WO2011158908A1 - タッチパネルタイプのコンピューター端末 - Google Patents
タッチパネルタイプのコンピューター端末 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011158908A1 WO2011158908A1 PCT/JP2011/063826 JP2011063826W WO2011158908A1 WO 2011158908 A1 WO2011158908 A1 WO 2011158908A1 JP 2011063826 W JP2011063826 W JP 2011063826W WO 2011158908 A1 WO2011158908 A1 WO 2011158908A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- panel
- touch panel
- input
- computer terminal
- computer
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1637—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
- G06F1/1643—Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1662—Details related to the integrated keyboard
Definitions
- the present invention relates to an input keyboard displayed on a screen in a computer such as a touch panel type personal computer or a touch panel type electronic book terminal, and an improvement in the exterior of a computer around the input keyboard.
- FIG. 1 is an example of a simplified view of a general touch panel type computer as viewed from the front. (1) is the edge of the display screen on the exterior of the computer, (2) is the display part of the screen, The arrow indicates the range near (1).
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-241889 discloses a touch screen type keypad that selects and inputs numbers and other characters assigned to the first key by selective operation of the second key. Since there are a plurality of alphabets for the “numeric key” and the input of the alphabet often requires the button to be pressed a plurality of times, the number of times the finger is moved increases.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-526857 discloses selective operation of virtual switches labeled with alphabetic characters and numbers after inputting one of ten virtual switches labeled with numbers 0-9. Shows a touch panel type character input method for selecting and inputting numbers and other English characters, but this device also requires the input of a plurality of buttons to input the alphabet as in the above-mentioned 0005. .
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-092441 shows a touch panel type character input method in which numbers assigned to 12 keys and other English characters are selected and input by selective operation of a tab key. When inputting the character, the English character must be pressed many times.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2000-222105 is a keyboard in which finger movement is reduced as much as possible, but the shape is far from that of a general keyboard, and it is necessary to get used to the operation.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 08-064063 is provided with a protrusion on a transparent touch key unit that adheres to a screen.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2000-181629 is a combination of a flat transparent film and an uneven transparent film, and cannot be fixed on the upper and lower surfaces of a computer terminal.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2001-117721 provides a detachable guidance having holes corresponding to respective keys on a touch panel keyboard.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-216078 is provided with key identification irregularities on a displayed key.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-281959 has a structure in which a finger is easily slipped and a slippery part on a touch panel screen.
- Japanese Patent Laid-Open No. 2006-293945 has a touch-sensitive structure corresponding to a sensor shape (a physical structure that can be touched by a user's fingertip) and a touch panel.
- the touch panel type computer described above is inconvenient in touch panel key operations.
- the present invention provides the same key display in which an input key similar to an ordinary personal computer keyboard is linked with a conversion key. This makes it easy to recognize where and where the buttons are at a glance, and it is possible to use input aids that make it easier to recognize the position of buttons on touch panel type computers, and use an input keyboard that does not affect the display image on the display. Can be easily performed.
- the input assist device of the touch panel according to the present invention, A frame or clip part for attaching and detaching that is sandwiched or enclosed with the side or the vicinity of the side of the computer terminal, And a panel type key input auxiliary unit installed on the touch panel surface, And a guide for connecting the above-mentioned attachment / detachment fixing frame or clip portion and the above-mentioned input auxiliary portion to move from the panel surface of the computer terminal to the back surface of the computer terminal, And the mechanism which fixes the said input auxiliary
- One touch panel input assist device of the present invention In the above-mentioned panel type key input auxiliary section of 0020, It does not exist within the range to display the movie or image located above the input button on the touch panel surface or the entered character, A panel having a hole on the input button of the touch panel, and a panel support protrusion for reducing a contact portion on the surface of the panel on the computer terminal side are configured.
- One touch panel input assist device of the present invention In the above-mentioned panel type key input auxiliary section of 0020, It does not exist within the range to display the movie or image located above the input button on the touch panel surface or the entered character, Multiple panels that penetrate from the front to the back of the panel, In addition, a key button having a mechanism similar to that of a normal keyboard having a protruding portion that can penetrate the hole and press the touch panel surface is configured.
- Each key is composed of a sheet or plate of the same material such as silicon or rubber that can be easily deformed, In the above-described sheet or plate, a material that suppresses deformation due to plastic, metal, carbon, or the like is used.
- One touch panel input assist device of the present invention On the panel surface below the holes F and J of the panel of the key input auxiliary section of 0021, or the F and J key buttons of the key input auxiliary section of 0022 or 0023, It is characterized in that a convex or concave for recognition with a finger or a structure having a composite shape thereof is configured.
- One touch panel input assist device of the present invention On the back side of the computer terminal in the frame or clip portion for attaching and detaching sandwiched or enclosed with respect to the side surface or the vicinity of the side surface of the computer terminal described in the above 0020, It is characterized by comprising a leg for adjusting the angle of the keyboard that can be fixed even if it is stood or tilted for use in a normal desktop personal computer.
- the computer exterior of the present invention is configured such that the detachable fixing frame or clip part sandwiched or enclosed with respect to the side surface or the vicinity of the side of the computer terminal of 0020 is integrated with the computer exterior or the computer exterior itself, A panel-type key input auxiliary unit installed on the touch panel surface in the above 0020; And the guide which connects the above-mentioned computer exterior and the above-mentioned input auxiliary part, and moves from the panel surface of the computer terminal to the surface on the back side of the computer terminal, And the mechanism which fixes the said input auxiliary
- the action of the above 0020 is the attachment or detachment fixing frame or clip part sandwiched or enclosed with respect to the side surface of the computer terminal or the vicinity of the side surface, the panel type key input auxiliary unit installed on the touch panel surface, and the above-mentioned A frame or clip part for attaching and detaching fixing and the above input auxiliary part are connected, and the guide is moved from the panel surface of the computer terminal to the back side of the computer terminal, and the input auxiliary part is fixed on the upper and lower surfaces of the computer terminal.
- the key input auxiliary device In order to feature a mechanism that Even a touch panel type computer that is not equipped with a key input auxiliary device can use the key input auxiliary device.
- the operation of the above 0021 does not exist in the range for displaying moving images, images, and input characters positioned above the input buttons on the touch panel surface in the panel type key input auxiliary unit of the above 0020.
- the back side of the touch panel is easy to store and can have other functions on the back side
- a panel with holes on the input buttons on the touch panel and a panel support projection for reducing the contact area on the surface of the computer terminal side of the panel can be configured so that even if a finger is placed on the panel
- the panel can make it difficult to press the input surface near the buttons on the touch panel, and the structure can be simplified.
- the operation of the above 0022 does not exist in the range of displaying moving images, images, or input characters positioned above the input buttons on the touch panel surface in the panel type key input auxiliary unit of the above 0020. It can be seen, the back side of the touch panel is easy to store and can have other functions on the back side, By configuring a button for a key having a mechanism similar to that of a normal keyboard having a plurality of panels penetrating from the front to the back of the panel and a protruding part that can penetrate the hole and press the touch panel surface Even if a finger is placed on the panel, it is difficult for the panel to press the touch panel, and the touch panel can be input with a touch close to a normal keyboard.
- each key is configured as a sheet or plate of the same material such as silicon or rubber that can be easily deformed.
- the touch panel can be input with a touch close to that of a normal keyboard.
- the operation of the 0024 is performed on the panel surface in the lower part of the F and J holes of the panel of the key input auxiliary unit of 0021 or in the buttons for the F and J key of the key input auxiliary unit of the 0022 or 0023.
- the operation of the above 0025 is a stand for use in a normal desktop personal computer or the like on the back side of the computer terminal in the frame or clip for attachment / detachment that is sandwiched or enclosed with respect to the side of the computer terminal or the vicinity of the side.
- the keyboard angle adjustment leg that can be fixed even if it is tilted, The angle of the computer terminal can be changed when the computer terminal is placed on a desk or the like.
- the operation of the 0026 is configured such that the detachable fixing frame or clip part sandwiched or enclosed with respect to the side surface of the computer terminal or the vicinity of the side of the 0020 is integrated with the computer exterior or the computer exterior itself, A panel type key input auxiliary unit installed on the touch panel surface in 0020, a guide for connecting the computer exterior and the input auxiliary unit, and moving the computer terminal panel surface to the back side surface of the computer terminal; and Since the mechanism for fixing the input auxiliary section on the upper and lower surfaces of the computer terminal is configured, the computer terminal itself has the function of claim 1 of the present invention and can be used.
- the effect of the above 0020 is that even a touch panel type computer that is not equipped with a key input assist device can use the key input assist device. It has the effect that it can be used flexibly.
- the effect of the above 0021 is that an image can be seen on the touch panel surface, the back side surface of the touch panel can be easily stored, and other functions can be provided on the back side surface. Since it is possible to make it difficult to press on the touch panel surface of the computer and to simplify the structure, it is possible to use a touch panel computer terminal that is convenient for carrying and key input.
- the effect of the 0022 is that the image of the 0021 can be seen on the touch panel surface, can be easily stored on the back side of the touch panel, can have other functions on the back side, and the finger on the panel
- the keyboard can be made difficult to press on the touch panel surface of the computer, and the touch panel can be input with a touch close to that of a normal keyboard.
- the touch panel type computer terminal having a touch sensation close to that can be used.
- the effect of the above 0023 has an effect that the touch panel computer can be used with a feeling close to that of a normal keyboard because the touch panel can be input with a touch close to that of a normal keyboard.
- the effect of the above 0024 has the effect that it is easy for the user to operate the key because the key position can be grasped in the same manner as a normal keyboard.
- the effect of the above 0025 has an effect that the angle of the computer terminal can be easily adjusted by the user because the angle of the computer terminal can be changed when the computer terminal is placed on a desk or the like.
- the effect of the above 0026 is that the computer itself has the effect of claim 1 of the present invention and can be used, so that the computer itself can be used slim.
- FIG. 2 shows an example of a simplified diagram of a cross-sectional structure usable in claim 5 of the present invention, wherein (6) is a portion that is a plane of (1), and (4) is a protruding portion that is raised from the plane.
- (5) is the indented part
- (A) is the one with the dome shaped projection
- (B) is the one with the top of the protrusion flattened
- (C) is the one with the top of the protrusion indented.
- D) is larger than (C).
- FIG. 3 shows an example of a simplified diagram of a cross-sectional structure usable in claim 5 of the present invention, wherein (6) is a portion that is a plane of (1), and (4) is a protruding portion that is raised from the plane.
- (5) is the indentation
- (A) is the indentation
- (B) is the bottom of the indentation
- (C) has a protrusion on the indentation.
- D) is a projection with a gentler protrusion than (C).
- FIG. 4 shows an example of a simplified view as seen from above of a structure usable in claim 5 of the present invention, wherein (7) of (A) to (D) are depressions or protrusions seen from above, and have a curved shape. Alternatively, it may be a linear shape or a composite shape thereof, and the combination with that used in FIG. 2, FIG. 3 and FIG. The type is not limited.
- FIG. 5 shows an example of a simplified cross-sectional view of the front structure of the structure usable in claim 1 of the present invention
- (9) is a frame part for attaching and detaching that is sandwiched between the side face of the computer terminal and the vicinity of the side face.
- (8) shows a portion to be fitted by sliding near the side of the computer terminal.
- FIG. 6 shows an example of a simplified view of the structure usable in claim 1 of the present invention as viewed from the side
- (9) is a side view of the same function as that in the vicinity of (8) in (9) of FIG. (10), (10 ′), and (10 ′′) are frames that connect the left and right (9), and (11) is the panel surface of the touch panel type computer. And a guide that moves between the back surface and the back surface.
- FIG. 7 is a top view of FIG. 6 of the present invention, which is of a type in which a computer terminal is taken in and out from the (10 ′′) side.
- FIG. 8 shows an example of a simplified diagram of claim 2 of the present invention.
- (12) is a panel-type key input assisting device according to claim 2, wherein (13) a hole through which a finger can pass and (13 ')
- the guide passage hole and the panel (12) near the bottom of the F and J buttons on the keyboard have the indentation or protrusion of (7).
- the shape, structure and material of the panel of the present invention The type is not limited as long as it satisfies the conditions of the present invention.
- FIG. 9 shows an example of a simplified diagram of a panel supporting protrusion for reducing the contact portion of claim 2 of the present invention
- (A) is a sectional view of (12) and (12 ′) is a touch panel surface (2).
- (B) and (C) are views of (12) seen from above, and (12 ') in (B) is (12') for cleaning. (12) is supported, and (12 ') in (C) is a partial protrusion that supports (12).
- FIG. 10 shows an example of a simplified diagram of a mechanism that can be used in claim 3 of the present invention
- (A) is a partial view of claim 3 from above
- (B) is a sectional view of (A)
- the spring portion of (15) is fixed to the panel portion having (12 ′)
- the button portion of (14) is fixed to the hole provided in (15) by the protrusion of (14 ′).
- (14 ′′) is the lower part of the button that pushes down the touch panel in (2) by pressing down (14) and coming down from the hole in the panel.
- (12) in FIG. 10 (B) is an integrated type and made of a single panel, but (12) is a two-layer panel of (X) layer and (Y) layer. The two layers may be combined after the spring is sandwiched between the (X) layer and the (Y) layer, and the type is not limited.
- FIG. 11 shows an example of a simplified diagram of the guide according to claim 1 of the present invention, in which the panel of (12) is connected to the arm type guide portion that rotates on the axis of (16) to the frame of (10). is there.
- the method of moving the panel of (12) from the touch panel surface to the back surface of the touch panel is a type by a rotary motion using an arm and a magnetic domain as shown in FIG. 11 even if the guide is a slide type as shown in FIG.
- the guide is not limited as long as it can be moved from the front surface to the back surface of the touch panel computer terminal without removing (12) and (9).
- (10), (11), (12) and (16) may be removable, and the type is not limited as long as the conditions of the present invention are satisfied.
- FIG. 12 is a simplified view of an example of an apparatus according to claim 6 of the present invention
- (A) is a view of the same frame component as (10 ′′) of FIG. 7, and (17) is a normal view.
- (B) is a cross-sectional view of (A) seen from the side, but there are no restrictions on the type, shape, or structure of the legs.
- FIG. 13A and 13B are diagrams showing examples of structural parts that can be used in the present invention.
- FIG. 13A is a view in the vicinity of (17) and (10 ′′) in FIG. 12, and
- FIG. (C) is an example of a cross-sectional view of a structure that can be used in the frame and panel of the present invention, and
- (A) is a rotation of (19) in (18).
- (B) is an example of a structure that serves as a stopper that is fixed when (21) slides in contact with (9) and enters (20).
- the upper side of the frame (9) has a space on the touch panel display surface of the computer terminal to support and fix the panel (12), and (12) is turned to the lower part of (9).
- This is an example of the structure of a frame that is sometimes fixed as it is with pinching protrusions between the frames.
- the type of arrangement of the input keys displayed on the buttons and touch panel of claims 1 to 7 of the present invention is not limited.
- FIG. 14 is a simplified diagram of an example of a tablet-type computer terminal that can be used in the present invention, and various display button sizes and types can be used.
- FIG. 15 is a simplified diagram of an example of a touch panel type computer according to claims 3 and 5 of the present invention.
- (12) is a panel having buttons of claim 3, and (9) is a frame of claim 1.
- (16) is a guide having functions similar to those of claims 1 and 11, and the F and J buttons are provided with the protrusions of claim 5, and the configuration position and orientation of the touch panel are arbitrary as shown in FIG.
- the type is not limited as long as it satisfies the conditions of the present invention.
- FIG. 15 may be displayed in an arrangement other than the present invention, and the type is not limited.
- FIG. 16 is a simplified diagram of an example of a touch panel type computer exterior according to claims 7 and 4 of the present invention, and F, J, F4 and F8 similar to FIG. 1) is a computer exterior of claim 7 of the present invention, (12 ′) is a panel of claim 4, and (9 ′) is a recess provided in (1) for fixing (12 ′).
- numeric key display is similar to that of a normal computer, the alphabet display is the same as the normal keyboard display, and most of the symbols on the normal keyboard are displayed. It is also possible to display a new line of Linux programming by displaying “'” by pressing the “Enter” key and “Shift” key at the same time, but the types of programming used are limited. do not do.
- the computer exterior size in FIG. 16 may be various, such as an A4 size to a smaller size, or a configuration configured in the direction of FIG.
- FIG. 17 shows a simplified diagram of an example of a touch panel type keyboard according to claims 4 and 5 of the present invention
- FIG. 17A shows a rubber or silicon elastic and easily deformable substance 19 according to claim 4.
- a cross section of a material (18) that is difficult to deform such as plastic or carbon inside (B) is a cross section of (19) penetrated by (18), and (C) is (B) ( 19) is a partial view of (B) viewed from the direction perpendicular to (B). (19 ') is a hole for passing (18) through and is fixed.
- the shape, structure and material types of (18) and (19) are as follows. Various things can be considered and it will not limit if the conditions of this invention are satisfy
- FIG. 17D shows an example of a touch panel type keyboard according to claim 4 of the present invention, in which (18) is installed around (19), and (13 ′) has a guide hole.
- (18) is installed around (19)
- (13 ′) has a guide hole.
- FIG. 17 shows a simplified diagram of an example of a touch panel type keyboard according to claims 4 and 5 of the present invention, wherein (19 ′′) is a button for a touch panel provided in (19), and (20) is ( As long as it is the projection of claim 5 provided in 19 ′′) and satisfies the conditions of the claims of the present invention, the shape, structure and type of material are not limited.
- FIG. 18A is a simplified view of an example of a cross section of the computer exterior of claim 7 of the present invention
- FIG. 18 is the one of claim 7 in which the frame of claim 1 and a part of the computer main body are integrated.
- (21) is a touch panel surface
- (23) is a panel-fixing protrusion provided to fix the panel of claim 2, claim 3, or claim 4.
- FIG. 18A shows only the fixed portion of the panel. Similarly, FIG. 11 (10) and FIG. 12 (10 ′′) of this specification are integrated. However, as long as the conditions of the claims of the present invention are satisfied, the shape, structure, and type of material are not limited.
- FIG. 18 is a cross-sectional view including the vicinity of (16 ′) in FIG. 16, and (1) the panel (12 ′) is fixed to the recesses on the upper surface and the lower surface.
- FIG. 19 shows the function display portion that can be displayed in FIGS. 14 to 16 of the present invention.
- (A) is a display on the touch panel that moves the mouse, and
- (B) is the back of (A).
- the function display part on the side is the handwritten input part displayed on the front, and
- (C) returns to the state before performing the operation displayed on the touch panel, advances the restored operation, or changes the character color
- This is a function button that can be used to change the password.
- the use of the display for the functions such as FIG. 19 is variously displayed on the touch panel screen when using the input auxiliary panel, and used as a keyboard using another external display.
- the type is not limited as long as the conditions of the invention are satisfied.
- 20 (A) is a simplified view of an example of the guide according to claim 7 of FIG. 16, and (16) is a guide for connecting a panel to be connected to the computer exterior (16) with a shaft.
- (B) in FIG. 20 is an example showing a material having elasticity in the direction of the arrow in (16), but the type of guide may be a hard polymer compound or metal, Further, it may be an elastic polymer compound or the like, and the kind thereof is not limited.
- FIGS. 21A and 21B show an example of a stopper that can be used in the present invention, in which the panel is fixed by sliding the stopper laterally, and FIG.
- This figure shows a stopper for fixing a panel by attaching a magnet indicated by oblique lines to a frame or the like and attaching a magnet indicated by oblique lines to a panel.
- the input panel indicated by hatching is fixed to the touch panel surface of the computer exterior, so that the input panel pushes the button provided near the touch panel surface, and the computer enters the input auxiliary panel use mode. It is an example of what shows the button periphery for becoming.
- the button for entering the input auxiliary panel use mode is a switch that is turned on when the magnet inside the computer is attracted to the magnet of the panel of the present invention by using FIG.
- the type is not limited as long as the conditions of the present invention are satisfied.
- the key input assisting instrument of the present invention of claim 1 may be made of a polymer compound such as plastic, silicon or rubber, metal, glass, carbon, wood, textiles, etc., and the conditions of claim 1 of the present invention are met.
- the type is not limited as long as it satisfies the requirements.
- the apparatus of claim 1 of the present invention and a touch panel type computer terminal are integrated and manufactured, and the opening and closing of (12) is performed by using a magnet for the part that functions as (12) and the computer body. You can also think about things to fix when you do.
- Embodiments of the present invention are as follows. 1. As long as the touch panel type computer terminal of the present invention satisfies the conditions of the present invention, the shape, structure, material, and the like thereof are not limited. 2. The type of the touch panel type computer terminal of the present invention is not limited as long as it satisfies the conditions of the present invention, such as a combination with other functions and devices. 3. There is no limitation as long as it satisfies the conditions of the present invention, such as the type and configuration position of the input key of the present invention.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】従来のタッチパネル方式のコンピューター端末用キー入力装置は映像を見ながらでないとキーボード事態のキーの位置がわからなかったので、キーボードの使い勝手が悪いという問題があった。【解決手段】本発明は、入力用キーを変換用キーと連動させる同一キー表示を利用したシンプルなキーの表示とすることにより一目で認識できる様にし、タッチパネルタイプのパネル上に入力の補助パネルを設置でき、その補助パネルを取り外さなくてもパネルをコンピューター端末の裏側へ収納できるので入力補助用器具が簡便に使用でき、ディスプレーの表示映像に影響を与えない効果的なコンピューター端末の使用ができるものである。
Description
本発明は、タッチパネルタイプのパーソナルコンピューターやタッチパネルタイプの電子書籍端末などのコンピューター類などにおいて画面に表示される入力用キーボードや入力用キーボード周辺のコンピューターの外装の改良に関する。
ディスプレイ等の映像表示画面は平らでなければ他の画像表示の時凹凸が邪魔になるので、従来のタッチパネルタイプ方式のコンピューター用キーボードは、映像を見ながらでないとキーボード自体の表示すなわちキーの位置がわからなかったので、キー自体をシンプルにしたため、キーの使い勝手が悪いものであった。
図1は一般的なタッチパネルタイプのコンピューターを正面から見た簡略図の一例であり、(1)はコンピューター外装における表示画面の縁で、(2)は画面の表示部分であり、(3)の矢印は(1)付近の範囲を示したものである。
上記の例は説明のために記したものであり、コンピューター外装の形状や、材質や、構造など種類は様々なものがある。
特開2003-241889は、第2キーの選択的な操作により、第1キーに割り付けられた数字と他の文字を選択して入力するタッチスクリーン式のキーパッドが示されているが、各「数字キー」に対してアルファベットが複数個入っておりアルファベットの入力にはボタンを複数回押さなければならない場合が多いので指を動かす回数が増える。
特開2006-526857は、数字0~9で標識付けされた10個に割り付けられた仮想スイッチの内の一つを入力した後、アルファベット文字及び数字で標識付けされた仮想スイッチの選択的な操作により、数字と他の英文字を選択して入力するタッチパネル式の文字入力方法が示されているが、この装置も上記0005と同様にアルファベットの入力には複数回のボタンの入力が必要となる。
特開2005-092441は、タブキーの選択的な操作により、12キーに割り付けられた数字と他の英文字を選択して入力するタッチパネル式の文字入力方法が示されているが、この方法もアルファベットを入力する際英文字を何度も押さなければならず上記0005と類似の問題点を有する。
特開2001-273075は、タッチパネル式入力装置において、画面の表示より外に基準位置を識別する突起(以下、同様の働きをする突起を「識別突起」と記載)が付加されているが、これらは通常のパソコン用キーボードの突起位置付近に存在するものではなく、操作には慣れが必要である。
特開2000-222105は、指の移動をできるだけ少なくしたキーボードであるが、一般的なキーボードとは形状がかけ離れており、操作には慣れが必要である。
特開平08-064063は、画面に粘着させる透明なタッチキーユニットに突起を設けたものである。
特開2000-181629は、平坦な透明フィルムと凹凸のついた透明フィルムを組み合わせたものであり、コンピューター端末の上面と下面において固定できるものではない。
特開2001-117721は、タッチパネル式のキーボード上に、それぞれのキーに対応した穴を構成に持つ取り外し式のガイダンスを設けたものである。
特開2001-216078は、表示されたキー上にキー識別用の凹凸を設けたものである。
特開2003-281959は、タッチパネル画面上に指が滑りやすい部分と滑りにくい部分を構成としたものである。
特開2006-293945は、センサの形状に対応した触覚部(ユーザーが指先で触覚できる物理的構造物)とタッチパネルの構造を同一に構成したものである。
広辞苑 第6版
以上に述べたタッチパネルタイプのコンピューターでは、タッチパネルのキー操作において不便なものであった。
本発明は、このような従来のタッチパネルタイプのコンピューターが有していた上記の問題を解決するために、通常のパソコン用キーボードに類似の入力用キーを変換用キーと連動させる同一キー表示とすることにより一目でどこにどのボタンがあるのかを認識しやすくし、タッチパネルタイプコンピューターのボタンの位置認識をしやすくする入力補助具の使用が可能でディスプレーの表示映像に影響を与えない入力用キーボードの使用を、簡便に行えるようにしたものである。
本発明のタッチパネルの入力補助用器具は上記目的を達成するために、
コンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲み込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分、
及び、タッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、
及び、上記の着脱固定用のフレーム又はクリップ部分と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構を構成としたことを特徴とする。
コンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲み込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分、
及び、タッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、
及び、上記の着脱固定用のフレーム又はクリップ部分と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構を構成としたことを特徴とする。
本発明の一つのタッチパネルの入力補助用器具は、
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
タッチパネルの入力用ボタン上に穴が開いたパネル、及び、そのパネルのコンピューター端末側の面に接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起を構成としたことを特徴とする。
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
タッチパネルの入力用ボタン上に穴が開いたパネル、及び、そのパネルのコンピューター端末側の面に接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起を構成としたことを特徴とする。
本発明の一つのタッチパネルの入力補助用器具は、
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
パネルの表から裏の面まで貫通した複数のパネル、
及び、その穴を貫通しタッチパネル面を押すことができる突起部分を有した通常のキーボードと類似の機構のキー用ボタンを構成としたことを特徴とする。
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
パネルの表から裏の面まで貫通した複数のパネル、
及び、その穴を貫通しタッチパネル面を押すことができる突起部分を有した通常のキーボードと類似の機構のキー用ボタンを構成としたことを特徴とする。
本発明の一つのタッチパネルの入力補助用器具は、
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
それぞれのキーが同一のシリコンやゴムなどの変形が容易な物質のシート又はプレートに構成され、
前述のシート又はプレートにおいて、プラスチックや金属やカーボンなどによる変形を抑制する物質、を構成としたことを特徴とする。
上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、
それぞれのキーが同一のシリコンやゴムなどの変形が容易な物質のシート又はプレートに構成され、
前述のシート又はプレートにおいて、プラスチックや金属やカーボンなどによる変形を抑制する物質、を構成としたことを特徴とする。
本発明の一つのタッチパネルの入力補助用器具は、
上記0021のキー入力補助部のパネルのFとJの穴の下部におけるパネル表面上、又は、上記0022又は上記0023のキー入力補助部のFとJのキー用ボタンにおいて、
指での認識用の凸又は凹又はそれらを複合した形状の構造を構成としたことを特徴とする。
上記0021のキー入力補助部のパネルのFとJの穴の下部におけるパネル表面上、又は、上記0022又は上記0023のキー入力補助部のFとJのキー用ボタンにおいて、
指での認識用の凸又は凹又はそれらを複合した形状の構造を構成としたことを特徴とする。
本発明の一つのタッチパネルの入力補助用器具は、
上記0020記載のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分におけるコンピューター端末の裏面側において、
通常のデスクトップパソコン等に使用する立てても倒しても固定が可能であるキーボードの角度調整用の脚を構成としたことを特徴とする。
上記0020記載のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分におけるコンピューター端末の裏面側において、
通常のデスクトップパソコン等に使用する立てても倒しても固定が可能であるキーボードの角度調整用の脚を構成としたことを特徴とする。
本発明のコンピューター外装は、上記0020のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分が、コンピューター外装と一体化したもの又はコンピューター外装自体として構成し、上記0020におけるタッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、
及び、上記のコンピューター外装と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構、を構成としたことを特徴とする。
及び、上記のコンピューター外装と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構、を構成としたことを特徴とする。
上記0020の作用は、コンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲み込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分、及び、タッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、及び、上記の着脱固定用のフレーム又はクリップ部分と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構を構成したことを特徴とするために、
キー入力の補助用器具が装備されていないタッチパネルタイプのコンピューターでも、キー入力の補助用器具を使用することができる。
キー入力の補助用器具が装備されていないタッチパネルタイプのコンピューターでも、キー入力の補助用器具を使用することができる。
上記0021の作用は、上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在しないために、タッチパネル面では画像を見ることができ、タッチパネルの裏側面では収納がしやすく裏側面に他の機能を持たせることができ、
タッチパネルの入力用ボタン上に穴が開いたパネル、及び、そのパネルのコンピューター端末側の面に接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起を構成としたことにより、パネル上に指をおいてもパネルがタッチパネルのボタン付近の入力面を押しにくくでき、構造をシンプルにすることが可能である。
タッチパネルの入力用ボタン上に穴が開いたパネル、及び、そのパネルのコンピューター端末側の面に接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起を構成としたことにより、パネル上に指をおいてもパネルがタッチパネルのボタン付近の入力面を押しにくくでき、構造をシンプルにすることが可能である。
上記0022の作用は、上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在しないために、タッチパネル面では画像を見ることができ、タッチパネルの裏側面では収納がしやすく裏側面に他の機能を持たせることができ、
パネルの表から裏の面まで貫通した複数のパネル、及び、その穴を貫通しタッチパネル面を押すことができる突起部分を有した通常のキーボードと類似の機構のキー用ボタンを構成としたことにより、パネル上に指をおいてもパネルがタッチパネルを押しにくくでき、また、タッチパネルを通常のキーボードに近いタッチで入力することが可能である。
パネルの表から裏の面まで貫通した複数のパネル、及び、その穴を貫通しタッチパネル面を押すことができる突起部分を有した通常のキーボードと類似の機構のキー用ボタンを構成としたことにより、パネル上に指をおいてもパネルがタッチパネルを押しにくくでき、また、タッチパネルを通常のキーボードに近いタッチで入力することが可能である。
上記0023の作用は、上記0020のパネルタイプのキー入力補助部において、それぞれのキーが同一のシリコンやゴムなどの変形が容易な物質のシート又はプレートに構成され、前述のシート又はプレートにおいて、プラスチックや金属やカーボンなどによる変形を抑制する物質、を構成としたために、タッチパネルを通常のキーボードに近いタッチで入力することが可能である。
上記0024の作用は、上記0021のキー入力補助部のパネルのFとJの穴の下部におけるパネル表面上、又は、上記0022又は上記0023のキー入力補助部のFとJのキー用ボタンにおいて、指での認識用の凸又は凹又はそれらを複合した形状の構造を構成としたことにより、通常のキーボードと同じ感覚でキーの位置を把握することができる。
上記0025の作用は、上記0020記載のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分におけるコンピューター端末の裏面側において、通常のデスクトップパソコン等に使用する立てても倒しても固定が可能であるキーボードの角度調整用の脚を構成としたことにより、
机等にコンピューター端末を置いた時にコンピューター端末の角度を変えることができる。
机等にコンピューター端末を置いた時にコンピューター端末の角度を変えることができる。
上記0026の作用は、上記0020のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分が、コンピューター外装と一体化したもの又はコンピューター外装自体として構成し、上記0020におけるタッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、及び、上記のコンピューター外装と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構、を構成としたために、コンピューター端末自体が本発明の請求項1の作用を有し、使用することが可能となる。
上記0020の効果は、キー入力の補助用器具が装備されていないタッチパネルタイプのコンピューターでも、キー入力の補助用器具を使用することが可能であるために、使用者のニーズに合わせた幅広いコンピューターの柔軟な使用ができるという効果を有する。
上記0021の効果は、タッチパネル面では画像を見ることができ、タッチパネルの裏側面では収納がしやすく裏側面に他の機能を持たせることができ、また、パネル上に指をおいてもパネルがコンピューターのタッチパネル面上を押しにくくすることができ、構造をシンプルにすることが可能であるために、持ち運び及びキー入力に便利なタッチパネル式コンピューター端末の使用ができるという効果を有する。
上記0022の効果は、上記0021の効果は、タッチパネル面では画像を見ることができ、タッチパネルの裏側面では収納がしやすく裏側面に他の機能を持たせることができ、また、パネル上に指をおいてもパネルがコンピューターのタッチパネル面上を押しにくくすることができ、また、タッチパネルを通常のキーボードに近いタッチで入力することが可能であるために、持ち運び及びキー入力に便利な通常のキーボードに近いタッチ感覚のタッチパネル式コンピューター端末の使用ができるという効果を有する。
上記0023の効果は、タッチパネルを通常のキーボードに近いタッチで入力することが可能であるために、通常のキーボードに近い感じでタッチパネル式コンピューターを使用することができるという効果を有する。
上記0024の効果は、通常のキーボードと同じ感覚でキーの位置を把握することができるために、使用者のキー操作がしやすくなるという効果を有する。
上記0025の効果は、机等にコンピューター端末を置いた時に、コンピューター端末の角度を変えることができるために、使用者が簡便にコンピューター端末の角度を調整することができるという効果を有する。
上記0026の効果は、コンピューター自体が本発明の請求項1の効果を有し、使用することが可能であるために、コンピュータ自体をスリムにして使用することができるという効果を有する。
以下、本発明の形態を図2~図13に基づいて説明する。
図2は本発明の請求項5で使用可能な断面構造の簡略図の一例を示し、(6)は(1)の平面になった部分で、(4)は平面より盛り上がった突形状の部分で、(5)はくぼみ部分であり、(A)は突起がドーム状になったもので、(B)は突起の頂点が平らになったものであり、(C)は突起の頂点がくぼんだものであり、(D)はくぼみが(C)より大きいものである。
図3は本発明の請求項5で使用可能な断面構造の簡略図の一例を示し、(6)は(1)の平面になった部分で、(4)は平面より盛り上がった突形状の部分で、(5)はくぼみ部分であり、(A)はくぼみがドーム状になったもので、(B)はくぼみの底が平らになったものであり、(C)はくぼみに突起を設けたものであり、(D)は突起が(C)よりなだらかになったものである。
図4は本発明の請求項5で使用可能な構造の上から見た簡略図の一例を示し、(A)~(D)の(7)は上から見たくぼみ又は突起であり、曲線形状又は直線形状又はその複合した形状によりなり、図2や図3及び図4で用いられているものとの組み合わせや他の形状のものとの組み合わせは、本発明の条件を満たすものであればその種類は限定しない。
図5は本発明の請求項1で使用可能な構造の正面の断面構造の簡略図の一例を示し、(9)はコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む着脱固定用のフレーム部分であり、(8)はコンピューター端末の側面付近をスライドさせてはめ込む部分を示したものである。
図6は本発明の請求項1で使用可能な構造を側面から見た簡略図の一例を示し、(9)は図5の(9)の(8)付近と同様の働きをするものを横から見たもので、(10)と(10’)と(10’’)は左右の(9)をつなぐフレームで、(11)は請求項1のキー入力補助部をタッチパネルタイプコンピューターのパネル面と裏の面の間において移動させるガイドである。
図7は本発明の図6を上から見た図であり、(10’’)側からコンピューター端末を出し入れするタイプのものである。
図8は本発明の請求項2の簡略図の一例を示し、(12)は請求項2のパネル型のキー入力補助用器具で、(13)の指の通過が可能な穴と、(13’)のガイド通過用の穴と、キーボードのFとJのボタンの下部付近のパネル(12)に(7)のくぼみ又は突起を有したものであり、本発明のパネルの形状や構造や材質の種類は本発明の条件を満たすものであれば、その種類は限定しない。
図9は本発明の請求項2の接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起の簡略図の一例を示し、(A)は(12)の断面図で(12’)はタッチパネル面(2)に接触しその接触部分が小さくなるための突起であり、(B)及び(C)は(12)を上から見た図で、(B)の(12’)は洗浄に(12’)が(12)を支えるもので、(C)の(12’)は部分的な突起で(12)を支えるものである。
図10は本発明の請求項3で使用可能である機構の簡略図一例を示し、(A)は請求項
3を上から見た部分図で(B)は(A)の断面図であり、(12’)をもつパネル部分に(15)のバネ部を固定し、(15)に設けた穴に(14’)の突起により固定される(14)のボタン部分を示したものである。
3を上から見た部分図で(B)は(A)の断面図であり、(12’)をもつパネル部分に(15)のバネ部を固定し、(15)に設けた穴に(14’)の突起により固定される(14)のボタン部分を示したものである。
(14’’)は(14)を押すことにより、パネルの穴から下へ出て(2)のタッチパネルを押すボタンの下部である。
また、図10の(B)の(12)は一体型で一枚のパネルで作られたものであっても、(12)が(X)層のパネルと(Y)層の2層のパネルよりなり(X)層と(Y)層の間にバネなどを挟んだ後に2層を合わせるものであってもよく、その種類は限定しない。
図11は本発明の請求項1のガイドの簡略図一例を示し、(10)のフレームに(16)の軸による回転運動をするアーム型ガイド部分に、(12)のパネルが連結したものである。
(12)のパネルをタッチパネル面からタッチパネルの裏側の面まで移動させる方式は、図6の様にスライドさせるタイプのガイドであっても、図11の様にアームと磁区を利用した回転運動によるタイプのガイドであってもよく、(12)と(9)を取り外さなくてもタッチパネル式のコンピューター端末の表面から裏面まで移動させることができるものであれば、その種類は限定しない。
また、(10)や(11)や(12)や(16)自体が取り外し可能であってもよく、本発明の条件を満たすものであれば、その種類は限定しない。
図12は本発明の請求項6の装置一例の簡略図であり、(A)は図7の(10’’)と同様のフレーム構成部を裏側から見た図であり、(17)は通常のパソコン用のキーボードと同様に収納できる脚であり、(B)は(A)を横から見た断面図であるが、脚の固定の種類や形状や構造など、その種類は限定しない。
図13は本発明で使用可能な構造部分一例の図であり、(A)は図12の(17)と(10’’)付近の図、(B)は図7十図8などで使用可能なフレームとパネルの固定用の凹凸の図、(C)は本発明のフレームとパネルで使用可能な構造の断面図例であり、(A)は(19)が(18)の中に入り回転する軸となり、(B)は(21)が(9)に接触してスライドし(20)の中に入ることにより固定されるストッパーの役目をする構造の例である。
また図13の(C)は、フレーム(9)の上側がコンピューター端末のタッチパネル表示面上で隙間を空けパネル(12)を支えて固定し、(9)の下部に(12)を回してきた時にはそのままフレームの間に挟み突起で固定する、フレームの構造の例である。
本発明の請求項1~請求項7のボタンやタッチパネルに表示される入力用キーの配列の種類は限定しない。
図2~図13は本発明の説明のために記載したものであり、それらの形状や構造や材質などを限定したものではなく、類似の効果を示し本発明の請求項の条件を含んだものであれば、それらの種類は限定しない。
図14は本発明で使用可能であるタブレットタイプのコンピューター端末一例の簡略図をしめしたものであり、表示ボタンの大きさや配列の種類は様々なものが使用できる。
図15は本発明の請求項3と請求項5のタッチパネルタイプのコンピューター一例の簡略図をしめしたもので、(12)は請求項3のボタンを有するパネルで(9)は請求項1のフレーム部分で、(16)は請求項1及び図11と類似の機能のガイドでFとJのボタンには請求項5の突起が設けられ、図14の様にタッチパネルの構成位置や構成方向は任意で構成でき、本発明の条件を満たすものであれば、その種類は限定しない。
また、図15のアルファベットに対して、本発明以外の他の配列の表示になったものであってもよく、その種類は限定しない。
「Shift」キーを押さえることにより同一のキー中に表示された文字や記号の入力が行え、「Shift keep」キーを押さえることによりShiftボタンを押さえなくても持続して複数のキーの同一キー側の文字又は記号の入力が行え、「全/半 Caps Lock」キーは文字の全角日本語又は半角アルファベットの表示切り替えを行い、半角表示の時に「Fn」キーと「全/半 Caps Lock」を同時に押さえることにより連続したアルファベットの大文字の入力が行え、「Change」と表示のあるスペースを開けるスペースキーを同時に押すことにより入力又はキーを押す前に入力した文字や記号の変換が行えるようにしたものである。
図16は本発明の請求項7及び請求項4のタッチパネルタイプのコンピューター外装一例の簡略図を示し、上記図15と類似したFとJとF4とF8に請求項5の突起を有し、(1)は本発明請求項7のコンピューター外装で、(12’)は請求項4のパネルで、(9’)は(12’)を固定するための(1)に設けられたくぼみである。
また、図16は数値キーの表示を通常の計算機と類似したものとし、アルファベットの表示は通常のキーボードの表示と同じものであり、通常のキーボードにある記号のほとんどを表示しているので、プログラミング等にも使用でき、「Enter」キーと「Shift」キーを同時に押さえることにより「 ' 」の表示ができることによりLinuxのプログラミングの改行が行えるようにしたものであるが、使用するプログラミングの種類は限定しない。
また、図16のコンピュータ外装の大きさの種類もA4サイズのものからそれより小さなものなどや、図14の向きに構成するようにしたものなど様々なものが考えられる。
図17は本発明の請求項4及び請求項5のタッチパネルタイプのキーボード一例の簡略図を示し、(A)は請求項4のゴム又はシリコン性の弾力性のある変形しやすい物質(19)の内部にプラスチックやカーボンなどの変形しにくい物質(18)が内蔵されたものの断面、(B)は(19)に(18)を貫通させて固定したものの断面、(C)は(B)の(19)を(B)と垂直な方向からみた部分図で(19’)は(18)を貫通させ固定するための穴であり、(18)や(19)の形状や構造や材質の種類は様々なものが考えられ、本発明の条件を満たすものであれば限定しない。
図17の(D)は本発明の請求項4のタッチパネルタイプのキーボード一例を示し、(19)の周囲に(18)が設置され、(13’)のガイド用の穴を有したものであり、本発明の請求項の条件を満たすものであればそれらの形状や構造や材質の種類は限定しない。
図17は本発明の請求項4及び請求項5のタッチパネルタイプのキーボード一例の簡略図を示し、(19’’)は(19)に設けられたタッチパネル用のボタンであり、(20)は(19’’)に設けられた請求項5の突起であり、本発明の請求項の条件を満たすものであれば、それらの形状や構造や材質の種類は限定しない。
図18の(A)は本発明の請求項7のコンピューター外装の断面一例の簡略図を示し、(22)は請求項1のフレームとコンピューター本体の一部分が一体化した請求項7のものであり、(21)はタッチパネル面、(23)は請求項2や請求項3や請求項4のパネルを固定するために設けたパネル固定用の突起である。
また、図18の(A)はパネルの固定部分のみを記載したものであるが、同様に本明細書の図11の(10)や図12の(10’’)を一体化したものも考えることができ、本発明の請求項の条件を満たすものであればそれらの形状や構造や材質の種類は限定しない。
図18の(B)は図16の(16’)付近を含む断面図であり、(1)上面と下面のくぼみに(12’)のパネルが固定されるものである。
図19は本発明の図14~図16に表示可能である機能表示部分を示したものであり、(A)はマウスの動きをするタッチパネル上の表示で、(B)は(A)の後ろ側にある機能表示部分が前面に表示された手書き入力部分であり、(C)はタッチパネル上に表示される動作をする前の状態に戻したり、元に戻した動作を進めたり、文字の色を変えたりする機能ボタンであり、従来から存在するものである。
図19などの機能のための表示の使用は、入力補助用パネルの使用時に上のタッチパネル画面に表示し、他の外付けのディスプレイを使用してキーボードの様に使用するなど様々であり、本発明の条件を満たすものであればその種類は限定しない。
図20の(A)は図16の請求項7記載のガイド一例の簡略図を示し、(16)はコンピューター外装(16)に軸で連結するパネルを連結するためのガイドである。
図20の(B)は(16)に矢印方向の弾性を持たせた材質のものを示した例であるが、ガイドの種類は硬質の高分子化合物や金属などのものであっても、また、弾性のある高分子化合物などのものであってもよく、その種類は限定しない。
図21の(A)と(B)は本発明で使用可能であるストッパー一例を示し、ストッパーを横方向にスライドさせることによりパネルを固定するタイプのもの、(B)はコンピューター外装又は着脱用のフレームなどに斜線で記した磁石を装着しパネルにも斜線で記した磁石を装着させることでパネルを固定するストッパーを示したものである。
図21の(C)は斜線で記した入力用パネルをコンピューター外装のタッチパネル面に固定することにより、タッチパネル面付近に設けられたボタンを入力用パネルが押して、コンピューターが入力補助パネルの使用モードになるためのボタン周辺を示したものの例である。
また、入力補助パネルの使用モードになるためのボタンは図21の(B)を利用してコンピューター内部の磁石が本発明のパネルの磁石に引き寄せられるときにスイッチが入るようになったものであってもよく、本発明の条件を満たすものであればその種類は限定しない。
また、USBケーブルなどを使用した有線の通信や、無線LANなどを使用した無線通信による、モニタや他の機器を使用した機器同士の連携機能などの使用は様々なものが考えることができ、本発明の条件を満たすものであればその種類は限定しない。
請求項1の本発明のキー入力補助用器具はプラスチックやシリコンやゴムなどの高分子化合物や金属やガラスやカーボンや木や繊維製品等で作ってもよく、本発明の請求項1の条件を満たすものであれば、その種類は限定しない。
また、(2)のパネルなどにキズ防止用の通常のゲーム機等で使用される透明なフィルムを貼って使用するなど、他の機能や他のものとの併用や組み合わせなど、その種類は限定しない。
本発明の請求項1の装置とタッチパネルタイプのコンピューター端末を一体化して製造することも考えることができ、(12)等の働きをする部品とコンピューター本体にマグネットを用いて(12)の開閉をしたときの固定するものなども考えることができる。
本発明の実施態様は以下の通りである。
1.本発明のタッチパネルタイプのコンピューター端末は本発明の条件を満たすものであれば、形状や構造や材質などその種類は限定しない。
2.本発明のタッチパネルタイプのコンピューター端末は、本発明の条件を満たすものであれば、他の機能や装置との組み合わせなどその種類は限定しない。
3.本発明の入力用キーの種類や構成位置など、本発明の条件を満たすものであれば限定しない。
1.本発明のタッチパネルタイプのコンピューター端末は本発明の条件を満たすものであれば、形状や構造や材質などその種類は限定しない。
2.本発明のタッチパネルタイプのコンピューター端末は、本発明の条件を満たすものであれば、他の機能や装置との組み合わせなどその種類は限定しない。
3.本発明の入力用キーの種類や構成位置など、本発明の条件を満たすものであれば限定しない。
1:コンピューター端末の表示画面の縁 、 2:画面の表示部分 、
3:1付近の範囲 、 4:突起 、 5:くぼみ 、 6:平らな面 、
7:くぼみ又は突起の形状例 、 8:コンピューター端末の湖底部付近 、
9:コンピューター端末の固定用フレーム 、 9’:コンピューター外装 、
10:ガイドの固定用フレーム 、 10’・10’’:下部のフレーム 、
11:スライド用ガイド 、 12・12’:パネル 、 12’:パネル裏側の突起物、13:パネルに設けた穴 、 13’:パネルに設けたガイド用の穴 、
14:指に接するボタン下部部分 、 14’:ボタン固定用の突起
14’’:タッチパネルを押すボタン下部分 、 15:バネ 、
16:アーム型ガイド 、 17:収納式の脚 、 18:変形しにくい材質の構造物、19:変形しやすい材質の構造物 、 19’:変形しやすい材質の構造物に設けた穴、
19’’:キー用ボタン 、 20:指での感知用突起 、 21:タッチパネル面 、
22:コンピューターの断面部分
23:コンピューター部分に設けたパネルの固定用突起
3:1付近の範囲 、 4:突起 、 5:くぼみ 、 6:平らな面 、
7:くぼみ又は突起の形状例 、 8:コンピューター端末の湖底部付近 、
9:コンピューター端末の固定用フレーム 、 9’:コンピューター外装 、
10:ガイドの固定用フレーム 、 10’・10’’:下部のフレーム 、
11:スライド用ガイド 、 12・12’:パネル 、 12’:パネル裏側の突起物、13:パネルに設けた穴 、 13’:パネルに設けたガイド用の穴 、
14:指に接するボタン下部部分 、 14’:ボタン固定用の突起
14’’:タッチパネルを押すボタン下部分 、 15:バネ 、
16:アーム型ガイド 、 17:収納式の脚 、 18:変形しにくい材質の構造物、19:変形しやすい材質の構造物 、 19’:変形しやすい材質の構造物に設けた穴、
19’’:キー用ボタン 、 20:指での感知用突起 、 21:タッチパネル面 、
22:コンピューターの断面部分
23:コンピューター部分に設けたパネルの固定用突起
Claims (7)
- コンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲み込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分、
及び、タッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、
及び、上記の着脱固定用のフレーム又はクリップ部分と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構を構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項1のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
タッチパネルの入力用ボタン上に穴が開いたパネル、及び、そのパネルのコンピューター端末側の面に接触部分が小さくなるためのパネル支持用突起を構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項1のパネルタイプのキー入力補助部において、
タッチパネル面の入力ボタンの上方に位置する動画や画像や入力した文字を表示する範囲に存在せず、
パネルの表から裏の面まで貫通した複数のパネル、
及び、その穴を貫通しタッチパネル面を押すことができる突起部分を有した通常のキーボードと類似の機構のキー用ボタンを構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項1のパネルタイプのキー入力補助部において、
それぞれのキーが同一のシリコンやゴムなどの変形が容易な物質のシート又はプレートに構成され、
前述のシート又はプレートにおいて、プラスチックや金属やカーボンなどによる変形を抑制する物質、を構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項2のキー入力補助部のパネルのFとJの穴の下部におけるパネル表面上、又は、上記請求項3又は上記請求項4のキー入力補助部のFとJのキー用ボタンにおいて、
指での認識用の凸又は凹又はそれらを複合した形状の構造を構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項1記載のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分におけるコンピューター端末の裏面側において、
通常のデスクトップパソコン等に使用する立てても倒しても固定が可能であるキーボードの角度調整用の脚を構成としたことを特徴とする、タッチパネルの入力補助用器具。 - 上記請求項1のコンピューター端末の側面や側面付近に対して挟み込む又は囲い込んだ着脱固定用のフレーム又はクリップ部分が、コンピューター外装と一体化したもの又はコンピューター外装自体として構成し、
上記請求項1におけるタッチパネル面上において設置するパネルタイプのキー入力補助部、
及び、上記のコンピューター外装と上記の入力補助部を連結し、コンピューター端末のパネル面からコンピューター端末の裏側の面へ移動させるガイド、
及び、上記入力補助部をコンピューター端末の上面及び下面で固定する機構、を構成としたことを特徴とする、コンピューター外装。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010137277 | 2010-06-16 | ||
JP2010-137277 | 2010-06-16 | ||
JP2011046503A JP2015039069A (ja) | 2010-06-16 | 2011-03-03 | タッチパネルタイプのコンピューター端末 |
JP2011-046503 | 2011-03-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011158908A1 true WO2011158908A1 (ja) | 2011-12-22 |
Family
ID=45348301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/063826 WO2011158908A1 (ja) | 2010-06-16 | 2011-06-16 | タッチパネルタイプのコンピューター端末 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015039069A (ja) |
WO (1) | WO2011158908A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016168766A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0374808U (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-26 | ||
JPH09258896A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-03 | Idec Izumi Corp | 情報表示操作装置 |
JPH1091305A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 入力装置 |
JPH11110111A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-23 | Pfu Ltd | タッチパネル補助装置 |
JPH11327787A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Randomakku:Kk | ガイドつきタッチパネルディスプレイ |
JP2001117721A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | タッチパネル入力方式キーボード |
JP2004038079A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Fujitsu Ten Ltd | 電子機器 |
JP2009151743A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-07-09 | Sony Corp | 触覚シート部材、入力装置及び電子機器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3074808U (ja) * | 2000-07-12 | 2001-01-26 | 亮佐 笠井 | 携帯電話機用の拡大表示装置及びこれを用いた携帯電話機 |
-
2011
- 2011-03-03 JP JP2011046503A patent/JP2015039069A/ja active Pending
- 2011-06-16 WO PCT/JP2011/063826 patent/WO2011158908A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0374808U (ja) * | 1989-11-28 | 1991-07-26 | ||
JPH09258896A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-10-03 | Idec Izumi Corp | 情報表示操作装置 |
JPH1091305A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 入力装置 |
JPH11110111A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-23 | Pfu Ltd | タッチパネル補助装置 |
JPH11327787A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Randomakku:Kk | ガイドつきタッチパネルディスプレイ |
JP2001117721A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | タッチパネル入力方式キーボード |
JP2004038079A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Fujitsu Ten Ltd | 電子機器 |
JP2009151743A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-07-09 | Sony Corp | 触覚シート部材、入力装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015039069A (ja) | 2015-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7277081B2 (en) | Information processing apparatus | |
JP3725833B2 (ja) | 折り畳み式電子装置 | |
TWI416399B (zh) | 手持式電子裝置及其操作方法 | |
US6776546B2 (en) | Method and system for using a keyboard overlay with a touch-sensitive display screen | |
CN101573673B (zh) | 用于手持设备的背侧接口 | |
JP4450008B2 (ja) | 電子機器 | |
US20070247337A1 (en) | Condensed keyboard for electronic devices | |
US9678535B2 (en) | Moveable keyboard lattice for a portable electronic device | |
US8050018B2 (en) | Electronic apparatus | |
US20050104855A1 (en) | Double side transparent keyboard for miniaturized electronic appliances | |
KR20130044162A (ko) | 휴대용 전자 장치 | |
CN103097988A (zh) | 用于可触摸显示屏的触觉键盘 | |
JPWO2006103947A1 (ja) | 入力装置及びそれを備えた携帯端末 | |
US20080205960A1 (en) | Keyboard layout for one-handed touch-typing | |
US20100156832A1 (en) | Ergonomic keyboard and laptop | |
JP2010176438A (ja) | タッチスイッチ付表示装置 | |
US20070036603A1 (en) | Portable keyboard | |
WO2011158908A1 (ja) | タッチパネルタイプのコンピューター端末 | |
JP2000010713A (ja) | 段階収納式キーボード付情報機器 | |
JP2003186613A (ja) | 文字入力装置 | |
JP5660611B2 (ja) | 電子機器、文字入力方法、及びプログラム | |
JP2010272111A (ja) | 使用時に目視されない面に入力部を配置した情報機器、入力方法及びプログラム | |
US20100014905A1 (en) | Compact ergonomic keyboard with central keypad | |
JP2003330616A (ja) | 両面入力タッチパネル及び、それを用いた情報処理装置 | |
US20090058689A1 (en) | Keyboard of handheld electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 11795810 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 11795810 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |