[go: up one dir, main page]

WO2004112020A1 - 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004112020A1
WO2004112020A1 PCT/JP2004/008106 JP2004008106W WO2004112020A1 WO 2004112020 A1 WO2004112020 A1 WO 2004112020A1 JP 2004008106 W JP2004008106 W JP 2004008106W WO 2004112020 A1 WO2004112020 A1 WO 2004112020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
data
additional function
reproducing apparatus
function
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008106
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsushi Ohizumi
Hideaki Kizuki
Jiro Kiyama
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33554416&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2004112020(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to KR1020057023846A priority Critical patent/KR100750430B1/ko
Priority to CNB2004800165117A priority patent/CN100547669C/zh
Priority to US10/560,542 priority patent/US8285115B2/en
Publication of WO2004112020A1 publication Critical patent/WO2004112020A1/ja
Priority to US13/345,363 priority patent/US8929714B2/en
Priority to US13/345,325 priority patent/US8724966B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440281Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by altering the temporal resolution, e.g. by frame skipping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Definitions

  • Information reproducing apparatus control method of information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium recording control program
  • the present invention relates to an information reproducing apparatus for reproducing video and audio data recorded on a recording medium, a method for controlling the information reproducing apparatus, a content recording medium, a control program, and a computer-readable recording medium on which the control program is recorded. It is about.
  • the creator of the AV data that is the content can control the reproduction of the content when the content is created. For example, it can be set so that the user cannot pause or fast-forward while playing a specific scene. Then, when the user sends a prohibited instruction, the DVD player normally displays a screen notifying a warning of a force operation that emits a warning sound.
  • Patent Documents 1 and 2 As prior art documents related to the present invention, there are the following Patent Documents 1 and 2.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. JP-A-1-238367 (published on: 1999)
  • this usable key display system includes playback control information PCI for controlling playback of recorded data and video object unit user operation control information VOBU—UOP—CTL included in this PCI. Use the recorded optical disk. And extracting a user operation bit group UOP for determining whether or not user operation is possible from the VOBU—UOP—CTL.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2002-290896 (Publication date: October 4, 2002) states that the time during suspension can be used effectively. It describes a recording medium reproducing apparatus to be used. Specifically, video data (CM video data) for displaying a commercial image is stored in a DVD, for example, in a part of the multi-angle area. When the pause button is pressed while the DVD is being played (the main content is being played), the recording medium playback device stops playing the main content, and stores the information of the stop position in the memory. . When the stop position is in the multi-angle area, the reproduction of the CM video data is started from the stop position.
  • CM video data for displaying a commercial image is stored in a DVD, for example, in a part of the multi-angle area.
  • the recording medium playback device stops playing the main content, and stores the information of the stop position in the memory.
  • the stop position is in the multi-angle area, the reproduction of the CM video data is started from the stop position.
  • the stop position is not in the multi-angle area, the CM video data existing at the closest recording position is reproduced from the beginning. Also, when the pause is instructed by pressing the pause button in the CM video data playback state, the playback of the main content video data is resumed from the stop position recorded in the memory.
  • an information reproducing apparatus of the present invention is an information reproducing apparatus that controls reproduction according to a user operation input when reproducing content data read from a content recording medium.
  • a reading unit for reading, from the content recording medium, additional function information indicating an additional function associated with the operation input, and an additional function for executing the additional function in response to the operation input
  • a function program execution unit for executing the additional function in response to the operation input
  • a method of controlling an information reproducing apparatus of the present invention is a method of controlling an information reproducing apparatus that controls reproduction in accordance with a user operation input when reproducing content data read from a content recording medium.
  • the content of the additional function may be to execute an additional function program capable of executing arbitrary processing, or to present image information, character information, audio information, and the like.
  • Information from these additional functions can be presented in a manner superimposed on the presentation of the content data.
  • Information related to the content is presented according to the operation of the user. For example, when a prohibited operation is performed, the hero's voice of the content may convey the prohibition, or a function that flashes an image indicating fast-forwarding related to the content during fast-forward may be implemented. it can.
  • the information reproducing apparatus may be realized by a computer.
  • a computer-readable recording medium on which the control program is recorded is also included in the scope of the present invention.
  • the present invention relates to an information reproducing apparatus for reproducing a medium for recording content such as a movie, for example, displaying icon data recorded on the medium in response to a user operation during content reproduction. Is realized. For this purpose, the correspondence between user operations and the types of icon data to be displayed is managed in association with each other.
  • Patent Document 1 described above is a technology in which a playback device displays an effective user operation when a user operation is performed during content playback, and only a display depending on the playback device is provided. Is different from the present invention.
  • Patent Document 2 described above is a technology for reproducing a CM or the like by switching the angle when the user performs a pause operation during the reproduction of the content.
  • the present invention is different from the present invention in that the processing is not performed.
  • FIG. 1 is a functional block diagram schematically showing the configurations of an AV data reproducing apparatus and a recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a specific example of correspondence information stored on the recording medium shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of an initialization process in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 shows a procedure of processing when reproducing AV data in the AV data reproducing apparatus shown in FIG. FIG.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing another example of a screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing still another example of a screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing still another example of a screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing still another example of the screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 10 is a functional block diagram schematically showing a configuration of an AV data reproducing device and a recording medium according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a specific example of correspondence information stored on the recording medium shown in FIG. 10
  • FIG. 12 is a flowchart showing a procedure of a process at the time of AV data reproduction in the AV data reproduction device shown in FIG. 10.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a screen display in the AV data reproducing device shown in FIG. 10.
  • FIG. 14 is a functional block diagram schematically showing the configurations of an AV data reproducing device and a recording medium according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a specific example of correspondence information stored in the recording medium shown in FIG.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of processing at the time of AV data reproduction in the AV data reproduction device shown in FIG. 14.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of screen display and audio output in the AV data reproduction device shown in FIG. 14.
  • FIG. 18 is a functional block diagram schematically showing the configuration of a DVD player according to one embodiment of the present invention. It is.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram showing a data structure of data recorded on a DVD-ROM reproduced by the DVD player shown in FIG. 18.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram showing a data structure of VTSTT_V ⁇ BS shown in FIG. 19.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram showing a data structure of NV_PCK shown in FIG. 20.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram showing a data structure of a private data area and PCI shown in FIG. 21.
  • FIG. 23 is an explanatory diagram showing one example of a key correspondence table recorded in the private data area shown in FIG. 22.
  • FIG. 24 is a flowchart showing a procedure of an initialization process in the DVD player shown in FIG. 18.
  • FIG. 25 is a flowchart showing a procedure of processing at the time of AV data reproduction in the DVD player shown in FIG. 18.
  • FIG. 26 is a flowchart showing a procedure of a process at the time of AV data reproduction in the DVD player shown in FIG. 18.
  • FIGS. 1 to 9 One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 9. In the present embodiment, a case will be mainly described where the present invention is applied to a DVD player, but the present invention is not limited to a DVD player.
  • FIG. 1 is a functional block diagram schematically showing the configuration of an AV data reproducing device (information reproducing device) 10 according to the present embodiment.
  • the AV data reproducing apparatus 10 controls the reproduction in accordance with a user operation input. Therefore, as shown in FIG. 1, the AV data reproducing device 10 includes a key input unit 11, a memory,
  • control unit 13 readout unit 14
  • additional function program execution unit 15 AV data playback unit 1
  • the output section 17 is provided.
  • the key input unit 11 acquires an operation input to the AV data reproduction device 10 by a user.
  • the keys refer to buttons such as “play”, “stop”, “pause”, “fast forward”, “return” and the like provided on the operation panel of the AV data reproducing apparatus 10 and the remote control for remote control.
  • the user's operation input means an input that prompts the AV data reproducing apparatus 10 to perform control by a user operation such as pressing a button, for example, an instruction input for starting, pausing, or fast-forwarding the AV data.
  • the AV data reproducing apparatus 10 may be provided with special keys such as “change reproduction direction” and “change reproduction speed” in addition to the above standard keys. The user can input an instruction for the function by pressing the special key.
  • the memory 12 temporarily stores information to be processed by the control unit 13, for example, correspondence information 22 described later.
  • the control unit 13 receives an operation input from the key input unit 11 and sends control information to the memory 12, the reading unit 14, the additional function program execution unit 15, and the AV data reproduction unit 16. Further, the control unit 13 controls the operation in response to the operation input (the execution of the main function according to the operation input) in accordance with key control information (main function control information) 22b to be described later (main function control unit). 31).
  • the control unit 13 can store the information recorded on the recording medium 20 in the memory 12 at an arbitrary timing.
  • a reading unit (additional function information reading unit, additional function program reading unit, and main function control information reading unit) 14 receives an instruction to read information from the recording medium 20 from the control unit 13, the reading unit The information is read from the recording medium 20 based on the information. Specifically, the reading unit 14 reads out the AV data 21, the corresponding information 22, and the caro function program 23 from the recording medium 20. Note that the number of media that can be controlled by the reading unit 14 is not limited to one by one.
  • the AV data reproducing unit 16 receives an instruction to reproduce the AV data recorded on the recording medium 20 from the control unit 13, and converts the AV data 21 of the recording medium 20 read from the reading unit 14 into an AV output format. And output to the output unit 17.
  • the additional function program execution unit (additional function execution means) 15 executes the additional function program 23 to execute the additional function according to the operation input. Specifically, the additional function program execution unit 15 receives the additional function program execution instruction from the control unit 13 and An instruction is sent to the data reproducing unit 16 and an AV output by the additional function program is output to the output unit 17. In particular, the additional function program execution unit 15 presents information (eg, image display or audio output) by superimposing information such as a message on the AV data 21 being reproduced.
  • information eg, image display or audio output
  • the output unit 17 outputs the AV output output from the AV data reproduction unit 16 and the additional function program execution unit 15 to an AV output device (not shown) connected to the AV data reproduction device 10.
  • the output unit 17 is, for example, a component output device connected to a television or the like. However, the output unit 17 itself may be an output device such as a television.
  • the recording medium 20 is an external storage medium represented by a DVD-ROM.
  • AV data 21, correspondence information 22, and an additional function program 23 are recorded so that the recording medium 20 can be supplied to the AV data reproducing apparatus 10.
  • the recording medium 20 is not limited to one, and the information may be recorded over a plurality of media.
  • the AV data 21 is AV data of a content such as a movie recorded on the recording medium 20.
  • correspondence information 22 at least the correspondence between the key and the additional function program 23 is set.
  • the correspondence information 22 is loaded into the memory 12 as needed.
  • the control unit 13 refers to the corresponding information 22 and calls the additional function program 23 corresponding to the key operation.
  • the additional function program 23 is called by the control unit 13 and executed by the additional function program execution unit 15.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a specific example of the correspondence information 22.
  • the same key setting is described in the key control information 22b and the additional function information 22c.
  • different key settings are described in the key control information 22b and the additional function information 22c. Only the settings are listed.
  • key control information 22b and additional function information 22c are set in association with the scene identification information 22a that identifies the scene of the content.
  • the scene identification information 22a a start position and an end position of each scene of the content are set.
  • the scene identification information 22a can also be set by an index other than the reproduction time (for example, the number of bytes of the head force) that can be used to identify the scene being reproduced of the AV data 21.
  • the correspondence information 22 may be prepared for each scene, and multiplexed with each scene in the AV data 21 so that the scene can be specified.
  • the corresponding information 22 can be composed of only the key control information 22b and the additional function information 22c, omitting the scene specifying information 22a.
  • the scene specifying information 22a can be omitted.
  • the key input by the operation and the additional function program 23 are set in association with each other.
  • the user operates the “pause” key during the reproduction of the scene of 0 seconds to 49 seconds.
  • the main function control unit 31 invalidates and cancels the key operation, and the reading unit 14 records the specified additional function program 23, the ⁇ message ml display program ''. It is read from the medium 20 and executed by the additional function program execution unit 15.
  • the corresponding key is “non-permitted”, but is not limited thereto and may be a “permitted” key.
  • the key control information is not limited to one key, and a plurality of key control information can be set at the same time. Also, the key must be the same as the key specified in the key control information 22b.
  • the corresponding additional function program 23 is read into the memory 12 in advance.
  • the content and the recording format of the correspondence information 22 can be appropriately changed according to the data format in which the content is recorded.
  • the AV data 21 is recorded in the data structure of the DVD standard, the AV data 21 is divided for each unit time, and for each unit time.
  • the key control information 22b is set, and the additional function information 22c can be recorded for each unit time. That is, when the recording medium 20 is a DVD-ROM, the AV data 21 and the corresponding information 22 are integrally formed, and the scene specifying information 22a can be omitted.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the initialization processing of the AV data reproducing apparatus 10.
  • the control unit 13 accesses the recording medium 20 through the reading unit 14 (S11).
  • the control unit 13 checks whether or not the correspondence information 22 is recorded on the recording medium 20 (S12). If the correspondence information 22 is recorded (YES in S12), the control unit 13 stores the correspondence information 22 read from the recording medium 20 by the reading unit 14 in the memory 12 (S13 (Read additional function information). Step)), the initialization process ends. On the other hand, when the corresponding information 22 is not recorded on the recording medium 20 (NO in S12), the initialization processing ends.
  • FIG. 4 is a flowchart showing control during playback of AV data in the AV data playback device 10.
  • control unit 13 performs an initialization process (S11-S13) at the start of reproduction (S10).
  • control unit 13 confirms whether there is a key operation by the user from the key input unit 11
  • the control unit 13 uses the additional function information 22 c of the correspondence information 22 in which the key operated by the user is temporarily stored in the memory 12. It is determined whether or not the key is the specified key (specified key) (S22). If the result of determination is that the key is a designated key (YES in S22), the control unit 13 reads the additional function program 23 corresponding to the key input in step S21 from the recording medium 20 via the reading unit 14, and reads the additional function program. Send to execution unit 15. Then, the additional function program execution unit 15 receiving the additional function program 23 starts executing the additional function program 23 according to the control information from the control unit 13 (S23 (additional function execution step)). In addition, additional function program Ram 23 is pre-loaded, and you can.
  • the main function control unit 31 of the control unit 13 uses a key whose function has been changed by the key control information 22b of the correspondence information 22 temporarily stored in the key force memory 12 operated by the user. It is determined whether or not there is, that is, whether or not the original operation of the key is permitted (S24). Then, as a result of the determination, if the function of the key has not been changed (NO in S24), the main function control unit 31 executes the original operation of the key (S25a). On the other hand, if the result of the determination is that the key function has been changed (YES in S24), the main function control unit 31 executes the operation set in the key control information 22b (S25b). After steps S25a and S25b, the control unit 13 returns to the process of waiting for the next key input (S21).
  • a key other than the "pause” key is operated by the user during the reproduction of a scene of 0 seconds to 49 seconds.
  • the main function control unit 31 executes the original function of the key.
  • the additional function program execution unit 15 is associated with the key in the additional function information 22c.
  • the additional function program 23 (displaying "message ml") is executed (S23), and (2) the main function control unit 31 sets the operated key to "disabled” in the key control information 22b. Does not perform any operation (S25b).
  • FIGS. 5 to 9. 5 to 9 show examples of screen displays displayed on the output unit 17 by executing the additional function program 23 in the AV data reproducing apparatus 10.
  • the form of presentation of a warning or the like to the user is not limited to the following specific examples, and all forms provided by the additional function program 23 executable by the additional function program execution unit 15 and realized by the output unit 17 are described below. Including. (1) Additional function program for notifying that operation input is prohibited when operation input is performed in a scene where operation input is prohibited
  • the hero of the movie recorded in the AV data 21 prohibits the user from operating.
  • the moving image to be conveyed is superimposed on a part of the screen display of the AV data 21 and displayed.
  • the animation in which the movie character recorded in the AV data 21 runs is superimposed on a part of the screen display of the AV data 21. indicate.
  • the running speed of the character may be changed according to the double speed of the fast forward.
  • the animation in which the movie character recorded in the AV data 21 runs is performed, for example, in accordance with the total recording time of the AV data 21. Displays the current playback position of AV data on a linear scale. In this case, in the correspondence information 22, the operation of the fast-forward key during the reproduction of the AV data 21 is permitted.
  • the AV data reproducing apparatus 10 can notify the reproduction position by the character of the content during the fast forward reproduction of the AV data 21. Thereby, even when the user operates the AV data reproducing apparatus 10 to control the reproduction of the AV data 21, the user can enjoy visually. Further, as shown in FIG. 7, the AV data reproducing apparatus 10 displays a position mark 51 for each scene / chapter of the content, for example. By selecting the position mark 51, the user can play back from the scene or chapter. The position at which the position mark 51 is displayed can be obtained from the management information included in the scene identification information 22a and the AV data 21.
  • a list of keys that can be operated by the user for the animation character recorded in the AV data 21 is provided.
  • the conveyed still image is superimposed on a part of the screen display of the AV data 21 and displayed.
  • the user can easily grasp the keys that can be operated. Therefore, it can be easily communicated to children and the like.
  • Additional function of randomly playing CM video when a pause operation is input For example, as shown in FIG. 9, the additional function program 23 associated with the pause key Play randomly. This increases the opportunity for users to view different CM data.
  • the additional function program 23 performs normal pause processing when the pause key is pressed during CM playback, that is, displays the video being played back as a still image.
  • the additional function program 23 includes the key control information 22b in accordance with the key original. Assigns a function that presents information related to the fact that execution of a function (main function) is permitted, is associated with an operation input, and that execution of a function corresponding to the operation input is not permitted. That can be S. For example, a function of presenting information indicating that operation input is prohibited and a function of presenting information indicating permitted operation input can be assigned.
  • the operation input is a pause operation or a stop operation for reproducing the AV data 21, or if the operation input is an operation for changing the reproduction direction or the reproduction speed of the reproduction of the AV data 21, the operation is performed.
  • the additional function program 23 associated with the input a function of presenting information different from the AV data 21 being reproduced can be assigned.
  • the additional function program 23 may be recorded on the AV data reproducing apparatus 10.
  • the additional function program recorded on a recording medium different from the recording medium 20 is recorded on the AV data reproducing apparatus 10 and the recorded additional function program is reproduced when reproducing the AV data 21 of the recording medium 20. May be executed.
  • the main function and the additional function will be supplemented.
  • another function can be added to the original function (main function) and executed in response to a key input by the user.
  • the key function can be disabled by the key control information 22b, that is, only the additional function can be executed without executing the main function.
  • the AV data reproducing apparatus 10 may be configured such that all the functions are realized by the additional function program 23 without assigning the original functions to the keys. Note that, if the function is originally provided by the AV data reproducing apparatus 10 (function that can be executed without using the additional function program 23), the function can be replaced by the key control information 22b.
  • the functions realized by the additional function program 23 in the AV data reproducing apparatus 10 may be functions related to the original functions assigned to the keys or may be completely unrelated to the original functions. It may be a function.
  • the additional function program 23 can be read from the recording medium 20, may be prerecorded in the AV data reproducing device 10, may be another recording medium, or may be an external device. May be obtained from the device. Further, when reproducing the AV data 21 of one recording medium 20, A plurality of additional function programs 23 with different supply sources may be executed in combination based on the correspondence information 22.
  • the keys and operations to be applied are not limited to this example, and can be applied to all the operations that can be instructed by the user to the AV data reproducing device 10.
  • the AV data playback device 10 extends the function of the fast forward key so that the user can see the scene even during fast forward playback. can do. More specifically, an additional function program 23 for performing conventional playback from the position specified by the content creator after the original fast-forward playback is associated with the fast-forward key. However, in this case, the operation of the fast forward key is prohibited during AV data playback. As a result, during playback of AV data, the user presses the fast forward key, and even during fast forward playback of AV data, playback can be performed from the position specified by the content creator.
  • the keys and operations to be applied are not limited to this example, and can be applied to all operations that can be instructed by the user to the AV data reproducing device 10.
  • the playback key is often prohibited during playback.
  • an additional function program 23 for updating a subtitle display by designating a subtitle track is associated with the reproduction key being reproduced.
  • the operation of the playback key is prohibited. This allows the subtitle display to be updated when the user presses the playback key again during AV data playback.
  • an additional function program 23 that outputs subtitles of Hiragana (or other expressions or translations) is associated with a reproduction key being reproduced.
  • the AV data reproducing device 10 is a device for reproducing AV data such as a DVD, and is provided with an additional function program set in advance in response to a user's operation input from an operation panel or a remote controller. It has a function to execute.
  • an operation specific to the recording medium that is, an operation corresponding to the content can be performed. Therefore, an operation other than the original operation of the key can be performed in response to the key operation input by the user. That is, effects other than those obtained by a specific key operation can be obtained.
  • the user can visually enjoy the operation even when performing the operation of the AV data such as the fast forward reproduction and the fast reverse reproduction.
  • the user can easily grasp the operable keys. For example, it can be easily communicated to children and the like.
  • the user has more opportunities to view different CM data.
  • pressing the pause key further enables normal pause processing, that is, operation such as viewing the playing video as a still image. Can be applied.
  • the present embodiment does not limit the scope of the present invention, and various changes can be made within the scope of the present invention.
  • the present embodiment can be configured as follows.
  • the AV data reproducing method (control method of the information reproducing apparatus) of the present invention includes a step of receiving a user operation, and a step of controlling an AV data reproducing function unique to the user operation. Reading out, from a recording medium, correspondence information between the operation and the additional function program executed by the user operation, and controlling the execution of the additional function program based on the correspondence information. I'm sorry.
  • the AV data reproducing method may include a step of reading the additional function program from a recording medium.
  • the information related to the operation prohibition may be information indicating an operable key.
  • the user operation may be a pause operation or a stop operation of AV data reproduction
  • the additional function program may present information different from the AV data. Good.
  • the user operation is an operation of changing at least a reproducing direction or a reproducing speed of the AV data reproduction
  • the additional function program is
  • information presented by the additional function program may be superimposed on the AV data.
  • the AV data reproducing device (information reproducing device) of the present invention has an input unit for receiving a user operation, and an AV data reproducing unit for realizing an AV data reproducing function unique to the user operation, and A reading unit that reads, from a recording medium, correspondence information between the user operation and an additional function program executed by the user operation;
  • the AV data recording medium (content recording medium) of the present invention records AV data.
  • Embodiment 1 The configuration of the present embodiment is basically the same as the configuration of the first embodiment. Therefore, the corresponding members are denoted by adding “2” to the beginning of the member numbers of the members of the first embodiment. It shall be. Further, the terms defined in Embodiment 1 are also used in the present embodiment in accordance with the definitions unless otherwise specified.
  • the AV data reproducing apparatus (information reproducing apparatus) 210 during reproduction of AV data, responds to a key input operation from the user and displays an icon related to the AV data being reproduced. Is displayed.
  • an icon is a piece of information represented by a small picture or symbol.
  • the present embodiment is not limited to icons and can be applied to any image information including moving images and still images.
  • AV data reproducing apparatus 210 includes an additional function program executing unit 15 of AV data reproducing apparatus 10 (Fig. 1) described in the first embodiment as an icon display unit (an additional function executing unit). , Image information display means). That is, the AV data reproducing apparatus 10 executes the additional function program triggered by a key input while reproducing the AV data. On the other hand, the AV data reproducing device 210 displays an icon with a key input as a trigger while reproducing AV data.
  • FIG. 10 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the AV data reproducing device 210.
  • the AV data reproducing apparatus 210 controls the reproduction in accordance with a user's operation input. Therefore, as shown in FIG. 10, the AV data reproducing apparatus 210 includes a key input unit 211, a memory 212, a control unit 213, a reading unit (image information reading unit, character information reading means) 214, an icon display unit 215, An AV data reproducing unit 216 and an output unit 217 are provided.
  • Key input section 211 acquires an operation input to AV data reproducing apparatus 210 by the user.
  • the keys refer to buttons such as “play”, “stop”, “pause”, “fast forward”, “return”, etc., provided on the operation panel of the AV data playback apparatus 210 and the remote control remote controller.
  • the user's operation input means an input for prompting the AV data reproducing apparatus 210 to control by a user's operation such as pressing a button, for example, an instruction input for starting, pausing, or fast-forwarding AV data.
  • the AV data reproducing device 210 may be provided with special keys such as “change reproduction direction” and “change reproduction speed” in addition to the standard keys as described above. The user can input an instruction for the function by pressing the special key.
  • the memory 212 temporarily stores information to be processed by the control unit 213, for example, correspondence information 222 described later.
  • Control unit 213 receives an operation input from key input unit 211, and sends control information to memory 212, readout unit 214, icon display unit 215, and AV data reproduction unit 216. Further, the control section 213 includes a main function control section (main function control means) 231 for controlling an operation in response to an operation input in accordance with key control information 222b described later. Note that the control unit 213 can store the information recorded on the recording medium 220 in the memory 212 at an arbitrary timing.
  • the reading unit 214 When receiving an instruction to read information from the recording medium 220 from the control unit 213, the reading unit 214 reads information from the recording medium 220 based on the instruction to read. Specifically, the reading unit 214 reads the AV data 221, the corresponding information 222, and the icon data (image information) 223 from the recording medium 220. Note that the number of media that can be controlled by the reading unit 214 is not limited to one by one.
  • the AV data reproducing unit 216 receives an instruction to reproduce the AV data recorded on the recording medium 220 from the control unit 213, and outputs the AV data 221 of the recording medium 220 read from the reading unit 214 to the AV output. It is converted to a format and output to the output unit 217.
  • Icon display unit 215 receives an icon display instruction from control unit 213, and displays an icon using icon data 223.
  • the display format of the icon is not particularly limited, and can be appropriately selected according to the specifications of the AV data reproducing device 210 and the recording medium 220.
  • the icon that keeps displaying while a specific process is being performed or the icon that blinks Or an animation, or a display / flashing display / animation for a fixed time immediately after the operation may be performed.
  • the icon data 223 may include designation of the icon display format.
  • the output unit 217 superimposes the AV output output from the AV data reproduction unit 216 and the icon display unit 215 and outputs it to an AV output device (not shown) connected to the AV data reproduction device 210.
  • the output unit 217 is, for example, a component output device connected to a television or the like. However, the output unit 217 itself may be an output device such as a television.
  • the recording medium 220 is an external storage medium represented by a DVD-ROM.
  • AV data 221, correspondence information 222, and icon data 223 are recorded on the recording medium 220 so that they can be supplied to the AV data reproducing device 210.
  • the recording medium 220 is not limited to one, and the information may be recorded over a plurality of media.
  • the AV data 221 is AV data of a content such as a movie recorded on the recording medium 220.
  • correspondence information 222 at least the correspondence between the key and the icon data is set.
  • the correspondence information 222 is loaded into the memory 212 as needed.
  • the control unit 213 refers to the corresponding information 222 and calls the icon data 223 corresponding to the key operation. Note that the icon data 233 may be read into the memory 212 in advance.
  • the icon data 223 is called by the control unit 213 and is played back on the icon display unit 215.
  • the correspondence information 222 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a specific example of the correspondence information 222.
  • the correspondence information 222 includes key control information (main function control information) 222b and icon correspondence information (additional function information) 222c in association with scene identification information 222a for identifying a content scene. Is set
  • the scene specification information 222a records the start position and the end position of each scene of the content.
  • the scene specifying information 222a can also be set by an index (for example, the number of bytes from the head) other than the reproduction time, which can specify the scene being reproduced of the AV data 221.
  • correspondence information 222 is prepared for each scene, and each of the AV data 221 is prepared. May be multiplexed together with the above scene so that the scene can be specified.
  • the correspondence information 222 can be composed of only the key control information 222b and the icon correspondence information 222c, omitting the scene identification information 222a.
  • the icon correspondence information 222c the correspondence between the key input by the operation and the icon data 223 is recorded.
  • the key input unit 211 informs the user that the “pause” key has been operated by the user during the reproduction of the scene of 0 seconds to 49 seconds.
  • the main function control unit 231 invalidates and cancels the key operation
  • the reading unit 214 reads the icon data specified by the icon correspondence information 222c from the recording medium 220, and displays it on the icon display unit 215. Is displayed.
  • the corresponding key is a "disallowed" key.
  • the key is not limited to this, and may be a "permitted" key.
  • the key control information is not limited to one key, and a plurality of pieces of key control information can be set at the same time.
  • the key must be the same as the key specified in the key control information 222b.
  • the corresponding icon data 223 may be read into the memory 212 in advance.
  • control unit 213 accesses the recording medium 220 through the reading unit 214 when a reproduction trigger of the AV data 221 in a specific section occurs.
  • control unit 213 checks whether or not the corresponding information 222 corresponding to the AV data 221 is recorded on the recording medium 220. And when the correspondence information 222 is recorded Then, the control unit 213 stores the correspondence information 222 read from the recording medium 220 by the reading unit 214 in the memory 212, and ends the correspondence information reading process. On the other hand, if the corresponding information 222 is not recorded on the recording medium 220, the corresponding information reading process ends.
  • FIG. 12 is a flowchart showing control during playback of AV data in the AV data playback device 210.
  • control unit 213 performs a corresponding information reading process at the start of reproduction (S210).
  • control unit 213 determines whether or not there is a key operation by the user from key input unit 211 (S221). If there is no key operation by the user (NO in S221), step S2
  • control unit 213 specifies the key operated by the user in icon additional information 222c of correspondence information 222 temporarily stored in memory 212. It is determined whether or not the key is a specified key (designated key) (S222). If the result of the determination is that the key is a designated key (YES in S222), the control unit 213 reads the icon data 223 corresponding to the key input in step S221 from the recording medium 220 via the reading unit 214, Send to 215 Then, the icon data reproducing unit 215 displays the icon according to the control information from the control unit 213 (S223). Note that the icon data 223 may be read in advance.
  • the main function control unit 231 of the control unit 213 determines whether the corresponding process is permitted by the key control information 222b of the correspondence information 222 temporarily stored in the key force memory 212 operated by the user. A negative force is determined (S224). Then, as a result of the determination, if the processing corresponding to the key is not prohibited (NO in S224), the main function control unit 231 executes the processing corresponding to the key (3225), and the control unit 213 determines the next The process returns to the process of waiting for a key input (S221).
  • main function control section 231 does not execute the processing corresponding to the key, and control section 213 returns to the next key input. The process returns to the waiting process (S221).
  • the user operates keys other than the "pause" key during the reproduction of a scene of 0 to 49 seconds.
  • the main function control unit 231 executes a process corresponding to the key.
  • the icon display unit 215 is associated with the key in the icon correspondence information 222c.
  • the icon il is displayed (S223), and (2) the main function control unit 231 does not perform any processing because the operated key is set to “disallowed” in the key control information 222b (S224). YES).
  • FIG. 13 is an example of a screen display displaying icon data 223 associated with a pause key in a scene in which a pause operation is prohibited.
  • the icon il is an icon representing that the hero of the movie recorded in the AV data 221 informs the user of the prohibition of the operation, and is displayed so as to be superimposed on a part of the screen display of the AV data.
  • the display is related to the content rather than a mere warning display, and the atmosphere of the content is maintained. User discomfort is low.
  • the force described when the key operation input is prohibited is not limited to this.
  • Icon data when the operation is permitted may be displayed. For example, when a fast-forward operation is performed in a scene in which fast-forward operation is permitted, an icon indicating fast-forward can be displayed during fast-forward processing. This allows the user to recognize that the key operation input by the user has been correctly transmitted to the AV data reproducing apparatus.
  • force icon data 223 described when icon data 223 is recorded on recording medium 220 may be recorded on AV data reproducing device 210. Furthermore, icon data recorded on a recording medium different from the recording medium 220 is recorded in the AV data reproducing device 210, and the icon data is reproduced when reproducing the AV data 221 of the recording medium 220. Good.
  • the icon data 223 can be read from the recording medium 220, may be prerecorded in the AV data reproducing device 210, or may be recorded from another recording medium or an external device. May be acquired. Further, when reproducing the AV data 221 of one recording medium 220, a plurality of icon data from different supply sources are combined with the icon correspondence information 222 of the correspondence information 222. It may be executed in combination based on c.
  • an icon has been described as an example, but the present invention can be applied to any image information including a moving image and a still image.
  • the image information is not limited to information representing the content of the processing or prohibition information. For example, it may be advertising information or accessories on the screen.
  • text information may be displayed instead of image information.
  • the contents of processing, prohibition information, advertisement information, and the like may be displayed in characters.
  • the reading unit (character information reading means) 214 reads the recorded character data from the recording medium 220 in the same manner as the icon data 223, and the icon display unit (additional function executing means) 215 displays it. .
  • the function of "icon display” according to the present embodiment can also be realized by the attached caro function program described in the first embodiment.
  • the additional function program execution unit 15 (FIG. 1) of the first embodiment interprets a program language such as Java (registered trademark) or C language and executes the additional function program
  • the present embodiment executes the additional function program.
  • the icon display unit 215 (FIG. 10) in the form of only decodes image data in JPEG format, GIF format or the like. Due to this difference, when the additional function program executing unit 15 executes the additional function program for displaying the icon, it is necessary to decode the image data of the icon. It is only necessary to decode the image data of the icon that does not need to execute the additional function program for displaying the icon. Therefore, the processing amount of the CPU can be reduced as compared with the first embodiment.
  • the present embodiment does not limit the scope of the present invention, and various changes can be made within the scope of the present invention.
  • the present embodiment can be configured as follows.
  • An AV data reproducing apparatus (information reproducing apparatus) of the present invention is an AV data reproducing apparatus that controls reproduction in accordance with a user's operation input when reproducing content data read from a content recording medium.
  • Image information reading means for reading icons, etc.
  • Image information display means for displaying information. Thereby, it is possible to perform display according to the content in response to a user operation input. Further, since the content data and the image information can be supplied by the same content recording medium, the handling of the data and the medium is easy.
  • the additional function may be a display of image information, and the additional function executing means may be an image information display means.
  • the additional function may be a display of character information, and the caro function executing means may be a character information display means.
  • Embodiments 1 and 2 are also used in this embodiment according to the definitions unless otherwise specified.
  • the AV data reproducing apparatus (information reproducing apparatus) 310 responds to a key input operation by a user during reproduction of AV data, and outputs a sound related to the AV data being reproduced. Is output.
  • the sound will be described as short audio information.
  • the present embodiment is applicable not only to short audio information but also to any audio information.
  • AV data reproducing apparatus 310 includes additional function program executing section 15 of AV data reproducing apparatus 10 (Fig. 1) described in Embodiment 1 as a sound data reproducing section (additional function executing means). , Audio information reproducing means) 315. That is, the AV data reproducing apparatus 10 executes the additional function program triggered by a key input while reproducing the AV data. On the other hand, the AV data reproducing device 310 outputs a sound in response to a key input while reproducing the AV data.
  • FIG. 14 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the AV data reproducing apparatus 310.
  • the AV data reproducing apparatus 310 controls the reproduction in accordance with a user operation input. Therefore, as shown in FIG. 14, the AV data reproducing device 310 includes a key input unit 311, a memory 312, a control unit 313, a reading unit (voice information reading unit) 314, a sound data reproducing unit 315, an AV data reproducing unit 316, An output unit 317 is provided.
  • Key input section 311 acquires an operation input to AV data reproducing apparatus 310 by the user.
  • the keys refer to buttons such as “play”, “stop”, “pause”, “fast forward”, “return”, etc. provided on the operation panel of the AV data reproducing apparatus 310 and the remote control for remote control.
  • the user's operation input means an input for prompting the AV data reproducing apparatus 310 to perform control by a user operation such as pressing a button, for example, an instruction input for starting, pausing, or fast-forwarding AV data.
  • the AV data reproducing apparatus 310 may be provided with special keys such as “change reproduction direction” and “change reproduction speed” in addition to the standard keys as described above. The user can input an instruction for the function by pressing the special key.
  • the memory 312 temporarily stores information to be processed by the control unit 313, for example, correspondence information 322 described later.
  • Control unit 313 receives an operation input from key input unit 311, and sends control information to memory 312, read unit 314, sound data reproduction unit 315, and AV data reproduction unit 316. Further, the control unit 313 includes a main function control unit (main function control unit) 331 that controls an operation in response to an operation input in accordance with key control information 322b described later. Note that the control unit 313 can store information recorded on the recording medium 320 in the memory 312 at an arbitrary timing.
  • the reading unit 314 When receiving an instruction to read information from the recording medium 320 from the control unit 313, the reading unit 314 reads information from the recording medium 320 based on the instruction to read. Specifically, the reading unit 314 reads the AV data 321, the corresponding information 322, and the sound data (sound information) 323 from the recording medium 320. Note that the number of media that can be controlled by the reading unit 314 is not limited to one by one.
  • the AV data reproducing unit 316 receives an instruction to reproduce the AV data recorded on the recording medium 320 from the control unit 313, and outputs the AV data 321 of the recording medium 320 read from the reading unit 314 to the AV output. It is converted to a format and output to the output unit 317.
  • the sound data reproduction unit 315 receives the sound data reproduction instruction from the control unit 313, and reproduces the sound data 323.
  • the sound reproduction format is not particularly limited, and can be appropriately selected according to the specifications of the AV data reproduction device 310 and the recording medium 320. An example For example, during the period in which a specific process is being performed, the content may be repeatedly reproduced, reproduced once, or reproduced a specific number of times.
  • the output unit 317 superimposes the AV outputs output from the AV data reproduction unit 316 and the sound data reproduction unit 315, and outputs the resultant to an AV output device (not shown) connected to the AV data reproduction device 310.
  • the output unit 317 is, for example, a component output device connected to a television or the like. However, the output unit 317 itself may be an output device such as a television.
  • the recording medium 320 is an external storage medium represented by a DVD-ROM.
  • AV data 321, correspondence information 322, and sound data 323 are recorded on the recording medium 320 so that the recording medium 320 can be supplied to the AV data reproducing device 310.
  • the recording medium 320 is not limited to one, and the information may be recorded over a plurality of media.
  • the AV data 321 is AV data of a content such as a movie recorded on the recording medium 320.
  • correspondence information 322 At least the correspondence between keys and sound data is set.
  • the correspondence information 322 is loaded into the memory 312 as needed.
  • the control unit 313 refers to the corresponding information 322 and calls up sound data 323 corresponding to the key operation.
  • the sound data 323 may be read into the memory 312 in advance.
  • the sound data 323 is called by the control unit 313, and is reproduced by the sound data reproducing unit 315.
  • the correspondence information 322 will be described with reference to FIG.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a specific example of the correspondence information 322.
  • the correspondence information 322 includes key control information (main function control information) 322b and sound correspondence information (additional function information) 322c in association with scene identification information 322a for identifying a content scene. Is set
  • the scene specification information 322a records the start position and the end position of each scene of the content.
  • the scene specifying information 322a can also be set by an index (for example, the number of bytes from the head) other than the reproduction time, which can specify the scene being reproduced of the AV data 321.
  • the correspondence information 322 may be prepared for each scene and multiplexed with each scene in the AV data 321 so that the scene can be specified. This place In this case, the correspondence information 322 can be composed of only the key control information 322b and the sound correspondence information 322c, omitting the scene identification information 322a.
  • the sound correspondence information 322c the correspondence between the key input by the operation and the sound data 323 is recorded.
  • the key input unit 311 notifies the user that the “pause” key has been operated by the user during the reproduction of a scene of 0 to 49 seconds.
  • the main function control unit 331 invalidates and cancels the key operation, and the reading unit 314 reads out the specified sound data, that is, the sound data 323 from the recording medium 320, and reads it out from the sound data reproducing unit 315. Plays.
  • the corresponding key is a "disallowed" key.
  • the key is not limited to this, and may be a "permitted" key. Further, similarly to the key control information 322b, the key control information is not limited to one key, and a plurality of pieces of key control information can be set at the same time. Also, the key must be the same as the key specified in the key control information 322b. Also, the corresponding sound data 323 may have been read into the memory 312 in advance.
  • control unit 313 accesses the recording medium 320 through the reading unit 314 when a reproduction trigger of the AV data 321 in a specific section occurs.
  • the control unit 313 checks whether or not the corresponding information 322 corresponding to the AV data 321 is recorded on the recording medium 320.
  • the control unit 313 stores the correspondence information 322 read from the recording medium 320 by the reading unit 314. The information is stored in the memory 312, and the corresponding information reading process ends. On the other hand, if the corresponding information 322 is not recorded on the recording medium 320, the corresponding information reading process ends.
  • FIG. 16 is a flowchart showing control during playback of AV data in the AV data playback device 310.
  • control unit 313 performs a corresponding information reading process at the start of reproduction (S310).
  • control unit 313 determines whether there is a key operation by the user from the key input unit 311 (S321). If there is no key operation by the user (N ⁇ in S321), step S3
  • control unit 313 specifies the key operated by the user in sound correspondence information 322c of correspondence information 322 temporarily stored in memory 312. It is determined whether the key is a specified key (designated key) (S322). If the result of the determination is that the key is a designated key (YES in S322), the control unit 313 reads out the sound data 323 corresponding to the key input in step S321 from the recording medium 320 via the reading unit 314, and reproduces the sound data. Send to part 315. Then, the sound data reproducing unit 315 starts reproducing the sound data 323 according to the control information from the control unit 313 (S323). Note that the sound data 323 may be read in advance.
  • the main function control unit 331 of the control unit 313 determines whether the corresponding process is permitted by the key control information 322b of the correspondence information 312 temporarily stored in the key force memory 312 operated by the user. Is determined (S324). If the result of the determination is that the process corresponding to the key is not prohibited (NO in S324), the main function control unit 331 executes the process corresponding to the key (3325), and the control unit 313 returns to the next key. The process returns to the process of waiting for input (S321). On the other hand, if the result of the determination indicates that the processing corresponding to the key is prohibited (YES in S324), the main function control unit 331 does not execute the processing corresponding to this key, and the control unit 313 returns to the next key. The process returns to the input waiting process (S321).
  • the main function control unit 331 executes a process corresponding to the key.
  • the “pause” key is operated by the user during the reproduction of the same scene, (1) the sound data reproducing unit 315 transmits the sound al corresponding to the key in the sound correspondence information 322c. Playback (S323), and (2) the main function control unit 331 does not perform any processing because the operated key is set to "disallowed" in the key control information 322b (YES in S324).
  • FIG. 17 shows an example in which sound data 323 associated with a pause key is output in a scene in which a pause operation is prohibited.
  • the sound al is the content of telling the user to prohibit the operation by the voice of the hero of the movie recorded in the AV data 321.
  • the sound data is reproduced by being superimposed on the audio of the AV data or by muting the audio of the AV data. At this time, it is desirable that the normal warning sound be suppressed.
  • the force described when the key operation is prohibited is not limited to this.
  • Sound data when the operation is permitted may be output.
  • a sound indicating fast-forward such as "start fast-forward" can be output.
  • flag information indicating whether or not to output the audio of the AV data may be provided for each key operation set in the sound association information 322c. By using this flag information, it is possible to switch between outputting audio and sound of AV data simultaneously or outputting only sound.
  • the force sound data 323 described in the case where the sound data 323 is recorded on the recording medium 320 may be recorded on the AV data reproducing device 310. Further, sound data recorded on a recording medium other than the recording medium 320 is recorded on the AV data reproducing device 310, and the sound data is recorded on the AV data 3 of the recording medium 320. It may be played when 21 is played.
  • the sound data 323 can be read from the recording medium 320, may be recorded on the AV data reproducing apparatus 310 as it is, or may be obtained from another recording medium or an external device. May be. Further, when reproducing the AV data 321 of one recording medium 320, a plurality of sound data from different sources may be combined and executed based on the sound correspondence information 322c of the correspondence information 322.
  • the audio information is not limited to information representing the content of the processing or prohibition information. For example, it may be advertising information or accessories such as jokes.
  • the function of “audio output” according to the present embodiment can also be realized by the additional function program described in the first embodiment.
  • the additional function program execution unit 15 of the first embodiment interprets a program language such as Java (registered trademark) or C language, and executes the attached function program.
  • the sound data reproducing unit 315 (FIG. 14) of the embodiment only decodes audio data in WAV format or the like. Due to this difference, when the additional function program execution unit 15 executes the additional function program that outputs the sound, it is necessary to decode the sound data of the sound. It is only necessary to decode the sound data of the sound without having to execute the additional function program that outputs the sound. Therefore, the processing amount of the CPU can be reduced as compared with the first embodiment.
  • the present embodiment does not limit the scope of the present invention, and various changes can be made within the scope of the present invention.
  • the present embodiment can be configured as follows.
  • An AV data reproducing apparatus (information reproducing apparatus) of the present invention is an AV data reproducing apparatus that controls reproduction according to a user's operation input when reproducing content data read from a content recording medium.
  • an information reproducing means This allows Sound reproduction according to the content can be performed in response to a user operation input. Further, since the same content recording medium can supply the content data and the audio information, the handling of the data and the medium is easy.
  • the additional function may be audio information output, and the additional function executing means may be audio information reproducing means.
  • the additional function information may include a flag indicating whether or not to mute the sound of the content data during the reproduction of the audio information. ,.
  • the AV data reproducing apparatus 10 that executes an additional function program by using a key input as a trigger while reproducing AV data
  • the AV data reproducing apparatus 210 that displays an icon
  • the sound The power described for the output AV data reproducing device 310 It is also possible to configure one AV data reproducing device by appropriately combining those functions.
  • each block of the AV data reproducing device 10 (the same applies to the AV data reproducing devices 210 and 310), particularly the control unit 13 and the additional function program execution unit 15, may be configured by hardware logic. It may be realized by software using a CPU as follows.
  • the AV data reproducing apparatus 10 includes a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program for realizing each function, a ROM (read only memory) storing the program, and a RAM (read only memory) that expands the program.
  • a storage device (recording medium) such as a random access memory), a memory for storing the above programs and various data, and the like are provided.
  • An object of the present invention is to record a program code (executable format program, intermediate code program, source program) of a control program of the AV data reproducing apparatus 10, which is software for realizing the above-described functions, in a computer-readable manner.
  • the recording medium include tape systems such as a magnetic tape and a cassette tape, magnetic disks such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R.
  • a disk system including an optical disk, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROMZEPROM / EEPROMZ flash ROM can be used.
  • the AV data reproducing apparatus 10 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network.
  • the communication network is not particularly limited.
  • the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite A communication network or the like can be used.
  • the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited.
  • the transmission medium is IEEE1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line or the like, infrared rays such as IrDA or remote control, B1 uetooth, 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, etc.
  • the present invention can also be realized in the form of a carrier wave or a data signal sequence in which the program code is embodied by electronic transmission.
  • the present invention may be realized by an AV data reproduction program having a step of receiving a user operation that operates on a computer and a step of controlling an AV data reproduction function unique to the operation.
  • the AV data reproducing program may be recorded on a recording medium.
  • the additional function program 23 executed by the operation and recorded on the recording medium 20 may be included in the AV data reproduction program.
  • the correspondence information 22 indicating the correspondence between the operation and the additional function program 23 executed by the operation may be included in the AV data reproduction program.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram showing a data structure of data recorded on a DVD-ROM 120 which is a disc recording medium reproduced by the DVD player 110 according to the present embodiment.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram showing the data structure of data recorded on the DVD-ROM 120.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram showing the data structure of VTSTT-VOBS (Video Object Set for Titles in a VTS) 810 in FIG.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram showing the data structure of the NV-PCK (Navigation pack) 904 in FIG.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram showing the data structure of the private data area 1008 and PCI 1010 in FIG.
  • FIG. 23 is an explanatory diagram showing an example of the key correspondence table 1101 recorded in the private data area 1008 in FIG.
  • the DVD-ROM 120 records one VMG (Video Manager) 801 and a plurality of VTSs (Video Title Set) 803.
  • VMG 801 management information for managing the recording positions of the plurality of VTSs 803 is recorded.
  • the DVD player 110 reads the VMG 801 at the time of importing the DVD-ROM 120 to display the title of the AV data recorded on the DVD-ROM 120.
  • the VTS 803 records AV data and playback control information of the AV data, and includes VTSI (Video Title Set Information) 808, VTSM_VOBS (Video Object Set for Video Title Set Menu) 809, VTSTT It consists of a backup VTSI-B UP811.
  • VTSI 808 information for reproducing the VTSM-VOBS 809 and the VTSTT-VO BS 810 is recorded.
  • VTSM_VOBS809 records AV data for displaying title menus.
  • VTSTT-VOBS810 records AV data.
  • a program recording area 802 is further allocated before the VTS 803 in the reading order of the DVD-ROM 120, and an additional function program is recorded. Since the additional function program is read before the AV data is read, the number of seeks and the seek distance can be reduced by placing the additional function program before the AV data in the reading order, and the response time to the user can be reduced.
  • additional function programs CM. Class 804, Animation 1. class 805, Animation 2. class 806, and Animation 3. class 807 are recorded in the program recording area 802.
  • the program recording area 802 is hit between the VMG 801 and the VTS 803.
  • the program recording area 802 is not limited to the above example in which the program recording area 802 may be allocated in the VTS 803.
  • a program commonly used by multiple VTSs 803 of DVD_R ⁇ M120 is placed in VMG801.
  • programs that are specific to each VTS may be placed in VTS803.
  • VTSTT-VOBS 810 includes a plurality of VOBs (Video Objects) 901.
  • VTSTT—VOBS 810 is harmed to VOB 901 in units of continuous program streams.
  • VOB 901 is composed of a plurality of C (Cell) 902 which are access units.
  • the C902 includes a plurality of V ⁇ BUs (Video Object Units) 903, which are units of video decoding.
  • the VOBU 903 includes one NV_PCK 904, a plurality of A_PCKs (Audio packs) 905, and a plurality of V_PCKs (Video packs) 906.
  • A_PCK905 records audio data power S of AV data
  • V_PCK906 records video data of AV data.
  • the NV_PCK904 includes a packet header 1001, a system header 1002, a PCI_PKT (PCI packet) 1003, and a DSI_PKT (DSI packet) 1004.
  • PCI_PKT1003 PCI (Presentation Control Information) 1010 for controlling reproduction of AV data is recorded.
  • PCI_PKT1003 PCI (Presentation Control Information) 1010 for controlling reproduction of AV data is recorded.
  • PCI_PKT1003 PCI (Presentation Control Information) 1010 for controlling reproduction of AV data is recorded.
  • PCI_PKT1003 PCI (Presentation Control Information) 1010 for controlling reproduction of AV data is recorded.
  • the other data is not relevant to the present invention, and the description is omitted.
  • the PCI 1010 includes a PCI—GI 1102, an NSML—AGLI 1103, an HLI 1104, and a RECI 1105.
  • the PCI-GI1102 is composed of VOBU-UOP-CTL1108, VOBU-S-PTM1109, VOBU-E-PTM1110 and the like.
  • VOB U—UOP—CTL1108 is information indicating permission or non-permission of user operation.
  • VOBU—S—PTM1109 indicates the start time of AV data for which VOBU—UOP—CTL1108 is valid. Indicates the end time of the AV data for which VOBU-UOP-CTL1108 is valid. The other data is not relevant to the present invention, and the description is omitted.
  • a key correspondence table 1101 is recorded.
  • the private data area 1008 is an area that can be freely recorded. However, the recording position of the key correspondence table 1101 is not limited to the private data area 1008.
  • the key correspondence table 1101 shows at least information indicating a key operation input and a program name to be executed when the designated key operation input is performed. Information.
  • the key correspondence table 1101 corresponds to the correspondence information 22 from which the scene specific information 22a and the key control information 22b are omitted, that is, only the additional function information 22c is registered (FIG. 2).
  • FIG. 18 is a functional block diagram schematically showing the configuration of the DVD player 110.
  • the key input unit 111, the memory 112, the control unit 113, the drive controller 114, the additional function program execution unit 115, the AV data reproduction unit 116, and the output unit 117 of the DVD player 110 are shown in FIG. They correspond to the key input unit 11, the memory 12, the control unit 13, the readout unit 14, the additional function program execution unit 15, the AV data reproduction unit 16, and the output unit 17 of the AV data reproduction device 10, respectively. Therefore, for convenience of explanation, only different points will be described below.
  • the control unit 113 includes a key comparison determination unit 131 and a data control unit 132.
  • the key comparison / determination unit 131 and the data control unit 132 correspond to an example of a specific configuration of the main function control unit 31 (FIG. 1).
  • Key comparison determination section 131 compares the instruction information input by key input section 111 with a key correspondence table 1101 stored in memory 112, and outputs information representing the key comparison determination result to data control section 132. Send to
  • the data control unit 132 receives the information indicating the key comparison judgment result from the key comparison judgment unit 131, and if it is necessary to execute the additional function program based on the information indicating the key comparison judgment result.
  • the additional function program execution unit 115 controls the execution of the additional function program, the navigation manager 710 receives key input information, and the AV engine controls the AV data. Send each.
  • the additional function program execution unit 115 receives a program execution instruction from the data control unit 132, executes the additional function program stored in the memory 112, and outputs an execution result to the output unit 117.
  • the AV data reproducing unit 116 receives an instruction to reproduce the VMG 801 and the VTS 803 recorded on the DVD-ROM 120 from the data control unit 132, reproduces the VMG 801 of the DVD-ROM 120 read from the drive controller 114, and VTS803 AV output type It is converted into an expression and output to the output unit 117.
  • the AV data reproducing unit 116 includes a navigation 'manager' 161 and a presentation 'engine 162.
  • the navigation manager 161 receives VMG 801 which is AV data management information from the data control unit 132.
  • VMG 801 is interpreted and the playback control information of the VTS 803 in which the AV data to be played is stored is sent to the presentation engine 162.
  • the presentation 'engine 162 receives from the navigation' manager 161 the reproduction control information of the VTS 803 in which the AV data to be reproduced is stored. Based on this reproduction control information, the AV data stored in the VTS 803 is decoded and reproduced, and output to the output unit 117.
  • the output unit 117 combines the output result for the key input from the additional function program execution unit 115 and the navigation 'manager 161 with the data in the AV output format output from the presentation' engine 162, and Output to an external AV output device connected to 110.
  • FIG. 25 is a flowchart showing control during reproduction of the DVD player 110.
  • the data control unit 132 waits until AV data to be reproduced is selected by the user (NO in step S121).
  • the data control unit 132 searches for the VTS 803 in which the selected AV data is stored, and sends the data to the drive controller 114. To read VTS803.
  • the drive controller 114 sends the read VTSTT_V ⁇ B to the presentation engine 162, and the presentation engine 162 decodes VTSTT_VOB.
  • the contents of NV_PCK904 are extracted (S122).
  • the data control unit 132 stores the key correspondence table 1101 in the memory 112 (S124).
  • the process proceeds to step S125.
  • the navigation ′ manager 161 sends an instruction to decode the VTS 803 to the presentation ′ engine 162.
  • the presentation engine 162 sequentially decodes A_PCK905, which is audio data, and V_PCK906, which is video data, and outputs the decoded data to the output unit 117 (S125).
  • the navigation 'manager 161 determines whether or not playback of the selected AV data has been completed. Judge. That is, the navigation 'manager 161 determines whether or not the reproduction of the VTS 803 corresponding to the selected AV data has been completed (S127). When the reproduction of the selected AV data is completed (YES in S127), the user waits for the operation of selecting the next AV data to be reproduced.
  • step S129 if there is a key operation input from the user to key input section 111 (YES in S126), it is determined whether or not memory 112 has a key correspondence table 1101 (S128).
  • the key correspondence table 1101 is in the memory 112 (YES in S128), a process of adding or replacing a function different from the function by key input described later is performed (S150).
  • the key correspondence table 110 is not stored in the S memory 112 (NO in S128), the process proceeds to step S129.
  • the navigation 'manager 161 determines whether or not the original operation of the key input can be operated in the scene being reproduced (S129). This is determined based on whether or not the operation input by the user is prohibited by VOBU-UOP-CTL1108. If the original operation of the key input is permitted (YES in S129), the navigation manager 161 controls the reproduction of the AV data executed by the presentation engine 162 (S130). For example, when the key operation input from the user is paused in the operation permission scene, the navigation manager 161 controls the presentation engine 162 to stop decoding and reproducing A_PCK905 and V_PCK906.
  • FIG. 24 is a flowchart showing the initialization processing of the DVD player 110.
  • the data control unit 132 accesses the DVD-ROM 120 through the drive controller 114 when an AV data playback trigger is generated (Sll l).
  • the data control unit 132 also reads the VMG 801 from the DVD-ROM 120 and sends the VMG 801 to the navigation-manager 161 of the AV data reproduction unit 116 (S112).
  • the navigation manager 161 interprets the received VMG 801 from the data control unit 132 and outputs a title menu of AV data recorded on the DVD-ROM 120 to the output unit 117 ( S113).
  • the data control unit 132 checks whether data of the additional function program is recorded in the program recording area 802 of the DVD-ROM 120 (S114). If the data of the additional function program is recorded in the program recording area 802 (YES in S114), the read additional function program is stored in the memory 112 (S115), and the initialization processing ends.
  • the program recording area 802 records CM. Class 804, Ammationl. Class805, Animation ⁇ . Class806, and Animations. Class807 as data of the additional function program. The additional function program of is stored.
  • the title menu is displayed (S113) by reading VMG801 (S113).
  • FIG. 26 is a flowchart showing a process of adding or replacing a function different from the function by key input in the DVD player 110.
  • the key comparison / determination unit 131 obtains a key operation input performed by the user from the key correspondence table 1101 stored in the memory 112. Is searched (S151). If it is necessary to execute the additional function program (YES in S152), the program is executed (S153), and the process of adding and replacing a function different from the original function by key input is completed.
  • CM. Class804 is executed. Additional function program By recording an additional function program that randomly plays back CMs in CM. Class 804, CMs can be played back randomly when a key operation input for pause is performed.
  • the program Animationl.class805 is executed.
  • the additional function program to be executed is not limited to the DVD-ROM 120, and may be a program recorded on the DVD player 110, or may be another recording medium. Furthermore, you may perform as a combination of them.
  • the information reproducing apparatus of the present invention is an information reproducing apparatus for controlling reproduction in accordance with a user operation input when reproducing content data read from a content recording medium, wherein the additional information associated with the operation input is provided. It may be configured to include additional function information reading means for reading additional function information indicating a function from the content recording medium, and additional function executing means for executing the additional function in response to the operation input.
  • control method of the information reproducing apparatus of the present invention is a control method of an information reproducing apparatus for controlling reproduction in accordance with a user operation input when reproducing content data read from a content recording medium, An additional function information reading step of reading additional function information indicating an additional function associated with an operation input from the content recording medium; and an additional function execution step of executing the additional function in response to the operation input. It may be a method.
  • the additional function information indicating the additional function associated with the operation input is read from the content recording medium on which the content data is recorded, and the operation in which the additional function is specified by the additional function information is performed. When an input is made by the user, additional functions can be executed according to the operation input.
  • a function different from the original function assigned to the operation input can be executed.
  • additional function information for specifying the additional function can be supplied together with the content data.
  • the information indicating the contents of the additional function (for example, the additional function program) may be recorded in the information reproducing apparatus in advance, or may be recorded on a content recording medium on which the content data is recorded, or on another recording medium.
  • the information reproducing device may read the data from the media or an external device as needed.
  • the information reproducing apparatus of the present invention further comprises an additional function program reading means for reading the additional function program from the content recording medium in which the additional function program indicating the content of the additional function is recorded together with the content data. It may be provided.
  • the information reproducing apparatus of the present invention includes image information reading means for reading image information from the content recording medium in which image information indicating the content of the additional function is recorded together with the content data,
  • the additional function executing means may display the image information according to the operation input.
  • image information can be displayed as an additional function corresponding to the operation input. Wear. Further, the image information indicating the content of the additional function can be supplied by the same content recording medium as the content data and the additional function information. Therefore, handling of data and media is easy.
  • the information reproducing apparatus of the present invention includes character information reading means for reading character information from the content recording medium in which character information indicating the content of the additional function is recorded together with the content data,
  • the additional function executing means may display the character information in accordance with the operation input.
  • character information can be displayed as an additional function corresponding to the operation input. Further, character information indicating the content of the additional function can be supplied by the same content recording medium as the content data and the additional function information. Therefore, handling of data and media is easy.
  • the information reproducing apparatus of the present invention includes audio information reading means for reading audio information from the content recording medium in which audio information indicating the content of the additional function is recorded together with the content data,
  • the additional function executing means may reproduce the voice information in response to the operation input.
  • audio information when the user performs an operation input associated with the additional function information, audio information can be output as an additional function corresponding to the operation input. Also, audio information indicating the content of the additional function can be supplied on the same content recording medium as the content data and the additional function information. Therefore, handling of data and media is easy.
  • the information reproducing apparatus of the present invention may include a flag indicating whether or not to mute the sound of the content data during the reproduction of the sound information, in the additional function information. ,.
  • the additional function information may be set for each scene of the content data.
  • the information reproducing apparatus of the present invention reads out the main function control information indicating whether to permit execution of the main function, which is the original function assigned to the operation input, in the content recording medium.
  • Main function control information reading means and main function control means for controlling execution of a main function according to the operation input based on the main function control information may be provided.
  • the main function control information can be supplied together with the content data.
  • the main function control information may be set for each scene of the content data.
  • the information reproducing apparatus of the present invention is configured such that execution of the main function is permitted as an additional function associated with an operation input for which execution of the main function is not permitted by the main function control information. Re, a function to present information related to that is assigned.
  • execution of the main function is permitted by the main function control information, and the operation input is prohibited as an additional function associated with the operation input.
  • the function of presenting information indicating the fact is assigned.
  • the information reproducing apparatus of the present invention is configured such that the execution of the main function is permitted by the main function control information, the operation is permitted, and the additional function is associated with the operation input.
  • a function to present information indicating input is assigned.
  • the operation input is a pause operation or a stop operation of reproducing the content data
  • the additional function associated with the operation input includes the content data being reproduced and the content data being reproduced. May be assigned a function of presenting different information.
  • CM advertisement
  • the operation input is an operation for changing the reproduction direction or the reproduction speed of the reproduction of the content data, and as an additional function associated with the operation input, the operation during reproduction is performed.
  • a function of presenting information different from the content data may be assigned.
  • the operation input is a fast-forward operation of content data
  • the additional function associated with the operation input is a reproduction function
  • a function of presenting information different from the data may be assigned.
  • the operation input is a fast-forward operation of content data, and as an additional function associated with the operation input, fast-forward to a predetermined position, The function to play at normal playback speed is assigned from
  • the content creator sets the start position of the scene as the above-mentioned predetermined position in advance, so that the user can quickly forward the scene. Even if you do, you can fast-forward to the scene and forcibly return to the normal playback speed to show the scene to the user.
  • the information reproducing apparatus of the present invention may be configured such that, as an additional function associated with the operation input, a function other than the original function assigned to the operation input is assigned. Good.
  • the operation input is a reproduction operation performed during reproduction of the content data, and a function other than reproduction is assigned as an additional function associated with the operation input.
  • a function different from the reproduction of the content data can be executed. For example, if a user presses the play key when watching a movie with subtitles and the subtitles are too small to read, the subtitles may be enlarged, hiragana (or other expressions or translations). ) Can be displayed.
  • the additional function may include a function for reproducing the presented information.
  • -It may be a function to be superimposed on the data.
  • the content data is divided for each unit time, and the additional function information can be recorded for each unit time. May be recorded.
  • the DVD standard content data is divided for each unit time, additional function information can be recorded for each unit time, and main function control information is stored for each unit time. Can be recorded. Therefore, when the content data is recorded in conformity with the DVD standard, the content data and the main function control information and the additional function information can be integrally configured. Of course, there is no need to separately prepare scene identification information for identifying the scene. Therefore, the information reproducing apparatus is suitable for a content recording medium on which content data is recorded in compliance with the DVD standard.
  • the content recording medium of the present invention may have the content data and the additional function information recorded thereon so that the content recording medium can be supplied to the information reproducing apparatus.
  • additional function information for performing control according to content in response to a user operation input can be provided together with content data. It is desirable that the additional function program specified by the additional function information is also recorded on the same content recording medium as the content data and the additional function information.
  • the control program of the present invention is a computer program that causes a computer to function as each of the above means.
  • the information reproducing apparatus can be realized by realizing each unit of the information reproducing apparatus by a computer.
  • a computer-readable recording medium on which the control program of the present invention is recorded is a computer-readable recording medium on which a control program for operating the information reproducing apparatus is realized by realizing the above-described units in a computer. It is.
  • control program read from the recording medium allows the control program
  • the information reproducing device can be realized on a computer.
  • the information reproducing apparatus (AV data reproducing apparatus) of the present invention
  • a function different from the original function assigned to the operation input can be executed, and the content is responded to the user's operation input. Since the control can be performed flexibly, it can be widely applied to a player that reproduces AV data from a recording medium such as a DVD.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

 AVデータ再生装置は、ユーザの操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加機能情報を記録媒体から読み出す読み出し部と、操作入力に応じて付加機能を実行する付加機能プログラム実行部と、を備える。これにより、記録媒体にAVデータとともに記録された付加機能情報で示された付加機能(付加機能プログラム)を実行することで、コンテンツに応じた動作を行うことができる。よって、ユーザによる操作入力に対して、キー本来の動作以外の動作を行わせることが可能となる。

Description

明 細 書
情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プ ログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
技術分野
[0001] 本発明は、記録媒体に記録された映像や音声のデータを再生する情報再生装置、 情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを 記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関するものである。
背景技術
[0002] 近年、 DVDプレーヤなど AV (audio-visual)データを簡単に再生できるプレーヤが 普及している。ユーザはプレーヤにディスクを揷入し、コントローラで再生、一時停止 、早送りなどの指示を送ることができる。
[0003] 一方、コンテンツである AVデータの作成者は、コンテンツの作成時にコンテンツの 再生に関して制御をカ卩えることができる。例えば、特定のシーンの再生中、ユーザが 一時停止または早送りなどをできないように設定できる。そして、ユーザが禁止された 指示を送ると、通常、 DVDプレーヤは警告音を出す力 操作禁止の警告を知らせる 画面を表示する。
[0004] なお、本願発明に関連する先行技術文献としては、次の特許文献 1, 2がある。
[0005] 特許文献 1〔日本国公開特許公報「特開平 1 1-238367号公報(公開日: 1999年
8月 31日)」〕には、種々な操作キーのうちその時点で操作可能なキーをユーザに通 知する使用可能キー表示システムが記載されている。具体的には、この使用可能キ 一表示システムは、記録されたデータの再生を制御する再生制御情報 PCIと、この P CIに含まれるビデオオブジェクトユニットユーザ操作制御情報 VOBU— UOP— CT Lとが記録された光ディスクを使用する。そして、 VOBU— UOP— CTLから、ユーザ 操作の可否を決めるユーザ操作ビット群 UOPを取り出すステップと、ユーザ操作ビッ ト群 UOPがユーザ操作を禁止する内容(UOP = "l ")を含むときに、このユーザ操作 ビット群 UOPの内容で禁止されないキー操作をユーザに通知するステップとが利用 される。 [0006] また、特許文献 2〔日本国公開特許公報「特開 2002— 290896号公報 (公開日: 20 02年 10月 4日)」〕には、一時停止中の時間を有効に使用可能とする記録媒体再生 装置が記載されている。具体的には、 DVDには、例えばマルチアングル領域の一部 のアングルの領域に、コマーシャル画像を表示するためのビデオデータ(CMビデオ データ)が記憶されている。そして、記録媒体再生装置は、 DVDの再生(コンテンツ 本編の再生)を行っている状態で、一時停止ボタンの押し下げがあるとき、コンテンツ 本編の再生を停止し、停止位置の情報をメモリに記憶する。また、停止位置がマルチ アングル領域であるときは、停止位置から CMビデオデータの再生を開始する。また 、停止位置がマルチアングル領域でないときは、最も近い記録位置に存在する CM ビデオデータを先頭から再生する。また、 CMビデオデータの再生状態で、一時停止 ボタンの押し下げにより一時停止の解除が指示されたとき、メモリに記録している停止 位置から、コンテンツ本編のビデオデータの再生を再開する。
[0007] し力 ながら、上記従来の構造では、ユーザが禁止された指示を送ったとき、通常 の警告音を出すか、操作禁止の警告を知らせる画面表示を行うだけで、ユーザに不 快感を与えていた。すなわち、警告音や警告表示などを提示することで、コンテンツ の視聴環境を阻害してレ、た。
[0008] この問題に対し、上記特許文献 1に記載の使用可能キー表示システムでは、キー 入力操作に制限のあるコンテンツを再生する場合、コンテンツを再生する前に、ユー ザが使用可能であるキー入力操作の一覧を画面等に表示し、コンテンツを再生後は 、リモコンにキー入力操作が可能であるリストを送る。リモコンはこの受け取ったリスト をもとに、ユーザが操作可能であるキーを点灯させる。これにより、ユーザがリモコン だけで現在再生中のコンテンツの使用できるキー入力操作を知ることができる。
[0009] しかし、操作が禁止された理由がコンテンツによって様々であるにもかかわらず、上 記特許文献 1による提示では、警告音や警告表示がそれらの理由を明確にするもの ではなぐまた機械的で味気がなレ、。そのため、ユーザに不快感を抑制するのに効 果的ではなかった。
[0010] また、各操作が可能な場合においても、いずれのコンテンツに対する操作であって も表示が変わらず味気がない。また、機能や特性を変更する自由度もない。 発明の開示
[0011] 本発明の目的は、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた制御を柔軟に行 うことができる情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体を提供 することにある。また、本発明の目的には、上記情報再生装置を実現する制御プログ ラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することも 含まれる。
[0012] 上記の目的を達成するために、本発明の情報再生装置は、コンテンツ記録媒体か ら読み出したコンテンツデータを再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制 御する情報再生装置であって、上記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付 加機能情報を上記コンテンツ記録媒体から読み出す読み出し部(付加機能情報読 み出し手段)と、上記操作入力に応じて上記付加機能を実行する付加機能プロダラ ム実行部 (付加機能実行手段)と、を備えることを特徴としている。
[0013] また、本発明の情報再生装置の制御方法は、コンテンツ記録媒体から読み出した コンテンツデータを再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御する情報再 生装置の制御方法であって、上記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加 機能情報を上記コンテンツ記録媒体力、ら読み出す付加機能情報読み出しステップと 、上記操作入力に応じて上記付加機能を実行する付加機能実行ステップと、を含む ことを特徴としている。
[0014] それゆえ、操作入力に割り当てられている本来の機能とは異なる機能を実行できる 。また、付加機能を特定する付加機能情報を、コンテンツデータとともに供給できる。 したがって、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた制御を柔軟に行うことが 可能となるという効果を奏する。また、同一のコンテンツ記録媒体によってコンテンツ データおよび付加機能情報を供給できるため、データおよびメディアの取り扱いが容 易であるとレ、う効果を奏する。
[0015] そして、上記付加機能の内容は、任意の処理を実行可能な付加機能プログラムを 実行することであってもよいし、画像情報、文字情報、音声情報などを提示することで あってもよレ、。それらの付加機能による情報は、コンテンツデータの提示に重畳して 提示できる。このとき、付加機能による情報がコンテンツに関連したものであれば、コ ンテンッに関連した情報がユーザの操作に応じて提示されることになる。例えば、禁 止されている操作が行われた時、コンテンツの主人公の声で禁止を伝えたり、早送り 中にコンテンツに関連した早送りを意味する画像を点滅表示するなどの機能を実現 すること力 Sできる。
[0016] なお、上記情報再生装置は、コンピュータによって実現してもよぐこの場合には、 コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記情報再生装置をコンビユー タにて実現させる制御プログラム、及びその制御プログラムを記録したコンピュータ読 み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
[0017] 上記のように、本発明は、映画などのコンテンツを記録するメディアを再生する情報 再生装置において、コンテンツ再生中のユーザ操作に対応して、例えば、メディアに 記録されたアイコンデータの表示を実現するものである。そのために、ユーザ操作と 表示するアイコンデータの種類との対応を関連づけて管理する。
[0018] これに対して、上記特許文献 1は、コンテンツの再生中、ユーザ操作が行われた場 合に再生装置が有効なユーザ操作を表示する技術であり、再生装置に依存した表 示のみである点で、本発明とは異なる。
[0019] また、上記特許文献 2は、コンテンツの再生中、ユーザが一時停止操作を行った場 合にアングノレの切り替えにより、 CM等を再生する技術であり、ユーザの早送り操作 や再生操作に対応した処理を行わない点で、本発明とは異なる。
[0020] 本発明のさらに他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十 分に分かるであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明で明白 になるであろう。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の一実施の形態に係る AVデータ再生装置および記録媒体の構成の概 略を示す機能ブロック図である。
[図 2]図 1に示した記録媒体に格納される対応情報の具体例を示す説明図である。
[図 3]図 1に示した AVデータ再生装置における初期化処理の手順を示すフローチヤ ートである。
[図 4]図 1に示した AVデータ再生装置における AVデータ再生時の処理の手順を示 すフローチャートである。
[図 5]図 1に示した AVデータ再生装置における画面表示の一例を示す説明図である
[図 6]図 1に示した AVデータ再生装置における画面表示の他の例を示す説明図で ある。
[図 7]図 1に示した AVデータ再生装置における画面表示のさらに他の例を示す説明 図である。
[図 8]図 1に示した AVデータ再生装置における画面表示のさらに他の例を示す説明 図である。
[図 9]図 1に示した AVデータ再生装置における画面表示のさらに他の例を示す説明 図である。
[図 10]本発明の他の実施の形態に係る AVデータ再生装置および記録媒体の構成 の概略を示す機能ブロック図である。
[図 11]図 10に示した記録媒体に格納される対応情報の具体例を示す説明図である
[図 12]図 10に示した AVデータ再生装置における AVデータ再生時の処理の手順を 示すフローチャートである。
[図 13]図 10に示した AVデータ再生装置における画面表示の一例を示す説明図で める。
[図 14]本発明のさらに他の実施の形態に係る AVデータ再生装置および記録媒体の 構成の概略を示す機能ブロック図である。
[図 15]図 14に示した記録媒体に格納される対応情報の具体例を示す説明図である
[図 16]図 14に示した AVデータ再生装置における AVデータ再生時の処理の手順を 示すフローチャートである。
[図 17]図 14に示した AVデータ再生装置における画面表示および音声出力の一例 を示す説明図である。
[図 18]本発明の一実施例に係る DVDプレーヤの構成の概略を示す機能ブロック図 である。
[図 19]図 18に示した DVDプレーヤで再生される DVD— ROMに記録されてレ、るデ ータのデータ構造を示す説明図である。
[図 20]図 19に示した VTSTT_V〇BSのデータ構造を示す説明図である。
[図 21]図 20に示した NV_PCKのデータ構造を示す説明図である。
[図 22]図 21に示したプライベートデータ領域および PCIのデータ構造を示す説明図 である。
[図 23]図 22に示したプライベートデータ領域に記録されるキー対応テーブルの一例 を示す説明図である。
[図 24]図 18に示した DVDプレーヤにおける初期化処理の手順を示すフローチヤ一 トである。
[図 25]図 18に示した DVDプレーヤにおける AVデータ再生時の処理の手順を示す フローチャートである。
[図 26]図 18に示した DVDプレーヤにおける AVデータ再生時の処理の手順を示す フローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
[0022] 〔実施の形態 1〕
本発明の一実施の形態について図 1から図 9に基づいて説明すれば、以下のとお りである。なお、本実施の形態では、本発明を DVDプレーヤに適用した場合を中心 に説明するが、本発明は DVDプレーヤに限定されない。
[0023] 図 1は、本実施の形態に係る AVデータ再生装置(情報再生装置) 10の構成の概 略を示す機能ブロック図である。
[0024] AVデータ再生装置 10は、記録媒体 (コンテンツ記録媒体) 20から読み出した AV データ(コンテンツデータ) 21を再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御 する。そのため、図 1に示すように、 AVデータ再生装置 10は、キー入力部 11、メモリ
12、制御部 13、読み出し部 14、付加機能プログラム実行部 15、 AVデータ再生部 1
6、出力部 17を備えて構成されている。
[0025] キー入力部 11は、ユーザによる AVデータ再生装置 10への操作入力を取得する。 ここで、キーとは、 AVデータ再生装置 10の操作パネルや遠隔操作用リモコンに設け られている「再生」、「停止」、「一時停止」、「早送り」、「戻し」等のボタンなどを意味す る。また、ユーザの操作入力とは、ボタンの押下などユーザの操作により AVデータ再 生装置 10に制御を促す入力、例えば、 AVデータの再生開始、一時停止、早送りな どのための指示入力を意味する。なお、 AVデータ再生装置 10には、上記のような標 準のキーに加えて、「再生方向変更」や「再生速度変更」などの特殊キーが設けられ ていてもよい。ユーザは、特殊キーを押下することで、その機能の指示入力を行うこと ができる。
[0026] メモリ 12は、制御部 13で処理する情報、例えば、後述する対応情報 22を一時的に 記憶する。
[0027] 制御部 13は、キー入力部 11から操作入力を受け取り、メモリ 12、読み出し部 14、 付加機能プログラム実行部 15、 AVデータ再生部 16に制御情報を送る。また、制御 部 13は、操作入力に対する動作 (操作入力に応じた主機能の実行)を、後述するキ 一制御情報(主機能制御情報) 22bに従って制御する主機能制御部(主機能制御手 段) 31を備えている。なお、制御部 13は、記録媒体 20に記録されている情報のメモ リ 12への記憶を任意のタイミングで行うことができる。
[0028] 読み出し部(付加機能情報読み出し手段、付加機能プログラム読み出し手段、主 機能制御情報読み出し手段) 14は、制御部 13から記録媒体 20からの情報の読み出 し指示を受け取ると、その読み出し指示を基に記録媒体 20から情報を読み出す。具 体的には、読み出し部 14は、記録媒体 20から、 AVデータ 21、対応情報 22、付カロ 機能プログラム 23を読み出す。なお、読み出し部 14が制御可能な媒体は、 1種 1個 に限定されるものではない。
[0029] AVデータ再生部 16は、制御部 13から記録媒体 20に記録されている AVデータを 再生する指示を受け取り、読み出し部 14から読み出された記録媒体 20の AVデータ 21を AV出力形式に変換して出力部 17に出力する。
[0030] 付加機能プログラム実行部(付加機能実行手段) 15は、付加機能プログラム 23を 実行することにより、操作入力に応じた付加機能を実行する。具体的には、付加機能 プログラム実行部 15は、制御部 13から付加機能プログラム実行指示を受け取り、 AV データ再生部 16に指示を送ったり、付加機能プログラムによる AV出力を出力部 17 に出力する。特に、付加機能プログラム実行部 15は、メッセージ等の情報を再生中 の AVデータ 21に重畳して提示(画像表示や音声出力)する。
[0031] 出力部 17は、 AVデータ再生部 16および付加機能プログラム実行部 15から出力さ れた AV出力を AVデータ再生装置 10に接続された AV出力装置(図示せず)に出 力する。出力部 17は、例えばテレビなどに接続するコンポーネント出力装置などであ る。ただし、出力部 17自体がテレビなどの出力装置であってもよい。
[0032] つぎに、記録媒体 20は、 DVD - ROMに代表される外部記憶媒体である。記録媒 体 20には、 AVデータ再生装置 10に供給可能であるように、 AVデータ 21、対応情 報 22、付加機能プログラム 23が記録されている。ただし、記録媒体 20は 1つに限定 されるものではなく上記情報が複数の媒体にわたって記録されていてもよい。
[0033] AVデータ 21は、記録媒体 20に記録された映画などのコンテンツの AVデータであ る。
[0034] 対応情報 22は、少なくともキーと付加機能プログラム 23との対応関係が設定されて いる。対応情報 22は、必要に応じてメモリ 12にロードされる。制御部 13はこの対応情 報 22を参照してキー操作に対応した付加機能プログラム 23を呼び出す。
[0035] 付加機能プログラム 23は、制御部 13によって呼び出され、付加機能プログラム実 行部 15で実行される。
[0036] ここで、図 2を参照しながら、対応情報 22について説明する。図 2は、対応情報 22 の具体例を示す説明図である。なお、図 2では、キー制御情報 22bおよび付加機能 情報 22cに同一のキーの設定が記載されているが、異なるキーの設定が記載されて レ、てもよレ、し、レ、ずれか一方のみの設定が記載されてレ、てもよレ、。
[0037] 図 2に示すように、対応情報 22には、コンテンツのシーンを特定するシーン特定情 報 22aに対応づけて、キー制御情報 22bおよび付加機能情報 22cが設定されている
[0038] シーン特定情報 22aには、コンテンツの各シーンの開始位置と終了位置が設定さ れている。シーン特定情報 22aは、 AVデータ 21の再生中のシーンが特定できれば よぐ再生時間以外の指標 (例えば、先頭力 のバイト数)によって設定することもでき る。また、対応情報 22をシーンごとに用意し、 AVデータ 21におけるそれぞれのシー ンとともに多重化して、シーンを特定可能であるように構成してもよい。この場合、対 応情報 22は、シーン特定情報 22aを省略して、キー制御情報 22bおよび付加機能 情報 22cのみで構成できる。後述するように DVDのようなデータ形式の場合には、シ ーン特定情報 22aを省略できる。
[0039] キー制御情報(主機能制御情報) 22bは、操作入力に割り当てられている本来の機 能である主機能の実行を許可するか否かを示す。すなわち、キー制御情報 22bは、 ユーザが操作したキーの機能を制御するための情報である。例えば、キー制御情報 22bが「"一時停止" = "不許可"」であれば、主機能制御部 31が"一時停止"キーの 入力を無効にする。これは、ひとつのキーに限定されず、同時に複数のキー制御情 報を設定することができる。例えば、全てのキーに対して、機能の可否を示すフラグ を設定してもよい。なお、処理を禁止する機能が不要であれば、キー制御情報 22b は省略できる。
[0040] 付加機能情報 22cには、操作入力されたキーと付加機能プログラム 23とが対応づ けられて設定されている。
[0041] よって、例えば、図 2に示した対応情報 22を読み込んだ AVデータ再生装置 10で は、 0秒一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止"キーが操作された ことをキー入力部 11が検出した時、主機能制御部 31がそのキー操作を無効化して キャンセルするとともに、読み出し部 14が指定された付加機能プログラム 23である「メ ッセージ mlの表示プログラム」を記録媒体 20から読み出して、それを付加機能プロ グラム実行部 15が実行する。上記例では、対応するキーは"不許可"のものであるが 、これに限らず"許可"されたキーであってもよい。また、キー制御情報 22bと同様に、 ひとつのキーに限定されず、同時に複数のキー制御情報を設定することができる。ま た、キー制御情報 22bで指定されたキーと同じキーである必要もなレ、。また、対応す る付加機能プログラム 23は、前もってメモリ 12に読み込まれてレ、てもよレ、。
[0042] なお、対応情報 22の内容および記録形式は、コンテンツを記録するデータ形式に 応じて、適宜変更可能である。例えば、 AVデータ 21が DVD規格のデータ構造で記 録されている場合、 AVデータ 21が単位時間ごとに区分されており、単位時間ごとに キー制御情報 22bが設定されるとともに、単位時間ごとに付加機能情報 22cを記録 できる。つまり、記録媒体 20が DVD-ROMの場合、 AVデータ 21と対応情報 22とが 一体に構成されるとともに、シーン特定情報 22aを省略できる。
[0043] つづいて、図 3を参照しながら、 AVデータ再生装置 10において AVデータ 21を再 生する前に行う初期化処理について説明する。図 3は、 AVデータ再生装置 10の初 期化処理を示すフローチャートである。
[0044] まず、制御部 13は、 AVデータの再生トリガ (例えば、記録媒体 20の揷入)が発生し た時、読み出し部 14を通じて、記録媒体 20にアクセスする(Sl l)。
[0045] 次に、制御部 13は、記録媒体 20に対応情報 22が記録されているか否かを確認す る(S12)。そして、対応情報 22が記録されている場合(S12で YES)、制御部 13は、 読み出し部 14が記録媒体 20から読み出した対応情報 22をメモリ 12に記憶して(S1 3 (付加機能情報読み出しステップ))、初期化処理を終了する。一方、記録媒体 20 に対応情報 22が記録されていない場合(S 12で NO)、初期化処理を終了する。
[0046] つづいて、図 4を参照しながら、 AVデータ再生装置 10における AVデータ 21の再 生中の制御について説明する。図 4は、 AVデータ再生装置 10における AVデータ の再生中の制御を示すフローチャートである。
[0047] まず、制御部 13は、再生の開始時に初期化処理(S11— S13)を行う(S10)。
[0048] 次に、制御部 13は、キー入力部 11からユーザによるキー操作があるかを確認する
(S21)。そして、ユーザによるキー操作がない場合(S21で NO)、ステップ S21に戻 る。
[0049] 一方、ユーザによるキー操作入力があった場合(S21で YES)、制御部 13は、ユー ザによって操作されたキーがメモリ 12に一時記憶されている対応情報 22の付加機能 情報 22cで指定されたキー(指定キー)であるか否力 ^判定する(S22)。判定の結果 、指定キーであれば(S22で YES)、制御部 13は、ステップ S21で入力されたキーに 対応する付加機能プログラム 23を読み出し部 14を介して記録媒体 20から読み出し 、付加機能プログラム実行部 15へ送る。そして、付加機能プログラム 23を受けた付 加機能プログラム実行部 15は、制御部 13からの制御情報に従って、付加機能プロ グラム 23の実行を開始する(S23 (付加機能実行ステップ))。なお、付加機能プログ ラム 23は事前に読み込まれてレ、てもよレ、。
[0050] 次に、制御部 13の主機能制御部 31は、ユーザによって操作されたキー力 メモリ 1 2に一時記憶されている対応情報 22のキー制御情報 22bで機能が変更されている キーであるか否か、すなわち、キー本来の動作が許可されているか否力 ^判定する( S24)。そして、判定の結果、キーの機能が変更されていなければ(S24で N〇)、主 機能制御部 31は、キー本来の動作を実行する(S25a)。一方、判定の結果、キーの 機能が変更されていれば(S24で YES)、主機能制御部 31は、キー制御情報 22bで 設定された動作を実行する(S25b)。ステップ S25a, S25bの後、制御部 13は、次の キー入力を待つ処理(S21)に戻る。
[0051] 例えば、図 2に示した対応情報 22を読み込んだ AVデータ再生装置 10では、 0秒 一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止"キー以外のキーが操作さ れた場合、主機能制御部 31はキーの本来の機能を実行する。これに対して、同じシ ーンの再生中に、ユーザによって"一時停止"キーが操作された場合、 (1)付加機能 プログラム実行部 15が、付加機能情報 22cでキーに対応付けられている付加機能プ ログラム 23 ("メッセージ ml"を表示する)を実行し (S23)、かつ、(2)主機能制御部 31が、操作されたキーがキー制御情報 22bで"不許可"に設定されているため、何の 動作もしない(S25b)。
[0052] なお、主機能に関する処理(S22, S23)と、付加機能に関する処理(S24, S25) の実行順序は、上記の例とは逆であってもよい。また、対応情報 22は、常にメモリ 12 に一時記憶されている必要はなぐその都度記録媒体 20から読み出してもよい。
[0053] つづいて、図 5から図 9を参照しながら、上記付加機能プログラム 23について具体 例を挙げて説明する。図 5から図 9は、 AVデータ再生装置 10において付加機能プロ グラム 23を実行することにより出力部 17に表示される画面表示の例である。なお、以 下の具体例で示すキー操作は説明のための一例であり、ユーザが AVデータ再生装 置 10のキー入力部 11に対して可能なすべてのキー操作に対して適用できる。また、 警告等のユーザへの提示形態も、以下の具体例に限定されず、付加機能プログラム 実行部 15によって実行可能な付加機能プログラム 23で提供され、出力部 17で実現 可能なすべての形態を含む。 [0054] (1)操作入力が禁止されているシーンで、操作入力があった場合に、操作入力が 禁止であること知らせる付加機能プログラム
例えば、図 5に示すように、一時停止操作が禁止されているシーンにおいて、一時 停止キーに対応づけられた付加機能プログラム 23では、 AVデータ 21に記録された 映画の主人公がユーザに操作禁止を伝える動画像を AVデータ 21の画面表示の一 部に重畳させて表示する。このとき、通常の警告音もしくは警告表示は抑制されてい ることが望ましい。これにより、ユーザによるキー操作入力が禁止されているシーンで ユーザが操作を行った場合に警告を発しても、単なる警告音や警告表示ではないた め、ユーザの不快感は緩和される。
[0055] (2)早送りの操作入力に対応して、 AVデータの早送りと同時にアニメーションを再 生する付加機能プログラム
例えば、図 6に示すように、早送りキーに対応づけられた付加機能プログラム 23で は、 AVデータ 21に記録された映画のキャラクターが走るアニメーションを AVデータ 21の画面表示の一部に重畳させて表示する。また、早送りの倍速に応じて、キャラク ターの走る速さを変更してもよい。これにより、ユーザは AVデータ 21の再生を制御 するために AVデータ再生装置 10を操作する場合でも、視覚的に楽しむことができる
[0056] (3)早送りの操作入力に対応して、 AVデータの早送りと同時にコンテンツのキャラ クタ一で再生位置を示す付加機能プログラム
例えば、図 7に示すように、早送りキーに対応づけられた付加機能プログラム 23で は、 AVデータ 21に記録された映画のキャラクターが走るアニメーションを、 AVデー タ 21の全記録時間に対応する例えば直線スケール上に、 AVデータの現在の再生 位置を表示する。この場合、対応情報 22では、 AVデータ 21の再生中に早送りキー の操作が許可されている。
[0057] よって、 AVデータ再生装置 10では、 AVデータ 21の早送り再生中に、コンテンツ のキャラクターで再生位置を知らせることができる。これにより、ユーザは AVデータ 2 1の再生を制御するために AVデータ再生装置 10を操作する場合でも、視覚的に楽 しむことがでさる。 [0058] また、図 7に示すように、 AVデータ再生装置 10は、例えばコンテンツのシーンゃチ ャプターごとに位置マーク 51を表示する。ユーザは位置マーク 51を選択することで、 そのシーンやチャプターから再生できる。なお、位置マーク 51を表示する位置は、シ ーン特定情報 22aや AVデータ 21に含まれる管理情報から取得できる。
[0059] (4)特定の操作入力以外の操作入力が禁止されているシーンで、特定の操作入力 以外が行われた場合に、ヘルプを表示する付加機能プログラム
例えば、図 8に示すように、操作禁止が設定されているキーに対応づけられた付加 機能プログラム 23では、 AVデータ 21に記録されたアニメのキャラクターがユーザに 操作入力可能なキーの一覧などを伝える静止画像を AVデータ 21の画面表示の一 部に重畳させて表示する。これにより、ユーザは操作可能なキーを容易に把握するこ とができる。よって、子供などにわかりやすく伝えることができる。
[0060] (5)一時停止操作が入力された場合に、 CM映像をランダムに再生する付加機能 例えば、図 9に示すように、一時停止キーに対応づけられた付加機能プログラム 23 では、 CM映像をランダムに再生する。これにより、異なる CMデータをユーザが視聴 する機会が増える。なお、この付加機能プログラム 23は、 CM再生中に、さらに一時 停止キーが押された場合に、通常の一時停止処理、つまり再生中の映像を静止画と して表示してちょレ、。
[0061] ここで、 DVDプレーヤに代表される一般的な AVデータ再生装置を利用して、複数 のユーザがひとつの AVデータを一緒に観ている場合、一部のユーザが一時的に席 を外すと、再生を一時停止して他のユーザが待っているという状況が発生する。この とき、特許文献 2に示されるように、 DVDのマルチアングルトラックを用いて、一時停 止中に、現在再生しているコンテンツの再生位置の近傍にあるマルチアングルトラッ クに記録された CMデータを再生することが考えられる。しかし、再生する CMデータ は再生中のコンテンツの再生位置に依存しているため、再生する CMを選択すること はできない。そのため、近い位置で何度も一時停止を行うと、同じ CMデータしか再 生されないという問題があった。
[0062] 上記のように、付加機能プログラム 23には、キー制御情報 22bによってキー本来の 機能(主機能)の実行が許可されてレ、なレ、操作入力に対応づけて、その操作入力に 応じた機能の実行が許可されていないことに関連する情報を提示する機能を割り当 てること力 Sできる。例えば、操作入力が禁止されている旨を示す情報を提示する機能 や、許可されている操作入力を示す情報を提示する機能を割り当てることができる。
[0063] また、操作入力が AVデータ 21の再生の一時停止操作または停止操作である場合 、あるいは、操作入力が AVデータ 21の再生の再生方向または再生速度の変更操 作である場合、その操作入力に対応づけられた付加機能プログラム 23として、再生 中の AVデータ 21とは異なる情報を提示する機能を割り当てることができる。
[0064] なお、本実施の形態では、付加機能プログラム 23が記録媒体 20に記録されてレ、る 場合を説明したが、付加機能プログラム 23は AVデータ再生装置 10に記録されてい てもよレ、。さらに、記録媒体 20とは別の記録媒体に記録されている付加機能プロダラ ムを、 AVデータ再生装置 10に記録し、その記録した付加機能プログラムを記録媒 体 20の AVデータ 21を再生する際に実行してもよい。
[0065] ここで、主機能および付加機能について補足する。上述のように、 AVデータ再生 装置 10では、付加機能プログラム 23を用いることにより、ユーザによるキー入力に対 して、本来の機能(主機能)に他の機能を追加して実行することができる。また、キー 制御情報 22bにより、主機能を無効にする、すなわち、主機能を実行せず付加機能 のみを実行することもできる。さらに、 AVデータ再生装置 10は、キーに対して本来の 機能の割当てを行わず、すべての機能を付加機能プログラム 23によって実現するよ うに構成することもできる。なお、 AVデータ再生装置 10が本来備える機能 (付加機 能プログラム 23によらずに実行できる機能)であれば、キー制御情報 22bによっても 機能を置換することができる。
[0066] そして、付加機能プログラム 23によって AVデータ再生装置 10に実現される機能は 、キーに割り振られた本来の機能と関連する機能であってもよいし、本来の機能とは 全く関連のなレ、機能であってもよレ、。
[0067] また、付加機能プログラム 23は、記録媒体 20より読み込むことができるほか、 AVデ ータ再生装置 10にあら力、じめ記録されていてもよいし、他の記録メディアや外部の装 置から取得してもよい。さらには、 1つの記録媒体 20の AVデータ 21を再生する際、 供給源が異なる複数の付加機能プログラム 23を、対応情報 22に基づき、組み合わ せて実行してもよい。
[0068] 次に、キーに割り振られた本来の機能を拡張する一例として、早送りキーを拡張す る場合について説明する。ただし、適用するキーおよび操作はこの例に限定されず、 ユーザが AVデータ再生装置 10に指示可能な全ての操作に適用可能である。
[0069] 一般的な AVデータ再生装置では、 AVデータ再生中に早送りキーを押下すると、 次の操作キーの押下があるまで AVデータの早送り再生を行う。
[0070] このとき、コンテンツ作成者がユーザにどうしても見て欲しいシーンがある場合、 AV データ再生装置 10では、早送り再生中であっても、そのシーンをユーザに見せるよう に早送りキーの機能を拡張することができる。具体的には、早送りキーに、本来の早 送り再生をした後、コンテンツ作成者が指定した位置から従来の再生を行う付加機能 プログラム 23を対応づければよレ、。ただし、この場合 AVデータ再生中は早送りキー の操作は禁止されている。その結果、 AVデータ再生中にユーザが早送りキーを押 下し、 AVデータの早送り再生中であっても、コンテンツ作成者が指定した位置から 再生することができる。
[0071] また、キーに割り振られた本来の機能とは関連のない機能を実現する一例として、 再生中の再生キーに他の機能を割り振る場合について説明する。ただし、適用する キーおよび操作はこの例に限定されず、ユーザが AVデータ再生装置 10に指示可 能な全ての操作に適用可能である。
[0072] 一般に、シーンに応じて、特定の操作を禁止するコンテンツがある。例えば、再生 中に再生キーは操作禁止になっていることが多い。
[0073] そこで、再生中の再生キーに、例えば、字幕トラックを指定して字幕の表示を更新 する付加機能プログラム 23を対応づける。なお、 AVデータ再生中は再生キーの操 作は禁止されている。これにより、 AVデータ再生中にユーザがもう一度再生キーを 押下した時、字幕の表示を更新することができる。
[0074] 例えば、再生中の再生キーに、ひらがな(あるいは、他の表現や訳語)の字幕を出 力する付加機能プログラム 23を対応づける。これにより、字幕付きの AVデータを視 聴中に、視力が低く漢字 (あるいは、複雑な文字による表示)の字幕が読めないユー ザ力 字幕が細かくて読めないと感じた時点で再生キーを押下すれば、その字幕が ひらがな(あるいは、他の表現や訳語)になる。
[0075] 以上のように、 AVデータ再生装置 10は、 DVD等の AVデータを再生する装置で あって、操作パネルやリモコンからのユーザによる操作入力に対して、あらかじめ設 定された付加機能プログラムを実行する機能を備える。これにより、コンテンツ記録媒 体に AVデータとともに記録された付加機能プログラムを実行することで、当該記録 媒体に特有の動作すなわちコンテンツに応じた動作を行うことができる。よって、ユー ザによるキー操作入力に対して、キー本来の動作以外の動作を行わせることができ る。すなわち、特定のキー操作で得られる効果以外の効果を得ることができる。
[0076] 例えば、コンテンツ作成時に設定されたユーザの操作禁止のシーンで、ユーザが 操作を行った場合、単なる警告音や警告表示だけでなぐ記録媒体に記録された映 画の主人公がユーザに操作禁止を伝えることができる。これにより、ユーザはユーザ 禁止のシーンで操作を行い警告がなされても、単なる警告音や警告表示ではないた め、不快感が緩和される。なお、従来、 DVD等では、コンテンツの作成時にコンテン ッの再生操作に制御を加えることができることを利用して、再生時にユーザが禁止さ れた指示を送ると、警告音を出すか、操作禁止の警告を知らせる画面表示を行って いたが、単なる警告音や警告表示だけであったため、ユーザに不快感を与えていた
[0077] また、 AVデータ再生装置 10によれば、ユーザは早送り再生や早戻し再生などの A Vデータの操作を行う場合でも、視覚的に楽しむことができる。
[0078] また、 AVデータ再生装置 10によれば、ユーザは操作可能なキーを容易に把握す ること力 Sできる。例えば、子供などにわかりやすく伝えることができる。
[0079] また、 AVデータ再生装置 10によれば、ユーザは異なる CMデータを視聴する機会 が増える。また、 CM再生中は付加機能プログラムが起動中であることから、さらに一 時停止キーを押すことで通常の一時停止処理、つまり再生中の映像を静止画として 視聴するというような運用もプログラマブルに適用することができる。
[0080] なお、本実施の形態は本発明の範囲を限定するものではなぐ本発明の範囲内で 種々の変更が可能であり、例えば、以下のように構成することができる。 [0081] 本発明の AVデータ再生方法 (情報再生装置の制御方法)は、ユーザ操作を受け 付けるステップと、前記ユーザ操作に固有の AVデータ再生機能を制御するステップ とを含み、さらに、前記ユーザ操作と前記ユーザ操作により実行される付加機能プロ グラムとの対応情報を記録媒体から読み出すステップと、前記対応情報に基づき、前 記付加機能プログラムの実行を制御するステップと、を含んでレ、てもよレ、。
[0082] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記付加機能プログラムを記録媒体から読み 出すステップを含んでレ、てもよレ、。
[0083] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記対応情報において、前記ユーザ操作は 固有の AVデータ再生機能の制御が禁止されており、前記禁止されたユーザ操作に 対応する付加機能プログラムは、ユーザに操作禁止に関連する情報を提示する付加 機能プログラムであってもよい。
[0084] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記操作禁止に関連する情報は、操作可能 なキーを示す情報であってもよい。
[0085] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記ユーザ操作は AVデータ再生の一時停 止操作または停止操作であり、前記付加機能プログラムは前記 AVデータとは異なる 情報を提示するものであってもよい。
[0086] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記ユーザ操作は AVデータ再生の少なくと も再生方向または再生速度を変更する操作であり、前記付加機能プログラムは前記
AVデータとは異なる情報を提示するものであってもよい。
[0087] さらに、上記 AVデータ再生方法は、前記付加機能プログラムによって提示される 情報は、前記 AVデータに重畳されてもよい。
[0088] また、本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、ユーザ操作を受け付ける 入力部と、前記ユーザ操作に固有の AVデータ再生機能を実現する AVデータ再生 部とを有し、かつ、前記ユーザ操作と前記ユーザ操作により実行される付加機能プロ グラムとの対応情報を記録媒体から読み出す読み出し部と、前記対応情報に基づき
、前記付加機能プログラムを実行する付加機能プログラム実行部と、を有していても よい。
[0089] また、本発明の AVデータ記録媒体 (コンテンツ記録媒体)は、 AVデータを記録し た記録媒体であって、上記の AVデータ再生方法における前記ユーザ操作と前記ュ 一ザ操作により実行される付加機能プログラムとの対応情報とが記録されていてもよ レ、。
[0090] 〔実施の形態 2〕
本発明の他の実施の形態について図 10から図 13に基づいて説明すれば、以下の とおりである。なお、本実施の形態の構成は、実施の形態 1の構成と基本的に同一で あるため、対応する部材には実施の形態 1の部材の部材番号の先頭に「2」を付して 表記するものとする。また、実施の形態 1において定義した用語については、特に断 らない限り本実施の形態においてもその定義に則って用レ、るものとする。
[0091] 本実施の形態に係る AVデータ再生装置 (情報再生装置) 210は、 AVデータの再 生中に、ユーザからのキー入力操作に対応して、再生中の AVデータに関連したアイ コンを表示する。ここで、アイコンとはある情報を小さな絵や記号で表現したものであ る。ただし、本実施の形態は、アイコンに限らず、動画、静止画を含むあらゆる画像情 報に適用可能である。
[0092] 具体的な構成としては、 AVデータ再生装置 210は、実施の形態 1で説明した AV データ再生装置 10 (図 1)の付加機能プログラム実行部 15をアイコン表示部(付加機 能実行手段、画像情報表示手段) 215に置き換えたものである。すなわち、 AVデー タ再生装置 10は、 AVデータを再生しながら、キー入力をトリガに付加機能プロダラ ムを実行するものであった。これに対して、 AVデータ再生装置 210は、 AVデータを 再生しながら、キー入力をトリガにアイコンを表示するものである。
[0093] 図 10は、 AVデータ再生装置 210の構成の概略を示す機能ブロック図である。 AV データ再生装置 210は、記録媒体 (コンテンツ記録媒体) 220から読み出した AVデ ータ(コンテンツデータ) 221を再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御 する。そのため、図 10に示すように、 AVデータ再生装置 210は、キー入力部 211、 メモリ 212、制御部 213、読み出し部(画像情報読み出し手段、文字情報読み出し手 段、) 214、アイコン表示部 215、 AVデータ再生部 216、出力部 217を備えて構成さ れている。
[0094] キー入力部 211は、ユーザによる AVデータ再生装置 210への操作入力を取得す る。ここで、キーとは、 AVデータ再生装置 210の操作パネルや遠隔操作用リモコン に設けられている「再生」、「停止」、「一時停止」、「早送り」、「戻し」等のボタンなどを 意味する。また、ユーザの操作入力とは、ボタンの押下などユーザの操作により AV データ再生装置 210に制御を促す入力、例えば、 AVデータの再生開始、一時停止 、早送りなどのための指示入力を意味する。なお、 AVデータ再生装置 210には、上 記のような標準のキーにカ卩えて、「再生方向変更」や「再生速度変更」などの特殊キ 一が設けられていてもよい。ユーザは、特殊キーを押下することで、その機能の指示 入力を行うことができる。
[0095] メモリ 212は、制御部 213で処理する情報、例えば、後述する対応情報 222を一時 的に記憶する。
[0096] 制御部 213は、キー入力部 211から操作入力を受け取り、メモリ 212、読み出し部 2 14、アイコン表示部 215、 AVデータ再生部 216に制御情報を送る。また、制御部 21 3は、操作入力に対する動作を、後述するキー制御情報 222bに従って制御する主 機能制御部(主機能制御手段) 231を備えている。なお、制御部 213は、記録媒体 2 20に記録されている情報のメモリ 212への記憶を任意のタイミングで行うことができる
[0097] 読み出し部 214は、制御部 213から記録媒 220からの情報の読み出し指示を受け 取ると、その読み出し指示を基に記録媒体 220から情報を読み出す。具体的には、 読み出し部 214は、記録媒体 220から、 AVデータ 221、対応情報 222、アイコンデ ータ(画像情報) 223を読み出す。なお、読み出し部 214が制御可能な媒体は、 1種 1個に限定されるものではない。
[0098] AVデータ再生部 216は、制御部 213から記録媒体 220に記録されている AVデー タを再生する指示を受け取り、読み出し部 214から読み出された記録媒体 220の AV データ 221を AV出力形式に変換して出力部 217に出力する。
[0099] アイコン表示部 215は、制御部 213からアイコン表示指示を受け取り、アイコンデー タ 223を用いてアイコンを表示する。なお、アイコンの表示形式は特に限定されず、 A Vデータ再生装置 210および記録媒体 220の仕様に応じて適宜選択可能である。例 えば、特定の処理がなされている期間アイコンを表示し続けるもの、点滅表示するも の、もしくはアニメーションするものであってもよいし、操作直後に、一定時間表示/ 点滅表示/アニメーションするものであってもよい。また、アイコンデータ 223が、アイ コンの表示形式の指定を含んでレ、てもよレ、。
[0100] 出力部 217は、 AVデータ再生部 216およびアイコン表示部 215から出力された A V出力を重畳し AVデータ再生装置 210に接続された AV出力装置(図示せず)に出 力する。出力部 217は、例えばテレビなどに接続するコンポーネント出力装置などで ある。ただし、出力部 217自体がテレビなどの出力装置であってもよい。
[0101] つぎに、記録媒体 220は、 DVD - ROMに代表される外部記憶媒体である。記録 媒体 220には、 AVデータ再生装置 210に供給可能であるように、 AVデータ 221、 対応情報 222、アイコンデータ 223が記録されている。ただし、記録媒体 220は 1つ に限定されるものではなく上記情報が複数の媒体にわたって記録されていてもよい。
[0102] AVデータ 221は、記録媒体 220に記録された映画などのコンテンツの AVデータ である。
[0103] 対応情報 222は、少なくともキーとアイコンデータとの対応関係が設定されている。
対応情報 222は、必要に応じてメモリ 212にロードされる。制御部 213はこの対応情 報 222を参照してキー操作に対応したアイコンデータ 223を呼び出す。なお、アイコ ンデータ 233をまえもって、メモリ 212に読み込んでおいてもよい。
[0104] アイコンデータ 223は、制御部 213によって呼び出され、アイコン表示部 215で再 生される。
[0105] ここで、図 11を参照しながら、対応情報 222について説明する。図 11は、対応情報 222の具体例を示す説明図である。図 11に示すように、対応情報 222には、コンテ ンッのシーンを特定するシーン特定情報 222aに対応づけて、キー制御情報(主機 能制御情報) 222bおよびアイコン対応情報 (付加機能情報) 222cが設定されている
[0106] シーン特定情報 222aには、コンテンツの各シーンの開始位置と終了位置が記録さ れている。シーン特定情報 222aは、 AVデータ 221の再生中のシーンが特定できれ ばよぐ再生時間以外の指標(例えば、先頭からのバイト数)によって設定することも できる。また、対応情報 222をシーンごとに用意し、 AVデータ 221におけるそれぞれ のシーンとともに多重化して、シーンを特定可能であるように構成してもよい。この場 合、対応情報 222は、シーン特定情報 222aを省略して、キー制御情報 222bおよび アイコン対応情報 222cのみで構成できる。
[0107] キー制御情報 222bは、操作入力に割り当てられている本来の機能である主機能 の実行を許可するか否力、を示す情報が記録されている。すなわち、キー制御情報 22 2bは、ユーザが操作したキーの機能を制御するための情報である。例えば、キー制 御情報 222bが「"一時停止" = "不許可"」であれば、主機能制御部 231が"一時停 止"処理を禁止する。これは、ひとつのキーに限定されず、同時に複数のキー制御情 報を設定することができる。例えば、全てのキーに対して、機能の可否を示すフラグ を設定してもよい。なお、処理を禁止する機能が不要であれば、キー制御情報 222b は省略できる。
[0108] アイコン対応情報 222cには、操作入力されたキーとアイコンデータ 223の対応が 記録されている。例えば、図 11に示した対応情報 222を読み込んだ AVデータ再生 装置 210では、 0秒一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止"キーが 操作されたことをキー入力部 211が検出した時、主機能制御部 231がそのキー操作 を無効化してキャンセルするとともに、読み出し部 214がアイコン対応情報 222cで指 定されたアイコンデータを記録媒体 220から読み出して、それをアイコン表示部 215 が表示する。上記例では、対応するキーは"不許可"のものである力 これに限らず" 許可"されたキーであってもよい。また、キー制御情報 222bと同様に、ひとつのキー に限定されず、同時に複数のキー制御情報を設定することができる。また、キー制御 情報 222bで指定されたキーと同じキーである必要もなレ、。また、対応するアイコンデ ータ 223は、前もってメモリ 212に読み込まれていてもよい。
[0109] つづいて、 AVデータ再生装置 210において AVデータ 221を再生する前に行う対 応情報読み出し処理について説明する。
[0110] まず、制御部 213は、特定の区間の AVデータ 221の再生トリガが発生した時、読 み出し部 214を通じて、記録媒体 220にアクセスする。
[0111] 次に、制御部 213は、記録媒体 220に上記 AVデータ 221に対応する対応情報 22 2が記録されているか否力、を確認する。そして、対応情報 222が記録されている場合 、制御部 213は、読み出し部 214が記録媒体 220から読み出した対応情報 222をメ モリ 212に記憶して、対応情報読み出し処理を終了する。一方、記録媒体 220に対 応情報 222が記録されていない場合、対応情報読み出し処理を終了する。
[0112] つづいて、図 12を参照しながら、 AVデータ再生装置 210における AVデータ 221 の再生中の制御について説明する。図 12は、 AVデータ再生装置 210における AV データの再生中の制御を示すフローチャートである。
[0113] まず、制御部 213は、再生の開始時に対応情報読み出し処理を行う(S210)。
[0114] 次に、制御部 213は、キー入力部 211からユーザによるキー操作があるかを判定 する(S221)。そして、ユーザによるキー操作がない場合(S221で N〇)、ステップ S2
21に戻る。
[0115] 一方、ユーザによるキー操作入力があった場合(S221で YES)、制御部 213は、 ユーザによって操作されたキーがメモリ 212に一時記憶されている対応情報 222の アイコン付加情報 222cで指定されたキー(指定キー)であるか否かを判定する(S22 2)。判定の結果、指定キーであれば(S222で YES)、制御部 213は、ステップ S221 で入力されたキーに対応するアイコンデータ 223を読み出し部 214を介して記録媒 体 220から読み出し、アイコン表示部 215へ送る。そして、アイコンデータ再生部 215 は、制御部 213からの制御情報に従って、アイコンを表示する(S223)。なお、アイコ ンデータ 223は事前に読み込まれていてもよい。
[0116] 次に、制御部 213の主機能制御部 231は、ユーザによって操作されたキー力 メモ リ 212に一時記憶されている対応情報 222のキー制御情報 222bで対応する処理が 許可されているか否力を判定する(S224)。そして、判定の結果、キーに対応する処 理が禁止されていなければ(S224で NO)、主機能制御部 231は、キーに対応する 処理を実行し(3225)、制御部213は、次のキー入力を待つ処理(S221)に戻る。 一方、判定の結果、キーに対応する処理が禁止されていれば(S224で YES)、主機 能制御部 231は、キーに対応する処理を実行せず、制御部 213は、次のキー入力を 待つ処理(S221)に戻る。
[0117] 例えば、図 11に示した対応情報 222を読み込んだ AVデータ再生装置 210では、 0秒一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止''キー以外のキーが操 作された場合、主機能制御部 231はキーに対応する処理を実行する。これに対して 、同じシーンの再生中に、ユーザによつで'一時停止"キーが操作された場合、 (1)ァ イコン表示部 215が、アイコン対応情報 222cでキーに対応付けられているアイコン il を表示し (S223)、かつ、(2)主機能制御部 231が、操作されたキーがキー制御情報 222bで"不許可"に設定されているため、何の処理もしない(S224で YES)。
[0118] つづいて、図 13を用いて上記アイコンデータ 223について具体例を挙げて説明す る。図 13は、一時停止操作が禁止されているシーンにおいて、一時停止キーに対応 づけられたアイコンデータ 223を表示した画面表示の例である。アイコン ilは AVデ ータ 221に記録された映画の主人公がユーザに操作禁止を伝える表現になっている アイコンであり、 AVデータの画面表示の一部に重畳させて表示する。このとき、通常 の警告表示は抑制されていることが望ましい。これにより、ユーザによるキー操作入 力が禁止されているシーンでユーザが操作を行った場合に警告を発しても、単なる 警告表示ではなぐコンテンツに関連した表示であるため、コンテンツの雰囲気は維 持され、ユーザの不快感が少ない。
[0119] 図 13の例では、キー操作入力が操作禁止の場合の説明をした力 これに限らず、 操作が許可されている場合のアイコンデータを表示してもよい。例えば、早送り操作 が許可されているシーンにおいて、早送り操作を行った場合、早送り処理中に早送り を示すアイコンを表示することができる。これにより、ユーザによるキー操作入力が A Vデータ再生装置に正しく伝わったことを、ユーザが認識することができる。
[0120] なお、本実施の形態では、アイコンデータ 223が記録媒体 220に記録されている場 合を説明した力 アイコンデータ 223は AVデータ再生装置 210に記録されていても よい。さらに、記録媒体 220とは別の記録媒体に記録されているアイコンデータを、 A Vデータ再生装置 210に記録し、そのアイコンデータを記録媒体 220の AVデータ 2 21を再生する際に再生してもよい。
[0121] また、アイコンデータ 223は、記録媒体 220より読み込むことができるほか、 AVデ ータ再生装置 210にあら力、じめ記録されていてもよいし、他の記録メディアや外部の 装置から取得してもよい。さらには、 1つの記録媒体 220の AVデータ 221を再生する 際、供給源が異なる複数のアイコンデータを、対応情報 222のアイコン対応情報 222 cに基づき、組み合わせて実行してもよい。
[0122] また、本実施の形態では、アイコンを例に説明したが、動画、静止画を含むあらゆる 画像情報に適用可能である。そして、上記画像情報は、その処理の内容や禁止情報 を表すものに限定されない。例えば、広告情報や、画面上のアクセサリーのようなも のであってもよレ、。また、画像情報の代わりにテキスト情報 (文字情報)を表示してもよ レ、。例えば、処理の内容、禁止情報、広告情報などを文字で表示するものであっても よい。この場合、読み出し部(文字情報読み出し手段) 214が、アイコンデータ 223と 同様に記録された文字データを記録媒体 220より読み出し、それをアイコン表示部 ( 付加機能実行手段) 215が表示することになる。
[0123] また、本実施の形態による「アイコン表示」の機能は、実施の形態 1で説明した付カロ 機能プログラムによっても実現可能である。ただし、実施の形態 1の付加機能プロダラ ム実行部 15 (図 1)が Java (登録商標)、 C言語などのプログラム言語を解釈して、付 加機能プログラムを実行するのに対して、本実施の形態のアイコン表示部 215 (図 10 )は JPEG形式、 GIF形式などの画像データをデコードするのみである点が異なる。そ して、この差異により、付加機能プログラム実行部 15による場合、アイコンを表示する 付加機能プログラムを実行した後、アイコンの画像データをデコードする必要がある のに対し、アイコン表示部 215による場合、アイコンを表示する付加機能プログラムを 実行する必要がなぐアイコンの画像データをデコードするのみでよい。よって、実施 の形態 1に比べ CPUの処理量を低減することができる。
[0124] なお、本実施の形態は本発明の範囲を限定するものではなぐ本発明の範囲内で 種々の変更が可能であり、例えば、次のように構成することができる。
[0125] 本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、コンテンツ記録媒体から読み出 したコンテンツデータを再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御する AV データ再生装置であって、画像情報 (アイコン等)を読み出す画像情報読み出し手 段と、上記操作入力と上記画像情報を関連付ける画像情報対応情報を上記コンテン ッ記録媒体から読み出す画像情報対応情報読み出し手段と、上記操作入力に応じ て上記画像情報を表示する画像情報表示手段と、を備えて構成されていてもよい。 これにより、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた表示を行うことができる。 また、同一のコンテンツ記録媒体によってコンテンツデータおよび画像情報を供給で きるため、データおよびメディアの取り扱いが容易である。
[0126] また、本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、付加機能が画像情報の表 示であり、付加機能実行手段が画像情報表示手段であってもよい。また、本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、付加機能が文字情報の表示であり、付カロ 機能実行手段が文字情報表示手段であってもよい。
[0127] 〔実施の形態 3〕
本発明のさらに他の実施の形態について図 14から図 17に基づいて説明すれば、 以下のとおりである。なお、本実施の形態の構成は、実施の形態 1の構成と基本的に 同一であるため、対応する部材には実施の形態 1の部材の部材番号の先頭に「3」を 付して表記するものとする。また、実施の形態 1 · 2において定義した用語については 、特に断らない限り本実施の形態においてもその定義に則って用レ、るものとする。
[0128] 本実施の形態に係る AVデータ再生装置 (情報再生装置) 310は、 AVデータの再 生中に、ユーザからのキー入力操作に対応して、再生中の AVデータに関連したサ ゥンドを出力する。ここで、サウンドを短い音声情報として説明する。ただし、本実施 の形態は、短い音声情報に限らず、あらゆる音声情報に適用可能である。
[0129] 具体的な構成としては、 AVデータ再生装置 310は、実施の形態 1で説明した AV データ再生装置 10 (図 1)の付加機能プログラム実行部 15をサウンドデータ再生部( 付加機能実行手段、音声情報再生手段) 315に置き換えたものである。すなわち、 A Vデータ再生装置 10は、 AVデータを再生しながら、キー入力をトリガに付加機能プ ログラムを実行するものであった。これに対して、 AVデータ再生装置 310は、 AVデ ータを再生しながら、キー入力をトリガにサウンドを出力するものである。
[0130] 図 14は、 AVデータ再生装置 310の構成の概略を示す機能ブロック図である。 AV データ再生装置 310は、記録媒体 (コンテンツ記録媒体) 320から読み出した AVデ ータ(コンテンツデータ) 321を再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御 する。そのため、図 14に示すように、 AVデータ再生装置 310は、キー入力部 311、 メモリ 312、制御部 313、読み出し部(音声情報読み出し手段) 314、サウンドデータ 再生部 315、 AVデータ再生部 316、出力部 317を備えて構成されている。 [0131] キー入力部 311は、ユーザによる AVデータ再生装置 310への操作入力を取得す る。ここで、キーとは、 AVデータ再生装置 310の操作パネルや遠隔操作用リモコン に設けられている「再生」、「停止」、「一時停止」、「早送り」、「戻し」等のボタンなどを 意味する。また、ユーザの操作入力とは、ボタンの押下などユーザの操作により AV データ再生装置 310に制御を促す入力、例えば、 AVデータの再生開始、一時停止 、早送りなどのための指示入力を意味する。なお、 AVデータ再生装置 310には、上 記のような標準のキーにカ卩えて、「再生方向変更」や「再生速度変更」などの特殊キ 一が設けられていてもよい。ユーザは、特殊キーを押下することで、その機能の指示 入力を行うことができる。
[0132] メモリ 312は、制御部 313で処理する情報、例えば、後述する対応情報 322を一時 的に記憶する。
[0133] 制御部 313は、キー入力部 311から操作入力を受け取り、メモリ 312、読み出し部 3 14、サウンドデータ再生部 315、 AVデータ再生部 316に制御情報を送る。また、制 御部 313は、操作入力に対する動作を、後述するキー制御情報 322bに従って制御 する主機能制御部(主機能制御手段) 331を備えている。なお、制御部 313は、記録 媒体 320に記録されている情報のメモリ 312への記憶を任意のタイミングで行うことが できる。
[0134] 読み出し部 314は、制御部 313から記録媒体 320からの情報の読み出し指示を受 け取ると、その読み出し指示を基に記録媒体 320から情報を読み出す。具体的には 、読み出し部 314は、記録媒体 320から、 AVデータ 321、対応情報 322、サウンドデ ータ(音声情報) 323を読み出す。なお、読み出し部 314が制御可能な媒体は、 1種 1個に限定されるものではない。
[0135] AVデータ再生部 316は、制御部 313から記録媒体 320に記録されている AVデー タを再生する指示を受け取り、読み出し部 314から読み出された記録媒体 320の AV データ 321を AV出力形式に変換して出力部 317に出力する。
[0136] サウンドデータ再生部 315は、制御部 313からサウンドデータ再生指示を受け取り 、サウンドデータ 323を再生する。なお、サウンドの再生形式は特に限定されず、 AV データ再生装置 310および記録媒体 320の仕様に応じて適宜選択可能である。例 えば、特定の処理がなされている期間、繰り返し再生されるもの、 1度だけ再生するも の、特定回数再生するものなどであってもよい。
[0137] 出力部 317は、 AVデータ再生部 316およびサウンドデータ再生部 315から出力さ れた AV出力を重畳し AVデータ再生装置 310に接続された AV出力装置(図示せ ず)に出力する。出力部 317は、例えばテレビなどに接続するコンポーネント出力装 置などである。ただし、出力部 317自体がテレビなどの出力装置であってもよい。
[0138] つぎに、記録媒体 320は、 DVD - ROMに代表される外部記憶媒体である。記録 媒体 320には、 AVデータ再生装置 310に供給可能であるように、 AVデータ 321、 対応情報 322、サウンドデータ 323が記録されている。ただし、記録媒体 320は 1つ に限定されるものではなく上記情報が複数の媒体にわたって記録されていてもよい。
[0139] AVデータ 321は、記録媒体 320に記録された映画などのコンテンツの AVデータ である。
[0140] 対応情報 322は、少なくともキーとサウンドデータとの対応関係が設定されている。
対応情報 322は、必要に応じてメモリ 312にロードされる。制御部 313はこの対応情 報 322を参照してキー操作に対応したサウンドデータ 323を呼び出す。なお、サゥン ドデータ 323を前もってメモリ 312に読み込んでおいてもよい。
[0141] サウンドデータ 323は、制御部 313によって呼び出され、サウンドデータ再生部 31 5で再生される。
[0142] ここで、図 15を参照しながら、対応情報 322について説明する。図 15は、対応情報 322の具体例を示す説明図である。図 15に示すように、対応情報 322には、コンテ ンッのシーンを特定するシーン特定情報 322aに対応づけて、キー制御情報(主機 能制御情報) 322bおよびサウンド対応情報 (付加機能情報) 322cが設定されている
[0143] シーン特定情報 322aには、コンテンツの各シーンの開始位置と終了位置が記録さ れている。シーン特定情報 322aは、 AVデータ 321の再生中のシーンが特定できれ ばよぐ再生時間以外の指標(例えば、先頭からのバイト数)によって設定することも できる。また、対応情報 322をシーンごとに用意し、 AVデータ 321におけるそれぞれ のシーンとともに多重化して、シーンを特定可能であるように構成してもよい。この場 合、対応情報 322は、シーン特定情報 322aを省略して、キー制御情報 322bおよび サウンド対応情報 322cのみで構成できる。
[0144] キー制御情報 322bは、操作入力に割り当てられている本来の機能である主機能 の実行を許可するか否力、を示す情報が記録されている。すなわち、キー制御情報 32 2bは、ユーザが操作したキーの機能を制御するための情報である。例えば、キー制 御情報 322bが「"一時停止" = "不許可"」であれば、主機能制御部 331が"一時停 止"処理を禁止する。これは、ひとつのキーに限定されず、同時に複数のキー制御情 報を設定することができる。例えば、全てのキーに対して、機能の可否を示すフラグ を設定してもよい。なお、処理を禁止する機能が不要であれば、キー制御情報 322b は省略できる。
[0145] サウンド対応情報 322cには、操作入力されたキーとサウンドデータ 323の対応が 記録されている。例えば、図 15に示した対応情報 322を読み込んだ AVデータ再生 装置 310では、 0秒一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止"キーが 操作されたことをキー入力部 311が検出した時、主機能制御部 331がそのキー操作 を無効化してキャンセルするとともに、読み出し部 314が指定されたサウンドデータで あるサウンドデータ 323を記録媒体 320から読み出して、それをサウンドデータ再生 部 315が再生する。上記例では、対応するキーは"不許可"のものである力 これに 限らず"許可"されたキーであってもよい。また、キー制御情報 322bと同様に、ひとつ のキーに限定されず、同時に複数のキー制御情報を設定することができる。また、キ 一制御情報 322bで指定されたキーと同じキーである必要もなレ、。また、対応するサ ゥンドデータ 323は、前もってメモリ 312に読み込まれていてもよい。
[0146] つづいて、 AVデータ再生装置 310において AVデータ 321を再生する前に行う対 応情報読み出し処理について説明する。
[0147] まず、制御部 313は、特定の区間の AVデータ 321の再生トリガが発生した時、読 み出し部 314を通じて、記録媒体 320にアクセスする。
[0148] 次に、制御部 313は、記録媒体 320に上記 AVデータ 321に対応する対応情報 32 2が記録されているか否力、を確認する。そして、対応情報 322が記録されている場合 、制御部 313は、読み出し部 314が記録媒体 320から読み出した対応情報 322をメ モリ 312に記憶して、対応情報読み出し処理を終了する。一方、記録媒体 320に対 応情報 322が記録されていない場合、対応情報読み出し処理を終了する。
[0149] つづいて、図 16を参照しながら、 AVデータ再生装置 310における AVデータ 321 の再生中の制御について説明する。図 16は、 AVデータ再生装置 310における AV データの再生中の制御を示すフローチャートである。
[0150] まず、制御部 313は、再生の開始時に対応情報読み出し処理を行う(S310)。
[0151] 次に、制御部 313は、キー入力部 311からユーザによるキー操作があるかを判定 する(S321)。そして、ユーザによるキー操作がない場合(S321で N〇)、ステップ S3
21に戻る。
[0152] 一方、ユーザによるキー操作入力があった場合(S321で YES)、制御部 313は、 ユーザによって操作されたキーがメモリ 312に一時記憶されている対応情報 322の サウンド対応情報 322cで指定されたキー(指定キー)であるか否力 ^判定する(S32 2)。判定の結果、指定キーであれば(S322で YES)、制御部 313は、ステップ S321 で入力されたキーに対応するサウンドデータ 323を読み出し部 314を介して記録媒 体 320から読み出し、サウンドデータ再生部 315へ送る。そして、サウンドデータ再生 部 315は、制御部 313からの制御情報に従って、サウンドデータ 323の再生を開始 する(S323)。なお、サウンドデータ 323は事前に読み込まれていてもよい。
[0153] 次に、制御部 313の主機能制御部 331は、ユーザによって操作されたキー力 メモ リ 312に一時記憶されている対応情報 312のキー制御情報 322bで対応する処理が 許可されているかを判定する(S324)。そして、判定の結果、キーに対応する処理が 禁止されていなければ(S324で NO)、主機能制御部 331は、キーに対応する処理 を実行し(3325)、制御部313は、次のキー入力を待つ処理(S321)に戻る。一方、 判定の結果、キーに対応する処理が禁止されていれば(S324で YES)、主機能制 御部 331は、本キーに対応する処理を実行せず、制御部 313は、次のキー入力を待 つ処理(S321)に戻る。
[0154] 例えば、図 15に示した対応情報 322を読み込んだ AVデータ再生装置 310では、 0秒一 49秒のシーンの再生中に、ユーザによって"一時停止''キー以外のキーが操 作された場合、主機能制御部 331はキーに対応する処理を実行する。これに対して 、同じシーンの再生中に、ユーザによつで'一時停止"キーが操作された場合、 (1)サ ゥンドデータ再生部 315が、サウンド対応情報 322cでキーに対応付けられているサ ゥンド alを再生し (S323)、かつ、(2)主機能制御部 331が、操作されたキーがキー 制御情報 322bで"不許可"に設定されているため、何の処理もしない(S324で YES
[0155] つづいて、図 17を用いて上記サウンドデータ 323について具体例を挙げて説明す る。図 17は、一時停止操作が禁止されているシーンにおいて、一時停止キーに対応 づけられたサウンドデータ 323を出力する例である。サウンド alは AVデータ 321に 記録された映画の主人公の声でユーザで操作禁止を伝える内容である。サウンドデ ータは、 AVデータの音声に重畳したり、 AVデータの音声を消音して再生される。こ のとき、通常の警告音は抑制されていることが望ましい。これにより、ユーザによるキ 一操作入力が禁止されているシーンでユーザが操作を行った場合に警告を発しても 、単なる警告音ではなぐコンテンツに関連した音声であるため、コンテンツの雰囲気 は維持され、ユーザの不快感が少ない。
[0156] 図 17の例では、キー操作が操作禁止の場合の説明をした力 これに限らず、操作 が許可されている場合のサウンドデータを出力してもよい。例えば、早送り操作が許 可されているシーンにおいて、早送り操作を行った場合、「早送り開始。」などの早送 りを示すサウンドを出力することができる。これにより、ユーザによるキー操作入力が A Vデータ再生装置に正しく伝わったことを、ユーザは判断することができる。
[0157] また、現在、 AVデータ再生装置には、 AVデータの早送り再生中に AVデータの音 声を出力する機能を有するものがある。このような装置に対応するため、サウンド対応 情報 322cに設定されたキー操作ごとに、 AVデータの音声を出力するか否力 ^示す フラグ情報を設けてもよい。このフラグ情報を用いることにより、 AVデータの音声とサ ゥンドの出力を同時に行うか、サウンドの出力のみ行うかを切り替えることができる。
[0158] なお、本実施の形態では、サウンドデータ 323が記録媒体 320に記録されている場 合を説明した力 サウンドデータ 323は AVデータ再生装置 310に記録されていても よい。さらに、記録媒体 320とは別の記録媒体に記録されているサウンドデータを、 A Vデータ再生装置 310に記録し、そのサウンドデータを記録媒体 320の AVデータ 3 21を再生する際に再生してもよい。
[0159] また、サウンドデータ 323は、記録媒体 320より読み込むことができるほか、 AVデ ータ再生装置 310にあら力じめ記録されていてもよいし、他の記録メディアや外部の 装置から取得してもよい。さらには、 1つの記録媒体 320の AVデータ 321を再生する 際、供給源が異なる複数のサウンドデータを、対応情報 322のサウンド対応情報 322 cに基づき、組み合わせて実行してもよい。
[0160] また、本実施の形態では、短い音声情報を例に説明したが、あらゆる音声情報に適 用可能である。そして、上記音声情報は、その処理の内容や禁止情報を表すものに 限定されない。例えば、広告情報や、ジョークのようなアクセサリー的なものであって あよい。
[0161] また、本実施の形態による「音声出力」の機能は、実施の形態 1で説明した付加機 能プログラムによっても実現可能である。ただし、実施の形態 1の付加機能プログラム 実行部 15 (図 1)力 Sjava (登録商標)、 C言語などのプログラム言語を解釈して、付カロ 機能プログラムを実行するのに対して、本実施の形態のサウンドデータ再生部 315 ( 図 14)は WAV形式などの音声データをデコードするのみである点が異なる。そして 、この差異により、付加機能プログラム実行部 15による場合、サウンドを出力する付 加機能プログラムを実行した後、サウンドの音声データをデコードする必要があるの に対し、サウンドデータ再生部 315による場合、サウンドを出力する付加機能プロダラ ムを実行する必要がなぐサウンドの音声データをデコードするのみでよい。よって、 実施の形態 1に比べ CPUの処理量を低減することができる。
[0162] なお、本実施の形態は本発明の範囲を限定するものではなぐ本発明の範囲内で 種々の変更が可能であり、例えば、次のように構成することができる。
[0163] 本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、コンテンツ記録媒体から読み出 したコンテンツデータを再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御する AV データ再生装置であって、音声情報を読み出す音声情報読み出し手段と、上記操 作入力と上記音声情報を関連付ける音声情報対応情報を上記コンテンツ記録媒体 から読み出す音声情報対応情報読み出し手段と、上記操作入力に応じて上記音声 情報を再生する音声情報再生手段と、を備えて構成されていてもよい。これにより、 ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた音声再生を行うことができる。また、同 一のコンテンツ記録媒体によってコンテンツデータおよび音声情報を供給できるため 、データおよびメディアの取り扱いが容易である。
[0164] また、コンテンツデータの音声を再生するか否かのフラグを上記音声情報対応情報 に記録することで、上記音声情報を再生する際に、必要に応じてコンテンツデータの 音声を消音し、上記音声情報の再生を支援することができる。
[0165] また、本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、付加機能が音声情報の出 力であり、付加機能実行手段が音声情報再生手段であってもよい。また、本発明の AVデータ再生装置 (情報再生装置)は、付加機能情報に、音声情報再生中にコン テンッデータの音声を消音するか否力、を示すフラグを含んでレ、てもよレ、。
[0166] さらに、実施の形態 1一 3において、 AVデータを再生しながらキー入力をトリガにし て、付加機能プログラムを実行する AVデータ再生装置 10、アイコンを表示する AV データ再生装置 210、サウンドを出力する AVデータ再生装置 310について説明し た力 それらの機能を適宜組み合わせて 1つの AVデータ再生装置を構成することも 可能である。
[0167] 最後に、 AVデータ再生装置 10 (AVデータ再生装置 210, 310も同様)の各ブロッ ク、特に制御部 13および付加機能プログラム実行部 15は、ハードウェアロジックによ つて構成してもよいし、次のように CPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
[0168] すなわち、 AVデータ再生装置 10は、各機能を実現する制御プログラムの命令を 実行する CPU (central processing unit)、上記プログラムを格納した ROM (read only memory)、上記プログフムを展開する RAM (random access memory)、上記プログラ ムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置 (記録媒体)などを備えてレ、る。 そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである AVデータ再生 装置 10の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログ ラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記 AVデータ再生装置 10に供給し、そのコンピュータ(または CPUや MPU)が記録媒 体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによつても、達成可能で める。 [0169] 上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッ ピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクや CD— ROM/MO/M D/DVD/CD— R等の光ディスクを含むディスク系、 ICカード (メモリカードを含む) /光カード等のカード系、あるいはマスク ROMZEPROM/EEPROMZフラッシ ュ ROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
[0170] また、 AVデータ再生装置 10を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プロダラ ムコードを通信ネットワークを介して供給してもよレ、。この通信ネットワークとしては、特 に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、 LAN、 ISDN 、 VAN, CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動 体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送 媒体としては、特に限定されず、例えば、 IEEE1394, USB、電力線搬送、ケープ ル TV回線、電話線、 ADSL回線等の有線でも、 IrDAやリモコンのような赤外線、 B1 uetooth, 802. 11無線、 HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無 線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具 現化された搬送波あるいはデータ信号列の形態でも実現され得る。
[0171] 例えば、コンピュータ上で動作するユーザ操作を受け付けるステップと、前記操作 に固有の AVデータ再生機能を制御するステップとを有する AVデータ再生プロダラ ムによって実現されてもよい。この場合、 AVデータ再生プログラムは記録媒体に記 録されているものであってもよい。また、記録媒体 20に記録されていた、操作により実 行される付加機能プログラム 23は、上記 AVデータ再生プログラムに含まれていても よい。さらには、操作と操作により実行される付加機能プログラム 23との対応を示す 対応情報 22も上記 AVデータ再生プログラムに含まれていてもよい。
[0172] 〔実施例〕
以下、図 18から図 26を参照しながら、本発明の一実施例として、上述した AVデー タ再生装置 10を DVDプレーヤに適用した場合について詳細に説明する。
[0173] 図 19力、ら図 23は、本実施例に係る DVDプレーヤ 110で再生するディスク記録媒 体である DVD— ROM120に記録されるデータのデータ構造を示す説明図である。 図 19は、 DVD—ROM120に記録されているデータのデータ構造を示す説明図であ る。図 20は、図 19における VTSTT— VOBS (Video Object Set for Titles in a VTS) 810のデータ構造を示す説明図である。図 21は、図 20における NV— PCK ( Navigation pack) 904のデータ構造を示す説明図である。図 22は、図 21のプライべ ートデータ領域 1008および PCI1010のデータ構造を示す説明図である。図 23は、 図 22にけるプライベートデータ領域 1008に記録されるキー対応テーブル 1101の一 例を示す説明図である。
[0174] 図 19に示すように、 DVD—ROM120には、 1個の VMG (Video Manager) 801と複 数の VTS (Video Title Set) 803が記録されている。 VMG801には、複数の VTS80 3の記録位置などを管理する管理情報が記録されている。 DVDプレーヤ 110は、 D VD—ROM120の揷入時に VMG801を読み込むことで DVD—ROM120に記録さ れた AVデータのタイトル表示を行う。
[0175] VTS803には、 AVデータと AVデータの再生制御情報が記録されており、 VTSI ( Video Title Set Information) 808、 VTSM_VOBS (Video Object Set for Video Title Set Menu) 809、 VTSTT一 VOBS810、 VTSIのバックアップである VTSI—B UP811で構成される。 VTSI808には、 VTSM一 VOBS809および VTSTT一 VO BS810を再生するための情報が記録されている。 VTSM_VOBS809には、タイト ルメニューを表示するための AVデータ力 VTSTT— VOBS810には AVデータが それぞれ記録される。
[0176] DVDプレーヤ 110では、さらに DVD— ROM120の読み出し順で VTS803の前に 、プログラム記録領域 802が割り当てられ、付加機能プログラムが記録されている。 A Vデータの読み込みの前に付加機能プログラムの読み込みを行うため、付加機能プ ログラムを読み出し順で AVデータの前に置くことによってシーク回数やシーク距離を 短縮しユーザに対するレスポンス時間を短縮できる。図 19では、プログラム記録領域 802に、付加機能プログラムである CM. class804、 Animation 1. class805、 Ani mation2. class806、 Animation3. class807が記録されている。
[0177] なお、図 19では、プログラム記録領域 802を VMG801と VTS803との間に害 Uり当 てたが、 VTS803内に割り当ててもよぐ上記の例に限定されるものではなレ、。例え ば、 DVD_R〇M120の複数VTS803で共通に用ぃるプログラムをVMG801に置 き、個々の VTSに固有に用いるプログラムを VTS803内に置いてもよレ、。
[0178] 次に、図 20に示すように、 VTSTT— VOBS810は複数の VOB (Video Object) 90 1で構成される。 VTSTT— VOBS810は、連続したプログラムストリーム単位で VOB 901に分害 ijされる。 VOB901はアクセス単位である複数の C (Cell) 902で構成される 。 C902はビデオデコードの単位である複数の V〇BU (Video Object Unit) 903で構 成される。 VOBU903は、 1つの NV_PCK904と複数の A_PCK (Audio pack) 90 5、複数の V_PCK (Video pack) 906で構成される。 A_PCK905には AVデータ の音声データ力 S、 V_PCK906には AVデータの映像データがそれぞれ記録される
[0179] 次に、図 21に示すように、 NV_PCK904は、パケットヘッダ 1001、システムヘッダ 1002、 PCI_PKT (PCI packet) 1003、 DSI_PKT (DSI packet) 1004で構成され る。 PCI_PKT1003には、 AVデータの再生制御を行う PCI (Presentation Control Information) 1010が記録される。なお、他のデータは本発明に関係ないため説明を 省略する。
[0180] 次に、図 22に示すように、 PCI1010は、 PCI— GI1102、 NSML— AGLI1103、 HLI1104、 RECI1105で構成される。 PCI— GI1102は、 VOBU— UOP— CTL1 108、 VOBU— S— PTM1109、 VOBU— E— PTM1110などで構成される。 VOB U— UOP— CTL1108は、ユーザ操作の許可'不許可を表す情報であり、 VOBU — S— PTM1109は、 VOBU— UOP— CTL1108が有効である AVデータの開始 時刻を表し、 VOBU— E— PTM1110は、 VOBU— UOP— CTL1108が有効であ る AVデータの終了時刻を表す。なお、他のデータは本発明に関係ないため説明を 省略する。
[0181] また、プライベートデータ領域 1008には、キー対応テーブル 1101が記録される。
なお、プライベートデータ領域 1008は、自由に記録してよい領域である。ただし、キ 一対応テーブル 1101の記録位置は、プライベートデータ領域 1008に限定されるも のではない。
[0182] 次に、図 23に示すように、キー対応テーブル 1101には、少なくともキー操作入力 を示す情報と、指定したキー操作入力が行われた場合に実行するプログラム名を示 す情報とが含まれる。なお、キー対応テーブル 1101は、対応情報 22からシーン特 定情報 22aおよびキー制御情報 22bを省略したもの、すなわち、付加機能情報 22c のみを登録したものに相当する(図 2)。
[0183] つづいて、図 18を参照しながら、 DVDプレーヤ 110のシステム構成について説明 する。図 18は、 DVDプレーヤ 110の構成の概略を示す機能ブロック図である。
[0184] ここで、 DVDプレーヤ 110のキー入力部 111、メモリ 112、制御部 113、ドライブコ ントローラ 114、付加機能プログラム実行部 115、 AVデータ再生部 116、出力部 11 7は、図 1に示した AVデータ再生装置 10の、キー入力部 11、メモリ 12、制御部 13、 読み出し部 14、付加機能プログラム実行部 15、 AVデータ再生部 16、出力部 17に それぞれ対応する。よって、説明の便宜上、以下では異なる点のみ記載する。
[0185] 制御部 113は、キー比較判断部 131とデータ制御部 132で構成される。なお、キー 比較判断部 131およびデータ制御部 132は、主機能制御部 31 (図 1)の具体的な構 成の一例に相当する。
[0186] キー比較判断部 131は、キー入力部 111で入力された指示情報とメモリ 112に記 憶されているキー対応テーブル 1101とを比較し、キー比較判断結果を表す情報を データ制御部 132に送る。
[0187] データ制御部 132は、キー比較判断部 131からキー比較判断結果を表す情報を 受け取り、このキー比較判断結果を表す情報をもとに、付加機能プログラムを実行す る必要がある場合は付加機能プログラム実行部 115に付加機能プログラムを実行す る制御を、ナビゲーシヨン'マネージャ 710にキー入力情報を、 AVデータの制御を行 う必要がある場合はプレゼンテーション 'エンジン 711に AVデータの制御情報をそ れぞれ送る。
[0188] 付加機能プログラム実行部 115は、データ制御部 132からプログラム実行指示を受 け取り、メモリ 112に記憶された付加機能プログラムを実行し、実行結果を出力部 11 7に出力する。
[0189] AVデータ再生部 116は、データ制御部 132から DVD—ROM120に記録されてい る VMG801および VTS803を再生する指示を受け取り、ドライブコントローラ 114か ら読み出された DVD—ROM120の VMG801を再生および VTS803を AV出力形 式に変換して出力部 117に出力する。 AVデータ再生部 116は、ナビゲーシヨン'マ ネージャ 161およびプレゼンテーション'エンジン 162を備える。
[0190] ナビゲーシヨン.マネージャ 161は、データ制御部 132から AVデータの管理情報で ある VMG801を受け取る。この受け取った VMG801を解釈し、再生対象の AVデー タが格納された VTS803の再生制御情報をプレゼンテーション 'エンジン 162に送る
[0191] プレゼンテーション 'エンジン 162は、ナビゲーシヨン'マネージャ 161から、再生対 象の AVデータが格納された VTS803の再生制御情報を受け取る。この再生制御情 報を基に、 VTS803に格納された AVデータのデコードおよび再生を行レ、、出力部 1 17に出力する。
[0192] 出力部 117は、付加機能プログラム実行部 115およびナビゲーシヨン'マネージャ 1 61からキー入力に対する出力結果を、プレゼンテーション 'エンジン 162から出力さ れた AV出力形式のデータと合成して、 DVDプレーヤ 110に接続された外部の AV 出力装置に出力する。
[0193] つづいて、図 25を参照しながら、 DVDプレーヤ 110における DVD—ROM120の AVデータの再生中の制御について説明する。図 25は、 DVDプレーヤ 110の再生 中の制御を示すフローチャートである。
[0194] 再生の開始の前には、後述する初期化処理を行う(S110)。初期化処理の後、 DV D-ROM120に記録されている AVデータのタイトルメニューを表示する。なお、メニ ユー表示処理は本発明の本質には関係ないため説明は省略する。
[0195] 次に、データ制御部 132は、再生する AVデータがユーザに選択されるまで待つ( ステップ S 121で NO)。
[0196] ユーザがキー入力部 111を用いて再生する AVデータを選択すると(S121で YES )、データ制御部 132は、選択された AVデータが格納された VTS803を探し、ドライ ブコントローラ 114に対して VTS803の読み出しを指示する。ドライブコントローラ 11 4は読み出した VTSTT_V〇Bをプレゼンテーション 'エンジン 162に送り、プレゼン テーシヨン.エンジン 162は VTSTT_VOBのデコードを行う。その際、 NV_PCK9 04の内容を抽出する(S122)。 [0197] NV— PCK904に記録されたキー対応テーブル 1101がある場合(S123で YES) 、データ制御部 132は、メモリ 112にキー対応テーブル 1101を記憶する(S124)。 一方、 NV— PCK904に記録されたキー対応テーブル 1101がない場合(S123で N 〇)、ステップ S125に移る。
[0198] 次に、ナビゲーシヨン'マネージャ 161は、プレゼンテーション 'エンジン 162に VTS 803をデコードする指示を送る。プレゼンテーション 'エンジン 162は、音声データで ある A_PCK905、映像データである V_PCK906と順にデコードし、出力部 117に 出力する(S125)。
[0199] AVデータの再生中、キー入力部 111にユーザからのキー操作入力がない場合(S 126で NO)、ナビゲーシヨン'マネージャ 161は、選択された AVデータの再生が終 了したかどうかを判断する。つまり、ナビゲーシヨン'マネージャ 161は、選択された A Vデータに対応する VTS803の再生が終了したか判断する(S127)。選択された A Vデータの再生が終了した場合(S127で YES)、ユーザが次に再生する AVデータ の選択操作を待つ。
[0200] 一方、キー入力部 111にユーザからのキー操作入力があった場合(S126で YES) 、メモリ 112にキー対応テーブル 1101があるかどうか判断する(S128)。キー対応テ 一ブル 1101がメモリ 112にある場合(S 128で YES)、後述するキー入力による機能 とは異なる機能を追加'置換する処理を行う(S150)。一方、キー対応テーブル 110 1力 Sメモリ 112になレ、場合(S 128で NO)、ステップ S 129に移る。
[0201] 次に、ナビゲーシヨン'マネージャ 161は、キー入力本来の動作が再生中のシーン で操作可能かどうかを判断する(S129)。これは、 VOBU— UOP— CTL1108でュ 一ザが入力した操作が禁止されているか否かによって判断する。キー入力本来の動 作が許可されている場合(S129で YES)、ナビゲーシヨン 'マネージャ 161は、プレ ゼンテーシヨン.エンジン 162で実行している AVデータの再生制御を行う(S130)。 例えば、操作許可のシーンでユーザからのキー操作入力が一時停止の場合、ナビ ゲーシヨン'マネージャ 161は、プレゼンテーション 'エンジン 162に A_PCK905お よび V_PCK906のデコード、再生を停止する制御を行う。一方、キー入力本来の 動作が許可されてレ、なレ、場合(S 129で NO)、ユーザからのキー操作入力を待つ。 [0202] つづいて、図 24を参照しながら、 DVDプレーヤ 110において、 AVデータを再生 する前に行う初期化処理(図 25の S110)について説明する。図 24は、 DVDプレー ャ 110の初期化処理を示すフローチャートである。
[0203] データ制御部 132は、 AVデータの再生トリガが発生した時、ドライブコントローラ 11 4を通じて、 DVD—ROM120にアクセスする(Sl l l)。データ制御部 132は、 DVD — ROM120力も VMG801を読み出し、 AVデータ再生部 116のナビゲーシヨン-マ ネージャ 161に VMG801を送る(S112)。
[0204] 次に、ナビゲーシヨン.マネージャ 161は、データ制御部 132力、ら受け取った VMG 801を解釈し、 DVD—ROM120に記録されている AVデータのタイトルメニューを出 力部 117に出力する(S113)。
[0205] 次に、データ制御部 132は、 DVD— ROM120のプログラム記録領域 802に付加 機能プログラムのデータが記録されているか確認する(S 114)。プログラム記録領域 802に付加機能プログラムのデータが記録されている場合(S114で YES)、読み出 した付加機能プログラムをメモリ 112に記憶して(S 115)、初期化処理を終了する。 図 23の場合、プログラム記録領域 802には、付加機能プログラムのデータとして、 C M. class804、 Ammationl . class805、 Animation^. class806、 Animations . class807が記録されているので、メモリ 112にはこれら 4個の付加機能プログラム が記憶される。
[0206] 一方、プログラム記録領域 802に付加機能プログラムのデータが記録されていない 場合(S114で NO)、初期化処理を終了する。
[0207] なお、上記例においてタイトルメニューの表示(S113)は VMG801の読み込み(S
112)の後であればよレ、。また、付加機能プログラムの有無の判定(S 114)は VMG8
01の読み込み(S112)の前でもよい。
[0208] つづいて、図 26を参照しながら、キー入力による機能とは異なる機能を追カロ'置換 する処理について説明する。図 26は、 DVDプレーヤ 110において、キー入力による 機能とは異なる機能を追加 ·置換する処理を示すフローチャートである。
[0209] DVDプレーヤ 110では、付加機能プログラムを用いることにより、ユーザによるキー 入力に対して、本来の機能 (主機能)に他の機能を追加して実行したり、本来の機能 (主機能)の代わりに他の機能を実行することができる。
[0210] キー入力による機能とは異なる機能を追カロ'置換する処理では、まず、キー比較判 断部 131が、メモリ 112に記憶されたキー対応テーブル 1101から、ユーザにより行わ れたキー操作入力を検索する(S 151)。そして、付加機能プログラムを実行する必要 のある場合(S 152で YES)、プログラムを実行して(S 153)、キー入力による本来の 機能とは異なる機能を追加 '置換する処理を終了する。
[0211] 例えば、図 23に示したキー対応テーブル 1101では、ユーザが一時停止のキー操 作入力を行うと、付加機能プログラム CM. class804を実行する。付加機能プロダラ ム CM. class804に CMをランダムに再生する付加機能プログラムを記録することで 、一時停止のキー操作入力が行われた場合、 CMをランダムに再生することができる 。また、ユーザが早送りのキー操作入力を行うと、プログラム Animationl . class805 を実行する。
[0212] ただし、実行する付加機能プログラムは、 DVD— ROM120に限らず、 DVDプレー ャ 110に記録されているプログラムであってもよいし、また、他の記録メディアにあつ てもよレ、。さらには、それらの組み合わせとして実行してもよい。
[0213] 一方、付加機能プログラムを実行する必要がない場合(S152で NO)、処理を終了 する。
[0214] 本発明の情報再生装置は、コンテンツ記録媒体から読み出したコンテンツデータを 再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御する情報再生装置であって、上 記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加機能情報を上記コンテンツ記録 媒体から読み出す付加機能情報読み出し手段と、上記操作入力に応じて上記付加 機能を実行する付加機能実行手段と、を備えて構成されていてもよい。
[0215] また、本発明の情報再生装置の制御方法は、コンテンツ記録媒体から読み出した コンテンツデータを再生する際、ユーザの操作入力に従って再生を制御する情報再 生装置の制御方法であって、上記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加 機能情報を上記コンテンツ記録媒体力、ら読み出す付加機能情報読み出しステップと 、上記操作入力に応じて上記付加機能を実行する付加機能実行ステップと、を含む 方法であってもよい。 [0216] 上記の構成および方法により、操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加機 能情報をコンテンツデータが記録されたコンテンツ記録媒体から読み出し、付加機能 情報によって付加機能が特定されている操作入力をユーザが行った時、その操作入 力に応じて付加機能を実行することができる。
[0217] よって、操作入力に割り当てられている本来の機能とは異なる機能を実行できる。ま た、付加機能を特定する付加機能情報を、コンテンツデータとともに供給できる。な お、付加機能の内容を示す情報 (例えば、付加機能プログラム)は、情報再生装置に あら力、じめ記録されていてもよいし、コンテンツデータが記録されているコンテンツ記 録媒体やその他のメディア、あるいは外部の装置から、情報再生装置が必要に応じ て読み出してもよい。
[0218] したがって、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた制御を柔軟に行うことが 可能となる。また、同一のコンテンツ記録媒体によってコンテンツデータおよび付カロ 機能情報を供給できるため、データおよびメディアの取り扱いが容易である。
[0219] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能の内容を示す付加機能プロダラ ムが上記コンテンツデータとともに記録された上記コンテンツ記録媒体から、付加機 能プログラムを読み出す付加機能プログラム読み出し手段を備えて構成されていて あよい。
[0220] 上記の構成により、さらに、付加機能情報によって対応付けられた操作入力をユー ザが行った時、その操作入力に応じた付加機能として、任意の処理を実行することが できる。また、付加機能の内容を示す付加機能プログラムを、コンテンツデータおよ び付加機能情報と同一のコンテンツ記録媒体によって供給できる。よって、データお よびメディアの取り扱いが容易である。
[0221] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能の内容を示す画像情報が上記コ ンテンッデータとともに記録された上記コンテンツ記録媒体から、画像情報を読み出 す画像情報読み出し手段を備えるとともに、上記付加機能実行手段が、上記操作入 力に応じて上記画像情報を表示するものであってもよレ、。
[0222] 上記の構成により、さらに、付加機能情報によって対応付けられた操作入力をユー ザが行った時、その操作入力に応じた付加機能として、画像情報を表示することがで きる。また、付加機能の内容を示す画像情報を、コンテンツデータおよび付加機能情 報と同一のコンテンツ記録媒体によって供給できる。よって、データおよびメディアの 取り扱いが容易である。
[0223] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能の内容を示す文字情報が上記コ ンテンッデータとともに記録された上記コンテンツ記録媒体から、文字情報を読み出 す文字情報読み出し手段を備えるとともに、上記付加機能実行手段が、上記操作入 力に応じて上記文字情報を表示するものであってもよレ、。
[0224] 上記の構成により、さらに、付加機能情報によって対応付けられた操作入力をユー ザが行った時、その操作入力に応じた付加機能として、文字情報を表示することがで きる。また、付加機能の内容を示す文字情報を、コンテンツデータおよび付加機能情 報と同一のコンテンツ記録媒体によって供給できる。よって、データおよびメディアの 取り扱いが容易である。
[0225] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能の内容を示す音声情報が上記コ ンテンッデータとともに記録された上記コンテンツ記録媒体から、音声情報を読み出 す音声情報読み出し手段を備えるとともに、上記付加機能実行手段が、上記操作入 力に応じて上記音声情報を再生するものであってもよレ、。
[0226] 上記の構成により、さらに、付加機能情報によって対応付けられた操作入力をユー ザが行った時、その操作入力に応じた付加機能として、音声情報を出力することがで きる。また、付加機能の内容を示す音声情報を、コンテンツデータおよび付加機能情 報と同一のコンテンツ記録媒体によって供給できる。よって、データおよびメディアの 取り扱いが容易である。
[0227] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能情報に、上記音声情報の再生中 に、コンテンツデータの音声を消音するか否力、を示すフラグを含んでレ、てもよレ、。
[0228] 上記の構成により、さらに、コンテンツデータの音声の出力と付加機能の音声情報 の出力を同時に行うか、付加機能の音声情報の出力をのみ行うかを切り替えることが できる。
[0229] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能情報が上記コンテンツデータの シーンごとに設定されてレ、てもよレ、。 [0230] 上記の構成により、さらに、付加機能をコンテンツデータのシーンごとに実行するこ とが可能となる。よって、同じ操作入力に対して、シーンが異なれば、異なる付加機能 を実行できる。
[0231] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力に割り当てられている本来の機 能である主機能の実行を許可するか否かを示す主機能制御情報を上記コンテンツ 記録媒体力 読み出す主機能制御情報読み出し手段と、上記操作入力に応じた主 機能の実行を上記主機能制御情報に基づレ、て制御する主機能制御手段と、を備え て構成されていてもよい。
[0232] 上記の構成により、さらに、操作入力に割り当てられた主機能の実行の可否を、主 機能制御情報に基づいて制御できる。よって、ユーザによる操作入力に対して、その 操作入力に割り当てられてレ、る本来の機能を実行するか否力、を制御できるとともに、 その機能とは異なる機能を付加機能として実行できる。また、主機能制御情報を、コ ンテンッデータとともに供給できる。
[0233] したがって、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた制御を柔軟に行うことが 可能となる。また、同一のコンテンツ記録媒体によってコンテンツデータ、付加機能情 報および主機能制御情報を供給できるため、データおよびメディアの取り扱いが容 易である。
[0234] さらに、本発明の情報再生装置は、上記主機能制御情報が上記コンテンツデータ のシーンごとに設定されてレ、てもよレ、。
[0235] 上記の構成により、さらに、操作入力に割り当てられている本来の機能に対する制 御を、コンテンツデータのシーンごとに行うことが可能となる。よって、同じ操作入力に 対して、シーンが異なれば、異なる制御を実行できる。
[0236] さらに、本発明の情報再生装置は、上記主機能制御情報によって主機能の実行が 許可されていない操作入力に対応づけられた付加機能として、主機能の実行が許可 されてレ、なレ、ことに関連する情報を提示する機能が割り当てられてレ、てもよレ、。
[0237] さらに、本発明の情報再生装置は、上記主機能制御情報によって主機能の実行が 許可されてレ、なレ、操作入力に対応づけられた付加機能として、当該操作入力が禁止 されてレ、る旨を示す情報を提示する機能が割り当てられてレ、てもよレ、。 [0238] 上記の構成により、さらに、ユーザによる操作入力が禁止されているシーンで、ユー ザが操作入力を行った場合、単なる警告音や警告表示ではなぐ再生中のコンテン ッデータに応じた形態でユーザに操作禁止を提示することができる。
[0239] よって、ユーザは操作入力禁止のシーンで操作を行い警告を受けても、単なる警 告音ゃ警告表示ではないため、不快感が緩和される。
[0240] さらに、本発明の情報再生装置は、上記主機能制御情報によって主機能の実行が 許可されてレ、なレ、操作入力に対応づけられた付加機能として、許可されてレ、る操作 入力を示す情報を提示する機能が割り当てられてレ、てもよレ、。
[0241] 上記の構成により、さらに、ユーザが機能しない操作入力を行った時、機能する操 作入力を示す情報を提示できるため、ユーザは可能な操作入力を容易に把握するこ とができる。よって、子供などに可能な操作入力をわ力 やすく伝えることができる。
[0242] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力がコンテンツデータの再生の一 時停止操作または停止操作であり、当該操作入力に対応づけられた付加機能として 、再生中のコンテンツデータとは異なる情報を提示する機能が割り当てられていても よい。
[0243] 上記の構成により、さらに、ユーザが一時停止操作または停止操作を行った時、コ ンテンッデータとは異なる情報、例えば広告(CM)を提示すること力 Sできる。
[0244] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力がコンテンツデータの再生の再 生方向または再生速度の変更操作であり、当該操作入力に対応づけられた付加機 能として、再生中のコンテンツデータとは異なる情報を提示する機能が割り当てられ ていてもよい。
[0245] 上記の構成により、さらに、ユーザが再生方向または再生速度の変更操作を行った 時、コンテンツデータとは異なる情報、例えば再生方向や再生速度に対応したアニメ ーシヨン等を表示できる。よって、ユーザは再生を制御する操作であっても、視覚的 に楽しむことができる。
[0246] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力がコンテンツデータの早送り操 作であり、当該操作入力に対応づけられた付加機能として、再生中(
タとは異なる情報を提示する機能が割り当てられていてもよい。 [0247] 上記の構成により、さらに、ユーザが早送り操作を行った時、コンテンツデータとは 異なる情報、例えば再生位置を示すアニメーション等を表示できる。よって、ユーザ は再生を制御する操作であっても、視覚的に楽しむことができる。
[0248] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力がコンテンツデータの早送り操 作であり、当該操作入力に対応づけられた付加機能として、所定位置まで早送りを行 レ、、当該所定位置から通常の再生速度で再生する機能が割り当てられてレ、てもよレ、
[0249] 上記の構成により、さらに、ユーザが早送り操作を行った時、通常の再生速度へ戻 す位置を設定できる。例えば、コンテンツデータにユーザに必ず見て欲しいシーンが ある場合、コンテンツ作成者はそのシーンの開始位置を上記所定位置としてあらかじ め設定しておくことで、たとえユーザが当該シーンを早送りする操作を行っても、その シーンまで早送りした後、強制的に通常の再生速度に戻して、そのシーンをユーザ に見せることができる。
[0250] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力に対応づけられた付加機能とし て、当該操作入力に割り当てられてレ、る本来の機能以外の機能が割り当てられてレ、 てもよい。
[0251] 上記の構成により、さらに、情報再生装置に対して操作を行った時、その操作入力 に割り当てられてレ、る本来の機能以外の機能を実行できる。
[0252] さらに、本発明の情報再生装置は、上記操作入力がコンテンツデータの再生中に 行われる再生操作であり、当該操作入力に対応づけられた付加機能として、再生以 外の機能が割り当てられてレ、てもよレ、。
[0253] 上記の構成により、さらに、ユーザがコンテンツデータの再生中に再生操作を行つ た時、コンテンツデータの再生とは異なる機能を実行できる。例えば、字幕付きの映 画を視聴中に、字幕が細かくて読めないと感じた時点でユーザが再生キーを押下し た場合、字幕の文字を大きくしたり、ひらがな (あるいは、他の表現や訳語)で表示す ること力 Sできる。
[0254] さらに、本発明の情報再生装置は、上記付加機能は、提示する情報を再生中のコ
-タに重畳する機能であってもよい。 [0255] 上記の構成により、さらに、付加機能によって提示する情報を再生中のコンテンツ データと一緒に提示することが可能となる。
[0256] さらに、本発明の情報再生装置は、上記コンテンツ記録媒体は、上記コンテンツデ ータが単位時間ごとに区分され、かつ、当該単位時間ごとに上記付加機能情報が記 録可能なデータ構造でデータが記録されていてもよい。
[0257] 上記の構成により、さらに、コンテンツデータと付加機能情報とを一体に構成できる 。また、シーンを特定するためのシーン特定情報を別途用意する必要がない。
[0258] なお、 DVD規格では、コンテンツデータが単位時間ごとに区分され、かつ、当該単 位時間ごとに付加機能情報が記録可能であることに加えて、当該単位時間ごとに主 機能制御情報が記録可能である。よって、コンテンツデータが DVD規格に準拠して 記録されている場合、コンテンツデータと、主機能制御情報および付加機能情報とが 一体に構成できる。もちろん、シーンを特定するためのシーン特定情報を別途用意 する必要がない。したがって、上記情報再生装置は、コンテンツデータが DVD規格 に準拠して記録されたコンテンツ記録媒体に好適である。
[0259] また、本発明のコンテンツ記録媒体は、上記の情報再生装置に供給可能であるよう に、上記コンテンツデータおよび上記付加機能情報が記録されてレ、てもよレ、。
[0260] 上記の構成により、ユーザの操作入力に対してコンテンツに応じた制御を行うため の付加機能情報を、コンテンツデータと一緒に提供できる。なお、付加機能情報で特 定された付加機能プログラムも、コンテンツデータおよび付加機能情報と同一のコン テンッ記録媒体に記録することが望ましい。
[0261] また、本発明の制御プログラムは、コンピュータを上記の各手段として機能させるコ ンピュータ .プログラムである。
[0262] 上記の構成により、コンピュータで上記情報再生装置の各手段を実現することによ つて、上記情報再生装置を実現することができる。
[0263] また、本発明の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は 、上記の各手段をコンピュータに実現させて、上記情報再生装置を動作させる制御 プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
[0264] 上記の構成により、上記記録媒体から読み出された制御プログラムによって、上記 情報再生装置をコンピュータ上に実現することができる。
[0265] 発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施態様または実施例は、あく までも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限 定して狭義に解釈されるべきものではなぐ本発明の精神と特許請求事項との範囲 内で、いろいろと変更して実施することができるものである。また、異なる実施形態に それぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても 本発明の技術的範囲に含まれることは言うまでもない。
産業上の利用の可能性
[0266] 本発明に係る情報再生装置 (AVデータ再生装置)によれば、操作入力に割り当て られている本来の機能とは異なる機能を実行でき、ユーザの操作入力に対してコン テンッに応じた制御を柔軟に行うことが可能となるため、 DVD等の記録媒体から AV データを再生するプレーヤに広く適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] コンテンツ記録媒体から読み出したコンテンツデータを再生する際、ユーザの操作 入力に従って再生を制御する情報再生装置であって、
上記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加機能情報を上記コンテンツ 記録媒体から読み出す付加機能情報読み出し手段と、
上記操作入力に応じて上記付加機能を実行する付加機能実行手段と、を備える情
[2] 上記付加機能の内容を示す付加機能プログラムが上記コンテンツデータとともに記 録された上記コンテンツ記録媒体から、付加機能プログラムを読み出す付加機能プ ログラム読み出し手段を備える請求項 1に記載の情報再生装置。
[3] 上記付加機能の内容を示す画像情報が上記コンテンツデータとともに記録された 上記コンテンツ記録媒体から、画像情報を読み出す画像情報読み出し手段を備える とともに、
上記付加機能実行手段が、上記操作入力に応じて上記画像情報を表示するもの である請求項 1に記載の情報再生装置。
[4] 上記付加機能の内容を示す文字情報が上記コンテンツデータとともに記録された 上記コンテンツ記録媒体から、文字情報を読み出す文字情報読み出し手段を備える とともに、
上記付加機能実行手段が、上記操作入力に応じて上記文字情報を表示するもの である請求項 1に記載の情報再生装置。
[5] 上記付加機能の内容を示す音声情報が上記コンテンツデータとともに記録された 上記コンテンツ記録媒体から、音声情報を読み出す音声情報読み出し手段を備える とともに、
上記付加機能実行手段が、上記操作入力に応じて上記音声情報を再生するもの である請求項 1に記載の情報再生装置。
[6] 上記付加機能情報に、上記音声情報の再生中に、コンテンツデータの音声を消音 するか否かを示すフラグを含む請求項 5に記載の情報再生装置。
[7] 上記付加機能情報が上記コンテンツデータのシーンごとに設定されている請求項 1 から 6レ、ずれか 1項に記載の情報再生装置。
[8] 上記操作入力に割り当てられている本来の機能である主機能の実行を許可するか 否かを示す主機能制御情報を上記コンテンツ記録媒体から読み出す主機能制御情 報読み出し手段と、
上記操作入力に応じた主機能の実行を上記主機能制御情報に基づいて制御する 主機能制御手段と、を備える請求項 1から 6のいずれ力 4項に記載の情報再生装置。
[9] 上記主機能制御情報が上記コンテンツデータのシーンごとに設定されている請求 項 8に記載の情報再生装置。
[10] 上記主機能制御情報によって主機能の実行が許可されていない操作入力に対応 づけられた付加機能として、主機能の実行が許可されていないことに関連する情報 を提示する機能が割り当てられてレ、る請求項 8に記載の情報再生装置。
[11] 上記主機能制御情報によって主機能の実行が許可されていない操作入力に対応 づけられた付加機能として、当該操作入力が禁止されている旨を示す情報を提示す る機能が割り当てられている請求項 8に記載の情報再生装置。
[12] 上記主機能制御情報によって主機能の実行が許可されていない操作入力に対応 づけられた付加機能として、許可されている操作入力を示す情報を提示する機能が 割り当てられている請求項 8に記載の情報再生装置。
[13] 上記操作入力がコンテンツデータの再生の一時停止操作または停止操作であり、 当該操作入力に対応づけられた付加機能として、再生中のコンテンツデータとは異 なる情報を提示する機能が割り当てられている請求項 1から 5のいずれ力 1項に記載 の情報再生装置。
[14] 上記操作入力がコンテンツデータの再生の再生方向または再生速度の変更操作 であり、当該操作入力に対応づけられた付加機能として、再生中のコンテンツデータ とは異なる情報を提示する機能が割り当てられている請求項 1から 5のいずれ力 4項 に記載の情報再生装置。
[15] 上記操作入力がコンテンツデータの早送り操作であり、当該操作入力に対応づけ られた付加機能として、再生中のコンテンツデータとは異なる情報を提示する機能が 割り当てられている請求項 1から 5のいずれ力 4項に記載の情報再生装置。
[16] 上記操作入力がコンテンツデータの早送り操作であり、当該操作入力に対応づけ られた付加機能として、所定位置まで早送りを行レ、、当該所定位置から通常の再生 速度で再生する機能が割り当てられている請求項 1から 5のいずれ力 1項に記載の情
[17] 上記操作入力に対応づけられた付加機能として、当該操作入力に割り当てられて いる本来の機能以外の機能が割り当てられている請求項 1から 5のいずれ力、 1項に記 載の情報再生装置。
[18] 上記操作入力がコンテンツデータの再生中に行われる再生操作であり、当該操作 入力に対応づけられた付加機能として、再生以外の機能が割り当てられている請求 項 17に記載の情報再生装置。
[19] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 10 に記載の情報再生装置。
[20] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 11 に記載の情報再生装置。
[21] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 12 に記載の情報再生装置。
[22] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 13 に記載の情報再生装置。
[23] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 14 に記載の情報再生装置。
[24] 上記付加機能は、提示する情報を再生中のコンテンツデータに重畳する請求項 15 に記載の情報再生装置。
[25] 上記コンテンツ記録媒体は、上記コンテンツデータが単位時間ごとに区分され、力、 つ、当該単位時間ごとに上記付加機能情報が記録可能なデータ構造でデータが記 録されている請求項 1から 6のいずれ力、 1項に記載の情報再生装置。
[26] コンテンツ記録媒体から読み出したコンテンツデータを再生する際、ユーザの操作 入力に従って再生を制御する情報再生装置の制御方法であって、
上記操作入力に対応づけられた付加機能を示す付加機能情報を上記コ: 記録媒体から読み出す付加機能情報読み出 1
上記操作入力に応じて上記付加機能を実行する付加機能実行ステップと、を含む 情報再生装置の制御方法。
[27] 請求項 1に記載の情報再生装置に供給可能であるように、上記コンテンツデータお よび上記付加機能情報が記録されているコンテンツ記録媒体。
[28] 請求項 1から 6のいずれ力、 1項に記載の情報再生装置を動作させる制御プログラム であって、コンピュータを上記の各手段として機能させるための制御プログラム。
[29] 請求項 28に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒 体。
PCT/JP2004/008106 2003-06-13 2004-06-10 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 WO2004112020A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020057023846A KR100750430B1 (ko) 2003-06-13 2004-06-10 정보 재생 장치, 정보 재생 장치의 제어 방법, 콘텐츠 기록매체, 제어 프로그램, 제어 프로그램을 기록한 컴퓨터판독 가능한 기록 매체
CNB2004800165117A CN100547669C (zh) 2003-06-13 2004-06-10 信息再现装置、信息再现装置的控制方法
US10/560,542 US8285115B2 (en) 2003-06-13 2004-06-10 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program
US13/345,363 US8929714B2 (en) 2003-06-13 2012-01-06 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program
US13/345,325 US8724966B2 (en) 2003-06-13 2012-01-06 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-169975 2003-06-13
JP2003169975 2003-06-13
JP2003427032A JP3833653B2 (ja) 2003-06-13 2003-12-24 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003-427032 2003-12-24

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/560,542 A-371-Of-International US8285115B2 (en) 2003-06-13 2004-06-10 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program
US13/345,325 Division US8724966B2 (en) 2003-06-13 2012-01-06 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program
US13/345,363 Division US8929714B2 (en) 2003-06-13 2012-01-06 Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004112020A1 true WO2004112020A1 (ja) 2004-12-23

Family

ID=33554416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008106 WO2004112020A1 (ja) 2003-06-13 2004-06-10 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8285115B2 (ja)
JP (1) JP3833653B2 (ja)
KR (1) KR100750430B1 (ja)
CN (5) CN101685653B (ja)
WO (1) WO2004112020A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008068960A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツの再生制御を行なう再生装置、制御プログラム、記録媒体および制御方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3833653B2 (ja) * 2003-06-13 2006-10-18 シャープ株式会社 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4013158B2 (ja) * 2004-05-12 2007-11-28 船井電機株式会社 映像信号再生装置
JP4029354B2 (ja) * 2005-05-16 2008-01-09 船井電機株式会社 光ディスク再生装置
KR100765756B1 (ko) 2005-08-16 2007-10-15 삼성전자주식회사 버튼에 대한 사용자 조작 정보를 포함하는 저장 매체, 그재생장치 및 그 재생방법
CN101542623B (zh) * 2007-06-06 2013-03-20 松下电器产业株式会社 再现装置、再现方法、程序
US20090027346A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-29 Srivastava Aditya Narain Methods and systems for personalizing and branding mobile device keypads
US20090073126A1 (en) * 2007-07-16 2009-03-19 Srivastava Aditya Narain Standardized method and systems for providing configurable keypads
US20090033628A1 (en) * 2007-07-16 2009-02-05 Srivastava Aditya Narain Method and systems for revealing function assignments on fixed keypads
US20090077467A1 (en) * 2007-07-16 2009-03-19 Abhishek Adappa Mobile television and multimedia player key presentations
US8165446B2 (en) * 2008-04-23 2012-04-24 At&T Intellectual Property I, Lp Indication of trickplay availability via remote control device
KR101276971B1 (ko) * 2008-06-16 2013-06-19 퀄컴 인코포레이티드 고정된 키패드들 상에 기능 할당을 표시하기 위한 방법 및 시스템들
JP2010211505A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Sharp Corp コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP2010257508A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Funai Electric Co Ltd 光ディスク再生装置
RU2605435C2 (ru) * 2011-06-14 2016-12-20 Конинклейке Филипс Н.В. Графическая обработка для видео с расширенным динамическим диапазоном
MY174251A (en) * 2013-06-24 2020-04-01 Sony Corp Reproduction device, reproduction method, and recording medium
JP6579394B2 (ja) 2015-01-09 2019-09-25 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体
JP6519959B2 (ja) * 2017-03-22 2019-05-29 カシオ計算機株式会社 操作処理装置、再生装置、操作処理方法およびプログラム
JP6855348B2 (ja) * 2017-07-31 2021-04-07 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置およびダウンロード処理方法
JP2023138873A (ja) * 2020-08-21 2023-10-03 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04252464A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Sony Corp ディスク
JPH11312042A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Kenwood Corp Avシステム
JP2001052421A (ja) * 1999-08-03 2001-02-23 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置
JP2002044591A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Clarion Co Ltd ビデオディスクプレイヤ及びビデオディスク再生方法並びにビデオディスク再生用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2002251870A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Alpine Electronics Inc 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
JP2002313071A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Sony Corp オーディオ装置、設定情報編集装置、プログラム、オーディオ装置の動作制御方法及び設定情報編集方法
JP2002313029A (ja) * 2001-04-11 2002-10-25 Alpine Electronics Inc Dvd再生装置
JP2003219351A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Canon Inc 信号処理装置
JP2003281870A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Clarion Co Ltd オーディオ再生機器
JP2003281861A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Clarion Co Ltd 圧縮オーディオ再生機器

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0827686B2 (ja) * 1989-04-26 1996-03-21 富士通株式会社 キー表示処理方式
US5712949A (en) * 1991-01-29 1998-01-27 Sony Corporation Disc reproduction system with sequential reproduction of audio and image data
JP3438822B2 (ja) * 1992-11-17 2003-08-18 ソニー株式会社 Gui部品表示制御方法およびgui部品表示制御装置
JPH07271562A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Toshiba Corp データ処理装置及びアプリケーションソフト起動方法
JP3648764B2 (ja) * 1994-08-24 2005-05-18 松下電器産業株式会社 機器操作支援方法、およびその装置
CN1106642C (zh) * 1995-08-21 2003-04-23 松下电器产业株式会社 制作者能自由协调引入特殊再现后的视听形态的光盘的再现装置及方法
US5999698A (en) * 1996-09-30 1999-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiangle block reproduction system
US20030113096A1 (en) * 1997-07-07 2003-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-screen display system for automatically changing a plurality of simultaneously displayed images
US6507696B1 (en) * 1997-09-23 2003-01-14 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for providing additional DVD data
KR100257917B1 (ko) 1997-09-24 2000-06-01 구자홍 광디스크 재생시스템의 선택가능키 표시방법 및그의 장치
JP3595151B2 (ja) 1998-02-20 2004-12-02 株式会社東芝 使用可能キー表示システムで用いる光ディスク、この光ディスクを用いる方法および装置
US7984463B2 (en) * 2002-03-29 2011-07-19 Starz Entertainment, Llc Instant video on demand playback
MX343081B (es) * 2000-03-31 2016-10-24 United Video Properties Inc Sistema y metodo para presentar un contenido en vez de medios interactivos durante el tiempo que estos medios estan en pausa.
JP2002007038A (ja) * 2000-04-18 2002-01-11 Ricoh Co Ltd 座標入力装置、座標入力システム、座標入力装置の制御方法、座標入力システムの制御方法、これらの方法をコンピュータに実行させるプログラムおよびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6614844B1 (en) * 2000-11-14 2003-09-02 Sony Corporation Method for watermarking a video display based on viewing mode
US6990671B1 (en) * 2000-11-22 2006-01-24 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
JP2002244787A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Toshiba Corp 携帯型情報機器
JP4747432B2 (ja) 2001-03-28 2011-08-17 ソニー株式会社 記録媒体再生装置および記録媒体再生方法
US20030021593A1 (en) * 2001-05-03 2003-01-30 Masato Otsuka Method of controlling the operations mode of an optical disc player between a video playback mode and a user agent mode
KR100771264B1 (ko) * 2001-05-12 2007-10-29 엘지전자 주식회사 스크립트 파일이 포함 기록된 기록매체와, 그 재생장치 및방법
JP3871123B2 (ja) 2001-06-16 2007-01-24 三星電子株式会社 プリロードフォント情報を有する情報貯蔵媒体、その再生装置及び再生方法
FR2835235B1 (fr) * 2002-01-31 2004-04-09 Airbus France Porte ejectable, pour aeronef
JP2003249057A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Toshiba Corp デジタル情報媒体を用いるエンハンスド・ナビゲーション・システム
US20040047588A1 (en) 2002-03-27 2004-03-11 Tomoyuki Okada Package medium, reproduction apparatus, and reproduction method
KR100607949B1 (ko) * 2002-09-11 2006-08-03 삼성전자주식회사 계층화된 정보 구조를 이용한 멀티미디어 데이터 기록장치, 재생 장치 및 그 정보저장매체
KR100967748B1 (ko) 2002-09-12 2010-07-05 파나소닉 주식회사 기록매체, 재생장치, 재생방법, 기록방법
KR20040047345A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 엘지전자 주식회사 양방향 리모콘을 이용한 데이터 방송 도우미 시스템 및 그방법
JP3833653B2 (ja) * 2003-06-13 2006-10-18 シャープ株式会社 情報再生装置、情報再生装置の制御方法、コンテンツ記録媒体、制御プログラム、制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2005024828A1 (ja) 2003-09-02 2005-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再生装置、システム集積回路、プログラム、再生方法、及び、情報記録媒体
WO2005043910A1 (en) 2003-10-22 2005-05-12 Video Networks Ltd. Non-linear interactive video navigation

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04252464A (ja) * 1991-01-29 1992-09-08 Sony Corp ディスク
JPH11312042A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Kenwood Corp Avシステム
JP2001052421A (ja) * 1999-08-03 2001-02-23 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置
JP2002044591A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Clarion Co Ltd ビデオディスクプレイヤ及びビデオディスク再生方法並びにビデオディスク再生用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2002251870A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Alpine Electronics Inc 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
JP2002313029A (ja) * 2001-04-11 2002-10-25 Alpine Electronics Inc Dvd再生装置
JP2002313071A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Sony Corp オーディオ装置、設定情報編集装置、プログラム、オーディオ装置の動作制御方法及び設定情報編集方法
JP2003219351A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Canon Inc 信号処理装置
JP2003281870A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Clarion Co Ltd オーディオ再生機器
JP2003281861A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Clarion Co Ltd 圧縮オーディオ再生機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008068960A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Sharp Kabushiki Kaisha コンテンツの再生制御を行なう再生装置、制御プログラム、記録媒体および制御方法
JPWO2008068960A1 (ja) * 2006-12-05 2010-03-18 シャープ株式会社 コンテンツの再生制御を行なう再生装置、制御プログラム、記録媒体および制御方法
JP4902669B2 (ja) * 2006-12-05 2012-03-21 シャープ株式会社 コンテンツの再生制御を行なう再生装置、制御プログラム、記録媒体および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1806287A (zh) 2006-07-19
US8285115B2 (en) 2012-10-09
CN101685652B (zh) 2012-12-05
CN100547669C (zh) 2009-10-07
US8929714B2 (en) 2015-01-06
CN101685654A (zh) 2010-03-31
KR100750430B1 (ko) 2007-08-21
US20070097799A1 (en) 2007-05-03
CN101685652A (zh) 2010-03-31
US20120141099A1 (en) 2012-06-07
KR20060017867A (ko) 2006-02-27
JP2005025913A (ja) 2005-01-27
CN101685653B (zh) 2012-06-27
US8724966B2 (en) 2014-05-13
CN101685654B (zh) 2012-06-13
JP3833653B2 (ja) 2006-10-18
US20120128328A1 (en) 2012-05-24
US20120128329A1 (en) 2012-05-24
CN101692342A (zh) 2010-04-07
CN101685653A (zh) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8724966B2 (en) Information reproducing apparatus, method for controlling information reproducing apparatus, content recording medium, control program, computer-readable recording medium storing control program
JP3938368B2 (ja) 動画像データの編集装置および動画像データの編集方法
JP2006066072A (ja) 視聴制限方法
JPH11341440A (ja) 画像表示装置、同装置に適用される画像切り替え表示方法
RU2295781C2 (ru) Носитель данных, содержащий интерактивный графический поток для изменения состояния воспроизведения аудио/видео данных, способ и устройство воспроизведения
JP4690332B2 (ja) モード情報を含む動画データが記録された記録媒体、再生装置及び再生方法
JP2009301638A (ja) 情報記憶媒体、情報再生装置、及び情報再生方法
JP5216865B2 (ja) Bd再生システム、bd再生装置、表示装置及びコンピュータプログラム
JP2008112495A (ja) 記録再生装置
JP4280776B2 (ja) 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2005135578A (ja) 再生モード情報が設定された再生装置、保存媒体及びその再生方法
US7755979B2 (en) Audio playback device
JP4410724B2 (ja) オーディオ再生装置
JP4399317B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP4096597B2 (ja) ディスク再生装置およびディスク再生装置の制御方法
JP2005071419A (ja) Dvd再生装置およびディスク再生装置
JPH11144441A (ja) ディスク再生装置
JP2004320324A (ja) ディスク再生装置
JP4347779B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP4013158B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2005218045A (ja) 記録媒体再生装置及び可搬性記録媒体
US20060269228A1 (en) Information playing apparatus, information playing method, and information recording medium
JP2007188609A (ja) 情報記録再生装置
JP2008141509A (ja) 録画再生装置
KR20050122411A (ko) Divx 포맷 영상의 서브타이틀 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057023846

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007097799

Country of ref document: US

Ref document number: 20048165117

Country of ref document: CN

Ref document number: 10560542

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057023846

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10560542

Country of ref document: US