JPS641928Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS641928Y2 JPS641928Y2 JP9866784U JP9866784U JPS641928Y2 JP S641928 Y2 JPS641928 Y2 JP S641928Y2 JP 9866784 U JP9866784 U JP 9866784U JP 9866784 U JP9866784 U JP 9866784U JP S641928 Y2 JPS641928 Y2 JP S641928Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- body piece
- front body
- string
- apron
- bag portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、キヤンバス等の厚手の布地で形成さ
れる胸当エプロンを、必要に応じて、壁に掛けて
小物類を入れるために使用するウオールラツクと
しても兼用することが可能な新規形態のエプロン
に関する。
れる胸当エプロンを、必要に応じて、壁に掛けて
小物類を入れるために使用するウオールラツクと
しても兼用することが可能な新規形態のエプロン
に関する。
本考案は、前身頃片とその両側に連設した脇身
頃片とからなり、前身頃片には数個のポケツトを
附設すると共に、上縁を折り返して袋部を形成
し、かつ、該袋部の下部両縁及び前記脇身頃片の
上端外縁にそれぞれ紐通し孔を設ける一方、脇身
頃片上端の紐通し孔にそれぞれ挿通して一端を係
架する二本の背面結び紐と前身頃片の上端の前記
二個の紐通し孔に両端をそれぞれ挿通して係架す
る一本の首掛け紐を具備する構成を要旨とする。
頃片とからなり、前身頃片には数個のポケツトを
附設すると共に、上縁を折り返して袋部を形成
し、かつ、該袋部の下部両縁及び前記脇身頃片の
上端外縁にそれぞれ紐通し孔を設ける一方、脇身
頃片上端の紐通し孔にそれぞれ挿通して一端を係
架する二本の背面結び紐と前身頃片の上端の前記
二個の紐通し孔に両端をそれぞれ挿通して係架す
る一本の首掛け紐を具備する構成を要旨とする。
以下に本考案品の実施例を説明すると図におい
て、1はキヤンバス地を素材とする長方形を呈す
る前身頃片であり、その左右両側には同質材の脇
身頃2,2を縫い付けてある。上記前身頃片及び
脇身頃片はキヤンバスに替えてビニール地或いは
通常の布地を使用するも支障はなく、さらにま
た、前身頃片と脇身頃片を一枚布で形成するも考
案の要旨から逸脱するものではないが、デザイン
上並びに後述するウオールラツクとしての使用時
における折り込み操作を円滑に行わしめるため
に、前身頃相当部分と脇身頃相当部分の境目をス
イツチ縫いを施して折曲癖を附与してある。
て、1はキヤンバス地を素材とする長方形を呈す
る前身頃片であり、その左右両側には同質材の脇
身頃2,2を縫い付けてある。上記前身頃片及び
脇身頃片はキヤンバスに替えてビニール地或いは
通常の布地を使用するも支障はなく、さらにま
た、前身頃片と脇身頃片を一枚布で形成するも考
案の要旨から逸脱するものではないが、デザイン
上並びに後述するウオールラツクとしての使用時
における折り込み操作を円滑に行わしめるため
に、前身頃相当部分と脇身頃相当部分の境目をス
イツチ縫いを施して折曲癖を附与してある。
前身頃片1には、上部を開口させた当て布3,
3によつて形成されるポケツトを数個附設してあ
る。また、その上端を折り返して縫い付けた袋部
4を設けてある。この袋部4には前記脇身頃2,
2の上端にも設けてある。更に、前身頃片1の上
端で前記袋部4の下方両縁と、脇身頃片2の袋部
4の下方外縁には、それぞれ鳩目金具で補強した
紐通し孔5,5を設けてある。
3によつて形成されるポケツトを数個附設してあ
る。また、その上端を折り返して縫い付けた袋部
4を設けてある。この袋部4には前記脇身頃2,
2の上端にも設けてある。更に、前身頃片1の上
端で前記袋部4の下方両縁と、脇身頃片2の袋部
4の下方外縁には、それぞれ鳩目金具で補強した
紐通し孔5,5を設けてある。
上記したエプロン主体に対し、略同じ長さの3
本の紐が用意される。
本の紐が用意される。
即ち、その中の1本は、前身頃片1の紐通し孔
5に両端をそれぞれ通し、先端に結びこぶを作つ
て抜け止めした首掛け紐6であり、他の2本は、
それぞれ一端を両脇身頃2,2の紐通し孔5,5
に通し、同様に結びこぶを設けて抜け止めした背
面結び紐7,7である。
5に両端をそれぞれ通し、先端に結びこぶを作つ
て抜け止めした首掛け紐6であり、他の2本は、
それぞれ一端を両脇身頃2,2の紐通し孔5,5
に通し、同様に結びこぶを設けて抜け止めした背
面結び紐7,7である。
更に、本考案においては、第2図示の小径の硬
質筒体8が附属品として用意される。この硬質筒
