[go: up one dir, main page]

JPS639150B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639150B2
JPS639150B2 JP18612080A JP18612080A JPS639150B2 JP S639150 B2 JPS639150 B2 JP S639150B2 JP 18612080 A JP18612080 A JP 18612080A JP 18612080 A JP18612080 A JP 18612080A JP S639150 B2 JPS639150 B2 JP S639150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
seal
ball
seat ring
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18612080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114068A (en
Inventor
Morio Ikematsu
Nobuo Ishigami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON BOORUBARUBU KK
Original Assignee
NIPPON BOORUBARUBU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON BOORUBARUBU KK filed Critical NIPPON BOORUBARUBU KK
Priority to JP18612080A priority Critical patent/JPS57114068A/ja
Publication of JPS57114068A publication Critical patent/JPS57114068A/ja
Publication of JPS639150B2 publication Critical patent/JPS639150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はボールバルブ、特に金属製シートリ
ングをボールに接触せしめた、いわゆるメタルタ
ツチタイプのボールバルブに関するものである。
メタルタツチタイプのボールバルブは高温の流
体流路に使用されるため、ボールの熱膨張に応じ
てシートリングが自由にスライドできる構造にな
つている。そのため、シートリングとバルブボデ
イの間にシール構造を設ける必要がある。そのシ
ール構造は、ボールの熱膨張に追随してシートリ
ングがスムーズにスライドできるよう弾性的なシ
ール、いわゆるソフトタツチである必要がある。
そこで、従来は流体の温度が200℃以下の場合は
ゴム製Oリング、それを越える場合は、布製のグ
ランドパツキンを使用している。
そのため、従来は二種類のタイプが必要であ
り、温度の高低によつて使い分ける必要があつ
た。
この発明は上記の不便を解消し、温度に対する
適用範囲の広いボールバルブを提供することを目
的としている。
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第1図に示す実施例は、基本的には従来のメタ
ルタツチタイプのボールバルブであつて、ボデイ
1内部に組込んだボール2に金属製シートリング
3を当接してある。シートリング3はボール2に
接触するインナーリング3aとアウターリング3
bとの組合せから成り、両者はねじ結合部4によ
つて一体に結合され、ボデイ1の開口部に挿入さ
れている。上記のインナーリング3aの外周には
ねじ結合部4に近接して凹入段部5(第2図参
照)が形成され、この段部5とアウターリング3
bの間に形成される凹部に後述のシールリング6
が介在される。
ボデイ1の開口端部にはシート押えリング7が
ねじ込まれており、この押えリング7と前記アウ
ターリング3b間には皿ばね8が介在されてお
り、且つアウターリング3bの突出部9先端とそ
の突出部9をはめ入れた押えリング7を凹部10
との間には適当な間隙aが設けられている。
したがつて、ボール2が熱膨張した場合、シー
トリング3は上記の皿ばね8を圧縮しつつ上記の
間隙aの範囲内だけスライドできることになる。
さて、前述のシールリング6は、第3図にその
一部分を拡大して示すように、延性の高い金属製
被覆体11内に無端状ら旋ばね12を密に挿入し
たものであり、上記の被覆体11の外周面に全周
にわたるスリツト13が形成されている。上記の
シールリング6は、その径を拡大する方向或いは
縮小する方向の力が加わつた際に、ら旋ばね12
の変形により被覆体11が塑性変形を起こすフレ
キシブルな性質をもつているものである。(例え
ば、フランス国セフイラツク社製「エリコフレツ
クス」) この発明において使用するシールリング6は上
記の如き性質をもつたものであるから、シートリ
ング3の外周にはめら旋ばね12を圧縮した状態
でボデイ1内周に圧接せしめることにより、シー
トリング3とボデイ1の間をシールすることにな
る。
なお、第2図においては、シールリング6のス
リツト13が内側(ボール側)を向くように挿入
してあるが、外側を向くように挿入してもよい。
また、ボデイ1及びシートリング3の構成は、
第4図及び第5図に示すように前述のシート押え
リング7を省略し、アウターリング3b及び皿ば
ね8をボデイ1に直接対向せしめた構造のもので
あつてもよい。
この発明のボールバルブは以上のように構成さ
れるものであり、常温においてシールリング6は
そのら旋ばね12を圧縮した状態でシートリング
3とボデイ1の間に介在され、ら旋ばね12の弾
力によつてボデイ1の内面に弾力的に圧接するこ
とになる。したがつて、ボール2が熱膨張した場
合にシートリング3がその膨張に追随してスムー
ズにスライドすることができる。しかも、シール
リング6は金属製であるため、広い温度範囲に適
用できるので、従来のように温度範囲によつて異
なつた構造のものを使い分ける必要がなく、1種
類のタイプだけを製作すればよいという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は断面図、第2図はその一部拡大断面
図、第3図はシールリングの一部を示す斜視図、
第4図は他の例の断面図、第5図はその一部拡大
断面図である。 1……ボデイ、2……ボール、3……シートリ
ング、3a……インナーリング、3b……アウタ
ーリング、4……ねじ結合部、5……凹入段部、
6……シールリング、11……被覆体、12……
ら旋ばね、13……スリツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属製シートリングをボールに接触せしめた
    メタルタツチタイプのボールバルブにおいて、無
    端状ら旋ばねに延性の大きい金属によつて形成さ
    れた環状の被覆体を被せ且つその被覆体の全周に
    スリツトを設けたシールリングを設け、また前記
    シートリングをインナーリング及びこれにねじ結
    合されるアウターリングにより構成し、上記シー
    ルリングを上記ねじ結合部に挿入し、シートリン
    グとボデイ間のシールを図つたことを特徴とすボ
    ールバルブ。
JP18612080A 1980-12-29 1980-12-29 Ball valve Granted JPS57114068A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18612080A JPS57114068A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Ball valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18612080A JPS57114068A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Ball valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114068A JPS57114068A (en) 1982-07-15
JPS639150B2 true JPS639150B2 (ja) 1988-02-26

Family

ID=16182702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18612080A Granted JPS57114068A (en) 1980-12-29 1980-12-29 Ball valve

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57114068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8820706B2 (en) 2011-07-27 2014-09-02 Keihin Corporation Valve device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100570426B1 (ko) 2004-09-30 2006-04-11 이종실 고온성 분철유량 제어용 볼 밸브
JP5259477B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-07 株式会社ケーヒン 流路開閉弁
US20100243938A1 (en) 2009-03-31 2010-09-30 Keihin Corporation Fluid passage valve and method of assembling same
US8434736B2 (en) 2010-09-28 2013-05-07 Keihin Corporation Fluid passage valve
CN103775673A (zh) * 2014-01-21 2014-05-07 张家港富瑞特种装备股份有限公司 一种高压球阀
CN103775674A (zh) * 2014-01-21 2014-05-07 张家港富瑞特种装备股份有限公司 一种低温球阀
JP6696088B2 (ja) * 2016-04-21 2020-05-20 前澤工業株式会社 無摺動弁およびその組み付け方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8820706B2 (en) 2011-07-27 2014-09-02 Keihin Corporation Valve device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114068A (en) 1982-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293116A (en) Metallic seat assembly for valves
US4579147A (en) Outlet valve for pressurized diving suit
US4944489A (en) Rotary valve and seal
JPS61184278A (ja) 双方向シ−ル
JPS639150B2 (ja)
US2676781A (en) Double fluid seal valve
US5178364A (en) Sealing liner with incorporated reaction ring, more particularly for a closure means
US20200386324A1 (en) Ball valve with cryogenic seat
ATE6956T1 (de) Ventil fuer tieftemperaturbetrieb und dichtung dafuer.
EP0013265A1 (en) Seat assembly for high-temperature valves and use in butterfly valves
JPH11344135A (ja) ボールバルブのシール構造
FR2398947A1 (fr) Dispositif annulaire d'etancheite pour robinet a obturateur spherique
JPS63308274A (ja) シールライナ
JPS62266272A (ja) ステム先端シ−ル
JPH05280682A (ja) 屈曲自在なプラグイン・ワンタッチ接続型管継手装置
JP2698332B2 (ja) ボール弁の弁座
JPH07190244A (ja) ベローズシール回動弁
JPH0472994B2 (ja)
JPH02135771U (ja)
JPH0135015Y2 (ja)
JPS6119244Y2 (ja)
JPH0236661U (ja)
JPS643013Y2 (ja)
JPH0539239Y2 (ja)
JPS6214454Y2 (ja)