[go: up one dir, main page]

WO2009128321A1 - 多自由度アクチュエータおよびステージ装置 - Google Patents

多自由度アクチュエータおよびステージ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009128321A1
WO2009128321A1 PCT/JP2009/055406 JP2009055406W WO2009128321A1 WO 2009128321 A1 WO2009128321 A1 WO 2009128321A1 JP 2009055406 W JP2009055406 W JP 2009055406W WO 2009128321 A1 WO2009128321 A1 WO 2009128321A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
degree
freedom
coil
driving coil
direction driving
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/055406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昭仁 豊田
透 鹿山
正伸 柿原
寿之 河野
光格 永尾
Original Assignee
株式会社安川電機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社安川電機 filed Critical 株式会社安川電機
Priority to JP2010508158A priority Critical patent/JP5387570B2/ja
Priority to CN200980110200XA priority patent/CN101978585B/zh
Publication of WO2009128321A1 publication Critical patent/WO2009128321A1/ja
Priority to US12/879,019 priority patent/US8044541B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom

Definitions

  • the present invention relates to a multi-degree-of-freedom actuator and a stage device used in precision devices such as semiconductor manufacturing devices and liquid crystal manufacturing devices.
  • a conventional multi-degree-of-freedom actuator it is composed of a mover in which permanent magnets are arranged on an XY plane and a stator in which coils are arranged. By supplying control currents with different phase differences to adjacent coils, it can be moved by electromagnetic force. There are those that propel the child in the X direction and float in the Z direction. (For example, refer to Patent Document 1). JP 2004-254489 A (19th page, FIGS. 1 and 2)
  • a precision stage used in a semiconductor manufacturing apparatus, a liquid crystal manufacturing apparatus, or the like uses a linear motor that performs a propulsion operation in the horizontal Y direction and an actuator that floats in the vertical Z direction and propels it in the horizontal X direction.
  • miniaturization is required for these linear motors and actuators, and in particular, a precision stage using a multi-degree-of-freedom actuator that performs two directions of the vertical Z direction and the horizontal X direction with one actuator is desired. .
  • the conventional multi-degree-of-freedom actuator has an air-core portion of the coil, and in order to propel it in two directions XY, float in the Z direction, and drive it in the ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z directions, the coils are laminated. There was a need. In addition, since all six layers of coils are laminated, the magnetic gap becomes large, and there is a problem that thrust, levitation force, and variable levitation force are reduced for the physique. Further, since the conventional stage apparatus is configured by arranging a plurality of actuators that can generate thrust or levitation force in only one direction, ⁇ X , ⁇ around each of the three straight X, Y, and Z directions and each axis.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and is small in size and has a large thrust, levitation force, and variable levitation force.
  • An object of the present invention is to provide a multi-degree-of-freedom actuator that performs the above and a precision stage using it.
  • the invention described in claim 1 is composed of a mover having a plurality of permanent magnets, a stator having a stator core and a plurality of coils, and the permanent magnet has a pole number P of two or more even numbers.
  • the coil is composed of two types of coils, that is, an X direction driving coil and a Z direction driving coil, and the Z direction driving coils are arranged at positions facing the magnetic poles of the permanent magnet.
  • P / 2 coils are arranged in the position facing the center between the magnetic poles of the permanent magnet.
  • the coil side of the X direction driving coil is arranged in the air center of the Z direction driving coil.
  • P teeth are integrally formed on the stator core, the Z-direction driving coil is inserted into the teeth, and the X-direction driving coil is connected to the tip of the teeth. It is set as the structure arrange
  • the X direction driving coil is driven and controlled in the X direction using a single amplifier, and the Z direction driving coil is driven and controlled in the Z direction using a single amplifier. Is.
  • the X direction driving coil is driven and controlled in the X direction using one amplifier, and one of the Z direction driving coils divided into two sets is driven in the Z direction.
  • the other Z direction driving coil is driven and controlled in the ⁇ Y direction using another amplifier.
  • the invention according to claim 6 is a multi-degree-of-freedom floating body using at least three multi-degree-of-freedom actuators composed of a mover having a plurality of permanent magnets and a stator having a stator core and a plurality of coils. The stage device is moved to the position.
  • the invention according to claim 7 is a stage apparatus in which the three multi-degree-of-freedom actuators are arranged by rotating 120 degrees on a horizontal XY plane.
  • the invention according to claim 8 is a stage device in which two of the four multi-degree-of-freedom actuators are arranged along the horizontal X direction and the other two are arranged along the horizontal Y direction.
  • the invention described in claim 9 is a stage apparatus to which a linear motor that can move greatly in one direction is added.
  • the Z-direction driving coil is arranged at the center of each magnetic pole, the X-direction driving coil is arranged at the center between the magnetic poles, and the coil side of the X-direction driving coil is placed in the air center of the Z-direction driving coil. Therefore, the magnetic gap can be reduced, and an actuator having a large thrust, levitation force, and variable levitation force can be provided while being compact.
  • the teeth are integrally formed on the stator core, the Z-direction driving coil is inserted into the teeth, and the X-direction driving coil is arranged at the tip of the teeth, so that the magnetic gap is increased.
  • an actuator having a large levitation force in the Z direction, a variable levitation force, and a large thrust in the X direction can be provided.
  • the X direction driving coil is driven and controlled in the Z direction using one amplifier, and the Z direction driving coil is driven and controlled in the X direction using one amplifier, the levitation motion in the Z direction and X
  • a multi-degree-of-freedom actuator that performs directional propulsion can be provided.
  • the X direction driving coil is driven and controlled in the Z direction using one amplifier, and the Z direction driving coil is controlled in the X direction and the ⁇ Y direction (perpendicular to the X axis and the Z axis) using two amplifiers.
  • An actuator can be provided.
  • the stage device moves the floating body in multiple degrees of freedom using at least three multi-degree-of-freedom actuators that can generate thrust or levitation force in two or three directions, the number of movers attached to the floating body can be reduced. It is possible to reduce the weight of the floating body. As a result, the levitated body can be stably levitated and positioned at high speed.
  • the effect of the first aspect can be realized by the minimum number of multi-degree-of-freedom actuators.
  • two of the four multi-degree-of-freedom actuators are arranged along the horizontal X direction and the other two are arranged along the horizontal Y direction, the effect of claim 6 can be obtained.
  • four multi-degree-of-freedom actuators can be arranged at the four corners of the table, even if the table area is a large levitating body, it can be levitated stably.
  • a linear motor that can move greatly in one direction is added, the levitated body can be moved over a wide range.
  • the bottom view of the multi-degree-of-freedom actuator which shows the 1st example of the present invention.
  • the side view of the multi-degree-of-freedom actuator which shows the 1st example of the present invention.
  • Sectional drawing seen from the front of the multi-degree-of-freedom actuator which shows 1st Example of this invention The figure which shows the generation principle of the variable levitation force and thrust in 1st Example of this invention 1 is a connection configuration diagram of a multi-degree-of-freedom actuator and an amplifier according to a first embodiment of the present invention.
  • the bottom view of the multi-degree-of-freedom actuator which shows the 2nd example of the present invention.
  • FIG. 1 and 2 are a bottom view and a side view of a multi-degree-of-freedom actuator showing a first embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a sectional view as seen from the front.
  • the mover 110 includes a permanent magnet 114 and a mover yoke 112
  • the stator 100 includes a stator core 118, an X-direction drive coil 105, and a Z-direction drive coil 104.
  • the X-direction driving coil 105 is arranged at the position where the coil side of the X-direction driving coil 105 coincides with the center of the Z-direction driving coil 104. Further, as shown in FIG. 2, the X-direction driving coil 105 is configured such that the coil end is bent and the coil side is embedded in the air core of the Z-direction driving coil 104.
  • the stator core 118 is a magnetic body, and for example, a laminate of electromagnetic steel sheets for the purpose of reducing iron loss or a molded body using a dust core is used.
  • FIG. 4 is a diagram showing the principle of generation of levitation force, variable levitation force, and thrust. A dotted line indicates a magnetic flux line 119 by the permanent magnet 114.
  • a magnetic attractive force is generated between the permanent magnet 114 and the stator core 118. This is the levitation force.
  • the magnetic flux in the ⁇ Z direction of the magnetic flux density passes through the X direction driving coil 105, and the magnetic flux in the ⁇ X direction of the magnetic flux density passes through the Z direction driving coil 104. Pass through.
  • a Lorentz force in the ⁇ Z direction is generated in the Z direction driving coil 104, and as a result, the movable element 110 generates a variable levitation force in the Z direction.
  • FIG. 5 shows a connection configuration between the multi-degree-of-freedom actuator and the amplifier.
  • the X direction driving coil 105 is connected to control the drive in the X direction with a single amplifier 108. With such a configuration, a two-degree-of-freedom operation of a propulsion operation in the X direction and a levitation operation in the Z direction can be realized.
  • the magnetic gap can be reduced, and a compact actuator with high thrust, levitation force, and variable levitation force has been achieved. can do.
  • 6, 7, and 8 are a bottom view, a side view, and a sectional view as seen from the front of the multi-degree-of-freedom actuator according to the second embodiment of the present invention.
  • the teeth 106 are formed integrally with the stator core 118, the Z direction driving coil 104 is inserted into the teeth 106, and the X direction driving coil 105 is disposed at the tip of the teeth 106.
  • the stator core is disposed on the upper part of the laminated coils, the magnetic gap is increased by the thickness of all the coils.
  • the magnetic gap is only the thickness of the X-direction drive coil 105, so that the Z-direction drive coil is not increased without increasing the magnetic gap.
  • the number of turns can be increased by increasing the number of turns and the width of the X direction driving coil can be increased. Therefore, it is possible to provide a multi-degree-of-freedom actuator having large thrust in the X direction, levitation force in the Z direction, and large levitation force.
  • FIG. 9 is a connection configuration diagram of a multi-degree-of-freedom actuator and an amplifier showing a third embodiment of the present invention.
  • P 2 drives and controls the Z direction driving coils in the Z direction and the ⁇ Y direction (direction around the rotation of the Y axis perpendicular to the X axis and the Z axis) using the two amplifiers 107a and 107b.
  • the X direction driving coil 105 is connected, and the drive control in the X direction is performed by a single amplifier 108.
  • FIG. 10 is a diagram showing the generation principle of the ⁇ Y operation. A dotted line indicates a magnetic flux line 119 by the permanent magnet 114.
  • a magnetic flux in the ⁇ Z direction passes through the X direction driving coil 105, and a magnetic flux in the ⁇ X direction passes through the Z direction driving coil 104.
  • a Lorentz force in the ⁇ Z direction is generated in the Z direction driving coil 104, and as a result, the movable element 110 generates a variable levitation force in the Z direction.
  • a Lorentz force in the ⁇ X direction is generated in the X direction driving coil 105, and as a result, the mover 110 generates a thrust in the + X direction.
  • the Z-direction driving coil 104 connected to the Z-direction driving amplifier 107a by using two amplifiers for the current flowing through the two Z-direction driving coils 104 ( By making the current on the left side of FIG. 10 larger than the current on the Z-direction drive coil 104 (right side of FIG. 10) connected to the Z-direction drive amplifier 107b, a difference is made in the variable levitation force on the left and right in the X-axis direction. And can also be driven in the ⁇ Y direction shown in the figure.
  • a multi-degree-of-freedom actuator that performs a three-degree-of-freedom operation of a driving operation in the ⁇ - Y direction in addition to a two-degree-of-freedom operation of a flying operation in the X direction and a propulsion operation in the X direction.
  • FIG. 11 is a perspective view of a stage apparatus showing a fourth embodiment of the present invention.
  • the fourth embodiment of the present invention is configured as a stage device using three multi-degree-of-freedom actuators of the first or second embodiment.
  • the levitated body 200 includes a table 201 and three movers 110.
  • the mover 110 is installed on the horizontal XY plane of the table 201 by rotating 120 degrees.
  • three stators 100 are installed on a top plate (not shown) for fixing via a gap at the upper part facing the mover 110.
  • the directions of thrust and levitation force generated in each mover 110 are as indicated by arrows ( ⁇ ) shown on each stator 100 in FIG. All three movers 110 generate levitation force in the Z direction.
  • each mover 110 when the X direction on the horizontal XY plane is 0 degree, each mover 110 generates a thrust in the directions of 0 degree, 120 degrees, and 240 degrees. Further, the position of the levitated body 200 is measured in three directions of X, Y, and Z lines and three directions of rotation of ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z around each axis by an optical distance detection device such as a laser interferometer (not shown). The position can be detected with high accuracy. In the stage apparatus configured as described above, since the multi-degree-of-freedom actuator can generate force in two directions of thrust and levitation force, a total of six forces can be controlled by three multi-degree-of-freedom actuators.
  • the levitated body 200 is controlled in the three directions of X, Y, and Z and ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z. It can be moved in three directions of rotation. Therefore, compared with the conventional stage apparatus, the number of movers attached to the floating body can be reduced, and the floating body can be reduced in weight. Then, the levitated body can be stably levitated and positioned at high speed.
  • FIG. 12 is a perspective view of a stage apparatus showing a fifth embodiment of the present invention.
  • the levitated body 200 includes a substantially rectangular table 201 having a large area and movable elements 110 provided at the four corners thereof. Of the four movable elements 110, two are arranged at diagonal positions of the table 201 along the horizontal X direction, and the other two are arranged at diagonal positions of the table 201 along the horizontal Y direction. ing.
  • the four stators 100 are installed on a top plate (not shown) for fixing via a gap in the upper part facing the movers 110.
  • the directions of thrust and levitation force generated in each mover 110 are as indicated by arrows ( ⁇ ) shown on each stator 100 in FIG. All four movers 110 generate levitation force in the Z direction.
  • each mover 110 generates thrust in the X direction and the Y direction on the XY plane.
  • the position of the floating member 200 such as by a laser interferometer (not shown), X, Y, theta X around each and three linear direction of Z axis, theta Y, three rotational position of theta Z high precision It can be detected.
  • the multi-degree-of-freedom actuator can generate force in two directions of thrust and levitation force, a total of eight forces can be controlled by the four multi-degree-of-freedom actuators.
  • the levitated body 200 is controlled in the three directions of X, Y, and Z and ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z. It can be moved in three directions of rotation. Therefore, compared with the conventional stage apparatus, the number of movers attached to the floating body can be reduced, and the floating body can be reduced in weight. Then, the levitated body can be stably levitated and positioned at high speed. Furthermore, since four multi-degree-of-freedom actuators are arranged at the four corners of the table, the table can be stably levitated even if the table area is a large levitating body.
  • FIG. 13 is a perspective view of a stage apparatus showing a sixth embodiment of the present invention.
  • the four movable elements 110 two are arranged at diagonal positions of the table 201 along the horizontal X direction, and the other two are similarly paired with the table 201 along the horizontal Y direction. It was arranged at the corner position.
  • two of the four movable elements 110 are arranged on the left and right sides of the table 201 along the horizontal X direction, and the other two are along the horizontal Y direction. Similarly, it is disposed on the upper and lower sides of the table 201. Even in the configuration as described above, the floating body can be controlled as in the fifth embodiment, and the same effect can be obtained.
  • FIG. 14 and 15 are perspective views of a stage apparatus and its floating body according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the linear motor stator is 300
  • the linear motor movable element is 310.
  • a substantially rectangular table 201 and four movable elements 110 are arranged on the floating body 200. Two movable elements 110 are arranged in series along the horizontal Y direction, and the same one is arranged in parallel in the X direction.
  • the four stators 100 are installed on a top plate (not shown) for fixing via a gap at an upper portion facing the mover 110.
  • the directions of thrust and levitation force generated in each mover 110 are as indicated by arrows ( ⁇ ) shown on each stator 100 in FIG.
  • All four movers 110 generate levitation force in the Z direction and thrust in the X direction.
  • the stator 100 is configured to be longer by the amount of movement of the levitated body 200 in the Y direction so that thrust and levitating force can be generated even if the levitated body 200 moves greatly in the Y direction.
  • a linear motor movable element 310 is installed at the center of the table 201, and a linear motor stator 300 is installed on a fixing top plate (not shown) via a gap at the upper part facing the linear motor movable element 310.
  • the direction of the thrust generated in the linear motor movable element 310 is the Y direction as shown by the arrow ( ⁇ ) shown on the linear motor stator 300 in FIG.
  • the position of the levitated body 200 is determined with high accuracy by using a laser interferometer (not shown) or the like in the three directions of the X, Y, and Z straight lines and the three directions of rotation of the ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z around each axis. It can be detected.
  • a laser interferometer not shown
  • the multi-degree-of-freedom actuator can generate force in two directions of thrust and levitation force
  • a total of eight forces can be controlled by the four multi-degree-of-freedom actuators.
  • the thrust of the four multi-degree-of-freedom actuators is in the X direction, only the force for moving the levitated body in the Y direction cannot be obtained.
  • the levitated body 200 is rotated in two directions of X and Z and ⁇ X , ⁇ Y , and ⁇ Z. It can be moved in three directions. Further, since the force in the Y direction can be controlled by the linear motor, it can be moved greatly in the Y direction. Therefore, stable levitation and large movement in one direction can be achieved while reducing the number of movers attached to the levitation body as compared with the conventional stage apparatus.
  • It can perform Z-direction levitation operation and X-direction propulsion operation, and can realize an actuator with large thrust, levitation force and variable levitation force while being compact. .

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

 X方向の推進動作、Z方向の浮上動作の2自由度動作および、θ方向の駆動動作を加えた3自由度動作を可能とし、小型で推力、浮上力、可変浮上力が大きい多自由度アクチュエータを提供する。  複数の永久磁石(114)を有する可動子(110)と、固定子コア(118)と複数のコイルを有する固定子(100)から構成され、前記永久磁石(114)を2以上の偶数からなる極数PとなるようにX方向に並べて配置し、前記コイルをX方向駆動用コイル(105)とZ方向駆動用コイル(104)の2種類で構成し、前記Z方向駆動用コイル(104)を前記永久磁石(114)の磁極と対向する位置にP個配置するとともに、前記X方向駆動用コイル(105)を前記永久磁石(114)の磁極間の中心と対向する位置にP/2個配置して構成したものである。

Description

多自由度アクチュエータおよびステージ装置
 本発明は、半導体製造装置、液晶製造装置などの精密装置に用いられる多自由度アクチュエータおよびステージ装置に関する。
 従来の多自由度アクチュエータとして、XY平面上に永久磁石を配列した可動子とコイルを配列した固定子によって構成し、隣接するコイルに位相差の異なる制御電流を供給することで、電磁力により可動子をX方向に推進させ、Z方向に浮上させるものがある。(例えば、特許文献1参照)。
特開2004-254489号公報(第19頁、図1、2)
 半導体製造装置、液晶製造装置などに用いられる精密ステージには、水平Y方向に推進動作を行うリニアモータと、垂直Z方向に浮上させ、水平X方向に推進するためのアクチュエータが使用されている。現在では、これらのリニアモータとアクチュエータに小型化が要求されており、特に、垂直Z方向と水平X方向の2方向を1つのアクチュエータで行う多自由度アクチュエータを用いた精密ステージが要望されている。
 しかし、従来の多自由度アクチュエータは、コイルの空心部があり、XYの2方向に推進、Z方向に浮上、さらにθ、θ、θ方向に駆動させるためには、コイルを積層する必要があった。また6層のコイルすべてが積層されているため磁気ギャップが大きくなり、体格の割に推力、浮上力、可変浮上力が小さくなってしまう問題があった。
 また、従来のステージ装置は、1方向のみに推力もしくは浮上力が発生可能なアクチュエータを複数台配置して構成していたため、X、Y、Zの直線3方向と各軸周りのθ、θ、θの回転3方向の移動を行う6自由度のステージ装置の場合、アクチュエータを6台用いる必要があった。そのため、6台の可動子が取り付いた浮上体の重量が極めて大きくなり、浮上体を安定して浮上させることや、高速に位置決めすることが困難であった。
 本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、小型でありながら推力、浮上力、可変浮上力が大きく、Z方向の浮上動作とX方向の推進動作とθ方向の駆動動作を行う多自由度アクチュエータおよびそれを用いた精密ステージを提供することを目的とする。
 上記問題を解決するため、本発明は、次のように構成したのである。
 請求項1に記載の発明は、複数の永久磁石を有する可動子と、固定子コアと複数のコイルを有する固定子から構成され、前記永久磁石を2以上の偶数からなる極数PとなるようにX方向に並べて配置し、前記コイルをX方向駆動用コイルとZ方向駆動用コイルの2種類で構成し、前記Z方向駆動用コイルを前記永久磁石の磁極と対向する位置にP個配置するとともに、前記X方向駆動用コイルを前記永久磁石の磁極間の中心と対向する位置にP/2個配置して構成したものである。
 請求項2に記載の発明は、前記X方向駆動用コイルのコイル辺を、前記Z方向駆動用コイルの空心に配置する構造とするものである。
 請求項3に記載の発明は、前記固定子コアにP個のティースを一体に形成するとともに、前記Z方向駆動用コイルを前記ティースに挿入し、前記X方向駆動用コイルを、前記ティースの先端に配置する構造とするものである。
 請求項4に記載の発明は、前記X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてX方向に駆動制御し、前記Z方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御するものである。
 請求項5に記載の発明は、前記X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてX方向に駆動制御し、2組に分けた前記Z方向駆動用コイルのうち、一つの前記Z方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御することに加え、もう一つの前記Z方向駆動用コイルをもう1台のアンプを用いてθ方向に駆動制御するものである。
 請求項6に記載の発明は、複数の永久磁石を有する可動子と、固定子コアと複数のコイルを有する固定子から構成された多自由度アクチュエータを少なくとも3台用いて浮上体を多自由度に移動させるステージ装置とするものである。
 請求項7に記載の発明は、3台の前記多自由度アクチュエータを水平XY面に120度ずつ回転させて配置したステージ装置とするものである。
 請求項8に記載の発明は、4台の前記多自由度アクチュエータのうち2台を水平X方向に沿って配置し、もう2台を水平Y方向に沿って配置したステージ装置とするものである。
 請求項9に記載の発明は一方向に大きく移動可能なリニアモータを付加したステージ装置とするものである。
 本発明によると、Z方向駆動用コイルを各磁極の中心に配置し、X方向駆動用コイルを磁極間の中心に配置させ、X方向駆動用コイルのコイル辺を、Z方向駆動用コイルの空心に埋め込むように配置する構造としているため、磁気ギャップを小さくすることが出来、コンパクトでありながら推力、浮上力、可変浮上力が大きいアクチュエータを提供することができる。
 また、固定子コアにティースを一体に形成するとともに、Z方向駆動用コイルをティースに挿入し、X方向駆動用コイルを、ティースの先端に配置する構造となっているため、磁気ギャップを大きくすることなくZ方向の浮上力、可変浮上力と、X方向の推力が大きいアクチュエータを提供することができる。
 また、X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御し、Z方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてX方向に駆動制御するため、Z方向の浮上動作とX方向の推進動作を行う多自由度アクチュエータを提供することができる。
 また、X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御し、Z方向駆動用コイルを2台のアンプを用いてX方向とθ方向(X軸とZ軸に直交したY軸の回転周りの方向)に駆動制御するため、Z方向の浮上動作とX方向の推進動作の2自由度動作に加え、θ方向の駆動を加えた3自由度動作を行う多自由度アクチュエータを提供することができる。
 また、2方向もしくは3方向に推力や浮上力が発生可能な多自由度アクチュエータを少なくとも3台用いて浮上体を多自由度に移動させるステージ装置としているので、浮上体に取り付ける可動子の台数を減らし、浮上体を軽量化することができる。ひいては、浮上体を安定して浮上させることや、高速に位置決めすることができる。
 また、3台の多自由度アクチュエータを水平XY面に120度ずつ回転させて配置させているので、請求項1記載の効果を最小限の多自由度アクチュエータによって実現することができる。
 また、4台の多自由度アクチュエータのうち2台を水平X方向に沿って配置し、もう2台を水平Y方向に沿って配置させているので、請求項6記載の効果を得ることができる。さらに、テーブルの4隅に4台の多自由度アクチュエータを配置することができるので、テーブルエリアが大きな浮上体であっても安定して浮上させることができる。
 また、一方向に大きく移動可能なリニアモータを付加しているので、浮上体を広範囲に移動させることができる。
本発明の第1の実施例を示す多自由度アクチュエータの下面図 本発明の第1の実施例を示す多自由度アクチュエータの側面図 本発明の第1の実施例を示す多自由度アクチュエータの正面から見た断面図 本発明の第1の実施例における可変浮上力と推力の発生原理を示す図 本発明の第1の実施例を示す多自由度アクチュエータとアンプとの接続構成図 本発明の第2の実施例を示す多自由度アクチュエータの下面図 本発明の第2の実施例を示す多自由度アクチュエータの側面図 本発明の第2の実施例を示す多自由度アクチュエータの正面から見た断面図 本発明の第3の実施例を示すθ動作の発生原理を示す図 本発明の第3の実施例における可変浮上力と推力の発生原理を示す図 本発明の第4実施例を示すステージ装置の斜視図 本発明の第5実施例を示すステージ装置の斜視図 本発明の第5実施例を示すステージ装置の斜視図 本発明の第6実施例を示すステージ装置の斜視図 本発明の第6実施例を示すステージ装置の浮上体の斜視図
符号の説明
100 固定子
104 Z方向駆動用コイル
105 X方向駆動用コイル
106 ティース
107a、107b Z方向駆動用アンプ
108 X方向駆動用アンプ
110 可動子
112 可動子ヨーク(天板)
114 永久磁石
116 6層のコイル
118 固定子コア(ベース)
119 磁石磁束線
200 浮上体
201 テーブル
300 リニアモータ固定子
310 リニアモータ可動子
発明を実施するための形態
 以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
 図1、図2は本発明の第1の実施例を示す多自由度アクチュエータの下面図と側面図、図3は正面から見た断面図である。
 可動子110は永久磁石114、可動子ヨーク112から構成され、固定子100は固定子コア118とX方向駆動用コイル105とZ方向駆動用コイル104から構成されている。
 永久磁石114を極数P=2、極性が逆となるようにX方向に交互に並べて配置し、Z方向駆動用コイル104を永久磁石114の磁極と対向する位置にP=2個配置するとともに、X方向駆動用コイル105のコイル辺がZ方向駆動用コイル104の中心と一致する位置にX方向駆動用コイル105をP/2=1個配置する構成となっている。
 また、図2に示すように、X方向駆動用コイル105は、コイルエンドを折り曲げ、コイル辺をZ方向駆動用コイル104の空心に埋め込むように配置する構成となっている。
 固定子コア118は磁性体であり、例えば鉄損の低減を目的として電磁鋼板を積層したものや、圧粉磁心による成形体を使用する。
 図4は浮上力、可変浮上力、推力の発生原理を示す図である。点線は永久磁石114による磁束線119を示している。
 まず、永久磁石114と固定子コア118間には磁気吸引力が発生する。これが浮上力となる。
 次に、永久磁石114による磁束線119に示す通り、X方向駆動用コイル105には磁束密度の±Z方向の磁束が通り、Z方向駆動用コイル104には磁束密度の±X方向の磁束が通る。
 図4に示した方向に電流を流した場合、Z方向駆動用コイル104には-Z方向のローレンツ力が発生し、その結果、可動子110はZ方向に可変浮上力が発生する。
 また、X方向駆動用コイル105に-X方向のローレンツ力が発生し、その結果、可動子110は+X方向に推力が発生する。
 多自由度アクチュエータとアンプとの接続構成を図5に示す。X方向駆動用コイル105を1台のアンプを用いてX方向に駆動制御し、P=2個のZ方向駆動用コイル104を直列に接続して1台のアンプ107aを用いてZ方向に駆動制御し、X方向駆動用コイル105を接続して1台のアンプ108でX方向に駆動制御する構成となっている。
 このような構成としたことによって、X方向に推進動作とZ方向の浮上動作の2自由度動作を実現することができる。また、Z方向の浮上動作とX方向の推進動作を行う多自由度アクチュエータを実現するとともに、磁気ギャップを小さくすることが出来、コンパクトでありながら推力、浮上力、可変浮上力が大きいアクチュエータを実現することができる。
 次に本発明の第2の実施例について説明する。
 図6、図7、図8は本発明の第2の実施例を示す多自由度アクチュエータの下面図と側面図、正面から見た断面図である。
 固定子コア118にティース106を一体に形成するとともに、Z方向駆動用コイル104をティース106に挿入し、X方向駆動用コイル105を、ティース106の先端に配置した。従来の構成では積層したコイルの上部に固定子コアが配置されていたため、すべてのコイル厚分、磁気ギャップが大きくなっていた。しかし、Z方向駆動用コイル104の空心部にティースを配置する構成としたことで、磁気ギャップがX方向駆動用コイル105の厚み分のみとなるため、磁気ギャップを大きくすることなくZ方向駆動コイルを厚くして巻き数を増やし、X方向駆動用コイルの幅を広くして巻き数を増やすことができる。よって、X方向の推力とZ方向の浮上力、可変浮上力が大きい多自由度アクチュエータを提供することができる。
 次に本発明の第3の実施例について説明する。
 図9は本発明の第3の実施例を示す多自由度アクチュエータとアンプとの接続構成図である。
 P=2個のZ方向駆動用コイルを2台のアンプ107a、107bを用いてZ方向とθ方向(X軸とZ軸に直交したY軸の回転周りの方向)にも駆動制御し、X方向駆動用コイル105を接続して1台のアンプ108でX方向に駆動制御する構成とした。
 図10はθ動作の発生原理を示す図である。点線は永久磁石114による磁束線119を示している。
 永久磁石114による磁束線119に示す通り、X方向駆動用コイル105には±Z方向の磁束が通り、Z方向駆動用コイル104には±X方向の磁束が通る。
 図10に示した方向に電流を流した場合、Z方向駆動用コイル104には-Z方向のローレンツ力が発生し、その結果、可動子110はZ方向に可変浮上力が発生する。
 また、X方向駆動用コイル105に-X方向のローレンツ力が発生し、その結果、可動子110は+X方向に推力が発生する。
 ここで、図10に示しているように、2個のZ方向駆動用コイル104に流す電流を2台のアンプを用いて、Z方向駆動用アンプ107aに接続されたZ方向駆動用コイル104(図10左側)の電流を、Z方向駆動用アンプ107bに接続されたZ方向駆動用コイル104(図10右側)の電流より大きくすることによって、X軸方向左右の可変浮上力に差をつけることが出来、図中に示したθ方向にも駆動することが出来る。
 以上のように構成したことで、X方向の浮上動作とX方向の推進動作の2自由度動作に加えて、θ方向の駆動動作の3自由度動作を行う多自由度アクチュエータを提供することができる。
 また、本実施例ではP=2の場合で説明したが、本実施例の構成をX方向に並べてP=4、6、…として構成しても、本発明の効果が得られることは言うまでもない。
 次に、これらの多自由度アクチュエータを用いた精密ステージについて説明する。
 図11は、本発明の第4実施例を示すステージ装置の斜視図である。
 本発明の第4実施例は実施例1もしくは実施例2の多自由度アクチュエータを3台用いてステージ装置として構成したものである。浮上体200はテーブル201と3台の可動子110から構成されており、テーブル201の水平XY面上に可動子110が120度ずつ回転して設置されている。そして、可動子110と対向する上部にギャップを介して3台の固定子100が固定用の不図示の天板に設置されている。各可動子110に発生する推力と浮上力の方向は、図11において各固定子100上に示した矢印(→)のとおりである。可動子110は3台ともZ方向に浮上力を発生する。さらに、水平XY面におけるX方向を0度とした場合、各可動子110は0度、120度、240度の方向に推力を発生する。
 また、浮上体200の位置は、不図示のレーザ干渉計などの光学式距離検出装置によりX、Y、Zの直線3方向と各軸周りのθ、θ、θの回転3方向の位置を高精度に検出できるようになっている。
 以上のような構成のステージ装置は、多自由度アクチュエータが推力と浮上力の2方向に力を発生できるので、3台の多自由度アクチュエータによって合計6つの力を制御できる。これら6つの力の大きさと各力の発生点、浮上体の重心位置を考慮しながら制御することで、浮上体200をX、Y、Zの直線3方向とθ、θ、θの回転3方向に移動させることができる。
 よって、従来のステージ装置に比べ、浮上体に取り付ける可動子の台数を減らし、浮上体を軽量化することができる。そして、浮上体を安定して浮上させることや、高速に位置決めすることができる。
 図12は、本発明の第5実施例を示すステージ装置の斜視図である。
 浮上体200はエリアの大きな略四角形状のテーブル201と、その4隅に設けられた可動子110から構成されている。4台の可動子110のうち、2台は水平X方向に沿ってテーブル201の対角位置に配置されており、もう2台は水平Y方向に沿って同じくテーブル201の対角位置に配置されている。そして、4台の固定子100がそれら可動子110と対向する上部にギャップを介して固定用の不図示の天板に設置されている。各可動子110に発生する推力と浮上力の方向は、図12において各固定子100上に示した矢印(→)のとおりである。可動子110は4台ともZ方向に浮上力を発生する。さらに、XY平面において各可動子110がX方向とY方向に推力を発生する。
 また、浮上体200の位置は、不図示のレーザ干渉計などにより、X、Y、Zの直線3方向と各軸周りのθ、θ、θの回転3方向の位置を高精度に検出できるようになっている。
 以上のような構成のステージ装置は、多自由度アクチュエータが推力と浮上力の2方向に力を発生できるので、4台の多自由度アクチュエータによって合計8つの力を制御できる。これら8つの力の大きさと各力の発生点、浮上体の重心位置を考慮しながら制御することで、浮上体200をX、Y、Zの直線3方向とθ、θ、θの回転3方向に移動させることができる。
 よって、従来のステージ装置に比べ、浮上体に取り付ける可動子の台数を減らし、浮上体を軽量化することができる。そして、浮上体を安定して浮上させることや、高速に位置決めすることができる。さらに、テーブルの4隅に4台の多自由度アクチュエータを配置しているので、テーブルのエリアが大きな浮上体であっても安定して浮上させることができる。
 図13は、本発明の第6実施例を示すステージ装置の斜視図である。
 本実施例では、4台の可動子110のうち、2台は水平X方向に沿ってテーブル201の対角位置に配置されており、もう2台は水平Y方向に沿って同じくテーブル201の対角位置に配置されていた。これに対し、第6実施例では、4台の可動子110のうち、2台は水平X方向に沿ってテーブル201の左右2辺に配置されており、もう2台は水平Y方向に沿って同じくテーブル201の上下2辺に配置されている。
 以上のような構成においても、第5実施例と同様に浮上体を制御することができるとともに、同様の効果を得ることができる。
 図14、15は本発明の第7実施例を示すステージ装置とその浮上体の斜視図である。これら図において、リニアモータ固定子が300、リニアモータ可動子が310である。
 浮上体200には、まず、略四角形状のテーブル201と4台の可動子110が配置されている。4台の可動子110は、水平Y方向に沿って2台直列に配置され、それと同じものがX方向に並列に配置されている。そして、4台の固定子100が可動子110と対向する上部にギャップを介して固定用の不図示の天板に設置されている。各可動子110に発生する推力と浮上力の方向は、図14において各固定子100上に示した矢印(→)のとおりである。可動子110は4台ともZ方向に浮上力、X方向に推力を発生する。なお、固定子100は、浮上体200がY方向に大きく移動しても推力と浮上力が発生可能なように浮上体200のY方向移動量分だけ長く構成されている。
 さらに、テーブル201の中央部にはリニアモータ可動子310が設置されており、それと対向する上部にギャップを介してリニアモータ固定子300が固定用の天板(図示しない)に設置されている。リニアモータ可動子310に発生する推力の方向は、図14においてリニアモータ固定子300上に示した矢印(→)のとおりY方向である。
 また、浮上体200の位置は、不図示のレーザ干渉計などにより、X、Y、Zの直線3方向と各軸周りのθ、θ、θの回転3方向の位置を高精度に検出できるようになっている。
 以上のような構成のステージ装置は、多自由度アクチュエータが推力と浮上力の2方向に力を発生できるので、4台の多自由度アクチュエータによって合計8つの力を制御できる。ただし、4台の多自由度アクチュエータとも推力はX方向であるために、浮上体をY方向に移動させる力だけは得ることができない。つまり、8つの力の大きさと各力の発生点、浮上体の重心位置を考慮しながら制御することで、浮上体200をX、Zの直線2方向とθ、θ、θの回転3方向に移動させることができる。さらに、リニアモータによってY方向の力を制御できるようになっているので、Y方向に大きく移動させることができる。
 よって、従来のステージ装置に比べ、浮上体に取り付ける可動子の台数を減らしつつ、安定した浮上と一方向の大きな移動を可能にすることができる。
 Z方向の浮上動作とX方向の推進動作を行うことができ、コンパクトでありながら推力、浮上力、可変浮上力が大きいアクチュエータを実現することができるので、真空用搬送装置という用途にも適用できる。

Claims (9)

  1.  複数の永久磁石を有する可動子と、固定子コアと複数のコイルを有する固定子から構成され、前記永久磁石を2以上の偶数からなる極数PとなるようにX方向に並べて配置し、前記コイルをX方向駆動用コイルとZ方向駆動用コイルの2種類で構成し、前記Z方向駆動用コイルを前記永久磁石の磁極と対向する位置にP個配置するとともに、前記X方向駆動用コイルを前記永久磁石の磁極間の中心と対向する位置にP/2個配置して構成したことを特徴とする多自由度アクチュエータ。
  2.  前記X方向駆動用コイルのコイル辺を、前記Z方向駆動用コイルの空心部に配置したことを特徴とする請求項1記載の多自由度アクチュエータ。
  3.  前記固定子コアにP個のティースを一体に形成するとともに、前記Z方向駆動用コイルを前記ティースに挿入し、前記X方向駆動用コイルを、前記ティースの先端に配置したことを特徴とする請求項1記載の多自由度アクチュエータ。
  4.  前記X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてX方向に駆動制御し、前記Z方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御することを特徴とした請求項1記載の多自由度アクチュエータ。
  5.  前記X方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてX方向に駆動制御し、2組に分けた前記Z方向駆動用コイルのうち、一つの前記Z方向駆動用コイルを1台のアンプを用いてZ方向に駆動制御することに加え、もう一つの前記Z方向駆動用コイルをもう1台のアンプを用いてθ方向に駆動制御することを特徴とした請求項1記載の多自由度アクチュエータ。
  6.  複数の永久磁石を有する可動子と、固定子コアと複数のコイルを有する固定子から構成された多自由度アクチュエータを少なくとも3台用いて浮上体を多自由度に移動させることを特徴としたステージ装置。
  7.  3台の前記多自由度アクチュエータを水平XY面に120度ずつ回転させて配置したことを特徴とする請求項6記載のステージ装置。
  8.  4台の前記多自由度アクチュエータのうち2台を水平X方向に沿って配置し、もう2台を水平Y方向に沿って配置したことを特徴とする請求項6記載のステージ装置。
  9.  一方向に大きく移動可能なリニアモータを付加したことを特徴とする請求項6記載のステージ装置。
PCT/JP2009/055406 2008-04-18 2009-03-19 多自由度アクチュエータおよびステージ装置 WO2009128321A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010508158A JP5387570B2 (ja) 2008-04-18 2009-03-19 多自由度アクチュエータおよびステージ装置
CN200980110200XA CN101978585B (zh) 2008-04-18 2009-03-19 多自由度传动装置以及载物台装置
US12/879,019 US8044541B2 (en) 2008-04-18 2010-09-10 Multi-degree-of-freedom actuator and stage device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-108768 2008-04-18
JP2008108768 2008-04-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/879,019 Continuation US8044541B2 (en) 2008-04-18 2010-09-10 Multi-degree-of-freedom actuator and stage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009128321A1 true WO2009128321A1 (ja) 2009-10-22

Family

ID=41199021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/055406 WO2009128321A1 (ja) 2008-04-18 2009-03-19 多自由度アクチュエータおよびステージ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8044541B2 (ja)
JP (1) JP5387570B2 (ja)
CN (1) CN101978585B (ja)
WO (1) WO2009128321A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108170A1 (ja) * 2010-03-04 2011-09-09 株式会社安川電機 ステージ装置
JP2011258948A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Asml Netherlands Bv 変位デバイス、リソグラフィ装置および位置決め方法
JP2013207966A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsubishi Electric Corp アクチュエータ
CN106683710A (zh) * 2017-03-20 2017-05-17 歌尔科技有限公司 一种三自由度运动平台
JP2020096514A (ja) * 2018-12-07 2020-06-18 キヤノン株式会社 搬送装置および物品の製造方法
JP2021022582A (ja) * 2019-07-24 2021-02-18 株式会社日立製作所 磁気浮上ステージ装置、および、それを用いた荷電粒子線装置または真空装置
US20220166301A1 (en) * 2011-10-27 2022-05-26 The University Of British Columbia Displacement devices and methods for fabrication, use and control of same
JP7531054B2 (ja) 2020-09-10 2024-08-08 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 磁気軸受装置および位置決めシステム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009013985A1 (ja) * 2007-07-25 2009-01-29 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 多自由度ステージ制御装置
JP5964633B2 (ja) * 2012-03-29 2016-08-03 山洋電気株式会社 筒形リニアモータ
US10372045B2 (en) 2012-09-19 2019-08-06 Asml Netherlands B.V. Method of calibrating a reluctance actuator assembly, reluctance actuator and lithographic apparatus comprising such reluctance actuator
CN103019046B (zh) * 2012-12-19 2015-03-11 哈尔滨工业大学 一种基于多组独立驱动解耦控制的六自由度磁浮微动台
US10084364B2 (en) * 2013-10-05 2018-09-25 Nikon Research Corporation Of America Power minimizing controller for a stage assembly
US11411483B2 (en) 2017-11-14 2022-08-09 Tomorrow's Motion GmbH Magnetic field propulsion drive
CN113675964B (zh) * 2021-08-24 2023-07-28 成都鼎信精控科技有限公司 一种多自由度有限转角电机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264974A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Tamura Seisakusho Co Ltd 精密加工用ステージ装置
JP2005057289A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイスの製造方法
JP2005311388A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、コイルアセンブリ、コイルアセンブリを含む位置決めデバイス、およびデバイス製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925956A (en) * 1995-06-30 1999-07-20 Nikon Corporation Stage construction incorporating magnetically levitated movable stage
US6445093B1 (en) * 2000-06-26 2002-09-03 Nikon Corporation Planar motor with linear coil arrays
US6841956B2 (en) * 2002-09-17 2005-01-11 Nikon Corporation Actuator to correct for off center-of-gravity line of force
JP4227452B2 (ja) 2002-12-27 2009-02-18 キヤノン株式会社 位置決め装置、及びその位置決め装置を利用した露光装置
JP4532864B2 (ja) * 2003-09-01 2010-08-25 住友重機械工業株式会社 3相リニアモータ
JP2005253179A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Canon Inc 位置決め装置、露光装置およびデバイス製造方法
US20060049697A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Nikon Corporation Split coil linear motor for z force
JP2011501396A (ja) * 2007-04-19 2011-01-06 株式会社ニコン 三次元動作移動体とその制御方法
JP2009060773A (ja) * 2007-09-04 2009-03-19 Canon Inc 駆動装置およびそれを用いた平面モータおよびそれを用いた露光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264974A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Tamura Seisakusho Co Ltd 精密加工用ステージ装置
JP2005057289A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイスの製造方法
JP2005311388A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、コイルアセンブリ、コイルアセンブリを含む位置決めデバイス、およびデバイス製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102782806A (zh) * 2010-03-04 2012-11-14 株式会社安川电机 工作台装置
JP5370580B2 (ja) * 2010-03-04 2013-12-18 株式会社安川電機 ステージ装置
US8624445B2 (en) 2010-03-04 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Stage apparatus
WO2011108170A1 (ja) * 2010-03-04 2011-09-09 株式会社安川電機 ステージ装置
JP2011258948A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Asml Netherlands Bv 変位デバイス、リソグラフィ装置および位置決め方法
TWI455455B (zh) * 2010-06-07 2014-10-01 Asml Netherlands Bv 位移器具、微影裝置、用於一微影裝置之一載物台系統與一參考結構之組合及用於位移器具之定位方法
US9052613B2 (en) 2010-06-07 2015-06-09 Asml Netherlands B.V. Displacement device, lithographic apparatus and positioning method
US20220166301A1 (en) * 2011-10-27 2022-05-26 The University Of British Columbia Displacement devices and methods for fabrication, use and control of same
US11936270B2 (en) * 2011-10-27 2024-03-19 The University Of British Columbia Displacement devices and methods for fabrication, use and control of same
JP2013207966A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsubishi Electric Corp アクチュエータ
CN106683710A (zh) * 2017-03-20 2017-05-17 歌尔科技有限公司 一种三自由度运动平台
CN106683710B (zh) * 2017-03-20 2023-01-10 歌尔股份有限公司 一种三自由度运动平台
JP2020096514A (ja) * 2018-12-07 2020-06-18 キヤノン株式会社 搬送装置および物品の製造方法
JP2021022582A (ja) * 2019-07-24 2021-02-18 株式会社日立製作所 磁気浮上ステージ装置、および、それを用いた荷電粒子線装置または真空装置
JP7189847B2 (ja) 2019-07-24 2022-12-14 株式会社日立製作所 磁気浮上ステージ装置、および、それを用いた荷電粒子線装置または真空装置
JP7531054B2 (ja) 2020-09-10 2024-08-08 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 磁気軸受装置および位置決めシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101978585B (zh) 2013-08-07
JPWO2009128321A1 (ja) 2011-08-04
CN101978585A (zh) 2011-02-16
US20100327669A1 (en) 2010-12-30
JP5387570B2 (ja) 2014-01-15
US8044541B2 (en) 2011-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5387570B2 (ja) 多自由度アクチュエータおよびステージ装置
JP6584619B2 (ja) リニアモータ
JP5956993B2 (ja) リニアモータ
JP5477126B2 (ja) リニアモータ
JP3945148B2 (ja) Xyテーブル及びxyzテーブル
CN112769311B (zh) 线性马达和使用该线性马达的运输系统
JP2002064968A (ja) 可動コイル型リニアモータを内蔵したスライド装置
JP2010130740A (ja) マグネット可動型リニアモータ
JP2006025476A (ja) 直線駆動装置
US8786142B2 (en) Linear motor
JPWO2012073463A1 (ja) アライメントステージ
JP2006034017A (ja) 工作機械用リニアモータ
TWI505608B (zh) Linear motors and platform devices
KR101798548B1 (ko) 선형 전동기
JP4717466B2 (ja) 移送装置{transferapparatus}
CN107925336A (zh) 横向磁通线性电机
JP5470990B2 (ja) 多自由度アクチュエータ
KR20230161343A (ko) 선형 전동기 및 이송 시스템
JP2006304470A (ja) 電磁石ユニット、電磁アクチュエータ、電磁アクチュエータの駆動制御装置、およびステージ装置
JP4106571B2 (ja) リニアモータ
JP6056571B2 (ja) リニアモータ
CN102647126A (zh) 局部磁场可调式微驱动器
WO2013022403A1 (en) High force linear motor system for positioning a load
JPH02246762A (ja) リニアモータ
WO2019240132A1 (ja) リニアモータ、搬送装置、及び生産装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980110200.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09731559

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010508158

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09731559

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1