[go: up one dir, main page]

WO2012157605A1 - ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット - Google Patents

ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2012157605A1
WO2012157605A1 PCT/JP2012/062294 JP2012062294W WO2012157605A1 WO 2012157605 A1 WO2012157605 A1 WO 2012157605A1 JP 2012062294 W JP2012062294 W JP 2012062294W WO 2012157605 A1 WO2012157605 A1 WO 2012157605A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rack
shaft
pressing roller
pinion
rack shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/062294
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎也 天田
利幸 新井
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to CN201280000377.6A priority Critical patent/CN102892663B/zh
Priority to US13/574,480 priority patent/US8813594B2/en
Priority to EP12734777.1A priority patent/EP2708443A4/en
Publication of WO2012157605A1 publication Critical patent/WO2012157605A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/123Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by pressure yokes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • F16H55/28Special devices for taking up backlash
    • F16H55/283Special devices for taking up backlash using pressure yokes
    • F16H55/285Special devices for taking up backlash using pressure yokes with rollers or balls to reduce friction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18088Rack and pinion type
    • Y10T74/18096Shifting rack

Definitions

  • the present invention relates to a rack and pinion type steering gear unit that constitutes a steering device for imparting a snake angle to a steering wheel of an automobile, and more particularly to a rack and pinion type steering gear unit that employs a rolling type rack guide.
  • a rack and pinion type steering gear unit is used as a mechanism for converting the rotational motion input from the steering wheel into a linear motion for giving a steering angle.
  • Steering devices including a rack and pinion type steering gear unit are described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-184591, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-17872, Japanese Utility Model Laid-Open No. 61-124471, and the like. Are known.
  • FIG. 7 shows an example of a steering device incorporating a rack and pinion type steering gear unit.
  • This steering device is a so-called column assist type rack and pinion type power steering device. That is, in order to reduce the operating force of the steering wheel 1, the operation assisting force of the motor 3 attached to the intermediate portion of the steering column 2 is applied to the steering shaft. The movement of the steering shaft that rotates in response to the operation of the steering wheel 1 is transmitted to the intermediate shaft 4, and the rack shaft of the rack-and-pinion type steering gear unit 6 is reciprocated through the pinion shaft 5. A steered wheel is steered via a tie rod 7.
  • FIG. 8 shows a so-called pinion assist type rack and pinion type power steering apparatus. That is, the operation force of the steering wheel 1 is reduced by applying the operation assisting force of the motor 3 a attached to the tip of the steering column 2 to the pinion shaft 5.
  • the steering gear unit 6 has a part in the axial direction of the pinion shaft 5 (first half) as shown in FIGS. And the rack teeth 10 provided on the front surface of the rack shaft 9 (the upper surface in FIGS. 9 to 10).
  • the rack tooth 10 uses a helical rack having a twist angle, and the helical gear having a twist angle is also used for the pinion teeth 8 in accordance with this.
  • a part of each of the pinion shaft 5 and the rack shaft 9 is accommodated in the housing 11.
  • the housing 11 includes a main storage portion 12 and a sub storage portion 13 each having a cylindrical shape. Both ends of the main storage portion 12 are open, and the sub storage portion 13 is provided on a side of a part of the main storage portion 12, and one end is open.
  • the central axis of the main storage portion 12 and the central axis of the sub storage portion 13 are in a twisted positional relationship.
  • the rack shaft 9 is inserted into the main storage portion 12 so as to be axially displaceable, and both end portions thereof protrude from the main storage portion 12.
  • a pair of rack bushes (sliding bearings) 14 supported at portions near both ends of the inner peripheral surface of the main storage portion 12 are in sliding contact with the outer peripheral surface of the rack shaft 9 so that the rack shaft 9 is in contact with the main storage portion 12. It can be displaced in the axial direction without rattling.
  • the base ends of the pair of left and right tie rods 7 are coupled to both ends of the rack shaft 9 via spherical joints 15 respectively.
  • the tip of each tie rod 7 is coupled to the tip of a knuckle arm (not shown) by a pivot.
  • the rack shaft 9 does not rotate around the central axis of the rack shaft 9 itself due to the engagement of the pinion teeth 8 and the rack teeth 10.
  • the housing 11 is provided with a cylinder portion 20 on the opposite side of the sub storage portion 13 in the diameter direction of the main storage portion 12, and a rack guide is provided in the cylinder portion 20.
  • the rack guide includes a sliding rack guide and a rolling rack guide.
  • the sliding rack guide 28 (FIGS. 9 and 10) disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-184591 is fitted in the cylinder portion 20 and is placed on the back side of the rack shaft 9 on the side pressing the rack shaft 9.
  • An elastic portion such as a pressing block 21 having a partially cylindrical concave surface matched to the shape, a lid 22 screwed into the opening of the cylinder portion 20, and a spring 23 provided between the pressing block 21 and the lid 22. And is configured to press the pressing block 21 toward the rack shaft 9.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-17872 and Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 61-124471 disclose rolling rack guides.
  • the rolling rack guide the backlash of the meshing portion between the pinion teeth and the rack teeth is eliminated by pressing the back surface of the rack shaft with the outer peripheral surface of the pressing roller.
  • the contact state between the pressing roller and the rack shaft is a line contact, and the frictional resistance of this contact portion can be made relatively small.
  • a radial load and a thrust load are applied to the pressing roller that presses the back surface of the rack shaft based on the meshing between the pinion teeth and the rack teeth. Therefore, in order to smoothly displace the rack shaft in the axial direction, it is necessary to support a radial load and a thrust load applied to the pressing roller.
  • a rack and pinion type steering gear unit disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-17872 is provided with a pair of inclined surfaces inclined in different directions on the back surface of the rack shaft, and tapers respectively contacting these inclined surfaces.
  • a pressure roller having two surfaces, a support shaft (pin) that rotatably supports the pressure roller at both ends, and a disc spring that urges the pressure roller in the axial direction. Is pressed against the inclined surface of the rack shaft, thereby eliminating the backlash of the meshing portion between the pinion teeth and the rack teeth.
  • a thrust needle roller bearing is provided between the axial side surface of the pressing roller and the inner side surface of the cylinder portion.
  • the rack shaft since the inclined surface of the rack shaft is biased in the axial direction of the rack shaft, the rack shaft may be inclined with respect to the axis.
  • the degree of deviation of the meshing state of the meshing portion between the pinion tooth and the rack tooth from the appropriate state is significant, the meshing portion may be damaged due to local contact.
  • FIG. 11 shows a rolling rack guide 28a disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 61-124471.
  • the rolling rack guide 28a includes a pressing roller 34 in which a partial cylindrical concave surface matching the back shape of the rack shaft 9 is formed in the circumferential direction, a support shaft (pin) 33 that rotatably supports the pressing roller 34, A holder 30 for supporting the support shaft 33 in the cylinder portion 20a and a disc spring 31 for biasing the holder 30 in the direction of the rack shaft 10 are provided, and the pinion is pressed by pressing the pressing roller 34 against the back surface of the rack shaft.
  • the backlash of the meshing part between the teeth and the rack teeth is eliminated.
  • a radial load is supported by a radial needle roller bearing 19 provided between the inner peripheral surface of the pressing roller 34 and the outer peripheral surface of the support shaft 33, and a holder (support body that supports and fixes both axial ends of the support shaft 33. )
  • Thrust loads are supported by thrust metal bearings 18 provided between the inner side surface of 30 and the outer side surfaces of the pressing roller 34 in the axial direction.
  • an object of the present invention is to provide a rack and pinion type steering gear unit that can improve response performance to a minute operation during straight traveling.
  • the rack and pinion type steering gear unit of the present invention includes a housing, a rack shaft, a pinion shaft, and a rack guide.
  • the housing includes a cylindrical main storage portion having both ends open, a cylindrical sub storage portion provided at a twisted position with respect to the main storage portion, and one end opening, and a diameter of the main storage portion.
  • a cylinder portion provided in a direction orthogonal to the main storage portion in a state where the inside and outside of the main storage portion communicate with each other on the side opposite to the sub storage portion with respect to the direction.
