[go: up one dir, main page]

JPS635805Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS635805Y2
JPS635805Y2 JP3599582U JP3599582U JPS635805Y2 JP S635805 Y2 JPS635805 Y2 JP S635805Y2 JP 3599582 U JP3599582 U JP 3599582U JP 3599582 U JP3599582 U JP 3599582U JP S635805 Y2 JPS635805 Y2 JP S635805Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
injection button
diameter part
valve stem
small connecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3599582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141762U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3599582U priority Critical patent/JPS58141762U/ja
Publication of JPS58141762U publication Critical patent/JPS58141762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS635805Y2 publication Critical patent/JPS635805Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は噴射釦の下面と容器キヤツプの上面と
の間隔で弁棒の外径部に内径部を着脱自在として
嵌め合わせ、装着時に噴射釦の押下げを不能にす
るストツパに関するものである。
本考案はストツパを分割駒状に形成し、一定に
決められたポンプストローク範囲内でストローク
を適宜変換して需要者において望むべき噴霧容量
の設定を行ない、便利に使用できるようにするこ
とを目的とする。
以下、本考案の実施例を示す図面について説明
すれば、第1図はポンプ構成部の一側面図で、ス
トツパを装着した状態を示しており、1は内径部
にネジを有して容器口部に着脱自在に装着しうる
ネジキヤツプ、2はネジキヤツプ1の内径部に上
端を嵌合固定して垂下した弁筒で、この弁筒内径
部をピストンが上下に摺動可能であり、3は前記
ピストンを下端に備えて摺動自在にバネ受けされ
前記ネジキヤツプ1の上端面1aから一定寸法突
出する弁棒、4は弁棒3の上端に嵌合固定した噴
射釦、5は噴射釦4の下面4aとネジキヤツプ1
の上端面1aとの間隔と略同一寸法の高さを有す
るストツパである。
前記ストツパ5は二股弾性部6の内径部7を前
記弁棒3の外径部と略同一に形成し、二股弾性部
6先端の対向間隔を嵌入口として弁棒3に着脱自
在に形成する。又、ストツパ5は高さ寸法を略二
分する上部分5aと下部分5bとで同一形状の分
割駒状に形成するとともに、上下部分の接合面8
に適宜数の小連結片9を配して同一体に形成す
る。前記小連結片9は切離しやすくするために小
さな断面形状で設ける。10は把手部で二股弾性
部6の外周に同一体で突出する。
このように構成したストツパ5は弁棒3の外径
部に装着するとき上部分5aの上面が噴射釦4の
下面に当接し、下部分5bの下面がネジキヤツプ
1の上面1aに当接して押下げストローク間隔を
埋めて噴射釦4の押下げを不能にする。弁棒3か
ら外してストツパを解除し釦の押下げを可能にす
るが、需要者において微量の噴霧を望むことがあ
る。この場合、小さなストローク範囲内で感覚的
に押下げ操作を行なうために一定せず、更に噴霧
不良状態を呈したりして不便である。
本考案によれば、小連結片9を切断して一方を
ストツパとして使用することができ、微噴霧の場
合においても常に一定量を噴霧でき、しかも確
実,円滑に行なうことができる。
尚、11は連結リングで上部分5a又は下部分
5bと一体形成し、リング孔11aを弁棒3に嵌
挿可能にし、切離したストツパ部品を常に一体的
に連結できるようにする。これにより、粉失を防
ぎ、不使用時のストツパを確実にセツトできる。
又、上部分5aと下部分5bの高さ寸法は任意に
設計変更することがあり、更に2以上の分割駒状
にすることもあり、この場合にも小連結片で一体
形成する。
以上のように本考案はストツパを小連結片を介
して分割駒状の複合体で一体成形し、小連結片を
切離可能にしたので需要者において任意の微噴霧
を行なうことができ、しかも常に一定で確実,円
滑に行なえるものであり、使用しやすい便利なス
トツパである。
【図面の簡単な説明】
第1図はポンプ構成部の側面図、第2図は第1
図における−線の横断面図である。 1……ネジキヤツプ、2……弁筒、3……弁
棒、4……噴射釦、5……ストツパ、5a……上
部分、5b……下部分、6……二股弾性部、7…
…内径部、8……上下接合面、9……小連結片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 噴射釦4の下面4aと容器キヤツプ1の上面1
    aとの間隔で弁棒3の外径部に内径部7を着脱自
    在に構成したストツパにおいて、前記間隔寸法を
    分割する上部分5aと下部分5bの複合形態のス
    トツパ5を形成し、かつ前記上下接合面8を切離
    可能な小連結片9で一体的に接続形成した噴射釦
    のストツパ。
JP3599582U 1982-03-15 1982-03-15 噴射釦のストツパ Granted JPS58141762U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3599582U JPS58141762U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 噴射釦のストツパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3599582U JPS58141762U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 噴射釦のストツパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141762U JPS58141762U (ja) 1983-09-24
JPS635805Y2 true JPS635805Y2 (ja) 1988-02-17

Family

ID=30047450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3599582U Granted JPS58141762U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 噴射釦のストツパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141762U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5085271B2 (ja) * 2007-10-26 2012-11-28 株式会社吉野工業所 液体噴出器のストッパ及び当該ストッパ付き液体噴出器ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141762U (ja) 1983-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5892Y2 (ja) 液体分注器
JPS635805Y2 (ja)
CN213664104U (zh) 一种化妆品瓶
JPH0111328Y2 (ja)
JPS63131986U (ja)
JPS6244774Y2 (ja)
JPS6024434Y2 (ja) 霧等噴出容器
JPS6242780Y2 (ja)
JPS6231153Y2 (ja)
JPS62756Y2 (ja)
JPS63158879U (ja)
JPS6023011Y2 (ja) 手動スプレ−のシリンダ
JPH068040Y2 (ja) 定量注出容器
JPH0317957Y2 (ja)
JPH0188767U (ja)
JPH0419480U (ja)
JPH0418685Y2 (ja)
JPH0326369U (ja)
JPH038152U (ja)
JPS6213576U (ja)
JPS6244775Y2 (ja)
JPS6346380U (ja)
JPH0335083U (ja)
JPS63169480U (ja)
JPH0311450U (ja)