[go: up one dir, main page]

WO2016038669A1 - テープフィーダー、部品実装機 - Google Patents

テープフィーダー、部品実装機 Download PDF

Info

Publication number
WO2016038669A1
WO2016038669A1 PCT/JP2014/073747 JP2014073747W WO2016038669A1 WO 2016038669 A1 WO2016038669 A1 WO 2016038669A1 JP 2014073747 W JP2014073747 W JP 2014073747W WO 2016038669 A1 WO2016038669 A1 WO 2016038669A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tape
drive roller
insertion path
roller
rotating
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/073747
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 毛利
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to JP2016547277A priority Critical patent/JP6246941B2/ja
Priority to CN201480081261.9A priority patent/CN106664819B/zh
Priority to PCT/JP2014/073747 priority patent/WO2016038669A1/ja
Publication of WO2016038669A1 publication Critical patent/WO2016038669A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components

Definitions

  • the present invention relates to a technique for attaching a tape containing components to a tape feeder.
  • a tape feeder is widely used to supply the components to the mounting head.
  • the tape feeder supplies components to the mounting head by feeding a tape containing the components. Since it is necessary to attach a tape containing predetermined parts to the tape feeder, the tape feeder is required to have a mechanism for attaching the tape.
  • the tape feeder of Patent Document 1 includes a mounting roller provided in the vicinity of a tape insertion opening, and a drive motor for driving the mounting roller. Then, when the tape is inserted from the insertion opening to the mounting roller, the tape is pulled in by rotating the mounting roller by the driving force of the drive motor. Thereby, the tape can be attached to the tape feeder.
  • the tape feeder includes two mounting rollers and two drive motors, thereby providing two tape insertion paths for pulling in the tape.
  • Patent Document 1 is disadvantageous in cost because it is necessary to provide two motors in order to provide two tape insertion paths for drawing in the tape.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technology capable of configuring a tape feeder provided with a plurality of tape insertion paths for drawing in an inserted tape while suppressing cost increase. I assume.
  • the tape feeder according to the present invention has a plurality of tape insertion paths into which the tape containing the components is inserted, and the tape inserted along the tape insertion path is directed to the component supply position. It has a feeder body for guiding and guiding, and a tape pulling mechanism which pulls the tape toward the component supply position by transmitting the driving force generated by the motor to the tape inserted into the tape insertion path.
  • the tape pull-in mechanism transmits a driving force generated by a motor to a tape inserted into one of the plurality of tape insertion paths selected from the plurality of tape insertion paths, thereby allowing the tape to be inserted between the plurality of tape insertion paths.
  • the tape insertion path in which the pull-in is performed can be switched alternatively.
  • a component mounter comprises the above-described tape feeder and a mounting head for mounting a component supplied by the tape feeder on a substrate.
  • the thus configured present invention includes a tape pulling mechanism that pulls in the tape by transmitting the driving force generated by a single motor to the tape inserted in the tape insertion path. Moreover, the tape pulling mechanism pulls in the tape between the plurality of tape insertion paths by transmitting the driving force of the motor to the tape inserted into the one tape insertion path selected from the plurality of tape insertion paths. It is possible to selectively switch the tape insertion path for which is performed. That is, by selectively switching the transmission destination of the driving force generated by a single motor among the plurality of tape insertion paths, the tape is pulled in each of the plurality of tape insertion paths even with a single motor. Is configured to run. As a result, the number of motors can be reduced, and a tape feeder provided with a plurality of tape insertion paths for drawing in the inserted tape can be configured while suppressing the cost increase.
  • the feeder main body has two tape insertion paths as a plurality of tape insertion paths
  • the tape pulling mechanism further includes a drive roller disposed between the two tape insertion paths and rotated by the driving force of the motor.
  • the first tape is produced by rotating the drive roller in the first direction while pressing the tape inserted in the first tape insertion path of the two tape insertion paths into contact with the peripheral surface of the drive roller.
  • tape in the second tape insertion path by rotating the drive roller in a second direction opposite to the first direction while pressing the roller and the circumferential surface of the drive roller into contact with the circumferential surface of the drive roller To run by the frictional force acting between, it may be configured tape feeder.
  • a drive roller which is located between the two tape insertion paths (i.e., the first and second tape insertion paths).
  • the drawing of the tape inserted into the first tape insertion path can be performed by rotating the drive roller in the first direction while pressing the circumferential surface of the drive roller against the tape.
  • the drawing of the tape inserted into the second tape insertion path can be performed by rotating the drive roller in the second direction while pressing the circumferential surface of the drive roller against the tape. That is, the driving roller used to perform the tape retraction can be shared by the first and second tape insertion paths. By this, the number of driving rollers can be suppressed, and the cost increase can be suppressed more effectively.
  • the tape pulling mechanism moves the tape inserted in the second tape insertion path according to the frictional force between the tape and the circumferential surface of the drive roller.
  • the tape inserted in the first tape insertion path is moved according to the frictional force between the tape and the circumferential surface of the drive roller.
  • the tape feeder may be configured to regulate. Such a configuration can suppress that the tape pulling in progress in the first tape insertion path affects the tape in the second tape insertion path, and the tape pulling in progress in the second tape insertion path It is possible to suppress the influence on the tape of the first tape insertion path, which is preferable.
  • the tape pull-in mechanism faces the drive roller across the first tape insertion path, and presses the tape inserted in the first tape insertion path against the drive roller; And a second one-way roller for pressing the tape inserted in the second tape insertion path against the drive roller with the second tape insertion path interposed between the first one-way roller, While being driven to rotate by the drive roller rotating in the direction of 1, the tape inserted in the first tape insertion path is allowed to move in accordance with the frictional force with the circumferential surface of the drive roller, While the drive roller rotates in the second direction, the tape is supported against the frictional force acting between the first roller and the drive roller, whereby the tape is circumferentially moved about the drive roller.
  • the second one-way roller is driven to rotate following the drive roller rotating in the second direction, thereby the tape inserted in the second tape insertion path being restricted.
  • the tape inserted into the second tape insertion path is used as the drive roller and
  • the tape feeder can be configured to restrict the movement of the tape in response to the frictional force with the circumferential surface of the drive roller by supporting against the frictional force acting between them.
  • the pull-in of the tape being executed in the first tape insertion path can be suppressed from affecting the tape of the second tape insertion path, and the pull-in of the tape being executed in the second tape insertion path is It is possible to suppress affecting the tape in the first tape insertion path.
  • the tape pulling mechanism may configure the tape feeder to switch the rotational direction of the drive roller between the first direction and the second direction by switching the rotational direction of the motor.
  • the tape pulling mechanism is driven by a driving force of a motor rotating in a predetermined direction, and is driven to rotate the driving roller in a first direction by rotating the drive roller, and driving of the motor rotating in a predetermined direction.
  • the tape feeder may be configured to switch the direction of rotation of the drive roller between the first direction and the second direction by switching.
  • the tape pull-in mechanism includes a first biasing member that biases the first one-way roller toward the driving roller, and a second biasing member that biases the second one-way roller toward the driving roller.
  • the tape feeder may be configured to further include As described above, the pressure contact of the tape to the driving roller by the first and second one-way rollers can be realized by the simple configuration of the first and second biasing members.
  • the tape pulling mechanism has a first driven roller facing the drive roller across the first tape insertion path and a second driven roller facing the drive roller across the second tape insertion path.
  • the first driven roller rotates by following the drive roller while rotating the first driven roller while pressing the tape inserted in the first tape insertion path to the drive roller rotating in the first direction. Allows the tape inserted into the second drive path to be driven by releasing the pressure contact of the tape inserted in the second insertion path with the drive roller while the drive roller rotates in the second direction.
  • the second driven roller presses the tape inserted in the second tape insertion path to the drive roller rotating in the second direction, restricting movement according to the frictional force between the roller and the circumferential surface of the roller.
  • the tape feeder may be configured to restrict the movement of the tape in accordance with the frictional force between the tape and the circumferential surface of the drive roller by releasing the pressure contact with the roller.
  • the pull-in of the tape being executed in the first tape insertion path can be suppressed from affecting the tape of the second tape insertion path, and the pull-in of the tape being executed in the second tape insertion path is It is possible to suppress affecting the tape in the first tape insertion path.
  • the motor may also configure the tape feeder to be disposed between the first tape insertion path and the second tape insertion path. Such a configuration makes it possible to dispose the motor by effectively utilizing the space between the first tape insertion path and the second tape insertion path, which is advantageous in reducing the size of the tape feeder.
  • the tape pulling mechanism has a configuration in which the reduction gear for decelerating the driving force of the motor and transmitting it to the driving roller is disposed between the first tape insertion path and the second tape insertion path. May be configured. Such a configuration can dispose the reduction gear by effectively using the space between the first tape insertion path and the second tape insertion path, which is advantageous in reducing the size of the tape feeder.
  • FIG. 2 is a partial side view schematically showing a first embodiment of a tape feeder 5; It is a figure which shows an example of the operation
  • FIG. 1 is a plan view showing a schematic configuration of a surface mounter equipped with a tape feeder according to the present invention. Note that, in the drawing, XYZ rectangular coordinate axes are shown in which the vertical direction is the Z direction.
  • the substrate transfer mechanism 2 is disposed on the base 11, and the substrate 3 can be transferred in a predetermined transfer direction X. More specifically, the substrate transfer mechanism 2 has a pair of conveyors 21 and 21 for transferring the substrate 3 from the right side to the left side of FIG. 1 on the base 11. The conveyors 21 and 21 stop the carried-in substrate 3 at a predetermined mounting operation position (the position of the substrate 3 shown in the figure). The substrate 3 thus transported is fixed and held by a holding device (not shown).
  • the electronic component (not shown) supplied from the tape feeder 5 of the component storage unit 4 is transferred by the head unit 6 onto the substrate 3 fixedly held at the mounting operation position.
  • the substrate transport mechanism 2 Take it out.
  • the component storage portions 4 described above are disposed on both sides of the substrate transfer mechanism 2.
  • the component storage unit 4 has a configuration in which a large number of tape feeders 5 are arranged in the X direction. Further, reels (not shown) on which tapes wound with electronic components stored and held are disposed for the respective tape feeders 5, and the tapes pulled out from the reels are mounted on the tape feeders 5. Then, the tape feeder 5 intermittently supplies the electronic components in the tape to the component supply position L by feeding out the tape mounted toward the component supply position L provided at the tip portion on the head unit 6 side. Do. As a result, the head unit 6 can pick up a component at the component supply position L using the suction nozzle 61.
  • the tape feeder 5 will be described in detail later.
  • a head drive mechanism 7 is provided.
  • the head drive mechanism 7 is a mechanism for moving the head unit 6 in the X axis direction and the Y axis direction (direction orthogonal to the X axis direction and the Z axis direction) over a predetermined range of the base 11. Then, the electronic component sucked by the suction nozzle 61 is transported from the position above the component storage unit 4 to the position above the substrate 3 by the movement of the head unit 6. That is, the head drive mechanism 7 has a head support member 71 extending in the X-axis direction, and the head support member 71 supports the head unit 6 so as to be movable along the X-axis.
  • the head support member 71 is supported by the fixed rail 72 in the Y-axis direction positioned at the both ends above the substrate transport mechanism 2 and is movable in the Y-axis direction along the fixed rail 72.
  • the head drive mechanism 7 has an X-axis servomotor 73 as a drive source for driving the head unit 6 in the X-axis direction, and a Y-axis servomotor 74 as a drive source for driving the head unit 6 in the Y-axis direction.
  • the motor 73 is connected to the ball screw 75, and the head unit 6 is driven in the X-axis direction via the ball screw 75 by the operation of the motor 73.
  • the motor 74 is connected to the ball screw 76, and the head support member 71 is driven in the Y-axis direction via the ball screw 76 by the operation of the motor 74.
  • the head unit 6 transports the electronic component to the substrate 3 while being held by suction by the suction nozzle by the head driving mechanism 7 and transfers the electronic component to a predetermined position. That is, in the head unit 6, eight unshown mounting heads (not shown) extending in the vertical direction Z and movable up and down are arranged at equal intervals in the X-axis direction (the transfer direction of the substrate 3 by the substrate transfer mechanism 2). Are arranged. A suction nozzle 61 is attached to each tip of the mounting head. Then, while the head unit 6 is moved above the component storage unit 4 by the head drive mechanism 7, the tip of the suction nozzle 61 abuts on the electronic components supplied from the component storage unit 4 in an appropriate posture. Hold on adsorption.
  • the suction nozzle 61 descends to the electronic component, and then suctions the electronic component and ascends. In this way, the head unit 6 is transported to the upper side of the substrate 3 while the electronic component is held by suction by the suction nozzle 61, and the electronic component is transferred onto the substrate 3 at a predetermined position.
  • FIG. 2 is a partial side view schematically showing a first embodiment of the tape feeder 5.
  • the feeding direction D and the vertical direction Z in which the tape feeder 5 feeds the tape TP are appropriately shown, and a portion hidden in another member is appropriately shown by a broken line.
