[go: up one dir, main page]

JPS6376325A - X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜 - Google Patents

X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜

Info

Publication number
JPS6376325A
JPS6376325A JP62162670A JP16267087A JPS6376325A JP S6376325 A JPS6376325 A JP S6376325A JP 62162670 A JP62162670 A JP 62162670A JP 16267087 A JP16267087 A JP 16267087A JP S6376325 A JPS6376325 A JP S6376325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
ray
stress
sputtering
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62162670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255934B2 (ja
Inventor
Toshihiko Kanayama
敏彦 金山
Minoru Sugawara
稔 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Hoya Corp filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP62162670A priority Critical patent/JPS6376325A/ja
Publication of JPS6376325A publication Critical patent/JPS6376325A/ja
Publication of JPH0255934B2 publication Critical patent/JPH0255934B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、X線リソグラフィー用マスクのX線吸収体膜
に関するものである。
[従来の技術] X線マスクのxl!吸収体としてこれまでAU。
W、Ta等の純金属が用いられてきた。しかしながら、
これらの純金属をxm吸収体膜として用いる場合、種々
の欠点があった。欠点の第一はX線吸収体膜は、マスク
歪みを抑えるために、膜応力が可能な限り小さいことが
要求され、従来、膜応力の低減のために、膜堆積模のア
ニーリング、イオン注入等が行われてきたが、上記純金
属膜の膜応力をアニーリングやイオン注入により低減さ
せる場合、これらの純金属膜の構造が結晶構造であるた
め、膜応力の制御性に欠けていることである。
例えば、アニーリングにより膜応力を低減させる場合、
アニーリング温度およびアニーリング時間を同一に設定
しても、堆積条件のわずかな違いで膜応力が変動する。
欠点の第二は、膜応力を所定の値以下に低減することが
困難な場合が多いことである。例えば、′I@解メツメ
ツキり堆積させたAUはわずかに引っ張り応力を持つが
、アニーリングを行なうことにより膜応力は増加する。
また、イオン注入によりW、Taの膜応力を低減させよ
うとしても、ある一定の値以下にすることはできない。
上記純金属の膜応力低減は、堆積条件を変化させる己と
により行われる場合も多い。しかしながら、いかなる堆
積方法を選択するにせよ、高い制御性が要求される因子
が複数個あり、原理的に膜応力制御性は悪い。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のように、従来の純金属からなるx11吸収体は膜
応力の制御性が悪く、膜応力が小さいことが要求される
X線リソグラフィー用マスクのXIa吸収体膜には適し
ていない。
従って本発明の目的は、従来技術の欠点を解消し、膜応
力の制御性を向上させたX線リソグラフィー用マスクの
X線吸収体膜を提供することにある。
[問題点を解決するための手段1 本発明は上記の目的を達成するためになされたものであ
って、本発明のX線リソグラフィー用マスクのX線吸収
体膜は、窒化タングステン又は窒化タンタルによって構
成されていることを特徴とする。
窒化タングステン又は窒化タンタルからなるX線吸収膜
はスパッタ法によって容易に基板上に低温堆積すること
ができる。スパッタ法は、電解めっき法およびCVD法
に比較して容易に膜を堆積でき、しかも堆積速度が大き
い。また、低温で堆積させるためアモルファス状態の膜
が結晶化することもない。さらにCVD法のように熱歪
みを生じることもない。
スパッタ法による窒化タングステン又は窒化タンタル膜
の堆積において、ターゲット材料は窒化タングステン又
は窒化タンタルをそのまま用いても良いし、純タングス
テン又は純タンタルを用いて、スパッタガスに窒素ガス
を混合する反応性スパッタの方法を用いても良い。たと
えば、窒化タングステン又は窒化タンタルを堆積させる
場合、窒化タングステン又は窒化タンタルターゲットを
用いてアルゴンガスでスパッタしても良いし、タングス
テン又はタンクルターゲットを用いてアルゴンと窒素の
混合ガスでスパッタしても良い。
Xa吸収体膜中のタングステン又はタンタルと窒素の組
成は、化学伍論的組成を成している必要はなく、タング
ステン又はタンタル単独膜の場合に生じる結晶化を阻害
する程度に、窒素が含まれていれば良い。
[作用] 本発明は、窒化タングステン又は窒化タンタルが、アモ
ルファス状態であるために、結品状態よりもアニーリン
グ、イオン注入等による状態の変化が生じ易いという事
実に基づく。従って、膜応力の制御性が大きく、容易に
膜応力を低減できる。
また、堆積したアモルファス状態の金属窒化物膜は、微
細加工性にも優れている。しかも、ドライエツチングに
おける化学的性質が、対応する純金属とほぼ同じである
ため、従来の加工技術をそのまま用いることができる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 Si基板上の厚さ2μmのSiNx膜上に、アモルファ
ス窒化タングステン膜をrf(高周波)スパッタによっ
て形成した。スパッタターゲットはタングステンである
。スパッタガスは、アルゴン3g、Qsccm(標準状
態CC/分) J3よび窒素7 、6 scc+*@混
合して用いた。スパッタ条件は、rfパワー300W、
スパッタガス圧力5 nTorrである。堆積温度は室
温である。膜厚は0.70μIであった。次に膜表面の
清浄化を行った後、室温で加速エネルギー400keV
、イオン電流10μへのN+イオンを注入した。第1図
に示したように、イオン注入前に1.07X10’°d
yn/cam2の圧縮応力を持つ膜にイオン注入を行っ
た結果、注入量とともに応力が急激に減少し7.5×1
016ions/cm2以上の注入量において膜応力を
零にすることができた。イオン注入によって膜は結晶化
することはない。上記の効果はNe+を注入した場合に
も同様に得ることができた。
さらに、N+イオン注入で応力を低減した、厚さ0.7
0μIのアモルファス窒化タングステンをX線吸収体膜
とするマスクを作成した。この時、吸収体膜は厚さ2μ
−のS i NxFl上に集束イオンビーム露光と反応
性イオンエツチングにより加工した。700HeVのシ
ンクロトロン放射光によりマスク上のパターンを厚さ1
μm及び0.5μIのPMMAに露光したところ十分な
コントラストを有し、幅0.15μ霧のパターンを転写
でき、本発明のXaS吸収体膜の有効性を確認できた。
比較例1 Si基板上の厚さ2μ−の5iNXWi上に、タングス
テン膜をrfスパッタによって形成した。スパッタガス
はアルゴンを用いた。Imは45.0secmである。
スパッタ条件はrfパワー500W、スパッタガス圧力
51TOrrである。堆積温度は室温である。膜厚は0
.55μ園であった。次に膜表面の清浄化を行った後、
室温で加速エネルギー4QQkeV、イオン電流10μ
AのN+イオンを注入した。第2図に示したようにイオ
ン注入前ニ2 、11 X 1010dyn/c12f
)圧IN6カを持つ膜にイオン注入を行ったが、応力の
減少は緩慢であり、イオン注入量15 X 1016i
ons/cm2テロ応力? 1 、7 x 1010d
yn/c1以下に減少させることができなかった。上記
の結果はNe+を注入した場合にも同様であった。
実施例2 3i基板上の厚さ2μ■のSiNx膜上に、窒化タンタ
ル膜をrfスパッタによって形成した。
スパッタターゲットはタンタルである。スパッタガスは
、アルゴン44.08CC1と窒素2.48CCmを混
合して用いた。スパッタ条件は、rfパワー500W1
スパッタガス圧力501TOrrである。堆積温度は室
温である。膜厚は0.62μmであった。次に膜表面の
清浄化を行った後、室温で加速エネルギー400keV
、イオン電流10μAのN+イオンを注入した。第3図
に示したようにイオン注入前ニ1 、72 X 101
0dyn/cm2(7)圧縮応力を持つ膜にイオン注入
を行い、応力を0.44x 10 ”dyn/c醜2ま
で急激に減少させることができた。また実施例1と同様
に微細+1111性に優れていることも判明した。上記
の結果はNe を注入した場合にも同様に得ることがで
きた。
比較例2 Sill板上の厚さ2μ−のS i N x膜上に、タ
ンタル膜をrfスパッタによって形成した。スパッタガ
スはアルゴンを用いた。流量は45.0SCC+*であ
る。スパッタ条件は、rfパワー300W1スパッタガ
ス圧力5 mTorrである。堆積温度は室温である。
膜厚は0.65μmであった。次に膜表面の清浄化を行
った後、室温で加速エネル10μAのN+イオンを注入
した。第4図に示しイー400keV、イオン電流だよ
うにイオン注入前に1 、38 X 10 ”dyn/
ca+217)圧11応力ヲ持ツ膜にイオン注入を行っ
たが、応力の減少は緩慢であり、イオン注入115 X
 1016ions/cm2 テも、応力を0.71 
x 10”dyn/cm2以下ニ減少サセることができ
なかった。上記の結果はNe+を注入した場合にも同様
であった。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明のX線吸収体膜を構成する窒
化タングステン又は窒化タンタルはアモルファス状態と
なるために、精密な膜応力低減が容易になる。また、こ
れらの金属窒化物膜は、スパッタ法により容易に低温堆
積できる。
以上の理由により、本発明のX線吸収体膜は、微細加工
性、内部応力の低減が要求されるX線リソグラフィー用
マスクに適用すれば、著しい効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1における窒化タングステンの急激な応
力低減を表す図、第2図は比較例1におけるタングステ
ンの緩慢な応力低減を表す図、第3図は実施例2におけ
る窒化タンタルの急激な応力低減を表す図、第4図は比
較例2におけるタンタルの緩慢な応力低減を表す図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線吸収体膜が、窒化タングステン又は窒化タン
    タルによって構成されていることを特徴とするX線リソ
    グラフィー用マスクのX線吸収体膜。
JP62162670A 1987-06-30 1987-06-30 X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜 Granted JPS6376325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162670A JPS6376325A (ja) 1987-06-30 1987-06-30 X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162670A JPS6376325A (ja) 1987-06-30 1987-06-30 X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21791486A Division JPS6376872A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 膜の内部圧縮応力低減方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6376325A true JPS6376325A (ja) 1988-04-06
JPH0255934B2 JPH0255934B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=15759052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62162670A Granted JPS6376325A (ja) 1987-06-30 1987-06-30 X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376325A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0386786A2 (en) * 1989-03-09 1990-09-12 Canon Kabushiki Kaisha X-ray mask structure, and x-ray exposure process
JPH0316116A (ja) * 1989-03-09 1991-01-24 Canon Inc X線リソグラフィー用マスク構造体及びそれを用いたx線露光方法
US5188706A (en) * 1989-03-18 1993-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing an x-ray exposure mask and device for controlling the internal stress of thin films
DE4316114A1 (de) * 1992-06-08 1993-12-09 Mitsubishi Electric Corp Röntgenstrahlen-Maske und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5741626A (en) * 1996-04-15 1998-04-21 Motorola, Inc. Method for forming a dielectric tantalum nitride layer as an anti-reflective coating (ARC)
KR100249209B1 (ko) * 1997-04-24 2000-03-15 구자홍 엑스-레이(X-ray) 마스크의 흡수체 및 그 제조방법
JP2009123852A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Dainippon Printing Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2020132391A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber and processes for manufacture
US11209727B2 (en) 2018-10-26 2021-12-28 Applied Materials, Inc. Ta—Cu alloy material for extreme ultraviolet mask absorber
US11237473B2 (en) 2019-03-01 2022-02-01 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11249389B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11249388B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11249390B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11275302B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11275303B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber matertals
US11275304B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber matertals
US11300872B2 (en) 2019-05-22 2022-04-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11300871B2 (en) 2020-04-29 2022-04-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11366379B2 (en) 2019-05-22 2022-06-21 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask with embedded absorber layer
US11385536B2 (en) 2019-08-08 2022-07-12 Applied Materials, Inc. EUV mask blanks and methods of manufacture
US11513437B2 (en) 2021-01-11 2022-11-29 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11537040B2 (en) 2020-01-27 2022-12-27 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank hard mask materials
US11542595B2 (en) 2019-03-01 2023-01-03 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11556053B2 (en) 2020-01-27 2023-01-17 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank hard mask materials
US11592738B2 (en) 2021-01-28 2023-02-28 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11609490B2 (en) 2020-10-06 2023-03-21 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11630385B2 (en) 2020-01-24 2023-04-18 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11640109B2 (en) 2020-01-27 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11639544B2 (en) 2019-03-01 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11644741B2 (en) 2020-04-17 2023-05-09 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11675263B2 (en) 2020-07-13 2023-06-13 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11754917B2 (en) 2016-07-27 2023-09-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank with multilayer absorber and method of manufacture
US11782337B2 (en) 2021-09-09 2023-10-10 Applied Materials, Inc. Multilayer extreme ultraviolet reflectors
US11815803B2 (en) 2021-08-30 2023-11-14 Applied Materials, Inc. Multilayer extreme ultraviolet reflector materials
US11860533B2 (en) 2020-03-27 2024-01-02 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0386786A2 (en) * 1989-03-09 1990-09-12 Canon Kabushiki Kaisha X-ray mask structure, and x-ray exposure process
JPH0316116A (ja) * 1989-03-09 1991-01-24 Canon Inc X線リソグラフィー用マスク構造体及びそれを用いたx線露光方法
US5196283A (en) * 1989-03-09 1993-03-23 Canon Kabushiki Kaisha X-ray mask structure, and x-ray exposure process
US5773177A (en) * 1989-03-09 1998-06-30 Canon Kabushiki Kaisha X-ray mask structure, and X-ray exposure process
US5188706A (en) * 1989-03-18 1993-02-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing an x-ray exposure mask and device for controlling the internal stress of thin films
DE4316114A1 (de) * 1992-06-08 1993-12-09 Mitsubishi Electric Corp Röntgenstrahlen-Maske und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5496667A (en) * 1992-06-08 1996-03-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha X-ray mask and its fabrication method
DE4316114C2 (de) * 1992-06-08 2001-05-31 Mitsubishi Electric Corp Röntgenstrahlen-Maske und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5741626A (en) * 1996-04-15 1998-04-21 Motorola, Inc. Method for forming a dielectric tantalum nitride layer as an anti-reflective coating (ARC)
KR100249209B1 (ko) * 1997-04-24 2000-03-15 구자홍 엑스-레이(X-ray) 마스크의 흡수체 및 그 제조방법
JP2009123852A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Dainippon Printing Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US11754917B2 (en) 2016-07-27 2023-09-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank with multilayer absorber and method of manufacture
US11209727B2 (en) 2018-10-26 2021-12-28 Applied Materials, Inc. Ta—Cu alloy material for extreme ultraviolet mask absorber
WO2020132391A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber and processes for manufacture
US11194244B2 (en) 2018-12-21 2021-12-07 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber and processes for manufacture
JP2022513997A (ja) * 2018-12-21 2022-02-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 極紫外線マスク吸収体、及びその製造のためのプロセス
US11249389B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11249388B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11249390B2 (en) 2019-01-31 2022-02-15 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11237473B2 (en) 2019-03-01 2022-02-01 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11542595B2 (en) 2019-03-01 2023-01-03 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11639544B2 (en) 2019-03-01 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition system and processes
US11275303B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber matertals
US11366379B2 (en) 2019-05-22 2022-06-21 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask with embedded absorber layer
US11300872B2 (en) 2019-05-22 2022-04-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11275302B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11275304B2 (en) 2019-05-22 2022-03-15 Applied Materials Inc. Extreme ultraviolet mask absorber matertals
US11385536B2 (en) 2019-08-08 2022-07-12 Applied Materials, Inc. EUV mask blanks and methods of manufacture
US11630385B2 (en) 2020-01-24 2023-04-18 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11640109B2 (en) 2020-01-27 2023-05-02 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11537040B2 (en) 2020-01-27 2022-12-27 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank hard mask materials
US11556053B2 (en) 2020-01-27 2023-01-17 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask blank hard mask materials
US11860533B2 (en) 2020-03-27 2024-01-02 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11644741B2 (en) 2020-04-17 2023-05-09 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11300871B2 (en) 2020-04-29 2022-04-12 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11675263B2 (en) 2020-07-13 2023-06-13 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11609490B2 (en) 2020-10-06 2023-03-21 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11513437B2 (en) 2021-01-11 2022-11-29 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11592738B2 (en) 2021-01-28 2023-02-28 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet mask absorber materials
US11815803B2 (en) 2021-08-30 2023-11-14 Applied Materials, Inc. Multilayer extreme ultraviolet reflector materials
US11782337B2 (en) 2021-09-09 2023-10-10 Applied Materials, Inc. Multilayer extreme ultraviolet reflectors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255934B2 (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6376325A (ja) X線リソグラフィ−用マスクのx線吸収体膜
JP2892231B2 (ja) Ti−Si−N系複合硬質膜及びその製造方法
Hubler et al. Energetic particles in PVD technology: particle-surface interaction processes and energy-particle relationships in thin film deposition
DE102015117176A1 (de) Verfahren zum Bearbeiten eines Trägers
US4976987A (en) Process for forming one or more substantially pure layers in substrate material using ion implantation
DE19747775C2 (de) Röntgenstrahlenabsorber in einer Röntgenstrahlenmaske und Verfahren zur Herstellung desselben
JPS6376872A (ja) 膜の内部圧縮応力低減方法
JPH0211753A (ja) TiAl系複合部材及びその製造方法
DE3874165T2 (de) Verfahren zur herstellung einer diamantschicht.
Sugawara et al. Stress‐free and amorphous Ta4B or Ta8SiB absorbers for x‐ray masks
JPS63114966A (ja) 薄膜製造装置
US5124174A (en) Process for forming one or more substantially pure layers in substrate material using ion implantation
JPH05326381A (ja) 両面吸収体x線マスクの製造方法
JPH05132754A (ja) 炭化チタン薄膜の形成方法
WO1990000816A1 (de) Josephson-element mit oxidkeramischem supraleitermaterial und verfahren zur herstellung des elementes
JPH02192116A (ja) X線マスク材料およびx線マスク
JPS62232180A (ja) 超電導材料
CN119433460A (zh) 一种(012)晶面取向的铋金属薄膜及其制备方法
NAMBA et al. Growth Process of Ag Film Deposited by Ion Deposition
DE69516420T2 (de) VERFAHREN ZUM IN-SITU AUFTRAGEN EINER Ti/TiN ENTHALTENDEN METALLSPERRSCHICHT
JPS63290259A (ja) 非晶質タングステン化合物膜の内部応力低減方法
JPH03273610A (ja) マスクの製造方法
JPH03297175A (ja) 薄膜超電導素子の製造方法
JPH03202468A (ja) 膜形成方法
JPS59134821A (ja) 薄膜の製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term