[go: up one dir, main page]

WO2006112098A1 - フラットケーブル - Google Patents

フラットケーブル Download PDF

Info

Publication number
WO2006112098A1
WO2006112098A1 PCT/JP2006/300901 JP2006300901W WO2006112098A1 WO 2006112098 A1 WO2006112098 A1 WO 2006112098A1 JP 2006300901 W JP2006300901 W JP 2006300901W WO 2006112098 A1 WO2006112098 A1 WO 2006112098A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flat cable
cable
flat
coaxial
cables
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300901
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Daisuke Morijiri
Original Assignee
Junkosha Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005101774A external-priority patent/JP4834199B2/ja
Application filed by Junkosha Inc. filed Critical Junkosha Inc.
Priority to CN2006800100821A priority Critical patent/CN101151684B/zh
Publication of WO2006112098A1 publication Critical patent/WO2006112098A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/20Cables having a multiplicity of coaxial lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0838Parallel wires, sandwiched between two insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1878Special measures in order to improve the flexibility
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/20Cables having a multiplicity of coaxial lines
    • H01B11/203Cables having a multiplicity of coaxial lines forming a flat arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/04Flexible cables, conductors, or cords, e.g. trailing cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring

Definitions

  • the present invention relates to a flat cable in which ultra-fine coaxial cables for high-speed transmission are arranged in parallel.
  • a coaxial cable configured by covering the center conductor with a dielectric, covering the outer periphery of the dielectric with a shield layer made of a conductor, and further covering the outer periphery of the shield layer with a jacket (jacket) is generally used.
  • the diameter of the coaxial cable has been reduced.
  • an extremely thin coaxial cable having a central conductor diameter of 0.1 mm or less and an outer diameter of the coaxial cable of about 0.35 mm has become a small laptop computer. It has been used for electronic devices such as mobile phones.
  • a plurality of coaxial cables are used to electrically connect the liquid crystal display part of the notebook computer and the main body part through a hinge having a small diameter. Is complicated.
  • a flat cable configured by holding a plurality of coaxial cables in parallel on the same plane.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2004-273333 discloses An example of this flat cable is described.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-2733 33 when the cable end treatment is performed after the flat cable passes through the thin hinge, the pitch interval formed between the coaxial cables of the flat cable is accurate. It becomes difficult to hold, and terminal processing is troublesome There is a problem of becoming.
  • a woven cable woven using a plurality of coaxial cables may be used for electrical connection between a liquid crystal display unit and a main unit, for example, in a mobile phone, etc.
  • a cable end process is performed after a weaving cable has passed through a thin diameter hinge, it is difficult to accurately maintain the pitch interval formed between the cables, and the terminal process becomes troublesome. .
  • terminals In mobile phones (hereinafter referred to as “terminals”), terminals are becoming smaller, lighter, and more advanced, and complicated wiring connections can be made inside terminals, despite limited space. It has been demanded.
  • the movable part formed with the liquid crystal display part rotates with respect to the main body part so as to open and close, and the movable part is attached to the main body part to be rotatable in addition to folding.
  • a new type of terminal has recently appeared.
  • the movable part and the main part are connected via the cylindrical hinge having the thin diameter as described above, and the liquid crystal display part and the main part are connected.
  • the above-mentioned flat cable or woven cable is passed through the hinge hole of the hinge to make electrical connection.
  • a flat cable or a woven cable has been used in a terminal.
  • the flat cable or the woven cable described in JP 2004-273333 A is passed through a cylindrical hinge having a small diameter.
  • cable end processing that keeps the pitch interval of the coaxial cable in the flat cable or the woven cable constant and accurate before passing the hinge, for example, If the terminal treatment to connect each coaxial cable to the connector terminal or FPC (flexible printed circuit) is not performed, it is difficult to maintain the pitch interval accurately after the cable hinge is passed through.
  • the terminal processing is performed before passing the hinges to maintain the pitch interval accurately, the diameter of the terminal processing part becomes large, which makes it impossible to pass the hinges.
  • the present invention has been made in view of the various problems as described above, and the object of the present invention is to be soft, excellent in flexibility, pass through extremely narrow through-holes, and pitch between coaxial cables.
  • the object is to provide a flat cable that maintains good accuracy and can easily and reliably perform complicated and troublesome connections.
  • the flat cable according to claim 1 is a flat cable in which a plurality of coaxial cables are arranged in parallel, and the outer diameter of the coaxial cable is 0.15 to 0.35 mm, at least a part of the outer periphery of the coaxial cable is fixed to a laminate sheet made of porous polytetrafluoroethylene having a fusion layer, and has an inner diameter of 2.0 to 5.5 mm. It is characterized by being able to pass through the through hole.
  • the flat cable according to claim 1 is flexible and flexible because a plurality of coaxial cables are fixed to the laminate sheet made of porous polytetrafluoroethylene having a fusion layer.
  • the flat cable can be bent or rolled in the long direction while maintaining excellent pitch accuracy between coaxial cables. It is possible to easily and reliably perform complicated and troublesome electrical connection.
  • the flat cable of the present invention can be passed through the hinge hole of the portable telephone, and can be used for connection of the portable telephone.
  • the flat cable according to claim 2 is characterized in that in addition to the above, at least 20 coaxial cables are included.
  • the flat cable according to claim 2 can be passed through extremely small through-holes while maintaining a good pitch accuracy between the coaxial cables by bending or rounding, and is more sophisticated and complicated. Even electronic devices that require wiring and connection can be handled.
  • the flat cable according to claim 3 is characterized in that the thickness of the laminate sheet is 30 to 150 / zm. As a result, the flat cable according to claim 3 is excellent in flexibility and flexibility and also in durability.
  • the flat cable according to claim 4 is further characterized in that the fusion layer is made of tetrafluoroethylene z-hexafluoropropylene copolymer. Accordingly, the flat cable according to claim 4 can fix the coaxial cable to the laminate sheet by heat fusion, and further, a laser is attached to a part of the laminate sheet after fusion fixation. It is also possible to peel off that part by applying a process.
  • FIG. 1 is a view showing a coaxial cable 10 and a laminate sheet 50 constituting a flat cable according to the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing flat cables 1 0 1 and 1 0 2 according to the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the folded state and the rounded state of the flat cable.
  • FIG. 4 is a plan view showing an example of a terminal structure at one end of the flat cable 1001.
  • FIG. 5 is a plan view showing an example of how the flat cable 10 1 c is used.
  • FIG. 6 is a plan view showing a state in which the flat cable 1 O l cl is passed through the hinge 80.
  • FIG. 1 is a view showing a coaxial cable 10 and a laminate sheet 50 constituting a flat cable according to the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing flat cables 10 1 and 10 2 according to the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the flat cable in a bent state and a rolled state, respectively.
  • the flat cape nore according to the present invention is composed of a plurality of ultra-fine coaxial cables 10 arranged in parallel and at equal intervals. Is fixed by a laminate sheet 50.
  • the coaxial cable 10 and the laminate sheet 50 constituting the flat cables 10 1 and 10 2 according to the present invention will be described with reference to FIG.
  • FIG. 1 (A) is a cross-sectional view showing a cross section of the coaxial cable 10 (the direction in which the coaxial cable 10 extends is defined as the axial direction and cut along a plane perpendicular to the axial direction).
  • the coaxial cable 10 is formed by forming a dielectric layer 12 made of an insulating material around a central conductor 11 made by twisting a plurality of conductors (for example, seven) (for example, a diameter of about 20 ⁇ ), A plurality of conductors are provided on the outer periphery of the dielectric layer 12 to form a shield layer 13, and an outer cover 14 made of an insulating material is formed on the outer periphery of the shield layer 13.
  • the coaxial cable 10 is a cable that can be used to connect the liquid crystal display unit and the main body of the mobile phone described above.
  • the coaxial cable 10 has an outer diameter of about 0.15 to 0.3 mm. The diameter is extremely thin.
  • PF A tetrafluoroethylene perfluoroalkyl butyl ether copolymer
  • FIG. 1 (B) is a perspective view showing the laminate sheet 50
  • FIG. 1 (C) is a cross-sectional view thereof (a view taken along the line XX in FIG. 1 (B)).
  • Laminate sheet 50 has a two-layer structure of base layer 51 and fusion layer 52 as shown in FIG. 1 (C).
  • the base layer 51 is an ultrathin sheet obtained by processing porous polytetrafluoroethylene (hereinafter referred to as “EPTFE”) into a strip shape having a thickness of 30 to 100 / im.
  • EPTFE is a fluororesin that can be obtained by drawing a raw material, polytetrafluoroethylene (hereinafter referred to as “PTFE”), and has a fine continuous porous structure.
  • EPTFE has excellent properties such as heat resistance, chemical resistance, and weather resistance, and it has excellent durability even when processed into an ultrathin sheet with a thickness of 30 to 100 m. The property is very good.
  • the fusion layer 52 is formed on the side of the base layer 51 on which the coaxial cable 10 is fixed, and is composed of a tetrafluoroethylene / "hexafluoropropylene copolymer (hereinafter referred to as a copolymer).
  • a copolymer a tetrafluoroethylene / "hexafluoropropylene copolymer
  • FEP a fusion layer having a thickness of about 10 to 50 / zm.
  • the fusion layer 52 made of FEP is easily fused and fixed to the outer sheath 14 made of PFA (coaxial cable 10) and the base layer 51 made of E PTF E (laminated sheet 50) by heat fusion. It is possible. Further, by fixing by heat sealing, a laser processing can be applied to a part of the laminate sheet 50 after the fixing and the part can be peeled off.
  • the flat cable 101 according to the present invention shown in FIG. 2 (A) has the above-described coaxial cable 10 in parallel and the distance between the coaxial cables 10 (hereinafter referred to as “cable pitch”).
  • a plurality of sheets are arranged so as to have a thickness of 0.4 mm, and a laminate sheet 50 is arranged above the coaxial cables 10,,, 10 so that the fusion layer 52 is on the coaxial cable 10 side.
  • This is a flat cable in which 10, 10 and 10 are fused and fixed.
  • a flat cable 102 shown in FIG. 2 (B) is a flat cable in which the flat cable 101 is fused and fixed from the lower side of the coaxial cables 10,.
  • the flat cable 102 has a double-sided laminate structure in which the coaxial cables 10,,, 10 are sandwiched between two laminating sheets 50 and 50 (in contrast, the structure of the flat cable 101 is referred to as a “single-sided laminated structure”).
  • the flat cable according to the present invention may have either a double-sided laminated structure in which a plurality of coaxial cables 10 are sandwiched from both sides or a single-sided laminated structure provided only on one side. In consideration, it is possible to select arbitrarily.
  • the number of the coaxial cables 10 fixed by the laminate sheet 50 is not particularly limited.
  • a portable phone has about 20 to 50 coaxial cables.
  • a flat cable consisting of a single cable is used, but it may be about 500 to 600 cables.
  • the cable pitch is not limited to 0.4 mm, for example, but can be set to a preferred cable pitch in consideration of the use of flat cables.
  • the micro coaxial cables 10 having an outer diameter of about 0.2 to 0.3 mm are arranged in parallel on the same plane, and are made of EPTFE. Since it is fixed to the laminate sheet 50 by heat-sealing, the flat cables 101 and 102 can maintain a predetermined cable pitch without disturbing each coaxial cable 10 while maintaining good flexibility. ing.
  • the flat cable 101 having a single-sided laminated structure has a high degree of freedom in its formability, and as shown in FIG. 3 (A), the flat cable 101 can be bent in the axial direction, or As shown in Fig. 3 (B), it is easy to roll the flat cable 101 in the axial direction.
  • a laminated sheet is used to protect a plurality of fixed coaxial cables 10 and prevent the coaxial cables 10 from falling apart.
  • 50 is configured to wrap around multiple coaxial cables 10.
  • the bent flat cable 101 and the rounded flat cable 101 can pass through, for example, the hinge hole 80 a (through hole) formed in the hinge 80 (see FIG. 6 (A)). Yes, it is possible.
  • the above-mentioned folding and rotating portable telephones use a hinge having a hinge hole (through hole) with an inner diameter of 3.0 to 5.5 mm and a depth of 5 to 20 mm.
  • hinges with a hinge hole with an inner diameter of 3.0 to 4. Omm and a depth of 5 to 2 Omm are used, and the inner diameter is expected to be reduced to about 2.0 to 3. Omm. Is done.
  • the present invention by arranging the ultra-thin coaxial cables 10 in parallel and fusion-fixing with the laminate sheet 50 made of EPTFE, the form can be easily changed while maintaining good flexibility.
  • FIG. Fig. 4 (A) is a plan view of the flat cable 10 0 1 that has not been subjected to terminal processing, as viewed from the laminating sheet 50 side.
  • a plurality of coaxial cables 10 are fused and fixed in parallel to the back side of the laminate sheet 50 shown in FIG.
  • the flat cable 1 0 1 b shown in Fig. 4 (B) is a part of the laminating sheet 50 is peeled off by laser processing so that the central laminated sheet 50 0 a and the laminated sheet 50 0 b at the end are left.
  • the outer cover 14 of the plurality of coaxial cables 10 fixed by the laminate sheets 50 a and 50 b is removed by laser processing.
  • the coaxial cable 10 from which the outer jacket 14 has been removed has the shield layer 13 exposed as shown in FIG. 4 (B).