  • the rack shaft is provided with rack teeth that are inclined with respect to the width direction of the front surface in a part of the front surface, and is disposed in the main storage portion of the housing so as to be capable of axial displacement.
  • the pinion shaft is provided with pinion teeth that mesh with the rack teeth in the first half of the axial direction, the pinion teeth mesh with the rack teeth, and the base half of the axial direction is sub-accommodated in the housing. It is rotatably arranged in the sub-accommodating portion in a state of protruding outward from the opening of the portion.
  • the rack guide is disposed in the cylinder portion so that the rack shaft can be pressed toward the pinion shaft.
  • the rack guide is a rolling rack guide, and includes a pressing roller having an outer peripheral surface that is in rolling contact with the back surface of the rack shaft, a support shaft that rotatably supports the pressing roller, and the cylinder.
  • a holder that is fitted in the portion so as to be capable of moving toward and away from the rack shaft, and holds both axial ends of the support shaft; an elastic member that presses the holder toward the back surface of the rack shaft; and A radial needle roller bearing provided between the outer peripheral surface of the support shaft and the inner peripheral surface of the pressing roller, and a thrust needle roller provided between both axial side surfaces of the pressing roller and the inner side surface of the holder And a bearing.
  • the whole is cylindrical, and includes a support portion that supports the rack shaft so as to be slidable in the width direction on the inside, and is disengaged from the meshing portion of the rack teeth and the pinion teeth at a part of the inside of the main storage portion.
  • the rack shaft side end portions of the holder constituting the rack guide extend on both sides of the pressure roller to the rack shaft side with respect to the outer diameter of the pressure roller. It is preferable that contact portions that extend in the axial direction of the rack shaft and are in contact with or close to each other on both sides in the width direction of the rear surface of the rack shaft are formed.
  • the rack and pinion type steering gear unit of the present invention in the rolling type rack guide, it is possible to prevent an increase in the frictional resistance based on the thrust load applied to the pressing roller that presses the rack shaft. It is possible to prevent an increase in the operation assisting force and improve the response performance to a minute operation during straight traveling.
  • a thrust load applied to the pressing roller is supported by a thrust roller bearing provided between both axial side surfaces of the pressing roller and the inner surface of the rack guide. Therefore, as in the structure disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 61-124471, the frictional resistance can be greatly reduced as compared with the case where the thrust load applied to the pressing roller is supported by the thrust metal bearing. As a result, when the thrust load applied to the pressing roller is large, the operation force of the steering wheel or the operation assisting force applied by the electric motor can be reduced. On the other hand, response performance to minute operations can be improved during straight traveling where the thrust load applied to the pressing roller is small.
  • a mechanism for supporting the rack shaft from the width direction is provided, and the rack shaft is inclined with respect to the holder and the pressing roller constituting the rack guide during use. This prevents the pinion teeth and the rack teeth from engaging with each other in an appropriate state.
  • FIG. 1 is a front view, partly in section, showing a main part of a steering gear of a steering gear unit of a first example of an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram corresponding to FIG. 10 for the first example.
  • FIG. 3 is a view corresponding to the left enlarged view of FIG. 1, showing a second example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram similar to FIG. 2 for the second example.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line XX of FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the holder constituting the steering gear unit of the second example of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a first example of a steering apparatus to which the steering gear unit of the present invention is applied.
  • FIG. 1 is a front view, partly in section, showing a main part of a steering gear of a steering gear unit of a first example of an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram
  • FIG. 8 is a perspective view showing a second example of the steering apparatus to which the steering gear unit of the present invention is applied.
  • FIG. 9 is a view corresponding to the YY cross section of FIG. 7, showing an example of a conventional rack and pinion type steering gear unit.
  • FIG. 10 is a ZZ cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 11 is a view similar to FIG. 10, showing another example of a conventional rack and pinion type steering gear unit.
  • FIG. 1 and 2 show a first example of an embodiment of the present invention.
  • the steering gear unit 6a of this example is attached to a vehicle body frame (not shown) such as a front subframe.
  • the upper direction in FIG. 1 is the vehicle body upper side
  • the lower direction in FIG. 1 is the vehicle body lower side
  • the left-right direction in FIG. 1 is the vehicle width direction
  • the direction orthogonal to the plane of FIG. It should be noted that the materials of the members constituting the rack and pinion type steering gear unit of the present invention including the present example are the same as those in the prior art unless otherwise specified.
  • the rack shaft 9a is fitted in the inner peripheral surface 24 of the main housing portion 12a of the housing 11a of the steering gear unit 6a so as to be displaceable in the width direction of the vehicle body (the axial direction of the rack shaft 9a). That is, the rack bush 14 is fitted into only one end portion (the left end portion in FIG. 1) in the axial direction of the rack shaft 9a in the inner peripheral surface 24 of the housing 11a, and the rack shaft 9a is fitted to the inner peripheral surface of the rack bush 14. One end of the axial direction is slidably inserted.
  • Spherical joints 15 are formed at both ends of the rack shaft 9a in the axial direction, and a pair of tie rods 7 having base ends coupled to the spherical joints 15 are connected to steering wheels via knuckle arms (not shown). Each is connected.
  • Mounting flange portions 25 are formed at two positions in the width direction of the main storage portion 12a of the housing 11a. Each of the mounting flange portions 25 is provided with a circular mounting hole 26 penetrating in the front-rear direction of the vehicle body. By inserting bolts (not shown) into these mounting holes 26, screwing these bolts into screw holes provided in the vehicle body frame or through the through holes provided in the vehicle body frame, and further tightening, The housing 11a is supported and fixed to the vehicle body. In addition, about the structure which attaches this housing 11a with respect to a vehicle body, it can also be set as a rigid structure.
  • the tip of the pinion shaft 5 is rotatably supported by a radial needle roller bearing 16 and a ball bearing 17 in the sub storage portion 13 of the housing 11a.
  • the base end portion of the pinion shaft 5 is connected to a universal joint 27, and the movement of the steering shaft that rotates in accordance with the operation of the steering wheel 1 (see FIG. 7) is performed via the universal joint 27 and the intermediate shaft 4. It is transmitted to the pinion shaft 5.
  • the rotation of the pinion shaft 5 is transmitted to the rack shaft 9a via the meshing portion of the pinion teeth 8 and the rack teeth 10, and the axial displacement of the rack shaft 9 is transmitted to the steered wheels via the pair of tie rods 7.
  • rack teeth 10 that are helical racks having a twist angle ⁇ are formed on the front surface of the rack shaft 9 as shown in FIG.
  • a helical gear having a twist angle is also used for the pinion teeth 8.
  • the pinion shaft 5 is disposed at an intermediate portion in the width direction of the vehicle body in a state where the pinion shaft 5 is inclined with respect to the rack shaft 9 by the crossing angle ⁇ , thereby covering the front wheels that are steering wheels. Interference between the house and the pinion shaft 5 is prevented. Therefore, both the radial load and the thrust load act on the pressing roller 34 that presses the back side of the rack shaft 9 through the rack shaft 9 due to the twist angle ⁇ and the crossing angle ⁇ . become.
  • the back surface 29 of the rack shaft 9 is pressed against the pinion shaft 5 by the rolling rack guide 28b provided in the cylinder portion 20b of the housing 11a, so that the pinion teeth 8 and the rack teeth 10
  • the backlash of the meshing part is eliminated.
  • the lid 22a screwed into the opening of the cylinder portion 20b provided on the opposite side of the sub storage portion 13 and the axial displacement within the cylinder portion 20b.
  • a disc spring 31 that is an elastic member is provided between the holder 30 and the holder 30 that can be fitted.
  • the elastic member any elastic body including a coil spring, a leaf spring, etc. can be used as long as it can be arranged in the cylinder portion 20 and can urge the rack guide 28b. Is possible.
  • Support holes 32 are provided at two positions in the axial intermediate portion of the holder 30, and a radial needle bearing 19 is provided around the support shaft 33 in which both axial ends are fitted and fixed in the support holes 32.