  • the arrow side of the feeding direction D is treated as the front side, and the arrow opposite side of the feeding direction D is treated as the rear side.
  • the expressions “clockwise” and “counterclockwise” in the side view to be referred to are used as appropriate to indicate the rotational direction of the member.
  • the tape feeder 5 includes a feeder main body 50 which is long in the Y direction.
  • two tape insertion paths P1 and P2 into which the tape TP can be inserted are provided in the feeding direction D. That is, at the rear end of the feeding direction D of the feeder main body 50, two insertion ports A1 and A2 are vacant in line in the vertical direction Z in the vertical direction.
  • the tape insertion path P1 linearly extends from the insertion port A1 to the junction J in the feeding direction D forward from the insertion port A1, and the tape insertion path P1 is halfway from the insertion port A2 to the junction J It bends and extends upward.
  • the respective tape insertion paths P1 and P2 merge at a junction point J and then become a tape supply path P0 and linearly extend in the delivery direction D to the discharge port A0 provided at the front end of the delivery direction D of the feeder main body 50 Will arrive.
  • a tape pull-in mechanism 51 is disposed in the vicinity of the insertion ports A1 and A2 in the feeder main body 50, and the tape TP inserted into the tape insertion path P1 and P2 is moved to the component supply position L by the tape pull-in mechanism 51. It is drawn into the feeder main body 50.
  • the tape pull-in mechanism 51 includes a drive roller 52 having a smooth circumferential surface, a single pull-in motor 53 provided forward of the drive roller 52 in the delivery direction D, and a drive generated by the pull-in motor 53. And a decelerator 54 for decelerating the force and transmitting it to the drive roller 52.
  • the reduction gear 54 has a driven gear 540 provided coaxially with the drive roller 52 and integrated (that is, integrally rotated) with the drive roller 52, and the output shaft 531 of the pull-in motor 53 and the driven gear The driving force of the pulling motor 53 is transmitted to the driven gear 540 by connecting the gear 540 with the gear train.
  • the tape pull-in mechanism 51 has a one-way sprocket 55a facing the drive roller 52 across the tape insertion path P1 from above and a one-way sprocket 55b opposite the drive roller 52 across the tape insertion path P2 from below.
  • a one-way clutch (not shown) is attached to the rotation shaft of the one-way sprocket 55a.
  • the one-way clutch can rotate only counterclockwise in FIG. 2 and can not rotate clockwise. Therefore, the one-way sprocket 55a can rotate only counterclockwise and can not rotate clockwise.
  • a one-way clutch (not shown) is attached to the rotation shaft of the one-way sprocket 55b.
  • the one-way clutch can rotate only clockwise and can not rotate counterclockwise. Therefore, the one-way sprocket 55b can rotate only clockwise, and can not rotate counterclockwise.
  • a plurality of protrusions 551 are arranged in the circumferential direction on the circumferential surface of each one-way sprocket 55a, 55b.
  • the protrusions 551 are provided at the same pitch as the arrangement pitch of the plurality of holes provided in the tape TP, and can engage with the holes of the tape TP inserted into the tape insertion paths P1 and P2.
  • the height of the protrusion 551 is slightly smaller than the depth of the hole of the tape TP, and the tip of the protrusion 551 does not come out of the hole of the tape TP when the protrusion 551 is engaged with the hole of the tape TP. .
  • the tape pull-in mechanism 51 has a lever 561 and a biasing member 562 (elastic member such as a spring) for each one-way sprocket 55a, 55b.
  • a biasing member 562 elastic member such as a spring
  • One end of the lever 561 is pivotally supported by the feeder main body 50, and the other end of the lever 561 is attached to the feeder main body 50 via a biasing member 562.
  • the central portion of the lever 561 (that is, the portion between one end and the other end) is biased toward the drive roller 52.
  • the one-way sprockets 55a and 55b are attached to the central portion of the corresponding lever 561 and biased toward the drive roller 52.
  • the tape pull-in mechanism 51 having such a configuration sandwiches the tape TP inserted along the tape insertion path P1 from the insertion port A1 between the circumferential surface of the one-way sprocket 55a and the circumferential surface of the drive roller 52.
  • the one-way sprocket 55 a presses (that is, presses) the tape TP in the tape insertion path P 1 against the circumferential surface of the drive roller 52 by the biasing force of the biasing member 562.
  • a frictional force is generated between the tape TP and the circumferential surface of the drive roller 52.
  • the drive roller 52 rotates in the forward direction R1 (clockwise) by receiving the driving force of the pull-in motor 53 rotating in the forward direction
  • the friction between the tape TP in the tape insertion path P1 and the circumferential surface of the drive roller 52 The force is drawn into the feeder main body 50 in the feeding direction D.
  • the one-way sprocket 55a is rotated counterclockwise following the drive roller 52. That is, the one-way sprocket 55a acts on the frictional force between the tape TP drawn into the feeder main body 50 in the feeding direction D and the protrusions 551 sequentially engaged from the plurality of holes provided in the tape TP.
  • the tape TP inserted into the tape insertion path P1 is fed according to the frictional force with the circumferential surface of the drive roller 52 by rotating following the drive roller 52 which rotates in the forward direction R1 by the rotating force. Allow to be drawn into D.
  • the tape pull-in mechanism 51 sandwiches the tape TP inserted along the tape insertion path P2 from the insertion port A2 between the circumferential surface of the one-way sprocket 55b and the circumferential surface of the drive roller 52.
  • the one-way sprocket 55 b presses the tape TP in the tape insertion path P 2 against the circumferential surface of the drive roller 52 by the biasing force of the biasing member 562. As a result, a frictional force is generated between the tape TP and the circumferential surface of the drive roller 52.
  • the drive roller 52 rotates in the reverse direction R2 (counterclockwise) by receiving the driving force of the pull-in motor 53 rotating in the negative direction (opposite to the positive direction)
  • the tape TP in the tape insertion path P2 is driven by the drive roller 52.
  • the friction force with the circumferential surface of the feeder pulls the sheet into the feeder main body 50 in the feeding direction D.
  • the one-way sprocket 55b is provided on the frictional force between the tape TP drawn into the feeder main body 50 in the feeding direction D and the protrusions 551 engaged sequentially from the plurality of holes provided in the tape TP.
  • the drive roller 52 is rotated clockwise.
  • the one-way sprocket 55b is driven by the drive roller 52 rotating in the reverse direction R2 to rotate, whereby the tape TP inserted in the tape insertion path P2 is in accordance with the frictional force with the circumferential surface of the drive roller 52. Therefore, it is allowed to be drawn in the feeding direction D.
  • the tape TP is present in the tape insertion path P2 when the drive roller 52 is rotated in the forward direction R1 in order to pull in the tape TP in the tape insertion path P1.
  • the tape TP in the tape insertion path P2 can be prevented from moving in the reverse direction of the delivery direction D by the frictional force with the drive roller 52. Therefore, as described above, the one-way sprocket 55b is configured so as not to be able to rotate counterclockwise.
  • the one-way sprocket 55b engages with the hole of the tape TP inserted in the tape insertion path P2 by the projection 551, and the tape TP with the drive roller 52.
  • the one-way sprocket 55b can restrict the tape TP in the tape insertion path P2 from moving in the reverse direction of the delivery direction D in accordance with the frictional force with the drive roller 52 rotating in the forward direction R1. .
  • the one-way sprocket 55a is configured to be non-rotatable clockwise. That is, while the drive roller 52 is rotating in the reverse direction R2, the one-way sprocket 55a engages with the hole of the tape TP inserted into the tape insertion path P1 by the projection 551, and the tape TP with the drive roller 52. against the frictional force that works between Thus, the one-way sprocket 55a can restrict the tape TP in the tape insertion path P1 from moving in the reverse direction of the delivery direction D in accordance with the frictional force with the drive roller 52 rotating in the reverse direction R2. .
  • the tape TP pulled in along the tape insertion paths P1 and P2 has a tape drawing mechanism with no tape TP drawn in from the tape insertion paths P1 and P2 to the tape supply path P0 or in the tape supply path P0. It is driven by 51 and proceeds further to reach the tape supply path P0.
  • the supply sprocket 57 is disposed to face the tape supply path P0.
  • a plurality of protrusions 571 are arranged in the circumferential direction on the circumferential surface of the supply sprocket 57. The protrusions 571 are provided at the same pitch as the arrangement pitch of the plurality of holes provided in the tape TP.
  • the projection 571 of the supply sprocket 57 engages with the hole of the tape TP which has advanced to the tape supply path P0 and reached the supply sprocket 57. Then, the supply sprocket 57 rotates in the clockwise direction by a supply motor (not shown) built in the feeder main body 50, and thereby delivers the tape TP in the delivery direction D. As a result, after passing the component supply position L, the tape TP is discharged from the discharge port A0 to the outside of the feeder main body 50 and discarded to a waste box (not shown) disposed under the discharge port A0.
  • the tape TP is composed of a carrier tape and a cover tape attached to the carrier tape.
  • the carrier tape has recesses opened upward at regular intervals, and the components are stored in the respective recesses.
  • a plurality of holes engaged with the above-mentioned sprockets 55a, 55b, 57 are provided side by side in the longitudinal direction (feeding direction D) on one side in the width direction of the carrier tape.
  • the cover tape is adhered to the upper surface of the carrier tape on both sides in the width direction, and continuously covers the opening of the carrier tape. The parts housed in the tape TP in this manner are held in the recesses of the carrier tape in a state of being covered by the cover tape.
  • the suction nozzle 61 in order for the suction nozzle 61 to pick up the component at the component supply position L, it is necessary to expose the component stored in the tape TP before reaching the component supply position L.
  • Various known methods can be used as a method of exposing a part. Specifically, with one side in the width direction of the cover tape adhered to the carrier tape, the other side in the width direction of the cover tape is peeled away from the carrier tape along the delivery direction D and is rolled up to expose the component. You may Alternatively, the part may be exposed by cutting the center in the width direction of the cover tape along the feeding direction D and turning up the cut on both sides. According to these methods, after the component is picked up at the component supply position L, the cover tape is discharged from the discharge port A0 together with the carrier tape and discarded in the waste box.
  • the control device 500 is a computer configured by a CPU (Central Processing Unit) and a memory, and centrally controls the operation of each unit constituting the tape feeder 5.
  • the tape insertion sensor I1 is disposed between the insertion slot A1 and the drive roller 52 so as to face the tape insertion path P1, and detects the presence or absence of the tape TP in the vicinity of the insertion slot A1 of the tape insertion path P1.
  • the tape insertion sensor I2 is disposed between the insertion opening A2 and the drive roller 52 so as to face the tape insertion path P2, and detects the presence or absence of the tape TP in the vicinity of the insertion opening A2 of the tape insertion path P2.
  • the tape breakage sensor O1 is disposed between the driving roller 52 and the junction J so as to face the tape insertion path P1, and detects the presence or absence of the tape TP in the vicinity of the junction J of the tape insertion path P1.
  • the tape breakage sensor O2 is disposed between the drive roller 52 and the junction point J so as to face the tape insertion path P2, and detects the presence or absence of the tape TP in the vicinity of the junction point J of the tape insertion path P2.
  • the various sensors I1, I2, O1, and O2 are, for example, optical sensors, and output high-level signals to the control device 500 while detecting the tape TP, and control while not detecting the tape TP. A low level signal is output to the device 500. Then, the control device 500 controls the motor connected to the drive roller 52 and the supply sprocket 57 based on the detection results of the various sensors I1, I2, O1, and O2, so that, for example, as shown in FIG. Control.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of an operation performed by the tape feeder.
  • the operations of the functional units such as the sensors I1, I2, O1, O2, the driving roller 52 and the supply sprocket 57 are shown for each state.
  • the underline indicates that the operation of each functional unit has changed with the transition of the state.
  • the symbol “o” indicates that the output signal of the corresponding sensor is at a high level
  • the symbol “x” indicates that the output signal of the corresponding sensor is at a low level.
  • the tape TP is inserted into the tape insertion path P 1 from a state in which the tape TP is not inserted into any of the tape insertion paths P 1 and P 2 of the tape feeder 5 attached to the surface mounter 1.
  • the operation in the case of mounting the tape TP is shown in association with the states 1 to 6.
  • the tape TP is not inserted in both the tape insertion paths P1 and P2, and the output signals of the sensors I1, I2, O1 and O2 are all at low level, and both the drive roller 52 and the supply sprocket 57 stop (off ) (State 1).
  • the tape insertion sensor I1 detects the tape TP in the tape insertion path P1 and outputs a high level signal (state 2).
  • the drive roller 52 starts rotating in the forward direction R1 (state 3).
  • the tape TP inserted into the tape insertion path P1 is pulled in the delivery direction D along the tape insertion path P1.
  • the output signal of the tape breakage sensor O1 changes to high level (state 4).
