[go: up one dir, main page]

WO2014103899A1 - アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法 - Google Patents

アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103899A1
WO2014103899A1 PCT/JP2013/084165 JP2013084165W WO2014103899A1 WO 2014103899 A1 WO2014103899 A1 WO 2014103899A1 JP 2013084165 W JP2013084165 W JP 2013084165W WO 2014103899 A1 WO2014103899 A1 WO 2014103899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
balls
ball
outer ring
inner ring
gap
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084165
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正明 関根
健生 川又
千葉 一恭
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to EP13868545.8A priority Critical patent/EP2940332B1/en
Priority to CN201380002494.0A priority patent/CN104254701B/zh
Publication of WO2014103899A1 publication Critical patent/WO2014103899A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings

Definitions

  • the present invention relates to an angular ball bearing assembling apparatus and an angular ball bearing assembling method.
  • Angular contact ball bearings are bearings that are configured such that balls that are rolling elements and inner and outer rings that hold the balls have a predetermined contact angle, and are capable of applying both a radial load and an axial load. It is possible.
  • Such angular ball bearings are used in combination, and a predetermined rigidity is obtained by applying a preload in the axial direction (thrust direction). At that time, if the difference in the axial width between the inner ring and the outer ring (difference width) is not within the allowable range corresponding to the preload grade, bearing performance such as load resistance and vibration characteristics will be impaired. It is necessary to perform differential width grinding to make it within an allowable range.
  • FIGS. 5A to 5E a method of performing differential width measurement and differential width grinding with an angular ball bearing in an assembled state is well known. More specifically, first, a plurality of balls 130 are arranged on the inner ring raceway surface 112 formed on the outer circumferential surface of the inner ring 110 at predetermined intervals in the circumferential direction by the cage 140 (see FIG. 5A). Next, the inner ring 110, the plurality of balls 130, and the retainer 140 are press-fitted and fixed to the outer ring 120 using shrink fitting, thereby bringing the angular ball bearing 100 into an assembled state (see FIG. 5B).
  • the inner ring 110 has the one axial end surface 114 held by a rotating jig 150 so as to be rotationally driven, and the other axial end surface 116 abuts on the difference width detection sensor 170.
  • the outer ring 120 is rotatably held at its other axial end face 126 by a jig 160, and its one axial end face 124 is abutted by another difference width detection sensor 180.
  • the inner ring 110 is rotationally driven by the rotating jig 150
  • the outer ring 120 is also rotated integrally by the circumferential displacement (revolution) of the plurality of balls 130.
  • the difference width detection sensors 170 and 180 calculate an average value of the axial widths of the inner ring 110 and the outer ring 120 for each rotation of the angular ball bearing 100, and calculate an amount to be ground based on the average value. To do.
  • the inner ring 110 and the outer ring 120 are ground by the grindstone 190 based on the calculated amount to be ground, and the axial widths thereof are adjusted.
  • FIG. 5D when the grindstone 190 is disposed on the other axial end side of the angular ball bearing 100, after grinding the axial other end surface 116 of the inner ring 110 by the grindstone 190, FIG. As shown, the angular ball bearing 100 is inverted so as to be symmetric with respect to a plane perpendicular to the axial direction, and the axial end surface 124 of the outer ring 120 is ground by a grindstone 190.
  • the difference width between the inner ring 110 and the outer ring 120 is within an allowable range from a predetermined reference value.
  • (Conventional differential grinding method 2) As another differential width grinding method, a method is known in which a differential width is measured in a state where angular ball bearings are temporarily assembled, and then disassembled once to grind the differential width.
  • this method as shown in FIG. 6A, first, a plurality of balls 130 are inserted between the inner ring raceway surface 112 of the inner ring 110 and the outer ring raceway surface 122 of the outer ring 120.
  • the number of the plurality of balls 130 is set to be smaller than the number of the plurality of balls 130 inserted into the angular ball bearing 100 as a finished product.
  • the temporary holder 140A is inserted into the gap between the inner ring 110 and the outer ring 120, whereby the balls 130 are held in the pocket 142 of the temporary holder 140A and are arranged at predetermined intervals in the circumferential direction.
  • the temporarily assembled angular ball bearing 100 calculates the amount to be ground by the same method as described above (see FIG. 5C), as shown in FIG. 6B. Thereafter, as shown in FIG. 6C, the temporary holder 140A and the plurality of balls 130 are collected. Subsequently, as shown in FIG. 6D, based on the calculated amount to be ground, the grindstone 190 grinds the axial end surface 114 of the inner ring 110 and the axial end surface 124 of the outer ring 120, and the inner ring 110 and the outer ring 120 are ground. Adjust the axial width of.
  • the productivity is good, but the cleanliness deteriorates due to the abrasive grains dropped off during grinding remaining inside the bearing. At the same time, the raceway surface and the ball are damaged, so that the product yield decreases.
  • Patent Documents 1 to 3 describe an assembling apparatus that performs assembly by inserting a prescribed number of balls into double row grooves of a double row ball bearing.
  • a single body or a pair of upper ball support jigs that rotate and move up and down is inserted between the inner and outer ring positions between the upper and lower ball rows of the double row ball bearing, After the specified number is inserted, the upper ball support jig is removed from the non-occupied portion of the upper ball with the bearing inner and outer rings aligned.
  • Japanese Patent Publication No. 7-96176 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-219623 Japanese Patent Publication No. 1-1616
  • Patent Documents 1 to 3 do not describe a method for disassembling angular ball bearings, that is, a method for collecting a plurality of balls, and there is room for improving productivity because it takes time to collect balls.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and provides an angular ball bearing assembly apparatus and an angular ball bearing assembly method capable of quickly performing ball insertion and ball recovery of an angular ball bearing. There is to do.
  • the above object of the present invention can be achieved by the following constitution. (1) In an angular contact ball bearing having an inner ring, an outer ring, and a plurality of balls, a plurality of balls can be inserted into a gap between the inner ring and the outer ring, and the plurality of balls are collected from the gap.
  • An angular ball bearing assembly device that is possible, A rotation mechanism capable of relatively rotating the inner ring and the outer ring; A displacement mechanism capable of relatively displacing the inner ring and the outer ring along a plane perpendicular to the axial direction; A ball support member that supports the plurality of balls at one end surface in the axial direction and is capable of turning in the circumferential direction and axial displacement, In a state where the plurality of balls are inserted into the gap, a ball displacement preventing member that can be disposed in an unoccupied portion of the plurality of balls and that can prevent circumferential displacement of the plurality of balls, An assembly device for an angular ball bearing, comprising: (2) It further includes a ball presser member that can hold the plurality of balls at the other axial end surface and can support the ball by sandwiching the plurality of balls together with the one axial end surface of the ball support member (1).
  • a method for assembling an angular ball bearing which is possible, The inner ring and the outer ring are decentered from the centers of the inner ring and the outer ring by a displacement mechanism capable of relatively displacing each other along a plane perpendicular to the axial direction.
  • a ball support member that supports the plurality of balls at one end face in the axial direction and is capable of circumferential turning and axial displacement is axially displaced together with the plurality of balls, and is inserted into the gap.
  • the centers of the inner ring and the outer ring are matched by the displacement mechanism, and the plurality of balls are held by the inner ring and the outer ring,
  • the ball support member is pivoted in the circumferential direction to the non-occupied portions of the plurality of balls in the gap and then displaced in the axial direction to be detached from the angular ball bearing, so that the plurality of balls are inserted into the gap.
  • a ball displacement preventing member that can be disposed in an unoccupied portion of the plurality of balls and can prevent circumferential displacement of the plurality of balls is provided in the gap.
  • the plurality of balls are displaced in the circumferential direction and collected on the ball displacement preventing member side, and then the ball displacement preventing member To the outside of the angular ball bearing, The ball support member is inserted into the non-occupied portion of the plurality of balls in the gap while being axially displaced, and is then turned in the circumferential direction to the occupied portion of the plurality of balls in the gap to support the plurality of balls.
  • the ball support member is displaced in the axial direction to be separated from the angular ball bearing together with the plurality of balls, and the plurality of the plurality of balls from the gap.
  • angular contact ball bearings characterized in that the balls are collected.
  • the ball support member that can hold and support the plurality of balls on the other end surface in the axial direction and sandwich the plurality of balls together with the one end surface in the axial direction of the ball support member.
  • the angular ball bearing assembly method according to (4) wherein when the ball is displaced in the axial direction while supporting the ball, the ball is displaced in the axial direction while pressing the plurality of balls.
  • the angular ball bearing assembling apparatus and the angular ball bearing assembling method of the present invention it is possible to automate the ball loading and the ball recovery of the angular ball bearing, so that the productivity can be improved. is there.
  • the assembling apparatus 50 of this embodiment includes a pedestal 60 that supports the inner ring 10 and the outer ring 20 of the angular ball bearing 1 (see FIGS. 2A to 2E), and a ball that conveys the ball 30 of the angular ball bearing.
  • a transport mechanism 70 As shown in FIG. 1, the assembling apparatus 50 of this embodiment includes a pedestal 60 that supports the inner ring 10 and the outer ring 20 of the angular ball bearing 1 (see FIGS. 2A to 2E), and a ball that conveys the ball 30 of the angular ball bearing.
  • a transport mechanism 70 is shown in FIG. 1, the assembling apparatus 50 of this embodiment.
  • the pedestal 60 is provided with an outer ring jig (not shown) for supporting the outer ring 20 substantially at the center, and a plane perpendicular to the axial direction (vertical direction) (hereinafter referred to as an axial vertical plane) by a driving device (not shown).
  • a driving device along the upper surface 62 of the pedestal 60, and can be displaced integrally with the outer ring 20.
  • FIG. 1 shows a state in which the centers of the inner ring 10 and the outer ring 20 are eccentric as a result of the outer ring 20 being displaced along the vertical vertical plane by the outer ring jig.
  • the pedestal 60 is provided with an inner ring jig 64 for supporting the inner ring 10 from below on the radially inner side of the outer ring 20 (outer ring jig).
  • the inner ring jig 64 is provided on the shaft portion 64a and the upper end portion of the shaft portion 64a.
  • the inner ring jig 64 is provided on the disk portion 64b whose outer diameter is substantially equal to the outer diameter of the inner ring 10, and on the upper portion of the disk portion 64b.
  • a convex portion 64c fitted to the inner peripheral surface.
  • the inner ring jig 64 can be rotated in the circumferential direction integrally with the inner ring 10 by a driving device (not shown).
  • the pedestal 60 includes the outer ring jig as a displacement mechanism that can relatively displace the inner ring 10 and the outer ring 20 along the axial vertical plane, and the inner ring as a rotation mechanism that can relatively rotate the inner ring 10 and the outer ring 20.
  • the pedestal 60 is arranged so as to be concentric with the inner ring jig 64 and is movable in the axial direction (vertical direction).
  • the ball collecting pin is fixed to the upper surface of the cylindrical plate 66 and extends in the axial direction. 68.
  • the inner diameter of the cylindrical plate 66 is formed to be slightly larger than the outer diameter of the disk portion 64b of the inner ring jig 64, and even when the cylindrical plate 66 moves upward, the disk portion. Interference with 64b is prevented.
  • the ball collecting pin 68 has a gap between adjacent balls 30, that is, a plurality of balls 30 in a state where the plurality of balls 30 are inserted into the gap S between the inner ring 10 and the outer ring 20.
  • a ball displacement preventing member that can be arranged in an unoccupied portion and can prevent circumferential displacement of the plurality of balls 30 is configured.
  • the ball conveying mechanism 70 includes a support pole 72 that extends in the axial direction (vertical direction), a support plate 74 that is supported on the upper side surface of the support pole 72 and extends substantially parallel to the upper surface 62 of the pedestal 60, and the front end side of the support plate 74.
  • a holder 76 fixed to the lower surface of the lens, a curved arm 78 (ball support member) that extends downward from the holder 76 and supports the plurality of balls 30 from below, and a ball that extends downward from the holder 76 and presses the plurality of balls 30 from above.
  • Holding member 79 holding member 79.
  • the support plate 74 is supported on the side surface of the support pole 72 via a linear guide (not shown). By displacing the support plate 74 in the axial direction (the direction of arrow A in FIG. 1), the holder 76, The bending arm 78, the ball pressing member 79, and the plurality of balls 30 can be integrally displaced in the axial direction.
  • the holder 76 is rotatably fixed to the support plate 74. By rotating the holder 76 in the circumferential direction (the direction of arrow B in FIG. 1), the bending arm 78, the ball presser member 79, and a plurality of members It is possible to rotate the ball 30 integrally in the circumferential direction.
  • the curved arm 78 includes a column portion 78a extending downward, and an arm portion 78b extending in the circumferential direction from the lower end portion of the column portion 78a and supporting the plurality of balls 30 on the upper surface 78c (one axial end surface).
  • the arm portion 78b is formed in a crescent-shaped cross section with a central angle of 180 ° or less, the curvature thereof is substantially equal to the curvature of the inner ring 10 and the outer ring 20, the inner diameter is larger than the outer diameter of the inner ring 10, and the outer diameter Is set smaller than the inner diameter of the outer ring 20.
  • a concave groove (not shown) for holding the plurality of balls 30 is provided on the upper surface 78c of the arm portion 78b.
  • the ball pressing member 79 includes a base portion 79a extending downward and a pressing portion 79b extending in the circumferential direction from the lower end portion of the base portion 79a and pressing the plurality of balls 30 at the lower surface 79c (the other end surface in the axial direction).
  • the presser part 79b is formed in a crescent shape that is substantially the same as the arm part 78b of the curved arm 78, and the plurality of balls 30 can be sandwiched and supported by the lower surface 79c of the presser part 79b and the upper surface 78c of the arm part 78b.
  • a concave groove (not shown) for holding the plurality of balls 30 is provided on the lower surface 79c of the presser portion 79b.
  • the holding portion 79b is formed so that the circumferential end thereof extends in the circumferential direction more than the arm portion 78b, and extends downward to the circumferential end to prevent the balls 30 from falling off in the circumferential direction.
  • a protruding portion 79d is provided.
  • the ball presser member 79 is configured to be displaceable in the axial direction (in the direction of arrow C in FIG. 1) with respect to the holder 76 by a drive mechanism (not shown), and the lower surface 79c of the presser portion 79b and the arm portion 78b. It is possible to restrict and release the plurality of balls 30 positioned between the upper surface 78c of the lens.
  • the number of balls 30 conveyed by the curved arm 78 and the ball pressing member 79 is set to be smaller than the number of balls incorporated in the angular ball bearing of the finished product. More specifically, the circumferential length in a state in which the plurality of balls 30 are aligned in the circumferential direction with no gaps by forming the central angle of the arm portion 78b of the bending arm 78 in a crescent shape with a cross section of 180 ° or less.
  • the number of the balls 30 is set so that the length is less than half the circumferential length of the bearing pitch circle. Therefore, when the plurality of balls 30 are incorporated into the gap S between the inner ring 10 and the outer ring 20, shrink fitting is not necessary, and recovery from the gap S is facilitated.
  • the assembly device 50 configured as described above can insert a plurality of balls 30 into the gap S between the inner ring 10 and the outer ring 20 by the process (A) below, and the gap S by the process (B) below.
  • a plurality of balls 30 can be collected.
  • the outer ring jig is displaced along the axial vertical plane (in the right direction in the figure), thereby displacing the outer ring 20 fixed to the outer ring jig.
  • the inner peripheral surface 21 on the counter-bore side (the other end in the axial direction, the lower side in the cross-sectional view in FIG. 2B) is the outer peripheral surface on the counter bore side (the other end in the axial direction, the lower side in the cross-sectional view in FIG. 2B). 11 is contacted.
  • the centers of the inner ring 10 and the outer ring 20 are decentered, and the gap S between the inner ring 10 and the outer ring 20 has a crescent-shaped cross section, and its maximum radial width is expanded, and a plurality of balls 30 can be inserted.
  • the bending arm 78 and the ball pressing member 79 that sandwich and hold the plurality of balls 30 are disposed above the inner ring 10 and the outer ring 20, and then the support plate 74 (see FIG. 1) is moved downward.
  • the plurality of balls 30 are inserted into the gap S having a crescent-shaped cross section.
  • the ball pressing member 79 is displaced in the axial direction while holding the plurality of balls 30.
  • the plurality of balls 30 are arranged so as to overlap the inner ring raceway surface 12 of the inner ring 10 and the outer ring raceway surface 22 of the outer ring 20 in the axial direction.
  • the outer ring jig is displaced along the axial vertical plane (to the left in the figure), thereby displacing the outer ring 20 fixed to the outer ring jig, and the inner ring 10 and The center of the outer ring 20 is made coincident, and the plurality of balls 30 are held on the inner ring raceway surface 12 and the outer ring raceway surface 22. Thereafter, the plurality of balls 30 are released by displacing the ball pressing member 79 upward.
  • the bending arm 78 is turned in the circumferential direction to the non-occupied portions of the plurality of balls 30 in the gap S between the inner ring 10 and the outer ring 20. Then, the curved arm 78 is detached from the angular ball bearing 1 by displacing the support plate 74 (see FIG. 1) upward.
  • the arm portion 78b of the bending arm 78 has a curvature substantially equal to the curvature of the inner ring 10 and the outer ring 20, an inner diameter larger than the outer diameter of the inner ring 10, and an outer diameter smaller than the inner diameter of the outer ring 20. Since it is set, it can be prevented from interfering with the inner ring 10 and the outer ring 20 and can be smoothly detached from the angular ball bearing 1.
  • the temporary cage is attached and temporarily assembled, the axial widths (difference widths) of the inner ring 10 and the outer ring 20 are measured, and the amount to be ground is calculated. And after collect
  • the ball collecting pin 68 and the ball 30 overlap in the circumferential direction, the ball collecting pin 68 cannot be displaced upward and inserted into the gap S.
  • the inner ring 10 is rotated at a low speed by rotating the tool 64 at a low speed, and the balls 30 are displaced (revolved) in the circumferential direction so that the ball collecting pins 68 and the balls 30 are offset in the circumferential direction.
  • the ball collecting pin 68 is inserted into the gap between the adjacent balls 30 in the gap S, that is, the non-occupied portions of the plurality of balls 30 by displacing the cylindrical plate 66 upward. .
  • the inner ring jig 64 is rotated to rotate the inner ring 10, whereby the plurality of balls 30 are displaced in the circumferential direction and collected on the ball collecting pin 68 side.
  • the outer ring 20 is displaced by displacing the outer ring jig along the axial vertical plane (in the right direction in the figure), and the outer ring 20 is moved to the counter-counter bore side (axial direction).
  • the inner peripheral surface 21 on the other end, the lower side in the sectional view in FIG. 3F, is brought into contact with the outer peripheral surface 11 on the counter bore side (the other end side in the axial direction, the lower side in the sectional view in FIG. 3F) of the inner ring 10.
  • the centers of the inner ring 10 and the outer ring 20 are decentered, the gap S becomes a crescent shape in cross section, and the maximum radial width is increased, so that the plurality of balls 30 can be detached from the angular ball bearing 1. Further, after the ball retainer member 79 is disposed above the inner ring 10 and the outer ring 20, the plurality of balls 30 are sandwiched between the curved arm 78 and the ball retainer member 79 by being displaced downward.
  • the bending arm 78 and the ball retainer 79 are sandwiched and held by displacing the supporting arm 74 and the ball retainer 79 upward (see FIG. 1).
  • the plurality of balls 30 are separated from the angular ball bearing 1 together with the member 79, and the collection of the plurality of balls 30 is completed.
  • the outer ring jig is displaced along the axial vertical plane (to the left in the figure), thereby displacing the outer ring 20 fixed to the outer ring jig.
  • the inner ring 10 and the outer ring 20 are ground by the same method as the conventional differential width grinding method 2 described above (see FIG. 6D), and the axial widths thereof are adjusted.
  • the recovered balls 30 are inserted into the gap between the inner ring and the outer ring of other angular ball bearings in the step (A), and after the difference width between the inner ring and the outer ring is measured, the above (B ), It is recovered again from the gap between the inner ring and the outer ring.
  • the plurality of balls 30 since it is possible to repeatedly use the plurality of balls 30 when measuring the difference width between the plurality of inner rings and outer rings, it is possible to suppress the measurement result of the difference width from varying by using different balls, More accurate difference measurement can be realized. If different balls are used each time the difference width is measured, there is usually an error of several ⁇ m in the diameter of each ball, which causes an error in the difference width measurement.
  • the assembling apparatus 50 it is possible to reuse the specific ball 30 as a set, and therefore it is possible to prevent the occurrence of measurement errors. Furthermore, since the assembly apparatus 50 does not require a mechanism for supplying and discharging a plurality of balls 30, the structure can be simplified.
  • the charging and collecting of the plurality of balls 30 to the angular ball bearing 1 are automated by the steps (A) and (B). Therefore, productivity can be improved.
  • the angular ball bearing assembling apparatus 50 includes a ball pressing member 79 that can hold and support the plurality of balls 30 with the lower surface 79c and sandwich the plurality of balls 30 together with the upper surface 78c of the bending arm 78.
  • a ball pressing member 79 that can hold and support the plurality of balls 30 with the lower surface 79c and sandwich the plurality of balls 30 together with the upper surface 78c of the bending arm 78.
  • the angular ball bearing assembly device 50 holds the plurality of balls 30 from the radially inner side and the radially outer side when the curved arm 78 is displaced in the axial direction while supporting the plurality of balls 30.
  • the guide member 80 includes first and second guide walls 81 and 82 having a substantially L-shaped cross section fixed to the holder 76, and the outer peripheral surface of the first guide wall 81 and the inner periphery of the second guide wall 82. A plurality of balls 30 are sandwiched between the surfaces.
  • the guide member 80 when the plurality of balls 30 are inserted into the gap S, the guide member 80 is displaced downward together with the curved arm 78 and the ball pressing member 79.
  • the guide member 80 since the guide member 80 is configured to escape by contacting the upper surfaces of the inner ring 10 and the outer ring 20, the guide member 80 and the upper surfaces of the inner ring 10 and the outer ring 20 are in contact with each other. After that, only the bending arm 78 and the ball pressing member 79 are displaced downward, and the plurality of balls 30 are inserted.
  • the guide member 80 is displaced upward together with the curved arm 78 and the ball holding member 79 to prevent the plurality of balls 30 from falling off the curved arm 78. You may comprise so that it may do.
  • the outer ring jig is configured to displace the outer ring 20 along the axial vertical plane
  • the inner ring jig 64 is configured to rotate the inner ring 10.
  • the configuration is not limited as long as the inner ring 10 and the outer ring 20 include a displacement mechanism that can relatively displace the inner ring 10 and the outer ring 20 along the axial vertical plane, and a rotation mechanism that can relatively rotate the inner ring 10 and the outer ring 20.
  • the outer ring jig can rotate the outer ring 20
  • the inner ring jig 64 can displace the inner ring 10 along the axial vertical plane
  • the outer ring jig or the inner ring jig 64 can be the inner ring 10 or the outer ring 20. May be configured to be displaceable and rotatable along an axial vertical plane.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

 アンギュラ玉軸受の玉装入及び玉回収を迅速に行うことが可能なアンギュラ玉軸受の組立装置を提供する。 組立装置50は、内輪10と、外輪20と、複数の玉30と、を有するアンギュラ玉軸受1において、内輪10と外輪20との間隙Sに複数の玉30を装入可能であると共に、間隙Sから複数の玉30を回収可能である。組立装置50は、内輪10及び外輪20を相対回転可能な内輪治具64と、内輪10及び外輪20を軸方向に垂直な平面に沿って互いに相対変位可能な外輪治具と、上面78cで複数の玉30を支持し且つ周方向旋回及び軸方向変位可能な湾曲アーム78と、複数の玉30が間隙Sに装入された状態において、複数の玉30の非占有部分に配置可能であり、複数の玉30の周方向変位を防止可能な玉集めピン68と、を備える。

Description

アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法
 本発明は、アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法に関する。
 アンギュラ玉軸受は、転動体である玉と、玉を保持する内輪及び外輪と、が所定の接触角を持つように構成された軸受であり、ラジアル荷重とアキシャル荷重との双方を負荷することが可能とされている。
 このようなアンギュラ玉軸受は、組み合わせて使用し、アキシャル方向(スラスト方向)に予圧を負荷することで所定の剛性を得る。その際、内輪及び外輪の軸方向幅の差(差幅)が、予圧等級に相応した許容範囲内にない場合、耐荷重や振動特性等の軸受性能が損なわれるため、差幅を基準値から許容範囲内に揃える差幅研削を行う必要がある。
(従来の差幅研削方法1)
 差幅研削の方法としては、図5A~5Eに示すように、アンギュラ玉軸受を組立状態のまま、差幅測定及び差幅研削を行う方法がよく知られている。より具体的には、先ず、内輪110の外周面に形成された内輪軌道面112に、複数の玉130を保持器140によって周方向に所定の間隔で配置する(図5A参照)。次に、これら内輪110、複数の玉130、保持器140を、外輪120に対して、焼き嵌めを用いて圧入固定することによって、アンギュラ玉軸受100を組立状態とする(図5B参照)。
 そして、図5Cに示すように、内輪110は、軸方向一端面114が回転治具150によって回転駆動可能に保持されると共に、軸方向他端面116が差幅検出センサ170に当接される。また、外輪120は、軸方向他端面126が治具160によって回転可能に保持されると共に、軸方向一端面124が他の差幅検出センサ180によって当接される。ここで、回転治具150によって内輪110を回転駆動すると、複数の玉130が周方向変位(公転)することによって外輪120も一体に回転する。この状態において、差幅検出センサ170、180は、アンギュラ玉軸受100の一回転毎における内輪110及び外輪120の軸方向幅の平均値を算出し、当該平均値に基づいて研削すべき量を算出する。
 次に、算出された研削すべき量に基づいて、砥石190によって、内輪110及び外輪120を研削し、これらの軸方向幅を調整する。ここで、例えば、図5Dに示すように、砥石190がアンギュラ玉軸受100の軸方向他端側に配置される場合、砥石190によって内輪110の軸方向他端面116を研削した後、図5Eに示すように、アンギュラ玉軸受100を軸方向に垂直な平面で対称となるよう反転させ、砥石190によって外輪120の軸方向一端面124を研削する。以上の工程により、内輪110及び外輪120の差幅が所定の基準値からの許容範囲内に収められる。
(従来の差幅研削方法2)
 他の差幅研削の方法としては、アンギュラ玉軸受を仮組みした状態で差幅を測定した後、一旦分解して差幅を研削する方法が知られている。この方法では、図6Aに示すように、先ず、内輪110の内輪軌道面112と、外輪120の外輪軌道面122と、の間に複数の玉130が装入される。ここで、複数の玉130の数は、完成品としてのアンギュラ玉軸受100に装入される複数の玉130の数よりも少なく設定される。次に、仮保持器140Aが内輪110と外輪120との間隙に挿入されることによって、玉130は、仮保持器140Aのポケット142に保持され、周方向に所定の間隔で配置される。
 このように、仮組みされたアンギュラ玉軸受100は、図6Bに示すように、上述した方法(図5C参照)と同様の方法によって、研削すべき量を算出する。その後、図6Cに示すように、仮保持器140A及び複数の玉130を回収する。続いて、図6Dに示すように、算出された研削すべき量に基づき、砥石190によって内輪110の軸方向一端面114及び外輪120の軸方向一端面124を研削し、これら内輪110及び外輪120の軸方向幅を調整する。
 上記方法1のように、アンギュラ玉軸受を組立状態のまま差幅研削する方法においては、生産性は良好であるが、研削時に脱落した砥粒が軸受内部に残留することで清浄度が悪化すると共に軌道面及び玉に損傷が生じるので、製品歩留まりが低下する。
 そこで、製品歩留まりを向上させるため、清浄度が高い上記方法2を用いることが考えられる。しかしながら、上記方法2では、アンギュラ玉軸受の仮組立(玉装入)及び分解(玉回収)に手間がかかるためサイクルタイムが長大化し、生産性が悪化する虞がある。したがって、アンギュラ玉軸受の仮組立(玉装入)及び分解(玉回収)を、完全自動化によって迅速に行うことが求められていた。
 特許文献1~3には、複列玉軸受の複列の溝に規定数の玉を装入して組立を行う組立装置が記載されている。これらの組立装置では、複列玉軸受の上側玉列と下側玉列との間の内外輪間位置に旋回および上下動作する1体または一対の上側玉支持治具を挿入し、上側玉の規定数装入後、軸受内外輪の芯合せ状態で上側玉支持治具を上側玉の非占有部分から抜き取るようにしている。
 したがって、特許文献1~3の技術を、上記方法2に適用することによって、アンギュラ玉軸受の仮組立、すなわち、複数の玉の装入を自動化することが考えられる。
日本国特公平7-96176号公報 日本国特開2002-219623号公報 日本国特公平1-16616号公報
 しかしながら、特許文献1~3にはアンギュラ玉軸受の分解方法、すなわち、複数の玉の回収方法については記載がなく、玉回収に時間がかかるため、生産性向上の余地があった。
 本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、アンギュラ玉軸受の玉装入及び玉回収を迅速に行うことが可能なアンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法を提供することにある。
 本発明の上記目的は、下記の構成により達成される。
(1) 内輪と、外輪と、複数の玉と、を有するアンギュラ玉軸受において、前記内輪と前記外輪との間隙に複数の玉を装入可能であると共に、前記間隙から前記複数の玉を回収可能な、アンギュラ玉軸受の組立装置であって、
 前記内輪及び前記外輪を、相対回転可能な回転機構と、
 前記内輪及び前記外輪を、軸方向に垂直な平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構と、
 軸方向一端面で前記複数の玉を支持し、且つ周方向旋回及び軸方向変位可能な玉支持部材と、
 前記複数の玉が前記間隙に装入された状態において、前記複数の玉の非占有部分に配置可能であり、前記複数の玉の周方向変位を防止可能な玉変位防止部材と、
を備えることを特徴とするアンギュラ玉軸受の組立装置。
(2) 軸方向他端面で前記複数の玉を押え、前記玉支持部材の前記軸方向一端面と共に前記複数の玉を挟み込んで支持可能な玉押え部材をさらに備える
ことを特徴とする(1)に記載のアンギュラ玉軸受の組立装置。
(3) 前記複数の玉を径方向内側及び径方向外側から保持するガイド部材をさらに備える
ことを特徴とする(1)又は(2)に記載のアンギュラ玉軸受の組立装置。
(4) 内輪と、外輪と、複数の玉と、を有するアンギュラ玉軸受において、前記内輪と前記外輪との間隙に複数の玉を装入可能であると共に、前記間隙から前記複数の玉を回収可能な、アンギュラ玉軸受の組立方法であって、
 前記内輪及び前記外輪を、軸方向に垂直な平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を偏心させ、
 前記軸方向の一端面で前記複数の玉を支持し、且つ周方向旋回及び軸方向変位可能な玉支持部材を、前記複数の玉と共に軸方向変位させて、前記間隙に挿入し、
 前記変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を一致させて、前記複数の玉を前記内輪及び前記外輪に保持させ、
 前記玉支持部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に周方向旋回させた後、軸方向変位させることによって、前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させて、前記間隙に前記複数の玉を装入し、
 前記複数の玉が前記間隙に装入された状態において、前記複数の玉の非占有部分に配置可能であり、前記複数の玉の周方向変位を防止可能な玉変位防止部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に配置し、 
 前記内輪及び前記外輪を相対回転可能な回転機構が前記内輪及び前記外輪を相対回転させることによって、前記複数の玉を周方向変位させて玉変位防止部材側に集めた後、前記玉変位防止部材を前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させ、
 前記玉支持部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に軸方向変位させて挿入した後、前記間隙における前記複数の玉の占有部分に周方向旋回させて、前記複数の玉を支持させ、
 前記変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を偏心させた後、前記玉支持部材を軸方向変位させることによって、前記複数の玉と共に前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させて、前記間隙から前記複数の玉を回収する
ことを特徴とするアンギュラ玉軸受の組立方法。
(5) 軸方向他端面で前記複数の玉を押え、前記玉支持部材の前記軸方向一端面と共に前記複数の玉を挟み込んで支持可能な玉押え部材は、前記玉支持部材が前記複数の玉を支持しながら軸方向変位するとき、前記複数の玉を押えながら軸方向変位することを特徴とする(4)に記載のアンギュラ玉軸受の組立方法。
(6) 前記玉支持部材が前記複数の玉を支持しながら軸方向変位するとき、ガイド部材によって前記複数の玉を径方向内側及び径方向外側から保持する
ことを特徴とする(4)又は(5)に記載のアンギュラ玉軸受の組立方法。
 本発明のアンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法によれば、アンギュラ玉軸受の玉装入及び玉回収を自動化することが可能であるので、生産性を向上させることが可能である。
実施形態に係る組立装置の斜視図である。 玉装入工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉装入工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉装入工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉装入工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉装入工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 玉回収工程を説明するための平面図、及び、断面図である。 ガイド部材によって玉が挟持される様子を示す断面図である。 玉が内輪及び外輪の間隙に挿入された様子を示す断面図である。 従来の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の他の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の他の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の他の差幅研削方法を説明するための断面図である。 従来の他の差幅研削方法を説明するための断面図である。
 以下、本発明の一実施形態に係るアンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法について、図面に基づいて詳細に説明する。
 図1に示すように、本実施形態の組立装置50は、アンギュラ玉軸受1(図2A~2E参照)の内輪10及び外輪20を支持する台座60と、アンギュラ玉軸受の玉30を搬送する玉搬送機構70と、を備える。
 台座60には、略中央に外輪20を支持する外輪治具(不図示)が設けられており、不図示の駆動装置によって、軸方向(上下方向)に垂直な平面(以後、軸方向垂直平面とも呼ぶ。)に沿って、すなわち台座60の上面62と平行に、外輪20と一体に変位可能とされている。なお、図1には、外輪20が外輪治具によって軸方向垂直平面に沿って変位された結果、内輪10及び外輪20の中心が偏心している状態が示されている。
 また、図3A~3Hも参照し、台座60には、外輪20(外輪治具)の径方向内側に、内輪10を下側から支持する内輪治具64が設けられている。内輪治具64は、軸部64aと、軸部64aの上端部に設けられ、その外径が内輪10の外径と略等しい円盤部64bと、円盤部64bの上部に設けられ、内輪10の内周面に嵌合する凸部64cと、を有する。そして、内輪治具64は、不図示の駆動装置によって、内輪10と一体に周方向に回転可能とされている。
 このように、台座60は、内輪10及び外輪20を軸方向垂直平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構としての外輪治具と、内輪10及び外輪20を相対回転可能な回転機構としての内輪治具64と、を備える。
 また、台座60は、内輪治具64と同心となるように配置され、軸方向(上下方向)に移動可能な円筒板66と、円筒板66の上面に固定され、軸方向に延びる玉集めピン68と、を有する。ここで、円筒板66の内径は、内輪治具64の円盤部64bの外径よりも僅かに大きくなるように形成されており、円筒板66が上方に移動した場合であっても、円盤部64bとの干渉が防止される。また、玉集めピン68は、後述するように、複数の玉30が内輪10と外輪20との間隙Sに装入された状態において、隣接する玉30の間の隙間、すなわち複数の玉30の非占有部分に配置可能であり、複数の玉30の周方向変位を防止可能な玉変位防止部材を構成する。
 玉搬送機構70は、軸方向(上下方向)に延びる支持ポール72と、支持ポール72の上部側面に支持され、台座60の上面62と略平行に延びる支持板74と、支持板74の先端側の下面に固定されたホルダ76と、ホルダ76から下方に延び複数の玉30を下方から支持する湾曲アーム78(玉支持部材)と、ホルダ76から下方に延び複数の玉30を上方から押える玉押え部材79と、を有する。
 支持板74は、支持ポール72の側面にリニアガイド(不図示)を介して支持されており、この支持板74を軸方向(図1中、矢印A方向)に変位させることによって、ホルダ76、湾曲アーム78、玉押え部材79、及び複数の玉30を一体に軸方向に変位させることが可能である。
 ホルダ76は、支持板74に回転可能に固定されており、このホルダ76を周方向(図1中、矢印B方向)に回転駆動することによって、湾曲アーム78、玉押え部材79、及び複数の玉30を一体に周方向旋回させることが可能である。
 湾曲アーム78は、下方に延びる柱部78aと、柱部78aの下端部から周方向に延びて上面78c(軸方向一端面)で複数の玉30を支持するアーム部78bと、を有する。アーム部78bは、その中心角が180°以下の断面三日月状に形成されていると共に、その曲率が内輪10及び外輪20の曲率と略等しく、内径が内輪10の外径よりも大きく、外径が外輪20の内径よりも小さく設定されている。また、アーム部78bの上面78cには、複数の玉30を保持するための凹溝(不図示)が設けられている。
 玉押え部材79は、下方に延びる基部79aと、基部79aの下端部から周方向に延びて下面79c(軸方向他端面)で複数の玉30を押える押え部79bと、を有する。押え部79bは、湾曲アーム78のアーム部78bと略同一の断面三日月状に形成されており、押え部79bの下面79cとアーム部78bの上面78cとによって複数の玉30を挟み込んで支持可能とされている。また、押え部79bの下面79cには、複数の玉30を保持するための凹溝(不図示)が設けられている。また、押え部79bは、周方向端部がアーム部78bよりも周方向に延びるように形成されており、この周方向端部には下方に延びて玉30の周方向への脱落を防止する突起部79dが設けられている。
 また、玉押え部材79は、不図示の駆動機構によって、ホルダ76に対して軸方向(図1中、矢印C方向)に変位可能に構成されており、押え部79bの下面79cとアーム部78bの上面78cとの間に位置する複数の玉30に対する規制及び解放が可能とされている。
 ここで、湾曲アーム78及び玉押さえ部材79によって搬送される複数の玉30は、その個数が、完成品のアンギュラ玉軸受に組み込まれる玉の個数よりも少なく設定されている。より具体的には、湾曲アーム78のアーム部78bの中心角が180°以下の断面三日月状に形成されることによって、複数の玉30を周方向に隙間なく整列させた状態での周方向長さが、軸受ピッチ円の周方向長さの半分以下になるように、複数の玉30の個数が設定されている。したがって、複数の玉30を内輪10と外輪20との間隙Sに組み込む際に焼き嵌めが不要となると共に、間隙Sからの回収が容易となる。
 このように構成された組立装置50は、下記(A)の工程により、内輪10と外輪20との間隙Sに複数の玉30を装入可能であり、下記(B)の工程により、間隙Sから複数の玉30を回収可能である。
<(A):玉装入工程>
 先ず、図2Aに示すように、アンギュラ玉軸受1の内輪10及び外輪20は、互いに中心が一致している状態で配置される。
 次に、図2Bに示すように、外輪治具を軸方向垂直平面に沿って(図中、右方向に)変位させることにより、外輪治具に固定された外輪20を変位させ、外輪20の反カウンタボア側(軸方向他端側、図2Bにおける断面図中の下方)の内周面21を内輪10のカウンタボア側(軸方向他端側、図2Bにおける断面図の下方)の外周面11に当接させる。これにより、内輪10及び外輪20の中心が偏心し、内輪10と外輪20との間隙Sは、断面三日月状となってその最大径方向幅が拡大し、複数の玉30が挿入可能となる。
 そして、図2Cに示すように、複数の玉30を挟み込んで保持する湾曲アーム78及び玉押え部材79を、内輪10及び外輪20の上方に配置した後、支持板74(図1参照)を下方に変位させることによって、湾曲アーム78及び玉押え部材79と共に複数の玉30を断面三日月状の間隙Sに挿入する。このように、湾曲アーム78が複数の玉30を支持しながら軸方向変位するとき、玉押え部材79は複数の玉30を押えながら軸方向変位する。この結果、複数の玉30は、内輪10の内輪軌道面12及び外輪20の外輪軌道面22と軸方向にオーバーラップするように配置される。
 続いて、図2Dに示すように、外輪治具を軸方向垂直平面に沿って(図中、左方向に)変位させることにより、外輪治具に固定された外輪20を変位させ、内輪10及び外輪20の中心を一致させ、複数の玉30を内輪軌道面12及び外輪軌道面22に保持させる。その後、玉押え部材79を上方に変位させることによって、複数の玉30を解放する。
 そして、図2Eに示すように、ホルダ76(図1参照)を回転駆動することによって、湾曲アーム78を、内輪10と外輪20との間隙Sにおける複数の玉30の非占有部分に周方向旋回させた後、支持板74(図1参照)を上方に変位させることによって、湾曲アーム78を、アンギュラ玉軸受1の外部に離脱させる。なお、上述したように、湾曲アーム78のアーム部78bは、曲率が内輪10及び外輪20の曲率と略等しく、内径が内輪10の外径よりも大きく、外径が外輪20の内径よりも小さく設定されているので、内輪10及び外輪20と干渉することが防止され、スムーズにアンギュラ玉軸受1の外部に離脱させることが可能である。
 以上の工程により、内輪10と外輪20との間隙Sに複数の玉30が全自動で装入された後、上述した従来の差幅研削方法2と同様の方法(図6A及び6B参照)によって、仮保持器を装着して仮組みし、内輪10及び外輪20の軸方向幅(差幅)を測定し、研削すべき量を算出する。そして、仮保持器を回収した後、後述する玉回収工程によって複数の玉30が回収される。
<(B):玉回収工程>
 次に、内輪10及び外輪20の間隙Sから、複数の玉30を回収する工程について、図3A~3Hを参照して説明する。
 先ず、図3Aに示すように、玉集めピン68と玉30とが周方向にオーバーラップしている場合、玉集めピン68を上方に変位させて間隙Sに挿入することができないので、内輪治具64を低速で回転駆動することによって内輪10を低速回転させ、玉集めピン68と玉30とが周方向にオフセットするように複数の玉30を周方向変位(公転)させる。
 次に、図3Bに示すように、円筒板66を上方に変位させることによって、玉集めピン68を間隙Sにおける隣接する玉30の間の隙間、すなわち複数の玉30の非占有部分に挿入する。
 その後、図3Cに示すように、内輪治具64を回転駆動して内輪10を回転させることによって、複数の玉30を周方向変位させ、玉集めピン68側に集める。
 続いて、図3Dに示すように、湾曲アーム78を、内輪10及び外輪20の上方に配置した後、支持板74(図1参照)を下方に変位させることによって、間隙Sにおける複数の玉30の非専有部分に挿入する。
 そして、図3Eに示すように、円筒板66を下方に変位させることによって、玉集めピン68をアンギュラ玉軸受1の外部に離脱させた後、ホルダ76(図1参照)を回転駆動することによって、湾曲アーム78を、間隙Sにおける複数の玉30の占有部分に周方向旋回させ、複数の玉30を支持させる。
 次に、図3Fに示すように、外輪治具を軸方向垂直平面に沿って(図中、右方向に)変位させることにより、外輪20を変位させ、外輪20の反カウンタボア側(軸方向他端側、図3Fにおける断面図中の下方)の内周面21を内輪10のカウンタボア側(軸方向他端側、図3Fにおける断面図中の下方)の外周面11に当接させる。これにより、内輪10及び外輪20の中心が偏心し、間隙Sは断面三日月状となってその最大径方向幅が拡大し、複数の玉30がアンギュラ玉軸受1から離脱可能となる。さらに、玉押え部材79を、内輪10及び外輪20の上方に配置した後、下方に変位させることによって、湾曲アーム78及び玉押え部材79の間に複数の玉30を挟み込む。
 そして、図3Gに示すように、複数の玉30を挟み込んで保持する湾曲アーム78及び玉押え部材79を、支持板74(図1参照)を上方に変位させることによって、湾曲アーム78及び玉押え部材79と共に複数の玉30をアンギュラ玉軸受1の外部に離脱させ、複数の玉30の回収を完了する。
 続いて、図3Hに示すように、外輪治具を軸方向垂直平面に沿って(図中、左方向に)変位させることにより、外輪治具に固定された外輪20を変位させ、内輪10及び外輪20の中心を一致させた後、上述した従来の差幅研削方法2と同様の方法(図6D参照)によって、内輪10及び外輪20を研削し、これらの軸方向幅を調整する。
 なお、回収された複数の玉30は、上記(A)工程により、他のアンギュラ玉軸受の内輪及び外輪の間隙に装入され、これら内輪及び外輪の差幅が測定された後、上記(B)工程により、内輪及び外輪の間隙から再び回収される。このように、複数の玉30を、複数の内輪及び外輪の差幅を測定する際に繰り返し用いることが可能であるので、異なる玉を用いることによって差幅の測定結果がばらつくことを抑制でき、より正確な差幅測定が実現できる。仮に、差幅測定の度に異なる玉を用いた場合、通常、玉にはそれぞれ直径に数μmの誤差が存在するので、差幅測定に誤差が発生してしまう。これに対し、本実施形態の組立装置50では、特定の玉30をセットで使い回すことが可能であるので、測定誤差の発生が防止可能である。さらに、組立装置50は、複数の玉30を供給する機構及び排出する機構が不要であるので、構造を簡略化することが可能である。
 以上、説明したように、本実施形態のアンギュラ玉軸受の組立装置50によれば、上記(A)及び(B)工程により、アンギュラ玉軸受1への複数の玉30の装入及び回収を自動化することが可能であるので、生産性を向上させることが可能である。
 また、アンギュラ玉軸受の組立装置50は、下面79cで複数の玉30を押え、湾曲アーム78の上面78cと共に複数の玉30を挟み込んで支持可能な玉押え部材79を備え、湾曲アーム78が複数の玉30を支持しながら軸方向変位するとき、玉押え部材79は、複数の玉30を押えながら軸方向変位するので、玉30の固定が確実となり、湾曲アーム78からの脱落を防止できる。
 なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。
 例えば、図4Aに示すように、アンギュラ玉軸受の組立装置50は、湾曲アーム78が複数の玉30を支持しながら軸方向変位するとき、複数の玉30を径方向内側及び径方向外側から保持するガイド部材80を有しても構わない。ガイド部材80は、ホルダ76に固定された断面略L字形状の第1及び第2ガイド壁81、82から構成されており、第1ガイド壁81の外周面と第2ガイド壁82の内周面との間に複数の玉30を挟持する。
 このように構成した場合、複数の玉30を間隙Sに挿入する際、ガイド部材80は、湾曲アーム78及び玉押え部材79と共に下方に変位する。ここで、図4Bに示すように、ガイド部材80は、内輪10及び外輪20の上面と接触することによって逃げるように構成されているので、ガイド部材80と内輪10及び外輪20の上面とが接触した後は、湾曲アーム78及び玉押え部材79のみが下方に変位し、複数の玉30の挿入が行われる。
 以上のように、ガイド部材80を設けることによって、複数の玉30が湾曲アーム78から脱落することをより効果的に防止できる。
 なお、複数の玉30を間隙Sから回収する際にも、ガイド部材80を、湾曲アーム78及び玉押え部材79と共に上方に変位させることによって、複数の玉30の湾曲アーム78からの脱落を防止するように構成しても構わない。
 また、上述の実施形態においては、外輪治具が外輪20を軸方向垂直平面に沿って変位可能とし、内輪治具64が内輪10を回転可能とする構成であったが、組立装置50が、内輪10及び外輪20を軸方向垂直平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構と、内輪10及び外輪20を相対回転可能な回転機構と、を備える限り、その構成は限定されない。例えば、外輪治具が外輪20を回転可能であり、内輪治具64が内輪10を軸方向垂直平面に沿って変位可能である構成や、外輪治具又は内輪治具64が内輪10又は外輪20を軸方向垂直平面に沿って変位可能且つ回転可能である構成であっても構わない。
 本出願を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2012年12月26日出願の日本特許出願(特願2012-283186)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1   アンギュラ玉軸受
10  内輪
11  外周面
12  内輪軌道面
20  外輪
21  内周面
22  外輪軌道面
30  玉
50  組立装置
60  台座
62  上面
64  内輪治具(回転機構)
64a 軸部
64b 円盤部
64c 凸部
66  円筒板
68  玉集めピン(玉変位防止部材)
70  玉搬送機構
72  支持ポール
74  支持板
76  ホルダ
78  湾曲アーム(玉支持部材)
78a 柱部
78b アーム部
78c 上面(軸方向一端面)
79  玉押え部材
79a 基部
79b 押え部
79c 下面(軸方向他端面)
79d 突起部
80  ガイド部材
81  第1ガイド壁
82  第2ガイド壁

Claims (6)

  1.  内輪と、外輪と、複数の玉と、を有するアンギュラ玉軸受において、前記内輪と前記外輪との間隙に複数の玉を装入可能であると共に、前記間隙から前記複数の玉を回収可能な、アンギュラ玉軸受の組立装置であって、
     前記内輪及び前記外輪を、相対回転可能な回転機構と、
     前記内輪及び前記外輪を、軸方向に垂直な平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構と、
     軸方向一端面で前記複数の玉を支持し、且つ周方向旋回及び軸方向変位可能な玉支持部材と、
     前記複数の玉が前記間隙に装入された状態において、前記複数の玉の非占有部分に配置可能であり、前記複数の玉の周方向変位を防止可能な玉変位防止部材と、
    を備えることを特徴とするアンギュラ玉軸受の組立装置。
  2.  軸方向他端面で前記複数の玉を押え、前記玉支持部材の前記軸方向一端面と共に前記複数の玉を挟み込んで支持可能な玉押え部材をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のアンギュラ玉軸受の組立装置。
  3.  前記複数の玉を径方向内側及び径方向外側から保持するガイド部材をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のアンギュラ玉軸受の組立装置。
  4.  内輪と、外輪と、複数の玉と、を有するアンギュラ玉軸受において、前記内輪と前記外輪との間隙に複数の玉を装入可能であると共に、前記間隙から前記複数の玉を回収可能な、アンギュラ玉軸受の組立方法であって、
     前記内輪及び前記外輪を、軸方向に垂直な平面に沿って互いに相対変位可能な変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を偏心させ、
     前記軸方向の一端面で前記複数の玉を支持し、且つ周方向旋回及び軸方向変位可能な玉支持部材を、前記複数の玉と共に軸方向変位させて、前記間隙に挿入し、
     前記変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を一致させて、前記複数の玉を前記内輪及び前記外輪に保持させ、
     前記玉支持部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に周方向旋回させた後、軸方向変位させることによって、前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させて、前記間隙に前記複数の玉を装入し、
     前記複数の玉が前記間隙に装入された状態において、前記複数の玉の非占有部分に配置可能であり、前記複数の玉の周方向変位を防止可能な玉変位防止部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に配置し、 
     前記内輪及び前記外輪を相対回転可能な回転機構が前記内輪及び前記外輪を相対回転させることによって、前記複数の玉を周方向変位させて玉変位防止部材側に集めた後、前記玉変位防止部材を前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させ、
     前記玉支持部材を、前記間隙における前記複数の玉の非占有部分に軸方向変位させて挿入した後、前記間隙における前記複数の玉の占有部分に周方向旋回させて、前記複数の玉を支持させ、
     前記変位機構によって前記内輪及び前記外輪の中心を偏心させた後、前記玉支持部材を軸方向変位させることによって、前記複数の玉と共に前記アンギュラ玉軸受の外部に離脱させて、前記間隙から前記複数の玉を回収する
    ことを特徴とするアンギュラ玉軸受の組立方法。
  5.  軸方向他端面で前記複数の玉を押え、前記玉支持部材の前記軸方向の一端面と共に前記複数の玉を挟み込んで支持可能な玉押え部材は、前記玉支持部材が前記複数の玉を支持しながら軸方向変位するとき、前記複数の玉を押えながら軸方向変位する
    ことを特徴とする請求項4に記載のアンギュラ玉軸受の組立方法。
  6.  前記玉支持部材が前記複数の玉を支持しながら軸方向変位するとき、ガイド部材によって前記複数の玉を径方向内側及び径方向外側から保持する
    ことを特徴とする請求項4又は5に記載のアンギュラ玉軸受の組立方法。
PCT/JP2013/084165 2012-12-26 2013-12-19 アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法 WO2014103899A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13868545.8A EP2940332B1 (en) 2012-12-26 2013-12-19 Assembling device for angular ball bearing and assembling method for angular ball bearing
CN201380002494.0A CN104254701B (zh) 2012-12-26 2013-12-19 角接触球轴承的组装装置以及角接触球轴承的组装方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-283186 2012-12-26
JP2012283186A JP6115123B2 (ja) 2012-12-26 2012-12-26 アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103899A1 true WO2014103899A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084165 WO2014103899A1 (ja) 2012-12-26 2013-12-19 アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2940332B1 (ja)
JP (1) JP6115123B2 (ja)
CN (1) CN104254701B (ja)
WO (1) WO2014103899A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108188706A (zh) * 2017-12-27 2018-06-22 天台县岸梅西海工业设计有限公司 智能装配u型件与钢珠的设备
EP3214332A4 (en) * 2014-09-12 2018-08-29 NSK Ltd. Ball arranging method and device for ball bearing, and ball bearing manufactured by said ball arranging method
CN115451028A (zh) * 2022-09-29 2022-12-09 济南易恒技术有限公司 一种高效率的角接触球轴承选配凸出量的方法
CN116164049A (zh) * 2022-12-30 2023-05-26 北京智束科技有限公司 一种利用工装装配轴连轴承的装配方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6264241B2 (ja) 2014-09-12 2018-01-31 日本精工株式会社 玉軸受の組立方法及び組立装置
CN107218308A (zh) * 2017-07-19 2017-09-29 江苏万达特种轴承有限公司 双列球轴承填球的工装
JP6971168B2 (ja) * 2018-02-23 2021-11-24 Ntn株式会社 研削システムおよび研削方法
CN108386455A (zh) * 2018-05-10 2018-08-10 海宁科巍轴承科技有限公司 一种数控陶瓷轴承自动组装设备
EP3674574B1 (en) * 2018-05-30 2023-05-17 NSK Ltd. Ball arrangement method for ball bearing, ball bearing manufacturing method and manufacturing device, and machine and vehicle manufacturing method
CN108916252A (zh) * 2018-06-26 2018-11-30 嘉善优耐特滑动轴承厂 一种轴承整滚珠安装设备
CN108916250A (zh) * 2018-06-26 2018-11-30 嘉善优耐特滑动轴承厂 一种轴承整装方法
CN109027023B (zh) * 2018-09-30 2023-09-01 安徽工程大学 用于辅助自动装配轴承的定内圈灌珠组装平台及使用方法
CN109027022B (zh) * 2018-09-30 2023-09-01 安徽工程大学 一种双机器人协同装配轴承的操作装置
CN109227094B (zh) * 2018-11-20 2020-10-30 苏州因知成新能源有限公司 机械加工用安装有定位防异动结构的压装设备
CN113614399A (zh) * 2019-03-25 2021-11-05 株式会社捷太格特 角接触球轴承的接触角取得方法及车轮用轴承装置的制造方法
CN111230461B (zh) * 2020-01-19 2021-11-05 黄石人本轴承有限公司 一种能够自动装配滚珠的轴承装配装置
CN111156259A (zh) * 2020-02-05 2020-05-15 王录红 基于滚珠轴承半自动组装的钢珠摆位机构
DE102021131047A1 (de) 2021-02-01 2022-08-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung zum Einbringen von Wälzkörpern in Lager
WO2022161563A1 (de) 2021-02-01 2022-08-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung zum einbringen von wälzkörpern in lager
CN114427577B (zh) * 2022-01-27 2023-12-01 洛阳开远智能精机有限公司 一种用于轴承装配的分球匀球机构及分球匀球方法
CN117600827A (zh) * 2023-12-07 2024-02-27 宁波市镇海建业轴承有限公司 一种高速轴承加工设备以及加工工艺
WO2025120226A1 (en) * 2023-12-08 2025-06-12 Fionia Cybernetics Aps Caster wheel unit

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880130U (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 エヌ・テ−・エヌ東洋ベアリング株式会社 ボ−ル片寄せ機
JPH0116616B2 (ja) 1981-08-18 1989-03-27 Nippon Seiko Kk
JPH02167637A (ja) * 1988-12-17 1990-06-28 Nippon Seiko Kk 複列玉軸受の組立装置および玉詰め治具構造
JPH0796176A (ja) 1993-09-29 1995-04-11 Tousei Kk 油類物質の吸着材と吸着方法
JP2002219623A (ja) 2001-01-25 2002-08-06 Nsk Ltd 複列玉軸受の玉入れ組立装置
JP2004092755A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 軸受装置の組立方法及び軸受装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201427287Y (zh) * 2009-06-29 2010-03-24 万向集团公司 半自动圆锥滚子轴承拆套模
CN201848686U (zh) * 2010-11-08 2011-06-01 永济新时速电机电器有限责任公司 薄壁深沟球轴承拆卸装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0116616B2 (ja) 1981-08-18 1989-03-27 Nippon Seiko Kk
JPS5880130U (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 エヌ・テ−・エヌ東洋ベアリング株式会社 ボ−ル片寄せ機
JPH02167637A (ja) * 1988-12-17 1990-06-28 Nippon Seiko Kk 複列玉軸受の組立装置および玉詰め治具構造
JPH0796176A (ja) 1993-09-29 1995-04-11 Tousei Kk 油類物質の吸着材と吸着方法
JP2002219623A (ja) 2001-01-25 2002-08-06 Nsk Ltd 複列玉軸受の玉入れ組立装置
JP2004092755A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd 軸受装置の組立方法及び軸受装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2940332A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3214332A4 (en) * 2014-09-12 2018-08-29 NSK Ltd. Ball arranging method and device for ball bearing, and ball bearing manufactured by said ball arranging method
US10584752B2 (en) 2014-09-12 2020-03-10 Nsk Ltd. Ball arranging method and device for ball bearing, and ball bearing manufactured by said ball arranging method
CN108188706A (zh) * 2017-12-27 2018-06-22 天台县岸梅西海工业设计有限公司 智能装配u型件与钢珠的设备
CN115451028A (zh) * 2022-09-29 2022-12-09 济南易恒技术有限公司 一种高效率的角接触球轴承选配凸出量的方法
CN116164049A (zh) * 2022-12-30 2023-05-26 北京智束科技有限公司 一种利用工装装配轴连轴承的装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104254701A (zh) 2014-12-31
EP2940332B1 (en) 2017-02-08
CN104254701B (zh) 2016-12-14
JP6115123B2 (ja) 2017-04-19
EP2940332A1 (en) 2015-11-04
EP2940332A4 (en) 2016-01-06
JP2014126134A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014103899A1 (ja) アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法
US7524238B2 (en) Method of processing antifriction bearing unit for wheel
JP4876669B2 (ja) 車輪用転がり軸受装置の製造方法
JP4770760B2 (ja) 転がり軸受装置の組立方法及び組立装置
EP3674034B1 (en) Workpiece support device, machining device, machining method, bearing manufacturing method, vehicle manufacturing method, and mechanical device manufacturing method
JP3817253B1 (ja) ニードルローラベアリング製造装置及びニードルローラベアリング製造方法
US9238289B2 (en) Grinding method of grinding roller workpiece and grinding apparatus for grinding roller workpiece
JP6790391B2 (ja) 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法
JP5920044B2 (ja) 円錐ころ組付け装置
JP2011110684A (ja) 外周研削加工治具
JP6901135B2 (ja) スラストニードルベアリング組立装置
JP3835255B2 (ja) ギア歯面加工方法及び装置
US20020054721A1 (en) Bell bearing and method of producing the same
JP6648583B2 (ja) 測定装置
JP6443595B1 (ja) ワークピース支持装置、加工装置、加工方法、軸受の製造方法、車両の製造方法、および機械装置の製造方法
JP2005188737A (ja) 玉ころ転動体
JP2021032269A5 (ja)
JP6840987B2 (ja) ハブユニットの製造装置
US8074526B2 (en) Crankshaft machine tool test device
JP2017067087A (ja) 車輪用軸受装置の製造方法
US11313416B2 (en) Assembly tool and method for mounting a bearing
JP5778517B2 (ja) スラスト軸受
JP2017164850A (ja) 研削装置
CN105952800A (zh) 内圈孔轴线与旋转轴心线不平行的滚轮轴承
KR20060037912A (ko) 휠용 마찰방지 베어링 장치의 가공방법, 가공장치 및 연석

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13868545

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013868545

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013868545

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE