[go: up one dir, main page]

WO2005094009A1 - 管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2005094009A1
WO2005094009A1 PCT/JP2005/005011 JP2005005011W WO2005094009A1 WO 2005094009 A1 WO2005094009 A1 WO 2005094009A1 JP 2005005011 W JP2005005011 W JP 2005005011W WO 2005094009 A1 WO2005094009 A1 WO 2005094009A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
transmission right
station
change
communication path
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/005011
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhito Maruyama
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006511449A priority Critical patent/JP4312793B2/ja
Publication of WO2005094009A1 publication Critical patent/WO2005094009A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Definitions

  • Management device communication device, communication system, communication management method, communication management program, and computer-readable recording medium recording the same
  • the present invention relates to a management device for changing a communication path, a communication device, a communication system, a communication management method, a communication management program, and a computer-readable recording medium recording the same.
  • IEEE 802.11 is a typical wireless LAN standard, and its specifications are determined by several task groups. For example, there are standards (IEEE802. LlaZbZg) for speeding up the physical layer in wireless communication, and standards (IEEE802. Lli) for applying stronger encryption to enhance security in wireless communication paths.
  • FIG. 21 is a diagram showing a state in which a central management station 2001, a first communication station 2002, a second communication station 2003, and a third communication station 2004 are communicating.
  • the central management station 2001 forms a BSS (Basic Service Set) as an AP (Access Point), and the STA (Station), which is the other first communication station 2002, the second communication station 2003, and the third communication station 2004. Control of communication.
  • BSS Basic Service Set
  • AP Access Point
  • STA Serving Stream
  • FIG. 21 shows that the communication channel power currently used is temporarily shifted to another channel from the central management station 2001 to the first communication station 2002 and the second communication station 2003, and the channel state of that channel is changed.
  • a measurement request (Measurement Request) is sent to indicate the status.
  • FIG. 22 shows the exchange of frames (data) between the central management station 2001 and the first communication station 2002. It shows taking.
  • the central management station 2001 transmits a measurement request frame (Measurement Request Frame) to the first communication station 2002 (S2001).
  • the measurement instruction frame specifies the measurement channel, measurement start time, measurement time, measurement method, and so on.
  • the first communication station 2002 Upon receiving the measurement command frame, the first communication station 2002 temporarily moves to the specified channel according to the conditions specified in the measurement command frame, and measures the state of the channel (S2002).
  • the first communication station 2002 transmits a measurement report frame (Measurement Report Frame) to the central management station 2001, and notifies the state of the channel that has moved temporarily and measured (S2003).
  • a measurement report frame Measurement Report Frame
  • the central management station 2001 determines whether to stay on the current channel or change to another channel at once, and when changing to another channel at once, The first communication station 2002, the second communication station 2003, and the third communication station 2004 are notified of the channel change. Also, if data addressed to the first communication station 2002 is being transmitted while the first communication station 2002 is moving to another channel, the central management station 2001 holds the data and the first communication station When the station 2002 moves to the original channel, the data is transmitted to the first communication station 2001.
  • Fig. 23 is an example showing which channel channels can be set to be set to the central management station 2001 and the respective communication stations 2002, 2003, and 2004. It is assumed that each station is initially communicating on the W channel.
  • the first communication station 2002 and the second communication station 2003 temporarily move to channels ⁇ and X, and perform channel measurement 2103 and 2107. After performing the measurement for the measurement time specified in the measurement command frame, the first communication station 2002 returns to the W channel and transmits and receives data in the DCF period 2104. At this time, the first communication station 2002 transmits the measurement result of the ⁇ channel to the central management station 2001.
  • the third communication station 2004 temporarily moves to the ⁇ channel, and at time 1:30, the first communication station 2002 and the second communication station 2003 temporarily move to the X channel and the ⁇ channel. Then, channel measurements 2111, 2105, and 2108 are performed. After measuring the time specified in the measurement command frame, each communication station 2002/2003/2004 returns to the original W channel and Report the measurement results to the Central Management Office 2001.
  • the central management station 2001 determines whether to change the channel on which the central management station 2001 and the communication station managed by the central management station 2001 perform communication, based on the information.
  • the change of the channel with which the central management station 2001 and the communication station managed by the central management station 2001 communicate is referred to as “batch change”.
  • the central control station 2001 informs all the communication stations 2002, 2003 and 2004 of the channel change notification frame (Channel Switch Announcement Frame). Notify with. Then, at the notified time, the central management station 2001 and the communication stations 2002, 2003, and 2004 collectively change to the next channel, reset the settings, and resume data transmission and reception.
  • the channel change notification frame Channel Switch Announcement Frame
  • IEEE802.11h provides a time (Quiet Time) to stop all communication stations 2002, 2003, and 2004 at once to measure the status of the W channel that is currently communicating. I have. At that time, all the communication stations 2002, 2003, and 2004 stopped transmitting and receiving data, and meanwhile, the central management station 2001 or the communication stations 2002, 2003, and 2004! Measure the condition of the channel.
  • IEEE802. Le (see IEEE802.ie Draft 5.0) will be described.
  • the IE EE802.ie defines a method for transmitting a stream while securing a band, and a DLP (Direct Link Protocol) for directly communicating between communication stations without using an AP.
  • DLP Direct Link Protocol
  • the central management station 1001 relays all communication as an AP (Access Point).
  • AP Access Point
  • data is first transferred from the first communication station 1002 to the central control station 1001, and then from the central control station 1001 to the second communication station 1003. I needed to send.
  • the transmission bandwidth for communication is doubled, and there is a waste in transmitting and receiving data.
  • IEEE802.11 defines that direct communication can be performed between communication stations other than the AP, and that packets can be directly transmitted and received between the communication stations. Te ru.
  • a DLP setting method will be described with reference to FIG. First communication station 1002 and second communication
  • the first communication station 1002 first sends a DLP Request Frame (DLP Request Frame) for notifying the central control station 1001 that the first communication station 1002 wants to directly communicate with the second communication station 1003.
  • DLP Request Frame DLP Request Frame
  • the central management station 1001 determines whether or not the second communication station 1003 can execute DLP, and if so, transmits a DLP request frame to the second communication station 1003 (S10 02). Upon receiving the DLP request frame, the second communication station 1003 determines whether or not to perform DLP, and transmits a DLP Response Frame (DLP Response Frame) to the central management station 1001 (S1003). The central management station 1001 transfers the received DLP response frame to the first communication station 1002 (S1004).
  • DLP Response Frame DLP Response Frame
  • the first communication station 1002 and the second communication station 1003 can communicate directly. It should be noted that the central management station 1001, which is an AP, is required to be able to communicate with all stations, so there is no need to perform DLP.
  • a packet is a DCF (Distributed Coordination).
  • IEEE802.11 defines a mode called HCF (Hyblid Coordination Function).
  • HCF Hexblid Coordination Function
  • a station called a HC Heyblid Coordinator
  • TSID Traffic Stream I dentifer
  • the HC sets the transmission right acquisition time of each station for the allocated band.
  • the HC broadcasts a packet called CF-Poll, which indicates the time that each station can transmit, and notifies each station.
  • the assignment of the transmission right is performed on a communication station basis, and the management by the HC is performed by the TSID and the address of the communication station. Usually, HC and AP are performed by the same station.
  • the first communication station 1002 sends an ADDTS Request Frame (ADDTS Request Frame) containing the TSID for identifying the content of the stream to be transmitted and the stream to the central management station 1001 having the functions of the AP and the HC. ) Is transmitted (SI 005).
  • ADDTS Request Frame containing the TSID for identifying the content of the stream to be transmitted and the stream to the central management station 1001 having the functions of the AP and the HC.
  • the central management station 1001 that has received the ADDTS request frame transmits, within the bandwidth that can be controlled by itself, the band used by other communication stations and the band not used by the first communication station 1002. In consideration of the desired bandwidth, an ADDTS Response Frame is transmitted to the first communication station 1002 as to whether or not the stream can be transmitted (S1006).
  • the first communication station 1002 receives the ADDTS Response Frame (ADDTS Response Frame) and understands whether or not the stream can be actually transmitted.
  • ADDTS Response Frame ADDTS Response Frame
  • first communication station 1002 transmits data requested to be transmitted.
  • the central management station 1001 transmits CF-Poll II 02 to the second communication station 1003.
  • the second communication station 1003 can communicate.
  • HCF The period of the above CF-Poll 101, TXOP1104, CF-Poll 102 and TXOP1105 is called HCF.
  • the central management station 1001 allocates the band that needs to be allocated, data transmission and reception are performed according to the DCF specification of IEE E802.11.
  • the DCF period indicated by reference numerals 1103, 1106-1108 ends, the HCF period starts again.
  • a power save (PowerSave) mode A reduction mode is provided.
  • power In normal communication, power is always supplied, and communication is always possible.
  • the power save mode at the specified timing, the state where power supply is stopped and communication is not possible and the state where power is supplied and communication are repeated are repeated, and when communication is possible, communication with the central management station is performed. By doing so, power consumption is reduced.
  • IEEE 802.11 power save power save is repeated at intervals determined by the central management station.
  • an APSD Auto Power-save Delivery
  • a PSD also has two operations, U-APSD (Unscheduled APSD) and S-APSD (Scheduled APSD).
  • U-APSD Unscheduled APSD
  • S-APSD Stuled APSD
  • power save is repeated at arbitrary intervals determined by the communication station unknown to the central control station
  • S-APSD power save is repeated at intervals determined by the central control station according to the stream defined by the communication station.
  • each communication station notifies the central control station which power save mode (normal power save, U-APSD, S-APSD) is being used, and then uses the power save mode. Start.
  • a measurement command frame (Measurement Request Frame) for the AP to check the channel status is transmitted only to the station that executes the measurement command. Therefore, even if the other station of direct communication using DLP obtains the transmission right by DCF or attempts direct communication during TXOP, it does not know whether the other station is on the same channel during that period. Sending data without force. In this case, if the communication station receiving the data performs channel measurement, the communication station on the receiving side returns to the same channel and unless the data is retransmitted from the communication station on the transmitting side, The communication station cannot receive data. As a result, communication is wasted.
  • Measurement Request Frame for the AP to check the channel status is transmitted only to the station that executes the measurement command. Therefore, even if the other station of direct communication using DLP obtains the transmission right by DCF or attempts direct communication during TXOP, it does not know whether the other station is on the same channel during that period. Sending data without force. In this case, if the communication station receiving the data performs channel measurement,
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to transmit and receive data such as a stream and to perform communication according to the status of a communication apparatus that does not interfere with the power consumption reduction mode.
  • An object of the present invention is to realize a communication system for determining a change of a route, and a management device, a communication device, a communication management method, a communication management program, and a computer-readable recording medium storing the communication management program used in the communication system.
  • a management device of the present invention is a management device in a communication system in which a plurality of communication devices select at least one communication path from among a plurality of communication paths to perform communication.
  • a communication path change determining means for determining whether or not to change the communication path based on a predetermined condition for prohibiting the change of the communication path; and
  • a communication path changing unit configured to change a communication path to the communication device.
  • the communication management method of the present invention provides a management method in a communication system in which a plurality of communication devices select at least one communication path from among a plurality of communication paths to perform communication.
  • a communication management method used in an apparatus comprising: a communication path change determining step of determining whether to change the communication path based on a predetermined condition for prohibiting the change of the communication path; A communication path changing step of causing the communication device to change a communication path in response to the request.
  • the predetermined condition is, for example, a condition for prohibiting a change of a communication path for a communication device that transmits and receives data, and a communication for a communication device to which an exclusive right to transmit data is given. Conditions for prohibiting the change of the route.
  • the communication path change determination unit may include a communication path change communication unit for at least a period during which the communication apparatus transmits and receives data. Do not change! /.
  • the communication device transmits and receives data! The communication route will not be changed during the period. Therefore, the communication device is capable of hindering data transmission and reception, and can transmit data more safely.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for granting the communication device a transmission right capable of exclusively transmitting data, and the communication path change determining means includes Then, it is determined that the transmission right granting unit does not change the communication path for the communication device that has secured the band in which data can be exclusively transmitted.
  • the communication device in which the transmission right granting unit has exclusively secured the band in which data can be transmitted does not need to change the communication path.
  • the communication device can end the data transmission within the period of the granted transmission right, and the time during which another communication device transmits data is not further limited. Therefore, unnecessary communication is eliminated.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for granting the communication device a transmission right capable of exclusively transmitting data
  • the communication path change determining means includes: In the period from when the transmission right granting unit transmits the transmission right notice notice to when the transmission right ends, it is determined that the communication device to which the transmission right has been granted does not change the communication path.
  • the communication device does not need to change the communication path during a period from the reception of the transmission right notice notice to the end of the transmission right. Thereby, the communication device can end data transmission within the period of the granted transmission right.
  • the management device of the present invention can exclusively transmit data.
  • the communication device does not need to change the communication path during the period of the transmission right.
  • the communication device can end the data transmission within the period of the granted transmission right.
  • the management device of the present invention further includes a communication destination information acquiring means for acquiring communication destination information regarding a communication destination of the communication device to which the transmission right granting unit has given the transmission right.
  • the communication path change determining means based on the communication destination information acquired by the communication destination information acquiring means, communicates with a communication destination of a communication device that has secured a band in which the transmission right granting means can exclusively transmit data. It is determined that the communication route is not changed.
  • the communication path change determination unit determines, based on the communication destination information, a communication destination of the communication device that has secured a band in which the transmission right granting unit can exclusively transmit data. Do not change the communication path. Therefore, even at the communication destination of the communication device to which the transmission right has been granted, the communication path is not changed from the point in time when the band for the transmission right has been secured, and data can be continuously received without interruption. it can.
  • the communication device to which the transmission right is assigned usually transmits a stream of AV data or the like.
  • the stream is not interrupted by the device that receives the stream, the viewing of the user is not hindered.
  • the management device of the present invention further includes a communication destination information acquiring means for acquiring communication destination information regarding a communication destination of the communication device to which the transmission right granting unit has given the transmission right.
  • the communication path change determination means based on the destination information acquired by the destination information acquisition means, a period from when the transmission right giving means transmits the transmission right advance notice to when the transmission right ends, It is determined that the communication route of the communication destination of the communication device to which the transmission right has been given is not changed.
  • the transmission right granting unit transmits the transmission right advance notice from the transmission right granting unit to the communication destination of the communication device to which the transmission right has been granted, the transmission right is terminated. Period, communication route Is not changed, and data can be continuously received without interruption.
  • the management device of the present invention further includes a communication destination information acquiring means for acquiring communication destination information regarding a communication destination of the communication device to which the transmission right granting unit has given the transmission right.
  • the communication path change determination unit based on the destination information acquired by the destination information acquisition unit, performs communication of the communication device to which the transmission right has been granted only during a period in which the transmission right granting unit has granted the transmission right. It is determined that the communication path is not to be changed.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for granting the communication device a transmission right capable of exclusively transmitting data
  • the communication path change determination means includes: On the other hand, when the transmission right granting unit secures a band in which data can be exclusively transmitted to an arbitrary communication device, it is determined that the communication route is not changed for all the communication devices.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for granting the communication device a transmission right capable of exclusively transmitting data, and the communication path change determination means
  • the transmission right granting means transmits a transmission right advance notice to an arbitrary communication device and determines that all communication devices are not to change the communication path until the transmission right ends. .
  • the management device of the present invention can exclusively transmit data.
  • Transmission right granting means for granting a transmission right to the communication device wherein the communication path change determining means provides a communication right to all communication devices during a period in which the transmission right granting means grants a transmission right to any communication device. It is determined that the communication route is not changed.
  • the management device of the present invention further includes communication status information obtaining means for obtaining communication status information relating to a data transmission / reception status in the communication device, Further, it is determined whether or not to change the communication route based on the communication status information obtained by the communication status information obtaining means.
  • the communication route change determination unit determines whether or not the communication route is to be changed based on the communication status information acquired by the communication status information acquisition unit, that is, the actual communication status information. Is determined. Therefore, the communication device does not receive a command to change the communication path while transmitting and receiving data, and the transmission and reception of data are not interrupted.
  • the communication status information is direct communication information indicating whether or not the communication devices are directly communicating with each other.
  • the determining means determines, based on the direct communication information, that a communication device performing direct communication does not change the communication path.
  • the management device When direct communication is performed between communication devices, the management device is not involved in the direct communication, and therefore cannot know which communication device is performing direct communication. For this reason, there is a possibility that the communication device that performs direct communication receives a command to change the communication path, and data transmission / reception is interrupted.
  • the communication path change determination unit determines that the communication device performing direct communication is not allowed to change the wireless channel based on the direct communication information. I do. As a result, a communication device that transmits and receives data by direct communication does not change the communication path. Therefore, the communication device can more securely transmit data during direct communication.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for granting the communication device a transmission right capable of exclusively transmitting data, wherein the transmission right granting means comprises: The transmission right is given to the communication device during a period other than the period during which the communication route change determination unit causes the communication device to change the communication route.
  • the period of the transmission right does not overlap with the period of changing the communication path. Accordingly, the communication device does not change the communication path during the period of the transmission right. Therefore, the communication device can transmit data more safely.
  • the communication path change determination unit determines that all the communication apparatuses simultaneously change the communication path.
  • the communication path change determination means causes all the communication devices to simultaneously change the communication path. Therefore, all communication devices use the same communication path. Thereby, transmission and reception of data between the communication devices are performed reliably.
  • the communication path change determination means may not allow the communication apparatus using the power consumption reduction mode to change the communication path. judge.
  • the communication device using the power consumption reduction mode does not change the communication path.
  • the power consumption reduction mode power can be more reliably reduced by changing the communication path, rather than returning to the normal mode.
  • the communication path is a wireless channel.
  • the communication device of the present invention provides a communication system in which a plurality of communication devices communicate by selecting at least one communication path from among a plurality of communication paths.
  • the communication device performs communication, and determines whether to comply with or rejects a communication path change command for instructing a change of the communication path, and according to the determination of the change command determination means, Communication path setting means for changing a communication path.
  • the communication management method of the present invention provides a communication system in which a plurality of communication devices communicate by selecting at least one communication path from among a plurality of communication paths.
  • a communication management method used in an apparatus comprising: a communication path change command for performing communication and determining whether to follow or reject a communication path change command for instructing a change of a communication path; and And a communication path setting step of changing the communication path.
  • the communication device has followed the change instruction even when receiving a communication path change instruction such as channel measurement, transmitting and receiving data, and even in the power consumption reduction mode.
  • a communication path change instruction such as channel measurement, transmitting and receiving data
  • the communication device determines whether to follow or reject the communication path change command instructing the change of the communication path for communication. This makes it possible to reject the communication path change instruction, for example, when data is transmitted or received or in the power consumption reduction mode. This allows the communication device to determine a change in the communication path according to the status of the communication device.
  • the change instruction determining unit rejects the communication path change instruction at least during a period in which data is transmitted and received.
  • the communication path is not changed during the data transmission / reception, so that the data can be transmitted / received without interruption.
  • the communication device of the present invention further includes transmission right acquisition means for acquiring a transmission right capable of exclusively transmitting data, and the transmission right acquisition means acquires a transmission right acquired in the future. Receiving the notification that the bandwidth for the communication has been successfully secured, the change command determination means rejects the communication path change command.
  • the communication device cannot be sure when it can acquire the transmission right. Therefore, the communication device receives the instruction to change the communication path, changes the communication path, and While you are there, you may get the right to send. In this case, there is a problem that the communication device cannot transmit data even though it has obtained the transmission right because the communication route is different.
  • the change instruction determination unit while receiving the notification that the transmission right acquisition unit has succeeded in securing the band for the transmission right to be acquired in the future, the change instruction determination unit performs communication. Reject the route change order. As described above, since the change command is rejected before the transmission right is granted, the transmission right is not acquired while the communication path is being changed. This enables more efficient data transmission and reception.
  • the time for transmitting data in another communication device is not further limited.
  • the communication device of the present invention further includes transmission right acquisition means for acquiring a transmission right capable of exclusively transmitting data, and the transmission right acquisition means acquires a future transmission right.
  • the change instruction determination unit rejects the communication path change instruction at least from when the transmission right acquisition unit receives the advance notice to when the transmission right ends.
  • the change instruction determination unit determines that at least the transmission right acquisition unit receives the advance notice. From the time when the transmission right is terminated until the end of the transmission right. As described above, since the power change command is rejected before the transmission right is granted, the transmission right is not acquired while the communication path is being changed. This allows for more efficient data transmission and reception.
  • the communication device of the present invention further includes transmission right acquisition means for acquiring a transmission right capable of exclusively transmitting data, wherein the change command determination means includes at least During the period of the transmission right acquired by the transmission right acquisition means, the communication route change command is rejected.
  • the communication device of the present invention transmits and receives data to and from another communication device, as a communication method, directly communicates with the other communication device.
  • a communication selecting means for selecting a method for performing communication via another communication device wherein the change command determining means includes a method for selecting the method for performing direct communication by the communication selecting means. Reject the communication path change command.
  • the change command determining means rejects the communication path change command when the direct communication selecting means selects the method of performing direct communication. That is, the communication path setting means does not change the communication path when the direct communication selection means selects the method of performing direct communication. As a result, even when direct communication is performed, data transmission and reception are not interrupted. Therefore, data can be transmitted and received more safely.
  • the change instruction determining unit rejects the communication path change instruction at least while using the power consumption reduction mode.
  • the communication device does not change the communication route when using the power consumption reduction mode.
  • the power consumption can be reduced more reliably than when returning to the normal mode from the power consumption reduction mode by changing the communication path.
  • the communication path is a wireless channel.
  • the communication system can use the management device and a plurality of communication paths, and receives a communication path change command from the management device.
  • a communication device can use the management device and a plurality of communication paths, and receives a communication path change command from the management device.
  • the management device can determine the change of the communication path according to the status of the communication device.
  • a communication system is characterized in that in order to solve the above-described problems, the communication device includes the communication device and a management device that issues a communication path change instruction to the communication device. And
  • the communication device can reject the communication path change command according to the status of the communication device.
  • the communication management system of the present invention in addition to the above configuration, at least one of the communication paths passes through a plurality of communication devices.
  • the communication management system of the present invention can be applied to a communication system such as the Internet via a plurality of communication devices.
  • the communication device serving as a relay point on the communication path also receives a communication path change command from the management device.
  • the communication path used in the entire communication system can be changed including the relay point.
  • the management device in addition to the above configuration, has a function of the communication device.
  • the management device can also transmit and receive data.
  • the communication management system of the present invention uses IEEE802.11, IEEE802.11ie, and IEEE802.11h in addition to the above configuration.
  • the communication management system of the present invention can be applied to a wireless LAN.
  • the communication management program of the present invention is a computer program that causes a computer to function as each of the above means.
  • each means of the management device or the communication device is executed by a computer. By realizing, the management device or the communication device can be realized.
  • a computer-readable recording medium on which the communication management program of the present invention is recorded is a computer-readable recording medium on which a computer realizes each of the above-described means and records the communication management program for operating the management device or the communication device. This is a readable recording medium.
  • the management device or the communication device can be realized on a computer by the communication management program read from the recording medium.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a central management station according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a storage example of a schedule information storage unit provided in the central management station.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a communication station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a storage example of a DLP information storage unit provided in the central management station.
  • FIG. 5 is a diagram showing a storage example of a schedule information storage unit provided in the central management station.
  • FIG. 6 is a diagram showing an operation of each station according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a communication station according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of a central management station according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a storage example of a TXOP information storage unit provided in a central management station according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing a storage example of a schedule information storage unit provided in a central management station according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an operation of each station according to the second embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a storage example of a TXOP information storage unit according to a third embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a storage example of a schedule information storage unit according to a third embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing an operation of each station according to the third embodiment.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a schematic configuration of a communication station according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a storage example of a TXOP information storage unit according to a sixth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a storage example of a schedule information storage unit according to a sixth embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an operation of each station according to the sixth embodiment.
  • FIG. 19 is a diagram showing a storage example of a schedule information storage unit according to a seventh embodiment.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating operation of each station according to the seventh embodiment.
  • FIG. 21 is a block diagram showing each station in IEEE802.11h.
  • FIG. 22 is a diagram showing a channel measurement method in IEEE802.11h.
  • FIG. 23 is a diagram showing the operation of each station in IEEE802.11h.
  • FIG. 24 is a block diagram showing a communication station that performs DLP in IEEE802.
  • FIG. 25 is a diagram showing a DLP setting method.
  • FIG. 26 is a diagram showing a TXOP setting method.
  • FIG. 27 is a diagram showing the operation of each station in # 802.1 le.
  • FIG. 28 is a diagram showing the operation of each station according to the ninth embodiment.
  • FIG. 29 is a diagram showing an operation including channel measurement of each station according to the ninth embodiment.
  • Fig. 30 is a diagram showing a lapse of time of transmission right grant in a communication station.
  • the communication system of this embodiment includes a central management station (management device) 1 and a plurality of communication stations (communication devices) (first communication station 2, second communication station 3, and third communication station 4).
  • the central control station 1 and each communication station of the present embodiment are connected to each other via a wireless line similarly to the central control station 1001 and each of the communication stations 1002, 1003, and 1004 shown in FIG. [0116]
  • the Central Management Bureau 1 is the AP and HC. However, it is assumed that the central management station 1 in the present embodiment does not use the function of allocating TXOP among the functions of IEEE 802.11. As described above, communication for all settings (such as a measurement command frame and a DLP request frame) is performed through the central management station 1 that is an AP and an HC.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the central management station 1.
  • the central management station 1 includes a communication unit (communication path change unit) 11, a channel determination / setting unit (communication path change determination unit) 12, a DLP management unit (communication status information acquisition). Means) 13, schedule management unit (communication path change determination means) 14, data management unit 15, DLP information storage unit 16, schedule information storage unit 17, and data storage unit 18.
  • the communication unit 11 transmits and receives frames to and from a wireless line via the wireless antenna 11c.
  • the channel (frequency) with which the communication unit 11 communicates is determined by the channel determination 'setting unit 12. Note that the channels that can be communicated by the communication unit 11 include the channels W'X'Y'Z, as described above.
  • the communication unit 11 is connected to the channel determination 'setting unit 12, the DLP management unit 13, the schedule management unit 14, and the data management unit 15, and each unit receives a frame to be transmitted, and Then, the wireless frame also transmits the received frame. As shown in FIG. 1, the communication unit 11 includes a receiving unit 1 la and a transmitting unit 1 lb.
  • the receiving unit 11a analyzes the type of the frame received from the wireless channel, and transmits the received frame to each unit at the subsequent stage according to the analyzed type.
  • the receiving unit 11a sends the DLP response frame to the DLP management unit 13 with the DLP request frame! /. If the type of the frame is a measurement report frame, the receiving unit 11a sends the measurement report frame to the channel determination 'setting unit 12. When the type of the frame is a data frame, the reception unit 11a sends the data frame to the data management unit 15.
  • the transmission unit (communication path changing means) l ib transmits the received frame to the wireless line via the antenna 11c.
  • the transmitting unit lib transmits a frame during the DCF period.
  • transmitting section lib receives a channel change notification frame (described later) from channel determination / setting section 12, and causes the communication station to change the channel.
  • the transmitting unit lib receives the measurement command frame (described later) from the schedule management unit 14, transmits the measurement command frame to the corresponding communication station, and causes another communication channel to be measured.
  • the channel determination 'setting unit 12 determines whether or not to perform the collective channel change.
  • the measurement report frame includes the received electric field strength, the received noise power, and the like.
  • the channel determination 'setting unit 12 compares the channel state of each channel and selects a channel that is not currently used and has a good reception state. If the selected channel is different from the current W channel, the channel determination / setting unit 12 determines to change the channels at once. On the other hand, if the selected channel is the same as the current W channel, the channel judgment / setting unit 12 does not change the channels at once.
  • the channel determination 'setting unit 12 creates a channel change notification frame that specifies the channel after the batch change and the change time, and transmits the created channel change notification frame. Send to sending section l ib. Further, channel determination • When the change time comes, the setting unit 12 changes the channel used for communication at once, so as to perform communication on the changed channel.
  • the channel determination 'setting unit 12 can also perform channel measurement by itself and generate a measurement report frame in response to an instruction from the schedule management unit 14.
  • the DLP management unit 13 creates a list for specifying communication stations that are performing direct communication (DLP), and stores the created list in the DLP information storage unit 16.
  • DLP direct communication
  • the DLP managing unit 13 When receiving the DLP request frame from the receiving unit 11a, the DLP managing unit 13 sets the communication station, which is the destination of the DLP specified in the DLP request frame, as a transfer destination, and transmits the DLP request frame to the transmitting unit. l Send to ib. That is, the DLP management unit 13 transfers the DLP request frame to the communication station that is the destination of the DLP.
  • the DLP management unit 13 When receiving the DLP response frame from the reception unit 11a, the DLP management unit 13 sends the DLP response frame to the transmission unit l ib with the response destination communication station specified in the DLP response frame as a transfer destination. send. That is, the DLP management unit 13 transmits the DLP response frame to the DLP response frame. Transfer to the answering communication station.
  • the DLP management unit 13 stores DLP communication station identification information for identifying a communication station performing direct communication based on the DLP response frame, based on the DLP information frame.
  • the DLP communication station identification information is, for example, the name of each communication station (first communication station (abbreviated first), second communication station (abbreviated second), etc.).
  • the communication station detects a frame transmitted and received by DLP between the communication stations. Then, the communication station understands that the DLP communication between the communication stations has been successful. At that time, the timer for DLP continuation determination between the communication stations is reset. The communication stations determine that DLP communication has not occurred between the communication stations and that the DLP communication has ended after a certain period of time of the timer, and transmit a DLP deletion command to the central management station 1. The DLP management unit 13 of the central management station 1 receives the DLP deletion command via the communication unit 11 and deletes the DLP communication station identification information according to the DLP deletion command, thereby storing the DLP information storage unit 16. Update.
  • the DLP management unit 13 stores the DLP communication station identification information in the DLP information storage unit 16 based on the DLP response frame, and also stores the DLP communication station according to the DLP deletion command of the communication station.
  • the identification information is deleted from the DLP information storage unit 16.
  • the DLP information storage unit 16 is a memory that stores the DLP communication station identification information. That is, the DLP information storage unit 16 stores which communication station and which communication station performs DLP.
  • FIG. 4 shows an example of storage in the DLP information storage unit 16. As shown in FIG. 4, the DLP information storage unit 16 stores that the first communication station and the second communication station perform direct communication.
  • the schedule management unit 14 is for determining a schedule for each station to measure the state of another channel, and for storing the determined schedule information in the schedule information storage unit 17.
  • the schedule management unit 14 is connected to the schedule information storage unit 17 and the DLP information storage unit 16, and is stored in the DLP information storage unit 16 so that stations other than the communication station perform channel measurement. To determine the schedule information.
  • the schedule management unit 14 creates a schedule each time the DLP information storage unit 16 is updated. A specific method of determining schedule information performed by the schedule management unit 14 will be described later.
  • the schedule management unit 14 associates, for each channel measurement, a measurement start time for performing channel measurement, a measurement time (that is, a measurement length), a channel to be measured, and a communication station for performing measurement.
  • the schedule information is determined, and the determined schedule information is stored in the schedule information storage unit 17.
  • the schedule management unit 14 generates a measurement command frame specifying a measurement channel, a measurement start time, and a measurement time corresponding to each communication station based on the determined schedule information, and generates the generated measurement command. Sends the frame to the transmitter l ib.
  • the schedule information storage unit 17 stores the above-mentioned schedule information, and is composed of RAM and the like.
  • FIG. 2 is a storage example of the schedule information storage unit 17. As shown in FIG. 2, the schedule information storage unit 17 stores, for example, that the first communication station 2 measures channel Y for 10 minutes from time 1:10.
  • the data management unit 15 is for managing data transmitted and received with each communication station.
  • the data management unit 15 is connected to the schedule information storage unit 17 and the data storage unit 18.
  • the data management unit 15 reads the schedule information from the schedule information storage unit 17 and checks whether or not the transfer destination communication station is performing channel measurement.
  • the data management unit 15 After performing the channel measurement, if not, the data management unit 15 immediately designates the transfer destination communication station for the received data frame, and sends the data frame to the transmission unit 1lb.
  • the data management unit 15 when performing channel measurement, temporarily stores the measurement end time of the channel measurement and the received data frame in the data storage unit 18 in association with each other. Then, when the end time of the channel measurement at the transfer destination communication station comes, the data management unit 15 reads a data frame corresponding to the end time from the data storage unit 18 and, for the read data frame, A communication station is designated, and the data frame is sent to the transmission unit lib.
  • the data storage unit 18 is a memory for storing data frames.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the first communication station 2. Note that the second communication station 3 and the third communication station 4 have the same configuration.
  • the first communication station 2 includes a communication unit 21, a channel setting unit (communication path setting unit) 22, a measurement unit 23, a DLP request / response unit 24, and a data frame creation unit 25.
  • the communication unit 21 transmits and receives frames via the antenna 21c and the wireless line.
  • the communication unit 21 transmits and receives frames on the channel W'X'Y'Z set by the channel setting unit 22.
  • the communication unit 21 includes a reception unit 21a and a transmission unit 21b, and is connected to the channel setting unit 22, the measurement unit 23, the DLP request / response unit 24, and the data frame creation unit 25.
  • the receiving unit 21a analyzes the type of the frame received by the antenna 21c, and performs a process according to the analyzed type.
  • the receiving unit 21a sends the DLP request frame or the DLP response frame to the DLP request 'response unit 24.
  • the type of the frame is a measurement command frame
  • the receiving unit 21a sends the measurement command frame to the measurement unit 23.
  • the frame type is the channel change notification frame
  • the receiving unit 21a sends the channel change notification frame to the channel setting unit 22.
  • the transmission unit 21b acquires frames from the channel setting unit 22, the measurement unit 23, the DLP request 'response unit 24, and the data frame creation unit 25, and transmits the acquired frames to the wireless network via the antenna 21c. Send to The transmitting unit 21b transmits the frame during the DCF period.
  • transmitting section 21b selects a communication method using DLP and transmits the frame using DLP. That is, the transmission unit 21b is a communication selection unit that selects whether or not the DLP has a transmission power.
  • the DLP request / response unit (communication selecting means) 24 generates a DLP request frame designating the communication stations 3 and 4 requesting direct communication, and transmits the generated DLP request frame to the central unit via the communication unit 21. Send to management station 1.
  • DLP request / response section 24 determines that DLP can be performed on communication stations 3 and 4. Then, the DLP request / response unit 24 sends the data frame generation unit 25 the communication station 3 , 4 is notified of a DLP indication signal indicating that DLP is possible.
  • the DLP request / response unit 24 determines whether or not to perform DLP on the request, and when determining to perform the DLP request frame, generates a DLP response frame, The generated DLP response frame is transmitted to the central management station 1 via the transmission section 21b.
  • the measurement unit 23 performs channel measurement according to the measurement command frame from the reception unit 21a. As described above, the measurement command frame, the measurement start time, and the measurement time are specified in the measurement instruction frame.
  • the measurement unit 23 sends a channel temporary movement instruction signal to which the measurement channel and the measurement time are added to the channel setting unit 22, and the communication unit 21 changes the channel for communication to the measurement channel. Is temporarily moved (temporarily changed). Then, the measuring unit 23 measures the state of the temporarily moved measurement channel for the designated measurement time. For example, the measuring unit 23 measures the received electric field strength and the noise state of the measurement channel. After the measurement is completed, the measurement unit 23 generates a measurement report frame including the measurement result information. The measurement unit 23 sends the generated measurement report frame to the transmission unit 21b.
  • the channel setting unit 22 is for setting a channel with which the communication unit 21 communicates.
  • the channel setting unit 22 receives a channel temporary movement instruction signal from the channel change notifying frame force measuring unit 23 from the receiving unit 21a.
  • the channel setting unit 22 sets the channel on which the communication unit 21 communicates to the changed channel when the change time specified in the frame has come.
  • the measurement time and the measurement channel are added to the channel temporary movement instruction signal.
  • the channel setting unit 22 sets the channel on which the communication unit 21 performs communication for the measurement time as the measurement channel.
  • the data frame generation unit 25 generates a data frame to be transmitted, and sends the generated data frame to the transmission unit 21b.
  • the data frame generation unit 25 includes a DLP request When receiving the DLP instruction signal from 24, it generates a data frame for the communication stations 3 and 4 indicated by the DLP instruction signal as a DLP frame, and sends the generated DLP frame to the transmission unit 21b.
  • data frame generating section 25 receives the data frame from receiving section 21a, and stores the received data frame in a memory (not shown).
  • the first communication station 2 transmits a DLP request frame to the second communication station 3 via the central management station 1.
  • the DLP request response section 24 of the second communication station 3 that has received the DLP request frame generates a DLP response frame when determining that DLP can be performed, and transmits the generated DLP response frame to the central management station. Send to 1.
  • the DLP response frame indicates that the second communication station 3 can transmit and receive data to and from the first communication station 2 by DLP.
  • the receiving unit 11a sends the DLP response frame to the DLP management unit 13.
  • the DLP management unit 13 detects that the first communication station 2 and the second communication station 3 perform DLP based on the DLP response frame. Then, the DLP management unit 13 creates a DLP station list that includes the names of the stations (the first communication station and the second communication station) that identify the station that performs DLP, and stores the created DLP station list in the DLP information storage unit 16. Store. Thus, the DLP information storage unit 16 is updated.
  • the schedule management unit 14 determines a channel measurement schedule based on the DLP station list stored in the DLP information storage unit 16. Specifically, the schedule management unit 14 performs channel measurement for stations other than the first communication station 2 and the second communication station 3 in the DLP station list (see FIG. 4) stored in the DLP information storage unit 16. Scheduling to be performed. In this case, for example, as shown in FIG. 5, the schedule management unit 14 schedules the third communication station 4 to perform channel measurement. That is, the schedule management unit 14 schedules the channel measurement at the stations that perform the channel measurement without including the first communication station 2 and the second communication station 3! /.
  • the schedule management unit 14 specifies the measurement start time, the measurement channel, and the measurement time for the communication station that performs channel measurement based on the schedule information stored in the schedule information storage unit 17. Generated measurement command frame and sends the generated measurement command frame to the transmission unit 21b.
  • the transmission unit l ib transmits the measurement command frame to the communication station that performs channel measurement during the DCF period. The time for transmitting the measurement command frame may be before the measurement start time.
  • the schedule management unit 14 and the transmission unit l ib have a measurement start time 1:10, a measurement time (measurement length) 10, and a measurement channel X by time 1:10. Generates a measurement command frame that specifies, and transmits the generated measurement command frame to the third communication station 4.
  • the measurement unit 23 measures the state of the measurement channel, generates a measurement report frame indicating the measurement result, and transmits the measurement report frame via the transmission unit 21b.
  • the generated measurement report frame is transmitted to the central management station 1.
  • the channel determination 'setting unit 12 determines whether or not to perform the batch channel change based on the measurement report frame, and performs processing in accordance with the determination result. I do.
  • the central management station 1 may receive a data frame addressed to the third communication station 4. In such a case, the central management station 1 performs the following processing.
  • the reception unit 11a sends the data frame to the data management unit 15.
  • the data management unit 15 understands that the transfer destination is the third communication station 4 based on the data frame.
  • the data management unit 15 reads out the schedule information from the schedule information storage unit 17, and determines whether the third communication station 4 as the transfer destination performs the current channel measurement.
  • the data management unit 15 calculates the end time of the channel measurement based on the schedule information read from the schedule information storage unit 17. In the case of the schedule information shown in FIG. 5, the data management unit 15 sets the time 1:40 obtained by adding the measurement start time 1:30 of the last channel measurement to the measurement time 10 minutes as the end time of the channel measurement.
  • the data management unit 15 stores the calculated end time in the data storage unit 18 in association with the data frame. Thereafter, when the calculated end time comes, the data management unit 15 reads a data frame corresponding to the end time from the data storage unit 18 and sends the read data frame to the transmission unit 21b. Then, the transmitting unit 21b transfers the received data frame to the third communication station 4 as the transfer destination.
  • FIG. 6 shows the operation performed by each station with respect to time in the above specific example.
  • a data frame is transmitted in the DCF period (101-107, 111).
  • the first communication station 2 and the second communication station 3 will perform DLP. Therefore, the frame transmitted in the DCF period 104-107 may be directly transmitted to the first communication station 2 or the second communication station 3. Therefore, the channel measurement is scheduled so that the first communication station 2 or the second communication station 3 does not move to another channel.
  • the third communication station 4 measures channel X 108 at time 1:10, measures channel Y 109 at time 1:20, and measures channel Z 110 at time 1:30, respectively. Do. Therefore, in the third communication station 4, the communication channel is temporarily moved.
  • the central management station 1 relays. During the period up to 1:40, a frame addressed to the third communication station 4 from the first communication station 2 or the second communication station 3 may be received. Meanwhile, in the third communication station 4, the channel is temporarily moved.
  • the central management station 1 calculates the end time of the channel measurement of the third communication station 4, and in the DCF period (for example, reference numeral 103) after the end time, receives the received third time. Transfers data frames addressed to communication station 4. Although the transmission of the data frame to the third communication station 4 is delayed, it is possible to use the band efficiently without the fact that the partner station temporarily moves to another channel during any DCF period.
  • the DCF period for example, reference numeral 103
  • the measurement instruction frame is omitted.
  • Measurement instruction frame The channel may be transmitted from the central management station 1 to each of the communication stations 2, 3, and 4 before the channel measurement is performed in the DCF period or the like. Also, in the figures showing the time and the operation performed by each station in the following embodiment, the measurement instruction frame is also omitted.
  • the channel measurement is not performed for the communication stations 2, 3, and 4 performing DLP.
  • the present invention is not limited to this.
  • the stations may be simultaneously moved to different channels and the channel measurement may be scheduled.
  • the central management station 1 as an AP does not communicate with the communication stations 2, 3, and 4 that are performing channel measurement, communication will not be wasted.
  • the communication stations 2, 3, and 4 that are simultaneously moving to the same channel may move between the stations and communicate using the same channel! ,.
  • the communication system of the present embodiment includes a central management station 1 'and a plurality of communication stations (first communication station 2', second communication station 3 ', and third communication station 4').
  • the central control station 1 'and each of the communication stations 2', 3 ', and 4' are communicatively connected by radio lines, similarly to the central control station 1001 and each of the communication stations 1002, 1003, and 1004 shown in FIG. RU
  • the central management station 1 ' is ⁇ and HC, and has a function of IEEE, ie, for allocating ⁇ . However, each communication station 2 ', 3', 4 'shall communicate only with the central control station 1' without using the DLP function of performing direct communication.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the first communication station 2 ′.
  • the other communication stations 3 ′ and 4 ′ have the same configuration as the first communication station 2 ′.
  • the first communication station 2 ′ is different from the first communication station 2 of the above-described embodiment in that the DLP request / response unit 24 is replaced by an ADDTS generation unit (transmission right acquisition unit) 26 In that it has
  • the ADDTS generation unit 26 generates an ADDTS request frame including the content of the data to be transmitted and a TSID for identifying the data, and sends the generated ADDTS request frame to the transmission unit 2lb. Then, the transmitting unit 21b transmits the ADDTS request frame to the central management station. 1 'to send.
  • the ADDTS generation unit 26 receives the content of the data to be transmitted and the TSID from the data frame generation unit 25 of the present embodiment, and generates an ADDTS request frame based on the TSID.
  • the data frame generation unit (transmission right acquisition means) 25 of the present embodiment converts the contents of the data for which transmission right is requested to be transmitted and the TSID for identifying the data. It is sent to the ADDTS generator 26. Further, the data frame generation unit 25 receives the ADDTS response frame and the CF-Poll received by the reception unit 21a.
  • the data frame generation unit 25 processes the data to be transmitted into a frame format. Further, the data frame generation unit 25 receives the CF-Poll in which the own station name is described, and transmits data corresponding to the TSID via the transmission unit 21b at the transmission right start time.
  • the receiving unit (transmission right acquisition means) 21a in the present embodiment receives the ADD TS response frame and the CF-Poll from the wireless channel. Then, the receiving unit 21a sends the received ADTS response frame and CF-Poll to the data frame generating unit 25.
  • the ADDTS response frame indicates that the central management station 1 'has secured a band for transmission right to the first communication station 2'. You. In other words, if the ADDTS response frame is successful, the request for the transmission right has been granted.
  • CF-Poll is the station name of the communication station 2 ', 3', 4 'to obtain the transmission right, the time when the transmission right starts (transmission right start time), and the transmission right grant time ( Transmission right grant time) and TSID.
  • CF-Poll is a transmission right advance notice for notifying that a transmission right will be acquired in the future.
  • the time at which the transmission right is started is set immediately after each communication station receives the CF-Poll.
  • FIG. 30 is a diagram showing a temporal change in transmission right assignment in the communication stations 2 ′, 3 ′, 4 ′.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the central management station 1 ′.
  • the central management station 1 ′ includes a TXOP management unit (transmission right granting unit) 19 instead of the DLP management unit 13 and a DLP information storage unit 16 in comparison with the above embodiment. The difference is that a TXOP information storage unit 20 is provided.
  • TXOP management unit transmission right granting unit
  • the receiving unit 11a of the present embodiment receives the ADDTS request frame from the wireless channel, and sends the received ADDTS request frame to the TXOP management unit 19.
  • the TXOP management unit 19 is for giving a transmission right to each of the communication stations 2 ', 3', 4 '.
  • the TXOP management unit 19 receives an ADDTS request frame from each of the communication stations 2 ', 3', 4 '. Then, the TXOP management unit 19 sets the communication station 2 ′ in consideration of the currently used bandwidth and the content of the data included in the ADDTS request frame in the bandwidth that can be controlled by the central management station 1 ′.
  • ⁇ 3 ' ⁇ 4' generates an ADDTS response frame indicating whether or not the data can be transmitted, and sends the ADDTS response frame to the transmission unit 1 lb.
  • the TXOP management unit 19 when the communication station 2 ', 3', 4 'can secure a band for transmitting data, the TXOP management unit 19 generates an ADDTS response frame indicating "success".
  • the TXOP management unit 19 determines the station name of the communication station to which the transmission right is to be granted, the transmission right start time, the transmission right grant time (that is, the length of time during which the transmission right is obtained), the TSID Then, a TXOP granting schedule associated with is created, and the created TXOP granting schedule is stored in the TXOP information storage unit 20. Then, the TXOP management unit 19 compares the current time with the transmission right start time stored in the TXOP information storage unit 20, and determines the name of the communication station corresponding to the transmission right start time that matches the current time, The transmission right grant time and TSID are read from the TXOP information storage unit 20. The TXOP management unit 19 creates the read communication station name, transmission right grant time, and TSID powerful CF-Poll, and transmits the created CF-Poil to the wireless line via the transmission unit l ib.
  • the TXOP information storage unit 20 is a memory that stores the TXOP grant schedule.
  • FIG. 9 is a storage example of the TXOP information storage unit 20.
  • the transmission right grant time is indicated as “length”.
  • the schedule management unit 14 of the present embodiment is connected to the TXOP information storage unit 20, and schedules channel measurement based on the TXOP assignment schedule stored in the TXOP information storage unit 20. .
  • the schedule management unit 14 schedules channel measurement so that the communication stations 2 ', 3', and 4 ', which obtain the transmission right, do not measure the channel during the TXOP period.
  • the TXOP information storage unit 20 stores a TXOP grant schedule as shown in FIG.
  • the schedule management unit 14 transmits the second communication station 3 ′ and the third communication station other than the first communication station 2 ′ having the transmission right for 10 minutes from time 1:10. Let station 4 'perform a channel measurement. Further, the schedule management unit 14 causes the first communication station 2 ′ and the third communication station 4 ′ other than the second communication station 3 ′ having the transmission right to perform channel measurement for 10 minutes from time 1:10. .
  • the schedule management unit 14 can send any station (for example, FIG. 5). Then, the second communication station 3 ') performs channel measurement.
  • the schedule management unit 14 causes the communication stations 2 ', 3', 4 'having the transmission right to measure the channel during the TXOP period based on the TXOP grant schedule. Scheduling of channel measurement is performed so that there is no channel measurement. As a result, it is possible to prevent the communication stations 2 ', 3', and 4 'having the transmission right from becoming unable to transmit and receive data due to channel measurement.
  • the TXOP information storage unit 20 stores the TXOP grant schedule shown in FIG. 9, and the schedule information storage unit 17 stores the schedule information shown in FIG.
  • the data frame generation unit 25 transmits the data frame freely through the transmission unit 21b during the TXOP 204. To send data.
  • the second communication station 3 ′ and the third communication station 4 ′ cannot perform communication, and therefore perform channel measurements 207 and 210.
  • the data frame generation unit 25 freely transmits data via the transmission unit 21b during the TXOP 208.
  • the first communication station 2 'and the third communication station 4' cannot perform communication, and therefore perform channel measurements 205 and 211.
  • each station After time 1:30, there is no schedule for TXOP assignment, and thus each station transmits and receives data using DCF203-206 ⁇ 212 ⁇ 213. At this time, the second communication station 3 ′ performs channel measurement 209.
  • the schedule management unit 14 determines the channel measurement schedule so that there is no hitting power at the time of the allocation of ⁇ . As a result, it is possible to prevent the communication stations 2 ', 3', 4 'having the transmission right from becoming unable to transmit and receive data due to the temporary movement of the channel.
  • the present invention is not limited to this, and the ⁇ management unit 19 may determine ⁇ allocation to the channel measurement schedule so as not to overlap. In this case, the ⁇ management unit 19 determines the allocation of ⁇ based on the schedule information stored in the schedule information storage unit 17. Even if this method is used, data cannot be transmitted / received at a certain communication station 2 ', 3', 4 'due to a temporary movement of the channel at the same time when the period of ⁇ and the period of channel measurement do not overlap. Can be prevented.
  • the schedule management unit 14 schedules so as not to perform the channel measurement during the period. That is, the channel measurement is not performed during the period indicated by “c” in FIG.
  • the schedule management unit 14 can secure the bandwidth in response to the ADDTS request frame and transmit the ADDTS request frame indicating the success for the entire period after the transmission of the ADDTS response frame. Scheduling may be performed such that the communication station that has transmitted the ADDTS request frame does not perform channel measurement. That is, the channel measurement may not be performed during the period indicated by “a” in FIG.
  • the schedule management unit 14 performs scheduling so that the communication station that has granted the transmission right does not perform channel measurement until the transmission right ends even when the CF-Poll is transmitted. Is also good. That is, the channel measurement may not be performed during the period indicated by “b” in FIG.
  • the central management station 1 ' is not limited to the communication station to which the transmission right has been granted, and the transmission right ends after transmitting the TXOP period (or after the time when the band is secured, or after transmitting CF-Poll). During this period, channel measurement may not be performed for all communication stations managed by the central management station 1 '.
  • the communication system of this embodiment uses both the DLP function and the IEEE, ie, TXOP allocating function.
  • the schedule management unit 14 issues a measurement instruction to the station performing DLP and the station to which HC has assigned TXOP. Absent. If Fig. 5 and Fig. 10 are combined, it becomes impossible to send measurement commands to all stations except the third communication station. Further, assuming that the TXOP grant schedule as shown in FIG. 9 is used, the third communication station cannot perform communication from time 1:10, considering stations that have not transmitted and received at each time.
  • the transmission right application using the ADDTS request frame usually specifies the address and TSID of the transmitting station, and does not include information on the receiving station that receives the data (stream). Therefore, the central management station, which is the HC, cannot identify the communication station that receives the data (stream). For example, at time 1:20, the central control station has no information on which of the central control station, the first communication station, and the third communication station the second communication station transmits data to. Therefore, in order for the second communication station having the transmission right to transmit and receive data efficiently, the schedule management unit 14 must be able to communicate with the second communication station during the TXOP period. All channels 1 and 3 are Schedule measurement power must be excluded.
  • the third communication station communicates with the second communication station in the time zone according to the method described in the first embodiment. It turns out that there is no. However, considering that one station transmits and receives a stream in 1TXOP, it is inefficient to exclude all stations that can communicate with the second communication station from the schedule.
  • the TXOP management unit 19 checks which station the second communication station 3 'is communicating with during the TXOP time of the second communication station 3'. Then, based on the result, the schedule management unit 14 schedules the channel measurement. Note that the schematic configuration of the central management station 1 ′ and the communication stations 2 ′, 3 ′, 4 ′ of the present embodiment is the same as that of the second embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the ⁇ management unit (communication destination information acquisition means) 19 of the present embodiment is a station (the central management station or the communication stations 2 ', 3', 4 ') on the receiving side of the data transmitted during the period. Check the results and create a check schedule. Then, the ⁇ management unit 19 stores the created ⁇ grant schedule in the ⁇ information storage unit 20. The method of confirming the receiving station of the data transmitted during the period ⁇ ⁇ will be described later.
  • FIG. 12 is a storage example of the ⁇ information storage unit 20 of the present embodiment.
  • Schedule management unit 14 determines a channel measurement schedule based on the TXOP granting schedule stored in TXOP information storage unit 20. For example, when the TXOP information storage unit 20 stores a TXOP grant schedule as shown in FIG. 12, the schedule management unit 14 creates schedule information as shown in FIG. That is, the schedule management unit 14 performs the TXOP period from time 1:10, and the third communication station 3 ′ which is a station other than the first communication station 2 ′ and the second communication station 3 ′ transmitting and receiving data during the TXOP period. Let communication station 4 'perform channel measurement.
  • the schedule management unit 14 performs the TXOP period from time 1:20, the second communication station 3 'and the central management station 1' that transmit and receive data during the TXOP period.
  • the first communication station 2 'and the third communication station 4' which are outside stations, perform channel measurement. After time 1:30, TXOP is granted !, na! /, So you can freely create a channel measurement schedule.
  • the first communication station 2 'and the second communication station 3' are caused to measure the X and Z channels, respectively.
  • the operation performed by each station with respect to time is shown in FIG.
  • the central management station 1 'transmits CF-Poll301.
  • the first communication station 2 ′ receiving the CF-Poll 301 can freely transmit during the designated TXOP 304. Note that, during this TXOP 304, the first communication station 2 'is transmitting data to the second communication station 3'. Therefore, during the period of TXOP 304, the third communication station 4 ′ cannot perform data transmission and reception, and thus performs channel measurement 309.
  • the central management station 1 Similarly, at time 1:20, the central management station 1 'transmits CF-Poll302.
  • the second communication station 3 ′ receiving the CF-Poll 302 can freely transmit during the designated TXOP 307. Note that, during this TXOP 307, the second communication station 3 'is transmitting data to the central management station 1'. Therefore, during the period of TXOP 307, the first communication station 2 ′ and the third communication station 4 ′ cannot perform data transmission / reception, so that the channel measurement 305/310 is performed.
  • each station After time 1:30, since the TXOP period is not provided, each station transmits and receives data using the DCF periods 303, 311, and 312.
  • the TXOP management unit 19 confirms with which station the communication station that has acquired the transmission right is communicating, and based on the result, the schedule management unit 14 Performs channel measurement scheduling. As a result, stations transmitting and receiving data during the TXOP period remain on the current channel, and stations other than the stations transmitting and receiving data during the TXOP period temporarily move channels. As a result, communication efficiency can be improved.
  • the first method is that the receiving unit 11a transmits and receives transmission and reception frames such as actual data frames and Ack frames.
  • the ⁇ management unit 19 checks the receiving station after the start time of ⁇ has elapsed. For this reason, the schedule management unit 14 creates a schedule and a measurement instruction frame for causing the communication station to perform channel measurement while not transmitting or receiving data during the period, after the start time of the period elapses.
  • the central management station 1 requests that the communication station 2', 3 ', 4', to which the transmission right has been granted, transmit a frame for notifying the receiving station. You may.
  • the TXOP management unit 19 creates a TXOP grant schedule specifying the communication destination based on the response to the request.
  • a third method may be realized by checking various setting information! / ,.
  • the destination may be confirmed, or the confirmation may be made by receiving a BA (BlockAck) setting frame defined in IEEE802. Since BA /! Is set for each TSID, it is possible to schedule fine movement and channel movement for each CF—Poll.
  • the HC In the first and third methods, the HC must be able to receive a frame addressed to another station.
  • the schedule management unit 14 is not limited to this, and the schedule management unit 14 allocates the TXOP, that is, the period immediately after returning the ADDTS response frame indicating "success" (that is, FIG. During the period "a"), the communication station that has acquired the transmission right and the communication station that receives data from the communication station may be excluded from the channel measurement schedule.
  • the schedule management unit 14 determines the communication station that has acquired the transmission right and the communication station during the period from immediately after transmitting the CF-Poll until the transmission right ends (the period "b" in Fig. 30).
  • the communication station receiving the data from the station may be excluded from the channel measurement schedule.
  • the TXOP management unit 19 transmits the CF-Poll specifying the TSID.
  • the present invention is not limited to this.
  • the communication station 2 ', 3' T ⁇ can be given by specifying only 4 '. In that case, during the given TXOP period, the communication stations 2 ', 3', and 4 'can communicate as desired.
  • the central control station 1' cannot know which stream is to be transmitted to which station. It may transmit only one stream, may transmit multiple streams in the same way each time during one TXO, or may transmit in a different order and time. In this case, during the TXOP period, the schedule management unit 14 excludes all stations that may communicate with the communication stations 2 ', 3', 4 'from the channel measurement schedule power. Thereby, data transmission and reception are performed efficiently.
  • the schedule management unit 14 performs scheduling so that channel measurement is not performed for stations that transmit and receive data only during the TXOP period. However, not only during the TXOP period, the schedule management unit 14 may not transmit a channel measurement command to a station that transmits and receives data. This eliminates the need for the schedule management unit 14 to make a complicated schedule.
  • the schedule management unit 14 schedules the channel measurement based on the DLP information or the TXOP information, and performs the TXOP or DLP! / Was not allowed to move. Therefore, it is necessary for the Central Management Bureau 1 ⁇ to acquire DLP information or TXOP information, and therefore it is necessary to perform complicated processing. Further, the scheduling process performed by the schedule management unit 14 is complicated.
  • the central management station 1 1 ′ needs to acquire less information, and This is a communication system in which the scheduling process in the rule management unit 14 is easy.
  • the TXOP management unit 19 in the present embodiment stores only information on the TXOP period (ie, the start time and the length of the TXOP) in the TXOP information storage unit 20. Then, during the TXOP period stored in the TXOP information storage unit 20, the schedule management unit 14 performs scheduling so that any station does not perform channel measurement.
  • the scheduling method performed by the schedule management unit 14 of the present embodiment has a disadvantage that data cannot be transmitted or received when a station in the DCF uses DLP. However, since the measurement of the channel only needs to be stopped during the TXOP period, the scheduling in the schedule management unit 14 is simplified.
  • AV data and the like are normally transmitted and received during the TXOP period. Therefore, the schedule management unit 14 performs scheduling so as not to perform channel measurement for any station during the TXOP period, so that AV data and the like can be reliably transmitted and received. As a result, if it hinders the user's viewing, it will not work.
  • the central management station 1 has a configuration in which the communication stations 2, 3, 4 performing DLP are grasped and the stations are removed from the channel measurement schedule list. In this case, the central management station 1 needs to store a list for ascertaining which communication station 2, 3, 4 is performing DLP. Therefore, the configuration of the central management station 1 becomes complicated.
  • the communication system of the present embodiment can simplify the configuration of the central management station.
  • the communication system according to the present embodiment includes a central management station and communication stations 2 ", 3", and 4 ". Consists of.
  • the central management station of the present embodiment does not include the DLP management unit 13 and the DLP information storage unit 16 as compared with the central management station 1 of the first embodiment. Therefore, the central management station of the present embodiment has a simple configuration. Further, the schedule management unit 14 arbitrarily schedules channel measurement for each communication station as in the related art. Then, transmitting section l ib transmits the measurement command frame to each communication station at an arbitrary time.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the first communication station 2" of the present embodiment.
  • the second communication station 3 "and the third communication station 4" have the same configuration as the first communication station 2 ".
  • the first communication station 2 "is different from the first communication station 2 of the first embodiment in that a measurement determination unit 27 is provided instead of the measurement unit 23.
  • the measurement determination unit 27 determines whether or not to perform channel measurement, and performs channel measurement only when it is determined to perform channel measurement.
  • the measurement determining unit 27 includes a measurement permitting unit (change command determining unit) 27a and a measuring unit (communication path setting unit) 27b.
  • the measurement permission section 27a determines whether or not to permit execution of channel measurement. Upon receiving the measurement command frame from the receiving unit 21a, the measurement permitting unit 27a obtains a DLP response frame by the DLP request 'response unit (communication selecting unit) 24, and the transmitting unit (communication selecting unit) 2 lb is a DLP frame. Is transmitted.
  • the measurement permission unit 27a determines not to permit execution of channel measurement. In this case, the measurement permission unit 27a creates a measurement request rejection frame notifying that the measurement request is rejected, and transmits the frame to the central management station 1 via the transmission unit 21b. As a result, the first communication station 2 "does not drop data during the DLP that does not need to temporarily move the channel for channel measurement.
  • measurement permission unit 27a determines to perform channel measurement. In this case, the measurement permission section 27a sends a measurement command frame to the measurement section 27b.
  • the measurement unit 27b only receives a measurement command frame from the measurement permission unit 27a and Performs fixed channel measurement processing. Note that the processing performed by the measuring unit 27b is the same as that of the measuring unit 13 in the above embodiment, and thus the description is omitted.
  • the central management station that is the AP that has received the measurement request rejection frame may transmit the measurement command frame again to the station that has transmitted the measurement request rejection frame.
  • the central management station does not transmit the measurement instruction frame to the station that transmitted the measurement request rejection frame, because it may be further rejected.
  • the measurement request rejection frame does not indicate the detailed reason for rejection. Therefore, the central management station may communicate with the station that transmitted the measurement request rejection frame, and may confirm why the measurement request was rejected. Also, the central management station may transfer the rejected measurement command frame to another station or change the scheduling for channel measurement.
  • the central management station 1 grasps the communication stations 2', 3 ', 4' from which the transmission right has been acquired, and removes the station from the channel measurement schedule list.
  • the configuration was as follows. In this case, the central management station 1 'needs to store a list for ascertaining which communication station 2', 3 ', 4' has acquired the transmission right. Therefore, the configuration of the central control station 1 'becomes complicated.
  • the station that has transmitted ADDTS does not know when to receive CF-Poll from central management station 1.
  • each communication station is configured to include a measurement determination unit 27 instead of the measurement unit 23 in the configuration of the communication station described in the second embodiment (the configuration shown in FIG. 7).
  • the measurement permitting section 27b provided in each communication station acquires an ADDTS response frame from the receiving section (transmission right acquiring means) 21a.
  • measurement permitting section 27a determines that the receiving section 21a has received the measurement command frame including the TXOP period from the reception of the ADDTS response frame indicating success until the end of the TXOP period. Also creates a measurement request rejection frame and transmits it to the central control station via the transmission unit 21b. In this case, the central management station does not need to include the TXOP information storage unit 20. If other data must be sent or received, the measurement request is rejected.
  • the frame may be active at the end of the TXOP period.
  • each communication station does not drop data that does not need to temporarily move a channel for channel measurement.
  • the measurement permission unit 27a transmits the TXOP period during the period from when the receiving unit 21a receives the CF-Poll until the transmission right ends (period "b" in Fig. 30).
  • a measurement request rejection frame may be created when a measurement command frame including the inside is received.
  • the measurement permission unit 27a performs measurement during the period from the transmission right start time to the end of the transmission right (the period "c" in Fig. 30). After receiving the command frame, you can create a measurement request rejection frame! / ,.
  • the case where both the measurement time of the channel measurement and the TXOP period are approximately the same has been described as an example.
  • the measurement time of the channel measurement and the TXOP period may not be the same and may be different.
  • the TXOP period of the second communication station 3 ends before the channel measurement of the first communication station 2'. That is, the first communication station 2 'performs channel measurement even after the TXOP period ends. At this time, even if the TXOP period ends and DCF starts, the first communication station 2 'performing channel measurement receives data from other stations because the channel is temporarily moving. Can not do it. As a result, data transfer efficiency deteriorates.
  • the measurement time of channel measurement in the first communication station 2 ' is shorter than the TXOP period in the second communication station 3'.
  • the channel measurement of the first communication station 2 ' ends before the TXOP period of the second communication station 3'.
  • the first communication station 2 ′ cannot transmit and receive data due to the TXOP period, and wastes time.
  • FIG. 16 shows an example of a TXOP assignment schedule stored in the TXOP information storage section 20 in the present embodiment.
  • the TXOP information storage unit 20 stores that the TXOP is given to the first communication station 2 ′ for 10 minutes from time 1:10.
  • the TXOP information storage unit 20 stores that a TXOP is given to the second communication station 3 ′ for a period of time from 1:20 to 19:19.
  • the schedule management unit 14 of the present embodiment performs channel measurement scheduling based on the TXOP addition schedule stored in the TXOP information storage unit 20. That is, the schedule management unit 14 sets the measurement time of the channel measurement only for the same period as the TXOP period in the TXOP grant schedule, and schedules the channel measurement.
  • the schedule management unit 14 creates schedule information as shown in FIG. That is, the schedule management unit 14 sets the measurement time of the channel measurement from time 1:10 as 10 minutes, which is the same as the TXOP period from time 1:10. Similarly, the schedule management unit 14 sets the measurement time of the channel measurement from time 1:20 as 19 minutes, which is the same as the TXOP period from time 1:20.
  • the TXOP 604 allocated to the first communication station 2 'from time 1:10 and the channel measurement 607 performed by the third communication station 4' from time 1:10 are: The period is the same.
  • the TXOP 606 from 1:20 allocated to the second communication station 3 'and the channel measurements 605 and 608 from 1:20 performed by the first communication station 2' and the third communication station 4 are as follows. The period is the same.
  • the first communication station 2 'and the third communication station 4' will not be able to transmit and receive data for the TXOP period after the channel measurement.
  • the schedule management unit 14 performs channel measurement scheduling for the same period as the TXOP period, based on the TXOP granting schedule stored in the TXOP information storage unit 20.
  • the reverse may be performed while the force is being applied. That is, the TXOP management unit 19 may allocate the TXOP only during the same period as the measurement period based on the channel measurement schedule information stored in the schedule information storage unit 17. That is, during the period in which one of the communication stations is performing channel measurement, the TXOP management unit 19 always allocates the TXOP period to another communication station that does not communicate with the communication station that is performing channel measurement. I do. By doing so, it is possible to prevent other stations from failing in communication.
  • the measurement time of the same channel is extended in accordance with the TXOP period, but a different channel may be scheduled. That is, the schedule management unit 14 performs scheduling such that the X channel is measured in the first half of the TXOP period and the Y channel is measured in the second half. If the TXOP period is sufficient, a schedule may be set to measure a plurality of channels at once.
  • At least two stations within the BSS perform communication on the current W channel in the same time zone.
  • the schedule management unit 14 when transmitting and receiving data, all stations are set to be on the same channel. Thereby, data transmission / reception is performed reliably.
  • the schedule management unit 14 performs scheduling for all the stations in the same time zone so that a channel different from the currently used W channel is measured. Therefore, the schedule management unit 14 does not need to consider information about which stations are transmitting and receiving data in that time zone.
  • FIG. 19 shows an example of storage of the schedule information storage unit 17 of the present embodiment
  • FIG. 20 is a diagram showing time and operations performed by each station in the present embodiment.
  • the data transmission / reception of each station is performed in such a manner that the TXOP management unit 19 allocates the TXOP during the period in which the power channel measurement is not performed, which is shown as DCF periods 703, 705, 708, and 712. Good.
  • the configuration in which the transmission and reception of the stream is not interrupted by the scheduling of the channel measurement has been described.
  • the channel is moved to a communication channel for performing communication in the BSS (that is, the channel determination 'setting unit 12 transmits
  • each station transmits and receives data during the period required for performing the channel batch change and the period during which various settings are made after the channel change.
  • the stream may be interrupted momentarily. As a result, it is conceivable that the video is disturbed and hinders viewing by the user.
  • the channel determination 'setting unit 12 reads the TXOP grant schedule stored in the TXOP information storage unit 20, If there is a communication station transmitting / receiving a stream during the HCF period, the channel change notification frame shall not be transmitted via the transmission unit 1 lb. Then, after the end of the HCF period, the channel determination / setting unit 12 transmits a channel change notification frame via the transmission unit lib.
  • CF-Poll was transmitted one by one to a communication station to which the transmission right was given.
  • This embodiment is a form in which information included in a plurality of CF-Polls in the second embodiment is collected into one CF-Poll.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating the operation of each station similar to Fig. 27 and the second embodiment.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating an example of performing the same scheduling as in FIG.
  • the CFs of the present embodiment include the station names of the communication stations 2 ', 3', and 4 'for which the transmission right is obtained, and the time at which the transmission right is started. (Transmission right start time), transmission right grant time (transmission right grant time), and TSID.
  • CF-Poll is sent for each communication station, but in this embodiment, CF-Poll for the first communication station and the second communication station is transmitted. Poll is grouped together. In such a case, the CF—Poll includes the transmission right start time and transmission right grant time. It is rare.
  • the central management station removes the time of the transmission right and issues a channel measurement command. As a result, each communication station performs channel measurement 914, 916, 918, 919, and 920 at times other than 903, 904, 913, and 914 during the TXOP period.
  • the channel measurement schedule created by the central management station is shown in the same manner as in FIG. In the second embodiment, the channel measurement schedule is created based on the transmission right start time. However, the central control station may exclude the time from the transmission of the CF-Poll to the end of the transmission right from the channel measurement schedule. When performing such a channel measurement schedule, the central control station does not execute the measurement instruction of the X channel measurement 916 performed by the second communication station in FIG. In other words, after transmitting the CF Poll, the channel measurement schedule power of the second communication station is removed during the termination of TXOP917, at which the transmission right of the second communication station ends.
  • a transmission right end time at which the transmission right ends may be included in the CF-Poll.
  • the channel measurement schedule is performed for the communication station that has secured the band without changing the channel so as not to interrupt the communication.
  • the schedule for ensuring that the communication station that has secured the band does not interrupt communication can be applied not only to channel measurement but also to other schedules.
  • the present invention can be applied to a setting schedule of low power consumption by performing power saving.
  • the schedule management unit 14 of the central management station removes the communication station performing power save from the channel measurement schedule. That is, the central management station according to the present embodiment includes a power save interval storage unit that stores an interval at which power saving is performed for each communication station.
  • the central management station stores the power save interval determined for each communication station in the power save interval storage unit.
  • the Central Management Bureau when receiving notification that the U-APSD is being used, the Central Management Bureau should perform power saving for U-APSD, and at what intervals should the power saving be performed? There is no power. Therefore, the central management station stores in the power save interval storage unit information indicating that the communication station that has transmitted the notification that the UAPSD is used is always performing power save. Then, the schedule management unit 14 removes the communication station performing the power save from the channel measurement schedule based on the power save interval storage unit.
  • the communication station performing power save does not perform channel measurement while performing power save.
  • the effect of reducing power consumption by power saving when communication is not performed is not prevented by channel measurement.
  • the communication station is performing power save and received the measurement command frame from the central management station. If so, a measurement request rejection frame may be transmitted. Even with this, the power saving effect of power saving can no longer be achieved by channel measurement, so it's no use! /.
  • the measurement command frame is transmitted from the central management station that is the AP.
  • the present invention is not limited to this, and may be transmitted from a communication station that is an STA.
  • the measurement request may be rejected and a measurement request rejection frame may be transmitted.
  • the communication station When a communication station other than the central management station, which is an AP, transmits a measurement command frame, the communication station includes the schedule management unit 14 and the schedule information storage unit 17.
  • the communication station transmitting the measurement command frame is a station that is an AP or a station that is an HC. From the DLP or HCF, obtain information about stations that transmit and receive data, and perform channel measurement scheduling in the same manner as the central management station. At this time, the communication station that transmits the measurement command frame can be said to be a management device that manages channel measurement of another communication station.
  • the DLP for performing direct communication has been described.
  • UpLink a stream is transmitted from QSTA to HC
  • DownLink a stream is transmitted from HC to Q
  • the present invention can also be applied to the case of transmitting a stream to the STA).
  • a schedule is set so that channel measurement is not performed in a time zone when the bandwidth is secured!
  • the HC schedules the channel measurement and transmits the channel measurement command before the command to secure the band succeeds in response to a request from the STA, and then succeeds in securing the bandwidth.
  • the HC give priority to the time for securing the bandwidth. This is because data must be transmitted and received stably by securing the bandwidth, and securing the bandwidth has a higher priority than channel measurement. Therefore, the HC transmits a frame indicating that it has already transmitted and cancels the channel measurement command, or transmits CF-Poll when the time when the band is secured is reached. When the STA receives the cancel command, it stops the channel measurement. Alternatively, if the STA receives a CF-Poll that will enter the channel measurement time feedback at all, it assumes that the channel measurement has been canceled and does not perform the channel measurement, but the time indicated in the CF-Poll Send data according to. In this case, the STA does not need to return the channel measurement result. The STA may report to the HC on errors such as channel measurement failure, failure, or rejection.
  • the present invention is applicable not only to wireless devices but also to any communication devices.
  • the above-described embodiment can be applied to a communication protocol such as IEEE1394, which has both Isochronous transmission and Async transmission and has a communication logical channel.
  • IEEE1394 which has both Isochronous transmission and Async transmission and has a communication logical channel.
  • the isochronous transmission is a TXOP period
  • the async transmission is a DCF period
  • the communication logical channel is a wireless channel
  • DLP direct communication
  • the channel can be said to be a communication path, it can be applied to a routing rule in the Internet network.
  • a routing rule in the Internet network For example, in the case of the eighth embodiment, when a stream is transmitted or received, a change in the communication path may cause the image to be disturbed. Do not change.
  • each node in the communication path may have the same configuration as the above-described communication station.
  • the node can receive the communication path change command from the central management station, and can determine which communication station to which the node is to relay data.
  • various commands such as a communication route change command of the central management station may be transmitted on the communication route and interpreted by a relay station on the communication route.
  • the central management station may grasp the communication station on the communication path and transmit a command for changing the path to any communication station on the communication path. By doing so, it is possible to change the communication path of any communication station on the communication path.
  • the second communication station may always go to measure the Z channel, or may measure it in order.
  • a communication station that goes to measurement at the same time may measure a different channel without fail, or may measure the same channel.
  • channels W, X, ⁇ , and Z can of course be used.
  • the channels need not be only four channels, but can be different names.
  • the communication unit supports a plurality of channels or has a configuration in which a plurality of channels can be selected at the same time. Is also good. Even in such a case, the above embodiment can be applied.
  • CF-Poll was separately sent to each communication station when granting a transmission right.
  • the channel measurement command was sent separately to each communication station as needed.
  • the TXOP schedule table and the channel measurement schedule table may be sent at the same time, or a notification may be sent to all communication stations using broadcast or the like.
  • the unit of time is described in units of minutes so that it is easy to make a component. This unit may be in accordance with actual communication.
  • Examples of applications using the above system include video equipment, televisions, PCs, and home theater systems that perform wireless AV transmission.
  • those that use a specific band, such as IP phones, and those that perform direct communication, such as transceivers, are also conceivable. Also
  • the communication station and the central management station described above may be built in these systems, or may be connected in the form of an adapter.
  • the central management station and the communication station may not always be constant, and may be replaced according to the situation at that time. In such cases, it is desirable to exchange information that each other has.
  • the central management station may also be a communication station to perform data transmission and reception.
  • each block of the central control station 1, 1 'or the communication station 2, 2', 2 may be configured by hardware or by software using a CPU as follows. It may be realized by. [0317] That is, the central control stations 1, 1 'or the communication stations 2, 2', 2 "store the CPU (central processing unit) that executes the instructions of the control program for realizing each function, and the above-mentioned programs.
  • ROM read only memory
  • a RAM random access memory
  • a storage device such as a memory for storing the program and various data, and the like.
  • the program code (executable program, intermediate code program, source program) of the control program of the central management station 1, 1 'or the communication station 2, 2', 2 ", which is a software that realizes the functions described above, is transmitted to a computer. Is supplied to the AV data reproducing apparatus 10, and the computer (or CPU or MPU) reads and executes the program code recorded on the recording medium.
  • One Manzanillo and also, can be achieved.
  • Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk Z hard disk, and an optical disk such as a CD-ROMZMOZM D / DVD / CD-R. Disk system, IC card (including memory card)
  • a card system such as a Z optical card or a semiconductor memory system such as a mask ROMZEPROMZEEPROMZ flash ROM can be used.
  • the central management station 1, 1 'or the communication station 2, 2', 2 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network.
  • the network is not particularly limited.
  • the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network
  • the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited, and may be, for example, a cable such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, or the like.
  • infrared communication such as IrDA and remote control, Bluetooth, 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, digital terrestrial network, etc.
  • the above program code is used for the wireless communication. It may be implemented in the form of realization carrier wave or data signal train in specific transmission.
  • the management device of the present invention is a management device capable of transmitting and receiving data to and from a communication device and allowing the communication device to use a plurality of communication paths.
  • the means determines that the communication device is not allowed to change the communication path at least during a period when the communication device is transmitting and receiving data.
  • the communication path changing unit does not cause the communication apparatus to change the communication path at least while the communication apparatus is transmitting and receiving data.
  • the communication device does not change the communication path while transmitting and receiving data. Therefore, the communication device does not hinder transmission and reception of data, and can transmit data more safely.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for exclusively granting the communication device a transmission right capable of transmitting data, and the communication path
  • the change determining means does not cause the communication device that has given the transmission right to change the communication path at least during the period of the transmission right given by the transmission right giving means.
  • the communication device does not change the communication path during the period of the transmission right, and the transmission and reception of data due to the change in the communication path are not interrupted.
  • the communication device can end the data transmission within the period of the granted transmission right, and the time for other communication devices to transmit data is not further limited. Therefore, there is no useless communication.
  • the management device of the present invention includes a plurality of the communication devices, and the transmission right granting unit acquires communication destination information regarding a communication destination of the communication device to which the transmission right has been granted.
  • Communication destination information acquisition means wherein the communication path change determination means assigns a transmission right for at least a transmission right period assigned by the transmission right assignment means based on the communication destination information acquired by the communication destination information acquisition means. It is determined that the communication destination of the communication device that has not changed the communication route! /.
  • the management device of the present invention includes a plurality of the communication devices,
  • the communication path change determination unit determines that all communication devices are not allowed to change the communication path at least during the period of the transmission right granted by the transmission right granting unit.
  • all communication devices use the same communication path at least during the period of the transmission right. Therefore, data can be received without interruption during the period of the transmission right.
  • the management device of the present invention further includes communication status information acquisition means for acquiring communication status information on a data transmission / reception status in the communication device, wherein the communication path change determination means Then, it is determined whether or not to change the communication route based on the communication status information obtained by the communication status information obtaining means.
  • the communication device does not more reliably receive a communication path change command during data transmission / reception, and the data transmission / reception is not further interrupted.
  • the management device of the present invention includes a plurality of the communication devices, and the communication status information indicates whether or not the communication devices directly communicate with each other! Direct communication information, and the communication path change determining means determines, based on the direct communication information, that the communication device that performs direct communication should not change the wireless channel.
  • the management device When communication is performed directly between communication devices, the management device is not involved in the direct communication, and therefore cannot grasp the power of any communication device performing direct communication. For this reason, there is a risk that the communication device that performs direct communication receives a command to change the wireless channel, and data transmission / reception is interrupted.
  • the communication device that transmits and receives data by direct communication does not change the communication channel. Therefore, the communication device can more securely transmit the data frame during the direct communication.
  • the management device of the present invention further includes transmission right granting means for exclusively granting the communication device a transmission right capable of transmitting data, wherein the transmission right granting unit is provided.
  • the means grants a transmission right to the communication device during a period other than a period during which the communication path changing unit issues a change instruction to the communication device.
  • the period of the transmission right and the period of performing the communication path change instruction overlap. None. Thus, the communication device does not change the communication path during the period of the transmission right. Therefore, the communication device has an effect that the frame can be transmitted more safely.
  • the management device of the present invention includes a plurality of the communication devices, and the communication path changing unit issues a communication path change command to all the communication apparatuses at once. Do.
  • the communication path changing unit issues a communication path change command to all communication apparatuses at the same time. Therefore, all the communication devices use the same communication path during the period when the communication path change command is not issued. As a result, data transmission / reception between the communication devices is reliably performed.
  • the communication device of the present invention transmits and receives data to and from an external device, and in a communication device capable of using a plurality of communication paths, receives a command to change a communication path from outside, and A change command determining means for determining whether to comply with or reject the change command; and a communication path setting means for changing a communication path in accordance with the determination of the change command determining means, wherein the determining means includes at least data transmission and reception. The change order is rejected during the period in which.
  • the change instruction determining means rejects the communication path change instruction at least during a period in which data is transmitted and received. This eliminates the need to change the communication path during the data transmission / reception period, so that uninterrupted data can be transmitted / received.
  • the communication device of the present invention further includes transmission right obtaining means for obtaining a transmission right capable of exclusively transmitting data, wherein the change command determining means includes at least the transmission right The change command is rejected during the period of the transmission right acquired by the acquisition means.
  • the change command determining unit rejects the change command at least during the period of the transmission right acquired by the transmission right acquisition unit. Therefore, the period of transmission right, communication Since there is no need to change the route, there is no interruption in data transmission and reception due to the change in the communication route. Thus, data transmission is completed within the period of the granted transmission right, and the time for transmitting data in another communication device is not further limited. Therefore, unnecessary communication is eliminated.
  • the transmission right obtaining means obtains an advance notice notifying that the future transmission right can be obtained, and performs the change instruction determination.
  • the disconnecting unit rejects the change command at least from when the transmission right acquiring unit acquires the notice of notice until the transmission right ends.
  • the change command determination unit when the external device that performs data transmission and reception acquires a transmission right that can exclusively transmit data, the change command determination unit includes: The change command is rejected at least during the period of the transmission right.
  • the change command determination unit determines at least the period of the transmission right. , Reject the change order.
  • data transmitted from another communication device to which the transmission right has been given can be received without interruption.
  • the data to be transmitted is AV data or the like, the user can view images and sound without interruption.
  • the communication device of the present invention may be configured such that the external device includes another communication device and a management device that transmits the change command, and When transmitting and receiving data, the communication device includes direct communication selection means for selecting a method of performing communication via the management device and a method of performing direct communication without using the management device as communication methods.
  • the change command judging means selects a method for performing direct communication by the direct communication selecting means. If selected, the change command is rejected.
  • the management device does not relate to the direct communication, and thus cannot identify the device that is performing direct communication. Therefore, when the communication device is performing direct communication, it receives a command to change the communication path from the management device, and cannot perform direct communication!
  • the change command determining means rejects the change command when the direct communication selection means selects a method of performing direct communication. That is, the communication path setting means does not change the communication path when the direct communication selection means selects the method of performing direct communication. As a result, even when direct communication is performed, data transmission and reception are not interrupted. Therefore, data can be transmitted and received more safely.
  • the communication management method provides a communication system that includes a communication device that can use a plurality of communication paths and a management device that issues a communication path change instruction to the communication device.
  • the management device does not issue a communication path change command to the communication device at least while the communication device is transmitting and receiving data.
  • the management device does not issue a communication path change instruction to a communication device that transmits and receives data. As a result, there is no hindrance to data transmission / reception, which does not interrupt data transmission / reception.
  • the communication management method provides a communication system that includes a communication device that can use a plurality of communication paths and a management device that issues a communication path change instruction to the communication device.
  • the communication device rejects the change instruction when transmitting and receiving data. As a result, there is no hindrance to data transmission / reception, which does not interrupt data transmission / reception.
  • communication can be performed without waste and stable data communication can be realized. The Therefore, it can be applied to any communication that transmits and receives data regardless of the communication method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 本発明の中央管理局は、DLPによりフレームの送受信を行う通信局を識別する通信局識別情報を取得するDLP管理部と、通信局に対して、チャンネルの変更を行わせるか否かを判断し、行わせると判断した場合に、該通信局に対してチャンネルの変更命令を行うスケジュール管理部とを備えている。そして、スケジュール管理部は、DLP管理部が取得した通信装置識別情報を基に、DLPを行う通信局に対してチャンネルの変更を行わせないと判断する。これにより、通信局は、DLPの間、フレームを途切れることなく送信することができる。

Description

明 細 書
管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラ ムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
技術分野
[0001] 本発明は、通信路変更を行う管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、 通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に 関するものである。
背景技術
[0002] 現在、無線 LAN (Local Area Network)によるデータ通信が広く一般化して 、る。無 線 LAN規格の中では IEEE802. 11が代表的であり、いくつかのタスクグループによ つて、各仕様が決められている。例えば、無線通信における物理層を高速ィ匕するた めの規格 (IEEE802. llaZbZg)や、無線通信路における安全性を高めるために より強力な暗号をかける規格 (IEEE802. l li)などがある。
[0003] その中で、 IEEE802. l lh (lEEE802. l lh Draft3. 11参照)では、無線チャン ネルの状態を測定し、全ての局が測定した無線チャンネル状態に応じてチャンネル を一括して変更する DFS (Dynamic Frequency Selection)や、 TPC (Transmi t Power Contorol)が規定されている。ここでは、 DFSについて、図 21から図 23 を用いて説明する。
[0004] 図 21は、中央管理局 2001、第 1通信局 2002、第 2通信局 2003、第 3通信局 200 4が通信を行っている状態を示す図である。中央管理局 2001は、 AP (Access Poi nt)として、 BSS (Basic Service Set)を形成し、他の第 1通信局 2002、第 2通信局 2003、第 3通信局 2004である STA (Station)との通信のコントロールをしている。
[0005] 図 21は、中央管理局 2001から第 1通信局 2002および第 2通信局 2003に対して 、現在使用している通信チャンネル力も他のチャンネルに一時移動して、そのチャン ネルのチャンネル状態を確かめると 、う測定命令(Measurement Request)を送 信して 、る状態を表して 、る。
[0006] 図 22は、中央管理局 2001と第 1通信局 2002との間でのフレーム(データ)のやり 取りを示している。中央管理局 2001は、測定命令フレーム(Measurement Reque st Frame)を第 1通信局 2002に送信する(S2001)。測定命令フレームは、測定す るチャンネル、測定開始時間、測定時間、測定方法などを指定している。
[0007] 第 1通信局 2002は、測定命令フレームを受信すると、該測定命令フレームで指定 された条件に従って、指定されたチャンネルに一時移動し、そのチャンネルの状態を 測定する(S2002)。
[0008] その後、第 1通信局 2002は、中央管理局 2001に対して、測定報告フレーム(Mea surement Report Frame)を送信し、一時移動して測定したチャンネルの状態を 通知する(S2003)。
[0009] 中央管理局 2001は、測定報告フレームをもとに、現在のチャンネルにとどまるか、 他のチャンネルに一括変更するかを判断して、他のチャンネルに一括変更する場合 には、全ての第 1通信局 2002、第 2通信局 2003、第 3通信局 2004に対して、チヤ ンネル変更の通知を行う。また、第 1通信局 2002が他のチャンネルに移動している 間、第 1通信局 2002宛のデータが送信されている場合には、中央管理局 2001がそ のデータを保持し、第 1通信局 2002が元のチャンネルに移動したときに、第 1通信局 2001に対してそのデータの送信が行われる。
[0010] 図 23ίま、中央管理局 2001力 S各通信局 2002· 2003 · 2004にどのチャンネノレを ¾ 定に行カゝせるかを示した例である。なお、各局は、当初 Wチャンネルで通信を行って いるものとする。
[0011] 時間 1: 10になると、第 1通信局 2002および第 2通信局 2003力 Υチャンネルおよ び Xチャンネルに一時移動して、チャンネル測定 2103 · 2107を行う。測定命令フレ ームに指定された測定時間だけ測定を行った後、第 1通信局 2002は、 Wチャンネル に戻り、 DCF期間 2104でデータの送受信を行う。このときに、第 1通信局 2002は、 中央管理局 2001に対して、 Υチャンネルの測定結果を送信する。
[0012] さらに、時間 1 : 20になると、第 3通信局 2004が Ζチャンネルに、時間 1 : 30になると 、第 1通信局 2002および第 2通信局 2003が Xチャンネルおよび Ζチャンネルに一時 移動をして、チャンネル測定 2111 · 2105 · 2108を行う。測定命令フレームに指定さ れた時間測定したら、各通信局 2002· 2003 · 2004は、元の Wチャンネルに戻り、中 央管理局 2001に対して、測定結果の報告を行う。中央管理局 2001は、それらの情 報を元に、中央管理局 2001および中央管理局 2001が管理している通信局が通信 を行うチャンネルを変更するか判断する。以下、この中央管理局 2001および中央管 理局 2001が管理している通信局が通信を行うチャンネルの変更を「一括変更」と呼 ぶ。一括変更すると決定した場合、中央管理局 2001は、全ての通信局 2002· 2003 •2004に対して、どのチャンネルにどの時間で一括変更するということを、チャンネル 変更通知フレーム(Channel Switch Announcement Frame) 2102で通知す る。そして、中央管理局 2001および通信局 2002· 2003 · 2004は、通知した時間に 、次のチャンネルに一括変更し、設定をやり直して、データの送受信を再開する。
[0013] なお、図 23では、現在通信を行っている Wチャンネルに対してのチャンネル状態の 測定は行っていない。 IEEE802. l lhでは、現在通信を行っている Wチャンネルの 状態を測定するために、一斉に全ての通信局 2002 · 2003 · 2004の通信をやめさせ るための時間(Quiet Time)が用意されている。その時間になると、全ての通信局 2 002· 2003 · 2004がデータの送受信をー且停止し、その間に、中央管理局 2001も しくは通信局 2002 · 2003 · 2004の!、ずれかが、 Wチャンネルの状態を測定する。
[0014] 次に、 IEEE802. l le (lEEE802. l ie Draft5. 0参照)について説明する。 IE EE802. l ieでは、帯域を確保してストリームを送信する方式や、通信局同士が AP を介さずに直接通信を行う DLP (Direct Link Protocol)などが規定されている。
[0015] 図 24を参照しながら、 DLPについて説明をする。通常の IEEE802. 11の通信方 式では、中央管理局 1001が AP (Access Point)として全ての通信の中継を行うこ とになっている。つまり、第 1通信局 1002から第 2通信局 1003にデータを転送しょう とすると、まず第 1通信局 1002から中央管理局 1001へ、次に中央管理局 1001から 第 2通信局 1003へとデータを送信する必要があった。しかしながら、この場合、通信 するための伝送帯域が 2倍必要となり、データの送受信をおこなうのに無駄が生じる
[0016] このため、 IEEE802. l ieでは、 AP以外の通信局の間を直接通信ができるように 設定し、パケットを該通信局間で直接送受信してもよ 、と 、うことが定義されて 、る。
[0017] 図 25を使用して、 DLPの設定方法について説明する。第 1通信局 1002と第 2通信 局 1003とが直接通信したい場合、まず、第 1通信局 1002が中央管理局 1001に対 して、第 2通信局 1003と直接通信したいということを伝えるための DLP要求フレーム (DLP Request Frame)を送信する(S 1001)。
[0018] 中央管理局 1001は、第 2通信局 1003が DLPを実行できるかどうかを判断して、実 行できるようであれば、 DLP要求フレームを第 2通信局 1003に対して送信する(S10 02)。第 2通信局 1003は、 DLP要求フレームを受信したら、 DLPをするかどうかの判 断を行い、 DLP応答フレーム(DLP Response Frame)を中央管理局 1001に送 信する(S1003)。中央管理局 1001は、受信した DLP応答フレームを第 1通信局 10 02に転送する(S 1004)。
[0019] 以上のシーケンスが全て成功すれば、第 1通信局 1002と第 2通信局 1003とが直 接通信できるようになる。なお、 APである中央管理局 1001は、全ての局と通信がで きることが前提となって 、るので、 DLPをする必要はな 、。
[0020] また、通常の IEEE802. 11では、パケットは、 DCF (Distributed Coordination
Function)と呼ばれる方式で送受信されている。 DCFでは、全ての局が均等に送 信権を得ることができる。ところが、この方式では、送信権を均等に得るということから 、確実に一定量のデータを一定時間内に転送できるという保障がされな力つた。
[0021] そこで、 IEEE802. l ieでは、 HCF (Hyblid Coordination Function)と呼ば れるモードが規定されて 、る。この HCFでは、 HC (Hyblid Coordinator)と呼ばれ る局に対して、データの送信局が送信したいデータ量を TSID (Traffic Stream I dentifer)とともに通知する。そして、 HCは、割り当てられる帯域に対して、各局の送 信権の取得時間を設定する。 HCは、各局が送信できる時間を表す CF— Pollという パケットをブロードキャストして各局に通知をする。これにより、送信権を与えられた局 のみが通信を行い、他の局により該送信権が奪われるということをなくして、確実なデ ータ転送を可能にしている。
[0022] なお、送信権の割り当ては、通信局単位で行われ、 HCでの管理は、 TSIDと通信 局のアドレスで行われる。通常、 HCと APは同じ局が行う。
[0023] 中央管理局 1001が HCであるとして、第 1通信局 1002が定期的にデータを送信 する場合の設定手順を、図 26を用いて説明する。 [0024] 第 1通信局 1002が、 APおよび HCの機能を持つ中央管理局 1001に対して、自身 の送信したいストリームの内容とストリームを識別するための TSIDが入った ADDTS 要求フレーム(ADDTS Request Frame)を送信する(SI 005)。
[0025] ADDTS要求フレームを受信した中央管理局 1001は、自身が制御できる帯域幅 の中で、他の通信局が使用している帯域および使用されていない帯域と、第 1通信 局 1002が送信したい帯域幅とを考慮して、第 1通信局 1002にそのストリームが送信 できるかどうかの通知として、 ADDTS応答フレーム(ADDTS Response Frame) を送信する(S 1006)。
[0026] 第 1通信局 1002は、 ADDTS応答フレーム(ADDTS Response Frame)を受 信して、実際にそのストリームが送信できるかどうかを理解する。
[0027] 実際に割り当てられた帯域を使用して通信が行われる状態を、図 27を参照しなが ら説明する。中央管理局 1001は、第 1通信局 1002が TSID=Aのデータを送信す る旨を通知する CF— Polll 101を送信し、 TXOP (Transmission Oppotunity) 11 04の期間、第 1通信局 1002だけが送信できる時間であることを、 BSS内にいる全て の通信局に対して通知する。
[0028] そして、 TXOP1104の時間内に、第 1通信局 1002は、送信することを要求したデ ータの伝送を行う。 TXOP1104が経過すると、中央管理局 1001は、第 2通信局 10 03に対しての CF-Polll l02を送信する。指定された TXOP1105の間は、第 2通信 局 1003だけが通信ができる状態となる。
[0029] なお、上記 TXOP期間では、送信権を与えられた局のみ力 その定義したデータを 送信できると説明した力 その送信したデータに対する Ackだけは、同じ TXOP期間 で返答ができるようになつている。
[0030] 上記 CF— Polll 101、 TXOP1104、 CF— Polll 102、 TXOP1105の期間が HCF と呼ばれる。中央管理局 1001が割り当てる必要のある帯域を割り当てた後は、 IEE E802. 11の DCFの仕様に準じて、データの送受信が行われる。参照符号 1103, 1 106— 1108で示した DCFの期間が終了すると、また、最初に戻って HCFの期間が 始まる。
[0031] さらに、 IEEE802. 11では、パワーセーブ(PowerSave)モード、つまり消費電力 削減モードが用意されている。通常の通信では、電力を常に供給して、いつでも通 信が行えるような状態にしておく。一方、パワーセーブモード中では、規定されたタイ ミングで、電力の供給を止めて通信ができない状態と電力を供給して通信ができる状 態を繰り返し、通信できる状態の時に、中央管理局と通信を行うことで、消費電力を 削減する。 IEEE802. 11のパワーセーブでは、中央管理局が決定した間隔でパヮ 一セーブを繰り返す。
[0032] また、 IEEE802. l ieでは、ストリームを送受信するときに効率的になるようにパヮ 一セーブを改良した、 APSD (Automatic Power-save Delivery)が用意されている。 A PSDには、さらに、 U—APSD (Unscheduled APSD)と S— APSD (Scheduled APSD) という二つの動作が用意されている。 U— APSDでは、中央管理局が知り得ない通信 局が決定した任意の間隔で、 S— APSDでは、通信局が定義したストリームに応じて 中央管理局が決定した間隔でパワーセーブを繰り返す。また、各通信局は、どのパ ヮーセーブモード(通常のパワーセーブ、 U— APSD、 S— APSD)を利用しているの かということを中央管理局に通知した上で、パワーセーブの利用を開始する。
[0033] 昨今、 IEEE802. l ieのおける HCFで、 AV(Audio&Visual)データストリームを 安定して送信すると 、うアプリケーションが考えられて 、る。
[0034] しかしながら、 APがチャンネル状況を確認するための測定命令フレーム(Measur ement Request Frame)は、その測定命令を実行する局にしか送信されない。そ のため、 DLPを使用している直接通信の相手局は、 DCFで送信権を獲得した場合 や TXOP中に直接通信をおこなおうとしても、その期間に相手局が同じチャンネルに いるかどうか分力もずに、データを送信してしまう。その場合、仮にデータを受信する 通信局がチャンネル測定を実行して 、ると、受信側の通信局が同じチャンネルに戻 つて来て、送信側の通信局からデータが再送されないかぎり、受信側の通信局は、 データを受信することができない。その結果、通信に無駄が生じる。
[0035] また、ストリームを送受信中(TXOP期間中)に、チャンネルを変更したり、チャンネ ル測定を実行してしまうと、送信側もしくは受信側の通信局が同じチャンネルに 、なく なり、データの送受信ができなくなる。そのため、ストリームが途切れてしまう。つまり、 ユーザ力ストリームの視聴に支障をきたすということが起こる。 [0036] また、パワーセーブの期間中に測定命令を実行させられると電力を使用することに なり、通信を行っていないにもかかわらず、通常のパワーセーブを行った場合よりも 消費電力を削減することができな 、と 、うことが起こる。
発明の開示
[0037] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ストリーム等の データの送受信や消費電力削減モードに支障をきたすことがなぐ通信装置の状況 に応じた通信経路の変更を決定する通信システム、および該通信システムで用いら れる管理装置、通信装置、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録し たコンピュータ読み取り可能な記録媒体を実現することにある。
[0038] 本発明の管理装置は、上記の課題を解決するために、複数の通信装置が複数の 通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通信を行う通信システムにおけ る管理装置において、前記通信経路の変更を禁止する所定の条件に基づいて、前 記通信経路の変更を行うか否かの判定を行う通信経路変更判定手段と、前記通信 経路変更判定手段の判定に応じて、前記通信装置に対して、通信経路の変更を行 わせる通信経路変更手段とを備える。
[0039] また、本発明の通信管理方法は、上記の課題を解決するために、複数の通信装置 が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通信を行う通信システ ムにおける管理装置で用いられる通信管理方法であって、前記通信経路の変更を 禁止する所定の条件に基づいて、前記通信経路の変更を行うか否かの判定を行う通 信経路変更判定ステップと、該判定に応じて、前記通信装置に対して、通信経路の 変更を行わせる通信経路変更ステップとを含む。
[0040] 上記の構成または方法によれば、通信経路の変更を禁止する所定の条件に基づ いて、通信経路の変更を行うか否かの判定を行う。そのため、所定の条件で禁止され て 、る通信装置に対して、通信経路の変更を行わせな 、。
[0041] ここで、所定の条件とは、例えば、データの送受信を行っている通信装置に対する 通信経路の変更を禁止する条件や、独占的にデータの送信権が付与された通信装 置に対する通信経路の変更を禁止する条件などである。
[0042] これにより、通信装置の状況に応じた通信経路の変更を決定することができる。 [0043] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信経路変更判定手段 は、少なくとも前記通信装置がデータの送受信を行っている期間、該通信装置に対 して通信経路を変更させな!/、と判定する。
[0044] 上記の構成によれば、通信装置は、データの送受信を行って!/ヽる間、通信経路を 変更することがなくなる。よって、該通信装置は、データの送受信に支障をきたすこと 力 くなり、より安全にデータを送信することができる。
[0045] また、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が独占的にデータを送信できる帯域を確保した通 信装置に対して、通信経路を変更させないと判定する。
[0046] 送信権がある通信装置に付与されると、他の通信装置は、応答データ等を除いて、 原則データの送受信を行うことができない。このとき、送信権を与えられた通信装置 が通信を行えなくなくなると、該通信装置は、別に送信する期間を得る必要がある。こ れにより、他の通信装置の送信する期間がさらに限定されるおそれがある。
[0047] し力しながら、上記の構成によれば、送信権付与手段によって独占的にデータを送 信できる帯域を確保された通信装置は、通信経路を変更しなくてよい。これにより、通 信装置は、付与された送信権の期間内に、データの送信を終了させることができ、他 の通信装置がデータを送信する時間がさらに限定されることもない。そのため、無駄 な通信がなくなる。
[0048] また、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が送信権予告通知を送信してから送信権が終了す るまでの期間、該送信権を付与した通信装置に対して、通信経路を変更させないと 判定する。
[0049] 上記の構成によれば、通信装置は、送信権予告通知を受信してから送信権が終了 するまでの期間、通信経路を変更しなくてよい。これにより、通信装置は、付与された 送信権の期間内に、データの送信を終了させることができる。
[0050] また、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が送信権を付与した期間のみ、該送信権を付与し た通信装置に対して、通信経路を変更させないと判定する。
[0051] 上記の構成によれば、通信装置は、送信権の期間、通信経路を変更しなくてよい。
これにより、通信装置は、付与された送信権の期間内に、データの送信を終了させる ことができる。
[0052] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記送信権付与手段が送信 権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報を取得する通信先情報取得手 段を備え、前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通 信先情報を基に、前記送信権付与手段が独占的にデータを送信できる帯域を確保 した通信装置の通信先に対して、通信経路を変更させないと判定する。
[0053] 上記の構成によれば、通信経路変更判定手段は、通信先情報を基に、送信権付 与手段が独占的にデータを送信できる帯域を確保した通信装置の通信先に対して、 通信経路の変更を行わせない。そのため、送信権を付与した通信装置の通信先に おいても、送信権のための帯域確保ができた時点から、通信経路が変更されることが なくなり、途切れることなくデータを受信し続けることができる。
[0054] 例えば、上記通信経路が無線チャンネルの場合、送信権が付与された通信装置は 、通常、 AVデータ等のストリームを送信する。この場合、ストリームを受信する側の装 置ではストリームが途切れることがないので、ユーザの視聴に支障をきたすことがなく なる。
[0055] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記送信権付与手段が送信 権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報を取得する通信先情報取得手 段を備え、前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通 信先情報を基に、前記送信権付与手段が送信権予告通知を送信して力 送信権が 終了するまでの期間、該送信権を付与した通信装置の通信先に対して、通信経路を 変更させないと判定する。
[0056] 上記の構成によれば、送信権を付与した通信装置の通信先にお!/、ても、送信権付 与手段が送信権予告通知を送信してから送信権が終了するまでの期間、通信経路 が変更されることがなくなり、途切れることなくデータを受信し続けることができる。
[0057] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記送信権付与手段が送信 権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報を取得する通信先情報取得手 段を備え、前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通 信先情報を基に、前記送信権付与手段が送信権を付与した期間のみ、該送信権を 付与した通信装置の通信先に対して、通信経路を変更させないと判定する。
[0058] 上記の構成によれば、送信権を付与した通信装置の通信先にお!/、ても、送信権が 付与された期間のみ、通信経路が変更されることがなくなり、途切れることなくデータ を受信し続けることができる。
[0059] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して独占的にデータを送信 できる帯域を確保した場合、全ての通信装置に対して通信経路を変更させな 、と判 定する。
[0060] 上記の構成によれば、送信権付与手段が任意の通信装置に対して独占的にデー タを送信できる帯域を確保した時点から、全ての通信装置が同一の通信経路を使用 することとなる。そのため、送信権を取得した通信装置は、送信権の期間、いずれの 他の通信装置に対しても、途切れることなくデータを送信し続けることができる。
[0061] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して送信権予告通知を送 信して力 該送信権が終了するまでの期間、全ての通信装置に対して通信経路を変 更させないと判定する。
[0062] 上記の構成によれば、送信権付与手段が送信権予告通知を送信してから該送信 権が終了するまでの期間、全ての通信装置が同一の通信経路を使用することとなる 。そのため、送信権を取得した通信装置は、送信権の期間、いずれの他の通信装置 に対しても、途切れることなくデータを送信し続けることができる。
[0063] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記通信経路変更判 定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して送信権を付与した期間 、全ての通信装置に対して通信経路を変更させないと判定する。
[0064] 上記の構成によれば、送信権付与手段が送信権を付与した期間、全ての通信装 置が同一の通信経路を使用することとなる。そのため、送信権を取得した通信装置 は、送信権の期間、いずれの他の通信装置に対しても、途切れることなくデータを送 信し続けることができる。
[0065] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置におけるデー タの送受信状況に関する通信状況情報を取得する通信状況情報取得手段を備え、 前記通信経路変更判定手段は、さらに前記通信状況情報取得手段が取得した通信 状況情報を基に、通信経路の変更を行わせるか否かの判定を行う。
[0066] 上記の構成によれば、通信経路変更判定手段は、通信状況情報取得手段が取得 した通信状況情報、つまり、実際の通信状況情報を基に、通信経路の変更を行わせ る力否かを判定する。それゆえ、通信装置は、データの送受信を行っている間、通信 経路の変更命令を受けることがなくなり、データの送受信が途切れることがなくなる。
[0067] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信状況情報は、通信 装置同士で直接通信を行っているか否かを示す直接通信情報であり、前記通信経 路変更判定手段は、前記直接通信情報を基に、直接通信を行っている通信装置に 対して、通信経路を変更させないと判定する。
[0068] 通信装置同士で直接通信が行われる場合、管理装置は、その直接通信にかかわ らないため、いずれの通信装置が直接通信を行っているか把握できない。そのため、 直接通信をして 、る通信装置が通信経路の変更命令を受け、データの送受信が途 切れるおそれがあった。
[0069] しかしながら、上記の構成によれば、通信経路変更判定手段が、前記直接通信情 報を基に、直接通信を行っている通信装置に対して、無線チャンネルの変更を行わ せないと判定する。これにより、直接通信によりデータの送受信を行う通信装置は、 通信経路を変更することがなくなる。よって、該通信装置は、直接通信を行う間、より 安全にデータを送信することができる。 [0070] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段を備え、前記送信権付与手段 は、前記通信経路変更判定手段が通信装置に対して通信経路を変更させる期間以 外の期間に、該通信装置に対して送信権を付与する。
[0071] 上記の構成によれば、送信権の期間と、通信経路を変更させる期間とが重なること がない。これにより、送信権の期間において、通信装置は、通信経路を変更すること がなくなる。よって、該通信装置は、より安全にデータを送信することができる。
[0072] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信経路変更判定手段 は、全ての通信装置に対して、一斉に通信経路の変更を行わせると判定する。
[0073] 上記の構成によれば、通信経路変更判定手段は、全ての通信装置に対して、一斉 に通信経路の変更を行わせる。そのため、全ての通信装置は、同一の通信経路を使 用することとなる。これにより、通信装置間のデータの送受信が確実に行われる。
[0074] また、複数の通信装置のうち、特定の通信装置に対してのみ通信経路の変更を行 わせる場合、どの通信装置に対して通信経路の変更を行わせるかを決定する必要が あるが、上記の構成によると、該決定を行う必要がなくなる。それゆえ、この決定に必 要な情報を取得する必要がなくなる。
[0075] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信経路変更判定手段 は、消費電力削減モードを使用している通信装置に対して通信経路の変更を行わせ ないと判定する。
[0076] 上記の構成によれば、消費電力削減モードを使用している通信装置は、通信経路 を変更することがない。これにより、通信経路の変更によって、消費電力削減モード 力も通常モードに戻ることがなぐより確実に消費電力を削減することができる。
[0077] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信経路は無線チャン ネルである。
[0078] 上記の構成によれば、他の装置との間を有線で接続する必要がなぐ各装置の配 置における制限がなくなる。
[0079] また、本発明の通信装置は、上記の課題を解決するために、複数の通信装置が複 数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通信を行う通信システムに おける通信装置にお 、て、通信を行って 、る通信経路の変更を指示する通信経路 変更命令に従うか拒否するかを判断する変更命令判断手段と、前記変更命令判断 手段の判断に応じて、通信経路の変更を行う通信経路設定手段とを備える。
[0080] また、本発明の通信管理方法は、上記の課題を解決するために、複数の通信装置 が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通信を行う通信システ ムの通信装置で用いられる通信管理方法であって、通信を行って 、る通信経路の変 更を指示する通信経路変更命令に従うか拒否するかを判断する通信経路変更命令 判断ステップと、該判断に応じて、通信経路の変更を行う通信経路設定ステップとを 含む。
[0081] 従来、通信装置は、チャンネル測定などの通信経路の変更命令を受けた場合、デ ータの送受信を行っている場合や消費電力削減モードであっても、その変更命令に 従っていた。これにより、データの送受信が途切れたり、消費電力の削減が不十分で めつに。
[0082] し力しながら、上記の構成または方法によれば、通信を行っている通信経路の変更 を指示する通信経路変更命令に従うか拒否するかを判断する。これにより、例えばデ ータの送受信を行っている場合や消費電力削減モードの場合に、通信経路変更命 令を拒否することができる。これにより、通信装置は、自装置の状況に応じて通信経 路の変更を決定することができる。
[0083] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、前記変更命令判断手段は、 少なくともデータの送受信を行う期間、前記通信経路変更命令を拒否する。
[0084] 上記の構成によれば、データの送受信を行う期間、通信経路を変更することがなく なるため、データを途切れることなく送受信することができる。
[0085] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を取得する送信権取得手段を備え、前記送信権取得手段が将来取得する送 信権のための帯域の確保に成功した旨の通知を受けた場合、前記変更命令判断手 段は、前記通信経路変更命令を拒否する。
[0086] 通信システムによっては、通信装置が、送信権をいつ取得できるかわ力 ない場合 がある。そのため、通信装置が、通信経路の変更命令を受け、通信経路を変更して いる間に、送信権を取得することがある。この場合、通信装置は、通信経路が別のも のであるために、送信権を得たにもかかわらず、データを送信できないという問題が めつに。
[0087] し力しながら、上記の構成によれば、送信権取得手段が将来取得する送信権のた めの帯域の確保に成功した旨の通知を受けた場合、変更命令判断手段は、通信経 路変更命令を拒否する。このように、送信権が付与される前から変更命令を拒否する ため、通信経路を変更している間に、送信権を取得するということがなくなる。これに より、より一層効率的なデータの送受信が可能となる。
[0088] また、送信権の期間、通信経路の変更によってデータの送受信が途切れるというこ とがない。これにより、付与された送信権の期間内に、データの送信が完了し、新た な送信権を取得する必要がなくなる。その結果、他の通信装置におけるデータを送 信する時間がさらに限定されることがなくなる。
[0089] また、送信権が付与された場合、動画データ等のストリームを送信することが多い。
このとき、通信チャンネルが変更されないため、該ストリームが途切れることがなくなる 。これにより、ユーザの視聴に支障をきたすことがなくなる。
[0090] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を取得する送信権取得手段を備え、前記送信権取得手段が将来送信権を取 得することを通知する予告通知を受けた場合、前記変更命令判断手段は、少なくとも 前記送信権取得手段が予告通知を受けたときから前記送信権を終了まで、前記通 信経路変更命令を拒否する。
[0091] 上記の構成によれば、送信権取得手段が将来送信権を取得することを通知する予 告通知を受けた場合、変更命令判断手段は、少なくとも前記送信権取得手段が予告 通知を受けたときから前記送信権を終了まで、通信経路変更命令を拒否する。この ように、送信権が付与される前力 変更命令を拒否するため、通信経路を変更してい る間に、送信権を取得するということがなくなる。これにより、より一層効率的なデータ の送受信が可能となる。
[0092] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を取得する送信権取得手段を備え、前記変更命令判断手段は、少なくとも前 記送信権取得手段が取得した送信権の期間、前記通信経路変更命令を拒否する。
[0093] 上記の構成によれば、送信権の期間、通信経路の変更によってデータの送受信が 途切れるということがない。これにより、付与された送信権の期間内に、データの送信 が完了し、新たな送信権を取得する必要がなくなる。
[0094] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成にカ卩えて、他の通信装置に対してデー タの送受信を行う場合に、その通信方法として、該他の通信装置と直接通信を行う方 法と、さらに別の通信装置を介して通信を行う方法とを選択する通信選択手段を備え 、前記変更命令判断手段は、前記通信選択手段が直接通信を行う方法を選択した 場合、前記通信経路変更命令を拒否する。
[0095] 上述したように、他の通信装置との直接通信の場合、通信経路の変更命令を行うさ らに別の通信装置は、該直接通信に関わることがないため、直接通信を行っている 通信装置を特定できない。そのため、通信装置は、直接通信を行っている場合に、 通信経路変更命令を受け、直接通信が出来なくなるという問題がある。
[0096] しかしながら、上記の構成によれば、変更命令判断手段は、直接通信選択手段が 直接通信を行う方法を選択した場合、通信経路変更命令を拒否する。つまり、通信 経路設定手段は、直接通信選択手段が直接通信を行う方法を選択した場合、通信 経路の変更を行わない。これにより、直接通信を行っている場合であっても、データ の送受信が途切れるということがなくなる。よって、より安全にデータを送受信すること ができる。
[0097] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、前記変更命令判断手段は、 少なくとも消費電力削減モードを使用している間、前記通信経路変更命令を拒否す る。
[0098] 上記の構成によれば、通信装置は、消費電力削減モードを使用している場合、通 信経路を変更することがない。これにより、通信経路の変更によって、消費電力削減 モードから通常モードに戻ることがなぐより確実に消費電力を削減することができる
[0099] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、前記通信経路は無線チャン ネルである。 [0100] 上記の構成によれば、他の装置との間を有線で接続する必要がなぐ各装置の配 置における制限がなくなる。
[0101] また、本発明に係る通信システムは、上記の課題を解決するために、上記管理装 置と、複数の通信経路を使用することができ、該管理装置から通信経路の変更命令 を受ける通信装置とを備える。
[0102] 上記の通信管理システムによれば、管理装置は、通信装置の状況に応じた通信経 路の変更を決定することができる。
[0103] また、本発明に係る通信システムは、上記の課題を解決するために、上記通信装 置と、該通信装置に対して通信経路の変更命令を行う管理装置とを備えることを特 徴としている。
[0104] 上記の通信管理システムによれば、通信装置は、自装置の状況に応じて通信経路 変更命令を拒否することができる。
[0105] さらに、本発明の通信管理システムは、上記の構成に加えて、少なくとも 1つの前記 通信経路は、複数の通信装置を経由する。このように、例えばインターネットのように 複数の通信装置を経由する通信システムにも本発明の通信管理システムを適用する ことができる。
[0106] さらに、本発明の通信管理システムは、上記の構成に加えて、通信経路上の中継 点となる通信装置も前記管理装置から通信経路の変更命令を受ける。これにより、通 信システム全体で用いられる通信経路を中継点も含めて変更することができる。
[0107] さらに、本発明の通信管理システムは、上記の構成に加えて、前記管理装置は、前 記通信装置の機能を備えている。これにより、管理装置もデータの送受信を行うこと ができる。
[0108] さらに、本発明の通信管理システムは、上記の構成に加えて、 IEEE802. 11およ ひ ΊΕΕΕ802. l ieおよび IEEE802. l lhを利用している。これにより、無線 LANに も本発明の通信管理システムを適用することができる。
[0109] また、本発明の通信管理プログラムは、コンピュータを上記の各手段として機能させ るコンピュータ ·プログラムである。
[0110] 上記の構成により、コンピュータで上記管理装置あるいは通信装置の各手段を実 現することによって、上記管理装置ある 、は通信装置を実現することができる。
[0111] また、本発明の通信管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒 体は、上記の各手段をコンピュータに実現させて、上記管理装置あるいは通信装置 を動作させる通信管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体で ある。
[0112] 上記の構成により、上記記録媒体力 読み出された通信管理プログラムによって、 上記管理装置あるいは通信装置をコンピュータ上に実現することができる。
図面の簡単な説明
[0113] [図 1]本発明の第 1の実施形態に係る中央管理局の概略構成を示すブロック図であ る。
[図 2]上記中央管理局が備えるスケジュール情報記憶部の一記憶例を示す図である
[図 3]本発明の第 1の実施形態に係る通信局の概略構成を示すブロック図である。
[図 4]上記中央管理局が備える DLP情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 5]上記中央管理局が備えるスケジュール情報記憶部の一記憶例を示す図である
[図 6]第 1の実施形態に係る各局の動作を示す図である。
[図 7]本発明の第 2の実施形態に係る通信局の概略構成を示すブロック図である。
[図 8]本発明の第 2の実施形態に係る中央管理局の概略構成を示すブロック図であ る。
[図 9]第 2の実施形態に係る中央管理局が備える TXOP情報記憶部の一記憶例を示 す図である。
[図 10]第 2の実施形態に係る中央管理局が備えるスケジュール情報記憶部の一記憶 例を示す図である。
[図 11]第 2の実施形態に係る各局の動作を示す図である。
[図 12]第 3の実施形態に係る TXOP情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 13]第 3の実施形態に係るスケジュール情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 14]第 3の実施形態に係る各局の動作を示す図である。 [図 15]本発明の第 5の実施形態に係る通信局の概略構成を示すブロック図である。
[図 16]第 6の実施形態に係る TXOP情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 17]第 6の実施形態に係るスケジュール情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 18]第 6の実施形態に係る各局の動作を示す図である。
[図 19]第 7の実施形態に係るスケジュール情報記憶部の一記憶例を示す図である。
[図 20]第 7の実施形態に係る各局の動作を示す図である。
[図 21]IEEE802. l lhにおける各局を示すブロック図である。
[図 22]IEEE802. 1 lhにおけるチャンネル測定方法を示す図である。
[図 23]IEEE802. 1 lhにおける各局の動作を示す図である。
[図 24]IEEE802. l ieにおいて DLPを行う通信局を示すブロック図である。
[図 25]DLPの設定方法を示す図である。
[図 26]TXOPの設定方法を示す図である。
[図 27]ΙΕΕΕ802. 1 leにおける各局の動作を示す図である。
[図 28]第 9の実施形態に係る各局の動作を示す図である。
[図 29]第 9の実施形態に係る各局のチャンネル測定を含む動作を示す図である。
[図 30]通信局における送信権付与の時間経過を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0114] 本発明に係る実施形態について以下に述べる。なお、以下の実施形態において、 通常の通信は Wチャンネルを使用するものとし、通信に使用できるチャンネルとして、 他に X, Y, Zの各チャンネルがあるものとする。そして、通信局が上記 X, Y, Zのチヤ ンネル状態の測定を行うものとする。また、チャンネル測定のアルゴリズムを優先する ものとする。
[0115] 〔第 1の実施形態〕
本発明の一実施形態について図 1ないし図 6に基づいて説明すると以下の通りで ある。本実施形態の通信システムは、中央管理局 (管理装置) 1と、複数の通信局 (通 信装置)(第 1通信局 2,第 2通信局 3,第 3通信局 4)とからなる。本実施形態の中央 管理局 1および各通信局は、図 24で示した中央管理局 1001および各通信局 1002 • 1003 · 1004と同様〖こ、無線回線により通信接続されて!、る。 [0116] 中央管理局 1は、 APおよび HCである。ただし、本実施形態における中央管理局 1 は、 IEEE802. l ieの機能のうち、 TXOPを割り振る機能を使用しないものとする。 上述したように、全ての設定のための通信(測定命令フレームや DLP要求フレームな ど)は、 APおよび HCである中央管理局 1を通じて行われる。
[0117] 図 1を参照しながら、本実施形態に係る中央管理局 1の詳細な構成について説明 する。図 1は、中央管理局 1の構成を示すブロック図である。
[0118] 図 1に示されるように、中央管理局 1は、通信部 (通信経路変更手段) 11、チャンネ ル判断 ·設定部 (通信経路変更判定手段) 12、 DLP管理部 (通信状況情報取得手 段) 13、スケジュール管理部 (通信経路変更判定手段) 14、データ管理部 15、 DLP 情報記憶部 16、スケジュール情報記憶部 17およびデータ記憶部 18からなる。
[0119] 通信部 11は、無線アンテナ 11cを介して、無線回線との間でフレームの送受信を 行うものである。通信部 11が通信を行うチャンネル (周波数)は、チャンネル判断'設 定部 12により決定される。なお、通信部 11が通信可能なチャンネルとしては、上述し たように、チャンネル W'X'Y'Zがある。
[0120] 通信部 11は、チャンネル判断'設定部 12、 DLP管理部 13、スケジュール管理部 1 4およびデータ管理部 15と接続されており、各部力も送信すべきフレームを受取ると ともに、各部に対して、無線回線力も受信したフレームを送出する。通信部 11は、図 1に示されるように、受信部 1 laと送信部 1 lbとを備えて 、る。
[0121] 受信部 11aは、無線回線から受信したフレームの種類を解析し、解析した種類に応 じて、後段の各部に受信したフレームを送出するものである。
[0122] フレームの種類が DLP要求フレームあるいは DLP応答フレームである場合、受信 部 11 aは、該 DLP要求フレームある!/、は DLP応答フレームを DLP管理部 13に送る 。フレームの種類が測定報告フレームである場合、受信部 11aは、該測定報告フレ ームをチャンネル判断'設定部 12に送る。フレームの種類がデータフレームである場 合、受信部 11aは、該データフレームをデータ管理部 15に送る。
[0123] 送信部(通信経路変更手段) l ibは、各部力 受信したフレームを、アンテナ 11cを 介して、無線回線に送信する。なお、送信部 l ibは、 DCF期間に、フレームを送信 する。 [0124] また、送信部 l ibは、チャンネル判断 ·設定部 12からチャンネル変更通知フレーム (後述する)を受け、通信局に対してチャンネル変更させる。さらに、送信部 l ibは、 スケジュール管理部 14から測定命令フレーム (後述する)を受け、該測定命令フレー ムを対応する通信局に送信し、他のチャンネルの測定をさせる。
[0125] チャンネル判断'設定部 12は、受信部 11aから受信した測定報告フレームを基に、 チャンネル一括変更を行うか否かを判断する。なお、後述するように、測定報告フレ ームには、受信電界強度や受信ノイズ電力等が含まれている。
[0126] チャンネル判断'設定部 12は、各チャンネルのチャンネル状態を比較し、現在使用 されておらず、かつ、受信状態の良いチャンネルを選択する。選択したチャンネルが 現在の Wチャンネルと異なる場合、チャンネル判断 ·設定部 12は、チャンネルの一括 変更を行うことを決定する。一方、選択したチャンネルが現在の Wチャンネルと同じ 場合、チャンネル判断'設定部 12は、チャンネルの一括変更を行わない。
[0127] チャンネル一括変更を行うと判断した場合、チャンネル判断'設定部 12は、一括変 更後のチャンネルと、変更時間とを指定したチャンネル変更通知フレームを作成し、 作成したチャンネル変更通知フレームを送信部 l ibに送る。さら〖こ、チャンネル判断 •設定部 12は、変更時間になると、変更後のチャンネルで通信を行うように、通信に 使用するチャンネルを一括変更する。
[0128] なお、チャンネル判断'設定部 12は、スケジュール管理部 14力もの指示により、自 らチャンネル測定を行 、、測定報告フレームを作成することもできる。
[0129] DLP管理部 13は、直接通信 (DLP)を行っている通信局を特定するためのリストを 作成し、作成したリストを DLP情報記憶部 16に格納するためのものである。
[0130] 受信部 11aから DLP要求フレームを受信すると、 DLP管理部 13は、該 DLP要求フ レームに指定された DLPの要求先である通信局を転送先として、該 DLP要求フレー ムを送信部 l ibに送る。すなわち、 DLP管理部 13は、 DLP要求フレームを、 DLPの 要求先である通信局に転送する。
[0131] また、受信部 11aから DLP応答フレームを受信すると、 DLP管理部 13は、該 DLP 応答フレームに指定された応答先の通信局を転送先として、該 DLP応答フレームを 送信部 l ibに送る。すなわち、 DLP管理部 13は、 DLP応答フレームを、 DLPの応 答先である通信局に転送する。
[0132] さらに、受信部 11aから DLP応答フレームを受信すると、 DLP管理部 13は、該 DL P応答フレームを基に、直接通信を行う通信局を識別する DLP通信局識別情報を D LP情報記憶部 16に格納する。なお、 DLP通信局識別情報は、例えば、各通信局名 (第 1通信局 (略して第 1)、第 2通信局 (略して第 2)など)である。
[0133] 通信局は、通信局同士における DLPで送受信されるフレームを検知する。そして、 通信局は、該通信局間の DLPによる通信が成功したことを理解する。その際に、そ の通信局同士における、 DLP継続判定のためのタイマーをリセットする。通信局は、 通信局同士で DLPによる通信が起こらず、タイマーがある時間過ぎた後で、 DLPの 通信が終了したということを判定し、 DLP削除命令を中央管理局 1に送信する。中央 管理局 1の DLP管理部 13は、通信部 11を介して、 DLP削除命令を受信し、この DL P削除命令に応じた DLP通信局識別情報を削除することで、 DLP情報記憶部 16を 更新する。
[0134] 以上のように、 DLP管理部 13は、 DLP応答フレームを基に DLP通信局識別情報 を DLP情報記憶部 16に格納するとともに、通信局力もの DLP削除命令に応じた DL P通信局識別情報を DLP情報記憶部 16から削除する。
[0135] DLP情報記憶部 16は、上記 DLP通信局識別情報を記憶するメモリである。つまり 、 DLP情報記憶部 16は、どの通信局とどの通信局とが DLPを行うかを記憶している 。図 4に、 DLP情報記憶部 16における一記憶例を示す。図 4に示されるように、 DLP 情報記憶部 16は、第 1通信局と第 2通信局とが直接通信を行うことを記憶している。
[0136] スケジュール管理部 14は、各局が他のチャンネルの状態を測定するスケジュール を決定し、決定したスケジュール情報をスケジュール情報記憶部 17に格納するため のものである。
[0137] スケジュール管理部 14は、スケジュール情報記憶部 17および DLP情報記憶部 16 に接続しており、 DLP情報記憶部 16に記憶されて 、る通信局以外の局にチャンネ ル測定を行わせるようにスケジュール情報を決定する。スケジュール管理部 14は、 D LP情報記憶部 16が更新されるたびに、スケジュールを作成する。なお、スケジユー ル管理部 14が行う具体的なスケジュール情報の決定方法については後述する。 [0138] スケジュール管理部 14は、各チャンネル測定にぉ 、て、チャンネル測定を行う測定 開始時間、測定時間(つまり、測定の長さ)、測定するチャンネルおよび測定を行う通 信局を対応付けたスケジュール情報を決定し、決定したスケジュール情報をスケジュ ール情報記憶部 17に格納する。
[0139] また、スケジュール管理部 14は、決定したスケジュール情報を基に、各通信局に対 応する測定チャンネル、測定開始時間、測定時間を指定した測定命令フレームを生 成し、生成した測定命令フレームを送信部 l ibに送る。
[0140] スケジュール情報記憶部 17は、上記スケジュール情報を記憶するものであり、 RA M等により構成されている。図 2は、スケジュール情報記憶部 17の一記憶例である。 図 2に示されるように、スケジュール情報記憶部 17は、例えば、第 1通信局 2が時間 1 : 10からチャンネル Yを 10分だけ測定することを記憶して 、る。
[0141] データ管理部 15は、各通信局との間で送受信されるデータを管理するためのもの である。データ管理部 15は、スケジュール情報記憶部 17およびデータ記憶部 18に 接続されている。各通信局へ転送すべきデータフレームを受信すると、データ管理 部 15は、スケジュール情報記憶部 17からスケジュール情報を読み出し、転送先の通 信局がチャンネル測定を行っているかを否かを確認する。
[0142] チャンネル測定を行って 、な 、場合、データ管理部 15は、すぐに、受信したデータ フレームに対して転送先の通信局を指定し、該データフレームを送信部 1 lbに送る。
[0143] 一方、チャンネル測定を行って ヽる場合、データ管理部 15は、該チャンネル測定 の測定終了時間と、受信したデータフレームとを対応づけて、いったんデータ記憶部 18に格納する。そして、データ管理部 15は、転送先の通信局におけるチャンネル測 定の終了時間になると、該終了時間に対応するデータフレームをデータ記憶部 18か ら読み出し、読み出したデータフレームに対して転送先の通信局を指定し、該データ フレームを送信部 l ibに送る。なお、データ記憶部 18は、データフレームを記憶する メモリである。
[0144] 次に、各通信局の構成について、図 3を参照しながら説明する。図 3は、第 1通信局 2の構成を示すブロック図である。なお、第 2通信局 3,第 3通信局 4についても同様 の構成である。 [0145] 第 1通信局 2は、通信部 21、チャンネル設定部 (通信経路設定手段) 22、測定部 2 3、 DLP要求'応答部 24およびデータフレーム作成部 25から構成される。
[0146] 通信部 21は、アンテナ 21cおよび無線回線を介して、フレームの送受信を行うもの である。通信部 21は、チャンネル設定部 22が設定するチャンネル W'X'Y'Zで、フ レームの送受信を行う。
[0147] 通信部 21は、受信部 21aおよび送信部 21bとから構成され、チャンネル設定部 22 、測定部 23、 DLP要求 ·応答部 24およびデータフレーム作成部 25と接続されている
[0148] 受信部 21aは、アンテナ 21cが受信したフレームの種類を解析し、解析した種類に 応じた処理を行う。フレームの種類が DLP要求フレームあるいは DLP応答フレーム である場合、受信部 21aは、該 DLP要求フレームあるいは DLP応答フレームを DLP 要求'応答部 24に送る。また、フレームの種類が測定命令フレームである場合、受信 部 21aは、該測定命令フレームを測定部 23に送る。さらに、フレームの種類がチャン ネル変更通知フレームである場合、受信部 21aは、該チャンネル変更通知フレーム をチャンネル設定部 22に送る。
[0149] 送信部 21bは、チャンネル設定部 22、測定部 23、 DLP要求'応答部 24およびデ 一タフレーム作成部 25からフレームを取得し、取得したフレームを、アンテナ 21cを 介して、無線回線に送信する。なお、送信部 21bは、 DCF期間に、該フレームを送 信する。
[0150] また、送信部 21bは、データフレーム生成部 25から DLP用のフレームを受けると、 DLPによる通信方法を選択し、 DLPによって該フレームを送信する。つまり、送信部 21bは、 DLPによる送信力否かを選択する通信選択手段である。
[0151] DLP要求,応答部 (通信選択手段) 24は、直接通信を要求する通信局 3, 4を指定 した DLP要求フレームを生成し、通信部 21を介して、生成した DLP要求フレームを 中央管理局 1に送信する。
[0152] さらに、 DLP要求 ·応答部 24は、自身が送信した DLP要求フレームに対する DLP 応答フレームを受信すると、通信局 3, 4に対して DLPを行うことができるものと判断 する。そして、 DLP要求 ·応答部 24は、データフレーム生成部 25に対して、通信局 3 , 4に対する DLPが可能であることを表す DLP指示信号を通知する。
[0153] また、 DLP要求 ·応答部 24は、受信部 21aより DLP要求フレームを受信すると、該 要求に対して DLPを行うかどうか判断し、行うと判断した場合、 DLP応答フレームを 生成し、送信部 21bを介して、生成した DLP応答フレームを中央管理局 1に送信す る。
[0154] 測定部 23は、受信部 21aからの測定命令フレームに応じて、チャンネル測定を行う ものである。上述したように、測定命令フレームでは、測定を行う測定チャンネル、測 定開始時間および測定時間が指定されている。
[0155] 測定部 23は、測定開始時間になると、チャンネル設定部 22に対して、測定チャン ネルおよび測定時間を付加したチャンネル一時移動指示信号を送り、通信部 21が 通信を行うチャンネルを測定チャンネルに一時移動(一時変更)させる。そして、測定 部 23は、指定された測定時間、一時移動した測定チャンネルの状態を測定する。例 えば、測定部 23は、測定チャンネルの受信電界強度やノイズ状態などを測定する。 測定終了後、測定部 23は、測定結果情報を含む測定報告フレームを生成する。測 定部 23は、生成した測定報告フレームを送信部 21bに送る。
[0156] チャンネル設定部 22は、通信部 21が通信を行うチャンネルの設定を行うものであ る。チャンネル設定部 22には、受信部 21aからチャンネル変更通知フレーム力 測定 部 23からチャンネル一時移動指示信号が入力される。
[0157] 上述したように、チャンネル変更通知フレームには、変更後チャンネル、変更時間 が指定されている。チャンネル変更通知フレームを取得した場合、チャンネル設定部 22は、該フレームで指定されている変更時間になると、通信部 21が通信を行うチヤ ンネルを変更後チャンネルに設定する。
[0158] また、上述したように、チャンネル一時移動指示信号には、測定時間および測定チ ヤンネルが付加されている。チャンネル一時移動指示信号を取得した場合、チャンネ ル設定部 22は、上記測定時間だけ、通信部 21が通信を行うチャンネルを上記測定 チャンネルに設定する。
[0159] データフレーム生成部 25は、送信すべきデータフレームを生成し、生成したデータ フレームを送信部 21bに送る。また、データフレーム生成部 25は、 DLP要求'応答部 24から DLP指示信号を受けると、該 DLP指示信号に示された通信局 3, 4に対する データフレームについて、 DLP用のフレームとして生成し、生成した DLP用のフレー ムを送信部 21bに送る。
[0160] さらに、データフレーム生成部 25は、受信部 21aからデータフレームを受信し、受 信したデータフレームを図示しな 、メモリに格納する。
[0161] 次に、本実施形態の中央管理局 1におけるスケジュール管理部 14が行うチャンネ ル測定のスケジューリング、および、チャンネル測定について具体的に説明する。こ こでは、第 1通信局 2が第 2通信局 3に対して DLPによる通信を要求するものとする。
[0162] まず、第 1通信局 2は、中央管理局 1を介して、第 2通信局 3に対する DLP要求フレ ームを送信する。 DLP要求フレームを受信した第 2通信局 3における DLP要求 '応 答部 24は、 DLPを行うことが可能であると判断した場合、 DLP応答フレームを生成し 、生成した DLP応答フレームを中央管理局 1に送信する。なお、該 DLP応答フレー ムは、第 2通信局 3が第 1通信局 2と DLPによるデータの送受信が可能であることを示 している。
[0163] 第 2通信局 3から DLP応答フレームを受信した中央管理局 1において、受信部 11a は、該 DLP応答フレームを DLP管理部 13に送る。 DLP管理部 13は、該 DLP応答 フレームを基に、第 1通信局 2と第 2通信局 3とが DLPを行うことを検知する。そして、 DLP管理部 13は、 DLPを行う局を識別する局の名称 (第 1通信局および第 2通信局 )力もなる DLP局リストを作成し、作成した DLP局リストを DLP情報記憶部 16に格納 する。このようにして、 DLP情報記憶部 16は、更新される。
[0164] DLP情報記憶部 16が更新されると、スケジュール管理部 14は、該 DLP情報記憶 部 16が記憶する DLP局リストを基に、チャンネル測定のスケジュールを決定する。具 体的には、スケジュール管理部 14は、 DLP情報記憶部 16が記憶する DLP局リスト( 図 4参照)の第 1通信局 2および第 2通信局 3以外の局に対して、チャンネル測定を行 わせるようにスケジューリングを行う。この場合、スケジュール管理部 14は、例えば、 図 5に示されるように、第 3通信局 4に対して、チャンネル測定を行わせるようにスケジ ユールする。つまり、スケジュール管理部 14は、チャンネル測定を行う局に第 1通信 局 2および第 2通信局 3を含めな!/、で、チャンネル測定のスケジューリングを行う。 [0165] これにより、 DLPを行っている第 1通信局 2および第 2通信局 3が、チャンネル測定 のために、データの送受信ができなくなるということがなくなる。その結果、送受信され るデータが映像データなどの場合、データを受信する側の第 2通信局 3は、途切れる ことなく映像を表示することができる。
[0166] また、スケジュール管理部 14は、スケジュール情報記憶部 17に記憶されているス ケジュール情報を基に、チャンネル測定を行う通信局に対して、測定開始時間、測 定チャンネル、測定時間を指定した測定命令フレームを生成し、生成した測定命令 フレームを送信部 21bに送る。送信部 l ibは、チャンネル測定を行う通信局に対して 、 DCF期間に該測定命令フレームを送信する。測定命令フレームを送信する時間は 、測定開始時間より前であればよい。
[0167] 図 5に示すようなスケジュールの場合、スケジュール管理部 14および送信部 l ibは 、時間 1: 10までに、測定開始時間 1: 10、測定時間(測定長さ) 10、測定チャンネル Xを指定した測定命令フレームを生成し、第 3通信局 4に対して、生成した測定命令 フレームを送信する。
[0168] 該測定命令フレームを受信した第 3通信局 4において、測定部 23は、測定チャンネ ルの状態を測定し、その測定結果を示す測定報告フレームを生成し、送信部 21bを 介して、生成した測定報告フレームを中央管理局 1に送信する。
[0169] 測定報告フレームを受信した中央管理局 1では、チャンネル判断'設定部 12が、該 測定報告フレームを基に、チャンネル一括変更を行うかどうかを判断し、その判断結 果に応じた処理を行う。
[0170] また、第 3通信局 4がチャンネル測定をしている間に、中央管理局 1は、第 3通信局 4宛のデータフレームを受信することがある。このような場合、中央管理局 1では、以 下のような処理が行われる。
[0171] 第 3通信局 4宛のデータフレームを受信すると、受信部 11aは、データ管理部 15に 該データフレームを送る。データ管理部 15は、該データフレームを基に、転送先が 第 3通信局 4であることを理解する。同時に、データ管理部 15は、スケジュール情報 記憶部 17からスケジュール情報を読み出し、転送先の第 3通信局 4が現在チャンネ ル測定を行って ヽるかどうかを判断する。 [0172] 現在チャンネル測定を行って 、る場合、データ管理部 15は、スケジュール情報記 憶部 17から読み出したスケジュール情報を基に、チャンネル測定の終了時間を算出 する。図 5に示すスケジュール情報の場合、データ管理部 15は、最後のチャンネル 測定の測定開始時間 1: 30に測定時間 10分を加えた時間 1 :40を、チャンネル測定 の終了時間とする。そして、データ管理部 15は、算出した終了時間とデータフレーム とを対応付けて、データ記憶部 18に格納する。その後、算出した終了時間になると、 データ管理部 15は、該終了時間に対応するデータフレームをデータ記憶部 18から 読み出し、読み出したデータフレームを送信部 21bに送る。そして、送信部 21bは、 受けたデータフレームを、その転送先の第 3通信局 4に転送する。
[0173] 上記具体例について、時間に対する各局の行う動作を図 6に示す。図 6では、 DC F期間(101— 107, 111)でデータフレームを送信している。図 4で示したように、第 1通信局 2と第 2通信局 3とは、 DLPを行う予定である。そのため、 DCF期間 104— 1 07で送信されるフレームは、直接第 1通信局 2あるいは第 2通信局 3に送信される可 能性がある。そのため、第 1通信局 2あるいは第 2通信局 3が他のチャンネルに移動し な 、ように、チャンネル測定のスケジューリングがされて 、る。
[0174] また、第 3通信局 4は、時間 1: 10にチャンネル Xの測定 108を、時間 1: 20にチャン ネル Yの測定 109を、時間 1 : 30にチャンネル Zの測定 110を、それぞれ行う。そのた め、第 3通信局 4において、通信を行うチャンネルが一時移動される。
[0175] また、時間 1: 10から 1 :40までにある通信局が第 3通信局 4と通信を行う場合、中央 管理局 1が中継を行うので、中央管理局 1は、 1 : 10から 1 :40までの期間中に、第 1 通信局 2あるいは第 2通信局 3から第 3通信局 4宛てのフレームを受信することがある 。し力しながら、第 3通信局 4においては、チャンネルが一時移動されている。
[0176] そのため、中央管理局 1は、上述したように、第 3通信局 4のチャンネル測定の終了 時間を算出し、終了時間後の DCF期間 (例えば、参照符号 103)に、受信した第 3通 信局 4宛てのデータフレームの転送を行う。第 3通信局 4に対してのデータフレーム の送信は遅れるが、どの DCF期間中も相手局が他のチャンネルに一時移動している ということが無ぐ帯域を効率よく利用することができる。
[0177] なお、図 6において、測定命令フレームについては省略している。測定命令フレー ムは、中央管理局 1から各通信局 2, 3, 4に対して、 DCF期間などでチャンネル測定 が行われるまでに送信されていれば良い。また、以下の実施形態の時間と各局の行 う動作の例を示した図でも、同様に測定命令フレームについては省略する。
[0178] また、本実施形態では、 DLPを行っている通信局 2, 3, 4にチャンネル測定を行わ ないようにする。しかしながら、これに限らず、 DLPを行っている通信局 2, 3, 4の両 方の局に対して、同時に異なるチャンネルに移動させ、チャンネル測定をスケジユー ルしても良い。この場合、 APである中央管理局 1は、チャンネル測定をしている通信 局 2, 3, 4に対して、通信を行わなければ、通信の無駄になることはない。この場合に おいて、同時に同じチャンネルに移動している通信局 2, 3, 4は、その局の間で移動 して 、るチャンネルを用いて通信を行ってもよ!、。
[0179] 〔第 2の実施形態〕
本発明の他の実施形態にっ 、て図 7な 、し図 11に基づ 、て説明すると以下の通り である。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した図面と同じ機能を有する 部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
[0180] 本実施形態の通信システムは、中央管理局 1 'と、複数の通信局 (第 1通信局 2' '第 2通信局 3 ' ·第 3通信局 4' )とからなる。中央管理局 1 'および各通信局 2' · 3' ·4'は 、図 24で示した中央管理局 1001および各通信局 1002· 1003 · 1004と同様に、無 線回線により通信接続されて!、る。
[0181] 中央管理局 1 'は、 ΑΡおよび HCであり、 ΤΧΟΡを割り振る IEEE, l ieの機能を有 する。ただし、各通信局 2' · 3' ·4'は、直接通信を行うという DLPの機能を使用しな いで、中央管理局 1 'とのみ通信を行うものとする。
[0182] 図 7は、第 1通信局 2'の構成を示すブロック図である。なお、他の通信局 3' ·4'も、 第 1通信局 2'と同じ構成を有している。
[0183] 図 7に示されるように、第 1通信局 2'は、上記実施形態の第 1通信局 2と、 DLP要求 •応答部 24の代わりに、 ADDTS生成部(送信権取得手段) 26を備える点で異なる。
[0184] ADDTS生成部 26は、送信するデータの内容と、該データを識別するための TSI Dを含む ADDTS要求フレームを生成し、生成した ADDTS要求フレームを送信部 2 lbに送るものである。そして、送信部 21bは、該 ADDTS要求フレームを中央管理局 1 'に送信する。なお、 ADDTS生成部 26は、本実施形態のデータフレーム生成部 2 5から送信すべきデータの内容および TSIDを受取り、それを基に ADDTS要求フレ ームを生成する。
[0185] なお、本実施形態のデータフレーム生成部(送信権取得手段) 25は、送信権を取 得して送信することを要求するデータの内容と、該データを識別するための TSIDと を ADDTS生成部 26に送出する。また、データフレーム生成部 25は、受信部 21aが 受信した ADDTS応答フレームおよび CF-Pollを受取る。
[0186] そして、本実施形態におけるデータフレーム生成部 25は、 ADDTS応答フレーム を受取ると、送信すべきデータをフレーム形式に加工する。また、データフレーム生 成部 25は、自身の局名が記された上記 CF— Pollを受取り、送信権開始時間に、 TSI Dに対応するデータを、送信部 21bを介して送信する。
[0187] また、本実施形態における受信部(送信権取得手段) 21aは、無線回線から ADD TS応答フレームおよび CF— Pollを受取る。そして、受信部 21aは、受取った ADTS 応答フレームおよび CF— Pollを、データフレーム生成部 25に送る。
[0188] なお、 ADDTS応答フレームが「成功」である場合、該 ADDTS応答フレームは、中 央管理局 1 'にて第 1通信局 2'に対する送信権のための帯域が確保されたことを示 す。つまり、 ADDTS応答フレームが成功であれば、送信権の要求が認められたこと になる。
[0189] また、 CF— Pollは、送信権を得る通信局 2' · 3' ·4'の局名と、送信権の開始する時 間 (送信権開始時間)と、送信権の付与時間 (送信権付与時間)と、 TSIDとを含む。 ここで、 CF— Pollは、将来送信権を取得することを通知する送信権予告通知である。 なお、本実施形態では、送信権が開始される時間は、各通信局が CF— Pollを受信し た直後に設定されている。
[0190] 図 30は、通信局 2' · 3' ·4'における送信権付与の時間変化を示す図である。図 30 に示されるように、通信局 2' · 3' ·4'は、「成功」を示す ADDTS応答フレームを受け て、帯域が確保されたことを知る。その後、送信権が開始される前に、通信局 2' · 3' · 4'は、 CF— Poll (送信権予告通知)を受信し、送信権開始時間等を知る。そして、通 信局 2' · 3 ' ·4'は、この送信権開始時間から送信権が終了するまでの期間、データ の送信を行う。
[0191] 図 8は、中央管理局 1 'の構成を示すブロック図である。図 8に示されるように、中央 管理局 1 'は、上記実施形態と比較して、 DLP管理部 13の代わりに TXOP管理部( 送信権付与手段) 19を、 DLP情報記憶部 16の代わりに TXOP情報記憶部 20を備 える点で異なる。
[0192] 本実施形態の受信部 11aは、無線回線から上記 ADDTS要求フレームを受信し、 受信した ADDTS要求フレームを TXOP管理部 19に送る。
[0193] TXOP管理部 19は、各通信局 2' · 3 ' ·4'に対して、送信権を付与するためのもの である。 TXOP管理部 19は、各通信局 2' · 3' ·4'から ADDTS要求フレームを受信 する。そして、 TXOP管理部 19は、中央管理局 1 'が制御できる帯域幅の中で、現在 使用されて 、な ヽ帯域と、 ADDTS要求フレームに含まれるデータの内容を考慮し て、通信局 2' · 3' ·4'がそのデータを送信できるかどうかの示す ADDTS応答フレー ムを生成し、該 ADDTS応答フレームを送信部 1 lbに送る。
[0194] つまり、 TXOP管理部 19は、通信局 2' · 3' ·4'がデータを送信するための帯域を 確保できた場合、「成功」を示す ADDTS応答フレームを生成する。
[0195] また、 TXOP管理部 19は、送信権を付与する通信局の局名と、送信権開始時間と 、送信権付与時間(つまり、送信権を得ている時間の長さ)と、 TSIDとが対応付けら れた TXOP付与スケジュールを作成し、作成した TXOP付与スケジュールを TXOP 情報記憶部 20に格納する。そして、 TXOP管理部 19は、現在の時間と、 TXOP情 報記憶部 20に格納された送信権開始時間とを比較し、現在時間と一致する送信権 開始時間に対応する通信局の局名、送信権付与時間および TSIDを TXOP情報記 憶部 20から読み出す。 TXOP管理部 19は、読み出した通信局の局名、送信権付与 時間および TSID力 なる CF— Pollを作成し、送信部 l ibを介して、作成した CF— P oilを無線回線に送信する。
[0196] TXOP情報記憶部 20は、上記 TXOP付与スケジュールを記憶するメモリである。
図 9は、 TXOP情報記憶部 20の一記憶例である。なお、図 9において、送信権付与 時間を「長さ」と表示している。図 9に示されるように、 TXOP情報記憶部 20は、第 1 通信局 2'と、送信権開始時間 1: 10と、送信権付与時間 10分と、 TSID=Aとを対応 づけ、さらに、第 2通信局 3'と、送信権開始時間 1 : 20と、送信権付与時間 10と、 TSI D = Bとを対応づけて記憶して 、る。
[0197] また、本実施形態のスケジュール管理部 14は、上記 TXOP情報記憶部 20に接続 されており、 TXOP情報記憶部 20に記憶された TXOP付与スケジュールを基に、チ ヤンネル測定のスケジューリングを行う。スケジュール管理部 14は、送信権を得る通 信局 2' · 3 ' ·4'に対して、その TXOP期間中にチャンネルの測定をさせないように、 チャンネル測定のスケジューリングを行う。
[0198] 例えば、 TXOP情報記憶部 20が図 9に示すような TXOP付与スケジュールを記憶 しているとする。この場合、図 10に示されるように、スケジュール管理部 14は、時間 1 : 10から 10分間、送信権を得ている第 1通信局 2'以外の第 2通信局 3'および第 3通 信局 4'にチャンネル測定を行わせる。また、スケジュール管理部 14は、時間 1: 10か ら 10分間、送信権を得ている第 2通信局 3'以外の第 1通信局 2'および第 3通信局 4 'にチャンネル測定を行わせる。さらに、時間 1 : 30からの 10分間については、いず れの通信局 2' · 3' ·4'も送信権を得ていないので、スケジュール管理部 14は、任意 の局(例えば、図 5では、第 2通信局 3' )にチャンネル測定を行わせる。
[0199] このように、スケジュール管理部 14は、 TXOP付与スケジュールを基に、送信権を 得ている通信局 2' · 3' ·4'に対して、その TXOP期間中にチャンネルの測定をさせ ないように、チャンネル測定のスケジューリングを行う。これにより、送信権を得ている 通信局 2' · 3 ' ·4'において、チャンネル測定によりデータ送受信ができなくなるという ことを防止することができる。
[0200] 次に、本実施形態の通信システムにおける時間に対する各局の行う動作の具体例 について、図 11を参照しながら説明する。なお、 TXOP情報記憶部 20は、図 9に示 す TXOP付与スケジュールを記憶し、スケジュール情報記憶部 17は、図 10に示すス ケジュール情報を記憶して 、るとする。
[0201] 図 11に示されるように、時間 1 : 10になると、中央管理局 1 'の TXOP管理部 19は、 TXOP情報記憶部 20から送信権開始時間 1: 10に対応する第 1通信局 2'、送信付 与時間 10分および TSID=Aを読み出し、これらからなる CF-Poll201を生成する。 そして、 TXOP管理部 19は、送信部 l ibを介して、該 CF— Poll201を無線回線に送 信する。
[0202] 送信権取得局として第 1通信局 2'を指定する CF— Poll201を受信した第 1通信局 2'では、データフレーム生成部 25が、 TXOP204の間、送信部 21bを介して、自由 にデータの送信を行う。 TXOP204の間、第 2通信局 3'および第 3通信局 4'は、通 信を行えないのでチャンネル測定 207· 210を行う。
[0203] 同様に、時間 1 : 20になると、中央管理局 1 'は、第 2通信局 3'、送信付与時間 10 分および TSID = Bを指定する CF— Poll202を送信する。該 CF— Poll202を受信し た第 2通信局 3'では、データフレーム生成部 25が、 TXOP208の間、送信部 21bを 介して、自由にデータの送信を行う。 TXOP208の間、第 1通信局 2'および第 3通信 局 4'は、通信を行えないのでチャンネル測定 205 · 211を行う。
[0204] 時間 1 : 30以降は、 TXOP付与のスケジュールがないため、各局は、 DCF203 - 20 6 · 212· 213を用いて、データの送受信を行う。このとき、第 2通信局 3'は、チャンネ ル測定 209を行う。
[0205] 以上のように、本実施形態では、スケジュール管理部 14は、 ΤΧΟΡの割り振りに対 して、その時間にぶつ力もないようにチャンネル測定のスケジュールを決定する。こ れにより、送信権を得ている通信局 2' · 3' ·4'において、チャンネルの一時移動によ りデータ送受信ができなくなるということを防止することができる。
[0206] しかしながら、これに限らず、 ΤΧΟΡ管理部 19が、チャンネル測定のスケジュール に対して、重複しないように ΤΧΟΡの割り振りを決定しても良い。この場合、 ΤΧΟΡ管 理部 19は、スケジュール情報記憶部 17が記憶するスケジュール情報を基に、 ΤΧΟ Ρの割り振りを決定する。この方法を取ったとしても、ある通信局 2' · 3' ·4'において、 同時刻に、 ΤΧΟΡ期間とチャンネル測定の期間が重なることがなぐチャンネルの一 時移動によりデータ送受信ができなくなるということを防止することができる。
[0207] また、上記説明では、スケジュール管理部 14は、 ΤΧΟΡ期間中にチャンネル測定 を行わないようにスケジュールをするとした。つまり、図 30の「c」で示した期間にチヤ ンネル測定を行わな 、ようにした。
[0208] これに限らず、スケジュール管理部 14は、 ADDTS要求フレームを受けて帯域の 確保ができ、成功を示す ADDTS応答フレームを送信した時点以降の全て期間、該 ADDTS要求フレームを送信した通信局に対してチャンネル測定をさせな 、ようにス ケジユーリングをしてもよい。つまり、図 30の「a」で示した期間にチャンネル測定を行 わないようにしてもよい。
[0209] また、スケジュール管理部 14は、 CF— Pollを送信した時点力も送信権が終了する までの期間、該送信権を付与した通信局に対して、チャンネル測定をさせないように スケジューリングをしてもよい。つまり、図 30の「b」で示した期間にチャンネル測定を 行わないようにしてもよい。
[0210] また、中央管理局 1 'は、送信権を付与した通信局に限らず、 TXOP期間 (或いは、 帯域を確保した時点以降、または、 CF— Pollを送信して力も送信権が終了するまで の期間)、中央管理局 1 'が管理している全ての通信局に対して、チャンネル測定をさ せないようにしてもよい。
[0211] 〔第 3の実施形態〕
本実施形態の通信システムでは、 DLPの機能および TXOPを割り振る IEEE, l ie の機能の両方を使用している。
[0212] 仮に上記第 1の実施形態と第 2の実施形態とを組み合わせると、スケジュール管理 部 14は、 DLPを行っている局と HCが TXOPを割り当てた局とに対して、測定命令を 出さない。図 5および図 10を組み合わせると、第 3通信局以外の全ての局に対して測 定命令を送信することができなくなる。また、図 9のような TXOP付与スケジュールを 糸且んだとすると、各時間における送受信していない局を考えると、時間 1 : 10から第 3 通信局が通信を行うことができなくなる。
[0213] ADDTS要求フレームによる送信権の申請は、通常、送信する側の通信局のアドレ スおよび TSIDを指定しており、データ (ストリーム)を受信する側の通信局に関する 情報を含まない。そのため、 HCである中央管理局は、データ (ストリーム)を受信する 側の通信局を特定できない。例えば、中央管理局は、時間 1 : 20において、第 2通信 局が中央管理局、第 1通信局および第 3通信局のどの局に対してデータを送信する のかという情報を持っていない。そのため、送信権を得た第 2通信局がデータの送受 信を効率的に行うためには、スケジュール管理部 14は、その TXOP期間中、第 2通 信局と通信可能な中央管理局、第 1通信局および第 3通信局のすべてを、チャンネ ル測定のスケジュール力 除外する必要がある。ただし、第 2通信局と第 3通信局は 、 DLPを行っていないので、第 1の実施形態で示した方法で、第 3通信局は、第 2通 信局とその時間帯において通信を行わないということが分かる。しかし、 1TXOPでス トリームを送受信する局が 1組と考えると、第 2通信局と通信を行える全ての局をスケ ジュールから除外するのは、効率が悪い。
[0214] そこで、本実施形態の通信システムでは、 TXOP管理部 19が、第 2通信局 3'の TX OP時間中に、第 2通信局 3'がどの局と通信を行っているのかを確認し、その結果を 基に、スケジュール管理部 14がチャンネル測定のスケジューリングを行う。なお、本 実施形態の中央管理局 1 'および通信局 2' · 3' ·4'の概略構成は、上記第 2の実施 形態と同様であるので、その説明を省略する。
[0215] 本実施形態の ΤΧΟΡ管理部 (通信先情報取得手段) 19は、 ΤΧΟΡ期間に送信さ れるデータの受信側の局(中央管理局 、あるいは、通信局 2' · 3' ·4' )を確認し、 その確認結果をカ卩えた ΤΧΟΡ付与スケジュールを作成する。そして、 ΤΧΟΡ管理部 19は、作成した ΤΧΟΡ付与スケジュールを ΤΧΟΡ情報記憶部 20に格納する。なお、 ΤΧΟΡ期間に送信されるデータの受信局の確認方法については、後述する。
[0216] 図 12は、本実施形態の ΤΧΟΡ情報記憶部 20の一記憶例である。図 12に示される ように、 ΤΧΟΡ情報記憶部 20は、時間 1 : 10からの第 1通信局 2,の TSID=Aのストリ 一ムが第 2通信局 3'との通信であることを記憶している。同様に、 TXOP情報記憶部 20は、時間 1 : 20からの第 2通信局 3,の TSID = Bのストリームが中央管理局 1,との 通信であることを記憶して 、る。
[0217] スケジュール管理部 14は、 TXOP情報記憶部 20が記憶する TXOP付与スケジュ ールを基に、チャンネル測定のスケジュールを決定する。例えば、 TXOP情報記憶 部 20が図 12に示すような TXOP付与スケジュールを記憶している場合、スケジユー ル管理部 14は、図 13に示すようなスケジュール情報を作成する。すなわち、スケジュ ール管理部 14は、時間 1 : 10からの TXOP期間、該 TXOP期間中にデータの送受 信を行う第 1通信局 2'および第 2通信局 3 '以外の局である第 3通信局 4'にチャンネ ル測定を行わせる。同様に、スケジュール管理部 14は、時間 1 : 20からの TXOP期 間、該 TXOP期間中にデータの送受信を行う第 2通信局 3'および中央管理局 1 '以 外の局である第 1通信局 2'および第 3通信局 4'にチャンネル測定を行わせる。時間 1: 30以降は、 TXOPが付与されて!、な!/、ので、自由にチャンネル測定スケジュール を作成しても良い。この例では、第 1通信局 2'と第 2通信局 3'にそれぞれ X、 Zチャン ネルの測定を行わせて!/、る。
[0218] 上記具体例について、時間に対する各局の行う動作を図 14に示す。 1: 10になると 、中央管理局 1 'は、 CF— Poll301を送信する。該 CF— Poll301は、第 1通信局 2に 対して送信権を付与し、該第 1通信局 2が TSID=Aのストリームを送信することを表 している。該 CF— Poll301を受信した第 1通信局 2'は、指定された TXOP304の間、 自由に送信ができる。なお、この TXOP304の期間では、第 1通信局 2'は、第 2通信 局 3'にデータを送信している。よって、 TXOP304の期間において、第 3通信局 4'は 、データの送受信を行えないので、チャンネル測定 309を行っている。
[0219] 同様に、時間 1 : 20になると、中央管理局 1 'は、 CF— Poll302を送信する。該 CF— Poll301は、第 2通信局 3'に対して送信権を付与し、該第 2通信局 3'が TSID = Bの ストリームを送信することを表す送信権予告通知である。該 CF— Poll302を受信した 第 2通信局 3 'は、指定された TXOP307の期間、自由に送信ができる。なお、この T XOP307の期間において、第 2通信局 3'は、中央管理局 1 'にデータを送信してい る。よって、 TXOP307の期間において、第 1通信局 2'および第 3通信局 4'は、デー タの送受信を行えな 、ので、チャンネル測定 305 · 310を行って!/、る。
[0220] 時間 1 : 30以降については、 TXOP期間が付与されていないので、各局は、 DCF 期間 303 · 311 · 312を利用して、データの送受信を行う。
[0221] このように、 TXOP管理部 19が、 TXOP期間中に、送信権を得た通信局がどの局 と通信を行っているのかを確認し、その結果を基に、スケジュール管理部 14がチャン ネル測定のスケジューリングを行う。これにより、 TXOP期間にデータの送受信を行つ ている局が現在のチャンネルにとどまり、 TXOP期間にデータの送受信を行っている 局以外の局がチャンネルの一時移動を行うこととなる。その結果、通信の効率化が図 れる。
[0222] 次に、 TXOP管理部 19が受信側の局を確認する方法について説明する。第 1の方 法は、受信部 11aが実際のデータフレームや Ackフレームといった送受信フレームを 受信して、 TXOP管理部 19が、そのあて先アドレスなど力 受信局を割り出す方法で ある。ただし、この場合、 ΤΧΟΡの開始時間経過後に、 ΤΧΟΡ管理部 19は、受信局 を確認する。そのため、スケジュール管理部 14は、 ΤΧΟΡの開始時間経過後に、該 ΤΧΟΡ期間中にデータの送受信を行わな 、通信局に対して、チャンネル測定を行わ せるスケジュールおよび測定命令フレームを作成する。
[0223] また、第 2の方法は、中央管理局 1 'が、送信権を付与した通信局 2' · 3' ·4'から、 受信局を通知するためのフレームを送信するように要求してもよい。 TXOP管理部 1 9は、該要求に対する応答を基に、通信先を特定した TXOP付与スケジュールを作 成する。
[0224] 第 3の方法としては、様々な設定情報を確認することで実現してもよ!/、。例えば、 D LPの設定において、宛先を確認してもよいし、 IEEE802. l ieにて定義されている BA (BlockAck)の設定フレームを受信することで確認してもよ 、。 BAにつ!/、ては、 TSIDごとに設定を行うので、 CF— Pollごとに細力 、チャンネル移動のスケジュール をたてることができる。
[0225] なお、第 1,第 3の方法については、 HCが他の局宛のフレームを受信することがで きなければならない。
[0226] また、上記の例では、 TXOP期間にのみ、送受信を担当する通信局に対して、チヤ ンネル測定のスケジュールをいれないというについて説明した。つまり、図 30の「c」で 示す期間、送信権を取得した通信局と該通信局からのデータを受信する通信局とに 対して、チャンネル測定のスケジュールを!ヽれな 、とした。
[0227] し力しながら、これに限らず、スケジュール管理部 14は、 TXOPを割り与えている間 、つまり、「成功」を示す ADDTS応答フレームを返信した直後以降の期間(つまり、 図 30の「a」の期間)、送信権を取得した通信局と該通信局からのデータを受信する 通信局とに対して、チャンネル測定のスケジュールからはずすということをしてもよい。
[0228] もしくは、スケジュール管理部 14は、 CF— Pollを送信した直後から送信権が終了す るまでの期間(図 30の「b」の期間)、送信権を取得した通信局と該通信局からのデー タを受信する通信局とに対して、チャンネル測定のスケジュールからはずすということ をしてもよい。 [0229] また、本実施形態では、 TXOP管理部 19が、 TSIDを指定した CF— Pollを送信す るとした力 これに限らず、 TSIDを指定せずに、通信局 2' · 3' ·4'のみを指定して T ΧΟΡを与えることもできる。その場合は、与えられた TXOP期間中であれば、通信局 2' · 3 ' ·4'は、好きなように通信を行うことができる。そのため、中央管理局 1 'は、通 信局 2' · 3 ' ·4'が複数ストリームを定義していると、どのストリームをどの局に対して送 信するかということは、分からない。 1ストリームしか送信しないかもしれないし、 1TXO Ρ中に複数のストリームを毎回同じように送信する力もしれないし、異なる順序、時間 で送信をするかもしれない。この場合、スケジュール管理部 14は、その TXOP期間 中、通信局 2' · 3' ·4'と通信を行う可能性のある全ての局をチャンネル測定のスケジ ユール力 外す。これにより、データの送受信が効率的に行われる。
[0230] また、本実施形態では、スケジュール管理部 14は、 TXOP期間中にのみ、データ の送受信を行う局に対して、チャンネル測定を行わないようにスケジューリングを行う 。し力しながら、 TXOP期間中に限らず、スケジュール管理部 14は、データの送受信 を行う局に対して、チャンネル測定命令の送信を行わないということをしても良い。こ れによって、スケジュール管理部 14は、複雑なスケジュールをする必要が無くなる。
[0231] 上記説明では、 DLPを使用していて TXOPを付与するような場合において、 TXO P期間中に、中央管理局 1 'がデータの送受信をしていなければ、データを送受信し ていない通信局に対して、他のチャンネルの測定を行わせることを説明した。この場 合、該 TXOP期間中、中央管理局 1 'も、データを送受信できないので、他のチャン ネルを測定してもよい。
[0232] 〔第 4の実施形態〕
上記実施形態では、 DLP情報あるいは TXOP情報を基に、スケジュール管理部 1 4がチャンネル測定のスケジュールを行 、、 TXOPや DLPを行って!/、る局に対して、 その時間に、他のチャンネルに移動させないようにしていた。そのため、中央管理局 1 · は、 DLP情報あるいは TXOP情報を取得する必要があり、そのために面倒な処 理を行う必要がある。また、スケジュール管理部 14が行うスケジューリング処理が複 雑となる。
[0233] 本実施形態は、中央管理局 1 · 1 'が取得する情報が少なくてすみ、かつ、スケジュ ール管理部 14におけるスケジューリング処理が容易である通信システムである。
[0234] 例えば、本実施形態における TXOP管理部 19は、 TXOP期間(すなわち、 TXOP の開始時間とその長さ)に関する情報のみを、 TXOP情報記憶部 20に格納する。そ して、スケジュール管理部 14は、 TXOP情報記憶部 20が記憶する TXOP期間中に ついて、いずれの局に対してもチャンネル測定を行わせないように、スケジューリング を行う。
[0235] 本実施形態のスケジュール管理部 14が行うスケジューリング方法では、 DCF中の 局が DLPを使用した場合に、データの送受信ができなくなるという欠点がある。しか しながら、 TXOP期間だけ、チャンネルの測定を停止すればよいので、スケジュール 管理部 14におけるスケジューリングが簡単になる。
[0236] また、 AVデータ等は、通常 TXOP期間中に送受信される。したがって、スケジユー ル管理部 14が、 TXOP期間中に、いずれの局に対してもチャンネル測定を行わせな いようスケジューリングすることにより、 AVデータ等は、確実に送受信される。その結 果、ユーザの視聴に支障をきたすと 、うことはな 、。
[0237] また、逆に、 DLPを使用している局を同時に同じチャンネルに移動させるということ も考えられる。移動したチャンネルにおいて、空き領域があれば、そこでストリームの 送受信を行うということも考えられる。また、ストリームの送受信に関連していない通信 局がチャンネルを測定するということができる。ただし、そのときには、ストリームを送受 信して 、ると!/、うことをチャンネル移動した通信局もしくは中央管理局に通知すること が望ましい。そうしなければ、実際に測定をしているチャンネルが空きチャンネルなの かと 、うことの判断ができな 、からである。
[0238] 〔第 5の実施形態〕
上記第 1の実施形態では、中央管理局 1が DLPを行っている通信局 2· 3 ·4を把握 し、その局をチャンネル測定のスケジュールリストから外すという構成とした。この場合 、中央管理局 1は、どの通信局 2· 3 ·4が DLPを行っているかどうかを把握するための リストを記憶する必要がある。そのため、中央管理局 1の構成が複雑となってしまう。
[0239] そこで、本実施形態の通信システムは、中央管理局の構成をより簡単にすることが 可能なものである。本実施形態の通信システムは、中央管理局と通信局 2" · 3" ·4" からなる。
[0240] 本実施形態の中央管理局は、上記第 1の実施形態の中央管理局 1と比較して、上 記 DLP管理部 13および DLP情報記憶部 16を備えない構成とする。よって、本実施 形態の中央管理局は、簡単な構成となる。また、スケジュール管理部 14は、従来と同 様に、各通信局に対して任意にチャンネル測定のスケジューリングを行う。そして、送 信部 l ibは、各通信局に対して、任意の時間に測定命令フレームを送信する。
[0241] 次に、本実施形態の通信局 2" · 3" ·4"について説明する。図 15は、本実施形態の 第 1通信局 2"の概略構成を示すブロック図である。なお、第 2通信局 3"および第 3通 信局 4"も、第 1通信局 2"と同じ構成を有する。
[0242] 第 1通信局 2"は、上記第 1の実施形態の第 1通信局 2と比較して、測定部 23の代 わりに、測定判断部 27を備える点で異なる。
[0243] 測定判断部 27は、チャンネル測定を行うかどうかを判断し、行うと判断した場合に のみ、チャンネル測定を行うものである。測定判断部 27は、測定許可部(変更命令 判断手段) 27aと測定部 (通信経路設定手段) 27bとからなる。
[0244] 測定許可部 27aは、チャンネル測定の実施を許可するカゝ否かを決定するものであ る。測定許可部 27aは、受信部 21aから測定命令フレームを受信すると、 DLP要求' 応答部 (通信選択手段) 24が DLP応答フレームを取得し、送信部 (通信選択手段) 2 lbが DLP用のフレームを送信しているか否かを判断する。
[0245] つまり、 DLP要求'応答部 24および送信部 21bが DLPを用いたデータの通信を選 択している場合、測定許可部 27aは、チャンネル測定の実施を許可しないことを決定 する。この場合、測定許可部 27aは、測定要求を拒否する旨を通知する測定要求拒 否フレームを作成し、送信部 21bを介して、中央管理局 1に送信する。これにより、第 1通信局 2"は、 DLPを行っている間に、チャンネル測定のためにチャンネルを一時 移動する必要がなぐデータを取りこぼすことがなくなる。
[0246] 一方、通信部 21において DLPを用いたデータの送受信が行われていない場合、 測定許可部 27aは、チャンネル測定の実施を行うことを決定する。この場合、測定許 可部 27aは、測定部 27bに、測定命令フレームを送出する。
[0247] 測定部 27bは、測定許可部 27aから測定命令フレームを受取った場合にのみ、所 定のチャンネル測定の処理を行う。なお、測定部 27bが行う処理は、上記実施形態 の測定部 13と同様であるため、説明を省略する。
[0248] 上記のような場合に、測定要求拒否フレームを受信した APである中央管理局は、 再度、測定要求拒否フレームを送信した局に対して、測定命令フレームを送信しても かまわない。ただし、さらに拒否される可能性があるので、中央管理局は、該測定命 令フレームを、測定要求拒否フレームを送信した局に送信しないことが望ましい。
[0249] また、測定要求拒否フレームでは、拒否を行った詳しい理由を示さない。そのため 、中央管理局は、測定要求拒否フレームを送信した局と通信を行い、どのような理由 で、測定要求を拒否したのかということを確認しても良い。また、中央管理局は、拒否 された測定命令フレームを他の局に振り替えたり、チャンネル測定のためのスケジュ 一リングを変更したりしても良い。
[0250] また、上記第 2の実施形態では、中央管理局 1 'が送信権を取得している通信局 2' •3' ·4'を把握し、その局をチャンネル測定のスケジュールリストから外すという構成と した。この場合、中央管理局 1 'は、どの通信局 2' · 3' ·4'が送信権を取得しているか を把握するためのリストを記憶する必要がある。そのため、中央管理局 1 'の構成が複 雑となってしまう。
[0251] さらに、第 2の実施形態では、 ADDTSを送信した局は、いつ CF-Pollを中央管理 局 1から受信するかわ力 ない。
[0252] このような場合であっても、本実施形態を適用することが可能である。すなわち、各 通信局が、第 2の実施形態で説明した通信局の構成(図 7に示す構成)において、測 定部 23の代わりに測定判断部 27を備える構成とする。この場合、各通信局が備える 測定許可部 27bは、受信部(送信権取得手段) 21aから ADDTS応答フレームを取 得する。
[0253] そして、測定許可部 27aは、受信部 21aが成功を示す ADDTS応答フレームを受 信してから、 TXOP期間が終了するまでの間、 TXOP期間中を含む測定命令フレー ムを受信したとしても、測定要求拒否フレームを作成し、送信部 21bを介して、中央 管理局に送信する。この場合、中央管理局は、 TXOP情報記憶部 20を備えなくてよ い。また、他のデータの送受信をしなければならない状態であれば、測定要求拒否 フレームは、 TXOP期間が終了して力もでもよい。
[0254] これにより、各通信局は、 TXOP期間中に、チャンネル測定のためにチャンネルを 一時移動する必要がなぐデータを取りこぼすことがなくなる。
[0255] なお、この場合、測定許可部 27aは、受信部 21aが CF— Pollを受信してカゝら送信権 が終了するまでの期間(図 30の「b」の期間)に、 TXOP期間中を含む測定命令フレ ームを受信したとき測定要求拒否フレームを作成してもよい。
[0256] もしくは、測定許可部 27aは、受信部 21aが受信した CF-Pollを基に、送信権開始 時間から送信権が終了するまでの期間(図 30の「c」の期間)に、測定命令フレームを 受信したら測定要求拒否フレームを作成してもよ!/、。
[0257] 〔第 6の実施形態〕
上記第 3の実施形態では、チャンネル測定の測定時間と、 TXOP期間との両方が 同じくらいの時間である場合を例として説明した。し力しながら、チャンネル測定の測 定時間と、 TXOP期間とは、同じものではなぐ異なる場合も生じる。
[0258] 例えば、第 1通信局 2'におけるチャンネル測定の測定時間力 第 2通信局 3'にお ける TXOP期間よりも長い場合を考える。この場合、第 2通信局 3'の TXOP期間が、 第 1通信局 2'のチャンネル測定よりも先に終了する。すなわち、 TXOP期間が終了し ても、第 1通信局 2'は、チャンネル測定を行っている。このとき、 TXOP期間が終了し て DCFが開始されたとしても、チャンネル測定を行っている第 1通信局 2'は、チャン ネルの一時移動をしているため、他の局からのデータを受信することができない。そ のため、データの転送効率が悪くなる。
[0259] また、例えば、第 1通信局 2'におけるチャンネル測定の測定時間が、第 2通信局 3' における TXOP期間よりも短い場合を考える。この場合、第 1通信局 2'のチャンネル 測定が、第 2通信局 3'の TXOP期間よりも先に終了する。このとき、第 1通信局 2'は 、 TXOP期間のため、データの送受信を行うことができず、無駄な時間を過ごすことと なる。
[0260] 本実施形態の通信システムは、上記問題点を解決することができるものである。な お、本実施形態の中央管理局 1 'および各通信局の概略構成は、上記第 2· 3の実施 形態と同様である。 [0261] 図 16は、本実施形態における TXOP情報記憶部 20が記憶する TXOP付与スケジ ユールの一例を示している。図 16に示されるように、 TXOP情報記憶部 20は、時間 1 : 10から 10分間だけ、第 1通信局 2'に TXOPが付与されることを記憶している。同様 に、 TXOP情報記憶部 20は、時間 1 : 20から 19分間だけ、第 2通信局 3'に TXOPが 付与されることを記憶して 、る。
[0262] 本実施形態のスケジュール管理部 14は、上記 TXOP情報記憶部 20が記憶する T XOP付与スケジュールを基に、チャンネル測定のスケジューリングを行う。すなわち、 スケジュール管理部 14は、 TXOP付与スケジュールにおける TXOP期間と同じ期間 だけチャンネル測定の測定時間を設定し、チャンネル測定のスケジューリングを行う
[0263] 例えば、図 16に示される TXOP付与スケジュールを基に、スケジュール管理部 14 は、図 17に示すようなスケジュール情報を作成する。すなわち、スケジュール管理部 14は、時間 1: 10からのチャンネル測定の測定時間を、時間 1: 10からの TXOP期間 と同じ 10分として設定する。同様に、スケジュール管理部 14は、時間 1 : 20からのチ ヤンネル測定の測定時間を、時間 1: 20からの TXOP期間と同じ 19分として設定する
[0264] 次に、本実施形態の通信システムにおける時間に対する各局の行う動作の具体例 について、図 18を参照しながら説明する。
[0265] 図 18に示されるように、第 1通信局 2'に割り振られた時間 1 : 10からの TXOP604と 、第 3通信局 4'が行う時間 1 : 10からのチャンネル測定 607とは、その期間が同じで ある。同様に、第 2通信局 3'に割り振られた 1 : 20からの TXOP606と、第 1通信局 2' および第 3通信局 4,が行う 1: 20からのチャンネル測定 605 · 608とは、その期間が 同じである。
[0266] これにより、第 1通信局 2'および第 3通信局 4'は、チャンネル測定の後、 TXOP期 間のためにデータの送受信をすることができな 、と 、うことがなくなる。
[0267] なお、上記説明では、 TXOP情報記憶部 20に記憶されて 、る TXOP付与スケジュ ールを基に、スケジュール管理部 14が TXOP期間と同じ期間だけチャンネル測定の スケジューリングを行うものとした。 [0268] し力しながら、この逆であってもよい。すなわち、スケジュール情報記憶部 17に記憶 されて 、るチャンネル測定のスケジュール情報を基に、 TXOP管理部 19が測定期間 と同じ期間だけ TXOPの割り振りをおこなってもよい。すなわち、いずれかの通信局 がチャンネル測定を行っている期間中、 TXOP管理部 19は、チャンネル測定を行つ ている通信局と通信を行わない他の通信局に必ず TXOP期間を割り振るということを する。そうすることによって、他の局の通信が失敗するということが防げる。
[0269] どちらの場合であっても、 TXOPのためにチャンネルが使用されていて通信ができ ない、もしくは、通信をすべき通信局がチャンネル測定のためチャンネルの一時移動 をしており通信ができないという状態を解消することができる。これにより、帯域を有効 禾 IJ用することがでさる。
[0270] また、上記では、 TXOP期間に合わせて、同じチャンネルの測定時間を延ばすこと としたが、異なるチャンネルをスケジュールしても良い。すなわち、 TXOP期間の前半 において、 Xチャンネルを測定し、後半において、 Yチャンネルを測定するように、ス ケジュール管理部 14がスケジューリングを行う。また、 TXOP期間が十分にある場合 は、複数のチャンネルを一度に測定させるようなスケジュールをしても良い。
[0271] 〔第 7の実施形態〕
上記実施形態では、同じ時間帯に、 BSS内で少なくとも二つの局が現在の Wチヤ ンネルで通信を行う構成とした。
[0272] 本実施形態では、データの送受信を行うときに、全ての局が同じチャンネルにいる ようにする。これにより、データの送受信が確実に行われる。また、スケジュール管理 部 14は、同じ時間帯に、全ての局に対して、現在使用している Wチャンネルと異なる チャンネルを測定するようにスケジューリングを行う。そのため、スケジュール管理部 1 4は、どの局同士がその時間帯にデータの送受信をしているかという情報を考慮しな くてちょくなる。
[0273] また、本実施形態の通信システムでは、 APである中央管理局以外の通信局が他 のチャンネルを測定している間に、 Quiet Timeをスケジューリングする。こうすること で、他の通信局がわざわざデータの送受信をすることを止めて、現在使用中の Wチ ヤンネルを測定することによるデータ転送効率が落ちることを防ぐことができる。 [0274] 本実施形態のスケジュール情報記憶部 17の一記憶例を図 19に、本実施形態にお ける時間と各局の行う動作を示す図を図 20に示す。
[0275] 図 19、 20に示されるように、同時刻(1 : 10および 1 : 30)に全ての局(中央管理局 および通信局)がチャンネル測定 701 · 704· 707· 710を行う。また、時間 1 : 30では 、各通信局が他のチャンネル測定 706 · 709 · 711をしている間に、中央管理局は、 QuietTime702として、現在の使用チャンネル Wを測定している。これにより、各通 信局が通信できない期間を少なくして、帯域の有効利用を行っている。
[0276] なお、全ての局が一斉に異なるチャンネルに移動すると、他の BSSの通信局が空 いているチャンネルだと検出して、現在使用中の Wチャンネルに移動してくることが 考えられる。これを防ぐために、 Beaconを送出する APの中央管理局だけが同じ W チャンネルにとどまって、他の BSSが移動してくることを防ぐようにしても良い。また、 フレームを送信することによって、 Wチャンネルを使用しているということを示しても良 い。このとき、フレームは、どのようなものでもよぐ測定にきた他の BSSの通信局が、 この Wチャンネルが使用中であると分かればそれでよ!/、。
[0277] また、図 20では、各局のデータの送受信は、 DCF期間 703 · 705 · 708 · 712として 示している力 チャンネル測定を行っていない期間で、 TXOP管理部 19が、 TXOP を割り当てるようにしても良 、。
[0278] 〔第 8の実施形態〕
上記実施形態では、チャンネル測定のスケジューリングによって、ストリームの送受 信が途切れない構成を説明した。しカゝしながら、チャンネル測定の結果、より電波状 態の良いチャンネルを発見して、その BSSで通信を行うための通信チャンネルに移 動する場合 (すなわち、チャンネル判断'設定部 12が、送信部 l ibを介して、チャン ネル変更通知フレームを送信する場合)、各局は、チャンネル一括変更を行うために かかる期間や、チャンネルを変更した後にさまざまな設定を行っている期間において 、データの送受信ができない。そのため、瞬間的にストリームが途切れる可能性があ る。これにより、映像が乱れ、ユーザの視聴に支障をきたす可能性が考えられる。
[0279] そこで、本実施形態の通信システムの中央管理局において、チャンネル判断'設定 部 12は、 TXOP情報記憶部 20に格納された TXOP付与スケジュールを読み出し、 HCF期間にストリームの送受信をして ヽる通信局が!/ヽる場合、送信部 1 lbを介して、 チャンネル変更通知フレームを送信しないこととする。そして、チャンネル判断'設定 部 12は、 HCF期間の終了後に、送信部 l ibを介して、チャンネル変更通知フレーム を送信する。
[0280] これにより、 HCF期間におけるストリームの送受信が終了してから、チャンネルを一 括変更するため、チャンネルの一括変更によるストリームの途切れがなくなり、ユーザ の視聴に支障をきたすことがなくなる。また、チャンネルを一括変更する場合には、ュ 一ザに対して、よりよい通信状態を確保するためにチャンネルを変更するので、一時 的に映像が乱れる可能性があることを告知し、チャンネルを変更するかどうかを選択 させることが望ましい。
[0281] 上記のように、 HCF期間が終了してから、チャンネルを一括変更する場合に、 HC の TXOPなどの設定が保持されるのであれば、チャンネル一括変更後すぐに、ストリ ームの送受信が可能となる。し力しながら、チャンネル一括変更が行われるときに、設 定がクリアされる場合も考えられる。このような場合には、 HCF期間後でもチャンネル の一括変更をせずに、元のチャンネルを保持しつづけることで、ストリームが切断され るということが回避される。
[0282] 〔第 9の実施形態〕
IEEE802. l ieでは、図 27に示されるように、 CF— Pollは、送信権を与える通信局 に対して、毎回一つずつ送信されていた。本実施形態は、第 2の実施形態における 複数の CF— Pollに含まれる情報を、一つの CF— Pollにまとめた形態である。
[0283] 図 28は、図 27や第 2の実施形態と同様の各局の動作を示す図である。また、図 29 は、図 11と同様なスケジューリングを行う例を示す図である。
[0284] 図 28および図 29に示すように、本実施形態の CF— Ρο11901 · 911は、送信権を得 る通信局 2' · 3' ·4'の局名と、送信権を開始する時間 (送信権開始時間)と、送信権 の付与時間 (送信権付与時間)と、 TSIDとを含む。
[0285] このように、第 2の実施形態(図 11参照)では、 CF— Pollを通信局ごとに送付してい たが、本実施形態では、第 1通信局と第 2通信局に対する CF— Pollがーつにまとめら れている。このような場合の CF— Pollには、送信権開始時間と送信権付与時間が含 まれている。
[0286] 中央管理局は、その送信権の時間をはずして、チャンネル測定の命令を行う。これ により、各通信局は、 TXOP期間 903 · 904· 913 · 914以外の時間にチャンネル測 定 914· 916 · 918 · 919 · 920を行うこととなる。
[0287] 中央管理局が作成するチャンネル測定スケジュールは、図 10と同様に示される。な お、第 2の実施形態では、チャンネル測定スケジュールは、送信権の開始時間を基 本に作成されていた。しかしながら、中央管理局は、 CF— Pollを送信した時間から送 信権が終了するまでの時間を、チャンネル測定スケジュールからはずすようにしても よい。このようなチャンネル測定スケジュールを行う場合、中央管理局は、図 29にお ける第 2通信局で行われる Xチャンネル測定 916の測定命令を行わない。つまり、 CF Pollを送信してから、第 2通信局の送信権が終了する TXOP917の終了時点の間 、チャンネル測定スケジュール力 第 2通信局がはずされる。
[0288] 上記説明では、 CF— Pollを全ての通信局で一つにまとめているときの例としたが、 同様の CF— Pollの構成で、 1通信局に対して、複数のストリーム(TSID)宛の CF— P oilを送信してもよい。
[0289] また、上記送信権付与時間の代わりに、送信権が終了する送信権終了時間を CF— Pollに含ませても良い。
[0290] さらに、本実施形態は、例を挙げた第 2の実施形態以外の他の実施形態にも適用 できることは ヽうまでもな!/ヽ。
[0291] 〔実施形態 10〕
上記実施形態では、帯域を確保した通信局に対して、その通信を途切れさせない ように、チャンネル変更しな 、チャンネル測定スケジュールを行うものとして説明した 。し力しながら、帯域を確保した通信局が通信を途切れないようにするためのスケジ ユールは、チャンネル測定に限られず、別のスケジュールにも適用できる。
[0292] 例えば、パワーセーブを行うことによる低消費電力の設定スケジュールにも適用で きる。中央管理局が管理している通信局のうち、帯域が確保されている通信を行う送 信側および受信側の通信局以外は、データの送受信を行うことができないので、パヮ 一セーブを行うことができる。 [0293] 本実施形態は、中央管理局のスケジュール管理部 14がパワーセーブを行っている 通信局をチャンネル測定スケジュールからはずす形態である。すなわち、本実施形 態の中央管理局は、各通信局のパワーセーブを行う間隔を記憶するパワーセーブ間 隔記憶部を備えて 、る。通信局力も S— APSDを利用して 、る旨の通知を受けた場 合、中央管理局は、各通信局に対して決定したパワーセーブの間隔をパワーセーブ 間隔記憶部に格納しておく。また、通信局力 U— APSDを利用している旨の通知を 受けた場合、中央管理局は、 U— APSDのパワーセーブを行っているために、どのよ うな間隔でパワーセーブを行っているかがわ力もない。そのため、中央管理局は、 U APSDを利用している旨の通知を送信した通信局が常にパワーセーブを行ってい ることを示す情報をパワーセーブ間隔記憶部に格納しておく。そして、スケジュール 管理部 14は、パワーセーブ間隔記憶部を基に、パワーセーブを行っている通信局を チャンネル測定スケジュールからはずす。
[0294] これにより、パワーセーブを行う通信局は、パワーセーブを行っている間にチャンネ ル測定を行うことがない。その結果、通信を行っていない場合のパワーセーブによる 消費電力の低減効果が、チャンネル測定によって実現できなくなるということがない。
[0295] また、中央管理局がパワーセーブを行っている通信局をチャンネル測定スケジユー ルからはずす代わりに、通信局が、パワーセーブを行っていて、中央管理局から測 定命令フレームを受信したのであれば、測定要求拒否フレームを送信してもよい。こ れによっても、パワーセーブによる消費電力の低減効果力 チャンネル測定によって 実現できなくなると 、うことがな!/、。
[0296] なお、上記各実施形態において、測定命令フレームは、 APである中央管理局から 送信されることとした。しかしながら、これに限らず、 STAである通信局カゝら送信され ても良い。このとき、測定命令フレームを受信した通信局力 DLPや HCFでデータ の送受信を行っている場合、該測定要求を拒否して、測定要求拒否フレームを送信 すればよい。
[0297] なお、 APである中央管理局以外の通信局が測定命令フレームを送信する場合、 該通信局は、上記スケジュール管理部 14およびスケジュール情報記憶部 17を備え ている。そして、測定命令フレームを送信する通信局は、 APである局や HCである局 から、 DLPまたは HCFでデータの送受信を行う局に関する情報を取得し、上記中央 管理局と同様に、チャンネル測定のスケジューリングを行うものとする。このとき、測定 命令フレームを送信する通信局は、他の通信局のチャンネル測定を管理する管理装 置であるといえる。
[0298] また、上記実施形態にお!、て、直接通信をおこなう DLPにつ 、て説明をしたが、 U pLink (QSTAから HCに対してストリームを送信)の場合や、 DownLink(HCから Q STAに対してストリームを送信)の場合にも適用できることは、言うまでも無い。
[0299] 以上の実施形態では、帯域を確保して!/、る時間帯には、チャンネル測定をさせな いスケジュールを組むようにしていた。しかしながら、 HCが、 STAからの要求で、帯 域確保の命令が成功する前に、チャンネル測定のスケジュールを行い、チャンネル 測定命令を送信し、その後に帯域確保が成功する場合も考えられる。
[0300] このような場合には、 HCは、帯域確保の時間を優先させることが好ま 、。なぜな ら、帯域確保することによってデータを安定して送受信しなければならず、帯域確保 を行うことがチャンネル測定よりも優先度が高いからである。そこで、 HCは、すでに送 信して 、るチャンネル測定命令をキャンセルすることを示すフレームを送信する力、も しくは、帯域確保された時間になったら、 CF— Pollを送信する。 STAは、キャンセル 命令を受信したら、チャンネル測定をやめる。もしくは、 STAは、チャンネル測定時間 の帰還に少しでも入るような CF— Pollを受信したら、チャンネル測定がキャンセルさ れたものとみなして、チャンネル測定を行わずに、 CF— Pollに示された時間に従って データを送信する。この場合、 STAは、チャンネル測定結果を返信する必要がない。 STAは、チャンネル測定を失敗した、できなかった、拒否したなどのエラーで HCに 対して報告を行っても良い。
[0301] たとえば、第 3の実施形態のように、データの送受信をしている局の情報を取得す る場合、 Uplinkや Downlinkでの送受信局のアドレスを取得することで、同様の動作 をすることができる。また、第 4の実施形態などのように、 DLP情報を使用しない場合 、上記実施の形態を UpLinkや DownLinkにも、そのまま適用することができる。
[0302] また、上記各実施形態では、 IEEE802. 11における無線通信での例を示したが、 IEEE802. 11〖こ限定されることなく、チャンネル変更を伴う全ての通信に適用される ことは、言うまでもない。
[0303] さらに、無線機器に限らず、通信機器であればどのような機器にでも適用可能であ ることは言うまでもない。
[0304] たとえば、 IEEE1394のよう〖こ、 Isochronous伝送と Async伝送の両方を持ち、通信 論理チャンネルを持って ヽるような通信プロトコルにお ヽても、上記実施形態を適用 することができる。たとえば、 Isochronous伝送を TXOP期間、 Async伝送を DCF期間 、通信論理チャンネルを無線チャンネルと考えると、上記実施形態と同じようなことが 考えられる。ただし、有線接続なので、直接通信 (DLP)という概念はない。
[0305] また、上記チャンネルは、通信経路であるといえるため、インターネット網における、 ルーティング規則というふうに当てはめることができる。例えば、第 8の実施形態の場 合、ストリームを送受信している場合は、通信経路を変更することによって映像の乱 れがおこる力もしれないので、ストリームを送受信している間は、ルーティング規則を 変更しないようにする。
[0306] また、通信経路中のそれぞれのノードは、上記に示した通信局と同様の構成であつ てもよい。これにより、ノードは、中央管理局からの通信経路の変更命令を受信でき、 自身が接続しているどの通信局に対してデータを中継すればよいかを判断すること ができる。また、中央管理局力もの通信経路変更命令などの各種命令は、通信経路 上に送信され、通信経路上の中継する通信局で解釈されてもよい。さらに、中央管 理局は、通信経路上の通信局を把握し、通信経路上の任意の通信局に対して、経 路変更のための命令を送信することをしてもよい。そうすることにより、通信経路上の 任意の通信局力もの通信経路を変更することができる。
[0307] また、上記実施形態でのチャンネル測定でのスケジューリングでは、どのチャンネ ルを測定するかと 、う点には詳細に説明して ヽな 、。どのチャンネルを測定するかは 、どのようなアルゴリズムを使用しても良い。例えば、第 2通信局は、必ず Zチャンネル を測定しに行くようにしても良いし、順番に測定するようにしても良い。また、同じ時間 に測定にいく通信局は、必ず異なるチャンネルを測定させるようにしても良いし、同じ チャンネルを測定するようなことをしても良 、。
[0308] また、 W, X, Υ, Zのチャンネルを使用するとして説明した力 もちろん、使用できる チャンネルは、 4チャンネルのみである必要はないし、異なる名前でも良い。
[0309] また、通信チャンネルを 4チャンネルの中から 1チャンネルを選ぶような構成としたが 、通信部が複数のチャンネルに対応していたり、同時に複数のチャンネルを選択でき るような構成であってもよい。そのような場合においても、上記実施形態を適用するこ とが可能である。
[0310] さらに、第 9の実施形態の除く形態では、 CF— Pollは送信権を与えるときに各通信 局に対して別々に送付されていた。また、チャンネル測定命令は、随時、各通信局に 対して別々に送付されていた。しかしながら、 TXOPスケジュール表やチャンネル測 定スケジュール表を同時に送付したり、ブロードキャストなどを用いて、全ての通信局 に対して通知をするようなことをしてもょ 、。
[0311] さらに、上記実施形態では、分力りやすいように時間の単位を分単位で説明を行つ た力 この単位は、実際の通信に即したものでよい。
[0312] 上記のようなシステムを利用する応用例として、無線 AV伝送を行う、ビデオ機器や テレビ、 PC、ホームシアターシステムなどがあげられる。また、 IP電話など特定の帯 域を利用するもの、トランシーバーのような直接通信を行うものなども考えられる。また
、それらのシステムに上述した通信局や中央管理局が内蔵されていてもよいし、ァダ プタのような形で接続されるような形態をとつてもよい。
[0313] また、中央管理局と通信局とは、常に一定でなくてもよぐそのときの状況に応じて 入れ替わったりしてもよい。そのような場合には、お互いに持っている情報を交換す ることが望ましい。
[0314] また、中央管理局も通信局となって、データの送受信などを行ってもよい。
上記にあげた応用例は、一例であり、通信を行う全ての機器に適応できる。
[0315] 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなぐ請求項に示した範囲で 種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適 宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
[0316] 最後に、中央管理局 1, 1 'または通信局 2, 2' , 2"の各ブロックは、ハードウェア口 ジックによって構成してもよ 、し、次のように CPUを用いてソフトウェアによって実現し てもよい。 [0317] すなわち、中央管理局 1, 1 'または通信局 2, 2' , 2"は、各機能を実現する制御プ ログラムの命令を実行する CPU (central processing unit )、上記プログラムを格納し た ROM (read only memory)ゝ上記プログラムを展開する RAM (random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置 (記録媒 体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトゥェ ァである中央管理局 1, 1 'または通信局 2, 2' , 2"の制御プログラムのプログラムコ ード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで 読み取り可能に記録した記録媒体を、上記 AVデータ再生装置 10に供給し、そのコ ンピュータ (または CPUや MPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読 み出し実行することによつても、達成可能である。
[0318] 上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッ ピー(登録商標)ディスク Zハードディスク等の磁気ディスクや CD— ROMZMOZM D/DVD/CD— R等の光ディスクを含むディスク系、 ICカード (メモリカードを含む)
Z光カード等のカード系、あるいはマスク ROMZEPROMZEEPROMZフラッシ ュ ROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
[0319] また、中央管理局 1, 1 'または通信局 2, 2' , 2"を通信ネットワークと接続可能に構 成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネッ トワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラ ネット、 LAN, ISDN, VAN, CATV通信網、仮想専用網(virtual private network) 、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットヮ ークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、 IEEE 1394, USB、電 力線搬送、ケーブル TV回線、電話線、 ADSL回線等の有線でも、 IrDAやリモコン のような赤外線、 Bluetooth、 802. 11無線、 HDR、携帯電話網、衛星回線、地上 波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコード が電子的な伝送で具現化された搬送波あるいはデータ信号列の形態でも実現され 得る。
[0320] 本発明の管理装置は、通信装置との間でデータの送受信を行うとともに、前記通信 装置が複数の通信経路を使用することができる管理装置であって、前記通信装置に 対して、通信経路の変更を行わせる力否かを判断し、行わせると判断した場合に、通 信経路の変更命令を行う通信経路変更判定手段および通信経路変更手段を備え、 前記通信経路変更手段は、少なくとも前記通信装置がデータの送受信を行っている 期間、該通信装置に対して、通信経路の変更を行わせないと判断する。
[0321] 上記の構成によれば、通信経路変更手段は、少なくとも通信装置がデータの送受 信を行っている期間、該通信装置に対して、通信経路の変更を行わせない。これに より、通信装置は、データの送受信を行っている間、通信経路を変更することがなく なる。よって、該通信装置は、データの送受信に支障をきたすことがなくなり、より安 全にデータを送信することができる。
[0322] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置に対して、独 占的にデータを送信できる送信権を付与する送信権付与手段を備え、前記通信経 路変更判定手段は、少なくとも前記送信権付与手段が付与した送信権の期間、送信 権を付与した通信装置に対して、通信経路の変更を行わせな 、。
[0323] 上記の構成によれば、通信装置は、送信権の期間、通信経路が変更されることが なくなり、通信経路の変更に伴うデータの送受信が途切れることがない。これにより、 通信装置は、付与された送信権の期間内に、データの送信を終了させることができ、 他の通信装置がデータを送信する時間がさらに限定されることもない。そのため、無 駄な通信がなくなる。
[0324] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置が複数であり、 前記送信権付与手段が送信権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報 を取得する通信先情報取得手段を備え、前記通信経路変更判定手段は、前記通信 先情報取得手段が取得した通信先情報を基に、少なくとも前記送信権付与手段が 付与した送信権の期間、送信権を付与した通信装置の通信先に対して、通信経路 の変更を行わせな!/、と判定する。
[0325] 上記の構成によれば、送信権を付与した通信装置の通信先にお!/、ても、送信権の 期間、通信経路が変更されることがなくなり、途切れることなくデータを受信し続けるこ とがでさる。
[0326] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置が複数であり、 前記通信経路変更判定手段は、少なくとも前記送信権付与手段が付与した送信権 の期間、全ての通信装置に対して通信経路の変更を行わせないと判定する。
[0327] 上記の構成によれば、少なくとも送信権の期間、全ての通信装置が同一の通信経 路を使用することとなる。そのため、送信権の期間、途切れることなくデータを受信し 続けることができる。
[0328] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置におけるデー タの送受信状況に関する通信状況情報を取得する通信状況情報取得手段を備え、 前記通信経路変更判定手段は、前記通信状況情報取得手段が取得した通信状況 情報を基に、通信経路の変更を行わせるか否かを判定する。
[0329] 上記の構成によれば、通信装置は、データの送受信を行っている間、より確実に通 信経路の変更命令を受けることがなくなり、データの送受信が途切れることが一層な くなる。
[0330] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置が複数であり、 前記通信状況情報が、通信装置同士で直接通信を行って!/ヽる否かを示す直接通信 情報であり、前記通信経路変更判定手段は、前記直接通信情報を基に、直接通信 を行って!/、る通信装置に対して、無線チャンネルの変更を行わせな 、と判定する。
[0331] 通信装置同士で直接通信が行われる場合、管理装置は、その直接通信に関わら ないため、いずれの通信装置が直接通信を行っている力把握できない。そのため、 直接通信をして 、る通信装置が無線チャンネルの変更命令を受け、データの送受信 が途切れるおそれがあった。
[0332] し力しながら、上記の構成によれば、直接通信によりデータの送受信を行う通信装 置は、通信チャンネルを変更することがなくなる。よって、該通信装置は、直接通信を 行う間、より安全にデータフレームを送信することができる。
[0333] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置に対して、独 占的にデータを送信できる送信権を付与する送信権付与手段を備え、前記送信権 付与手段は、前記通信経路変更手段が通信装置に対して変更命令を行う期間以外 の期間に、該通信装置に対して送信権を付与する。
[0334] 上記の構成によれば、送信権の期間と、通信経路の変更命令を行う期間とが重な ることがない。これにより、送信権の期間において、通信装置は、通信経路を変更す ることがなくなる。よって、該通信装置は、より安全にフレームを送信することができる という効果を奏する。
[0335] さらに、本発明の管理装置は、上記の構成に加えて、前記通信装置が複数であり、 前記通信経路変更手段は、全ての通信装置に対して、一斉に通信経路の変更命令 を行う。
[0336] 上記の構成によれば、通信経路変更手段は、全ての通信装置に対して、一斉に通 信経路の変更命令を行う。そのため、通信経路の変更命令が行われていない期間 において、全ての通信装置は、同一の通信経路を使用することとなる。これにより、通 信装置間のデータの送受信が確実に行われる。
[0337] また、複数の通信装置のうち、特定の通信装置に対してのみ通信経路の変更命令 を行う場合、どの通信装置に対して変更命令を行うかを決定する必要があるが、上記 の構成によると、該決定を行う必要がなくなる。それゆえ、この決定に必要な情報を 取得する必要がなくなる。
[0338] また、本発明の通信装置は、外部装置との間でデータの送受信を行い、複数の通 信経路を用いることができる通信装置において、外部から通信経路の変更命令を受 け、該変更命令に従うか拒否するかを判断する変更命令判断手段と、前記変更命令 判断手段の判断に応じて、通信経路の変更を行う通信経路設定手段とを備え、前記 判断手段は、少なくともデータの送受信を行う期間、前記変更命令を拒否する。
[0339] 上記の構成によれば、変更命令判断手段は、少なくともデータの送受信を行う期間 、通信経路の変更命令を拒否する。これにより、データの送受信を行う期間、通信経 路を変更することがなくなるため、途切れることなぐデータを送受信することができる
[0340] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、独占的にデータを送信できる 送信権を取得する送信権取得手段を備え、前記変更命令判断手段は、少なくとも前 記送信権取得手段が取得した送信権の期間、前記変更命令を拒否する。
[0341] 上記の構成によれば、変更命令判断手段は、少なくとも前記送信権取得手段が取 得した送信権の期間、前記変更命令を拒否する。そのため、送信権の期間、通信経 路を変更しなくてよいでの、通信経路の変更に伴うデータの送受信が途切れることが ない。これにより、付与された送信権の期間内に、データの送信が完了し、他の通信 装置におけるデータを送信する時間がさらに限定されることもない。そのため、無駄 な通信がなくなる。
[0342] また、送信権が付与された場合、動画データ等のストリームを送信することが多い。
このとき、通信チャンネルが変更されないため、該ストリームが途切れることがなくなる 。これにより、ユーザの視聴に支障をきたすことがなくなる。
[0343] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、前記送信権取得手段は、将 来送信権を取得することができる旨を通知する予告通知を取得し、前記変更命令判 断手段は、少なくとも前記送信権取得手段が予告通知を取得したときから前記送信 権の終了まで、前記変更命令を拒否する。
[0344] 上記の構成によれば、送信権が付与される前力も変更命令を拒否するため、通信 経路を変更している間に、送信権を取得するということがなくなる。これにより、より一 層効率的なデータの送受信が可能となる。
[0345] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、データの送受信を行う前記外 部装置が独占的にデータを送信できる送信権を取得した場合、前記変更命令判断 手段は、少なくとも前記送信権の期間、前記変更命令を拒否する。
[0346] し力しながら、上記の構成によれば、データの送受信を行う前記外部装置が独占的 にデータを送信できる送信権を取得した場合、前記変更命令判断手段は、少なくとも 送信権の期間、変更命令を拒否する。これにより、送信権が付与された他の通信装 置から送信されるデータを途切れることなく受信することができる。特に、送信される データが AVデータ等である場合、ユーザは、途切れることなく画像'音声等を視聴 することができる。
[0347] さらに、本発明の通信装置は、上記の構成に加えて、前記外部装置が、他の通信 装置と、前記変更命令を送信する管理装置とを含み、前記他の通信装置に対してデ ータの送受信を行う場合、通信方法として、前記管理装置を介して通信を行う方法と 、前記管理装置を介さずに直接通信を行う方法とを選択する直接通信選択手段を備 え、前記変更命令判断手段は、前記直接通信選択手段が直接通信を行う方法を選 択した場合、前記変更命令を拒否する。
[0348] 上述したように、他の通信装置との直接通信の場合、管理装置は、該直接通信に 関わることがないため、直接通信を行っている装置を特定できない。そのため、通信 装置は、直接通信を行っている場合、管理装置から通信経路の変更命令を受け、直 接通信が出来なくなると!、う問題がある。
[0349] しかしながら、上記の構成によれば、変更命令判断手段は、前記直接通信選択手 段が直接通信を行う方法を選択した場合、前記変更命令を拒否する。つまり、通信 経路設定手段は、直接通信選択手段が直接通信を行う方法を選択した場合、通信 経路の変更を行わない。これにより、直接通信を行っている場合であっても、データ の送受信が途切れるということがなくなる。よって、より安全にデータを送受信すること ができる。
[0350] また、本発明に係る通信管理方法は、複数の通信経路を使用することのできる通信 装置と、該通信装置に対して通信経路の変更命令を行う管理装置とを含む通信シス テムで用いられる通信管理方法であって、前記管理装置は、少なくとも前記通信装 置がデータの送受信を行っている期間、該通信装置に対して、通信経路の変更命令 を行わない。
[0351] 上記の方法によれば、管理装置は、データの送受信を行う通信装置に対して、通 信経路の変更命令を行わない。これにより、データの送受信が途中で途切れることが なぐ該送受信に支障をきたすことがない。
[0352] また、本発明に係る通信管理方法は、複数の通信経路を使用することのできる通信 装置と、該通信装置に対して通信経路の変更命令を行う管理装置とを含む通信シス テムで用いられる通信管理方法であって、前記通信装置は、データの送受信を行う 場合に、前記変更命令を拒否する。
[0353] 上記の方法によれば、通信装置は、データの送受信を行う場合に、前記変更命令 を拒否する。これにより、データの送受信が途中で途切れることがなぐ該送受信に 支障をきたすことがない。
産業上の利用の可能性
[0354] 本発明によれば、通信に無駄が無くなるとともに、安定したデータ通信が実現でき る。そのため、通信方法に関らず、データの送受信を行ういかなる通信にも適用でき る。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の通信装置が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通 信を行う通信システムにおける管理装置において、
前記通信経路の変更を禁止する所定の条件に基づいて、前記通信経路の変更を 行うか否かの判定を行う通信経路変更判定手段と、
前記通信経路変更判定手段の判定に応じて、前記通信装置に対して、通信経路 の変更を行わせる通信経路変更手段とを備える管理装置。
[2] 前記通信経路変更判定手段は、少なくとも前記通信装置がデータの送受信を行つ ている期間、該通信装置に対して通信経路を変更させないと判定する請求項 1に記 載の管理装置。
[3] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が独占的にデータを送信で きる帯域を確保した通信装置に対して、通信経路を変更させな 、と判定する請求項 1に記載の管理装置。
[4] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が送信権予告通知を送信し て力 送信権が終了するまでの期間、該送信権を付与した通信装置に対して、通信 経路を変更させな 、と判定する請求項 1に記載の管理装置。
[5] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が送信権を付与した期間の み、該送信権を付与した通信装置に対して、通信経路を変更させないと判定する請 求項 1に記載の管理装置。
[6] 前記送信権付与手段が送信権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報 を取得する通信先情報取得手段を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通信先情報 を基に、前記送信権付与手段が独占的にデータを送信できる帯域を確保した通信 装置の通信先に対して、通信経路を変更させないと判定する請求項 3から 5のいず れか 1項に記載の管理装置。
[7] 前記送信権付与手段が送信権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報 を取得する通信先情報取得手段を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通信先情報 を基に、前記送信権付与手段が送信権予告通知を送信して力 送信権が終了する までの期間、該送信権を付与した通信装置の通信先に対して、通信経路を変更させ な 、と判定する請求項 3から 5の 、ずれか 1項に記載の管理装置。
[8] 前記送信権付与手段が送信権を付与した通信装置の通信先に関する通信先情報 を取得する通信先情報取得手段を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記通信先情報取得手段が取得した通信先情報 を基に、前記送信権付与手段が送信権を付与した期間のみ、該送信権を付与した 通信装置の通信先に対して、通信経路を変更させないと判定する請求項 3から 5の いずれか 1項に記載の管理装置。
[9] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して 独占的にデータを送信できる帯域を確保した場合、全ての通信装置に対して通信経 路を変更させな!/、と判定する請求項 1に記載の管理装置。
[10] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して 送信権予告通知を送信して力 該送信権が終了するまでの期間、全ての通信装置 に対して通信経路を変更させな!/、と判定する請求項 1に記載の管理装置。
[11] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記通信経路変更判定手段は、前記送信権付与手段が任意の通信装置に対して 送信権を付与した期間のみ、全ての通信装置に対して通信経路を変更させないと判 定する請求項 1に記載の管理装置。
[12] 前記通信装置におけるデータの送受信状況に関する通信状況情報を取得する通 信状況情報取得手段を備え、
前記通信経路変更判定手段は、さらに前記通信状況情報取得手段が取得した通 信状況情報を基に、通信経路の変更を行わせるか否力の判定を行う請求項 1に記載 の管理装置。
[13] 前記通信状況情報は、通信装置同士で直接通信を行っているか否かを示す直接 通信情報であり、
前記通信経路変更判定手段は、前記直接通信情報を基に、直接通信を行ってい る通信装置に対して、通信経路を変更させないと判定する請求項 12に記載の管理 装置。
[14] 独占的にデータを送信できる送信権を前記通信装置に付与する送信権付与手段 を備え、
前記送信権付与手段は、前記通信経路変更判定手段が通信装置に対して通信経 路を変更させる期間以外の期間に、該通信装置に対して送信権を付与する請求項 1 に記載の管理装置。
[15] 前記通信経路変更判定手段は、全ての通信装置に対して、一斉に通信経路の変 更を行わせると判定する請求項 1に記載の管理装置。
[16] 前記通信経路変更判定手段は、消費電力削減モードを使用している通信装置に 対して通信経路の変更を行わせな!/、と判定する請求項 1に記載の管理装置。
[17] 前記通信経路は無線チャンネルである請求項 1から 16の何れか 1項に記載の管理 装置。
[18] 複数の通信装置が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通 信を行う通信システムにおける通信装置において、
通信を行っている通信経路の変更を指示する通信経路変更命令に従うか拒否する かを判断する変更命令判断手段と、
前記変更命令判断手段の判断に応じて、通信経路の変更を行う通信経路設定手 段とを備える通信装置。
[19] 前記変更命令判断手段は、少なくともデータの送受信を行う期間、前記通信経路 変更命令を拒否する請求項 18に記載の通信装置。
[20] 独占的にデータを送信できる送信権を取得する送信権取得手段を備え、
前記送信権取得手段が将来取得する送信権のための帯域の確保に成功した旨の 通知を受けた場合、前記変更命令判断手段は、前記通信経路変更命令を拒否する 請求項 18に記載の通信装置。
[21] 独占的にデータを送信できる送信権を取得する送信権取得手段を備え、
前記送信権取得手段が将来送信権を取得することを通知する予告通知を受けた 場合、前記変更命令判断手段は、少なくとも前記送信権取得手段が予告通知を受 けたときから前記送信権を終了まで、前記通信経路変更命令を拒否する請求項 18 に記載の通信装置。
[22] 独占的にデータを送信できる送信権を取得する送信権取得手段を備え、
前記変更命令判断手段は、少なくとも前記送信権取得手段が取得した送信権の期 間、前記通信経路変更命令を拒否する請求項 18に記載の通信装置。
[23] 他の通信装置に対してデータの送受信を行う場合に、その通信方法として、該他の 通信装置と直接通信を行う方法と、さらに別の通信装置を介して通信を行う方法とを 選択する通信選択手段を備え、
前記変更命令判断手段は、前記通信選択手段が直接通信を行う方法を選択した 場合、前記通信経路変更命令を拒否する請求項 18に記載の通信装置。
[24] 前記変更命令判断手段は、少なくとも消費電力削減モードを使用している間、前記 通信経路変更命令を拒否する請求項 18に記載の通信装置。
[25] 前記通信経路は無線チャンネルである請求項 18から 24の何れか 1項に記載の通 信装置。
[26] 請求項 1から 17のいずれか 1項に記載の管理装置と、複数の通信経路を使用する ことができ、該管理装置力 通信経路の変更命令を受ける通信装置とを備えることを 特徴とする通信システム。
[27] 請求項 18から 25のいずれか 1項に記載の通信装置と、該通信装置に対して通信 経路の変更命令を行う管理装置とを備えることを特徴とする通信システム。
[28] 少なくとも 1つの前記通信経路は、複数の通信装置を経由する請求項 26または 27 に記載の通信システム。
[29] 通信経路上の中継点となる通信装置も前記管理装置から通信経路の変更命令を 受ける請求項 26または 27に記載の通信システム。
[30] 前記管理装置は、前記通信装置の機能を備えている請求項 26または 27に記載の 通信システム。
[31] IEEE802. 11および IEEE802. l ieおよび IEEE802. l lhを利用している請求 項 26または 27に記載の通信システム。
[32] 複数の通信装置が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通 信を行う通信システムにおける管理装置で用いられる通信管理方法であって、 前記通信経路の変更を禁止する所定の条件に基づいて、前記通信経路の変更を 行うか否かの判定を行う通信経路変更判定ステップと、
該判定に応じて、前記通信装置に対して、通信経路の変更を行わせる通信経路変 更ステップとを含む通信管理方法。
[33] 複数の通信装置が複数の通信経路のうち少なくとも一つの通信経路を選択して通 信を行う通信システムの通信装置で用いられる通信管理方法であって、
通信を行っている通信経路の変更を指示する通信経路変更命令に従うか拒否する かを判断する通信経路変更命令判断ステップと、
該判断に応じて、通信経路の変更を行う通信経路設定ステップとを含む通信管理 方法。
[34] 請求項 1から 17のいずれ力 1項に記載の管理装置を動作させる通信管理プロダラ ムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるための通信管理プロダラ ム。
[35] 請求項 18から 25のいずれか 1項に記載の通信装置を動作させる通信管理プログ ラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるための通信管理プロダラ ム。
[36] 請求項 34または 35に記載の通信管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り 可能な記録媒体。
PCT/JP2005/005011 2004-03-26 2005-03-18 管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 WO2005094009A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006511449A JP4312793B2 (ja) 2004-03-26 2005-03-18 管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004093447 2004-03-26
JP2004-093447 2004-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005094009A1 true WO2005094009A1 (ja) 2005-10-06

Family

ID=35056544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/005011 WO2005094009A1 (ja) 2004-03-26 2005-03-18 管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4312793B2 (ja)
WO (1) WO2005094009A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510211A (ja) * 2008-11-21 2012-04-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信のための方法および装置
JP2012186828A (ja) * 2006-10-19 2012-09-27 Qualcomm Inc 無線通信のための電力保存の拡張
JP2014212416A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 株式会社バッファロー 通信システム
JP2017192146A (ja) * 2017-06-26 2017-10-19 株式会社バッファロー 通信システム
JP2024536608A (ja) * 2021-10-25 2024-10-04 中興通訊股▲ふん▼有限公司 データ伝送方法及び装置、コンピュータ可読記憶媒体及び電子装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093839A2 (en) * 2001-05-11 2002-11-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. DYNAMIC FREQUENCY SELECTION SCHEME FOR IEEE 802.11 WLANs
WO2003030577A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Motorola Inc Communication system with detection of extra-system interference
JP2003153337A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Matsushita Electric Works Ltd 無線チャンネル設定装置及び方法、並びにプログラム、無線通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093839A2 (en) * 2001-05-11 2002-11-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. DYNAMIC FREQUENCY SELECTION SCHEME FOR IEEE 802.11 WLANs
WO2003030577A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Motorola Inc Communication system with detection of extra-system interference
JP2003153337A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Matsushita Electric Works Ltd 無線チャンネル設定装置及び方法、並びにプログラム、無線通信装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186828A (ja) * 2006-10-19 2012-09-27 Qualcomm Inc 無線通信のための電力保存の拡張
JP2012510211A (ja) * 2008-11-21 2012-04-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信のための方法および装置
US8666411B2 (en) 2008-11-21 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless communication
JP2014078968A (ja) * 2008-11-21 2014-05-01 Qualcomm Incorporated ワイヤレス通信のための方法および装置
JP2014212416A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 株式会社バッファロー 通信システム
JP2017192146A (ja) * 2017-06-26 2017-10-19 株式会社バッファロー 通信システム
JP2024536608A (ja) * 2021-10-25 2024-10-04 中興通訊股▲ふん▼有限公司 データ伝送方法及び装置、コンピュータ可読記憶媒体及び電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005094009A1 (ja) 2008-02-14
JP4312793B2 (ja) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4733052B2 (ja) リアルタイム通信のための無線ローカルエリアネットワークにおけるハイブリッド省電力送出方法
US7505761B2 (en) Wireless terminal device, wireless communication method, and computer program
US7606199B2 (en) Central coordinator selection, handover, backup and failure recovery
JP4690342B2 (ja) リアルタイム通信のための無線ローカルエリアネットワークにおける不定期省電力送出方法
US7856008B2 (en) Synchronizing channel sharing with neighboring networks
KR101629312B1 (ko) 메시지 교환 방법 및 싱크 디바이스
US20070230423A1 (en) Wireless communication system
AU2007201154B2 (en) Radio communication system, radio base station, radio communication method, and program for radio communication system
US20120207135A1 (en) Method of communicating in wireless network
JP2010500846A (ja) 無線ネットワークにおける通信方法
US8605596B2 (en) Medium access for de-centralized wireless network
WO2010035842A1 (ja) 基地局および基地局の制御方法
JP6073431B2 (ja) イントラフレームクワイエットピリオド(qp)をスケジュールする方法及び装置
JPH0715434A (ja) 双方向情報通信方法
WO2005094009A1 (ja) 管理装置、通信装置、通信システム、通信管理方法、通信管理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2004064333A1 (ja) 通信装置、ネットワークシステム、通信管理方法、要求信号、応答信号、プログラム、および、プログラムを記録した記録媒体
JP2007067684A (ja) 優先的データ送信機能を有する無線lanシステム
JP4364935B2 (ja) 通信局、管理局、通信局の制御方法、管理局の制御方法、通信プログラム
WO2013067941A1 (zh) 一种分配标识的方法及装置
JP4331051B2 (ja) 通信装置、通信システム、通信方法、通信プログラムとその記録媒体
JP4437761B2 (ja) 通信システム、通信端末装置、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、ネットワーク分割方法
JP4829906B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局および通信制御装置
KR100556601B1 (ko) 무선 랜 시스템의 송수신 장치 및 방법
JP2004180207A (ja) 通信方法、基地局及び情報機器
KR101591832B1 (ko) 메시지 교환 방법 및 송수신 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006511449

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase