[go: up one dir, main page]

WO2013146421A1 - 携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法 - Google Patents

携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013146421A1
WO2013146421A1 PCT/JP2013/057665 JP2013057665W WO2013146421A1 WO 2013146421 A1 WO2013146421 A1 WO 2013146421A1 JP 2013057665 W JP2013057665 W JP 2013057665W WO 2013146421 A1 WO2013146421 A1 WO 2013146421A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
image data
predetermined symbol
symbol
area
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057665
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
絵里香 松下
真希子 望月
幸士 立石
Original Assignee
株式会社キングジム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キングジム filed Critical 株式会社キングジム
Priority to US14/388,147 priority Critical patent/US20150043041A1/en
Publication of WO2013146421A1 publication Critical patent/WO2013146421A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
    • H04N1/626Detection of non-electronic marks, e.g. fluorescent markers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00358Type of the scanned marks
    • H04N1/0036Alphanumeric symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00358Type of the scanned marks
    • H04N1/00366Marks in boxes or the like, e.g. crosses or blacking out
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00368Location of the scanned marks
    • H04N1/00374Location of the scanned marks on the same page as at least a part of the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00376Means for identifying a mark sheet or area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00379Means for enabling correct scanning of a mark sheet or area, e.g. registration or timing marks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19594Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays using a television camera or a still video camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0436Scanning a picture-bearing surface lying face up on a support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0452Indicating the scanned area, e.g. by projecting light marks onto the medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes

Definitions

  • the present invention is a technology that is effective when applied to a technology for imaging a document using a camera function of a compact digital camera or a mobile phone.
  • Compact digital cameras and digital cameras mounted on mobile phones and smartphones are capable of high-accuracy shooting with millions of pixels and more, not only for shooting landscapes and people, but also for paper documents and memos. It is increasingly used for photographing business cards and business cards.
  • a surface image of a paper medium photographed with a camera mounted on a typical smartphone such as Apple's iPhone (registered trademark of Apple Inc., licensed by Apple Inc.) is read and provided at a predetermined position on the paper medium.
  • an image processing system that can detect a generated symbol code, cut out only image data in a predetermined area calculated based on the symbol code, obtain cut-out image data, and save the cut-out image data (Patent Document 1).
  • an imaging unit recognizes a symbol mark printed at a specific position in a document, and captures and stores an image of an area surrounded by the symbol mark. Therefore, what is freely drawn in the area surrounded by the symbol marks can be easily saved as image data, but a dedicated document sheet is required to realize this.
  • the dedicated document paper has a symbol mark printed thereon, an area in which a user can draw for capturing an image is limited to the inside of the symbol mark.
  • the symbol mark is printed, the design is restricted.
  • the present invention has been made in view of such points, and it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet. It is an object of the present invention to provide an imaging technique that is not easily affected by the above restrictions.
  • the present invention employs the following means in order to solve the above problems.
  • the present invention detects a predetermined symbol from a camera that captures an imaging target with a symbol sheet having a predetermined symbol, and an original image of the imaging target captured by the camera, and the predetermined symbol is detected.
  • a mobile device comprising: a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated as a reference as an image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data It is a terminal.
  • a predetermined symbol is present in a symbol sheet, not an imaging target object, and an image of a predetermined area is obtained by imaging the imaging target with a symbol sheet as a predetermined symbol. It can be recognized as a region. The image in the recognized image acquisition area can be saved as image data. Therefore, it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet with a symbol added in advance. In addition, since it is not necessary to add a symbol to the imaging object itself in advance, the design of the imaging object is improved. In other words, according to the present invention, it is possible to provide an imaging technique in which a document sheet is not easily restricted by design.
  • the symbol sheet may be such that the entire tape-shaped sheet functions as a predetermined symbol, the sheet may be imitated by a predetermined symbol, or a predetermined symbol is attached to a transparent sheet-like substrate. May be good.
  • the mobile terminal may further include a transmission unit that transmits image data to a storage device of a server connected to the mobile terminal via a network.
  • the predetermined symbol can be formed with an optical pattern different from an optical pattern present in a predetermined region of the imaging object.
  • the optical pattern existing in the predetermined region is, for example, a line, a character, a symbol, a figure, or the like attached to the surface of the imaging target (imaging side surface) by the user.
  • the central processing unit performs the predetermined processing when imaging the imaging target with the symbol sheet attached thereto. It is possible to identify the symbol and the optical pattern existing in a predetermined area.
  • the predetermined symbol can be constituted by a line, a character, a symbol, and a figure, and the mode is not particularly limited.
  • the calculated predetermined area is an area determined with reference to a predetermined symbol, and the predetermined area of the imaging target is an arbitrary area to which an optical pattern such as a character is attached by the user. Are distinguished.
  • the optical pattern on the surface of the symbol sheet may be different from the optical pattern on the surface of the imaging object so that the central processing unit can more reliably identify the symbol sheet. This facilitates the detection of the symbol sheet itself, which further facilitates the discrimination between the predetermined symbol and the optical pattern existing in the predetermined area of the imaging target.
  • the color of the imaging object and the symbol sheet are formed in different colors, and the user instructs the central processing unit to specify the colors of the imaging object and the symbol sheet before imaging the imaging object (
  • the central processing unit may detect each color and recognize the image acquisition area.
  • the present invention is an example of an aspect of different optical patterns, but the symbol sheet can be easily detected by changing the “color”.
  • the present invention detects a predetermined symbol from a camera that captures an imaging target to which a predetermined symbol is attached by a user, and an original image of the imaging target captured by the camera, and the predetermined symbol
  • a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated based on the image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data
  • the predetermined symbol may be specified as a mobile terminal that is an optical pattern that cannot be recognized by the human eye under normal visible light.
  • the present invention it is possible to recognize a predetermined area as an image acquisition area by capturing an imaging object to which a predetermined symbol is attached, and to store an image in the recognized image acquisition area as image data. Therefore, it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet with a symbol added in advance.
  • the predetermined symbol is formed by an optical pattern that cannot be recognized by the human eye under normal visible light. Can improve the design.
  • the predetermined symbol may be an optical pattern that emits light that can be recognized by the camera when irradiated with light of a specific wavelength.
  • an optical pattern include an optical pattern including a phosphor that emits light when irradiated with light having a specific wavelength.
  • the portable terminal according to the present invention is preferably used together with a light source that emits light of a specific wavelength. This light source may be built in the mobile terminal or may be configured separately from the mobile terminal.
  • the central processing unit may detect the predetermined symbol from the original image, and recognize an area surrounded by the predetermined symbol in the imaging object as an image acquisition area. Thereby, what is freely drawn in the area surrounded by the predetermined symbols can be easily saved as image data.
  • the predetermined symbol may be formed by a line image, and the central processing unit may recognize an area surrounded by the line image as the image acquisition area.
  • a line image is an aspect of a predetermined symbol.
  • the line image may be composed of discontinuous lines such as dotted lines.
  • the predetermined symbol is a locator formed by a point or a specific figure, and when the central processing unit detects a plurality of the locators attached to the imaging object, the figure having the detected locator as a vertex An area surrounded by a circle may be recognized as the image acquisition area.
  • a locator is also an aspect of a predetermined symbol.
  • the locator can be composed of figures, symbols, characters, and the like.
  • the present invention can be specified as a symbol sheet as an aspect in which a predetermined symbol is attached to an imaging target. That is, the present invention detects a predetermined symbol from a camera that captures an imaging target to which a predetermined symbol is attached, and an original image of the imaging target captured by the camera, and calculates based on the predetermined symbol
  • the predetermined area is recognized as an image acquisition area, and is used together with a portable terminal that includes a central processing unit that cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • a symbol sheet which is attached to the imaging object and has the predetermined symbol at least on the imaging surface side.
  • the symbol sheet may be such that the entire tape-shaped sheet functions as a predetermined symbol, the sheet may be imitated by a predetermined symbol, or a predetermined symbol is attached to a transparent sheet-like substrate. May be good.
  • the present invention can be specified as an auxiliary tool for attaching a predetermined symbol as an aspect of attaching a predetermined symbol to an imaging object. That is, the present invention detects a predetermined symbol from a camera that captures an imaging target to which a predetermined symbol is attached, and an original image of the imaging target captured by the camera, and calculates based on the predetermined symbol
  • the predetermined area is recognized as an image acquisition area, and is used together with a portable terminal that includes a central processing unit that cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • An auxiliary tool that includes ink for attaching the predetermined symbol to the imaging target, and when the ink is applied to the imaging target by a user, The optical pattern cannot be recognized.
  • the ink may include at least one of an inorganic fluorescent paint and an infrared reflective paint.
  • the inorganic fluorescent paint include ink containing a fluorescent paint that emits light when irradiated with light (ultraviolet rays) having a specific wavelength.
  • examples of the infrared reflective paint include ink containing a paint that reflects when irradiated with light of a specific wavelength (infrared ray).
  • the mobile terminal according to the present invention further includes a light source that emits light of a specific wavelength.
  • the present invention can be specified as a program that can be executed by the above-described central processing unit.
  • the present invention detects the predetermined symbol from an original image of the imaging target imaged by the camera when imaging an imaging target with a symbol sheet having a predetermined symbol by the camera, and detects the predetermined symbol.
  • a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated on the basis of a symbol as an image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • An image processing program that can be executed by a mobile terminal provided, and when the imaging object is imaged so that the position of the predetermined symbol is included by the camera, the central processing unit transmits the predetermined image from the original image.
  • a predetermined area calculated based on the position of the detected predetermined symbol is recognized as an image acquisition area, and the image acquisition area Acquiring the image data cutting out image data in, and storing the image data in the image data storage means, thereby executing an image processing program.
  • the present invention detects a predetermined symbol from an original image of the imaging object captured by the camera when the imaging object to which the predetermined symbol is attached by the user is detected by the camera, and the predetermined symbol is detected.
  • a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated on the basis of a symbol as an image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • An image processing program that can be executed by a mobile terminal provided, and when the imaging object is imaged by the camera so that the position of the predetermined symbol is included,
  • the predetermined symbol which is an optical pattern that cannot be recognized by the human eye under visible light, is detected. Recognizing a predetermined area calculated on the basis of the position as an image acquisition area, cutting out image data in the image acquisition area and acquiring it as image data, and storing the image data in the image data storage means; .
  • the present invention can be specified as an image processing method that can be executed by the mobile terminal described above.
  • the present invention detects the predetermined symbol from an original image of the imaging target imaged by the camera when imaging an imaging target with a symbol sheet having a predetermined symbol by the camera, and detects the predetermined symbol.
  • a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated on the basis of a symbol as an image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • An image processing method that can be executed by a portable terminal provided, and when the imaging object is imaged so that the position of the predetermined symbol is included by the camera, the central processing unit performs the predetermined image from the original image.
  • a predetermined area calculated based on the position of the detected predetermined symbol is recognized as an image acquisition area.
  • the present invention detects a predetermined symbol from a camera that captures an imaging target to which a predetermined symbol is attached by a user, and an original image of the imaging target captured by the camera.
  • a central processing unit that recognizes a predetermined area calculated on the basis of a symbol as an image acquisition area, cuts out an image in the image acquisition area and acquires it as image data, and an image data storage unit that stores the image data.
  • An image processing method that can be executed by a mobile terminal provided, and when the imaging object is imaged by the camera so that the position of the predetermined symbol is included, the central processing unit normally extracts from the original image
  • the predetermined symbol which is an optical pattern that cannot be recognized by the human eye under visible light, is detected and based on the position of the detected predetermined symbol. Recognizing the predetermined area calculated in the above as an image acquisition area, cutting out the image data in the image acquisition area and acquiring it as image data, and storing the image data in the image data storage means This is an image processing method.
  • the present invention can also be specified as an image processing system including the above-described mobile terminal and a server connected to the mobile terminal via a network and having a storage device that stores image data.
  • the image processing system may include at least one of the symbol sheet, the auxiliary tool, the light source, and the filter described above.
  • the present invention it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet, and provide an imaging technique in which a document sheet is not easily restricted by a design. can do.
  • the figure explaining the image processing system which concerns on 1st embodiment is shown.
  • the tape for symbols concerning a first embodiment is shown.
  • the figure explaining the use condition of the tape for symbols which concerns on 1st embodiment is shown.
  • the block diagram of the smart phone with a camera which concerns on 1st embodiment is shown.
  • An explanatory view at the time of using an image processing system concerning a first embodiment in a network is shown.
  • 2 shows a flow of image processing executed in the image processing system according to the first embodiment.
  • the figure explaining the image processing system which concerns on 2nd embodiment is shown.
  • the flow of the image processing performed with the image processing system which concerns on 2nd embodiment is shown.
  • An example in which four locators are attached to the memo paper is shown.
  • the flow of the image processing performed with the image processing system which concerns on 2nd embodiment is shown.
  • the case where the locator which has another shape exists inside the specified image acquisition area is shown.
  • the case where the locator which has another shape exists inside the specified image acquisition area is shown.
  • an image processing system including a smartphone (MP) as a portable terminal, a tape 1 for symbols, and a writing instrument 2 as an auxiliary tool will be described as an example of the present invention with reference to the drawings.
  • the configuration of the following embodiment is an exemplification, and the present invention is not limited to the configuration of this embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an image processing system according to the first embodiment.
  • the image processing system according to the first embodiment includes a smartphone (MP) with a camera as a mobile terminal, and a symbol tape 1 attached to a memo paper (imaging object) (DOC).
  • MP smartphone
  • DOC memo paper
  • the entire surface of the symbol tape 1 is the symbol M1, and an adhesive layer is formed on the back surface.
  • the surface of the symbol tape 1 is colored throughout so that it can be distinguished from memo paper (DOC).
  • the color of the surface of the symbol tape 1 may be any color that can be distinguished from the ground color of the memo paper (DOC).
  • the width of the symbol tape 1 is preferably set to a thickness that can be distinguished from lines constituting characters, symbols, figures and the like described on a memo paper (DOC).
  • the width of the symbol tape 1 according to the first embodiment is designed to be thicker than a line constituting a character, symbol, figure, or the like that is supposed to be drawn, but is not limited thereto.
  • the adhesive strength of the adhesive layer on the back surface is preferably a strength that can be separated from the memo paper (DOC), but is not limited thereto.
  • the symbol tape 1 according to the first embodiment is accommodated in a case 11 as shown in FIGS.
  • the case 11 includes a supply roll 12 around which the symbol tape 1a before use is wound and a collection roll 13 that collects the base tape 1b after use.
  • a head 14 for transferring the symbol tape 1 to memo paper (DOC) is provided outside the case 11.
  • the base tape 1b is bonded to the front surface side of the symbol tape 1a before use according to the first embodiment via an adhesive layer formed on the back surface side of the base tape 1b.
  • the adhesive force of the adhesive layer of the base tape 1b is weaker than the adhesive force of the adhesive layer on the back surface of the symbol tape 1.
  • the symbol tape 1 is transferred to the memo paper (DOC) by moving the case 11 parallel to the surface of the memo paper (DOC) while pressing the head 14 against the memo paper (DOC). At that time, the base tape 1 b adhered to the surface of the symbol tape 1 is separated and wound around the collection roll 13.
  • the entire surface of the symbol tape 1 according to the first embodiment is colored. However, the symbol tape 1 is partially colored such that a line or a specific pattern is formed on the surface. In other words, a part of the symbol tape 1 may function as the symbol M1. Further, the symbol tape 1 according to the first embodiment is accommodated in the case 11 and wound around the supply roll 12 in order to improve convenience, but it is not always necessary to be accommodated in the case 11. Further, it is not always necessary to wind the supply roll 12 or the like.
  • the symbol tape 1 may have a strip shape. In this case, it is preferable to connect a covering tape for covering the adhesive layer on the back surface to the back surface of the symbol tape 1.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a camera-equipped smartphone (hereinafter simply referred to as a smartphone) according to the first embodiment.
  • the smartphone is, for example, Apple's iPhone (registered trademark) or Android phone (Android: registered trademark).
  • the memo paper (DOC) with the symbol tape 1 is captured by the camera (CAM), and the symbol M1 is detected from the original image of the imaging object captured by the camera (CAM).
  • An image acquisition area (AR: an area surrounded by the symbol M1) is recognized based on the detected symbol M1, and an image in the image acquisition area (AR) (for example, text composed of “ABCDEF” in FIG. 1) is cut out. And stored in the memory as image data.
  • the main body of the smartphone (MP) is provided with a home button (BTN) so that icons and menus displayed on the display (DISP) can be returned to the home screen and function as a shutter for the camera (CAM). It has become.
  • BTN home button
  • the inside of the smartphone includes a central memory (MM), a memory unit (MEM) connected via a bus (BUS), a communication interface (TIF), a camera (CAM) Buttons (BTN), a touch panel display in which a touch panel (TPN) and a display (DISP) are integrated, and a speaker (SPK).
  • MM central memory
  • MEM memory unit
  • TIF communication interface
  • CAM camera
  • BTN camera
  • TPN touch panel display in which a touch panel (TPN) and a display (DISP) are integrated
  • SPK speaker
  • the communication interface (TIF) can be connected to a general-purpose network (NW) via a base station (BS) through a wireless telephone line.
  • the communication interface (TIF) can communicate with a wireless LAN access point (AP), and can be connected to a network via any communication means.
  • the memory unit is provided with an operating system (OS) and an image processing application program (APL), a user data area (UDT) for holding original image data and character information.
  • OS operating system
  • APL image processing application program
  • UDT user data area
  • the imaging of the memo paper (DOC) with the symbol tape 1 and its image processing are performed by the central processing unit via the image processing application program (APL) of the memory unit (MEM) via the bus (BUS) and the main memory (MM).
  • APL image processing application program
  • MEM memory unit
  • BUS bus
  • MM main memory
  • CPU CPU
  • FIG. 6 shows the image flow.
  • the symbol tape 1 is attached so as to surround an area that a user wants to save as image data among characters, symbols, etc. existing on a memo paper (DOC).
  • DOC memo paper
  • step 01 when the image processing application program (APL) is selected by the user's touch operation on the touch panel (TPN), the central processing unit (CPU) starts the image processing application program (APL). As a result, the function of the camera (CAM) is activated, and the memo paper (DOC) that is the object to be imaged can be captured.
  • the image processing application program (APL) is activated, the process proceeds to step 02.
  • step 02 a memo paper (DOC) is imaged by a user operation, and the central processing unit (CPU) temporarily stores the captured image as original image data in a predetermined area of the memory unit (MEM).
  • the process proceeds to step 03.
  • the central processing unit detects the symbol M1 from the original image data.
  • the detection of the symbol M1 is performed by, for example, setting the condition of the symbol M1 in advance and storing it in the memory unit (MEM) and using the background color of the memo paper (DOC) and the memo paper (DOC) included in the original image data. This is done by comparing the drawn lines, symbols, characters, etc. with the set conditions.
  • the setting condition is, for example, “memo paper background color: white, symbol type: symbol tape, color / wavelength: red, form: straight line, width : OOmm ". If the symbol M1 is detected, the process proceeds to step 04. On the other hand, if the symbol M1 is not detected, the process returns to step 02, and the memo paper (DOC) is imaged again.
  • step 04 the central processing unit (CPU) stores the original image data when the symbol M1 is detected in the memory unit (MEM).
  • the central processing unit (CPU) may output a shutter sound from the speaker (SPK) in order to notify that the adoption of the original image data is determined. Even if the symbol M1 is not detected in step 03, a shutter sound may be generated when the original image is temporarily stored in step 02.
  • the process proceeds to step 05.
  • the central processing unit recognizes a portion surrounded by the detected symbol M1 as an image acquisition area (AR), cuts out an image in the image acquisition area (AR), and stores it as image data in a memory unit ( MEM).
  • a virtual line is set by extending the missing symbol, and the part surrounded by the virtual line and the symbol is recognized as an image acquisition area (AR). be able to.
  • the image processing ends.
  • the central processing unit (CPU) may perform keystone correction.
  • the keystone correction may be performed according to the setting conditions.
  • the central processing unit (CPU) recognizes an edge of a memo paper (DOC) and corrects an edge in a trapezoidal state due to photographing from an oblique direction to a square (trapezoid correction). To do.
  • An existing technique can be used as appropriate for the keystone correction.
  • the original image data is temporarily stored in the memory unit (MEM) and the server (SV) via the communication interface (TIF) and the network (NW). Send to.
  • MEM memory unit
  • SV server
  • TIF communication interface
  • NW network
  • the server (SV) that has received the original image data detects the symbol M1 from the original image data based on the image processing application program (APL) stored in the server, and the portion surrounded by the detected symbol M1 is an image acquisition area.
  • APL image processing application program
  • AR may be recognized, and an image in the image acquisition area (AR) may be cut out and stored as image data in the server (SV).
  • the image data stored in the server (SV) may be accessible from the smartphone (MP) via the network (NW).
  • the symbol tape 1 constituting the symbol M1 is attached to a memo paper (DOC) as an imaging target, and the memo paper (DOC) with the symbol M1 is imaged.
  • An area surrounded by the symbol M1 can be recognized as an image acquisition area (AR), and the recognized image acquisition area (AR) can be stored as image data. Therefore, it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet with a symbol added in advance.
  • the symbol tape 1 is attached to the memo paper (DOC)
  • the symbol tape 1 can be removed from the memo paper (DOC) after imaging.
  • the memo paper (DOC) itself does not need to have a symbol added in advance, and can be removed after the imaging, so that the design of the imaging object is improved.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an image processing system according to the second embodiment.
  • the image processing stem according to the second embodiment includes a smartphone (MP), a writing instrument 2 that adds a symbol to a memo paper (DOC), and a light source 3 that emits light of a specific wavelength.
  • the smartphone (MP) is basically the same as the smartphone (MP) described in the first embodiment. The description of the same configuration as that of the first embodiment including the smartphone (MP) will be omitted, and the description will focus on the differences.
  • the writing instrument 2 is a pen type and is filled with ink.
  • the memo paper (DOC) can be freely used as symbols, lines, characters, symbols, figures, etc. Can be drawn to.
  • the writing instrument 2 according to the second embodiment can draw a symbol composed of an optical pattern that cannot be recognized by the human eye under normal visible light.
  • the ink include those containing a phosphor that emits light when irradiated with black light (ultraviolet light). Visible light is an electromagnetic wave of about 380 to 800 nm, and black light is an electromagnetic wave of about 350 to 380 nm and is hardly recognized by human eyes.
  • the ink may be an infrared reflective coating that reflects when irradiated with light (infrared rays) of a specific wavelength. Moreover, you may make it use the filter which changes the wavelength of light with the writing instrument 2.
  • FIG. A visible light cut filter is exemplified as the filter that changes the wavelength of light.
  • the ink may be an existing so-called invisible ink. Examples of the invisible ink include ink that becomes visible when heat is applied, ink that becomes visible when contacted with an acid or a base, and ink that changes color when irradiated with light.
  • the light source 3 emits light of a specific wavelength, and for example, black light can be used. Black light is an electromagnetic wave of about 350 to 380 nm as described above.
  • the light source 3 becomes a structure different from a smart phone (MP), you may make it incorporate in a smart phone (MP).
  • MP smart phone
  • a heater can be used instead of the light source 3.
  • an ink containing a chemical substance that causes a chemical reaction to be visible can be used instead of the light source 3.
  • FIG. 8 shows a flow of image processing executed in the image processing system according to the second embodiment.
  • the image processing executed by the image processing system according to the second embodiment is basically the same as the image processing executed by the image processing system according to the first embodiment described above.
  • the difference will be mainly described.
  • a symbol M2 is drawn by the writing instrument 2 so as to surround an area that the user wants to save as image data among characters, symbols, and the like present on the memo paper (DOC).
  • DOC memo paper
  • the symbol M2 can be drawn while confirming the locus by irradiating the light source 3 with black light.
  • FIG. 7 an example will be described in which a region that a user wants to save as image data is surrounded by a straight line.
  • step 01 an image processing application program (APL) is started.
  • Step 02-1 the memo paper (DOC) is imaged while the black light is irradiated from the light source 3 to the memo paper (DOC).
  • the symbol M2 drawn with the writing instrument 2 cannot be confirmed under normal visible light, but the symbol can be confirmed by irradiating the light source 3 with black light.
  • an original image including a symbol is temporarily stored.
  • step 03 the symbol M2 is detected from the original image. Also in the second embodiment, the detection of the symbol M2 is performed by, for example, setting the condition of the symbol M2 in advance and storing it in the memory unit (MEM), and then storing the ground of the memo paper (DOC) included in the original image data. This can be done by comparing lines, symbols, characters, etc. drawn on color, memo paper (DOC) with the set conditions.
  • MEM memory unit
  • DOC memo paper
  • the setting condition is, for example, “memo paper (DOC) ground color: white, symbol type: writing instrument, color / Wavelength: colorless (requires UV irradiation), form: straight line, width: OOmm ".
  • DOC memo paper
  • the symbol M2 may be detected by, for example, performing imaging before and after the black light irradiation, comparing original images before and after the black light irradiation, obtaining a difference, and detecting the symbol M2.
  • step 04 the original image data at the time of symbol detection is stored in the memory unit (MEM).
  • step 05 the portion surrounded by the detected symbol M2 is recognized as the image acquisition area (AR), and the image in the image acquisition area (AR) is cut out and stored in the memory unit (MEM) as image data. Is done.
  • a virtual line is set by extending the missing symbol M2, and the part surrounded by the virtual line and the symbol M2 Can be recognized as an image acquisition area (AR).
  • the keystone correction can be performed as appropriate.
  • the image processing ends.
  • the writing tool 2 draws a plurality of locators M3 as symbols, and the central processing unit (CPU) defines an area surrounded by a figure having the detected locator M3 as a vertex as an image acquisition area ( A case of recognizing AR) will be described.
  • a locator M3 as a symbol is drawn by the writing tool 2 at four places around the area that the user wants to save as image data among characters, symbols, etc. existing on the memo paper (DOC). .
  • DOC memo paper
  • frame-like locators M3 are drawn near the four corners of the memo paper.
  • the locator M3 is not limited to this, and may be another figure such as a circle or a polygon, or may be a character or a symbol. Further, the locator M3 may be a combination of these.
  • FIG. 10 shows a flow of image processing executed by the image processing system according to the second embodiment.
  • an image processing application program APL
  • the memo paper (DOC) is imaged in a state where the black light is irradiated from the light source 3 to the memo paper (DOC), and the original image including the symbol (locator M3) is temporarily stored.
  • APL image processing application program
  • Step 03-1 a plurality of locators M3 as symbols are detected from the original image. Also in the modified example of the second embodiment, the detection of the symbol (locator M3) is performed by, for example, setting the condition of the symbol (locator M3) in advance and storing it in the memory unit (MEM), to the original image data. This can be done by comparing the setting conditions with the ground color of the memo paper (DOC) and the lines, symbols, characters, etc. drawn on the memo paper (DOC).
  • DOC ground color of the memo paper
  • DOC the lines, symbols, characters, etc. drawn on the memo paper
  • the setting condition is, for example, “memo paper background color: white, symbol type: writing instrument, color / wavelength: colorless (ultraviolet irradiation) Necessary), form: locator, locator shape: frame shape, number of locators: 4, shape of image acquisition area (AR): square ”. If all of the plurality of locators M3 are detected, the process proceeds to step 04. On the other hand, if all of the plurality of locators M3 are not detected, the process returns to step 02-1, and the memo paper (DOC) is imaged again.
  • DOC memo paper
  • the detection conditions may be changed according to the setting conditions.
  • the plurality of locators M3 may be detected by performing imaging before and after the black light irradiation, comparing original images before and after the black light irradiation, obtaining a difference, and detecting the plurality of locators.
  • step 04 the original image data at the time of symbol detection is stored in the memory unit (MEM).
  • step 05-1 the central processing unit (CPU) recognizes a quadrangular area having the detected four locators M3 as vertices as an image acquisition area (AR) and is in the image acquisition area (AR).
  • the image is cut out and stored in the memory unit (MEM) as image data.
  • the vertex of each locator M3 may be the center of the locator M3, and may be a part of the outline of each locator M3 (for example, the corner of the frame in this modification).
  • the keystone correction can be performed as appropriate.
  • the image processing ends.
  • the four locators M3 have the same shape. However, for example, one of the four locators M3 may have a different shape from the other locators M3. In this case, locators having different shapes can function as symbols for specifying the direction of the image acquisition region.
  • a locator having another shape for example, x mark
  • Locators having other shapes can function as symbols for specifying the direction of the image acquisition area (AR).
  • locators having other shapes can function as symbols for releasing the specified image acquisition area (AR).
  • the locator having another shape and its function may be set in advance. For example, as shown in FIG. 11, when a locator M4 having another shape exists inside the specified image acquisition area (AR), the central processing unit (CPU) determines the specified image acquisition area (AR). Is released. For example, as shown in FIG. 12, when the locator M5 having another shape exists outside the specified image acquisition area (AR), the central processing unit (CPU) has the locator M5 having another shape. Is specified as the upper side of the specified image acquisition area (AR).
  • the symbol M2 and the locator M3 drawn with ink that emits light by irradiating black light with the writing instrument 2 are placed on a memo paper (DOC) as an imaging object. Attached. Then, by imaging the memo paper (DOC) with the symbols M2 and locator M3, the area surrounded by the symbols M2 and locator M3 can be recognized as an image acquisition area (AR), and the recognized image acquisition area (AR) can be stored as image data. Therefore, it is possible to easily acquire and save image data drawn in an arbitrary area by a user without using a dedicated document sheet with a symbol added in advance. Further, since the symbol M2 and the locator M3 drawn with the writing instrument 2 cannot be recognized under normal visible light, the design of the memo paper (DOC) is improved.
  • locators M4 and M5 having a shape different from a symbol (locator) for specifying the image acquisition area (AR) are provided, and the direction of the specified image acquisition area (AR) is provided in the locators M4 and M5 having different shapes. Convenience is further improved by providing a function for determining a decision and a function for releasing the specified image acquisition area (AR).
  • the symbol sheet 1 is directly attached to the memo paper (DOC), or the symbol M2 and the locator M3 are drawn with the writing instrument 2, but for example, the symbol sheet is used for a transparent plastic sheet. 1 may be attached, or the symbol M2 and the locator M3 may be drawn with the writing instrument 2 directly. Then, the surface of the memo paper (DOC) may be imaged by placing the plastic sheet with the symbol on the memo paper (DOC) and transmitting the plastic sheet with a camera (CAM).
  • DOC memo paper
  • CAM camera
  • DOC memo paper
  • the object to be imaged is described as a memo paper (DOC), but it may be a report paper of about A4 size, a blank paper, a printed document, a business card or a business card sized memo paper.
  • the writing instrument 2 has been described as an example of the auxiliary tool.
  • the auxiliary tool may use a stamp 4 in which a specific locator is engraved in advance and filled with ink.
  • An ink containing a phosphor that emits light when irradiated with black light (ultraviolet light) can be used.
  • the degree of freedom is high, but it is also assumed that the shape of the drawn symbol varies depending on the user, making detection difficult.
  • the detection of a locator becomes easy by using a stamp in which a specific locator is engraved in advance.
  • the 13 has a appearing portion having a color value different from the ground color of the memo paper (DOC) and a non-appearing portion having a ground color of the memo paper (DOC). , An exposed portion having a straight portion and a corner portion, and a rectangular portion located inside the exposed portion having the straight portion and the corner portion, and having a corner portion where the ends of the two straight portions are in contact with each other.
  • the non-protruding portion includes a region between the appearing portion having the straight portion and the corner portion and the rectangular appearing portion.
  • a locator M6 is merely an example, and a locator having another shape may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

 専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存が容易に可能であり、ドキュメント用紙がデザイン上の制約を受けにくい撮像技術を提供する。所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える。

Description

携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法
 本発明は、コンパクトデジカメや携帯電話のカメラ機能を用いてドキュメントを撮像する技術に適用して有効な技術である。
 コンパクトなデジタルカメラ、携帯電話やスマートフォンに搭載されたデジタルカメラは、数百万画素以上の高精度撮影が可能になってきており、風景や人物等の撮影のみならず、紙製のドキュメント、メモや名刺等を撮影するために用いられることが多くなってきている。
 代表的なスマートフォンであるアップル社のiPhone(アップル社が許諾を受けたアイホン社の登録商標)等に搭載されたカメラで撮影した紙媒体の表面画像を読み込んで、当該紙媒体の所定位置に設けられたシンボルコードを検出して、当該シンボルコードを基準に算出された所定領域にある画像データのみを切り出して切出画像データとして取得してこれを保存することができる画像処理システムが知られている(特許文献1)。
特許第4904426号公報
 上記特許文献1は、例えばドキュメントの特定の位置に印刷されたシンボルマークを撮像手段が認識して当該シンボルマークに囲まれた領域の画像を取り込んで保存する。そのため、シンボルマークに囲まれた領域に自由に描かれたものを容易に画像データとして保存できるものの、これを実現するには専用のドキュメント用紙が必要となる。
 また、専用のドキュメント用紙は、シンボルマークが印刷されているため、利用者が画像を取り込むために描画することが出来る領域が当該シンボルマークの内側に限られていた。また、シンボルマークが印刷されているため、デザイン上の制約を受けていた。
 本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存が容易に可能であり、ドキュメント用紙がデザイン上の制約を受けにくい撮像技術を提供することを課題とする。
 本発明は、前記課題を解決するために、以下の手段を採用した。
 本発明は、所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末である。
 本発明では、所定のシンボルが、撮像対象物ではなく、シンボル用シートに存在しており、所定のシンボルとしてのシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像することで、所定領域を画像取得領域として認識することができる。認識した画像取得領域にある画像は、画像データとして保存することができる。そのため、予めシンボルが付された専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存を容易に行うことができる。また、撮像対象物自体には予めシンボルを付す必要がないことから、撮像対象物のデザイン性が向上する。換言すると、本発明によれば、ドキュメント用紙がデザイン上の制約を受けにくい撮像技術を提供することができる。シンボル用シートは、テープ状のシート全体が所定のシンボルとして機能するものでもよく、シートが所定のシンボルに模られたものでもよく、また、透明なシート状の基材に所定のシンボルが付されたものでもよい。なお、携帯端末は、携帯端末とネットワークを介して接続されたサーバの記憶装置に、画像データを送信する送信手段を更に備える構成としてもよい。
 ここで、前記所定のシンボルは、前記撮像対象物の所定の領域に存在する光学パターンとは異なる光学パターンで形成することができる。所定の領域に存在する光学パターンとは、例えば、撮像対象物の表面(撮像側の面)に、利用者によって付された、線、文字、記号、図形などである。所定のシンボルを撮像対象物の所定の領域に存在する光学パターンとは異なる光学パターンで形成することで、シンボル用シートが付された撮像対象物をカメラで撮像した際、中央処理装置が、所定のシンボルと所定の領域に存在する光学パターンとを識別することが可能となる。所定のシンボルは、線、文字、記号、図形によって構成することができ、その態様は特に限定されない。なお、算出された所定領域は、所定のシンボルを基準に確定される領域であり、撮像対象物の所定の領域は、利用者によって文字などの光学パターンが付される任意の領域であり、両者は区別される。
 また、中央処理装置がシンボル用シートをより確実に識別できるよう、シンボル用シートの表面(撮像側の面)の光学パターンと、撮像対象物の表面の光学パターンは異なるようにしてもよい。これにより、シンボル用シート自体の検出が容易となるので、所定のシンボルと撮像対象物の所定の領域に存在する光学パターンとの識別も更に容易になる。
 また、撮像対象物の色とシンボル用シートとが異なる色で形成されており、利用者が撮像対象物を撮像する前に撮像対象物とシンボル用シートのそれぞれの色を中央処理装置に指示(設定)して、中央処理装置がそれぞれの色を検出して、画像取得領域を認識するようにしてもよい。本発明は、異なる光学パターンの態様の一例であるが、「色」を変えることで、シンボル用シートの検出が容易となる。
 ここで、本発明は、所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、備え、前記所定のシンボルは、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである、携帯端末として特定することもできる。
 本発明によっても、所定のシンボルが付された撮像対象物を撮像することで、所定領域を画像取得領域として認識し、認識した画像取得領域にある画像を画像データとして保存することができる。そのため、予めシンボルが付された専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存を容易に行うことができる。また、撮像対象物自体には予めシンボルを付す必要がなく、所定のシンボルが通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンによって形成されていることから、撮像対象物のデザイン性を向上することができる。
 例えば、前記所定のシンボルは、特定の波長の光が照射されると前記カメラで認識することが可能な光を発する光学パターンとすることができる。このような光学パターンとしては、特定の波長の光を照射すると発光する蛍光体を含む光学パターンが例示される。この場合、本発明に係る携帯端末は、特定の波長の光を照射する光源と共に用いることが好ましい。この光源は、携帯端末に内蔵してもよく、携帯端末と別構成としてもよい。また、本発明に係る携帯端末に対して、光の波長を変更するフィルタを取り付けてもよい。例えば、可視光線をカットするフィルタを用いることで、カメラによる認識が更に確実になる。
 ここで、前記中央処理装置は、前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、前記撮像対象物において前記所定のシンボルに囲まれた領域を画像取得領域として認識するようにしてもよい。これにより、所定のシンボルに囲まれた領域に自由に描かれたものを容易に画像データとして保存できる。
 また、前記所定のシンボルは、線像により形成され、前記中央処理装置は、前記線像により囲まれた領域を前記画像取得領域と認識するようにしてもよい。線像は所定のシンボルの一態様である。線像は、点線のように、非連続性の線によって構成されるものでもよい。
 また、前記所定のシンボルは、点又は特定の図形により形成されるロケータであり、前記中央処理装置は、前記撮像対象物に付された前記ロケータを複数検出すると、検出したロケータを頂点とする図形により囲まれた領域を前記画像取得領域と認識するようにしてもよい。ロケータも所定のシンボルの一態様である。ロケータは、図形、記号、文字などにより構成することができる。
 ここで、本発明は、撮像対象物に所定のシンボルを付す一態様として、シンボル用シートとして特定することができる。すなわち、本発明は、所定のシンボルが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末と共に用いるシンボル用シートであって、前記撮像対象物に付され、少なくとも撮像面側に前記所定のシンボルを有する。
 撮像対象物にシンボル用シートを付すことで、専用のドキュメント用紙を用いることなく、所定のシンボルに囲まれた領域に自由に描かれたものを容易に画像データとして保存できる。シンボル用シートは、テープ状のシート全体が所定のシンボルとして機能するものでもよく、シートが所定のシンボルに模られたものでもよく、また、透明なシート状の基材に所定のシンボルが付されたものでもよい。
 ここで、本発明は、撮像対象物に所定のシンボルを付す一態様として、所定のシンボルを付すための補助具として特定することができる。すなわち、本発明は、所定のシンボルが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末と共に用いる補助具であって、前記撮像対象物に前記所定のシンボルを付するためのインクを有し、前記インクは、利用者により前記撮像対象物に付されると、通常の可視光線下においてヒトが認識できない光学パターンとなる。
 補助具により撮像対象物に所定のシンボルを付すことができ、専用のドキュメント用紙を用いることなく、所定のシンボルに囲まれた領域に自由に描かれたものを容易に画像データとして保存できる。
 前記インクは、無機蛍光塗料と、赤外線反射塗料とのうち、少なくともいずれか一方を含むようにしてもよい。無機蛍光塗料には、特定の波長の光(紫外線)を照射すると発光する蛍光塗料を含むインクが例示される。また、赤外線反射塗料には、特定の波長の光(赤外線)を照射すると反射する塗料を含むインクが例示される。これらの場合、本発明に係る携帯端末は、特定の波長の光を照射する光源を更に備える構成とすることが好ましい。また、補助具と共に、光の波長を変更するフィルタを用いるようにしてもよい。
 また、本発明は、上述した中央処理装置で実行可能なプログラムとして特定することができる。例えば、本発明は、カメラで所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像すると、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理プログラムであって、前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、前記中央処理装置に、前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行させる、画像処理プログラムである。また、例えば、本発明は、カメラで所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像すると、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理プログラムであって、前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、前記中央処理装置に、前記原画像から、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行させる、画像処理プログラムである。
 また、本発明は、上述した携帯端末で実行可能な画像処理方法として特定することができる。例えば、本発明は、カメラで所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像すると、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理方法であって、前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、前記中央処理装置が、前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行する、画像処理方法である。また、例えば、本発明は、所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理方法であって、前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、前記中央処理装置は、前記原画像から、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行する、画像処理方法である。
 また、本発明は、上述した携帯端末と、この携帯端末とネットワークを介して接続されるサーバであって、画像データを記憶する記憶装置を有するサーバとを備える画像処理システムとして特定することもできる。画像処理システムには、上述したシンボル用シート、補助具、光源、フィルタのうち、少なくとも何れか一つを含めてもよい。
 本発明によれば、専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存が容易に可能であり、ドキュメント用紙がデザイン上の制約を受けにくい撮像技術を提供することができる。
第一実施形態に係る画像処理システムを説明する図を示す。 第一実施形態に係るシンボル用テープを示す。 第一実施形態に係るシンボル用テープの使用状態を説明する図を示す。 第一実施形態に係るカメラ付きスマートフォンの構成図を示す。 第一実施形態に係る画像処理システムをネットワークで利用した場合の説明図を示す。 第一実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理のフローを示す。 第二実施形態に係る画像処理システムを説明する図を示す。 第二実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理のフローを示す。 メモ用紙にロケータを4つ付した例を示す。 第二実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理のフローを示す。 特定された画像取得領域の内側に他の形状を有するロケータが存在する場合を示す。 特定された画像取得領域の内側に他の形状を有するロケータが存在する場合を示す。 他の実施形態に係る、スタンプの概略構成を示す。
 以下に、図面を参照して本発明の実施形態として、携帯端末としてのスマートフォン(MP)、シンボル用テープ1、補助具としての筆記具2を含む画像処理システムを例に説明する。なお、以下の実施形態の構成は例示であり、本発明はこの実施の形態の構成に限定されるものではない。
 <第一実施形態>
 図1は、第一実施形態に係る画像処理システムを説明する図を示す。第一実施形態に係る画像処理システムは、携帯端末としてのカメラ付きスマートフォン(MP)、メモ用紙(撮像対象物)(DOC)に付されるシンボル用テープ1を含む。
 <<シンボル用テープ>>
 シンボル用テープ1は、表面の全体がシンボルM1であり、裏面には接着層が形成されている。シンボル用テープ1の表面は、メモ用紙(DOC)と識別できるよう、全体に亘って着色されている。シンボル用テープ1の表面の色は、メモ用紙(DOC)の地色と識別できる色であればよい。シンボル用テープ1の幅は、メモ用紙(DOC)に記載される、文字、記号、図形などを構成する線と識別できる太さとすることが好ましい。第一実施形態に係るシンボル用テープ1の幅は、描かれることが想定される文字、記号、図形などを構成する線よりも太くなるよう設計されているが、これに限定されるものではない。裏面の接着層の接着力は、メモ用紙(DOC)と分離可能な強度とすることが好ましが、これに限定されるものではない。
 第一実施形態に係るシンボル用テープ1は、図2、図3に示すように、ケース11に収容されている。このケース11は、その内部に、使用前のシンボル用テープ1aが巻かれた供給ロール12、及び使用後のベーステープ1bを回収する回収ロール13を備える。また、ケース11の外部には、シンボル用テープ1をメモ用紙(DOC)に転写するヘッド14が設けられている。第一実施形態に係る使用前のシンボル用テープ1aの表面側には、ベーステープ1bの裏面側に形成された接着層を介して、ベーステープ1bが接着されている。ベーステープ1bの接着層の接着力は、シンボル用テープ1の裏面の接着層の接着力よりも弱い。これにより、ヘッド14をメモ用紙(DOC)に押さえつけながらケース11をメモ用紙(DOC)の表面と平行に移動させることで、シンボル用テープ1がメモ用紙(DOC)に転写される。その際、シンボル用テープ1の表面に接着されていたベーステープ1bは分離し、回収ロール13に巻き取られる。
 なお、第一実施形態に係るシンボル用テープ1は、表面全体が着色されているが、シンボル用テープ1は、その表面にラインや特定の模様が形成されるなど、表面の一部が着色されたもの、すなわち、シンボル用テープ1の一部がシンボルM1として機能するものでもよい。また、第一実施形態に係るシンボル用テープ1は、利便性を高めるため、ケース11に収容され、かつ、供給ロール12に巻かれているが、必ずしもケース11に収容されている必要はない。また、必ずしも供給ロール12などに巻く必要もない。例えばシンボル用テープ1は、短冊状としてもよい。この場合、シンボル用テープ1の裏面には、裏面の接着層を被覆する被覆テープを接続しておくことが好ましい。
 <<スマートフォン>>
 図4は、第一実施形態に係るカメラ付きスマートフォン(以下、単にスマートフォンと言う)の構成図を示す。スマートフォン(MP)は、たとえばアップル社のiPhone(登録商標)、Android携帯(Android:登録商標)である。
 スマートフォン(MP)では、シンボル用テープ1が付されたメモ用紙(DOC)がカメラ(CAM)で撮像され、カメラ(CAM)で撮像された撮像対象物の原画像からシンボルM1が検出される。検出されたシンボルM1を基準に画像取得領域(AR:シンボルM1で囲まれた領域)が認識され、画像取得領域(AR)にある画像(例えば、図1では「ABCDEF」からなるテキスト)が切り出され、画像データとしてメモリに保存される。
 スマートフォン(MP)の本体には、ホームボタン(BTN)が設けられており、ディスプレイ(DISP)に表示されるアイコンやメニューをホーム画面に復帰させたり、カメラ(CAM)のシャッターとして機能させるようになっている。
 スマートフォン(MP)内部は、中央処理装置(CPU)を中心にメインメモリ(MM)、バス(BUS)を介して接続されたメモリユニット(MEM)、通信インターフェース(TIF)、カメラ(CAM)、前述のボタン(BTN)、タッチパネル(TPN)とディスプレイ(DISP)が一体化されたタッチパネルディスプレイ、スピーカ(SPK)を有している。
 通信インターフェース(TIF)は、図5に示すように、無線電話回線を通じて基地局(BS)を経由して汎用のネットワーク(NW)に接続可能となっている。また、この通信インターフェース(TIF)は、無線LANのアクセスポイント(AP)と通信可能となっており、いずれかの通信手段を経由してネットワークへの接続が可能となっている。
 メモリユニット(MEM)には、オペレーティングシステム(OS)とともに、画像処理アプリケーションプログラム(APL)、原画像データや文字情報を保持するためのユーザデータエリア(UDT)が設けられている。
 シンボル用テープ1が付されたメモ用紙(DOC)の撮像およびその画像処理は、メモリユニット(MEM)の画像処理アプリケーションプログラム(APL)をバス(BUS)およびメインメモリ(MM)を介して中央処理装置(CPU)が読み込んで順次実行することによって実現される。
 <<画像処理>>
 次に、第一実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理について説明する。図6は、画像フローを示す。画像処理の準備工程として、メモ用紙(DOC)に存在する文字、記号などのうち、利用者が画像データとして保存したい領域を囲むように、シンボル用テープ1が付される。
 ステップ01では、ユーザのタッチパネル(TPN)のタッチ操作により、本画像処理アプリケーションプログラム(APL)が選択されると、中央処理装置(CPU)は、画像処理アプリケーションプログラム(APL)を起動する。これにより、カメラ(CAM)の機能が作動状態となり、撮像対象物であるメモ用紙(DOC)の撮影が可能となる。画像処理アプリケーションプログラム(APL)が起動されると、ステップ02へ進む。
 ステップ02では、ユーザの操作により、メモ用紙(DOC)が撮像され、中央処理装置(CPU)は、撮像画像を原画像データとして、メモリユニット(MEM)の所定の領域に一時保存する。メモ用紙が撮像されると、ステップ03へ進む。
 ステップ03では、中央処理装置(CPU)は、原画像データから、シンボルM1を検出する。シンボルM1の検出は、例えば、シンボルM1の条件を予め設定してこれをメモリユニット(MEM)に保存しておき、原画像データに含まれる、メモ用紙(DOC)の地色、メモ用紙(DOC)に描かれた、線、記号、文字などと、設定条件とを比較することで行う。第一実施形態のようにシンボルM1がシンボル用テープ1の場合には、設定条件は、例えば「メモ用紙の地色:白、シンボル種別:シンボル用テープ、色/波長:赤、形態:直線、幅:○○mm」とすることができる。シンボルM1が検出された場合、ステップ04へ進む。一方、シンボルM1が検出されなかった場合、ステップ02へ戻り、再度メモ用紙(DOC)が撮像される。
 ステップ04では、中央処理装置(CPU)は、シンボルM1検出時の原画像データをメモリユニット(MEM)に保存する。中央処理装置(CPU)は、原画像データを保存する際、原画像データの採用が決定されたとことを通知するため、シャッター音をスピーカ(SPK)から出力させてもよい。なお、ステップ03においてシンボルM1を検出しなかった場合でも、ステップ02で原画像を一時保存する際にシャッター音を発生させてもよい。原画像データが保存されると、ステップ05へ進む。
 ステップ05では、中央処理装置(CPU)は、検出されたシンボルM1で囲まれる部分を画像取得領域(AR)として認識し、画像取得領域(AR)にある画像を切り出して画像データとしてメモリユニット(MEM)に保存する。なお、シンボルの一部が欠落している場合には、欠落している部分のシンボルを延長して仮想線を設定し、仮想線及びシンボルで囲まれる部分を画像取得領域(AR)として認識することができる。以上により、画像処理が終了する。
 なお、中央処理装置(CPU)は、台形補正を行ってもよい。台形補正は、設定条件に応じて行えばよい。台形補正を行う場合、中央処理装置(CPU)は、例えば、メモ用紙(DOC)のエッジを認識し、斜め方向から撮影しているために台形状態となっているエッジを方形に補正(台形補正)する。台形補正には、既存の技術を適宜用いることができる。
 ここで、以上の説明では、スマートフォン(MP)で全ての処理を行う場合で説明したが、処理の一部をネットワーク(NW)を介して接続されたサーバ(SV)に実行させてもよい。
 たとえば、カメラ(CAM)によりメモ用紙(DOC)の撮影を行った後、原画像データを一旦メモリユニット(MEM)に保存するとともに、通信インターフェース(TIF)およびネットワーク(NW)を介してサーバ(SV)に送信する。
 前記原画像データを受信したサーバ(SV)ではサーバに格納した画像処理アプリケーションプログラム(APL)に基づいて、原画像データからシンボルM1を検出し、検出されたシンボルM1で囲まれる部分を画像取得領域(AR)として認識し、画像取得領域(AR)にある画像を切り出して画像データとしてサーバ(SV)に保存するようにしてもよい。
 サーバ(SV)に保存した画像データは、スマートフォン(MP)からネットワーク(NW)を介してアクセスできるようにしてもよい。
 <<効果>>
 第一実施形態に係る画像処理システムでは、シンボルM1を構成するシンボル用テープ1が撮像対象物としてのメモ用紙(DOC)に付され、シンボルM1が付されたメモ用紙(DOC)を撮像することで、シンボルM1で囲まれた領域を画像取得領域(AR)として認識することができ、認識した画像取得領域(AR)を画像データとして保存することができる。そのため、予めシンボルが付された専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存を容易に行うことができる。また、メモ用紙(DOC)にシンボル用テープ1が付されるものの、このシンボル用テープ1は、撮像後、メモ用紙(DOC)から取り除くことができる。メモ用紙(DOC)自体には予めシンボルを付す必要はなく、また、撮像後も取り除くことができるため、撮像対象物のデザイン性が向上する。
 <第二実施形態>
 図7は、第二実施形態に係る画像処理システムを説明する図を示す。第二実施形態に係る画像処理ステムは、スマートフォン(MP)、メモ用紙(DOC)にシンボルを付す筆記具2、特定の波長の光を照射する光源3を含む。なお、スマートフォン(MP)は、第一実施形態で説明したスマートフォン(MP)と基本的には同じである。スマートフォン(MP)を含め、第一実施形態と同様の構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。
 <<筆記具>>
 筆記具2は、ペンタイプであり、内部にインキが充填されており、ペン先をメモ用紙(DOC)と接触させることで、メモ用紙(DOC)に、シンボルとなる線、文字、記号、図形などを自由に描くことができる。また、第二実施形態に係る筆記具2は、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンからなるシンボルを描くことができる。インクには、例えば、ブラックライト(紫外線)を照射すると発光する蛍光体を含むものが例示される。可視光線とは、380から800nm程度の電磁波であり、ブラックライトは350~380nm程度の電磁波であり、ヒトの目ではほとんど認識することはできない。なお、インクは、上記の他、特定の波長の光(赤外線)を照射すると反射す赤外線反射塗料としてもよい。また、筆記具2と共に、光の波長を変更するフィルタを用いるようにしてもよい。光の波長を変更するフィルタには、可視光線カットフィルタが例示される。なお、インクは、既存のいわゆる不可視インクとしてもよい。不可視インクには、熱を加えることで可視可能となるインク、酸や塩基と接触すると可視可能となるインク、光照射により変色するインクが例示される。
 <<光源>>
 光源3は、特定の波長の光を照射するもので、例えばブラックライトを用いることができる。ブラックライトは、上記のように、350~380nm程度の電磁波である。第二実施形態では、光源3が、スマートフォン(MP)とは別構成となっているが、スマートフォン(MP)に内蔵させてもよい。なお、熱を加えることで可視可能となるインクを用いる場合、光源3に代えてヒータを用いることができる。また、酸や塩基と接触すること可視可能となるインクを用いる場合、光源3に代えて、可視可能となるための化学反応を起こさせる化学物質を含むインクを用いることができる。
 <<画像処理>>
 図8は、第二実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理のフローを示す。第二実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理は、基本的には、先に説明した第一実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理と同じである。以下、相違点を中心に説明する。まず、画像処理の準備工程として、メモ用紙(DOC)に存在する文字、記号などのうち、利用者が画像データとして保存したい領域を囲むように、筆記具2により、シンボルM2が描かれる。シンボルM2を描く際も光源3によりブラックライトを照射することで、軌跡を確認しながらシンボルM2を描くことができる。以下では、図7に示すように、利用者が画像データとして保存したい領域を直線で囲んだ場合を例に説明する。
 ステップ01では、画像処理アプリケーションプログラム(APL)が起動される。次に、ステップ02-1では、メモ用紙(DOC)に対して、光源3からブラックライトが照射された状態で、メモ用紙(DOC)が撮像される。筆記具2で描かれたシンボルM2は通常の可視光線下では確認することができないが、光源3からブラックライトを照射することで、シンボルを確認することができる。また、この状態で撮像することで、シンボルを含む原画像が一時保存される。
 次に、ステップ03では、原画像からシンボルM2が検出される。第二実施形態においても、シンボルM2の検出は、例えば、シンボルM2の条件を予め設定してこれをメモリユニット(MEM)に保存しておき、原画像データに含まれる、メモ用紙(DOC)の地色、メモ用紙(DOC)に描かれた、線、記号、文字などと、設定条件とを比較することで行うことができる。第二実施形態のようにシンボルが筆記具2によって描かれた直線によって構成される枠線の場合には、設定条件は、例えば「メモ用紙(DOC)の地色:白、シンボル種別:筆記具、色/波長:無色(紫外線照射必要)、形態:直線、幅:○○mm」とすることができる。シンボルM2が検出された場合、ステップ04へ進む。一方、シンボルM2が検出されなかった場合、ステップ02へ戻り、再度メモ用紙(DOC)が撮像される。なお、シンボルM2の検出は、例えば、撮像をブラックライトの照射前後で行い、ブラックライト照射前後の原画像を比較し、差分を求め、シンボルM2を検出するようにしてもよい。
 ステップ04では、シンボル検出時の原画像データがメモリユニット(MEM)に保存される。次に、ステップ05では、検出されたシンボルM2で囲まれる部分が画像取得領域(AR)として認識され、画像取得領域(AR)にある画像が切り出されて画像データとしてメモリユニット(MEM)に保存される。なお、第一実施形態と同じく、シンボルM2の一部が欠落している場合には、欠落している部分のシンボルM2を延長して仮想線を設定し、仮想線及びシンボルM2で囲まれる部分を画像取得領域(AR)として認識することができる。また、台形補正は、適宜行うことができる。以上により、画像処理が終了する。
 <<他の画像処理>>
 次に、第二実施形態の変形例に係る画像処理について説明する。以下では、図9に示すように、筆記具2でシンボルとしての複数のロケータM3を描き、中央処理装置(CPU)が、検出したロケータM3を頂点とする図形により囲まれた領域を画像取得領域(AR)と認識する場合について説明する。まず、画像処理の準備工程として、メモ用紙(DOC)に存在する文字、記号などのうち、利用者が画像データとして保存したい領域の周囲4カ所に、筆記具2により、シンボルとしてのロケータM3が描かれる。図9では、メモ用紙の四隅の近傍に枠状のロケータM3が描かれる。ロケータM3は、これに限らず、円、多角形など他の図形でもよく、また、文字や記号でもよい。更に、ロケータM3は、これらを組み合わせたものでもよい。
 図10は、第二実施形態に係る画像処理システムで実行される画像処理のフローを示す。ステップ01では、画像処理アプリケーションプログラム(APL)が起動される。次に、ステップ02-1では、メモ用紙(DOC)に対して、光源3からブラックライトが照射された状態で、メモ用紙(DOC)が撮像され、シンボル(ロケータM3)を含む原画像が一時保存される。
 次に、ステップ03-1では、原画像からシンボルとしての複数のロケータM3が検出される。第二実施形態の変形例においても、シンボル(ロケータM3)の検出は、例えば、シンボル(ロケータM3)の条件を予め設定してこれをメモリユニット(MEM)に保存しておき、原画像データに含まれる、メモ用紙(DOC)の地色、メモ用紙(DOC)に描かれた、線、記号、文字などと、設定条件とを比較することで行うことができる。第二実施形態のようにシンボルが筆記具2によって描かれた複数のロケータM3の場合には、設定条件は、例えば「メモ用紙の地色:白、シンボル種別:筆記具、色/波長:無色(紫外線照射必要)、形態:ロケータ、ロケータの形状:枠状、ロケータ数:4つ、画像取得領域(AR)の形状:四角形」とすることができる。複数のロケータM3が全て検出された場合、ステップ04へ進む。一方、複数のロケータM3が全て検出されなかった場合、ステップ02-1へ戻り、再度メモ用紙(DOC)が撮像される。
 なお、設定条件として、画像取得領域(AR)の形状が四角形である場合、仮にロケータM3が2つしか検出できなかった場合でも、対角にある2つのロケータM3が検出されれば、他のロケータM3の位置は推定することができる。したがって、設定条件により、検出の条件を変更してもよい。また、複数のロケータM3の検出は、例えば、撮像をブラックライトの照射前後で行い、ブラックライト照射前後の原画像を比較し、差分を求め、複数のロケータを検出するようにしてもよい。
 ステップ04では、シンボル検出時の原画像データがメモリユニット(MEM)に保存される。次に、ステップ05-1では、中央処理装置(CPU)は、検出された4つのロケータM3を頂点とする四角形の領域を画像取得領域(AR)として認識し、画像取得領域(AR)にある画像を切り出して画像データとしてメモリユニット(MEM)に保存する。各ロケータM3の頂点は、ロケータM3の中心部としてもよく、各ロケータM3の外郭の一部(例えば本変形例では枠の角部)とすることができる。なお、台形補正は、適宜行うことができる。以上により、画像処理が終了する。
 なお、変形例では4つのロケータM3を同形状としたが、例えば4つのロケータM3のうちの一つの形状を他のロケータM3と異なる形状としてもよい。この場合、異なる形状のロケータを、画像取得領域の方向を特定するためのシンボルとして機能させることができる。
 また、画像取得領域(AR)を特定するためのロケータM3以外に、他の形状を有するロケータ(例えば、×印)を別途設けるようにしてもよい。他の形状を有するロケータは、画像取得領域(AR)の方向を特定するためのシンボルとして機能させることができる。また、他の形状を有するロケータは、特定された画像取得領域(AR)を解除するためのシンボルとして機能させることができる。他の形状を有するロケータとその機能は予め設定条件を定めておけばよい。例えば、図11に示すように、特定された画像取得領域(AR)の内側に他の形状を有するロケータM4が存在する場合、中央処理装置(CPU)は、特定された画像取得領域(AR)を解除する。また、例えば、図12に示すように、特定された画像取得領域(AR)の外側に他の形状を有するロケータM5が存在する場合、中央処理装置(CPU)は、他の形状を有するロケータM5が存在する側を特定された画像取得領域(AR)の上側として特定する。
 <<効果>>
 以上説明した、第二実施形態に係る画像処理システムでは、筆記具2により、ブラックライトを照射することで発光するインクで描かれたシンボルM2、ロケータM3が、撮像対象物としてのメモ用紙(DOC)に付される。そして、シンボルM2、ロケータM3が付されたメモ用紙(DOC)を撮像することで、シンボルM2やロケータM3で囲まれた領域を画像取得領域(AR)として認識することができ、認識した画像取得領域(AR)を画像データとして保存することができる。そのため、予めシンボルが付された専用のドキュメント用紙を用いずとも利用者による任意の領域に描画した画像データの取得・保存を容易に行うことができる。また、筆記具2で描かれたシンボルM2やロケータM3は、通常の可視光線下では認識できないため、メモ用紙(DOC)のデザイン性が向上する。
 また、画像取得領域(AR)を特定するためのシンボル(ロケータ)とは異なる形状のロケータM4、M5を設け、この異なる形状のロケータM4、M5に、特定された画像取得領域(AR)の方向決を決定する機能や、特定された画像取得領域(AR)を解除する機能を持たせることで、利便性が更に向上する。
 <その他の実施形態>
 以上の説明では、メモ用紙(DOC)に対して、直接シンボル用シート1を付し、又は直接筆記具2でシンボルM2やロケータM3を描いたが、例えば、透明のプラスチックシートに対して、シンボル用シート1を付し、又は直接筆記具2でシンボルM2やロケータM3を描くようにしてもよい。そして、シンボルが付されたプラスチックシートをメモ用紙(DOC)の上に被せた状態にして、カメラ(CAM)でプラスチックシートを透過させてメモ用紙(DOC)の表面を撮像してもよい。
 また、上記の説明では撮像対象物は、メモ用紙(DOC)として説明したが、A4サイズ程度のレポート用紙、白紙、印刷済みのドキュメントから名刺あるいは名刺サイズのメモ用紙等でもよい。
 また、補助具の一例として筆記具2を説明したが、補助具は、図13に示すように、予め特定のロケータが刻印され、内部にインクが充填されたスタンプ4を用いるようにしてもよい。インクには、ブラックライト(紫外線)を照射すると発光する蛍光体を含むものを用いることができる。筆記具2による場合、自由度が高い反面、描かれるシンボルの形状が利用者によってばらつきが生じ、検出が困難になることも想定される。これに対し、予め特定のロケータが刻印されたスタンプとすることで、ロケータの検出が容易になる。図13に示すロケータM6は、メモ用紙(DOC)の地色と異なる色値からなる現出部と、メモ用紙(DOC)の地色からなる非現出部とを有し、2本の直線部と、当該2本の直線部の端部同士が接する角部とを有する、直線部と角部とを有する現出部と、当該直線部と角部とを有する現出部の内側に位置する矩形状の現出部とを少なくとも含み、非現出部は、直線部と角部とを有する現出部と矩形状の現出部との間の領域からなる。なお、このようなロケータM6は一例にすぎず、他の形状のロケータでもよい。
 なお、上記した種々の内容は、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲に於いて可能な限り組合せることができる。
1・・・シンボル用シート
2・・・筆記具
3・・・光源
4・・・スタンプ
DOC 撮像対象物(メモ用紙)
MP スマートフォン
CAM カメラ
CPU 中央処理装置
MM メインメモリ
BUS バス
MEM メモリユニット
OS オペレーティングシステム
APL 画像処理プログラム
UDT ユーザデータエリア
TIF 通信インターフェース
BTN ホームボタン
TPN タッチパネル
DISP ディスプレイパネル
SPK スピーカ
BS 基地局
AP アクセスポイント

Claims (14)

  1.  所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像するカメラと、
     前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、
     前記画像データを保存する画像データ保存手段と、
    を備える携帯端末。
  2.  前記所定のシンボルは、前記撮像対象物の所定の領域に存在する光学パターンとは異なる光学パターンで形成される、
    請求項1に記載の携帯端末。
  3.  所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像するカメラと、
     前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、
     前記画像データを保存する画像データ保存手段と、備え、
     前記所定のシンボルは、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである、携帯端末。
  4.  前記所定のシンボルは、特定の波長の光が照射されると前記カメラで認識することが可能な光を発する光学パターンである、請求項1から3の何れか1項に記載の携帯端末。
  5.  前記中央処理装置は、前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、前記撮像対象物において前記所定のシンボルに囲まれた領域を画像取得領域として認識する、請求項1から4の何れか1項に記載の携帯端末。
  6.  前記所定のシンボルは、線像により形成され、
     前記中央処理装置は、前記線像により囲まれた領域を前記画像取得領域と認識する、請求項1から5の何れか1項に記載の携帯端末。
  7.  前記所定のシンボルは、点又は特定の図形により形成されるロケータであり、
     前記中央処理装置は、前記撮像対象物に付された前記ロケータを複数検出すると、検出したロケータを頂点とする図形により囲まれた領域を前記画像取得領域と認識する、請求項1から6の何れか1項に記載の携帯端末。
  8.  所定のシンボルが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末と共に用いるシンボル用シートであって、
     前記撮像対象物に付され、少なくとも撮像面側に前記所定のシンボルを有する
    シンボル用シート。
  9.  所定のシンボルが付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末と共に用いる補助具であって、
     前記撮像対象物に前記所定のシンボルを付するためのインクを有し、
     前記インクは、利用者により前記撮像対象物に付されると、通常の可視光線下においてヒトが認識できない光学パターンとなる、補助具。
  10.  前記インクは、無機蛍光塗料と、赤外線反射塗料とのうち、少なくともいずれか一方を含む、請求項9に記載の補助具。
  11.  カメラで所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像すると、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理プログラムであって、
     前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、
     前記中央処理装置に、
     前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、
     前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行させる、画像処理プログラム。
  12.  カメラで所定のシンボルを有するシンボル用シートが付された撮像対象物を撮像すると、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理方法であって、
     前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、
     前記中央処理装置が、
     前記原画像から前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、
     前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行する、画像処理方法。
  13.  所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理プログラムであって、
     前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、
     前記中央処理装置に、
     前記原画像から、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、
     前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行させる、画像処理プログラム。
  14.  所定のシンボルが利用者により付された撮像対象物を撮像するカメラと、前記カメラが撮像した撮像対象物の原画像から前記所定のシンボルを検出し、当該所定のシンボルを基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像を切り出して画像データとして取得する中央処理装置と、前記画像データを保存する画像データ保存手段と、を備える携帯端末で実行可能な画像処理方法であって、
     前記カメラにより前記所定のシンボルの位置が含まれるように前記撮像対象物が撮像されると、
     前記中央処理装置は、
     前記原画像から、通常の可視光線下においてヒトの目では認識することが不可能な光学パターンである前記所定のシンボルを検出し、検出された所定のシンボルの位置を基準に算出された所定領域を画像取得領域として認識し、当該画像取得領域にある画像データを切り出して画像データとして取得するステップと、
     前記画像データを前記画像データ保存手段に保存するステップと、を実行する、画像処理方法。
PCT/JP2013/057665 2012-03-26 2013-03-18 携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法 WO2013146421A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/388,147 US20150043041A1 (en) 2012-03-26 2013-03-18 Mobile terminal, symbol sheet, assistance tool, image processing program, and image processing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069858A JP2013200803A (ja) 2012-03-26 2012-03-26 携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP2012-069858 2012-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146421A1 true WO2013146421A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057665 WO2013146421A1 (ja) 2012-03-26 2013-03-18 携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150043041A1 (ja)
JP (1) JP2013200803A (ja)
WO (1) WO2013146421A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019124371A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 大日本印刷株式会社 加熱システム、加熱装置、容器、シート、加熱制御方法、及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185767A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Canon Inc Picture processing system
JPH0262671A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Toshiba Corp カラー編集処理装置
JP3006746U (ja) * 1994-04-22 1995-01-31 コニカ株式会社 トリミング用シート
JP2002352217A (ja) * 2001-03-19 2002-12-06 Ricoh Co Ltd 文書管理装置、文書管理方法及びその文書管理装置での処理をコンピュータに行なわせるためのプログラムを格納した記憶媒体
JP2011109643A (ja) * 2009-10-22 2011-06-02 Rohm Co Ltd スキャナ装置、スキャナ補助装置、およびスキャナシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2672428A3 (en) * 2010-09-21 2014-01-01 King Jim Co., Ltd. Image processing program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185767A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Canon Inc Picture processing system
JPH0262671A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Toshiba Corp カラー編集処理装置
JP3006746U (ja) * 1994-04-22 1995-01-31 コニカ株式会社 トリミング用シート
JP2002352217A (ja) * 2001-03-19 2002-12-06 Ricoh Co Ltd 文書管理装置、文書管理方法及びその文書管理装置での処理をコンピュータに行なわせるためのプログラムを格納した記憶媒体
JP2011109643A (ja) * 2009-10-22 2011-06-02 Rohm Co Ltd スキャナ装置、スキャナ補助装置、およびスキャナシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150043041A1 (en) 2015-02-12
JP2013200803A (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101237158B1 (ko) 화상 처리 시스템과 그것에 사용하는 촬상 대상물
JP5949261B2 (ja) ラベル作成システム、ラベル作成方法、印刷装置およびプログラム
JP4904426B1 (ja) 画像処理システムとそれに用いる撮像対象物
KR20140088670A (ko) 카메라를 구비하는 장치의 이미지 처리장치 및 방법
CN113301883A (zh) 药剂识别系统、药剂识别装置、药剂识别方法以及程序
WO2013146421A1 (ja) 携帯端末、シンボル用シート、補助具、画像処理プログラム、及び画像処理方法
US8654218B2 (en) Image processing system and imaging object used for same
JP5651221B2 (ja) シンボル片、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP5602925B2 (ja) 画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP5140773B2 (ja) 画像処理プログラム、携帯端末、及び画像処理方法
JP5101740B2 (ja) 撮像対象物
JP5140767B2 (ja) 撮像対象物
JP5140777B2 (ja) 撮像対象物、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP5140772B2 (ja) 画像処理プログラム、携帯端末、及び画像処理方法
JP2012069082A (ja) 画像処理システムとそれに用いる撮像対象物
JP5140774B2 (ja) 透明シート
JP2012130080A (ja) 画像処理プログラム、携帯端末、及び画像処理方法
JP2012170145A (ja) 画像処理システム、画像処理プログラム、携帯端末、画像処理方法、および透明シート
JP2014007768A (ja) 撮像対象物、画像処理プログラム、及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13768370

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14388147

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13768370

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1