  • the driving roller 52 rotates at the fast-forwarding speed higher than the normal speed during the state 3, and after the transition to the state 4, the driving roller 52 decreases the rotational speed and rotates at the normal speed.
  • the supply sprocket 57 starts to rotate clockwise (state 5) when time T1 elapses after the output signal of the tape breakage sensor O1 changes to high level, and the leading end of the tape TP reaches near the supply sprocket 57. ). Then, when time T2 elapses and the leading end of the tape TP engages with the supply sprocket 57, the rotation of the drive roller 52 is stopped (state 6).
  • the supply sprocket 57 may be rotated clockwise even after the leading end of the tape TP is engaged with the supply sprocket 57, and the operator may take a setup in which the cover tape is peeled off.
  • the tip of the tape TP is stopped before the part where the component is exposed, or when the tape feeder 5 has a mechanism for automatically exposing the component, the tip of the tape TP is a part where the component is exposed.
  • the leading end of the exposed part reaches near the part supply position L, and the supply sprocket 57 stops.
  • the mounting of the tape TP inserted into the tape insertion path P1 to the tape feeder 5 is completed.
  • the feeding of the tape TP in the feeding direction D after the leading end of the tape TP is engaged with the feeding sprocket 57 is performed exclusively by the feeding sprocket 57.
  • the one-way sprocket 55a rotates counterclockwise while being pulled by the supply sprocket 57 via the tape TP, and allows the supply sprocket 57 to feed the tape TP in the delivery direction D.
  • the tape TP is inserted into the tape insertion path P2 from the state where the tape TP is inserted only into the tape insertion path P1, and the tape TP is attached to the tape feeder 5 It shows in relation to 11. That is, when the operator inserts the tape TP into the tape insertion path P2, the tape insertion sensor I2 detects the tape TP in the tape insertion path P2 and outputs a high level signal (state 7). Then, when the rear end of the tape TP mounted in the tape insertion path P1 passes the tape insertion sensor I1 and the output signal of the tape insertion sensor I1 changes to low level, the tape is approaching the tape insertion path P1. The drive roller 52 starts rotating in the reverse direction R2 at the fast-forwarding speed (state 8). As a result, the tape TP inserted into the tape insertion path P2 is drawn in the delivery direction D along the tape insertion path P2.
  • the tape TP is sandwiched between the one-way sprocket 55a of the tape insertion path P1 and the drive roller 52.
  • the protrusion of the one-way sprocket 55a engaged with the hole of the tape TP in the tape insertion path P1 resists the frictional force between the one-way sprocket 55a and the drive roller 52 rotating in the reverse direction R2.
  • the tape TP is fed out in the delivery direction D by the supply sprocket 57 without moving in the reverse direction of the delivery direction D.
  • the tape TP is inserted into the tape insertion path P1 from the state where the tape TP is inserted only into the tape insertion path P2, and the tape TP is attached to the tape feeder 5 It is shown in association with 16.
  • Such mounting of the tape TP can be performed by performing the same operation as that performed to the tape insertion path P2 in the states 7 to 11 to the tape insertion path P1. Thereafter, by alternately executing the processes of the states 7 to 11 and the processes of the states 12 to 16, the tape TP can be sequentially attached to the tape feeder 5.
  • the control device 500 pulls in the tape insertion path of the tape insertion paths P1 and P2 in which the signal level of the corresponding tape insertion sensors I1 and I2 changes from low to high. Is alternatively selected as the target to execute. At this time, it is also assumed that the signal levels of the tape insertion sensors I1 and I2 simultaneously change to high because the operator simultaneously inserts the tape TP into the tape insertion paths P1 and P2. Therefore, in such a case, the control device 500 may be configured to select one of the tape insertion paths P1 and P2 (for example, the tape insertion path P1) with priority.
  • the tape feeder 5 transmits the driving force generated by the single pull-in motor 53 to the tape TP inserted into the tape insertion paths P1 and P2 to thereby transfer the tape TP.
  • a tape drawing-in mechanism 51 is provided.
  • the tape pull-in mechanism 51 transmits the drive force of the drive roller 52 to the tape TP inserted into one tape insertion path selected from the plurality of tape insertion paths P1 and P2, thereby inserting the plurality of tapes. It is possible to switch between the paths P1 and P2 the tape insertion path in which the drawing of the tape TP is performed. Specifically, in the example of FIG.
  • the tape insertion path P1 is selected as a tape insertion path for executing the pull-in of the tape TP
  • the tape insertion path P2 is a tape It was selected as the tape insertion path for executing the pull-in of TP. That is, by selectively switching the transmission destination of the driving force generated by the single pull-in motor 53 between the plurality of tape insertion paths P1 and P2, even a single pull-in motor 53 inserts a plurality of tapes. In each of the paths P1 and P2, the tape TP can be pulled in. As a result, the number of drawing motors 53 can be reduced, and the tape feeder 5 provided with a plurality of tape insertion paths P1 and P2 for drawing in the inserted tape TP can be configured while suppressing cost increase. It has become.
  • the driving roller 52 disposed between the two tape insertion paths P1 and P2 is provided.
  • the drawing of the tape TP inserted into the tape insertion path P1 can be performed by rotating the driving roller 52 in the forward direction R1 while pressing the circumferential surface of the driving roller 52 against the tape TP.
  • the drawing of the tape TP inserted into the tape insertion path P2 can be performed by rotating the drive roller 52 in the reverse direction R2 while pressing the circumferential surface of the drive roller 52 against the tape TP. That is, the driving roller 52 used to execute the drawing of the tape TP can be made common to the tape insertion path P1 and the tape insertion path P2. As a result, the number of driving rollers 52 can be reduced, and the cost increase can be suppressed more effectively.
  • the tape pull-in mechanism 51 moves the tape TP inserted in the tape insertion path P2 according to the frictional force with the circumferential surface of the drive roller 52.
  • the tape TP inserted in the tape insertion path P1 moves in accordance with the frictional force with the circumferential surface of the drive roller 52. Regulate.
  • Such a configuration can suppress the pulling of the tape TP being executed in the tape insertion path P1 from affecting the tape TP in the tape insertion path P2, and the pulling of the tape TP being executed in the tape insertion path P2 can be a tape insertion. It is possible to suppress the influence on the tape TP of the path P1, which is preferable.
  • the tape pull-in mechanism 51 has a biasing member 562 for biasing the one-way sprockets 55 a and 55 b toward the driving roller 52.
  • the biasing member 562 the pressure contact of the one-way sprockets 55a and 55b to the tape TP to the drive roller 52 is realized.
  • the pull-in motor 53 is disposed between the tape insertion path P1 and the tape insertion path P2. Such a configuration can dispose the pull-in motor 53 by effectively utilizing the space between the tape insertion path P1 and the tape insertion path P2, which is advantageous in reducing the size of the tape feeder 5.
  • the reduction gear 54 for decelerating the driving force of the pull-in motor 53 and transmitting it to the drive roller 52 is disposed between the tape insertion path P1 and the tape insertion path P2.
  • Such a configuration allows the reduction gear 54 to be disposed by effectively utilizing the space between the tape insertion path P1 and the tape insertion path P2, which is advantageous in reducing the size of the tape feeder 5.
  • the tape feeder 5 corresponds to an example of the "tape feeder” of the present invention
  • the feeder main body 50 corresponds to an example of the “feeder main” of the present invention
  • the tape pulling mechanism 51 is the present invention
  • the pull-in motor 53 corresponds to an example of the “motor” of the present invention
  • the drive roller 52 corresponds to an example of the “drive roller” of the present invention
  • the tape insertion path P1 is
  • the tape insertion path P2 corresponds to an example of the "first insertion path" of the present invention
  • the forward direction R1 corresponds to the "first direction" of the present invention.
  • the reverse direction R2 corresponds to an example of the "second direction” of the present invention
  • the one-way sprocket 55a corresponds to an example of the "first one-way roller” of the present invention
  • the biasing member 562 for biasing the one-way sprocket 55a corresponds to an example of the "one-way roller of 2", and corresponds to an example of the "first biasing member” of the present invention, and biases the one-way sprocket 55b.
  • the reduction gear 54 corresponds to an example of the “decelerator” of the present invention
  • the surface mounter 1 is the “surface mounter” of the present invention It corresponds to an example.
  • FIG. 4 is a partial side view schematically showing a second embodiment of the tape feeder.
  • FIG. 5 is a view schematically showing a configuration of a clutch provided in the tape feeder of FIG.
  • the second embodiment differs from the first embodiment in that the drive power of the pull-in motor 53 is mainly transmitted to the drive roller 52, and the other configurations are the same in the first and second embodiments. . Therefore, in the following, the description will be made focusing on the differences with the first embodiment, and the description of the common points with the first embodiment will be omitted as appropriate. Needless to say, the same effect can be obtained by providing the same configuration as the first embodiment.
  • the tape feeder 5 of the first embodiment switches the rotation direction of the drive roller 52 between the forward direction R1 and the reverse direction R2 by switching the rotation direction of the pull-in motor 53 between the forward direction and the negative direction. I was going.
  • the tape feeder 5 of the second embodiment is configured to switch the rotation direction of the drive roller 52 between the forward direction R1 and the reverse direction R2 without switching the rotation direction of the pull-in motor 53.
  • the reduction gear 54 of the tape pull-in mechanism 51 has two clutches C1 and C2 adjacent to a driven gear 540 attached to and integrated with the drive roller 52. Furthermore, the reduction gear 54 has a gear 541 that rotates in response to the driving force of the pull-in motor 53, and a gear 542 that meshes with the gear 541 and rotates in the opposite direction to the gear 541.
  • the clutch C1 engages with the gear 541 and the driven gear 540 to transmit / disconnect the force from the gear 541 to the driven gear 540.
  • the clutch C2 engages with the gear 542 and the driven gear 540 to transmit / disconnect the force from the gear 542 to the driven gear 540. Transmission / disconnection of the clutches C1 and C2 is performed by solenoids S54 provided for the clutches C1 and C2, respectively. Details of the configuration and operation of the clutches C1 and C2 are as shown in FIG.
  • the clutch C1 has a gear 582 rotatably supported by a bearing 581 attached to the feeder main body 50, and a gear 584 rotatably supported by a bearing 583 attached to the feeder main body 50.
  • the gear 582 meshes with the gear 541 constituting the reduction gear 54 and rotates along with the gear 541.
  • the gear 584 meshes with the driven gear 540 to rotate the driven gear 540.
  • the gear 582 and the gear 584 face each other in the axial direction, and are mutually urged in a direction to be separated in the axial direction by an elastic member (a spring or the like) which is not shown.
  • the gear 582 is separated from the gear 584 by the solenoid S54. That is, the shaft Ss of the solenoid S54 can be advanced and retracted with respect to the boss of the gear 582. Then, as shown in the “shutoff state” of FIG. 5, in the state where the shaft Ss is withdrawn, the shaft Ss contacts the boss portion of the gear 582 at the thin portion provided at the tip, and the gear 582 is from the gear 584 in the axial direction. Separated, the engagement claws 582a of the gear 582 are axially separated from the engagement holes 584a of the gear 584.
  • the clutch C2 also has the same configuration as the clutch C1. However, the gear 582 of the clutch C2 meshes with the gear 542 instead of the gear 541. Therefore, when the clutch C2 is turned off, the transmission of force from the gear 542 to the driven gear 540 is interrupted. On the other hand, when the clutch C2 is turned on, power can be transmitted from the gear 542 to the driven gear 540, and the driving power transmitted from the pull-in motor 53 to the gear 542 is transmitted to the driven gear 540 to rotate the drive roller 52.
  • the tape pull-in mechanism 51 of the tape feeder 5 has the two clutches C1 and C2.
  • the gear 584 (first rotating member) of the clutch C1 rotates the drive roller 52 in the forward direction R1 by receiving and rotating the driving force of the pull-in motor 53 rotating in the forward direction.
  • the gear 584 (second rotating member) of the clutch C2 rotates the drive roller 52 in the reverse direction R2 by receiving and rotating the driving force of the pull-in motor 53 rotating in the forward direction.
  • the tape pull-in mechanism 51 transmits the drive force of the drive roller 52 to the tape TP inserted into one tape insertion path selected from the plurality of tape insertion paths P1 and P2, thereby inserting the plurality of tapes. It is possible to switch between the paths P1 and P2 the tape insertion path in which the drawing of the tape TP is performed. Therefore, the number of drawing motors 53 can be reduced, and the tape feeder 5 provided with a plurality of tape insertion paths P1 and P2 for drawing in the inserted tape TP can be configured while suppressing cost increase. ing.
  • FIG. 6 is a partial side view schematically showing a third embodiment of the tape feeder.
  • the third embodiment is different from the first embodiment mainly in that the one-way sprockets 55a and 55b can be made contactable with and separated from the drive roller 52, and the other configurations are the first and third embodiments and the third embodiment. Is similar. Therefore, in the following, the description will be made focusing on the differences with the first embodiment, and the description of the common points with the first embodiment will be omitted as appropriate. Needless to say, the same effect can be obtained by providing the same configuration as the first embodiment.
  • solenoids S561 are provided for the lever 561 for supporting the one-way sprocket 55a and the lever 561 for supporting the one-way sprocket 55b.
  • the shaft Ss of each solenoid S 561 is connected to the corresponding lever 561.
  • the respective solenoids S561 can move the levers 561 by advancing and retracting the shafts Ss to move the corresponding one-way sprockets 55a and 55b into contact with or separate from the drive rollers 52.
  • each solenoid S 561 can bring the corresponding one-way sprockets 55 a and 55 b close to the drive roller 52 and press the tape TP against the drive roller 52. Further, by retracting the shaft Ss, each solenoid S561 can separate the corresponding one-way sprockets 55a and 55b from the drive roller 52, and release the pressure contact of the tape TP with the drive roller 52.
  • the one-way sprocket 55a (first driven roller) is driven by the driving roller while the one-way sprocket 55b (second driven roller) is separated from the driving roller 52. Close to 52. As a result, the tape TP is pressed against the drive roller 52, and a frictional force is generated between the drive roller 52 and the tape TP. In this state, when the drive roller 52 is rotated in the forward direction R1, the one-way sprocket 55a is allowed to move in the delivery direction D of the tape TP in the tape insertion path P1 while rotating following the drive roller 52. Thus, the tape TP is pulled in the tape insertion path P1.
  • the one-way sprocket 55b is separated from the drive roller 52, even if the tape TP is present in the tape insertion path P2, no frictional force is secured between the tape TP and the drive roller 52. Therefore, the tape TP in the tape insertion path P2 does not follow the rotation of the drive roller 52. In this way, by releasing the pressure contact of the drive roller 52 of the tape TP in the tape insertion path P2, the movement of the tape TP according to the frictional force with the circumferential surface of the drive roller 52 is restricted. Thus, the tape TP can be pulled in the tape insertion path P1 while suppressing the influence of the tape insertion path P2 on the tape TP.
  • the tape TP when the tape TP is pulled in the tape insertion path P2, the one-way sprocket 55b is brought close to the drive roller 52 while the one-way sprocket 55a is separated from the drive roller 52, and the drive roller 52 is in the reverse direction R2. You can rotate it.
  • the tape TP can be pulled in the tape insertion path P2 while suppressing the influence of the tape insertion path P1 on the tape TP.
  • the one-way sprockets 55a and 55b in the tape insertion path where the tape TP is not drawn are separated from the drive roller 52. Therefore, in place of the one-way sprockets 55a and 55b, movement of the tape TP can be appropriately restricted even if sprockets rotatable in both directions are used.
  • the tape feeder 5 also has the tape pulling mechanism 51 for pulling in the tape TP by transmitting the driving force generated by the single pulling motor 53 to the tape TP inserted in the tape insertion paths P1 and P2. Prepare. Moreover, the tape pull-in mechanism 51 transmits the drive force of the drive roller 52 to the tape TP inserted into one tape insertion path selected from the plurality of tape insertion paths P1 and P2, thereby inserting the plurality of tapes. It is possible to switch between the paths P1 and P2 the tape insertion path in which the drawing of the tape TP is performed. Therefore, the number of drawing motors 53 can be reduced, and the tape feeder 5 provided with a plurality of tape insertion paths P1 and P2 for drawing in the inserted tape TP can be configured while suppressing cost increase. ing.
  • a single tape pulling mechanism 51 is provided in the feeder main body 50.
  • a plurality of tape drawing mechanisms 51 may be provided in the feeder main body 50, and the number of tape insertion paths twice as many as the number of the tape drawing mechanisms 51 may be provided correspondingly.
  • the driving force of the driving roller 52 is transmitted to the tape TP inserted into one tape insertion path selected from the plurality of tape insertion paths P1 and P2.
  • the tape insertion path in which the drawing of the tape TP is executed can be selectively switched between the plurality of tape insertion paths P1 and P2. Therefore, the number of drawing motors 53 can be reduced, and the tape feeder 5 provided with a plurality of tape insertion paths P1 and P2 for drawing in the inserted tape TP can be configured while suppressing cost increase. ing.
  • the single drive roller 52 is provided commonly to the tape insertion paths P1 and P2.
  • the drive roller 52 may be separately provided in each of the tape insertion paths P1 and P2.
  • the number of the tape insertion paths P1 and P2 provided in the tape drawing mechanism 51 is not limited to the above example. Therefore, the tape pull-in mechanism 51 can be provided with three or more tape insertion paths.
  • the tape feeder 5 of the above-mentioned example discharges a cover tape and a carrier tape together from the discharge port A0, and discards it in a waste box.
  • the cover tape is peeled off and separated from the carrier tape before the component supply position L, and the cover tape is wound separately from the carrier tape.
  • the tape feeder 5 can also be configured. When the tape TP is attached to the tape feeder 5, the operator automatically peels off the cover tape at the end of the tape TP after automatically feeding out the end of the tape TP to a position where the carrier tape is peeled off from the cover tape. It may be attached to a cover tape winding device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

 単一の引込モーター53が発生した駆動力をテープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPに伝達することでテープTPを引き込むテープ引込機構51を備える。しかも、テープ引込機構51は、複数のテープ挿入路P1、P2のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープTPに駆動ローラー52の駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路P1、P2の間でテープTPの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。よって、引込モーター53の個数を抑えることができ、挿入されたテープTPを引き込むためのテープ挿入路P1、P2を複数備えたテープフィーダー5を、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。

Description

テープフィーダー、部品実装機
 この発明は、部品を収容するテープをテープフィーダーに装着する技術に関する。
 従来、実装ヘッドによって部品を基板に実装する部品実装機では、実装ヘッドに対して部品を供給するためにテープフィーダーが広く用いられている。このテープフィーダーは、部品を収容するテープを送り出すことで、実装ヘッドに対して部品を供給するものである。かかるテープフィーダーに対しては所定の部品を収容したテープを装着する必要があるため、テープフィーダーにはテープの装着を行うための機構が求められる。
 例えば特許文献1のテープフィーダーは、テープの挿入口の近傍に設けられた装着ローラーと、装着ローラーを駆動する駆動モーターとを備える。そして、挿入口から装着ローラーまでテープが挿入されると、駆動モーターの駆動力によって装着ローラーを回転させることでテープを引き込む。これによって、テープフィーダーにテープを装着することができる。特にこのテープフィーダーは、装着ローラーおよび駆動モーターをそれぞれ2個ずつ備えることで、テープを引き込むためのテープ挿入路を2系統備えている。
特開2010-147223号公報
 しかしながら、特許文献1のテープフィーダーは、テープを引き込むためのテープ挿入路を2系統備えるために2個のモーターを備える必要があり、コスト面において不利であった。
 この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、挿入されたテープを引き込むためのテープ挿入路を複数備えたテープフィーダーを、コストアップを抑制しつつ構成することを可能とする技術の提供を目的とする。
 本発明にかかるテープフィーダーは、上記目的を達成するために、部品を収容したテープが挿入される複数のテープ挿入路を有し、テープ挿入路に沿って挿入されたテープを部品供給位置へ向けて案内するフィーダー本体と、単一のモーターを有し、テープ挿入路に挿入されたテープにモーターが発生した駆動力を伝達することでテープを部品供給位置へ向けて引き込むテープ引込機構とを備え、テープ引込機構は、複数のテープ挿入路のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープにモーターが発生した駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路の間でテープの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換え可能である。
 本発明にかかる部品実装機は、上記テープフィーダーと、テープフィーダーによって供給された部品を基板に実装する実装ヘッドとを備える。
 このように構成された本発明(テープフィーダー、部品実装機)は、単一のモーターが発生した駆動力をテープ挿入路に挿入されたテープに伝達することでテープを引き込むテープ引込機構を備える。しかも、テープ引込機構は、複数のテープ挿入路のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープにモーターの駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路の間でテープの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。つまり、単一のモーターが発生した駆動力の伝達先を複数のテープ挿入路の間で択一的に切り換えることで、単一のモーターであっても複数のテープ挿入路のそれぞれでテープの引き込みを実行できるように構成している。これによって、モーターの個数を抑えることができ、挿入されたテープを引き込むためのテープ挿入路を複数備えたテープフィーダーを、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。
 また、フィーダー本体は、複数のテープ挿入路として2本のテープ挿入路を有し、テープ引込機構は、2本のテープ挿入路の間に配置されてモーターの駆動力により回転する駆動ローラーをさらに有し、2本のテープ挿入路のうち第1のテープ挿入路に挿入されたテープと駆動ローラーの周面とを圧接させつつ駆動ローラーを第1の方向に回転させることで、第1のテープ挿入路におけるテープの引き込みを駆動ローラーの周面との間に働く摩擦力によって実行し、2本のテープ挿入路のうち第1のテープ挿入路と異なる第2のテープ挿入路に挿入されたテープと駆動ローラーの周面とを圧接させつつ駆動ローラーを第1の方向と逆の第2の方向に回転させることで、第2のテープ挿入路におけるテープの引き込みを駆動ローラーの周面との間に働く摩擦力によって実行するように、テープフィーダーを構成しても良い。
 かかる構成では、2本のテープ挿入路(すなわち、第1および第2のテープ挿入路)の間に配置された駆動ローラーが設けられている。そして、第1のテープ挿入路に挿入されたテープの引き込みは、当該テープに駆動ローラーの周面を圧接させつつ駆動ローラーを第1の方向に回転させることで実行できる。また、第2のテープ挿入路に挿入されたテープの引き込みは、当該テープに駆動ローラーの周面を圧接させつつ駆動ローラーを第2の方向に回転させることで実行できる。つまり、テープの引き込みを実行するために用いる駆動ローラーを第1および第2のテープ挿入路で共通化することができる。これによって、駆動ローラーの個数を抑えることができ、コストアップの抑制をより効果的に図ることが可能となる。
 また、テープ引込機構は、駆動ローラーが第1の方向に回転している間は、第2のテープ挿入路に挿入されたテープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、駆動ローラーが第2の方向に回転している間は、第1のテープ挿入路に挿入されたテープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制するように、テープフィーダーを構成しても良い。かかる構成は、第1のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第2のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制できるとともに、第2のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第1のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制でき、好適である。
 具体的には、テープ引込機構は、第1のテープ挿入路を挟んで駆動ローラーに対向し、第1のテープ挿入路に挿入されたテープを駆動ローラーに圧接する第1のワンウェイローラーと、第2のテープ挿入路を挟んで駆動ローラーに対向し、第2のテープ挿入路に挿入されたテープを駆動ローラーに圧接する第2のワンウェイローラーとを有し、第1のワンウェイローラーは、第1の方向に回転する駆動ローラーに従動して回転することで、第1のテープ挿入路に挿入されたテープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを許容する一方、駆動ローラーが第2の方向に回転する間は、第1のテープ挿入路に挿入されたテープを駆動ローラーとの間に働く摩擦力に抗して支持することで、当該テープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、第2のワンウェイローラーは、第2の方向に回転する駆動ローラーに従動して回転することで、第2のテープ挿入路に挿入されたテープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを許容する一方、駆動ローラーが第1の方向に回転する間は、第2のテープ挿入路に挿入されたテープを駆動ローラーとの間に働く摩擦力に抗して支持することで、当該テープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制するように、テープフィーダーを構成することができる。これによって、第1のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第2のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制できるとともに、第2のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第1のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制できる。
 また、第1の方向と第2の方向との間における駆動モーターの回転方向の切り換えを実現する具体的構成は種々考えられる。例えば、テープ引込機構は、モーターの回転方向を切り換えることで、第1の方向と第2の方向との間における駆動ローラーの回転方向の切り換えを実行するように、テープフィーダーを構成しても良い。あるいは、テープ引込機構は、所定の方向に回転するモーターの駆動力を受けて回転することで駆動ローラーを第1の方向に回転させる第1の回転部材と、所定の方向に回転するモーターの駆動力を受けて回転することで駆動ローラーを第2の方向に回転させる第2の回転部材とを有し、第1の回転部材と第2回転部材との間でモーターの駆動力の伝達先を切り換えることで、第1の方向と第2の方向との間における駆動ローラーの回転方向の切り換えを実行するように、テープフィーダーを構成しても良い。
 また、テープ引込機構は、第1のワンウェイローラーを駆動ローラーへ向けて付勢する第1の付勢部材と、第2のワンウェイローラーを駆動ローラーへ向けて付勢する第2の付勢部材とをさらに有するように、テープフィーダーを構成しても良い。このように、第1および第2の付勢部材による簡便な構成で、第1および第2のワンウェイローラーによる駆動ローラーへのテープの圧接を実現できる。
 また、テープ引込機構は、第1のテープ挿入路を挟んで駆動ローラーに対向する第1の従動ローラーと、第2のテープ挿入路を挟んで駆動ローラーに対向する第2の従動ローラーとを有し、第1の従動ローラーは、第1の方向に回転する駆動ローラーに第1のテープ挿入路に挿入されたテープを圧接しつつ駆動ローラーに従動して回転することで第1のテープ挿入路に挿入されたテープの移動を許容する一方、駆動ローラーが第2の方向に回転する間は、第2の挿入路に挿入されたテープの駆動ローラーへの圧接を解除することで当該テープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、第2の従動ローラーは、第2の方向に回転する駆動ローラーに第2のテープ挿入路に挿入されたテープを圧接しつつ駆動ローラーに従動して回転することで第2のテープ挿入路に挿入されたテープの移動を許容する一方、駆動ローラーが第1の方向に回転する間は、第1の挿入路に挿入されたテープの駆動ローラーへの圧接を解除することで当該テープが駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制するように、テープフィーダーを構成しても良い。これによって、第1のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第2のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制できるとともに、第2のテープ挿入路で実行中のテープの引き込みが、第1のテープ挿入路のテープに影響するのを抑制できる。
 また、モーターは、第1のテープ挿入路と第2のテープ挿入路との間に配置されるように、テープフィーダーを構成しても良い。かかる構成は、第1のテープ挿入路と第2のテープ挿入路との間のスペースを有効利用してモーターを配置することができ、テープフィーダーの小型化を図るにあたって有利となる。
 また、テープ引込機構は、モーターの駆動力を減速して駆動ローラーに伝達する減速機を第1のテープ挿入路と第2のテープ挿入路との間に配置した構成を有するように、テープフィーダーを構成しても良い。かかる構成は、第1のテープ挿入路と第2のテープ挿入路との間のスペースを有効利用して減速機を配置することができ、テープフィーダーの小型化を図るにあたって有利となる。
 挿入されたテープを引き込むためのテープ挿入路を複数備えたテープフィーダーを、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となる。
本発明にかかるテープフィーダーを装備した表面実装機の概略構成を示す平面図である。 テープフィーダー5の第1実施例を模式的に示す部分側面図である。 テープフィーダーで実行される動作の一例を示す図である。 テープフィーダーの第2実施例を模式的に示す部分側面図である。 図4のテープフィーダーが備えるクラッチの構成を模式的に示した図である。 テープフィーダーの第3実施例を模式的に示す部分側面図である。
 図1は、本発明にかかるテープフィーダーを装備した表面実装機の概略構成を示す平面図である。なお、同図では、鉛直方向をZ方向とするXYZ直角座標軸が示されている。表面実装機1では、基台11上に基板搬送機構2が配置されており、基板3を所定の搬送方向Xに搬送可能となっている。より詳しくは、基板搬送機構2は、基台11上において基板3を図1の右側から左側へ搬送する一対のコンベア21、21を有している。コンベア21、21は、搬入されてきた基板3を所定の実装作業位置(同図に示す基板3の位置)で停止させる。そして、このように搬送されてきた基板3は図略の保持装置により固定保持される。続いて、部品収容部4のテープフィーダー5から供給される電子部品(図示省略)が、実装作業位置に固定保持された基板3にヘッドユニット6により移載される。このようにヘッドユニット6が部品収容部4の上方と基板3の上方の間を複数回往復して基板3に実装すべき部品の全部について実装処理が完了すると、基板搬送機構2は基板3を搬出する。
 基板搬送機構2の両側には、上記した部品収容部4が配置されている。これらの部品収容部4は多数のテープフィーダー5をX方向に配列した構成を備える。また、電子部品を収納・保持したテープを巻回したリール(図示省略)が各テープフィーダー5に対して配置されており、リールから引き出されたテープがテープフィーダー5に装着されている。そして、テープフィーダー5は、ヘッドユニット6側の先端部分に設けられた部品供給位置Lに向けて装着されたテープを繰り出すことで、該テープ内の電子部品を部品供給位置Lに間欠的に供給する。これによって、ヘッドユニット6が吸着ノズル61を用いて、部品供給位置Lにて部品のピックアップをすることができる。なお、テープフィーダー5については、後に詳述する。
 また、この実施形態では、基板搬送機構2の他に、ヘッド駆動機構7が設けられている。このヘッド駆動機構7はヘッドユニット6を基台11の所定範囲にわたりX軸方向及びY軸方向(X軸及びZ軸方向と直交する方向)に移動するための機構である。そして、ヘッドユニット6の移動により吸着ノズル61で吸着された電子部品が部品収容部4の上方位置から基板3の上方位置に搬送される。すなわち、ヘッド駆動機構7は、X軸方向に延びるヘッド支持部材71を有しており、このヘッド支持部材71はヘッドユニット6をX軸に沿って移動可能に支持している。また、ヘッド支持部材71は、両端部が基板搬送機構2の上方に位置するY軸方向の固定レール72に支持され、この固定レール72に沿ってY軸方向に移動可能になっている。さらに、ヘッド駆動機構7は、ヘッドユニット6をX軸方向に駆動する駆動源たるX軸サーボモーター73と、ヘッドユニット6をY軸方向に駆動する駆動源たるY軸サーボモーター74とを有している。モーター73はボールねじ75に連結されており、モーター73が作動することでヘッドユニット6がボールねじ75を介してX軸方向に駆動される。一方、モーター74はボールねじ76に連結されており、モーター74が作動することでヘッド支持部材71がボールねじ76を介してY軸方向へ駆動される。
 ヘッド駆動機構7によりヘッドユニット6は電子部品を吸着ノズルにより吸着保持したまま基板3に搬送するとともに、所定位置に移載する。すなわち、このヘッドユニット6では、鉛直方向Zに延設されて上下に移動自在な不図示の実装ヘッドが8本、X軸方向(基板搬送機構2による基板3の搬送方向)に等間隔で列状配置されている。実装ヘッドのそれぞれの先端部には、吸着ノズル61が装着されている。そして、ヘッド駆動機構7によってヘッドユニット6が部品収容部4の上方に移動されるとともに、部品収容部4から供給される電子部品に対して吸着ノズル61の先端部が適正な姿勢で当接して吸着保持する。この際、吸着ノズル61は電子部品まで下降してから、当該電子部品を吸着して上昇する。こうして吸着ノズル61で電子部品を吸着保持したままヘッドユニット6が基板3の上方に搬送され、所定位置に電子部品を基板3に移載する。
 以上が表面実装機1の全体構成の概略である。続いては、テープフィーダー5について詳述する。図2は、テープフィーダー5の第1実施例を模式的に示す部分側面図である。同図および後に示す図では、テープフィーダー5がテープTPを繰り出す繰出方向Dおよび鉛直方向Zを適宜示すとともに、他の部材に隠れる部分を破線で適宜示すこととする。また、繰出方向Dの矢印側を前側と取り扱い、繰出方向Dの矢印反対側を後側と取り扱う。さらに、以下では、参照する側面図における「時計回り」「反時計回り」との表現を適宜用いて、部材の回転方向を示す。
 テープフィーダー5は、Y方向へ長尺なフィーダー本体50を備える。フィーダー本体50内には、テープTPを挿入可能な2本のテープ挿入路P1、P2が繰出方向Dに設けられている。つまり、フィーダー本体50の繰出方向Dの後端には、2個の挿入口A1、A2が鉛直方向Zに上下に並んで空いている。テープ挿入路P1は、挿入口A1から当該挿入口A1より繰出方向Dの前方の合流点Jまで直線的に延びており、テープ挿入路P1は、挿入口A2から当該合流点Jまで、途中で上方へ屈曲しつつ延びている。各テープ挿入路P1、P2は合流点Jで合流した後に、テープ供給路P0となって繰出方向Dへ直線的に延びて、フィーダー本体50の繰出方向Dの前端に設けられた排出口A0へ到る。
 そして、作業者は、表面実装機1に装着されたテープフィーダー5の挿入口A1、A2からテープ挿入路P1、P2に沿ってテープTPをフィーダー本体50内に挿入することができる。一方、フィーダー本体50内の挿入口A1、A2の近傍にはテープ引込機構51が配置されており、テープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPは、テープ引込機構51によって部品供給位置Lへ向けてフィーダー本体50内に引き込まれる。
 このテープ引込機構51は、滑らかな円周状の周面を有する駆動ローラー52と、駆動ローラー52より繰出方向Dの前方に設けられた単一の引込モーター53と、引込モーター53が発生した駆動力を減速して駆動ローラー52に伝達する減速機54とを有する。減速機54は、駆動ローラー52に対して同軸に設けられて当該駆動ローラー52と一体化された(すなわち一体的に回転する)従動ギア540を有し、引込モーター53の出力軸531と従動ギア540とをギア列で接続することで、引込モーター53の駆動力を従動ギア540へ伝達する。
 さらに、テープ引込機構51は、上方からテープ挿入路P1を挟んで駆動ローラー52に対向するワンウェイスプロケット55aと、下方からテープ挿入路P2を挟んで駆動ローラー52に対向するワンウェイスプロケット55bとを有する。ワンウェイスプロケット55aの回転軸には、図2の反時計回りにのみ回転可能であって時計回りには回転不能であるワンウェイクラッチ(図示せず)が取り付けられている。そのため、ワンウェイスプロケット55aは、反時計回りにのみ回転可能であり、時計回りには回転不能である。一方、ワンウェイスプロケット55bの回転軸には、時計回りにのみ回転可能であって反時計回りには回転不能であるワンウェイクラッチ(図示せず)が取り付けられている。そのため、ワンウェイスプロケット55bは、時計回りにのみ回転可能であり、反時計回りには回転不能である。
 各ワンウェイスプロケット55a、55bの周面には、複数の突起551が周方向に並んでいる。これら突起551は、テープTPに設けられた複数の孔の配列ピッチと同じピッチで設けられており、テープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPの孔に係合することができる。なお、突起551の高さは、テープTPの孔の深さよりも若干浅く形成されており、突起551がテープTPの孔に係合した状態において、突起551の先端はテープTPの孔から出ない。
 また、テープ引込機構51は、レバー561と付勢部材562(バネ等の弾性部材)とを、ワンウェイスプロケット55a、55b毎に有する。レバー561の一端はフィーダー本体50に搖動自在に軸支されており、レバー561の他端は付勢部材562を介してフィーダー本体50に取り付けられている。これによって、レバー561の中央部分(すなわち、一端と他端の間の部分)は、駆動ローラー52側に付勢されている。そして、各ワンウェイスプロケット55a、55bは、対応するレバー561の中央部分に取り付けられて、駆動ローラー52側に付勢されている。
 このような構成を具備したテープ引込機構51は、挿入口A1からテープ挿入路P1に沿って挿入されたテープTPを、ワンウェイスプロケット55aの周面と駆動ローラー52の周面との間に挟む。このワンウェイスプロケット55aは、付勢部材562の付勢力によってテープ挿入路P1のテープTPを駆動ローラー52の周面に圧接する(すなわち、押し当てる)。これによって、当該テープTPと駆動ローラー52の周面との間には摩擦力が生じる。したがって、正方向に回転する引込モーター53の駆動力を受けて駆動ローラー52が順方向R1(時計回り)に回転すると、テープ挿入路P1のテープTPは駆動ローラー52の周面との間の摩擦力によって、繰出方向Dへ向けてフィーダー本体50内に引き込まれる。この際、ワンウェイスプロケット55aは駆動ローラー52に従動して反時計回りに回転する。すなわち、ワンウェイスプロケット55aは、繰出方向Dへ向けてフィーダー本体50内に引き込まれるテープTPとの間の摩擦力と、テープTPに設けられた複数の孔から順々に係合する突起551に作用する力により、順方向R1に回転する駆動ローラー52に従動して回転することで、テープ挿入路P1に挿入されたテープTPが駆動ローラー52の周面との間の摩擦力に応じて繰出方向Dへ引き込まれるのを許容する。
 一方、テープ引込機構51は、挿入口A2からテープ挿入路P2に沿って挿入されたテープTPを、ワンウェイスプロケット55bの周面と駆動ローラー52の周面との間に挟む。このワンウェイスプロケット55bは、付勢部材562の付勢力によってテープ挿入路P2のテープTPを駆動ローラー52の周面に圧接する。これによって、当該テープTPと駆動ローラー52の周面との間には摩擦力が生じる。したがって、負方向(上記正方向の逆)に回転する引込モーター53の駆動力を受けて駆動ローラー52が逆方向R2(反時計回り)に回転すると、テープ挿入路P2のテープTPは駆動ローラー52の周面との間の摩擦力によって、繰出方向Dへ向けてフィーダー本体50内に引き込まれる。この際、ワンウェイスプロケット55bは、繰出方向Dへ向けてフィーダー本体50内に引き込まれるテープTPとの間の摩擦力と、テープTPに設けられた複数の孔から順々に係合する突起551に作用する力により、駆動ローラー52に従動して時計回りに回転する。すなわち、ワンウェイスプロケット55bは、逆方向R2に回転する駆動ローラー52に従動して回転することで、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPが駆動ローラー52の周面との間の摩擦力に応じて繰出方向Dへ引き込まれるのを許容する。
 ところで、テープ挿入路P1のテープTPを引き込むために駆動ローラー52が順方向R1に回転している際に、テープ挿入路P2にテープTPが存在する場合も想定される。かかる場合、テープ挿入路P2のテープTPが、駆動ローラー52との間の摩擦力によって繰出方向Dの逆方向へ移動するのを抑止できることが好ましい。そこで、ワンウェイスプロケット55bは、上述のとおり、反時計回りには回転不能に構成されている。つまり、駆動ローラー52が順方向R1に回転している間は、ワンウェイスプロケット55bはテープ挿入路P2に挿入されたテープTPの孔に突起551により係合して、当該テープTPを駆動ローラー52との間に働く摩擦力に抗して支持する。これによって、ワンウェイスプロケット55bは、テープ挿入路P2のテープTPが順方向R1に回転する駆動ローラー52との間の摩擦力に応じて繰出方向Dの逆方向へ移動するのを規制することができる。
 同様の理由から、ワンウェイスプロケット55aは、時計回りには回転不能に構成されている。つまり、駆動ローラー52が逆方向R2に回転している間は、ワンウェイスプロケット55aはテープ挿入路P1に挿入されたテープTPの孔に突起551により係合して、当該テープTPを駆動ローラー52との間に働く摩擦力に抗して支持する。これによって、ワンウェイスプロケット55aは、テープ挿入路P1のテープTPが逆方向R2に回転する駆動ローラー52との間の摩擦力に応じて繰出方向Dの逆方向へ移動するのを規制することができる。
 テープ挿入路P1、P2に沿って引き込まれたテープTPは、テープ挿入路P1、P2からテープ供給路P0にかけてあるいはテープ供給路P0に、既に引き込まれたテープTPが存在しない状態で、テープ引込機構51に駆動されてさらに進み、テープ供給路P0へ到る。一方、フィーダー本体50内では、テープ供給路P0に対向して供給スプロケット57が配置されている。この供給スプロケット57の周面には、複数の突起571が周方向に並んでいる。これら突起571は、テープTPに設けられた複数の孔の配列ピッチと同じピッチで設けられている。したがって、テープ供給路P0に進んで供給スプロケット57に到達したテープTPの孔には、供給スプロケット57の突起571が係合する。そして、供給スプロケット57は、フィーダー本体50に内蔵された供給モーター(図示せず)によって時計回りに回転することで、テープTPを繰出方向Dへ繰り出す。これによって、テープTPは、部品供給位置Lを通過した後に、排出口A0からフィーダー本体50外へ排出されて、排出口A0の下に配置された廃棄ボックス(図示せず)に廃棄される。
 ところで、テープTPは、キャリアテープとこれに貼り付けられたカバーテープとで構成されている。キャリアテープは一定間隔おきに上方に開口した凹部を有しており、各凹部に部品を収納する。そして、上述の各スプロケット55a、55b、57に係合する複数の孔が、キャリアテープの幅方向の一辺に長手方向(繰出方向D)に並んで設けられている。一方、カバーテープは、その幅方向の両辺でキャリアテープの上面に接着されて、キャリアテープの開口を連続して覆う。こうしてテープTPに収納された部品は、カバーテープによって覆われた状態でキャリアテープの凹部内に保持されている。
 したがって、吸着ノズル61が部品供給位置Lで部品をピックアップするためには、部品供給位置Lに到る前にテープTPに収納された部品を露出させる必要がある。部品を露出させる手法は、公知の種々の手法を用いることができる。具体的には、カバーテープの幅方向の一辺をキャリアテープに接着させたまま、カバーテープの幅方向の他辺を繰出方向Dに沿ってキャリアテープから剥離しつつ捲り上げることで、部品を露出させても良い。あるいは、カバーテープの幅方向の中央を繰出方向Dに沿って切り裂いて、その切り目を両側に捲り上げることで、部品を露出させても良い。これらの手法による場合は、部品供給位置Lにて部品がピックアップされた後、カバーテープはキャリアテープとともに排出口A0から排出されて、廃棄ボックスに廃棄される。
 さらに、フィーダー本体50内には、テープフィーダー5の各部を制御するために、各種センサーI1、I2、O1、O2と制御装置500とが設けられている。制御装置500は、CPU(Central Processing Unit)やメモリーで構成されたコンピューターであり、テープフィーダー5を構成する各部の動作を統括的に制御する。テープ挿入センサーI1は、挿入口A1と駆動ローラー52との間でテープ挿入路P1に対向して配置され、テープ挿入路P1の挿入口A1の近傍におけるテープTPの有無を検出する。テープ挿入センサーI2は、挿入口A2と駆動ローラー52との間でテープ挿入路P2に対向して配置されて、テープ挿入路P2の挿入口A2の近傍におけるテープTPの有無を検出する。テープ切れセンサーO1は、駆動ローラー52と合流点Jとの間でテープ挿入路P1に対向して配置され、テープ挿入路P1の合流点Jの近傍におけるテープTPの有無を検出する。テープ切れセンサーO2は、駆動ローラー52と合流点Jとの間でテープ挿入路P2に対向して配置され、テープ挿入路P2の合流点Jの近傍におけるテープTPの有無を検出する。各種センサーI1、I2、O1、O2は例えば光学式のセンサーで構成され、テープTPを検出している間はハイレベルの信号を制御装置500に出力し、テープTPを検出していない間は制御装置500にローレベルの信号を出力する。そして、制御装置500は、各種センサーI1、I2、O1、O2の検出結果に基づいて駆動ローラー52および供給スプロケット57に繋がるモーターを制御することで、例えば図3に示すようにテープTPの繰り出しを制御する。
 図3は、テープフィーダーで実行される動作の一例を示す図である。同図では、センサーI1、I2、O1、O2、駆動ローラー52および供給スプロケット57等の機能部の動作が状態毎に示されている。ちなみに、同図において、下線は各機能部の動作が状態の遷移に伴って変化したことを示す。また、符号「○」は該当するセンサーの出力信号がハイレベルであることを示し、符号「×」は該当するセンサーの出力信号がローレベルであることを示す。
 図3では、表面実装機1に装着されたテープフィーダー5のテープ挿入路P1、P2のいずれにもテープTPが未挿入である状態からテープ挿入路P1にテープTPを挿入して、テープフィーダー5にテープTPを装着する場合の動作を、状態1~6に関連付けて示している。最初は、両テープ挿入路P1、P2においてテープTPが未挿入であり、センサーI1、I2、O1、O2の出力信号はいずれもローレベルで、駆動ローラー52および供給スプロケット57はいずれも停止(オフ)している(状態1)。かかる状態1から作業者がテープ挿入路P1にテープTPを挿入すると、テープ挿入センサーI1がテープ挿入路P1のテープTPを検出して、ハイレベルの信号を出力する(状態2)。
 続いてテープフィーダー5の上面に設けられたオペレーションスイッチ501を作業者がオンにすると、駆動ローラー52が順方向R1に回転を開始する(状態3)。これによって、テープ挿入路P1に挿入されたテープTPがテープ挿入路P1に沿って繰出方向Dへと引き込まれる。テープTPの先端がテープ切れセンサーO1の対向位置に到達すると、テープ切れセンサーO1の出力信号がハイレベルに変化する(状態4)。この際、駆動ローラー52は、状態3の間は通常速度よりも速い早送り速度で回転し、状態4に遷移した後は回転速度を落として通常速度で回転する。
 テープ切れセンサーO1の出力信号がハイレベルに変化してから時間T1が経過して、テープTPの先端が供給スプロケット57の近傍に到達すると、供給スプロケット57が時計回りに回転を開始する(状態5)。そして、時間T2が経過して、テープTPの先端が供給スプロケット57に係合すると、駆動ローラー52の回転が停止する(状態6)。
 ちなみに、テープTPの先端が供給スプロケット57に係合した後も供給スプロケット57が時計回りに回転し、作業者がカバーテープを剥がす段取りを行うような構成を取ることもできる。かかる構成においては、テープTPの先端は部品を露出させる部位の手前で停止するか、テープフィーダー5が自動的に部品を露出させる機構を有する場合には、テープTPの先端は部品を露出させる部位を通過し、露出した部品の先頭が部品供給位置Lの近傍に到達して、供給スプロケット57が停止する。
 こうして、テープ挿入路P1へ挿入したテープTPのテープフィーダー5への装着が完了する。なお、テープTPの先端が供給スプロケット57に係合した以後の繰出方向DへのテープTPの繰り出しは、もっぱら供給スプロケット57によって実施される。ちなみに、ワンウェイスプロケット55aは、テープTPを介して供給スプロケット57に引っ張られる形態で反時計回りに回転し、供給スプロケット57による繰出方向DへのテープTPの繰り出しを許容する。
 続いて図3では、テープ挿入路P1にのみテープTPが挿入されている状態からテープ挿入路P2にテープTPを挿入して、テープフィーダー5にテープTPを装着する場合の動作を、状態7~11に関連付けて示している。つまり、作業者がテープ挿入路P2にテープTPを挿入すると、テープ挿入センサーI2がテープ挿入路P2のテープTPを検出して、ハイレベルの信号を出力する(状態7)。そして、先にテープ挿入路P1に装着されたテープTPの後端がテープ挿入センサーI1を通過して、テープ挿入センサーI1の出力信号がローレベルに変化すると、テープ挿入路P1でテープ切れが近づいていると判断し、駆動ローラー52が早送り速度で逆方向R2への回転を開始する(状態8)。これによって、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPがテープ挿入路P2に沿って繰出方向Dへと引き込まれる。
 ちなみに、駆動ローラー52が逆方向R2への回転を開始した時点では、テープ挿入路P1のワンウェイスプロケット55aと駆動ローラー52との間にはテープTPが挟まれている。しかしながら、ワンウェイスプロケット55aが、テープ挿入路P1のテープTPの孔に係合する突起により、逆方向R2へ回転する駆動ローラー52との間の摩擦力に抗してテープ挿入路P1のテープTPを支持するため、当該テープTPは、繰出方向Dの逆方向へ移動することなく、供給スプロケット57によって繰出方向Dへ繰り出される。
 そして、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPの先端がテープ切れセンサーO2に到達して、テープ切れセンサーO2の出力信号がハイレベルに変わると、駆動ローラー52の逆方向R2への回転が停止する(状態9)。こうして、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPは、テープ切れセンサーO2にまで進んだ位置で待機する。
 テープ挿入路P1において、テープTPの後端がテープ切れセンサーO1を通過して、テープ切れセンサーO1の出力信号がローレベルに変化すると(換言すれば、先にテープ挿入路P1に装着されたテープTPが間もなく使い切られることが検知されると)、駆動ローラー52が、供給スプロケット57のテープ挿入路P1のテープ送りと同期して、通常速度で逆方向R2への回転を開始する(状態9)。これによって、テープ挿入路P2において待機していたテープTPが、繰出方向Dへ移動するテープ挿入路P1のテープTPの後に続く形で、供給スプロケット57へ向けて繰出方向Dにさらに引き込まれる。そして、時間T3が経過して、テープTPの先端が供給スプロケット57の突起571に係合すると、駆動ローラー52の回転が停止する(状態11)。こうして、テープ挿入路P2へ挿入したテープTPのテープフィーダー5への装着が完了する。
 続いて図3では、テープ挿入路P2にのみテープTPが挿入されている状態からテープ挿入路P1にテープTPを挿入して、テープフィーダー5にテープTPを装着する場合の動作を、状態12~16に関連付けて示している。かかるテープTPの装着は、状態7~11でテープ挿入路P2に対して行った動作と同様の動作を、テープ挿入路P1に対して行うことで実行できる。そして、以後は、状態7~11の処理と、状態12~16の処理を交互に実行することで、テープフィーダー5に順次テープTPを装着することができる。
 このように図3の例では、制御装置500は、テープ挿入路P1、P2のうち、対応するテープ挿入センサーI1、I2の信号レベルがローからハイに変化したテープ挿入路を、テープTPの引き込みを実行する対象として択一的に選択する。この際、作業者がテープ挿入路P1、P2に同時にテープTPを挿入する等の理由によって、テープ挿入センサーI1、I2の信号レベルが同時にハイに変化する場合も想定される。そこで、かかる場合はテープ挿入路P1、P2のうちのいずれか(例えば、テープ挿入路P1)を優先的に選択するように、制御装置500を構成しておくと良い。
 以上に説明したように、第1実施例に係るテープフィーダー5は、単一の引込モーター53が発生した駆動力をテープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPに伝達することでテープTPを引き込むテープ引込機構51を備える。しかも、テープ引込機構51は、複数のテープ挿入路P1、P2のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープTPに駆動ローラー52の駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路P1、P2の間でテープTPの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。具体的には、上述の図3の例において、状態1~6では、テープ挿入路P1がテープTPの引き込みを実行するテープ挿入路として選択され、状態7~11では、テープ挿入路P2がテープTPの引き込みを実行するテープ挿入路として選択されていた。つまり、単一の引込モーター53が発生した駆動力の伝達先を複数のテープ挿入路P1、P2の間で択一的に切り換えることで、単一の引込モーター53であっても複数のテープ挿入路P1、P2のそれぞれでテープTPの引き込みを実行できるように構成している。これによって、引込モーター53の個数を抑えることができ、挿入されたテープTPを引き込むためのテープ挿入路P1、P2を複数備えたテープフィーダー5を、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。
 また、第1実施例に係るテープフィーダー5では、2本のテープ挿入路P1、P2の間に配置された駆動ローラー52が設けられている。そして、テープ挿入路P1に挿入されたテープTPの引き込みは、当該テープTPに駆動ローラー52の周面を圧接させつつ駆動ローラー52を順方向R1に回転させることで実行できる。また、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPの引き込みは、当該テープTPに駆動ローラー52の周面を圧接させつつ駆動ローラー52を逆方向R2に回転させることで実行できる。つまり、テープTPの引き込みを実行するために用いる駆動ローラー52をテープ挿入路P1およびテープ挿入路P2で共通化することができる。これによって、駆動ローラー52の個数を抑えることができ、コストアップの抑制をより効果的に図ることが可能となる。
 また、テープ引込機構51は、駆動ローラー52が順方向R1に回転している間は、テープ挿入路P2に挿入されたテープTPが駆動ローラー52の周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、駆動ローラー52が逆方向R2に回転している間は、テープ挿入路P1に挿入されたテープTPが駆動ローラー52の周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制する。かかる構成は、テープ挿入路P1で実行中のテープTPの引き込みが、テープ挿入路P2のテープTPに影響するのを抑制できるとともに、テープ挿入路P2で実行中のテープTPの引き込みが、テープ挿入路P1のテープTPに影響するのを抑制でき、好適である。
 ちなみに、駆動ローラー52とテープTPとの間の摩擦力でテープTPを的確に繰り出すためには、駆動ローラー52にテープTPを圧接することが重要となる。これに対して、テープ引込機構51は、ワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52へ向けて付勢する付勢部材562を有する。こうして、付勢部材562による簡便な構成で、ワンウェイスプロケット55a、55bによる駆動ローラー52へのテープTPへの圧接が実現されている。
 また、引込モーター53は、テープ挿入路P1とテープ挿入路P2との間に配置されている。かかる構成は、テープ挿入路P1とテープ挿入路P2との間のスペースを有効利用して引込モーター53を配置することができ、テープフィーダー5の小型化を図るにあたって有利となる。
 また、引込モーター53の駆動力を減速して駆動ローラー52に伝達する減速機54は、をテープ挿入路P1とテープ挿入路P2との間に配置されている。かかる構成は、テープ挿入路P1とテープ挿入路P2との間のスペースを有効利用して減速機54を配置することができ、テープフィーダー5の小型化を図るにあたって有利となる。
 このように第1実施例では、テープフィーダー5が本発明の「テープフィーダー」の一例に相当し、フィーダー本体50が本発明の「フィーダー本体」の一例に相当し、テープ引込機構51が本発明の「テープ引込機構」の一例に相当し、引込モーター53が本発明の「モーター」の一例に相当し、駆動ローラー52が本発明の「駆動ローラー」の一例に相当し、テープ挿入路P1が本発明の「第1の挿入路」の一例に相当し、テープ挿入路P2が本発明の「第2の挿入路」の一例に相当し、順方向R1が本発明の「第1の方向」の一例に相当し、逆方向R2が本発明の「第2の方向」の一例に相当し、ワンウェイスプロケット55aが本発明の「第1のワンウェイローラー」の一例に相当し、ワンウェイスプロケット55bが本発明の「第2のワンウェイローラー」の一例に相当し、ワンウェイスプロケット55aを付勢する付勢部材562が本発明の「第1の付勢部材」の一例に相当し、ワンウェイスプロケット55bを付勢する付勢部材562が本発明の「第2の付勢部材」の一例に相当し、減速機54が本発明の「減速機」の一例に相当し、表面実装機1が本発明の「表面実装機」の一例に相当する。
 図4は、テープフィーダーの第2実施例を模式的に示す部分側面図である。図5は、図4のテープフィーダーが備えるクラッチの構成を模式的に示した図である。第2実施例が第1実施例と異なる点は、主として引込モーター53の駆動力を駆動ローラー52に伝達する構成にあり、他の構成は第1実施例と第2実施例とで同様である。そこで、以下では第1実施例との差異点を中心に説明を行い、第1実施例との共通点については説明を適宜省略する。なお、第1実施例と共通する構成を具備することで、同様の効果が奏されることは言うまでもない。
 第1実施例のテープフィーダー5は、順方向R1と逆方向R2との間における駆動ローラー52の回転方向の切り換えを、正方向と負方向との間で引込モーター53の回転方向を切り換えることで行っていた。これに対して、第2実施例のテープフィーダー5は、引込モーター53の回転方向を切り換えることなく、順方向R1と逆方向R2との間における駆動ローラー52の回転方向を切り換える構成を具備する。
 テープ引込機構51の減速機54は、駆動ローラー52に取り付けられて一体化された従動ギア540に隣接する2個のクラッチC1、C2を有する。さらに、減速機54は、引込モーター53の駆動力を受けて回転するギア541と、ギア541に噛み合ってギア541と逆方向に回転するギア542とを有する。そして、クラッチC1は、ギア541と従動ギア540との間でこれらに噛み合って、ギア541から従動ギア540への力を伝達/遮断する。一方、クラッチC2は、ギア542と従動ギア540との間でこれらに噛み合って、ギア542から従動ギア540への力を伝達/遮断する。このクラッチC1、C2の伝達/遮断は、クラッチC1、C2それぞれに対して設けられたソレノイドS54により実行される。クラッチC1、C2の構成および動作の詳細は図5に示すとおりである。
 クラッチC1は、フィーダー本体50に取り付けられたベアリング581に回転自在に軸支されたギア582と、フィーダー本体50に取り付けられたベアリング583に回転自在に軸支されたギア584とを有する。ギア582は、減速機54を構成するギア541に噛み合って、ギア541に伴って回転する。ギア584は、従動ギア540に噛み合って、従動ギア540を回転させる。ギア582とギア584とは軸方向に対向しつつ、図示を省略する弾性部材(バネ等)によって軸方向へ離間する方向に相互に付勢されている。
 かかるギア582は、ソレノイドS54によってギア584に接離される。つまり、ソレノイドS54のシャフトSsは、ギア582のボスに対して進退自在となっている。そして、図5の「遮断状態」に示すように、シャフトSsが退いた状態では、シャフトSsは先端に設けられた肉薄部分でギア582のボス部に接し、ギア582はギア584から軸方向へ離間し、ギア582の係合爪582aはギア584の係合孔584aから軸方向に離間する。かかる状態では、ギア582からギア584への力の伝達は不能となり(すなわち、クラッチC1がオフとなり)、引込モーター53からギア541に伝達された駆動力は従動ギア540に伝わらない。一方、図5の「伝達状態」に示すように、シャフトSsが進んだ状態では、シャフトSsは肉厚部分でギア582のボス部に接し、付勢力に抗してギア582をギア584側へ軸方向に押し込む。これによって、ギア582の係合爪582aはギア584の係合孔584aに係合する。その結果、ギア582からギア584への力の伝達が可能となり(すなわち、クラッチC1がオンとなり)、引込モーター53からギア541に伝達された駆動力は従動ギア540に伝わって、駆動ローラー52を回転させる。
 クラッチC2も、クラッチC1と同様の構成を具備する。ただし、クラッチC2のギア582は、ギア541ではなくギア542に噛み合う。したがって、クラッチC2がオフとなるとギア542から従動ギア540への力の伝達が遮断される。一方、クラッチC2がオンとなるとギア542から従動ギア540への力の伝達が可能となり、引込モーター53からギア542に伝達された駆動力は従動ギア540に伝わって、駆動ローラー52を回転させる。
 かかる構成では、クラッチC1、C2の間でオンとするクラッチを択一的に切り換えることで、駆動ローラー52の回転方向を切り換えることができる。つまり、上述のとおり、クラッチC1が噛み合うギア541と、クラッチC2が噛み合うギア542とは回転方向が逆である。そのため、クラッチC1がオンの場合と、クラッチC2がオンの場合とでは、駆動ローラー52の回転方向が切り換わる。具体的には、クラッチC1がオンの場合は、駆動ローラー52は順方向R1に回転し、クラッチC2がオンの場合は、駆動ローラー52は逆方向R2に回転する。
 このように第2実施例に係るテープフィーダー5のテープ引込機構51は、2個のクラッチC1、C2を有する。クラッチC1のギア584(第1の回転部材)は、正方向に回転する引込モーター53の駆動力を受けて回転することで、駆動ローラー52を順方向R1に回転させる。一方、クラッチC2のギア584(第2の回転部材)は、正方向に回転する引込モーター53の駆動力を受けて回転することで、駆動ローラー52を逆方向R2に回転させる。そして、クラッチC1のギア584と、クラッチC2のギア584との間で引込モーター53の駆動力の伝達先を切り換えることで、順方向R1と逆方向R2との間における駆動ローラー52の回転方向の切り換えを実行する。
 かかる第2実施例に係るテープフィーダー5も、単一の引込モーター53が発生した駆動力をテープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPに伝達することでテープTPを引き込むテープ引込機構51を備える。しかも、テープ引込機構51は、複数のテープ挿入路P1、P2のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープTPに駆動ローラー52の駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路P1、P2の間でテープTPの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。よって、引込モーター53の個数を抑えることができ、挿入されたテープTPを引き込むためのテープ挿入路P1、P2を複数備えたテープフィーダー5を、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。
 図6は、テープフィーダーの第3実施例を模式的に示す部分側面図である。第3実施例が第1実施例と異なる点は、主としてワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52に対して接離自在とする構成にあり、他の構成は第1実施例と第3実施例とで同様である。そこで、以下では第1実施例との差異点を中心に説明を行い、第1実施例との共通点については説明を適宜省略する。なお、第1実施例と共通する構成を具備することで、同様の効果が奏されることは言うまでもない。
 第3実施例のテープフィーダー5は、ワンウェイスプロケット55aを軸支するレバー561およびワンウェイスプロケット55bを軸支するレバー561のそれぞれに、ソレノイドS561が設けられている。各ソレノイドS561のシャフトSsは、対応するレバー561に接続されている。そして、各ソレノイドS561はシャフトSsを進退させることで、レバー561を搖動させて、対応するワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52に接離させることができる。
 具体的には、各ソレノイドS561は、シャフトSsを進めることで、対応するワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52に近接させて、テープTPを駆動ローラー52に圧接できる。また、各ソレノイドS561は、シャフトSsを退けることで、対応するワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52から離間させて、テープTPの駆動ローラー52への圧接を解除できる。
 そして、テープ挿入路P1でテープTPの引き込みを実行する場合には、ワンウェイスプロケット55b(第2の従動ローラー)を駆動ローラー52から離間させつつ、ワンウェイスプロケット55a(第1の従動ローラー)を駆動ローラー52に近接させる。これによって、駆動ローラー52にテープTPが圧接されて、駆動ローラー52とテープTPの間に摩擦力が発生する。この状態で、駆動ローラー52を順方向R1に回転させると、ワンウェイスプロケット55aは駆動ローラー52に従動して回転しつつ、テープ挿入路P1におけるテープTPの繰出方向Dへの移動を許容する。こうして、テープ挿入路P1においてテープTPの引き込みが実行される。
 また、ワンウェイスプロケット55bは駆動ローラー52から離間しているため、テープ挿入路P2にテープTPが在ったとしても、当該テープTPと駆動ローラー52との間には摩擦力が確保されない。そのため、テープ挿入路P2のテープTPは、駆動ローラー52の回転には追従しない。こうして、テープ挿入路P2のテープTPの駆動ローラー52の圧接を解除することで、当該テープTPが駆動ローラー52の周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制している。これにより、テープ挿入路P2のテープTPへの影響を抑制しつつ、テープ挿入路P1でのテープTPの引き込みを実行できる。
 一方、テープ挿入路P2でテープTPの引き込みを実行する場合には、ワンウェイスプロケット55aを駆動ローラー52から離間させつつ、ワンウェイスプロケット55bを駆動ローラー52に近接させて、駆動ローラー52を逆方向R2に回転させれば良い。こうして、テープ挿入路P1のテープTPへの影響を抑制しつつ、テープ挿入路P2でのテープTPの引き込みを実行できる。
 ちなみに、第3実施例では、テープTPの引き込みを行わないテープ挿入路のワンウェイスプロケット55a、55bを駆動ローラー52から離間させる。そのため、ワンウェイスプロケット55a、55bに代えて、両方向に回転自在なスプロケットを用いても、テープTPの移動を適切に規制することができる。
 かかる第3実施例に係るテープフィーダー5も、単一の引込モーター53が発生した駆動力をテープ挿入路P1、P2に挿入されたテープTPに伝達することでテープTPを引き込むテープ引込機構51を備える。しかも、テープ引込機構51は、複数のテープ挿入路P1、P2のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープTPに駆動ローラー52の駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路P1、P2の間でテープTPの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。よって、引込モーター53の個数を抑えることができ、挿入されたテープTPを引き込むためのテープ挿入路P1、P2を複数備えたテープフィーダー5を、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したものに対して種々の変更を加えることが可能である。例えば、上記実施形態では、フィーダー本体50において単一のテープ引込機構51が設けられていた。しかしながら、フィーダー本体50に複数のテープ引込機構51を設け、これに対応してテープ引込機構51の個数の2倍の本数のテープ挿入路を設けても構わない。かかる構成においても、各テープ引込機構51においては、複数のテープ挿入路P1、P2のうちから選択された一のテープ挿入路に挿入されたテープTPに駆動ローラー52の駆動力を伝達することで、複数のテープ挿入路P1、P2の間でテープTPの引き込みが実行されるテープ挿入路を択一的に切り換えることができる。よって、引込モーター53の個数を抑えることができ、挿入されたテープTPを引き込むためのテープ挿入路P1、P2を複数備えたテープフィーダー5を、コストアップを抑制しつつ構成することが可能となっている。
 また、上記実施形態では、テープ挿入路P1、P2に共通して単一の駆動ローラー52が設けられていた。しかしながら、テープ挿入路P1、P2のそれぞれに、個別に駆動ローラー52を設けても構わない。
 また、テープ引込機構51に設けるテープ挿入路P1、P2の本数も上記の例に限られない。したがって、テープ引込機構51に3本以上のテープ挿入路を設けることもできる。
 また、上記の例のテープフィーダー5は、カバーテープとキャリアテープを一緒に排出口A0から排出して、廃棄ボックスに廃棄するものであった。しかしながら、例えば特開2000-91790号公報に記載のテープフィーダーのように、部品供給位置Lの手前でカバーテープをキャリアテープから剥離・分離して、キャリアテープとは別にカバーテープを巻き取るようにテープフィーダー5を構成することもできる。かかるテープフィーダー5にテープTPを装着する場合は、キャリアテープをカバーテープから剥離する位置にまでテープTPの先端を自動で繰り出した後に、作業者がテープTPの先端のカバーテープを剥離して、カバーテープの巻取器に取り付けるようにしても良い。
 1…表面実装機
 5…テープフィーダー
 50…フィーダー本体
 51…テープ引込機構
 52…駆動ローラー
 53…引込モーター
 54…減速機
 540…駆動ギア
 55a…ワンウェイスプロケット
 55b…ワンウェイスプロケット
 562…付勢部材
 P1…テープ挿入路
 P2…テープ挿入路
 R1…順方向
 R2…逆方向
 C1…クラッチ
 C2…クラッチ

Claims (11)

  1.  部品を収容したテープが挿入される複数のテープ挿入路を有し、前記テープ挿入路に沿って挿入された前記テープを部品供給位置へ向けて案内するフィーダー本体と、
     単一のモーターを有し、前記テープ挿入路に挿入された前記テープに前記モーターが発生した駆動力を伝達することで前記テープを前記部品供給位置へ向けて引き込むテープ引込機構と
    を備え、
     前記テープ引込機構は、前記複数のテープ挿入路のうちから選択された一の前記テープ挿入路に挿入された前記テープに前記モーターが発生した駆動力を伝達することで、前記複数のテープ挿入路の間で前記テープの引き込みが実行される前記テープ挿入路を択一的に切り換え可能であるテープフィーダー。
  2.  前記フィーダー本体は、前記複数のテープ挿入路として2本の前記テープ挿入路を有し、
     前記テープ引込機構は、前記2本のテープ挿入路の間に配置されて前記モーターの駆動力により回転する駆動ローラーをさらに有し、
     前記2本のテープ挿入路のうち第1のテープ挿入路に挿入された前記テープと前記駆動ローラーの周面とを圧接させつつ前記駆動ローラーを第1の方向に回転させることで、前記第1のテープ挿入路における前記テープの引き込みを前記駆動ローラーの周面との間に働く摩擦力によって実行し、
     前記2本のテープ挿入路のうち前記第1のテープ挿入路と異なる第2のテープ挿入路に挿入された前記テープと前記駆動ローラーの周面とを圧接させつつ前記駆動ローラーを前記第1の方向と逆の第2の方向に回転させることで、前記第2のテープ挿入路における前記テープの引き込みを前記駆動ローラーの周面との間に働く摩擦力によって実行する請求項1に記載のテープフィーダー。
  3.  前記テープ引込機構は、前記駆動ローラーが前記第1の方向に回転している間は、前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、前記駆動ローラーが前記第2の方向に回転している間は、前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制する請求項2に記載のテープフィーダー。
  4.  前記テープ引込機構は、前記第1のテープ挿入路を挟んで前記駆動ローラーに対向し、前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープを前記駆動ローラーに圧接する第1のワンウェイローラーと、前記第2のテープ挿入路を挟んで前記駆動ローラーに対向し、前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープを前記駆動ローラーに圧接する第2のワンウェイローラーとを有し、
     前記第1のワンウェイローラーは、前記第1の方向に回転する前記駆動ローラーに従動して回転することで、前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを許容する一方、前記駆動ローラーが前記第2の方向に回転する間は、前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープを前記駆動ローラーとの間に働く摩擦力に抗して支持することで、当該テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、
     前記第2のワンウェイローラーは、前記第2の方向に回転する前記駆動ローラーに従動して回転することで、前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを許容する一方、前記駆動ローラーが前記第1の方向に回転する間は、前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープを前記駆動ローラーとの間に働く摩擦力に抗して支持することで、当該テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制する請求項3に記載のテープフィーダー。
  5.  前記テープ引込機構は、前記モーターの回転方向を切り換えることで、前記第1の方向と前記第2の方向との間における前記駆動ローラーの回転方向の切り換えを実行する請求項4に記載のテープフィーダー。
  6.  前記テープ引込機構は、所定の方向に回転する前記モーターの駆動力を受けて回転することで前記駆動ローラーを前記第1の方向に回転させる第1の回転部材と、前記所定の方向に回転する前記モーターの駆動力を受けて回転することで前記駆動ローラーを前記第2の方向に回転させる第2の回転部材とを有し、
     前記第1の回転部材と前記第2回転部材との間で前記モーターの駆動力の伝達先を切り換えることで、前記第1の方向と前記第2の方向との間における前記駆動ローラーの回転方向の切り換えを実行する請求項4に記載のテープフィーダー。
  7.  前記テープ引込機構は、前記第1のワンウェイローラーを前記駆動ローラーへ向けて付勢する第1の付勢部材と、前記第2のワンウェイローラーを前記駆動ローラーへ向けて付勢する第2の付勢部材とをさらに有する請求項4ないし6のいずれか一項に記載のテープフィーダー。
  8.  前記テープ引込機構は、前記第1のテープ挿入路を挟んで前記駆動ローラーに対向する第1の従動ローラーと、前記第2のテープ挿入路を挟んで前記駆動ローラーに対向する第2の従動ローラーとを有し、
     前記第1の従動ローラーは、前記第1の方向に回転する前記駆動ローラーに前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープを圧接しつつ前記駆動ローラーに従動して回転することで前記第1のテープ挿入路に挿入された前記テープの移動を許容する一方、前記駆動ローラーが前記第2の方向に回転する間は、前記第2の挿入路に挿入された前記テープの前記駆動ローラーへの圧接を解除することで当該テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制し、
     前記第2の従動ローラーは、前記第2の方向に回転する前記駆動ローラーに前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープを圧接しつつ前記駆動ローラーに従動して回転することで前記第2のテープ挿入路に挿入された前記テープの移動を許容する一方、前記駆動ローラーが前記第1の方向に回転する間は、前記第1の挿入路に挿入された前記テープの前記駆動ローラーへの圧接を解除することで当該テープが前記駆動ローラーの周面との間の摩擦力に応じて移動するのを規制する請求項3に記載のテープフィーダー。
  9.  前記モーターは、前記第1のテープ挿入路と前記第2のテープ挿入路との間に配置される請求項2ないし8のいずれか一項に記載のテープフィーダー。
  10.  前記テープ引込機構は、前記モーターの駆動力を減速して前記駆動ローラーに伝達する減速機を前記第1のテープ挿入路と前記第2のテープ挿入路との間に配置した構成を有する請求項2ないし9のいずれか一項に記載のテープフィーダー。
  11.  請求項1ないし10のいずれか一項に記載のテープフィーダーと、
     前記テープフィーダーによって供給された部品を基板に実装する実装ヘッドと
    を備える部品実装機。 
PCT/JP2014/073747 2014-09-09 2014-09-09 テープフィーダー、部品実装機 WO2016038669A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016547277A JP6246941B2 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 テープフィーダー、部品実装機
CN201480081261.9A CN106664819B (zh) 2014-09-09 2014-09-09 带式供料器、元件安装机
PCT/JP2014/073747 WO2016038669A1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 テープフィーダー、部品実装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/073747 WO2016038669A1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 テープフィーダー、部品実装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016038669A1 true WO2016038669A1 (ja) 2016-03-17

Family

ID=55458462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/073747 WO2016038669A1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 テープフィーダー、部品実装機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6246941B2 (ja)
CN (1) CN106664819B (ja)
WO (1) WO2016038669A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109863838A (zh) * 2016-11-10 2019-06-07 雅马哈发动机株式会社 元件供给装置、表面安装机及元件供给方法
CN111656878A (zh) * 2018-03-22 2020-09-11 株式会社富士 构成装置良好与否判定服务器、检查系统、检查系统用的终端装置及检查装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019111344A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 ヤマハ発動機株式会社 部品実装機、部品供給リール駆動方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621706Y2 (ja) * 1978-01-23 1981-05-22
JP2011086857A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置及び電子部品装着装置
JP2014011328A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd フィーダ制御方法及び電子部品装着装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412210Y1 (ja) * 1964-07-21 1969-05-21
KR101563306B1 (ko) * 2009-01-19 2015-10-27 한화테크윈 주식회사 전자 부품 공급 장치 및 이를 갖는 칩 마운터
JP5913048B2 (ja) * 2012-11-01 2016-04-27 ヤマハ発動機株式会社 電子部品装着装置
JP5535380B2 (ja) * 2013-08-09 2014-07-02 富士機械製造株式会社 テープフィーダ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621706Y2 (ja) * 1978-01-23 1981-05-22
JP2011086857A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品供給装置及び電子部品装着装置
JP2014011328A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd フィーダ制御方法及び電子部品装着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109863838A (zh) * 2016-11-10 2019-06-07 雅马哈发动机株式会社 元件供给装置、表面安装机及元件供给方法
CN109863838B (zh) * 2016-11-10 2020-12-04 雅马哈发动机株式会社 元件供给装置、表面安装机及元件供给方法
CN111656878A (zh) * 2018-03-22 2020-09-11 株式会社富士 构成装置良好与否判定服务器、检查系统、检查系统用的终端装置及检查装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106664819A (zh) 2017-05-10
JPWO2016038669A1 (ja) 2017-04-27
JP6246941B2 (ja) 2017-12-13
CN106664819B (zh) 2019-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004270B2 (ja) カバーテープ剥離方法、および、テープフィーダ
JP6467496B2 (ja) 段取り支援装置
JP4804296B2 (ja) 部品供給装置及び表面実装機
US9522801B2 (en) Tape feeder and tape feeding method
WO2016038669A1 (ja) テープフィーダー、部品実装機
JP6369863B2 (ja) テープフィーダ
JP6554440B2 (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
EP2741596B1 (en) Electronic component mounting method and surface mounting apparatus
WO2013145039A1 (ja) テープフィーダ、および、カバーテープ剥離方法
US10040592B2 (en) Apparatus for changing paper rollers of a labelling machine and corresponding method for changing paper rolls
JP2016092060A (ja) 部品供給装置、表面実装機、及び部品の供給方法
KR101804382B1 (ko) 테이프 피더
JP2008022044A (ja) 回路部品装着システム
US11510350B2 (en) Component mounter, component supply reel driving method
JP7474970B2 (ja) テープフィーダおよび部品装着装置
JP7256705B2 (ja) ロボットハンドおよびロボット
JP5844116B2 (ja) テープフィーダ
JP2008198696A (ja) 部品供給装置、部品実装装置及び部品供給方法
JP6661460B2 (ja) 部品供給装置、部品供給方法および表面実装機
JP3769275B2 (ja) テープ化電子部品のトップテープ処理装置
JP2013166582A (ja) ラベル貼付装置
JP7197284B2 (ja) テープ回収機構、テープフィーダ、実装装置、テープ回収方法
JP4014614B2 (ja) テープ化電子部品のトップテープ処理装置
WO2013061791A1 (ja) テープフィーダ
JP2018086758A (ja) 熱転写印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14901589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016547277

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14901589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1