体8は前述した前身頃片1の袋部4に必要に応じ
て挿通して使用されるが、後述する記載に照らし
て明らかなように必らずしも必要ではない。
質筒体8が附属品として用意される。この硬質筒
体8は前述した前身頃片1の袋部4に必要に応じ
て挿通して使用されるが、後述する記載に照らし
て明らかなように必らずしも必要ではない。
上述の構成からなる本考案品によれば、先ず、
エプロンとして使用する場合には、第1図示の如
く、各紐6及び7をそれぞれ紐通し孔5,5に通
して結びこぶを作つて抜け止めする。そして、首
掛け紐6を頭から被るか或いは首に廻わして紐の
一方の端を孔通して抜け止め結びを行つて首掛け
をする。
エプロンとして使用する場合には、第1図示の如
く、各紐6及び7をそれぞれ紐通し孔5,5に通
して結びこぶを作つて抜け止めする。そして、首
掛け紐6を頭から被るか或いは首に廻わして紐の
一方の端を孔通して抜け止め結びを行つて首掛け
をする。
次いで、脇身頃2,2を身体の側部に当接し、
その取付け紐7,7を背中側で結ぶことによつて
エプロンとしての操作は終了する。
その取付け紐7,7を背中側で結ぶことによつて
エプロンとしての操作は終了する。
一方、本考案品をウオールラツクとして使用す
る場合には、先ず、脇身頃2,2をその縫い目部
分から裏側に折曲し、背面結び紐7,7を仮り結
び状態にする。次いで、前身頃片1の袋部4に別
に用意する硬質筒体8を差し通し、更にこの硬質
筒体8に前記首掛け紐6を通して、その両端を第
2図示の如く結ぶ。しかして、上記首掛け紐6を
壁等に固着したフツクに引掛けることにより、本
考案品はウオールラツクとして壁面に沿つて垂下
懸吊される。また、係架用フツクを横一対に設け
た壁面に懸吊する場合には、首掛け紐6をエプロ
ン使用時の第1図示の如く取付けてそのループ部
分を前記一対の係架フツクに掛け渡すときは、前
記硬質筒体8を使用することなく安定した状態で
懸吊することができる。
る場合には、先ず、脇身頃2,2をその縫い目部
分から裏側に折曲し、背面結び紐7,7を仮り結
び状態にする。次いで、前身頃片1の袋部4に別
に用意する硬質筒体8を差し通し、更にこの硬質
筒体8に前記首掛け紐6を通して、その両端を第
2図示の如く結ぶ。しかして、上記首掛け紐6を
壁等に固着したフツクに引掛けることにより、本
考案品はウオールラツクとして壁面に沿つて垂下
懸吊される。また、係架用フツクを横一対に設け
た壁面に懸吊する場合には、首掛け紐6をエプロ
ン使用時の第1図示の如く取付けてそのループ部
分を前記一対の係架フツクに掛け渡すときは、前
記硬質筒体8を使用することなく安定した状態で
懸吊することができる。
本考案に係るエプロンは、エプロンとして使用
する場合には3本の紐を使用することによつて着
用することができ、しかる場合、各身頃片の上端
の袋部が二重縫い合わせの芯部分としてエプロン
上縁に張りを附与するため、着心地が良い一方、
ウオールラツクとしての使用に際しては、前身頃
の袋部に硬質の筒体を挿通することによりウオー
ルラツクの主体の上縁部が緊張状態を保持するた
め、体裁よく懸吊することができるので、ポケツ
トに小物類を安定した状態で収容して整理し得る
著効を発揮する。
する場合には3本の紐を使用することによつて着
用することができ、しかる場合、各身頃片の上端
の袋部が二重縫い合わせの芯部分としてエプロン
上縁に張りを附与するため、着心地が良い一方、
ウオールラツクとしての使用に際しては、前身頃
の袋部に硬質の筒体を挿通することによりウオー
ルラツクの主体の上縁部が緊張状態を保持するた
め、体裁よく懸吊することができるので、ポケツ
トに小物類を安定した状態で収容して整理し得る
著効を発揮する。
叙上の如く本考案品は、通常はエプロンとして
着用し、これを脱いだ際にはインテリア機能が高
く、小物類の整理収容に適する壁掛け用ラツクと
して使用し得るため、商品価値の高い贈答品とし
て好適するものである。
着用し、これを脱いだ際にはインテリア機能が高
く、小物類の整理収容に適する壁掛け用ラツクと
して使用し得るため、商品価値の高い贈答品とし
て好適するものである。
第1図は本考案エプロンの一実施例を示す展開
図、第2図は同じくウオールラツクとしての使用
状態を示す正面図である。 1……前身頃片、2……脇身頃片、3……ポケ
ツト、4……袋部、5……紐通し孔、6……首掛
け紐、7……背面結び紐、8……硬質筒体。
図、第2図は同じくウオールラツクとしての使用
状態を示す正面図である。 1……前身頃片、2……脇身頃片、3……ポケ
ツト、4……袋部、5……紐通し孔、6……首掛
け紐、7……背面結び紐、8……硬質筒体。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 前身頃片とその両側に連設した脇身頃片とか
らなり、前身頃片には数個のポケツトを附設す
ると共に、上縁を折り返して袋部を形成し、か
つ、該袋部の下部両縁及び前記脇身頃片の上端
外縁にそれぞれ紐通し孔を設ける一方、脇身頃
片上端の紐通し孔にそれぞれ挿通して一端を係
架する二本の背面結び紐と前身頃片の上端の前
記二個の紐通し孔に両端をそれぞれ挿通して係
架する一本の首掛け紐を具備するウオールラツ
ク兼用エプロン。 (2) 前記前身頃片上端の袋部に差し通すプラスチ
ツク材等からなる硬質筒体を附属品とする実用
新案登録請求の範囲第(1)項記載のウオールラツ
ク兼用エプロン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9866784U JPS6116310U (ja) | 1984-06-30 | 1984-06-30 | ウオ−ルラツク兼用エプロン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9866784U JPS6116310U (ja) | 1984-06-30 | 1984-06-30 | ウオ−ルラツク兼用エプロン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6116310U JPS6116310U (ja) | 1986-01-30 |
JPS641928Y2 true JPS641928Y2 (ja) | 1989-01-18 |
Family
ID=30658191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9866784U Granted JPS6116310U (ja) | 1984-06-30 | 1984-06-30 | ウオ−ルラツク兼用エプロン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6116310U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3579795B2 (ja) * | 2001-03-31 | 2004-10-20 | 浩治 小林 | 袋ホルダー及びその使用方法 |
-
1984
- 1984-06-30 JP JP9866784U patent/JPS6116310U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6116310U (ja) | 1986-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3260292A (en) | Combined scarf, bag and babushka | |
US10306970B2 (en) | Hair extension storage organizer | |
US5137149A (en) | Hang-up storage device for apparel belts | |
US1951985A (en) | Garment form | |
US4593812A (en) | Necktie travel case | |
US2165869A (en) | Bag | |
US2099308A (en) | Garment hanger slip-on cover | |
US2797779A (en) | Travel bag with frame support | |
US5788067A (en) | Gift wrap garment bag | |
JP6283783B1 (ja) | 鞄の補助袋 | |
JPS641928Y2 (ja) | ||
US3433335A (en) | Travel bag for garments | |
US20170202326A1 (en) | Fold In Hanging Large Compartment Duffle Bag | |
US2694403A (en) | Suspension means for canopies and the like | |
US1604090A (en) | Necktie holder | |
US4212403A (en) | Drapery hanger | |
US3056490A (en) | Garment carrier | |
JP5748165B1 (ja) | 物品を風呂敷に収納するための包み込み方法及び物品包み込み体 | |
US2408631A (en) | Bow tie device | |
JPS6244963Y2 (ja) | ||
JPH0124114Y2 (ja) | ||
US2531058A (en) | Clothespin-receptacle suspension | |
JP4307605B2 (ja) | 帯枕 | |
US2684150A (en) | Garment bag | |
JP2554970Y2 (ja) | 洗濯物袋 |