  • the flat cable 1 0 1 c shown in FIG. 4 (C) is formed by removing a part of the shield layer 1 3 to expose the dielectric layer 1 2 of the coaxial cable 1 0. Processing (hereinafter referred to as “shield cut”) is added.
  • shield cut is added.
  • the flat cables 10 0 1 b and 1 0 1 c have the laminated sheet 50 0 b at the end to fix the coaxial cable 10, so the pitch of the coaxial cable 10 when the cable is passed through a hinge, etc. It is possible to maintain good accuracy.
  • FIG. 5 shows an example of the terminal structure, and the flat cable terminal structure according to the present invention is not limited to these.
  • FIG. 5 is a plan view showing an example of how the flat cable 10 1 c is used.
  • FIG. 6 is a plan view showing a state in which the flat cable 1 0 1 c 1 is passed through the hinge 80.
  • the laminating sheet 5 0 left in the center of the flat cable 1 0 1 c is cut by laser processing at an arbitrary position of the la, and the laminated sheet 5 0 along the cut Part of a can be peeled off before use (see Fig. 5 (B)).
  • the belt-like laminate sheet 50 f may be left at an arbitrary position.
  • FIG. 6 (A) shows a state where one end of the flat cable 10 1 c 1 is passed through a through hole 80 a formed in the hinge 80 in a bent or rolled state.
  • the laminate sheet 50 is made of EPTFE and is excellent in flexibility and flexibility. Therefore, the terminal of the terminal can be folded or rounded by bending or rounding the tip of the flat cable 1 0 1 c 1. Even a small through hole 80 a formed in the same manner can be passed through the tip of the flat cable. After the end of the flat cable 10 1 c 1 is passed through the hinge 80, the end may be expanded again as shown in FIG. 6 (B).
  • Example 1 Flat-chambered 105
  • a dielectric layer made of PFA having a thickness of about 40 ⁇ is provided on the outer periphery of a central conductor in which seven conductors with a diameter of 25 m are twisted, and the diameter of the outer periphery of the dielectric layer is A conductor shield wire of 30 m is wound to form a horizontal shield layer as an outer conductor layer, and an outer diameter of 0.28 mm is provided on the outer periphery of the outer conductor layer.
  • Flat cable 105 was prepared by fixing only one side with a laminate sheet of 80 ⁇ thick formed of E PTF E so that the number of cables was 40 and the cable pitch was 0.4 mm.
  • Example 2 Flat cable 106
  • a dielectric layer made of PFA having a thickness of about 35 ⁇ is provided on the outer circumference of a central conductor in which seven conductors with a diameter of 20 m are twisted, and a diameter of 30 ⁇ on the outer circumference of the dielectric layer.
  • a conductor shield wire is wound to form a horizontal shield layer as an outer conductor layer, and an outer sheath layer of about 25 ⁇ thickness is provided on the outer periphery of the outer conductor layer, and the outer diameter is 0.24 mm.
  • the flat cable 106 was made by fixing only one side with a laminate sheet of 80 m thickness made of EPTFE so that the cable pitch was 40 mm and the cable pitch was 0.3 mm.
  • Example 3 Flat cable 107 A dielectric layer made of PFA having a thickness of about 30 jum is provided on the outer periphery of a central conductor in which seven conductors with a diameter of 6 m are twisted, and the outer diameter of the dielectric layer is 20 A conductor shield wire of ⁇ is wound to form a horizontal shield layer as an outer conductor layer, and an outer sheath of about 20 im thickness is provided on the outer periphery of the outer conductor layer, and the outer diameter is 0.19 mm. A flat cable 107 was made by fixing only one side with a laminate sheet of 80 ⁇ m thickness made of E PTF E so that 40 coaxial cables and a cable pitch of 0.3 mm were formed.
  • Each of the flat cables 105, 106, and 107 described above has a hinge having a through hole with an inner diameter of 3. Omm and a depth of 2 Omm, while maintaining good pitch accuracy between the coaxial cables of the flat cable. It was possible to pass the flat cable without damaging it.
  • Example 4 Flat cable 108 A dielectric layer made of PF ⁇ having a thickness of about 25 ⁇ is provided on the outer periphery of a central conductor made of a conductor (single wire) with a diameter of 25 ⁇ . A conductor shield of ⁇ is wound to form a horizontal shield layer as an outer conductor layer, and an outer sheath of about 20 m thickness is provided on the outer periphery of the outer conductor layer to an outer diameter of 0.155 mm. A flat cable 108 was prepared by fixing only one side with a laminating sheet of 35 / xm thickness made of E PTF E so that 620 micro coaxial cables and a cable pitch of 0.2 mm were formed.
  • This flat cable 108 has a through hole with an inner diameter of 5.5 mm and a depth of 2 Omm, while maintaining good pitch accuracy between coaxial cables without damaging the flat cable 108. I was able to pass it.
  • Flat cable 109 A dielectric layer made of PFA with a thickness of about 52.5 m is provided on the outer periphery of a central conductor made by twisting seven conductors with a diameter of 20 ⁇ m. A conductor shield with a thickness of 30 / im is wound to form a horizontal shield layer as an outer conductor layer, and an outer coating with an outer diameter of about 31 mm is provided on the outer periphery of the outer conductor layer.
  • a flat cable 109 was prepared by fixing only one side with a laminated sheet of 35 ⁇ thick formed of EPTFE so that 20 pieces of the above-mentioned ultra-fine coaxial cables and a cable pitch of 0.4 mm were formed.
  • This flat cape 109 passes through a hinge with a through hole with an inner diameter of 2. Omm and a depth of 2 Omm while maintaining good pitch accuracy between coaxial cables without damaging the flat cable 109. I was able to.
  • the flat cables 101 and 102 according to the present invention are flat cables configured by arranging a plurality of coaxial cables 10 in parallel.
  • the diameter is 0.15 to 0.35 mm, and at least a part of the outer periphery (outer jacket 14) of the coaxial cable 10 is fixed to a laminate sheet 50 made of porous polytetrafluoroethylene (EPT FE). It is characterized in that it can pass through a through hole having an inner diameter of 2.0 to 5.5 mm.
  • EPT FE porous polytetrafluoroethylene
  • the flat cables 101 and 102 are excellent in flexibility and flexibility because a plurality of coaxial cables 10 are fixed to the laminate sheet 50 made of porous polytetrafluoroethylene (EPTFE).
  • EPTFE porous polytetrafluoroethylene
  • the flat cables 10 1, 10 2 are characterized in that they include at least 20 coaxial cables 10.
  • the flat cables 1 0 1 and 1 0 2 can be passed through extremely small through-holes while maintaining good pitch accuracy between coaxial cables by bending or rounding. Even electronic devices that require complicated wiring and connections can be handled.
  • the flat cables 10 1 and 10 2 according to the present invention are characterized in that the thickness of the laminate sheet 50 is 30 to 15 50 ⁇ . As a result, the flat cables 10 1 and 10 2 can be excellent in flexibility and flexibility as well as in durability.
  • the flat cables 10 1 and 10 2 according to the present invention are characterized in that the fusion layer 5 2 is made of a tetrafluoroethylene // hexafluoropropylene copolymer (F ⁇ ). Yes.
  • the flat cables 10 1 and 10 2 can fix the coaxial cable 10 (outer jacket 14) to the laminated sheet 50 by heat fusion. It is also possible to apply laser processing to a part of the sheet sheet 50 and peel off the part.
  • the flat cable according to the present invention is an electronic device such as a mobile phone or a personal computer. It can be applied to other fields such as automobiles.

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)

Abstract

フラットケーブルは、同軸ケーブルの外径が0.15~0.35mmで、同軸ケーブルの外周の少なくとも一部が、多孔質ポリテトラフルオロエチレン(EPTFE)からなるラミネートシートに固定され、内径2.0~5.5mmの貫通孔を通過可能に構成されたことを特徴としており、これにより、フラットケーブルは、EPTFEからなるラミネートシートに複数本の同軸ケーブルが固定されているので、柔軟性及び可撓性に優れ、フラットケーブルを長尺方向に折り曲げ又は丸めることにより、同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつつ、極めて小さな貫通孔でも通すことが可能となり、複雑で面倒な接続を容易且つ確実に行うことができるフラットケーブルとすることができる。

Description

明細書 フラットケープノレ 技術分野
本発明は、 高速伝送用の極細同軸ケーブルを平行に配設してなるフラ ットケーブルに関する。 背景技術
中心導体を誘電体により覆い、 この誘電体の外周を導体からなるシ一 ルド層により覆い、 更に、 このシールド層の外周を外被 (ジャケット) により覆って構成される同軸ケーブルは、 一般的に知られ、 高周波用の 伝送線として広く使用されている。 近年、 該同軸ケーブルの細径化が進 み、 例えば、 中心導体の直径が 0. 1mm以下で、 同軸ケーブルの外周 径が約 0. 35 mm程度の極めて細い同軸ケーブルが、 小型のノート型 パソコンゃ携帯用電話機等の電子機器に使用されるようになっている。 これらの電子機器では、 例えば、 ノート型パソコンの液晶表示部と本 体部とを細い径を有するヒンジを介して電気的に接続する為に複数本の 同軸ケーブルが使用され、 これらの配線 ·接続が複雑なものとなってい る。 このように複雑な接続を容易且つ確実に行う手段として、 複数本の 同軸ケーブルを同一平面上で平行に保持して構成されるフラットケープ ルがぁり、 例えば、 特開 2004— 273333号公報に、 このフラッ トケ一ブルの一例が記載されている。 しかし、 特開 2004— 2733 33号公報のものでは、 細い径のヒンジをフラットケーブルが通った後、 ケーブルの端末処理を行う際に、 フラットケーブルの同軸ケーブル間に 形成されるピッチ間隔の正確な保持が困難となり、 端末処理が煩わしく なるという問題がある。
また、 複数本の同軸ケーブルを用いて製織化した製織ケーブルが、 例 えば、 携帯用電話機等において、 液晶表示部と本体部との電気的接続に 使用される場合があるが、 上記したと同様に、 細い径のヒンジを製織ケ 一ブルが通った後、 ケーブルの端末処理を行う際に、 ケーブル間に形成 されるピッチ間隔の正確な保持が困難となり、 端末処理が煩わしくなる という問題がある。
携帯用電話機 (以下、 「端末機」 という) では、 端末機の小型化、 軽 量化、 高機能化が進み、 端末機の内部では、 限られた狭いスペースにも 関わらず複雑な配線 '接続が求められている。 また、 端末機の形態とし て、 液晶表示部が形成された可動部が本体部に対して回動して開閉する いわゆる折り畳み式以外に、 可動部が折り畳みに加え回転可能に本体部 に取り付けられているような新しい形態の端末機が近年登場している。 上記の折り畳み式、 回転式の端末機では、 可動部と本体部とを上記し たような細い径を有する円筒状のヒンジを介して結^^しており、 液晶表 示部と本体部とを上記したフラットケーブル或いは製織ケーブルを当該 ヒンジのヒンジ孔に通して電気的接続を行っている。
このように、 端末機において、 フラットケーブル或いは製織ケーブル が使用されてきたが、 上記特開 2004-273333号公報に記載さ れたフラットケーブル或いは製織ケーブルを、 細い径を有する円筒状の ヒンジを介して、 液晶表示部と本体部とを電気的に結合する際には、 ヒ ンジを通す前にフラットケーブル或いは製織ケーブルにおける同軸ケー ブルのピッチ間隔を一定に正確に保持するケーブル端末加工、 例えば、 各同軸ケーブルをコネクタの端子或いは F PC (F l e x i b l e P r i n t e d C i r c u i t) に接続する端末処理を施しておかなけ れば、 ケーブルのヒンジ揷通後、 ピッチ間隔の正確な維持が困難となり、 また、 ピッチ間隔の正確な維持の為にヒンジを通す前に端末処理を施せ ば、 端末処理部の径が大きくなり、 ヒンジを通すことが不可能となると いう問題が生じる。 しかし、 今後、 端末機の形態が様々なものへ更に多 様化することが予想され、 その一方、 端末機の小型化、 軽量化、 高機能 化も更に進むことを考慮すれば、 複雑で面倒な電気的接続を容易且つ確 実に行うことが可能なフラットケーブル、 及び、 同軸ケーブル同士の均 一なピッチを確保できるフラットケーブルの出現が望まれている。 発明の開示
したがって、 本発明は、 上記のような種々の課題に鑑みなされたもの であり、 本発明の目的は、 軟らかく、 可撓性に優れ、 極めて狭い貫通孔 を通すことができ、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持し、 複雑 で面倒な接続を容易且つ確実に行うことができるフラットケーブルを提 供することにある。
上記本発明の目的は、 本発明に係わるフラットケーブルによって達成 される。 すなわち、 上記目的達成のため、 請求項 1に記載のフラットケ 一ブルは、 複数本の同軸ケーブルが平行に並べられて構成されたフラッ トケーブルにおいて、 前記同軸ケーブルの外径が 0 . 1 5〜0 . 3 5 m mで、 前記同軸ケーブルの外周の少なくとも一部が、 融着層を有する多 孔質ポリテトラブルォロエチレンからなるラミネートシートに固定され、 内径 2 . 0〜5 . 5 mmの貫通孔を通過可能に構成されたことを特徴と している。 これにより、 請求項 1に記載のフラットケーブルは、 融着層 を有する多孔質ポリテトラフルォロエチレンからなるラミネートシート に複数本の同軸ケーブルが固定されているので、 柔軟性及び可撓性に優 れ、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつつ、 フラットケープ ルを長尺方向に折り曲げ又は丸めることにより、 極めて小さな貫通孔で も通すことが可能で、 複雑で面倒な電気的な接続を容易且つ確実に行う ことができる。 この結果、 携帯用電話機のヒンジ孔に本発明のフラット ケーブルを通すことが可能となり、 携帯用電話機の接続に使用すること が可能である。
また、 請求項 2に記載のフラットケーブルは、 上記に加え、 前記同軸 ケーブルが少なくとも 2 0本含まれることを特徴としている。 これによ り、 請求項 2に記載のフラットケーブルは、 折り曲げ又は丸めることに より、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつつ、 極めて小さな 貫通孔を通すことができ、 より高度且つ複雑な配線 ·接続が必要な電子 機器であっても対応することが可能である。
また、 請求項 3に記載のフラットケーブルは、 上記に加え、 前記ラミ ネートシートの厚さが 3 0〜1 5 0 /z mであることを特徴としている。 これにより、 請求項 3に記載のフラットケーブルは、 柔軟性及び可撓性 に優れると共に、 耐久性においても良好なものとすることが可能である。 また、 請求項 4に記載のフラットケーブルは、 更に、 前記融着層がテ トラフルォロエチレン zへキサフルォロプロピレン共重合体からなるこ とを特徴としている。 これにより、 請求項 4に記載のフラットケーブル は、 熱融着により、 前記同軸ケーブルを前記ラミネートシートに固定す ることが可能で、 更に、 融着固定後に前記ラミネートシートの一部にレ 一ザ一加工を施し、 その部分を剥離することも可能である。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明に係るフラットケーブルを構成する同軸ケーブル 1 0及ぴラミネートシート 5 0をそれぞれ示す図である。
第 2図は、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2を示す断面 図である。 第 3図は、 フラットケ一ブルを折り曲げた状態及び丸めた状態をそれ ぞれ示す断面図である。
第 4図は、 フラットケーブル 1 0 1の一端の端末構造の例を示す平面 図である。
第 5図は、 フラットケーブル 1 0 1 cの使用形態の例を示す平面図で ある。
第 6図は、 フラットケ一ブル 1 O l c lをヒンジ 8 0に通した状態を 示す平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係るフラットケーブルの実施形態について説明する。 なお、 以下に説明する実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定す るものではなく、 また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせ の全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
初めに、 本発明の代表的な実施形態について、 第 1図〜第 3図を参照 しながら説明する。 第 1図は、 本発明に係るフラットケーブルを構成す る同軸ケーブル 1 0及びラミネートシート 5 0をそれぞれ示す図である。 第 2図は、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2を示す断面図 である。 第 3図は、 フラットケーブルを折り曲げた状態及び丸めた状態 をそれぞれ示す断面図である。
本発明に係るフラットケープノレ 1 0 1、 1 0 2は、 第 2図 (A) 及び ( B ) に示すように、 平行に且つ等間隔に並べた複数本の極細の同軸ケ 一ブル 1 0をラミネートシート 5 0で固定することにより構成される。 先ず、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2を構成する同軸ケ 一ブル 1 0及びラミネートシート 5 0について第 1図を参照して説明す る。 第 1図 (A) は、 同軸ケーブル 10の横断面 (同軸ケーブル 10が延 びる方向を軸方向とし、 該軸方向と直交する面で切断) を示す断面図で ある。 同軸ケーブル 10は、 複数本 (例えば、 7本) の導体 (例えば、 直径 20 μπι程度) を撚り合わせて作られた中心導体 1 1の周囲に絶縁 材料からなる誘電体層 1 2を形成し、 この誘電体層 1 2の外周に複数本 の導体を横卷きに設けてシ一ルド層 1 3を形成し、 更にシールド層 1 3 の外周に絶縁材料からなる外被 14を形成して構成されている。 この同 軸ケーブル 10は、 前述した携帯用電話機の液晶表示部と本体部との接 続に使用可能なケーブルで、 例えば、 同軸ケーブル 10の外径が 0. 1 5〜0. 3 mm程度と極めて細い径となっている。 なお、 本実施形態に おいては、 誘電体層 1 2及び外被 14の材料として、 テトラフルォロェ チレン パーフルォロアルキルビュルエーテル共重合体 (以下、 「PF A」 という) が用いられている。
第 1図 (B) はラミネートシート 50を示す斜視図で、 第 1図 (C) はその断面図 (第 1図 (B) における X— X線矢視図) である。 ラミネ ートシート 50は、 第 1図 (C) に示すように、 ベース層 5 1と融着層 52との二層構造となっている。 ベース層 51は、 多孔質ポリテトラフ ルォロエチレン (以下、 「EPTFE」 という) を厚さ 30〜: 100 /i mの帯状に加工した極薄のシートである。 EPTFEは、 原材料のポリ テトラフルォロエチレン (以下、 「PTFE」 とレヽう) を延伸加工する ことにより得ることができ、 微細な連続多孔質構造を有するフッ素樹脂 である。 EPTFEは、 耐熱性、 耐薬品性、 耐候性等に優れた特性を有 し、 厚さ 30〜100 mの極薄シートに加工しても耐久性に優れると 共に、 柔軟性に富み、 可撓性が極めて良好である。
融着層 52は、 ベース層 51の同軸ケーブル 1 0を固定する側に形成 され、テトラフルォロエチレン/"へキサフルォロプロピレン共重合体(以 下、 「FEP」 という) からなる厚さ約 1 0〜50 /zmの融着層である。 FEPからなる融着層 52は、 熱融着により、 PFAからなる外被 14 (同軸ケーブル 10) と、 E PTF Eからなるベース層 51 (ラミネ一 トシート 50) とを容易に融着し固定することが可能である。 また、 熱 融着による固定により、 融着固定後にラミネートシート 50の一部にレ 一ザ一加工を施し、 その部分を剥離することができる。
第 2図 (A) に示す本発明に係るフラットケーブル 101は、 上述し た同軸ケーブル 10を平行に、 且つ、 同軸ケーブル 1 0同士の間隔 (以 下、 「ケーブルピッチ」 とレ、う) 力 例えば、 0. 4mmになるように 複数本並べ、 その上からラミネートシート 50を融着層 52が同軸ケー ブル 10側になるように同軸ケーブル 10、 、 、 1 0の上部に配置して 同軸ケーブル 10、 、 、 10を融着固定したフラットケーブルである。 第 2図 (B) に示すフラットケーブル 1 02は、 上記フラットケープ ル 101を、 同軸ケーブル 10、 、 、 10の下側からも同様にラミネー トシート 50で融着固定したフラットケーブルである。 すなわち、 フラ ットケーブル 102は、 同軸ケーブル 10、 、 、 1 0を 2枚のラミネー トシート 50、 50で挟み込むようにした両面ラミネート構造 (これに 対し、 フラットケーブル 101の構造を 「片面ラミネート構造」 という) を有する。
このように、 本発明に係るフラットケーブルは、 複数本の同軸ケープ ル 10を両側から挟持する両面ラミネート構造、 又は、 片側にのみ設け る片面ラミネート構造の何れとしても良く、 フラットケーブルの用途等 を勘案し、 任意に選択が可能である。
