測定装置によって測定される単位は「g」であるため、1kgf≒9.8Nと換算した結果を表2に示す。なお、試験片の長さについては、クリップで挟み込み固定できる長さであれば、250mmでなくてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表1及び表2に示される結果から明らかな通り、アルミニウム合金箔層の厚みが30μm以下であっても、アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金が表1のアルミニウム合金箔A,B,Cである場合には、成形後の稜線部のたわみが小さく、形状安定性に優れていることが分かる。
1 基材層
2 接着剤層
3 アルミニウム合金箔層
4 熱融着性樹脂層
5 接着層
A 稜線部
Q 角部
P たわみ
w 隣り合う2つの角部を結ぶ直線と、たわみの縁との距離

Claims (9)

  1.  少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層をこの順に有する積層体からなり、
     前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下、Fe:0.70質量%以下、Cu:0.25質量%以下、Mn:0.05質量%以上1.5質量%以下、Zn:0.25質量%以下、V:0.05質量%以下、Ti:0.03質量%以下を満たす、電池用包装材料。
  2.  前記アルミニウム合金箔層の厚みが、30μm以下である、請求項1に記載の電池用包装材料。
  3.  幅15mm及び長さ250mmの前記電池用包装材料の前記基材層を外側にしてループを形成し、当該ループの円周90mm、押し込み距離15mmの測定条件において測定される、前記電池用包装材料のループステフネス値が、0.08N/15mm以上である、請求項1または2に記載の電池用包装材料。
  4.  前記積層体の厚みが、105μm以下である、請求項1~3のいずれかに記載の電池用包装材料。
  5.  前記アルミニウム合金箔層の少なくとも一方の面に下地皮膜層を備えている、請求項1~4のいずれかに記載の電池用包装材料。
  6.  二次電池用の包装材料である、請求項1~5のいずれかに記載の電池用包装材料。
  7.  少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子が、請求項1~6のいずれかに記載の電池用包装材料により形成された包装体中に収容されている、電池。
  8.  少なくとも、基材層、アルミニウム合金箔層、及び熱融着性樹脂層がこの順となるように積層して積層体を得る工程を備えており、
     前記アルミニウム合金箔層として、前記アルミニウム合金箔層を構成しているアルミニウム合金の組成が、Si:0.60質量%以下、Fe:0.70質量%以下、Cu:0.25質量%以下、Mn:0.05質量%以上1.50質量%以下、Zn:0.25質量%以下、V:0.05質量%以下、Ti:0.03質量%以下を満たすものを用いる、電池用包装材料の製造方法。
  9.  請求項1~6のいずれかに記載の電池用包装材料により形成された包装体中に、少なくとも正極、負極、及び電解質を備えた電池素子を収容する工程を備える、電池の製造方法。
PCT/JP2017/016789 2016-04-27 2017-04-27 電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法 WO2017188396A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018514709A JP6996499B2 (ja) 2016-04-27 2017-04-27 電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-088966 2016-04-27
JP2016088966 2016-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017188396A1 true WO2017188396A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60159872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/016789 WO2017188396A1 (ja) 2016-04-27 2017-04-27 電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6996499B2 (ja)
WO (1) WO2017188396A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019021429A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 大日本印刷株式会社 電池用包装材料及び電池
CN111512463A (zh) * 2017-12-20 2020-08-07 大日本印刷株式会社 电池用包装材料和电池
WO2021132562A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 大日本印刷株式会社 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
WO2022080233A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔及びその製造方法
WO2024122592A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 Toppanホールディングス株式会社 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス
EP4439811A4 (en) * 2021-12-24 2024-11-06 LG Energy Solution, Ltd. POUCH FILM LAMINATE AND BATTERY CASE MADE USING THE SAME

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167166A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Showa Alum Corp ポリマー電池用包材
JPH11195404A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sanyo Electric Co Ltd 薄型電池
JP2009057579A (ja) * 2007-08-08 2009-03-19 Toyo Aluminium Kk アルミニウム合金ならびにそれを用いた包装材および電気電子構造部材
WO2016047790A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 大日本印刷株式会社 電池用包装材料

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4836612B2 (ja) 2006-03-03 2011-12-14 株式会社東芝 非水電解質電池および電池パック

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167166A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Showa Alum Corp ポリマー電池用包材
JPH11195404A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sanyo Electric Co Ltd 薄型電池
JP2009057579A (ja) * 2007-08-08 2009-03-19 Toyo Aluminium Kk アルミニウム合金ならびにそれを用いた包装材および電気電子構造部材
WO2016047790A1 (ja) * 2014-09-26 2016-03-31 大日本印刷株式会社 電池用包装材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019021429A (ja) * 2017-07-12 2019-02-07 大日本印刷株式会社 電池用包装材料及び電池
CN111512463A (zh) * 2017-12-20 2020-08-07 大日本印刷株式会社 电池用包装材料和电池
WO2021132562A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 大日本印刷株式会社 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
JPWO2021132562A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01
CN114902472A (zh) * 2019-12-25 2022-08-12 大日本印刷株式会社 蓄电装置用外包装材料、其制造方法和蓄电装置
JP7160217B2 (ja) 2019-12-25 2022-10-25 大日本印刷株式会社 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
WO2022080233A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔及びその製造方法
JP2022063563A (ja) * 2020-10-12 2022-04-22 東洋アルミニウム株式会社 アルミニウム合金箔及びその製造方法
KR20230086700A (ko) 2020-10-12 2023-06-15 도요 알루미늄 가부시키가이샤 알루미늄 합금박 및 그 제조 방법
EP4439811A4 (en) * 2021-12-24 2024-11-06 LG Energy Solution, Ltd. POUCH FILM LAMINATE AND BATTERY CASE MADE USING THE SAME
WO2024122592A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 Toppanホールディングス株式会社 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017188396A1 (ja) 2019-03-28
JP6996499B2 (ja) 2022-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298765B2 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池、及びポリエステルフィルム
JP7652667B2 (ja) 包装材料及び電池
KR102281543B1 (ko) 전지용 포장 재료
JP6566133B2 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池、及びポリエステルフィルム
WO2017188396A1 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池及びその製造方法
JP6679918B2 (ja) 電池用包装材料
WO2017073774A1 (ja) 電池用包装材料、電池、電池用包装材料の製造方法、及びアルミニウム合金箔
WO2018174056A1 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池用包装材料用ポリブチレンテレフタレートフィルム、及び電池
JP6690800B1 (ja) 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
WO2017179712A1 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池用包装材料の成形時における不良判定方法、アルミニウム合金箔
CN111279509A (zh) 电池用包装材料和电池
WO2017188445A1 (ja) 電池用包装材料及び電池
JPWO2019066072A1 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、電池及びアルミニウム合金箔
WO2017175837A1 (ja) 電池用包装材料、その製造方法、及び電池
JP6736837B2 (ja) 電池用包装材料
JP2017084787A (ja) 電池用包装材料、電池、電池用包装材料の製造方法、及びアルミニウム合金箔
JP6922185B2 (ja) 電池用包装材料、電池、電池用包装材料の製造方法、及びアルミニウム合金箔
JP2019016537A (ja) 電池用包装材料、その製造方法、及び電池
JP7060185B1 (ja) 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
JP6769142B2 (ja) 電池用包装材料、その製造方法及び電池
WO2022114024A1 (ja) 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018514709

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17789677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17789677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1