JPS645795U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS645795U JPS645795U JP9825587U JP9825587U JPS645795U JP S645795 U JPS645795 U JP S645795U JP 9825587 U JP9825587 U JP 9825587U JP 9825587 U JP9825587 U JP 9825587U JP S645795 U JPS645795 U JP S645795U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jig
- jig according
- pair
- bolts
- rows
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
第1図は本考案の治具を装着した状態を示す図
、第2図は第1図の側面図、第3図は第1図に示
す治具の展開図、第4図は第3図と同様であるが
別の実施例を示す図、第5図は更に別の具体例を
示す治具の側面図、第6図は別の形状の治具を示
す第2図と同様の図、第7図は別の形状の被溶接
物を示す第2図と同様の図、第8図は公知の例を
示す突合せた管の端部斜視図、第9図は別の公知
の治具を示す図、第10図は更に別の治具を示す
表面図a及び使用状態図bである。 符号の説明、10,12:管、14,16:脚
、18:連結部、20:鉄板、22,24:管、
26:治具、28:開口、30:ボルト、32:
孔、34:治具、36,38:孔、40:開口、
42:治具、44:蝶番。
、第2図は第1図の側面図、第3図は第1図に示
す治具の展開図、第4図は第3図と同様であるが
別の実施例を示す図、第5図は更に別の具体例を
示す治具の側面図、第6図は別の形状の治具を示
す第2図と同様の図、第7図は別の形状の被溶接
物を示す第2図と同様の図、第8図は公知の例を
示す突合せた管の端部斜視図、第9図は別の公知
の治具を示す図、第10図は更に別の治具を示す
表面図a及び使用状態図bである。 符号の説明、10,12:管、14,16:脚
、18:連結部、20:鉄板、22,24:管、
26:治具、28:開口、30:ボルト、32:
孔、34:治具、36,38:孔、40:開口、
42:治具、44:蝶番。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 一対の管を突合せて双方の管が一直線とな
るよう芯出しをしそれらの端部を互いに溶接する
、端部を包囲している芯出し溶接治具であつて、 対向する管端部の夫々を調整自在に支持する2
連のボルト列と、該ボルト列間に形成された溶接
作業用の開口と、を有して成る芯出し溶接治具。 (2) 2連のボルト列が、夫々少なくとも3個の
ボルトから成る請求の範囲第1項に記載の治具。 (3) 2連のボルト列のボルトの位置が互いに対
置している請求の範囲第1項又は第2項に記載の
治具。 (4) 2連のボルト列のボルトの位置が互いに食
違つている請求の範囲第1項又は第2項に記載の
治具。 (5) 治具が少なくとも2つに分割されている請
求の範囲第1項又は第2項又は第3項又は第4項
に記載の治具。 (6) 治具が矩形をなしている請求の範囲第1項
又は第2項又は第3項又は第4項又は第5項に記
載の治具。 (7) 一対の管が円形である請求の範囲第1項又
は第2項又は第3項又は第4項又は第5項又は第
6項に記載の治具。 (8) 一対の管が楕円形である請求の範囲第1項
又は第2項又は第3項又は第4項又は第5項又は
第6項に記載の治具。 (9) 一対の管が矩形である請求の範囲第1項又
は第2項又は第3項又は第4項又は第5項又は第
6項に記載の治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9825587U JPS645795U (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9825587U JPS645795U (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS645795U true JPS645795U (ja) | 1989-01-13 |
Family
ID=31324357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9825587U Pending JPS645795U (ja) | 1987-06-26 | 1987-06-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS645795U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5623290B2 (ja) * | 1976-09-04 | 1981-05-30 | ||
JPS6116273B2 (ja) * | 1979-04-30 | 1986-04-28 | Soc D Etudes Prod Chimique |
-
1987
- 1987-06-26 JP JP9825587U patent/JPS645795U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5623290B2 (ja) * | 1976-09-04 | 1981-05-30 | ||
JPS6116273B2 (ja) * | 1979-04-30 | 1986-04-28 | Soc D Etudes Prod Chimique |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS645795U (ja) | ||
ES2082708A2 (es) | Union soldada entre un cuerpo tubular y un fondo | |
JP2520740Y2 (ja) | 角パイプ製ジブの連結構造 | |
JPS6429544A (en) | Joint method of rectangular type steel pipe | |
JP2660428B2 (ja) | 分岐管継手 | |
JPH0629313Y2 (ja) | トラス構成材相互の接合構造 | |
JPH069136Y2 (ja) | 柱梁接合金物 | |
JPH0215329U (ja) | ||
JPS5858993A (ja) | 管体の「鎔」接方法およびその「鎔」接用把持具 | |
JPS6334797Y2 (ja) | ||
JPS58157283U (ja) | 鉄筋ガス圧接用圧接器 | |
JPH069135Y2 (ja) | 柱梁接合金物 | |
JPH069134Y2 (ja) | 柱梁接合金物 | |
JPS62101690U (ja) | ||
JPH0380807U (ja) | ||
JPS639482Y2 (ja) | ||
JPH0253875U (ja) | ||
JPS6312026U (ja) | ||
JPH035540A (ja) | 柱梁接合ジョイントボックス | |
JPS5881083U (ja) | エレクトロスラグ溶接用エンドタブ装置 | |
JPS60138006U (ja) | タ−ンバツクル | |
JPH035539A (ja) | 柱梁接合ジョイントボックス | |
JPH01151989U (ja) | ||
JPS6330536U (ja) | ||
JPS61172677U (ja) |