  • the pressing roller 34 is rotatably supported.
  • thrust needle bearings 35 are provided between both axial side surfaces of the pressing roller 34 and the inner side surface of the holder 30.
  • the rack guide 28b presses the rack shaft 9 toward the pinion shaft 5 by pressing the outer peripheral surface 36 of the pressing roller 34 against the back surface 29 of the rack shaft 9 which is a partial cylindrical convex surface by the elastic force of the disc spring 31. .
  • the outer peripheral surface 36 of the pressing roller 34 has a semicircular curved surface (hyperboloid surface) whose generating line has substantially the same curvature except for the curvature of the back surface 29 of the rack shaft 9 and a slight manufacturing error. ).
  • the holder 30 is fitted into the cylinder portion 20b, and the back surface 29 of the rack shaft 9 and the pressing roller 34 are mounted.
  • the amount of tightening of the lid 22a to be screwed into the opening of the cylinder portion 20b is adjusted in a state where the outer peripheral surface 36 is in contact. Thereby, the elasticity of the disc spring 31 which presses the holder 30 is adjusted.
  • the lid body 22a is positioned by screwing the holding nut 37 into the lid body 22a.
  • the influence of the frictional resistance based on the radial load and the thrust load applied to the pressing roller 34 pressing the rack shaft 9 can be suppressed.
  • the steering force of the steering wheel 1 see FIGS. 7 to 8) and the operation assisting force applied by the motor 3 (3a) are prevented from increasing, and the response performance to a minute operation during straight traveling is improved. Can be improved.
  • the radial load applied to the pressing roller 34 is supported by the radial needle bearing 19 provided between the inner peripheral surface of the pressing roller 34 and the outer peripheral surface of the support shaft 33.
  • a thrust load applied to the pressing roller 34 is supported by a thrust needle bearing 35 provided between both axial side surfaces of the pressing roller 34 and the inner surface of the holder 30. Therefore, as in the structure shown in FIG. 11, the frictional resistance acting on the pressure roller 34 based on the thrust load is greatly reduced compared to the case where the thrust load applied to the pressure roller is supported by the thrust metal bearing. It is possible.
  • the inner peripheral surface 24 of the main storage portion 12a is disengaged from the meshing portion of the rack teeth 10 and the pinion teeth 8, and
  • a rack bush 14a is additionally fitted and fixed to a portion adjacent to the meshing portion, and an axial end portion of the rack shaft 9 is slidably inserted into an inner peripheral surface 38 of the rack bush 14a.
  • the rack bush 14 a is provided with convex portions 39 having inner peripheral surfaces having a smaller diameter than the peripheral portion at two positions on the radially opposite side of the inner peripheral surface 38.
  • the inner peripheral surface of the pair of convex portions 39 is on the rear surface 29 of the rack shaft 9, and the width direction of the rack shaft 9 is Abut.
  • the rack shaft 9 is loaded with a force in the width direction and tends to move the rack shaft 9 in the axial direction of the pressing roller 34.
  • the movement of the pressing roller 34 of the rack shaft 9 in the direction of the thrust load is restricted by the bush 14a.
  • the rack bush 14a is provided also in the portion adjacent to the meshing portion of the pinion teeth 8 and the rack teeth 10, and the axial end of the rack shaft 9 is provided on the inner peripheral surface 38 of the rack bush 14a.
  • the part is slidably inserted. For this reason, the rack shaft 9 is prevented from being displaced (rattle) in the axial direction of the pressing roller 34, and the thrust load applied to the pressing roller 34 is reduced.
  • the shape of the inner peripheral surface of the rack bush 14b is not limited to the above-described shape, and various structures can be employed. That is, by making the cross-sectional shape of the inner peripheral surface of the rack bush noncircular (polygonal, elliptical, etc.), at least two positions in the circumferential direction of the inner peripheral surface of the rack bush are positioned on the outer peripheral surface of the rack shaft.
  • the rack shaft can be slidably supported on the rack bush while suppressing the rack shaft from being inclined with respect to the rack guide.
  • the tip end portion (the end portion on the rack shaft 9 side) of the holder 30 at a position sandwiching the pressing roller 34 from both sides is extended and extended to the rack shaft 9 side rather than the outer diameter of the pressing roller 34.
  • the front end surface of the holder 30 (the end surface on the rack shaft 9 side) is a partially cylindrical concave surface in conformity with the back surface 29 of the rack shaft 9, and two positions located apart from each other in the front-rear direction of the vehicle body on the front end surface. Further, a pair of contact edges 40 that are parallel to the axial direction of the rack shaft 9 and are long in the axial direction of the rack shaft 9 are provided.
  • These contact edges 40 are in contact with or close to the back surface 29 of the rack shaft 9 in a state where the holder 30 is pressed toward the rack shaft 9 by the elasticity of the disc spring 31.
  • the contact edge 40 also restricts the movement of the rack shaft 9 in the direction of the thrust load of the pressing roller 34, so that the thrust load applied to the pressing roller 34 is reduced.
  • the pressing roller 34 is rotatably supported by the support shaft 33 supported by the holder 30 at both ends in the axial direction. Therefore, as in the structure employing the sliding rack guide shown in FIGS. 9 to 10, the rear surface of the rack shaft 9 is pressed against the pinion shaft 5 by surface contact by the partial cylindrical concave surface of the pressing block 21; In comparison, the width of the contact portion between the outer peripheral surface 36 of the pressing roller 34 and the back surface 29 of the rack shaft 9 is narrowed, and the contact state of this contact portion is a line contact.
  • the rack shaft 9 tends to be inclined with respect to the pressing roller 34 (the rack shaft 9 is easily displaced in the axial direction of the pressing roller 34).
  • the rack shaft 9 is prevented from being inclined with respect to the holder 30 and the pressure roller 34 by the contact edge 40 that is in contact with or in close proximity to the back surface 29 of the rack shaft 9. It is possible to further reduce the thrust load applied to.
  • the pair of contact edges 40 are located closer to the pinion shaft 5 side (left side in FIG. 4) than both ends of the pressing roller 34 in the axial direction.
  • the contact portion that is in contact with or close to the back surface 29 of the rack shaft 9 is not limited to the contact edge 40 as described above, and various structures can be employed.
  • a structure in which a step surface parallel to the tip surface of the holder constituting the rack guide is provided on the back surface of the rack shaft 9 and the tip surface of the holder is brought into contact with or close to the step surface is adopted. You can also.
  • the thrust load applied to the pressing roller 34 can be further reduced as compared with the structure of the first example.
  • a pair of thrust needle roller bearings 35 are constituted.
  • a minute gap is provided between the inner surface of the race and the outer peripheral surface of the needle.
  • the function of preventing the rack shaft 9 from moving in the thrust load direction of the pressing roller 34 by providing the rack bush 14a and the contact edge 40 of the tip end surface of the holder 30 is effective. Will be demonstrated.
  • both the rack bush 14a and the contact edge 40 are provided in order to prevent the rack shaft 9 from tilting with respect to the pressing roller 34.
  • only one of these may be adopted. it can.
  • the posture of the holder 30 can be easily maintained in an appropriate state. That is, in the case of the structure shown in FIG. 11, both end portions in the axial direction of the pressing roller 34 and the front end surface of the holder 30 are located on the same plane. For this reason, when assembling the rack guide 28a, if the lid (disc spring support) 22 that closes the opening of the cylinder portion 20a is tightened more than the specified amount, the rack guide 28a rotates with respect to the rack shaft 9 and is pressed. There is a possibility that the contact state between the roller 34 and the back surface of the rack shaft 9 cannot be maintained in an appropriate state.
  • the pair of contact edges 40 are positioned closer to the pinion shaft 5 than both ends of the pressing roller 34 in the axial direction. For this reason, when assembling the rack guide 28, if the lid 22 a is tightened more than a predetermined amount, the contact edge 40 of the holder 30 comes into contact with the back surface 29 of the rack shaft 9. against rotation. As a result, the contact state between the outer peripheral surface 36 of the pressing roller 34 and the back surface 29 of the rack shaft 9 can be easily maintained in an appropriate state.
  • Other configurations and functions of the second example of the embodiment are the same as those of the first example of the embodiment.
  • the rack and pinion type steering gear unit of the present invention is not limited to the column assist type rack and pinion type power steering device shown in FIG. 7 and the pinion assist type rack and pinion type power steering device shown in FIG.
  • the present invention can also be applied to a rack and pinion type steering device that does not apply an operation assisting force by a motor or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

 ステアリングホイールの操作力や電動モータの操作補助力の増大を防止し、かつ、直進走行時などにおける微小な操作に対する応答性能を向上できる、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを実現する。押圧ローラ34によりラック軸9の背面29を、ピニオン軸5に向けて弾性的に押圧する。この押圧ローラ34は、ホルダ30に支持固定した支持軸33にラジアルニードル軸受16aを介し回転自在に支持される。押圧ローラ34の軸方向両側面とホルダ30の内側面との間に、押圧ローラ34に負荷されるスラスト荷重を受けるスラストニードル軸受35を設ける。

Description

ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
 本発明は、自動車の操舵輪に蛇角を付与するためのステアリング装置を構成するラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット、特に、転がり式ラックガイドを採用するラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットに関する。
 ステアリングホイールから入力された回転運動を、舵角付与のための直線運動に変換する機構として、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットが使用される。ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを備えたステアリング装置は、特開2009-184591号公報、特開2004-17872号公報、実開昭61-124471号公報などに記載されており、かつ、従来から広く知られている。
 図7は、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを組み込んだステアリング装置の1例を示している。このステアリング装置は、いわゆるコラムアシスト型のラックアンドピニオン式パワーステアリング装置である。すなわち、ステアリングホイール1の操作力を軽減するために、ステアリングコラム2の中間部に取り付けたモータ3の操作補助力をステアリングシャフトに付与している。ステアリングホイール1の操作に伴って回転するステアリングシャフトの動きを、中間シャフト4に伝達し、ピニオン軸5を介して、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット6のラック軸を往復移動させ、左右1対のタイロッド7を介して操舵輪を操舵するようにしている。
 一方、図8は、いわゆるピニオンアシスト型のラックアンドピニオン式パワーステアリング装置である。すなわち、ステアリングコラム2の先端部に取り付けたモータ3aの操作補助力を、ピニオン軸5に付与することでステアリングホイール1の操作力を軽減している。
 コラムアシスト型およびピニオンアシスト型のいずれのラックアンドピニオン式パワーステアリング装置においても、ステアリングギヤユニット6は、図9~図10に示すように、ピニオン軸5の軸方向の一部(先半部)に設けたピニオン歯8と、ラック軸9の前面(図9~図10の上側の面)に設けたラック歯10とを噛合させて構成される。なお、ラック歯10は捩れ角を有するヘリカルラックを使用し、これに合わせてピニオン歯8に関しても、捩れ角を有するヘリカルギヤを使用している。ピニオン軸5およびラック軸9のそれぞれの一部が、ハウジング11内に収納される。
 ハウジング11は、それぞれが筒状である、主収納部12および副収納部13を備える。主収納部12は、両端が開口しており、副収納部13は、主収納部12の一部の側方に設けられていて、一端が開口している。主収納部12の中心軸と副収納部13の中心軸とは、互いに捩れの位置関係にある。ラック軸9は、主収納部12に軸方向の変位を可能に挿通されており、その両端部は主収納部12から突出している。
 主収納部12の内周面の両端寄り部分に支持された1対のラックブッシュ(滑り軸受)14が、ラック軸9の外周面に摺接して、ラック軸9が主収納部12に対して、がたつくことなく、軸方向に変位できるようになっている。そして、ラック軸9の両端部に、それぞれ球面継手15を介して、左右1対のタイロッド7の基端部がそれぞれ結合されている。それぞれのタイロッド7の先端部は、図示しないナックルアームの先端部に、枢軸により結合されている。なお、ラック軸9は、ピニオン歯8とラック歯10との噛合により、ラック軸9自身の中心軸回りで回転することはない。
 ステアリングギヤユニット6の作動時には、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部で発生する反力に基づき、ラック軸9にピニオン軸5から離れる方向の力が加わる。このため、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部と反対側である、ラック軸9の背面側を支持する機構(ラックガイド)を設けて、ラック軸9がピニオン軸5から退避する方向に変位することを抑止している。
 ハウジング11には、主収納部12の直径方向に関して、副収納部13と反対側部分にシリンダ部20が設けられており、シリンダ部20内に、ラックガイドが設けられる。ラックガイドには、滑り式ラックガイドと転がり式ラックガイドがある。このうち、特開2009-184591号公報に開示される滑り式ラックガイド28(図9および図10)は、シリンダ部20内に嵌装され、ラック軸9を押圧する側にラック軸9の背面形状に合わせた部分円筒状凹面を有する押圧ブロック21と、シリンダ部20の開口部に螺着された蓋体22と、押圧ブロック21と蓋体22との間に設けられたばね23などの弾性部を備え、押圧ブロック21をラック軸9に向け押圧するように構成される。
 この構成により、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部のバックラッシを解消するとともに、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部での動力伝達に伴って、ラック軸9に加わる、ピニオン軸5から離れる方向の力に拘らず、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部の噛合状態を適正に維持できるようにしている。滑り式ラックガイド28では、押圧ブロック21の部分円筒状凹面によりラック軸9の背面を押圧するため、押圧ブロック21とラック軸9との間の接触状態が面接触となり、ラック軸9の幅方向へのがたつきを効果的に防止できるが、この接触部の摩擦抵抗は比較的大きくなってしまう。
 一方、特開2004-17872号公報および実開昭61-124471号公報には、転がり式ラックガイドが開示されている。転がり式ラックガイドでは、ラック軸の背面を押圧ローラの外周面により押圧することで、ピニオン歯とラック歯との噛合部のバックラッシを解消している。この転がり式ラックガイドの場合、押圧ローラとラック軸との間の接触状態が線接触となり、この接触部の摩擦抵抗を比較的小さくすることができる。転がり式ラックガイドでも、ピニオン歯とラック歯との噛合に基づいて、ラック軸の背面を押圧する押圧ローラに、ラジアル荷重およびスラスト荷重が加わる。したがって、ラック軸を軸方向に円滑に変位させるためには、押圧ローラに加わるラジアル荷重およびスラスト荷重を支承する必要がある。
 特開2004-17872号公報に開示されたラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットは、ラック軸の背面に異なる方向に傾斜した1対の傾斜面を設けているとともに、これらの傾斜面とそれぞれ当接するテーパ面を有する2分割の押圧ローラと、該押圧ローラを両端部に回転自在に支持する支持軸(ピン)と、該押圧ローラを軸方向に付勢する皿ばねを備え、該押圧ローラのテーパ面をラック軸の傾斜面に押圧することで、ピニオン歯とラック歯との噛合部のバックラッシを解消している。この構造では、2分割の押圧ローラを軸方向に付勢することから、押圧ローラの軸方向側面とシリンダ部の内側面との間にスラストニードルころ軸受が設けられている。
 この構造では、ラック軸の傾斜面がラック軸の軸方向に付勢されるため、ラック軸が軸線に対して傾斜してしまう場合がある。また、2分割の押圧ローラのそれぞれのテーパ面の間に製作誤差を生じたり、押圧ローラの内周面と支持軸の外周面との間に隙間が生じたりする場合もある。したがって、この構造の場合、これらの現象に起因して、ピニオン歯とラック歯との噛合部の噛合状態を適正に維持できなくなり、その結果、ステアリングホイールの操作力に変動が生じたり、ステアリングホイールの操作時に運転者に違和感を与えたりする可能性がある。ピニオン歯とラック歯との噛合部の噛合状態の適正状態からのずれの程度が著しい場合には、この噛合部で局部当たりによる破損などが生じる可能性もある。
 図11は、実開昭61-124471号公報に開示された、転がり式ラックガイド28aを示している。この転がり式ラックガイド28aは、ラック軸9の背面形状に合わせた部分円筒状凹面が周方向にわたって形成された押圧ローラ34と、押圧ローラ34を回転自在に支持する支持軸(ピン)33と、支持軸33をシリンダ部20a内に支持するためのホルダ30と、ホルダ30をラック軸10の方向に付勢する皿ばね31を備え、押圧ローラ34をラック軸の背面に押圧することで、ピニオン歯とラック歯との噛合部のバックラッシを解消している。この構造では、押圧ローラ34の内周面と支持軸33の外周面との間に設けたラジアルニードルころ軸受19によりラジアル荷重を、支持軸33の軸方向両端部を支持固定するホルダ(支持体)30の内側面と、押圧ローラ34の軸方向両外側面との間に設けたスラストメタル軸受18によりスラスト荷重を、それぞれ支承している。
特開2009-184591号公報 特開2004-17872号公報 実開昭61-124471号公報
 図11に示した転がりラックガイドの構造では、押圧ローラ34に軸方向の付勢力が付与されることはないため、押圧ローラ34のスラスト荷重をスラストメタル軸受で支承している。しかしながら、この構造を用いたラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットにおいて、特にヘリカルラックとヘリカルギヤの組み合わせを採用した場合、ステアリングホイールの操作力や電動モータの付与する操作補助力が大きくなったり、ステアリングホイールの戻り性能が低下して、直進走行時などにおける微小な操舵に対する応答性能が低下してしまったりする可能性がある。
 本発明は、このような事情に鑑み、ラック軸を押圧する押圧ローラに加わるスラスト荷重に基づく摩擦抵抗の増大を防止し、ステアリングホイールの操作力や電動モータの操作補助力の増大を防止し、かつ、直進走行時などにおける微小な操作に対する応答性能を向上できる、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを提供することを目的としている。
 本発明のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットは、ハウジングと、ラック軸と、ピニオン軸と、ラックガイドとを備える。
 このうちのハウジングは、両端が開口した筒状の主収納部、この主収納部に対し捩れの位置に設けられて、一端が開口した筒状の副収納部、および、この主収納部の直径方向に関して前記副収納部と反対側に、この主収納部の内外を連通させる状態で、この主収納部に対し直交する方向に設けられたシリンダ部を有する。
 ラック軸は、前面の一部に、この前面の幅方向に対して傾斜したラック歯を備え、前記ハウジングの主収納部内に軸方向の変位を可能に配置される。また、ピニオン軸は、軸方向の先半部に、前記ラック歯と噛合うピニオン歯を備え、このピニオン歯を前記ラック歯と噛合せ、かつ、軸方向の基半部を前記ハウジングの副収納部の開口部から外に突出させた状態で、この副収納部内に回転可能に配置される。
 ラックガイドは、前記シリンダ部内に、前記ラック軸を前記ピニオン軸に向けて押圧できるように配置される。特に、本発明では、このラックガイドは、転がり式ラックガイドであり、前記ラック軸の背面に転がり接触する外周面を有する押圧ローラと、前記押圧ローラを回転可能に支持する支持軸と、前記シリンダ部内に、前記ラック軸に対する遠近動を可能に嵌装され、かつ、前記支持軸の軸方向両端部を保持したホルダと、前記ホルダを前記ラック軸の背面に向けて押圧する弾性部材と、前記支持軸の外周面と前記押圧ローラの内周面との間に設けられたラジアルニードルころ軸受と、前記押圧ローラの軸方向両側面と前記ホルダの内側面との間に設けられたスラストニードルころ軸受とを備える。
 全体が筒状で、内側に前記ラック軸を幅方向から摺動を可能に支持する支持部を備え、前記主収納部の内側の一部で、前記ラック歯と前記ピニオン歯の噛合部から外れ、かつ、この噛合部の近傍に固定された、ラックブッシュをさらに備えることが好ましい。
 前記ラックガイドを構成する前記ホルダの前記ラック軸側の端部が、前記押圧ローラの両側で、この押圧ローラの外径よりも前記ラック軸側まで伸長し、このラック軸側の端部に、前記ラック軸の軸方向に伸長し、前記ラック軸の背面の幅方向両側に当接または近接対向する接触部が形成されていることが好ましい。
 本発明のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットによれば、転がり式のラックガイドにおいて、ラック軸を押圧する押圧ローラに加わるスラスト荷重に基づく摩擦抵抗の増大を防止でき、ステアリングホイールの操作力や電動モータの操作補助力の増大を防止したり、直進走行時などにおける微小な操作に対する応答性能を向上させたりすることができる。
 すなわち、押圧ローラの軸方向両側面とラックガイドの内側面との間に設けたスラストころ軸受により、この押圧ローラに加わるスラスト荷重を支承する。このため、実開昭61-124471号公報に開示された構造のように、スラストメタル軸受により押圧ローラに加わるスラスト荷重を支承する場合と比較して、摩擦抵抗を大幅に低減できる。この結果、押圧ローラに加わるスラスト荷重が大きい場合に、ステアリングホイールの操作力あるいは電動モータの付与する操作補助力を低減できる。一方、押圧ローラに加わるスラスト荷重が小さい直進走行時などにおいては、微少な操作に対する応答性能を向上させることができる。
 また、本発明の好ましい態様によれば、ラック軸を幅方向から支承する機構が設けられ、使用時において、ラック軸がラックガイドを構成するホルダおよび押圧ローラに対して傾斜して、がたついてしまうことが防止され、ピニオン歯とラック歯との噛合部の噛合状態を適正な状態に維持しやすくすることができる。
図1は、本発明の実施の形態の第1例のステアリングギヤユニットのステアリングギヤの要部を示す、一部を断面にした正面図である。 図2は、第1例についての図10に相当する図である。 図3は、本発明の実施の形態の第2例を示す、図1の左部拡大図に相当する図である。 図4は、第2例についての図2と同様の図である。 図5は、図3のX-X断面図である。 図6は、本発明の実施の形態の第2例のステアリングギヤユニットを構成するホルダを取り出して示す斜視図である。 図7は、本発明のステアリングギヤユニットが適用される、ステアリング装置の第1例を示す斜視図である。 図8は、本発明のステアリングギヤユニットが適用される、ステアリング装置の第2例を示す斜視図である。 図9は、従来のラックアンドピニオン式ステアリングギアユニットの一例を示す、図7のY-Y断面に相当する図である。 図10は、図9のZ-Z断面図である。 図11は、従来のラックアンドピニオン式ステアリングギアユニットの別例を示す、図10と同様の図である。
 [本発明の実施の形態の第1例]
 図1~図2は、本発明の実施の形態の第1例を示している。本例のステアリングギヤユニット6aは、フロントサブフレームなどの図示しない車体フレームに取り付けられる。図1の上方向が車体上方側、図1の下方向が車体下方側、図1の左右方向が車体の幅方向、図1の紙面に直交する方向が車体の前後方向である。なお、本例を含めて、本発明のラックアンドピニオン式ステアリングギアユニットを構成する部材の材質などについては、特に断らない限り、従来と同様である。
 ステアリングギヤユニット6aのハウジング11aの主収納部12aの内周面24に、ラック軸9aを車体の幅方向(ラック軸9aの軸方向)に変位可能に内嵌している。すなわち、ハウジング11aの内周面24のうち、ラック軸9aの軸方向に関する片端部(図1の左端部)にのみラックブッシュ14を内嵌し、ラックブッシュ14の内周面にラック軸9aの軸方向片端部を摺動可能に挿通している。ラック軸9aの軸方向両端部には、球面継手15がそれぞれ形成されており、これらの球面継手15に基端部を結合した1対のタイロッド7を、図示しないナックルアームを介して操舵輪にそれぞれ接続している。
 ハウジング11aの主収納部12aの幅方向2箇所位置に、取付フランジ部25をそれぞれ形成している。これらの取付フランジ部25には、車体の前後方向に貫通した円形の取付孔26をそれぞれ設けている。これらの取付孔26に図示しないボルトを挿通し、これらのボルトを車体フレームに設けたねじ孔に、あるいは車体フレームに設けた通孔を挿通した状態でナットに螺合し、さらに締め付けることにより、ハウジング11aを車体に支持固定する。なお、このハウジング11aを車体に対し取り付ける構造については、リジッド構造とすることもできる。
 ピニオン軸5の先端部は、ハウジング11aの副収納部13内に、ラジアルニードルころ軸受16および玉軸受17により回転可能に支持している。ピニオン軸5の基端部は、自在継手27に接続されており、ステアリングホイール1(図7参照)の操作に伴って回転するステアリングシャフトの動きは、自在継手27および中間シャフト4を介して、ピニオン軸5に伝達される。
 ピニオン軸5の回転は、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部を介してラック軸9aに伝達され、ラック軸9の軸方向の変位が、1対のタイロッド7を介して、操舵輪に舵角を付与する。本例では、ラック軸9の前面には、図1に示すように、捩れ角αのヘリカルラックであるラック歯10を形成している。これに合わせてピニオン歯8に関しても、捩れ角を有するヘリカルギヤを使用している。これにより、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部の噛み合い率を向上させ、この噛合部の噛合強度を向上させるとともに、これらのピニオン歯8とラック歯10との噛合状態を適正に(噛み合いを円滑に)している。
 また、図1に示すように、ピニオン軸5は、ラック軸9に対して交差角βだけ傾斜した状態で、車体の幅方向中間寄り部分に配置することで、操舵輪である前輪を覆うタイヤハウスとピニオン軸5との干渉を防止している。したがって、ラック軸9の背面側を押圧する押圧ローラ34には、このような捩れ角αや交差角βに起因して、ラック軸9を介して、ラジアル荷重とスラスト荷重の双方が作用することになる。
 本例の場合、ハウジング11aのシリンダ部20b内に設けた、転がり式のラックガイド28bにより、ラック軸9の背面29をピニオン軸5に向け押圧することで、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部のバックラッシを解消している。具体的には、主収納部12aの直径方向に関して、副収納部13と反対側部分に設けたシリンダ部20bの開口部に螺着した蓋体22aと、シリンダ部20b内に軸方向の変位を可能に嵌装したホルダ30との間に、弾性部材である皿ばね31を設けている。なお、弾性部材としては、コイルばね、板ばねなどを含む、シリンダ部20内に配置可能で、かつ、ラックガイド28bに付勢を掛けることが可能であれば、任意の弾性体を使用することが可能である。
 ホルダ30の軸方向中間部の2箇所位置に支持孔32が設けられており、この支持孔32に、軸方向両端部をそれぞれ内嵌固定した支持軸33の周囲に、ラジアルニードル軸受19を介して、押圧ローラ34を回転自在に支持している。また、押圧ローラ34の軸方向両側面とホルダ30の内側面との間に、それぞれスラストニードル軸受35を設けている。このラックガイド28bは、皿ばね31の弾力により、押圧ローラ34の外周面36を部分円筒状凸面であるラック軸9の背面29に押し付けることで、このラック軸9をピニオン軸5に向け押圧する。このために、押圧ローラ34の外周面36を、母線形状がこのラック軸9の背面29の曲率と、わずかな製造誤差を除いて、実質的に同じ曲率を有する半円弧状の曲面(双曲面)としている。
 ラック軸9をピニオン軸5に向け押圧する押圧力を適正なものとするため、ラックガイド28bを組み立てる際に、ホルダ30をシリンダ部20bに嵌装し、ラック軸9の背面29と押圧ローラ34の外周面36とを当接させた状態で、シリンダ部20bの開口部に螺着する蓋体22aの締め付け量を調整する。これにより、ホルダ30を押圧する皿ばね31の弾力を調整する。そして、蓋体22aに抑えナット37を螺合することで、この蓋体22aの位置決めを図る。
 このように構成される本例のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットによれば、ラック軸9を押圧する押圧ローラ34に加わるラジアル荷重およびスラスト荷重に基づく摩擦抵抗の影響を抑えることができる。この結果、ステアリングホイール1(図7~図8参照)の操舵力やモータ3(3a)により付与される操作補助力の増大を防止し、かつ、直進走行時などにおける微小な操作に対する応答性能を向上させることができる。
 すなわち、本例の場合、押圧ローラ34に加わるラジアル荷重を、この押圧ローラ34の内周面と支持軸33の外周面との間に設けたラジアルニードル軸受19により支承している。また、この押圧ローラ34に加わるスラスト荷重を、この押圧ローラ34の軸方向両側面とホルダ30の内側面との間に設けたスラストニードル軸受35により支承している。このため、図11に示した構造のように、押圧ローラに加わるスラスト荷重をスラストメタル軸受により支承する場合と比較して、スラスト荷重に基づいて押圧ローラ34に作用する摩擦抵抗を大幅に低減することが可能となっている。
 [実施の形態の第2例]
 図3~6は、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例は、上述した実施の形態の第1例の変形例であって、押圧ローラ34に加わるスラスト荷重を低減するものである。
 本例のラックアンドピニオン式ステアリングギアユニット6bでは、第1例の構造に加えて、主収納部12aの内周面24のうちで、ラック歯10とピニオン歯8の噛合部から外れ、かつ、この噛合部に隣接する部分にラックブッシュ14aを追加的に内嵌固定し、このラックブッシュ14aの内周面38にラック軸9の軸方向端部を摺動可能に挿通している。このラックブッシュ14aは、内周面38の径方向反対側の2箇所位置に、周辺部よりも小径の内周面を有する凸部39を設けている。したがって、ラック軸9の軸方向端部をラックブッシュ14aの内周面38に挿通した状態で、1対の凸部39の内周面がラック軸9の背面29に、ラック軸9の幅方向から当接する。これにより、特に、捩れ角αや交差角βに起因して、ラック軸9には幅方向の力が負荷され、ラック軸9を押圧ローラ34の軸方向に移動する傾向を有するが、このラックブッシュ14aにより、ラック軸9の押圧ローラ34のスラスト荷重の方向への移動が拘束される。
 このように、本例では、ピニオン歯8とラック歯10との噛合部に隣接する部分にも、ラックブッシュ14aを設けて、このラックブッシュ14aの内周面38にラック軸9の軸方向端部を摺動可能に挿通している。このため、このラック軸9が、押圧ローラ34の軸方向に変位する(がたつく)ことが防止され、この押圧ローラ34に加わるスラスト荷重が低減される。
 このようなラックブッシュ14aを設けることにより、押圧ローラ34のスラスト荷重を受けるスラストニードルころ軸受35を設けた第1例よりもさらに、押圧ローラ34に加わるスラスト荷重に基づく摩擦抵抗の増大を効果的に防止することが可能となる。なお、このようなラックブッシュ14bの内周面の形状は、上述のものに限らず、各種構造を採用できる。すなわち、ラックブッシュの内周面の断面形状を非円形(多角形、楕円形など)とすることで、このラックブッシュの内周面のうち、周方向に関する少なくとも2箇所位置をラック軸の外周面に当接させることで、ラック軸がラックガイドに対し傾斜してしまうことを抑制しつつ、ラックブッシュにこのラック軸を摺動可能に支持することが可能となる。
 さらに、本例の場合、押圧ローラ34を両側から挟む位置にある、ホルダ30の先端部(ラック軸9側の端部)を、押圧ローラ34の外径よりもラック軸9側まで突出伸長させている。そして、ホルダ30の先端面(ラック軸9側の端面)を、このラック軸9の背面29に合せて部分円筒状凹面とし、この先端面のうちの車体の前後方向に関し互いに離隔した2箇所位置に、ラック軸9の軸方向と平行、かつ、このラック軸9の軸方向に長い接触部である1対の接触縁40を設けている。これらの接触縁40は、皿ばね31の弾力によりホルダ30をラック軸9に向け押圧した状態で、このラック軸9の背面29に当接または近接対向する。この接触縁40によっても、ラック軸9の押圧ローラ34のスラスト荷重の方向への移動が拘束されるため、押圧ローラ34に負荷されるスラスト荷重が軽減されることになる。
 本例を含む転がり式ラックガイドを採用した構造の場合、押圧ローラ34はホルダ30に軸方向両端部を支持された支持軸33に回転自在に支持される。このため、図9~図10に示した滑り式ラックガイドを採用した構造のように、押圧ブロック21の部分円筒状凹面によりラック軸9の背面をピニオン軸5に向け面接触により押圧する場合と比較して、押圧ローラ34の外周面36とラック軸9の背面29との接触部の幅が狭くなり、この接触部の接触状態が線接触となる。このため、本例の構造の場合、押圧ローラ34に対しラック軸9が傾斜しやすい(ラック軸9が、押圧ローラ34の軸方向に変位しやすい)。本例の場合、ラック軸9の背面29に当接または近接対向させた接触縁40により、ラック軸9が、ホルダ30および押圧ローラ34に対し傾斜することが防止されるので、この押圧ローラ34に加わるスラスト荷重のさらなる低減を図ることが可能となる。
 なお、本例の場合、1対の接触縁40は、押圧ローラ34の軸方向両端部よりもピニオン軸5側(図4の左側)に位置するようにしている。上述したように、このラック軸9の背面29に当接または近接対向する接触部は、上述したような接触縁40に限られず、さまざまな構造を採用することができる。たとえば、ラック軸9の背面に、ラックガイドを構成するホルダの先端面と平行な段差面を設け、このホルダの先端面をこれらの段差面に当接または近接対向させるような構造を採用することもできる。
 本例のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットによれば、第1例の構造と比較して、押圧ローラ34に加わるスラスト荷重をさらに低減することが可能となる。たとえば、押圧ローラ34の軸方向両外側面とホルダ30の内側面との間に設けたスラストニードルころ軸受35の回転を円滑にするために、これらのスラストニードルころ軸受35を構成する1対の軌道輪の内側面とニードルの外周面との間部分に微小な隙間が設けられる。このような構造では、ラック軸9から押圧ローラ34にスラスト荷重が加わると、この微小な隙間に基づいて、これらのラック軸9および押圧ローラ34が、この押圧ローラ34の軸方向に変位する(がたつく)ことがある。しかしながら、本例では、ラックブッシュ14aおよびホルダ30の先端面の接触縁40を設けたことにより、ラック軸9が、押圧ローラ34のスラスト荷重の方向に移動することを阻止する機能が、効果的に発揮されることになる。なお、本例の場合、ラック軸9の押圧ローラ34に対する傾斜を防止するため、ラックブッシュ14aおよび接触縁40の双方を設けているが、これらのいずれか一方だけを採用する構造とすることもできる。
 また、本例の場合、ラックガイド28bを組み立てる際に、ホルダ30の姿勢を適正な状態に保ちやすくできる。すなわち、図11に示した構造の場合、押圧ローラ34の軸方向両端部とホルダ30の先端面とが同一平面上に位置する。このため、ラックガイド28aの組み立て時に、シリンダ部20aの開口を塞ぐ蓋体(皿バネ支持体)22を規定量よりも多く締め付けると、ラックガイド28aがラック軸9に対し回転してしまい、押圧ローラ34とラック軸9の背面との接触状態を適正な状態に保持できない可能性がある。これに対し、本例の場合、1対の接触縁40を、押圧ローラ34の軸方向両端部よりもピニオン軸5側に位置するようにしている。このため、ラックガイド28を組み立てる際に、蓋体22aを規定量よりも多く締め付けた場合、ホルダ30の接触縁40がラック軸9の背面29に当接するので、このホルダ30がこのラック軸9に対し回転することが防止される。この結果、押圧ローラ34の外周面36とこのラック軸9の背面29との接触状態を適正な状態に保持しやすくできる。なお、実施の形態の第2例のその他の構成および機能については、実施の形態の第1例と同様である。
 本発明のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットは、図7に示したコラムアシスト型ラックアンドピニオン式パワーステアリング装置、および、図8に示したピニオンアシスト型ラックアンドピニオン式パワーステアリング装置に限らず、電動モータ等による操作補助力を付与しないラックアンドピニオン式ステアリング装置に適用することもできる。
  1  ステアリングホイール
  2、2a ステアリングコラム
  3、3a モータ
  4  中間シャフト
  5  ピニオン軸
  6、6a、6b ステアリングギヤユニット
  7  タイロッド
  8  ピニオン歯
  9  ラック軸
 10  ラック歯
 11、11a ハウジング
 12、12a 主収納部
 13  副収納部
 14、14a ラックブッシュ
 15  球面継手
 16  ラジアルニードルころ軸受
 17  玉軸受
 18  スラストメタル軸受
 19  ラジアルニードルころ軸受
 20、20a、20b シリンダ部
 21  押圧ブロック
 22、22a 蓋体
 23  ばね
 24  内周面
 25  取付フランジ部
 26  取付孔
 27  自在継手
 28、28a、28b  ラックガイド
 29  背面
 30  ホルダ
 31  皿ばね
 32  支持孔
 33  支持軸
 34  押圧ローラ
 35  スラストニードルころ軸受
 36  外周面
 37  抑えナット
 38  内周面
 39  凸部
 40  接触縁

Claims (3)

  1.  主収納部と、この主収納部に対し捩れの位置に設けられた副収納部と、前記主収納部の直径方向に関して前記副収納部と反対側に、前記主収納部に対し直交する方向に設けられたシリンダ部とを有するハウジングと、
     前面の一部に、この前面の幅方向に対して傾斜したラック歯が備えられ、前記主収納部内に軸方向の変位を可能に配置されたラック軸と、
     軸方向の先半部に、前記ラック歯と噛合うピニオン歯が備えられ、このピニオン歯を前記ラック歯に噛合せ、かつ、軸方向の基半部を前記副収納部の開口部から外に突出させた状態で、前記副収納部内に回転可能に配置されたピニオン軸と、および、
     前記シリンダ部内に配置され、前記ラック軸を前記ピニオン軸に向けて押圧するラックガイドと、
    を備え、
     前記ラックガイドは、
     前記ラック軸の背面に転がり接触する外周面を有する押圧ローラと、
     前記押圧ローラを回転可能に支持する支持軸と、
     前記シリンダ部内に、前記ラック軸に対する遠近動を可能に嵌装され、かつ、前記支持軸の軸方向両端部を保持したホルダと、
     前記ホルダを前記ラック軸の背面に向けて押圧する弾性部材と、
     前記支持軸の外周面と前記押圧ローラの内周面との間に設けられたラジアルニードルころ軸受と、
     前記押圧ローラの軸方向両側面と前記ホルダの内側面との間に設けられたスラストニードルころ軸受と、
    を備える、
    ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
  2.  全体が筒状で、内側に前記ラック軸を幅方向から摺動を可能に支持する支持部を備え、前記主収納部の内側の一部で、前記ラック歯と前記ピニオン歯の噛合部から外れ、かつ、この噛合部の近傍に固定された、ラックブッシュをさらに備える、請求項1に記載のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
  3.  前記ホルダの前記ラック軸側の端部が、前記押圧ローラの両側で、この押圧ローラの外径よりも前記ラック軸側まで伸長し、このラック軸側の端部には、前記ラック軸の軸方向に伸長し、前記ラック軸の背面の幅方向両側に当接または近接対向する接触部が形成されている、請求項1に記載のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
PCT/JP2012/062294 2011-05-13 2012-05-14 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット WO2012157605A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280000377.6A CN102892663B (zh) 2011-05-13 2012-05-14 齿轮齿条式转向器单元
US13/574,480 US8813594B2 (en) 2011-05-13 2012-05-14 Rack and pinion steering gear unit
EP12734777.1A EP2708443A4 (en) 2011-05-13 2012-05-14 GEARBOX WITH GEAR STEERING GEAR

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-108238 2011-05-13
JP2011108238 2011-05-13
JP2012055436A JP2012254780A (ja) 2011-05-13 2012-03-13 ステアリング装置
JP2012-055436 2012-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157605A1 true WO2012157605A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/062294 WO2012157605A1 (ja) 2011-05-13 2012-05-14 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8813594B2 (ja)
EP (1) EP2708443A4 (ja)
JP (1) JP2012254780A (ja)
CN (1) CN102892663B (ja)
WO (1) WO2012157605A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9656685B2 (en) * 2011-11-15 2017-05-23 Nsk Ltd. Rack and pinion steering gear unit
CN104470786B (zh) * 2012-02-20 2017-03-22 施密特集团股份公司 具有改进的转向角缩小的齿条转向传动机构
JP6112350B2 (ja) * 2013-05-16 2017-04-12 株式会社ジェイテクト ラックガイド装置及びこれを含むステアリング装置
JP6137537B2 (ja) * 2013-05-16 2017-05-31 株式会社ジェイテクト ラックガイド装置及びこれを含むステアリング装置
JP2015042896A (ja) 2013-07-22 2015-03-05 Thk株式会社 回転直動変換装置、ステアリング装置
CN103481939A (zh) * 2013-10-10 2014-01-01 富奥汽车零部件股份有限公司 一种齿轮齿条间隙调整机构
JP6283549B2 (ja) * 2014-03-27 2018-02-21 株式会社ショーワ ステアリング装置
JP2016141190A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社ショーワ ラックガイド機構
CN105711638A (zh) * 2016-03-21 2016-06-29 邵阳学院 一种齿轮齿条滚动压紧装置
US10933903B2 (en) * 2017-08-02 2021-03-02 Steering Solutions Ip Holding Corporation Rack adjuster plug assembly for vehicle
US11465667B2 (en) 2018-07-20 2022-10-11 Nsk Ltd. Rack and pinion type steering gear unit
CN109109965A (zh) * 2018-08-01 2019-01-01 平湖市金易达机械有限公司 一种汽车转向辅助固定座
CN112638746B (zh) * 2018-08-20 2023-01-10 日本精工株式会社 齿轮齿条式转向齿轮单元
USD937159S1 (en) * 2020-09-19 2021-11-30 Ray Shane Jumper Steering rack

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124471U (ja) 1985-01-25 1986-08-05
JPH0249782U (ja) * 1988-05-13 1990-04-06
JPH03193556A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 T R W S I Kk ラック・ピニオンパワーステアリングギヤ
JPH11286277A (ja) * 1998-02-05 1999-10-19 Oiles America Corp 分割ロ―ララックバ―支持体を具備したラック及びピニオンステアリング装置
JP2001260906A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Koyo Seiko Co Ltd 舵取装置
JP2004017872A (ja) 2002-06-19 2004-01-22 Nsk Ltd ステアリング装置
JP2006282103A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nsk Ltd ラックピニオン式ステアリングギヤ
JP2007062397A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nsk Ltd ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置
JP2008169862A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Ntn Corp ラックアンドピニオン機構
JP2009184591A (ja) 2008-02-08 2009-08-20 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900002221B1 (ko) * 1984-07-09 1990-04-06 미쯔비시지도오샤고오교오 가부시기가이샤 조타기어장치
IT8453881V0 (it) * 1984-10-02 1984-10-02 Riv Officine Di Villar Perosa Scatola sterzo per un autoveicolo
JPS61124471A (ja) 1984-11-21 1986-06-12 Takezo Kuriyama 布地と芯地の重ね合わせ装置
US4724717A (en) * 1986-09-02 1988-02-16 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Rack shaft supporting device
JPH085877B2 (ja) 1988-08-11 1996-01-24 キッセイ薬品工業株式会社 4h−キノリジン−4−イミン誘導体
US5058448A (en) 1988-10-27 1991-10-22 Koyo Seiko Co., Ltd. Rack and pinion steering device
JP3193556B2 (ja) 1994-03-02 2001-07-30 アルプス電気株式会社 座標入力装置
JP3463534B2 (ja) * 1997-10-02 2003-11-05 豊田工機株式会社 ラックアンドピニオン式舵取装置
US6467366B1 (en) * 2000-10-26 2002-10-22 Trw Inc. Yoke bearing assembly for hydraulic power assist rack and pinion power steering system
US20050257635A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Damore Michael J Rack yoke assembly
JP4935080B2 (ja) * 2006-01-16 2012-05-23 株式会社ジェイテクト ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
JP2011225191A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Jtekt Corp ラックピニオン式舵取装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124471U (ja) 1985-01-25 1986-08-05
JPH0249782U (ja) * 1988-05-13 1990-04-06
JPH03193556A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 T R W S I Kk ラック・ピニオンパワーステアリングギヤ
JPH11286277A (ja) * 1998-02-05 1999-10-19 Oiles America Corp 分割ロ―ララックバ―支持体を具備したラック及びピニオンステアリング装置
JP2001260906A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Koyo Seiko Co Ltd 舵取装置
JP2004017872A (ja) 2002-06-19 2004-01-22 Nsk Ltd ステアリング装置
JP2006282103A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nsk Ltd ラックピニオン式ステアリングギヤ
JP2007062397A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nsk Ltd ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置
JP2008169862A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Ntn Corp ラックアンドピニオン機構
JP2009184591A (ja) 2008-02-08 2009-08-20 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2708443A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2708443A1 (en) 2014-03-19
CN102892663A (zh) 2013-01-23
JP2012254780A (ja) 2012-12-27
US8813594B2 (en) 2014-08-26
US20130036845A1 (en) 2013-02-14
EP2708443A4 (en) 2015-04-01
CN102892663B (zh) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012157605A1 (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP5218831B2 (ja) ラック軸支持装置および車両用操舵装置
JP6856780B2 (ja) 自由側軸受、ステアリングギヤおよびステアリングシステム
JP6887498B2 (ja) ステアリング伝動機構およびステアリングシステム
JP5062465B2 (ja) ステアリング装置
JP2007203947A (ja) 電動式パワーステアリング装置用ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置
JP6616670B2 (ja) パワーステアリング装置及びこれを備えるステアリング装置
JP5316125B2 (ja) ラックアンドピニオン式ステアリング装置
JP2008074260A (ja) センターテイクオフ型ステアリング装置
JP2009073381A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4085802B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2010058599A (ja) ラック軸支持装置および車両用操舵装置
JP2004161117A (ja) 操舵機構
JP2019007534A (ja) ウォーム減速機
JP7653131B2 (ja) ラックアンドピニオン式ステアリング装置
JP2011046310A (ja) 車両用操舵装置
JP5001519B2 (ja) ステアリング装置
JP7653130B2 (ja) ラックアンドピニオン式ステアリング装置
EP1944217B1 (en) Center-takeoff rack-and-pinion steering apparatus
JP5434250B2 (ja) 車両用ステアリングダンパ装置及びステアリング装置
JP7358766B2 (ja) ウォーム減速機
JP2018194147A (ja) ウォーム減速機
JP2023108847A (ja) 電動パワーステアリング装置、および、電動パワーステアリング装置用ラック軸
JP4626990B2 (ja) ステアリング装置
JPWO2019017397A1 (ja) ウォーム減速機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280000377.6

Country of ref document: CN

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012734777

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012734777

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13574480

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12734777

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE