[go: up one dir, main page]

WO2014097911A1 - 焼結体スパッタリングターゲット - Google Patents

焼結体スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
WO2014097911A1
WO2014097911A1 PCT/JP2013/082917 JP2013082917W WO2014097911A1 WO 2014097911 A1 WO2014097911 A1 WO 2014097911A1 JP 2013082917 W JP2013082917 W JP 2013082917W WO 2014097911 A1 WO2014097911 A1 WO 2014097911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
target
sputtering
powder
alloy
sputtering target
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/082917
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐希 池田
Original Assignee
Jx日鉱日石金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jx日鉱日石金属株式会社 filed Critical Jx日鉱日石金属株式会社
Priority to JP2014553077A priority Critical patent/JP5960287B2/ja
Priority to SG11201503673XA priority patent/SG11201503673XA/en
Publication of WO2014097911A1 publication Critical patent/WO2014097911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0005Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with at least one oxide and at least one of carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates by cathode sputtering
    • H01F41/183Sputtering targets therefor

Definitions

  • the present invention relates to a sintered sputtering target used for forming a nonmagnetic thin film in a magnetic recording medium, particularly a nonmagnetic intermediate layer in a hard disk employing a perpendicular magnetic recording method.
  • a technique for improving magnetic properties by finely dispersing a nonmagnetic material in a magnetic thin film has been developed.
  • a hard disk recording medium employing a perpendicular magnetic recording system employs a granular film in which the magnetic interaction between the magnetic particles in the magnetic recording film is blocked or weakened by a non-magnetic material. It is known to improve various characteristics of
  • Co—Cr—Pt—SiO 2 is known as one of the most suitable materials for this granular film (see Patent Documents 1 to 4).
  • This Co—Cr—Pt—SiO 2 granular film has a non-magnetic material particle dispersion in which SiO 2 as a non-magnetic material is uniformly and finely dispersed in a ferromagnetic Co—Cr alloy base material mainly containing Co. It is produced by sputtering a type ferromagnetic material target.
  • such a ferromagnetic material sputtering target is manufactured by a powder metallurgy method.
  • commercially available raw material powder is prepared for each component constituting the target, these raw material powders are weighed so as to have a desired composition, mixed by a known method such as a ball mill, and the mixed powder is molded by hot pressing.
  • a ferromagnetic material sputtering target can be produced by sintering.
  • a nonmagnetic intermediate layer exists between the recording layer and the underlayer.
  • this intermediate layer has a structure in which a non-metallic material such as SiO 2 is dispersed in a metal matrix of a Co—Cr alloy.
  • this intermediate layer contains a large amount of Cr. It is necessary to adjust the composition.
  • the present invention aims to provide a sintered sputtering target that suppresses cracking of the target during sputtering and realizes stable sputtering by improving the mechanical strength of the target.
  • the present inventors have conducted intensive research, and as a result, the mechanical strength is high by reducing the ⁇ phase of the brittle Co—Cr alloy in the target structure as much as possible, and the target of the target during sputtering is reduced. It discovered that the sputtering target which can suppress a crack was obtained.
  • the present invention 1) A sintered sputtering target comprising an alloy having a composition of 25 mol% to 40 mol% of Cr and the balance of Co, and a non-metallic substance dispersed in the alloy, wherein the X of the ⁇ phase of the Co—Cr alloy A sintered sputtering target characterized in that the line diffraction peak intensity is 1.30 or less with respect to the average intensity of the background, 2) As non-metallic substances, Si, Al, B, Ba, Be, Ca, Ce, Cr, Dy, Er, Eu, Ga, Gd, Ho, Li, Mg, Mn, Nb, Nd, Pr, Sc, Sm Oxides of elements selected from Sr, Ta, Tb, Ti, V, Y, Zn, Zr, carbides of elements selected from C (carbon) or B, Ca, Nb, Si, Ta, Ti, W, Zr
  • the sputtering target of the present invention has high mechanical strength, it is possible to suppress cracking of the target during sputtering and to have an excellent effect of enabling stable sputtering. This also has a remarkable effect of improving the manufacturing yield.
  • polishing surface of the target of Example 3 by SEM It is the structure
  • the sputtering target of the present invention is a sintered body sputtering target made of an alloy having a composition of 25 mol% to 40 mol% of Cr and the balance of Co and a non-metallic substance dispersed in the alloy, and comprising a Co—Cr alloy.
  • the intensity ratio of the X-ray diffraction peak intensity of the ⁇ phase satisfies 1.30 or less with respect to the average intensity of the background. That is, it is characterized by satisfying (X-ray diffraction peak intensity of ⁇ phase of Co—Cr alloy) / (average intensity of background) ⁇ 1.30. This is the basis of the present invention.
  • the Cr content in the target is 25 mol% to 40 mol%. If the Cr content is less than 25 mol%, a non-magnetic film may not be obtained. If it exceeds 40 mol%, the ⁇ phase (sigma phase) of a very brittle Co—Cr alloy increases. Absent.
  • the background intensity a value obtained by averaging cps values over a width of 1.0 ° is used particularly in an angle region where no peak appears.
  • a cps average value of 2 ⁇ of 50 ° or more and less than 51 ° is used. Note that the obtained measurement result is used as it is without performing processing such as background removal.
  • the mechanical strength of the target decreases, and sputtering is performed under the sputtering conditions for the intermediate layer and grain size control layer of the perpendicular magnetic recording medium. This is not preferable because the target is cracked.
  • the sputtering target of the present invention includes Si, Al, B, Ba, Be, Ca, Ce, Cr, Dy, Er, Eu, Ga, Gd, Ho, Li, Mg, Mn, Nb, Nd, and the like as non-metallic substances.
  • oxides of elements selected from Pr, Sc, Sm, Sr, Ta, Tb, Ti, V, Y, Zn, Zr, C (carbon) or B, Ca, Nb, Si, Ta, Ti, W, Zr One or more kinds of substances selected from carbides of selected elements, nitrides of elements selected from Al, B, Ca, Nb, Si, Ta, Ti, and Zr can be employed.
  • nonmetallic substances can obtain good magnetic properties by insulating the magnetic interaction between magnetic particles in a nonmagnetic thin film formed by sputtering. It is more effective to contain the nonmetallic substances in a total amount of 20 to 50 vol%. By setting the content of the nonmetallic substance in this range, a good granular structure can be obtained in the nonmagnetic thin film formed by sputtering.
  • the sputtering target of the present invention includes Pt, Ag, Au, B, Co, Cu, Ga, Ge, Mn, Mo, Nb, Ni, Pd, Re, Rh, Ru, as additive elements to the Co—Cr alloy. It is effective to add 0.5 to 15 mol% of one or more elements selected from Sn, Ta, W, V, and Zn.
  • the bending strength of the sputtering target can be set to 700 MPa or more.
  • the bending strength of the target can be 700 MPa or more, cracking of the target can be significantly reduced during sputtering.
  • the sputtering target of the present invention can be produced, for example, by the following method.
  • a metal powder such as Co or Cr or an alloy powder such as Co—Cr to be manufactured is prepared. These powders desirably have a maximum particle size of 20 ⁇ m or less.
  • an oxide such as SiO 2 is prepared as the non-metallic material powder. It is desirable to use non-metallic material powder having a maximum particle size of 5 ⁇ m or less.
  • a metal such as Pt is prepared as an additive element to the alloy.
  • the additive element powder desirably has a maximum particle size of 20 ⁇ m or less. Then, these powders are weighed so as to have a desired composition, and then mixed using pulverization using a known method such as a ball mill.
  • the mixed powder obtained in this way is filled into a carbon mold, and molded and sintered by a hot press (HP).
  • a hot press HP
  • various pressure sintering methods such as a plasma discharge sintering method can be used.
  • hot isostatic pressing HIP
  • local density reduction can be prevented and the mechanical strength of the entire target area can be improved. Is particularly effective.
  • Co powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, Cr powder having an average particle diameter of 2 ⁇ m, and SiO 2 powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m were prepared as raw material powders. These raw material powders were weighed so that the composition would be 90 (65Co-35Cr) -10SiO 2 (mol%). At this time, the volume ratio of SiO 2 was 31%. Next, the weighed powder was enclosed in a ball mill pot with a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • This mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body. .
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the X-ray diffraction profile of this sample was measured by the ⁇ / 2 ⁇ method using an X-ray diffractometer (Uriga IV manufactured by Rigaku). CuK ⁇ rays were used as the X-ray source, and the measurement conditions were tube voltage 40 kV, tube current 30 mA, scan speed 50 ° / min, and step 0.01 °.
  • (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.14.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed with an input power of 0.8 kW and an Ar gas pressure of 1.7 Pa.
  • C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva sputtering was performed with an input power of 0.8 kW and an Ar gas pressure of 1.7 Pa.
  • 5 kWhr sputtering was performed, but no cracks occurred in the target.
  • a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was as high as 908 MPa.
  • Co powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, Cr powder having an average particle diameter of 2 ⁇ m, and SiO 2 powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m were prepared as raw material powders. These raw material powders were weighed so that the composition would be 90 (52Co-48Cr) -10SiO 2 (mol%). At this time, the volume ratio of SiO 2 was 31%. Next, the weighed powder was enclosed in a ball mill pot with a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • HP hot pressing
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (X-ray diffraction peak intensity of ⁇ phase of Co—Cr alloy) / (average intensity of background) was 1.54.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, the target was cracked at the time of 1.0 kWh sputtering. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 533 MPa.
  • Co powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, Cr powder having an average particle diameter of 2 ⁇ m, and SiO 2 powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m were prepared as raw material powders. These raw material powders were weighed so that the composition would be 90 (55Co-45Cr) -10SiO 2 (mol%). At this time, the volume ratio of SiO 2 was 31%. Next, the weighed powder was enclosed in a ball mill pot having a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • HP hot pressing
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (X-ray diffraction peak intensity of ⁇ phase of Co—Cr alloy) / (average intensity of background) was 1.32.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, the target was cracked at the time of 4.0 kWh sputtering. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 641 MPa.
  • Co powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, Cr powder having an average particle diameter of 2 ⁇ m, SiO 2 powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder having an average particle diameter of 0.6 ⁇ m were prepared as raw material powders. These raw material powders were weighed so as to have a composition of 89 (60Co-40Cr) -8SiO 2 -3Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of SiO 2 and Cr 2 O 3 was 33%. Next, the weighed powder was enclosed in a ball mill pot having a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • HP hot pressing
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.16.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, 5 kWhr sputtering was performed, but no cracks occurred in the target. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was as high as 783 MPa.
  • Co powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, Cr powder having an average particle diameter of 2 ⁇ m, SiO 2 powder having an average particle diameter of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder having an average particle diameter of 0.6 ⁇ m were prepared as raw material powders. These raw material powders were weighed so that the composition would be 89 (55Co-45Cr) -8SiO 2 -3Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of SiO 2 and Cr 2 O 3 was 33%. Next, the weighed powder was enclosed in a ball mill pot with a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • HP hot pressing
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.35.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, the target was cracked when 3.5 kWhr sputtering was performed. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 627 MPa.
  • Co powder with an average particle size of 1 ⁇ m, Cr powder with an average particle size of 2 ⁇ m, Pt powder with an average particle size of 2 ⁇ m, SiO 2 powder with an average particle size of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder with an average particle size of 0.6 ⁇ m are prepared as raw material powders did. These raw material powders were weighed so that the composition would be 70 (75Co-25Cr) -15Pt-10SiO 2 -5Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of SiO 2 and Cr 2 O 3 was 41%.
  • the weighed powder was sealed together with zirconia balls as a grinding medium in a ball mill pot with a capacity of 10 liters using Ar gas, and rotated and mixed for 10 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.14.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, 8.0 kWhr sputtering was performed, but no cracks occurred in the target. Further, the polished surface of the target before sputtering was observed with a scanning electron microscope (SEM). The tissue image is shown in FIG. In FIG. 1, finely dispersed are non-metallic substance SiO 2 particles and Cr 2 O 3 particles. The average area of each particle of these oxide phases was 2.4 ⁇ m 2 . Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 710 MPa.
  • Example 4 Co powder with an average particle size of 1 ⁇ m, Cr powder with an average particle size of 2 ⁇ m, Pt powder with an average particle size of 2 ⁇ m, SiO 2 powder with an average particle size of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder with an average particle size of 0.6 ⁇ m are prepared as raw material powders did. These raw material powders were weighed so that the composition would be 70 (75Co-25Cr) -15Pt-10SiO 2 -5Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of SiO 2 and Cr 2 O 3 was 41%.
  • the weighed powder was enclosed in a ball mill pot with a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.14.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, 10.0 kWhr sputtering was performed, but no cracks occurred in the target. Further, the polished surface of the target before sputtering was observed with a scanning electron microscope (SEM). The tissue image is shown in FIG. In FIG. 2, finely dispersed are SiO 2 particles and Cr 2 O 3 particles of a nonmetallic substance. The average area of each particle of these oxide phases was 0.9 ⁇ m 2 . Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was as high as 930 MPa. Thus, the bending strength could be further improved by making the oxide phase particles finer.
  • C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva sputtering was performed under the same conditions
  • Co powder with an average particle size of 1 ⁇ m, Cr powder with an average particle size of 2 ⁇ m, Ru powder with an average particle size of 2 ⁇ m, TiO 2 powder with an average particle size of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder with an average particle size of 0.6 ⁇ m are prepared as raw material powders did. These raw material powders were weighed so as to have a composition of 82 (57Co-43Cr) -3Ru-5TiO 2 -10Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of TiO 2 and Cr 2 O 3 was 40%.
  • the weighed powder was enclosed in a ball mill pot having a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa to produce a sintered body.
  • the relative density is a value obtained by dividing the target actual density by the calculated density (also called the theoretical density).
  • the calculation density is a density when it is assumed that the constituent components of the target are mixed without diffusing or reacting with each other, and is calculated by the following equation.
  • Calculation density ⁇ (Molecular weight of component x mole ratio of component) / ⁇ (Molecular weight of component x mole ratio of component / literature value density of component), where ⁇ is each component of the target It means that the sum is taken. A part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1. As a result, (Co-Cr alloy ⁇ phase X-ray diffraction peak intensity) / (average background intensity) was 1.29.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target. This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, 8.0 kWhr sputtering was performed, but no cracks occurred in the target. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 700 MPa.
  • Co powder with an average particle size of 1 ⁇ m, Cr powder with an average particle size of 2 ⁇ m, Ru powder with an average particle size of 2 ⁇ m, TiO 2 powder with an average particle size of 1 ⁇ m, and Cr 2 O 3 powder with an average particle size of 0.6 ⁇ m are prepared as raw material powders did. These raw material powders were weighed so as to have a composition of 82 (57Co-43Cr) -3Ru-5TiO 2 -10Cr 2 O 3 (mol%). At this time, the total volume ratio of TiO 2 and Cr 2 O 3 was 40%.
  • the weighed powder was enclosed in a ball mill pot having a capacity of 10 liters together with zirconia balls as a grinding medium using Ar gas, and rotated and mixed for 40 hours.
  • the mixed powder was filled in a carbon mold, and hot pressing (HP) was performed in a vacuum atmosphere under conditions of a sintering temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressure of 30 MPa. Further, this was subjected to a hot isostatic pressing (HIP) treatment under the conditions of a temperature of 1050 ° C., a holding time of 2 hours, and a pressing force of 150 MPa to produce a sintered body.
  • HIP hot isostatic pressing
  • the relative density was 98.1%.
  • the relative density was calculated using the method described above.
  • a part of the sintered body was cut out and the cross section was polished to prepare a sample for X-ray diffraction measurement.
  • the measurement of the X-ray diffraction profile of this sample was performed using an X-ray diffractometer under the same conditions as in Example 1.
  • (X-ray diffraction peak intensity of ⁇ phase of Co—Cr alloy) / (average intensity of background) was 1.30.
  • the sintered body was cut into a shape having a diameter of 180.0 mm and a thickness of 5.0 mm with a lathe to produce a disk-shaped target.
  • Example 2 This was attached to a magnetron sputtering apparatus (C-3010 sputtering system manufactured by Canon Anelva), and sputtering was performed under the same conditions as in Example 1. As a result, no crack occurred in the target at the time of 8.0 kWhr sputtering. Further, a three-point bending test was performed using a small piece cut out from the target after sputtering. As a result, the bending strength was 720 MPa. By performing the HIP treatment in this way, the mechanical strength could be further improved. The reason is considered to be that defects such as voids existing in the sintered body were removed by the HIP treatment. .
  • the sputtering target of the present invention has high mechanical strength and can suppress cracking of the target during sputtering, stable sputtering is possible.
  • the sputtering target of the present invention is particularly useful for forming a nonmagnetic intermediate layer in a hard disk employing a perpendicular magnetic recording system.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

Crが25mol%~40mol%、残余がCoからなる組成を有する合金と、その合金中に分散する非金属物質からなる焼結体スパッタリングターゲットであって、Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度の強度比が、メインピークのX線回折ピーク強度に対して、0.02以下であることを特徴とする焼結体スパッタリングターゲット。本発明によれば、ターゲットの機械的強度を向上させることで、スパッタリングの際にターゲットの割れを抑制し、安定的なスパッタリングを実現できる。

Description

焼結体スパッタリングターゲット
 本発明は、磁気記録媒体における非磁性の薄膜、特に、垂直磁気記録方式を採用したハードディスクにおける非磁性の中間層を形成するために使用される焼結体スパッタリングターゲットに関する。
 磁気記録の分野では、磁性体薄膜中に非磁性材料を微細分散させることにより磁気特性を向上させる技術が開発されている。その一例として、垂直磁気記録方式を採用するハードディスクの記録媒体では、磁気記録膜中の磁性粒子間の磁気的相互作用を非磁性材料により遮断、または弱めたグラニュラー膜を採用し、磁気記録媒体としての各種特性を向上させていることが知られている。
 このグラニュラー膜に最適な材料の一つとして、例えば、Co-Cr-Pt-SiOが知られている(特許文献1~4参照)。このCo-Cr-Pt-SiOのグラニュラー膜は、Coを主成分とした強磁性のCo-Cr合金の素地中に、非磁性材料であるSiOが均一に微細分散した非磁性材粒子分散型の強磁性材ターゲットをスパッタリングして作製される。
 このような強磁性材スパッタリングターゲットは、粉末冶金法で製造されることが広く知られている。例えば、ターゲットを構成する各成分について市販の原料粉末を用意し、それらの原料粉を所望の組成になるように秤量し、ボールミル等の公知の手法で混合し、混合粉末をホットプレスにより成型・焼結することによって、強磁性材スパッタリングターゲットは作製できる。
 ところで、垂直磁気記録方式を採用するハードディスクの記録媒体には、上述の磁気記録層のほか、記録層と下地層との間に非磁性の中間層が存在する。この中間層は記録層と同様に、Co-Cr合金の金属マトリックス中にSiOなどの非金属材料が分散した組織構造を有するが、記録層とは異なり非磁性であるため、Crを多く含むように組成調整する必要がある。
 しかし、Cr含有量を増加させていくと、非常に脆い相が形成され、スパッタリング中にそこを起点として割れが発生することがあった。このような、ターゲットの割れを防止するために、ターゲットの厚みを厚くしたり、ボンディングタイプにしたりして、ターゲットの反りを抑制したり、スパッタ条件を低電力にするなどの方法が用いられてきたが、いずれの方法も有効ではなかった。
 また、このようなスパッタリングターゲットにおいて、比較的脆い非金属材料の含有量を少なくしたり、あるいは金属部分をより延性のある物質に置き換えたりすることで、ターゲットの強度を向上させることも考えられる。しかしながら、スパッタリングにより形成した膜を非磁性にしなければならないといった、磁気特性上の制約があるため、このような方法を採用することはできなかった。
特開2010-255088号公報 特開2012-33247号公報 WO2009/119812号 WO2010/110033号
 本発明は、上記問題を鑑みて、ターゲットの機械的強度を向上させることで、スパッタリングの際にターゲットの割れを抑制し、安定的なスパッタリングを実現する焼結体スパッタリングターゲットを提供することを課題とする。
 上記の課題を解決するために、本発明者は鋭意研究を行った結果、ターゲットの組織中において脆いCo-Cr合金のσ相を極力低減することで、機械的強度が高く、スパッタリング時にターゲットの割れを抑制できるスパッタリングターゲットが得られることを見出した。このような知見に基づき、本発明は、
 1)Crが25mol%~40mol%、残余がCoからなる組成を有する合金と、その合金中に分散する非金属物質からなる焼結体スパッタリングターゲットであって、Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度がバックグラウンドの平均強度に対して、1.30以下であることを特徴とする焼結体スパッタリングターゲット、
 2)非金属物質として、Si、Al、B、Ba、Be、Ca、Ce、Cr、Dy、Er、Eu、Ga、Gd、Ho、Li、Mg、Mn、Nb、Nd、Pr、Sc、Sm、Sr、Ta、Tb、Ti、V、Y、Zn、Zrから選択した元素の酸化物、C(炭素)又はB、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、W、Zrから選択した元素の炭化物、Al、B、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、Zrから選択した元素の窒化物、から選択した一種類以上の物質を含むことを特徴とする上記1)記載の焼結体スパッタリングターゲット、
 3)非金属物質を合計で20~50vol%含有することを特徴とする上記1)又は2)記載の焼結体スパッタリングターゲット、
 4)合金への添加元素として、Pt、Ag、Au、B、Co、Cr、Cu、Ga、Ge、Mn、Mo、Nb、Ni、Pd、Re、Rh、Ru、Sn、Ta、W、V、Znから選択した一種類以上の元素を合計で0.5mol%~15mol%含むことを特徴とする1)~3)のいずれか一に記載の焼結体スパッタリングターゲット、
 5)ターゲットの曲げ強度が700MPa以上であることを特徴とする上記1)~4)のいずれか一に記載の焼結体スパッタリングターゲット、を提供する。
 本発明のスパッタリングターゲットは、機械的強度が高いので、スパッタリングの際、ターゲットの割れを抑制することができ、安定的なスパッタリングを可能にするという優れた効果を有する。また、これにより、製造時の歩留まりを改善できるという著しい効果を効有する。
実施例3のターゲットの研磨面をSEMで観察した組織画像である。 実施例4のターゲットの研磨面をSEMで観察した組織画像である。
 本発明のスパッタリングターゲットは、Crが25mol%~40mol%、残余がCoからなる組成の合金と、その合金中に分散する非金属物質からなる焼結体スパッタリングターゲットであって、Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度の強度比がバックグラウンドの平均強度に対して、1.30以下を満たすことを特徴とする。すなわち、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)≦1.30を満たすことを特徴とする。これが、本発明の基本となるものである。
 ターゲット中のCrの含有量は、25mol%~40mol%である。Crの含有量が、25mol%未満であると、非磁性膜が得られない場合があり、40mol%を超えると、非常に脆いCo-Cr合金のσ相(シグマ相)が増加するため、好ましくない。
 上記Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度は、2θ=42.4°付近に現れる(410)面のピークのcps値を用いる。また、バックグラウンド強度については、特にピークの現れない角度領域において、1.0°幅にわたりcps値を平均した値を用いる。例えば、Co-Cr-TiOターゲットの場合、2θが50°以上51°未満のcps平均値を用いる。なお、バックグラウンド除去等の処理を行わず、得られた測定結果をそのまま用いる。
 Co-Cr合金のσ相の強度比が1.30を超えると、ターゲットの機械的強度が低下してしまい、垂直磁気記録媒体の中間層や粒径制御層用のスパッタリング条件では、スパッタリングする際にターゲットの割れ等が発生するため、好ましくない。
 本発明のスパッタリングターゲットは、非金属物質として、Si、Al、B、Ba、Be、Ca、Ce、Cr、Dy、Er、Eu、Ga、Gd、Ho、Li、Mg、Mn、Nb、Nd、Pr、Sc、Sm、Sr、Ta、Tb、Ti、V、Y、Zn、Zrから選択した元素の酸化物、C(炭素)又はB、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、W、Zrから選択した元素の炭化物、Al、B、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、Zrから選択した元素の窒化物、から選択した一種類以上の物質を採用することができる。これらの非金属物質は、スパッタ成膜した非磁性薄膜において、磁性粒子同士の磁気的な相互作用を絶縁して、良好な磁気特性を得ることができる。
 上記非金属物質は、合計で20~50vol%含有させることがさらに有効である。非金属物質の含有量をこの範囲とすることで、スパッタ成膜した非磁性薄膜において、良好なグラニュラー構造とすることができる。
 さらに本発明のスパッタリングターゲットは、Co-Cr合金への添加元素として、Pt、Ag、Au、B、Co、Cu、Ga、Ge、Mn、Mo、Nb、Ni、Pd、Re、Rh、Ru、Sn、Ta、W、V、Znから選択した一種類以上の元素を、0.5~15mol%添加することが有効である。
 本発明によれば、スパッタリングターゲットの曲げ強度を700MPa以上とすることができる。ターゲットの曲げ強度を700MPa以上とすることで、スパッタリング時にターゲットの割れを著しく低減することができる。
 本発明のスパッタリングターゲットは、例えば以下の方法で作製することができる。まず、製造を予定するCoやCrなどの金属粉末又はCo-Crなどの合金粉末を用意する。これらの粉末は最大粒径が20μm以下のものを用いることが望ましい。また、非金属材料粉末として、例えばSiOなどの酸化物を用意する。非金属材料粉末は、最大粒径が5μm以下のものを用いることが望ましい。さらに、必要に応じて、合金への添加元素として、例えばPtなどの金属を用意する。添加元素粉末は、最大粒径20μm以下のものを用いることが望ましい。そして、これらの粉末を所望の組成となるように秤量した後、ボールミル等の公知の手法を用いて、粉砕を兼ねて混合する。
 こうして得られた混合粉末をカーボン製の型に充填し、ホットプレス(HP)で成形・焼結させる。ホットプレス以外にも、プラズマ放電焼結法といった様々な加圧焼結方法を使用することができる。また、ホットプレスなどの粉末焼結処理の後に、熱間静水圧焼結(HIP)することで、局所的な密度の低下を防止して、ターゲット全域の機械的強度を向上させることができるので、特に有効である。このようにして得られた焼結体を旋盤で所望の形状に加工することにより、本発明のスパッタリングターゲットは作製できる。
 以下、実施例および比較例に基づいて説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例によって何ら制限されるものではない。すなわち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであり、本発明に含まれる実施例以外の種々の変形を包含するものである。
(実施例1)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径1μmのSiO粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が90(65Co-35Cr)-10SiO(mol%)となるように秤量した。このとき、SiOの体積比率は31%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填して、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、X線回折装置(Rigaku製 UltimaIV)を用いてθ/2θ法で実施した。X線源にはCuKα線を利用し、測定条件は管球電圧40kV、管球電流30mA、スキャンスピード50°/min、ステップ0.01°とした。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.14であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、投入電力0.8kW、Arガス圧1.7Paとして、スパッタリングを行った。その結果、5kWhrスパッタリングを行ったが、ターゲットに割れは生じなかった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は908MPaと高強度であった。
 (比較例1)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径1μmのSiO粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が90(52Co-48Cr)-10SiO(mol%)となるように秤量した。このとき、SiOの体積比率は31%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.54であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、1.0kWhスパッタリングした時点で、ターゲットに割れが生じた。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は533MPaであった。
 (比較例2)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径1μmのSiO粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が90(55Co-45Cr)-10SiO(mol%)となるように秤量した。このとき、SiOの体積比率は31%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.32であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、4.0kWhスパッタリングした時点で、ターゲットに割れが生じた。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は641MPaであった。
 (実施例2)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径1μmのSiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が89(60Co-40Cr)-8SiO-3Cr(mol%)となるように秤量した。このときSiOとCrの合計体積比率は33%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.16であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、5kWhrスパッタリングを行ったが、ターゲットに割れは生じなかった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は783MPaと高強度であった。
 (比較例3)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径1μmのSiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が89(55Co-45Cr)-8SiO-3Cr(mol%)となるように秤量した。このときSiOとCrの合計体積比率は33%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.35であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、3.5kWhrスパッタリングした時点で、ターゲットに割れが生じた。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は627MPaであった。
 (実施例3)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径2μmのPt粉末、平均粒径1μmのSiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が70(75Co-25Cr)-15Pt-10SiO-5Cr(mol%)となるように秤量した。このときSiOとCrの合計体積比率は41%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、10時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.14であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、8.0kWhrスパッタリングを行ったが、ターゲットに割れは生じなかった。
 また、スパッタリング前のターゲットの研磨面を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察した。その組織画像を図1に示す。図1において細かく分散しているのが、非金属物質のSiO粒子とCr粒子である。これら酸化物相の各粒子の平均面積は2.4μmであった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は710MPaであった。
 (実施例4)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径2μmのPt粉末、平均粒径1μmのSiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が70(75Co-25Cr)-15Pt-10SiO-5Cr(mol%)となるように秤量した。このときSiOとCrの合計体積比率は41%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.14であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、10.0kWhrスパッタリングを行ったが、ターゲットに割れは生じなかった。
 また、スパッタリング前のターゲットの研磨面を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察した。その組織画像を図2に示す。図2において細かく分散しているのが、非金属物質のSiO粒子とCr粒子である。これら酸化物相の各粒子の平均面積は0.9μmであった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は930MPaと高強度であった。このように、酸化物相の粒子を微細化することによって、さらに、曲げ強度を向上することができた。
 (実施例5)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径2μmのRu粉末、平均粒径1μmのTiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が82(57Co-43Cr)-3Ru-5TiO-10Cr(mol%)となるように秤量した。このときTiOとCrの合計体積比率は40%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施して、焼結体を製造した。
 ホットプレス後の密度をアルキメデス法にて測定したところ、相対密度は96.8%であった。なお、相対密度は、ターゲット実測密度を計算密度(理論密度ともいう)で割り返して求めた値である。また、計算密度は、ターゲットの構成成分が互いに拡散あるいは反応せずに混在していると仮定したときの密度で、次式で計算される。
 式:計算密度=Σ(構成成分の分子量×構成成分のモル比)/Σ(構成成分の分子量×構成成分のモル比/構成成分の文献値密度)、式中Σは、ターゲットの各構成成分に対して総和をとることを意味する。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.29であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、8.0kWhrスパッタリングを行ったが、ターゲットに割れは生じなかった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は700MPaであった。
 (実施例6)
 原料粉末として平均粒径1μmのCo粉末、平均粒径2μmのCr粉末、平均粒径2μmのRu粉末、平均粒径1μmのTiO粉末、平均粒径0.6μmのCr粉末を用意した。これらの原料粉末を用いて、組成が82(57Co-43Cr)-3Ru-5TiO-10Cr(mol%)となるように秤量した。このときTiOとCrの合計体積比率は40%であった。
 次に、秤量した粉末を粉砕媒体のジルコニアボールと共に容量10リットルのボールミルポットにArガスを用いて封入し、40時間回転させて混合した。この混合粉をカーボン製の型に充填し、真空雰囲気中、焼結温度1050℃、保持時間2時間、加圧力30MPaの条件でホットプレス(HP)を実施した。
 さらに、これを温度1050℃、保持時間2時間、加圧力150MPaの条件で、熱間等方圧加圧法(HIP)処理して、焼結体を製造した。
 HIP処理後の密度をアルキメデス法にて測定したところ、相対密度は98.1%であった。なお、相対密度は、前述の方法を用いて計算した。
 この焼結体の一部を切り出し、その断面を研磨してX線回折測定用のサンプルを作製した。このサンプルのX線回折プロファイルの測定を、実施例1と同様の条件で、X線回折装置を用いて実施した。その結果、(Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度)/(バックグラウンドの平均強度)は、1.30であった。
 次に、焼結体を直径180.0mm、厚さ5.0mmの形状へ旋盤で切削加工し、円盤状のターゲットを作製した。これをマグネトロンスパッタ装置(キヤノンアネルバ製C-3010スパッタリングシステム)に取り付け、実施例1と同様の条件でスパッタリングを行った。その結果、8.0kWhrスパッタリングした時点で、ターゲットに割れは発生しなかった。
 さらにスパッタリング後のターゲットから切り出した小片を用いて、3点曲げ試験をした。その結果、曲げ強度は720MPaであった。このようにHIP処理を行うことにより、さらに機械強度が向上することができた、その理由は、HIP処理によって焼結体中に存在していた空隙等の欠陥が除去されることによると考えられる。
 以上の結果を表1~表3に示す。表1~表3に示すように、本発明のスパッタリングターゲットの実施例はいずれの場合においても、非常に脆い相であるCo-Cr合金のσ相は少なく、ターゲットの機械的強度は700MPa以上であり、スパッタリング時にターゲットに割れが発生することはなかった。また、ターゲットにおいて非金属物質を微細に分散させたり、HIP処理により相対密度を上げたりすることで、ターゲットの機械的強度をさらに向上させることができた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 本発明のスパッタリングターゲットは、機械的強度が高く、スパッタリングの際に、ターゲットの割れを抑制することができるので、安定的なスパッタリングが可能である。本発明のスパッタリングターゲットは、特に、垂直磁気記録方式を採用したハードディスクにおける非磁性の中間層を形成するために有用である。
 

Claims (5)

  1.  Crが25mol%~40mol%、残余がCoからなる組成を有する合金と、その合金中に分散する非金属物質からなる焼結体スパッタリングターゲットであって、Co-Cr合金のσ相のX線回折ピーク強度の強度比がバックグラウンドの平均強度に対して、1.30以下であることを特徴とする焼結体スパッタリングターゲット。
  2.  非金属物質として、Si、Al、B、Ba、Be、Ca、Ce、Cr、Dy、Er、Eu、Ga、Gd、Ho、Li、Mg、Mn、Nb、Nd、Pr、Sc、Sm、Sr、Ta、Tb、Ti、V、Y、Zn、Zrから選択した元素の酸化物、C(炭素)又はB、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、W、Zrから選択した元素の炭化物、Al、B、Ca、Nb、Si、Ta、Ti、Zrから選択した元素の窒化物、から選択した一種類以上の物質を含むことを特徴とする請求項1記載の焼結体スパッタリングターゲット。
  3.  非金属物質を合計で20~50vol%含有することを特徴とする請求項1又は2記載の焼結体スパッタリングターゲット。
  4.  合金への添加元素として、Pt、Ag、Au、B、Co、Cu、Ga、Ge、Mn、Mo、Nb、Ni、Pd、Re、Rh、Ru、Sn、Ta、W、V、Znから選択した一種類以上の元素を合計で0.5mol%~15mol%含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の焼結体スパッタリングターゲット。
  5.  ターゲットの曲げ強度が700MPa以上であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の焼結体スパッタリングターゲット。
PCT/JP2013/082917 2012-12-18 2013-12-09 焼結体スパッタリングターゲット WO2014097911A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014553077A JP5960287B2 (ja) 2012-12-18 2013-12-09 焼結体スパッタリングターゲット
SG11201503673XA SG11201503673XA (en) 2012-12-18 2013-12-09 Sintered compact sputtering target

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-275288 2012-12-18
JP2012275288 2012-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014097911A1 true WO2014097911A1 (ja) 2014-06-26

Family

ID=50978246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/082917 WO2014097911A1 (ja) 2012-12-18 2013-12-09 焼結体スパッタリングターゲット

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5960287B2 (ja)
MY (1) MY170489A (ja)
SG (1) SG11201503673XA (ja)
TW (1) TWI583813B (ja)
WO (1) WO2014097911A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2993250A4 (en) * 2013-04-30 2017-01-18 Kobelco Research Institute , Inc. Li-CONTAINING OXIDE TARGET ASSEMBLY
WO2019058820A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット、積層膜の製造方法、積層膜および、磁気記録媒体
CN110234789A (zh) * 2017-02-01 2019-09-13 出光兴产株式会社 氧化物半导体膜、薄膜晶体管、氧化物烧结体以及溅射靶
WO2019187520A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 田中貴金属工業株式会社 スパッタリングターゲット
CN113649570A (zh) * 2020-05-12 2021-11-16 株式会社钢臂功科研 烧结体的制造方法及溅射靶的制造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019187226A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 Jx金属株式会社 垂直磁気記録媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000096220A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Hitachi Metals Ltd CoCr系スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2000104160A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Hitachi Metals Ltd CoCr系下地膜用ターゲット及びその製造方法
JP2002363615A (ja) * 2002-03-20 2002-12-18 Sanyo Special Steel Co Ltd 磁気記録媒体用低透磁率スパッタリングCo系ターゲット材の製造方法
WO2010074171A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 三井金属鉱業株式会社 スパッタリングターゲットおよび膜の形成方法
JP2010189751A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Hitachi Metals Ltd Co−Cr系合金スパッタリングターゲット材の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4422203B1 (ja) * 2009-04-01 2010-02-24 Tanakaホールディングス株式会社 マグネトロンスパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
CN103270190B (zh) * 2010-12-22 2016-01-20 吉坤日矿日石金属株式会社 烧结体溅射靶

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000096220A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Hitachi Metals Ltd CoCr系スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2000104160A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Hitachi Metals Ltd CoCr系下地膜用ターゲット及びその製造方法
JP2002363615A (ja) * 2002-03-20 2002-12-18 Sanyo Special Steel Co Ltd 磁気記録媒体用低透磁率スパッタリングCo系ターゲット材の製造方法
WO2010074171A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 三井金属鉱業株式会社 スパッタリングターゲットおよび膜の形成方法
JP2010189751A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Hitachi Metals Ltd Co−Cr系合金スパッタリングターゲット材の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2993250A4 (en) * 2013-04-30 2017-01-18 Kobelco Research Institute , Inc. Li-CONTAINING OXIDE TARGET ASSEMBLY
CN110234789A (zh) * 2017-02-01 2019-09-13 出光兴产株式会社 氧化物半导体膜、薄膜晶体管、氧化物烧结体以及溅射靶
JPWO2019058820A1 (ja) * 2017-09-21 2020-09-10 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット、積層膜の製造方法、積層膜および、磁気記録媒体
CN109819662A (zh) * 2017-09-21 2019-05-28 Jx金属株式会社 溅镀靶、积层膜的制造方法、积层膜及磁记录媒体
WO2019058820A1 (ja) * 2017-09-21 2019-03-28 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット、積層膜の製造方法、積層膜および、磁気記録媒体
CN109819662B (zh) * 2017-09-21 2021-11-23 Jx金属株式会社 溅镀靶、积层膜的制造方法、积层膜及磁记录媒体
JP7122260B2 (ja) 2017-09-21 2022-08-19 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット、積層膜の製造方法、積層膜および、磁気記録媒体
WO2019187520A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 田中貴金属工業株式会社 スパッタリングターゲット
JP2019178401A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 田中貴金属工業株式会社 スパッタリングターゲット
CN111971414A (zh) * 2018-03-30 2020-11-20 田中贵金属工业株式会社 溅射靶
JP7189520B2 (ja) 2018-03-30 2022-12-14 田中貴金属工業株式会社 スパッタリングターゲット
CN113649570A (zh) * 2020-05-12 2021-11-16 株式会社钢臂功科研 烧结体的制造方法及溅射靶的制造方法
CN113649570B (zh) * 2020-05-12 2023-08-08 株式会社钢臂功科研 烧结体的制造方法及溅射靶的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201428122A (zh) 2014-07-16
TWI583813B (zh) 2017-05-21
JP5960287B2 (ja) 2016-08-02
JPWO2014097911A1 (ja) 2017-01-12
SG11201503673XA (en) 2015-06-29
MY170489A (en) 2019-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI583812B (zh) Non - magnetic material dispersion type Fe - Pt sputtering target
JP6526837B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
JP5394576B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
JP5960287B2 (ja) 焼結体スパッタリングターゲット
JP5394575B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
CN102471876A (zh) 强磁性材料溅射靶
CN106029943B (zh) 溅射靶
JP5960251B2 (ja) スパッタリングターゲット
JP6692724B2 (ja) 非磁性材料分散型Fe−Pt系スパッタリングターゲット
WO2012086575A1 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
JP5801496B2 (ja) スパッタリングターゲット
JP5944580B2 (ja) スパッタリングターゲット
CN111183244B (zh) 强磁性材料溅射靶
JP6728094B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
JP6030009B2 (ja) 希土類磁石用スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP7242652B2 (ja) スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法
JP7412659B2 (ja) スパッタリングターゲット部材、スパッタリングターゲット組立品、及び成膜方法
CN111886359A (zh) 溅射靶
US11821076B2 (en) Sputtering target, magnetic film and method for producing magnetic film
JP6475526B2 (ja) 強磁性材スパッタリングターゲット
WO2023079857A1 (ja) Fe-Pt-C系スパッタリングターゲット部材、スパッタリングターゲット組立品、成膜方法、及びスパッタリングターゲット部材の製造方法
JP2018172762A (ja) スパッタリングターゲット、磁性膜および、磁性膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014553077

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13864765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13864765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1