なお、 本実施形態に係るフラットケーブル 101、 102において、 ラミネートシ一ト 50によって固定される同軸ケーブル 1 0の本数は、 特に制限はない。 例えば、 携帯用電話機では 20〜 50本程度の同軸ケ 一ブルからなるフラットケーブルが使用されているが、 500〜600 本程度であっても良い。 また、 ケーブルピッチも、 例えば、 0. 4mm に制限されるのではなく、 フラットケーブルの用途等を勘案し、 好まし いケーブルピッチに設定することが可能である。
前述したように、 本実施形態に係るフラットケーブル 1 01、 102 では、 外径が 0. 2〜0. 3 mm程度の極細同軸ケーブル 1 0が同一平 面状に平行に並べられ、 EPTFEからなるラミネートシ一ト 50に熱 融着により固定されているので、 フラットケーブル 10 1、 102は、 良好な可撓性が保持されつつ、 各同軸ケーブル 10が乱れることなく、 所定のケーブルピッチが維持されている。 特に、 片面ラミネート構造を 有するフラットケーブル 101では、 その形態性における自由度が高く、 第 3図 (A) に示すように、 フラットケーブル 1 0 1を軸方向に折り曲 げること、 又は、 第 3図 (B) に示すように、 フラットケーブル 101 を軸方向に丸めることが容易である。 なお、 第 3図 (A) 、 (B) に示 すフラットケーブル 101では、 固定された複数本の同軸ケーブル 10 を保護し、 各同軸ケーブル 10がばらばらになることを防止する為に、 ラミネートシート 50が複数本の同軸ケーブル 10を包み込むような状 態としている。 このように、 折り曲げられたフラットケーブル 101、 丸められたフラットケーブル 1 01は、 例えば、 ヒンジ 80に形成され たヒンジ孔 80 a (貫通孔) (第 6図 (A) 参照) を通過することが可 能である。
一方、 前述した折り畳み式や回転式の携帯用電話機では、 内径 3. 0 〜5. 5 mm, 深さ 5〜 20 mm程度のヒンジ孔 (貫通孔) が形成され たヒンジが使用されており、 特に最近では、 内径 3. 0〜4. Omm、 深さ 5〜2 Omm程度のヒンジ孔が形成されたヒンジが使用され、 更に、 内径が 2. 0〜3. Omm程度に小さくなることが予想される。 このよ うに小さなヒンジ孔に従来のフラットケーブルを通すことは、 前述した ように、 種々の問題を生じ、 困難であった。 しかし、 本発明によれば、 極細の同軸ケーブル 1 0を平行に並べ、 E P T F Eからなるラミネート シート 5 0により融着固定することで、 良好な可撓性を保持しつつその 形態を容易に変化させることが可能なフラットケーブルを提供すること が可能となった。 これにより、 回転式の携帯用電話機等に用いられるヒ ンジに形成された非常に小さな貫通孔であつても、 本発明に係るフラッ トケーブルを通すことができるので、 回転式の携帯用電話機等において も本発明に係るフラットケーブルを使用することが可能となった。 次に、 本実施形態に係るフラットケーブル 1 0 1の端末構造について 説明する。 第 4図及び第 5図は、 フラットケーブル 1 0 1の一端の端末 構造の例を示す平面図である。 第 4図 (A) は、 端末加工がされていな いフラットケーブル 1 0 1をラミネ一トシ一ト 5 0側から見た平面図で ある。 第 4図に示すラミネートシート 5 0の裏側に複数本の同軸ケープ ル 1 0が平行に融着固定されている。
第 4図 (B ) に示すフラットケーブル 1 0 1 bは、 中央のラミネート シート 5 0 aと端部のラミネートシート 5 0 bとを残すようにラミネー トシート 5 0の一部をレーザー加工により剥し、 ラミネートシート 5 0 a、 5 0 bにより固定された複数本の同軸ケーブル 1 0の外被 1 4をレ 一ザ一加工により除去したものである。 外被 1 4を除去された同軸ケー ブル 1 0は、 第 4図 (B ) に示すように、 シールド層 1 3が露出してい る。
第 4図 (C ) に示すフラットケーブル 1 0 1 cは、 上記フラットケー ブル 1 0 1わに、 シールド層 1 3の一部を除去して同軸ケーブル 1 0の 誘電体層 1 2を露出させる処理 (以下、 「シールドカット」 という) を 加えたものである。 P T/JP2006/300901
このように、 本実施形態に係るフラットケーブル 1 0 1に様々な端末 加工を行いその用途 ·機能を向上させることが可能である。 特に、 フラ ットケーブル 1 0 1 b、 1 0 1 cは端部のラミネートシート 5 0 bが同 軸ケーブル 1 0を固定しているので、 ヒンジ等に通した場合に同軸ケー ブル 1 0先端のピッチ精度を良好に保持することが可能である。 なお、 第 5図は、 端末構造の例を示したもので、 本発明に係るフラットケープ ルの端末構造は、 これらに限定されない。
次に、 本実施形態に係るフラットケーブル 1 0 1の使用形態について、 第 5図及び第 6図を参照して説明する。 第 5図は、 フラッ トケーブル 1 0 1 cの使用形態の例を示す平面図である。 第 6図は、 フラットケープ ル 1 0 1 c 1をヒンジ 8 0に通した状態を示す平面図である。
第 5図 (A) に示すように、 フラットケーブル 1 0 1 cの中央に残さ れたラミネ一トシート 5 0 aの任意の位置にレーザー加工により切れ目 を形成し、 切れ目に沿ってラミネートシート 5 0 aの一部を剥がして使 用することが可能である (第 5図 (B ) 参照) 。 この際、 第 5図 (C ) に示すように、 帯状のラミネートシート 5 0 f を任意の位置に残しても 良い。
第 6図 (A) は、 フラットケーブル 1 0 1 c 1の一端を、 折り曲げ又 は丸めた状態でヒンジ 8 0に形成された貫通孔 8 0 aを通した状態を示 す。 上述したように、 ラミネートシート 5 0は E P T F Eで形成されて おり、 柔軟性、 可撓性に優れているので、 フラットケ一ブル 1 0 1 c 1 の先端を折り曲げ又は丸めることで、 端末機のヒンジ等に形成された小 さな貫通孔 8 0 aであっても、 フラットケーブルの先端を通すことが可 能である。 フラットケーブル 1 0 1 c 1の先端をヒンジ 8 0に通した後 は、 その先端を、 第 6図 (B ) に示すように、 再度広げるようにしても 良い。 上述したように、 フラットケーブル 1 0 1 c 1の端部はラミネ一 トシート 50 bによ 同軸ケーブル 10が固定されているので、 フラッ トケーブル 1 01 c 1の接続が容易且つ確実になり、 更に、 同軸ケープ ル 1 0同士のピッチ精度を良好に保持することが可能である。 次に、 本発明の実施例について説明する。 以下に記す実施例 1〜5の フラットケーブル 105、 106、 107、 1 08、 1 09を用いて、 ヒンジ通過試験を行った。
[実施例 1 ] フラットケ一ブノレ 105直径 25 mの導体を 7本撚っ た中心導体の外周に約 40 μπι厚の PF Aからなる誘電体層を設け、 こ の誘電体層の外周に径が 30 mの導体素線を卷回して外部導体層とし ての横卷シールド層を形成し、 この外部導体層の外周に約 3 厚の 外被を設け、 外径 0. 28 mmとした極細同軸ケーブルを 40本、 ケー ブルピッチ 0. 4mmとなるように、 E PTF Eで形成された厚さ 80 μπιのラミネートシートで片面のみ固定させてフラツトケーブル 105 を作成した。
[実施例 2 ] フラットケーブル 106直径 20 mの導体を 7本撚っ た中心導体の外周に約 35 μπι厚の P F Aからなる誘電体層を設け、 こ の誘電体層の外周に径が 30 μπιの導体素線を卷回して外部導体層とし ての横卷シールド層を形成し、 この外部導体層の外周に約 25 μπι厚の 外被を設け、 外径 0. 24 mmとした極細同軸ケーブルを 40本、 ケー ブルピッチ 0. 3mmとなるように、 EPTFEで形成された厚さ 80 mのラミネートシ一トで片面のみ固定させてフラットケーブル 106 を作成した。 [実施例 3 ] フラットケーブル 107直径 1 6 mの導体を 7本撚っ た中心導体の外周に約 30 jum厚の P F Aからなる誘電体層を設け、 こ の誘電体層の外周に径が 20 μπιの導体素線を卷回して外部導体層とし ての横卷シールド層を形成し、 この外部導体層の外周に約 20 im厚の 外被を設け、 外径 0. 1 9 mmとした極細同軸ケーブルを 40本、 ケー ブルピッチ 0. 3 mmとなるように、 E PTF Eで形成された厚さ 80 μ mのラミネ一トシートで片面のみ固定させてフラットケーブル 107 を作成した。
上記したフラットケーブル 105、 106、 1 07のいずれも、 内径 3. Omm、 深さ 2 Ommの貫通孔を有するヒンジを、 フラットケープ ルの同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつつ、 これらのフラッ トケーブルに損傷を与えることなく、 通過させることができた。
[実施例 4] フラッ トケーブル 108直径 25 μπιの導体 (単線) か らなる中心導体の外周に約 25 μπι厚の PF Αからなる誘電体層を設け、 この誘電体層の外周に径が 20 μηιの導体素線を卷回して外部導体層と しての横卷シールド層を形成し、 この外部導体層の外周に約 20 m厚 の外被を設け、 外径 0. 1 55 mmとした極細同軸ケーブルを 620本、 ケーブルピッチ 0. 2mmとなるように、 E PTF Eで形成された厚さ 35 /xmのラミネ一トシ一トで片面のみ固定させてフラットケーブル 1 08を作成した。
このブラットケーブル 108を、 内径 5. 5 mm, 深さ 2 Ommの貫 通孔を有するヒンジに、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつ つ、 フラットケーブル 1 08に損傷を与えることなく、 通過させること ができた。 [実施例 5 ] フラットケーブル 109直径 20 μ mの導体を 7本撚っ た中心導体の外周に約 52. 5 m厚の P FAからなる誘電体層を設け、 この誘電体層の外周に径が 30 /imの導体素線を卷回して外部導体層と しての横卷シールド層を形成し、 この外部導体層の外周に約 35 厚 の外被を設け、 外径 0. 31 mmとした極細同軸ケーブルを 20本、 ケ 一ブルピッチ 0. 4mmとなるように、 EPTFEで形成された厚さ 3 5 μπιのラミネ一トシ一トで片面のみ固定させてフラットケーブル 10 9を作成した。
このフラットケープノレ 109を、 内径 2. Omm, 深さ 2 Ommの貫 通孔を有するヒンジに、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつ つ、 フラットケーブル 109に損傷を与えることなく、 通過させること ができた。
以上、 本発明の実施形態と実施例について説明したが、 本発明に係る フラットケーブル 101、 102は、 複数本の同軸ケーブル 10が平行 に並べられて構成されたフラットケーブルにおいて、 同軸ケーブル 10 の外径が 0. 1 5〜0. 35 mmで、 同軸ケーブル 10の外周 (外被 1 4) の少なくとも一部が、 多孔質ポリテトラフルォロエチレン (EPT FE) からなるラミネートシート 50に固定され、 内径 2. 0〜5. 5 mmの貫通孔を通過可能に構成されたことを特徴としている。
これにより、 フラットケーブル 101、 102は、 多孔質ポリテトラ フルォロエチレン (EPTFE) からなるラミネートシート 50に複数 本の同軸ケーブル 1 0が固定されているので、 柔軟性及び可撓性に優れ、 フラットケーブル 101、 102を長尺方向 (軸方向) に折り曲げ又は 丸めることにより、 極めて小さな貫通孔でも通すことが可能である。 この結果、 携帯用電話機のヒンジ孔にフラットケープノレ 101、 102 を通すことが可能となり、 携帯用電話機の接続に使用することが可能で ある。 更に、 同軸ケーブル 1 0間のピッチ精度を良好に保持し、 複雑で 面倒な電気的な接続を容易且つ確実に行うことが可能である。
また、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 少なくとも 2 0本の同軸ケーブル 1 0が含まれることを特徴としている。 これによ り、 フラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 折り曲げ又は丸めることによ り、 同軸ケーブル間のピッチ精度を良好に保持しつつ、 極めて小さな貫 通孔を通すことができ、 より高度且つ複雑な配線 ·接続が必要な電子機 器であっても対応することが可能である。
また、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 ラミネート シート 5 0の厚さが 3 0〜1 5 0 μ ηιであることを特徴としている。 こ れにより、 フラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 柔軟性及び可撓性に優 れると共に、 耐久性においても良好なものとすることが可能である。 また、 本発明に係るフラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 融着層 5 2 がテトラフルォロエチレン//へキサフルォロプロピレン共重合体 (F Ε Ρ ) からなることを特徴としている。 これにより、 フラットケーブル 1 0 1、 1 0 2は、 熱融着により、 同軸ケーブル 1 0 (外被 1 4 ) をラミ ネートシート 5 0に固定することが可能で、 更に、 融着固定後にラミネ ートシート 5 0の一部にレーザ一加工を施し、 その部分を剥離すること も可能である。
なお、 本発明の範囲は上述した実施形態や実施例に限定されることは なく、 特許請求の範囲の記載に反しない限り、 他の様々な実施形態に適 用可能である。 また、 本発明に係るフラットケーブルに端末加工を行つ て、 フラットケーブルの用途 ·機能を更に向上させることも可能である。 産業上の利用可能性
本発明に係るフラットケーブルは、 携帯電話機やパソコン等の電子機 器で使用される他、 自動車等の分野においても適用が可能である'

Claims

請求の範囲
1. 複数本の同軸ケーブルが平行に並べられて構成されたフラットケープ ルにおいて、 前記同軸ケーブルの外径が 0. 1 5〜0. 35 mmで、 前記 同軸ケーブルの外周の少なくとも一部が、 融着層を有する多孔質ポリテト ラフルォロエチレンからなるラミネートシートに固定され、 内径 2. 0〜
5. 5 mmの貫通孔を通過可能に構成されたことを特徴とするフラットケ 一ブル。
2. 前記同軸ケーブルが少なくとも 20本含まれることを特徴とする請求 項 1に記載のフラットケーブル。
3. 前記ラミネートシートの厚さが 30〜1 50 μπιであることを特徴と する請求項 1又は 2に記載のフラットケーブル。
4. 前記融着層は、 テトラフルォロエチレン Zへキサフルォロプロピレン 共重合体からなることを特徴とする請求項 1乃至 3のいずれか 1項に記載 のフラットケープノレ。
PCT/JP2006/300901 2005-03-31 2006-01-16 フラットケーブル WO2006112098A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800100821A CN101151684B (zh) 2005-03-31 2006-01-16 扁形电缆

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005101774A JP4834199B2 (ja) 2005-01-17 2005-03-31 フラットケーブル
JP2005-101774 2005-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006112098A1 true WO2006112098A1 (ja) 2006-10-26

Family

ID=37114840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300901 WO2006112098A1 (ja) 2005-03-31 2006-01-16 フラットケーブル

Country Status (3)

Country Link
KR (1) KR100873038B1 (ja)
CN (1) CN101151684B (ja)
WO (1) WO2006112098A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218389A (ja) * 2007-02-05 2008-09-18 Fujikura Ltd 電子機器
US8063310B2 (en) 2007-02-05 2011-11-22 Fujikura Ltd. Electronic device and harness for wiring electronic devices

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5080995B2 (ja) * 2007-03-30 2012-11-21 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 フラットケーブル
CN111937092B (zh) * 2018-03-27 2022-03-15 株式会社自动网络技术研究所 线束
JP6665881B2 (ja) 2018-03-28 2020-03-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP6939704B2 (ja) * 2018-05-25 2021-09-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材
CN111048239A (zh) * 2018-10-12 2020-04-21 泰科电子(上海)有限公司 组合线缆
US11735336B2 (en) 2019-01-31 2023-08-22 Autonetworks Technologies, Ltd. Wiring member and arrangement structure of wiring member

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149712A (en) * 1980-04-19 1981-11-19 Sumitomo Electric Industries Tape electric wire and method of manufacturing same
JPH05182528A (ja) * 1992-01-06 1993-07-23 Hitachi Cable Ltd ケーブル
JPH11251767A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Nitsuko Corp ヒンジ部のリボンケーブル保護装置およびリボンケ ーブルおよびハンディターミナル
JP2000277226A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Totoku Electric Co Ltd 極細同軸フラットケーブル加工品の製造方法
JP2000322943A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Hitachi Cable Ltd フラット型同軸ケーブル
JP2001256839A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Hitachi Cable Ltd 細径同軸ケーブル
JP2005002602A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd 車両用ドアハンドル装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932687A (en) * 1958-02-03 1960-04-12 Whitney Blake Co Coaxial conductor cable
JP2005026022A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Nissei Electric Co Ltd 極細電線加工品

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149712A (en) * 1980-04-19 1981-11-19 Sumitomo Electric Industries Tape electric wire and method of manufacturing same
JPH05182528A (ja) * 1992-01-06 1993-07-23 Hitachi Cable Ltd ケーブル
JPH11251767A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Nitsuko Corp ヒンジ部のリボンケーブル保護装置およびリボンケ ーブルおよびハンディターミナル
JP2000277226A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Totoku Electric Co Ltd 極細同軸フラットケーブル加工品の製造方法
JP2000322943A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Hitachi Cable Ltd フラット型同軸ケーブル
JP2001256839A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Hitachi Cable Ltd 細径同軸ケーブル
JP2005002602A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd 車両用ドアハンドル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008218389A (ja) * 2007-02-05 2008-09-18 Fujikura Ltd 電子機器
US8063310B2 (en) 2007-02-05 2011-11-22 Fujikura Ltd. Electronic device and harness for wiring electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
CN101151684A (zh) 2008-03-26
KR100873038B1 (ko) 2008-12-09
KR20070106026A (ko) 2007-10-31
CN101151684B (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834199B2 (ja) フラットケーブル
WO2006112098A1 (ja) フラットケーブル
WO2007004723A1 (ja) フラットケーブル
US8022308B2 (en) Wired circuit board and electronic device
JP2006019080A (ja) 差動信号伝送ケーブル
JP5227969B2 (ja) スライド型電子機器のケーブル配線構造および電子機器配線用ハーネス
JP2008210583A (ja) ケーブル
JP4860944B2 (ja) フラットケーブル
JP2009164039A (ja) 2芯平行ケーブル
JP2010040929A (ja) 電子機器及びフレキシブルプリント配線板
JP2008293729A (ja) 同軸ケーブル
JP5155589B2 (ja) ケーブルコネクタ及びフラットケーブル
JPH11297132A (ja) 同軸ケーブルとそれを使った多心ケーブル
JP2005310528A (ja) 極細同軸ケーブル
TWI279171B (en) Flexible circuit board
JP5244271B2 (ja) ケーブル
JP2005302309A (ja) 同軸ケーブル
JP2005026022A (ja) 極細電線加工品
JP2007028859A (ja) 極細同軸ケーブルアセンブリ
JP2008270038A (ja) ケーブル
FI127478B (fi) Taskuliitin
JP2007287439A (ja) ケーブルハーネス
JP2007134139A (ja) 極細ケーブルアセンブリ
JP2020113363A (ja) 曲げ位相安定性に優れる同軸ケーブル
JP2002352641A (ja) スペーサ入り2心平行同軸ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077020972

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680010082.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06712120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6712120

Country of ref document: EP