JPS6351337A - 抗腫瘍剤 - Google Patents
抗腫瘍剤Info
- Publication number
- JPS6351337A JPS6351337A JP61196629A JP19662986A JPS6351337A JP S6351337 A JPS6351337 A JP S6351337A JP 61196629 A JP61196629 A JP 61196629A JP 19662986 A JP19662986 A JP 19662986A JP S6351337 A JPS6351337 A JP S6351337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lactoferrin
- iron
- antitumor agent
- ferric
- linked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 title claims abstract description 19
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 64
- 102000010445 Lactoferrin Human genes 0.000 claims abstract description 41
- 108010063045 Lactoferrin Proteins 0.000 claims abstract description 41
- CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N l-phenylalanyl-l-lysyl-l-cysteinyl-l-arginyl-l-arginyl-l-tryptophyl-l-glutaminyl-l-tryptophyl-l-arginyl-l-methionyl-l-lysyl-l-lysyl-l-leucylglycyl-l-alanyl-l-prolyl-l-seryl-l-isoleucyl-l-threonyl-l-cysteinyl-l-valyl-l-arginyl-l-arginyl-l-alanyl-l-phenylal Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 229940078795 lactoferrin Drugs 0.000 claims abstract description 37
- 235000021242 lactoferrin Nutrition 0.000 claims abstract description 37
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910001447 ferric ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 239000008267 milk Substances 0.000 claims abstract description 8
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 claims abstract description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 2
- 239000008298 dragée Substances 0.000 claims description 2
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 claims description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 2
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 claims 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 claims 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 claims 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 abstract description 3
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 abstract description 3
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 abstract 1
- 230000000356 anti-lactoferrin effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 abstract 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 abstract 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 abstract 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 abstract 1
- 150000003278 haem Chemical group 0.000 description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008133 Iron-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010035210 Iron-Binding Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N N-Pteroyl-L-glutaminsaeure Natural products C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229940072440 bovine lactoferrin Drugs 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 229960000304 folic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
童呈上皇机几光立
本発明は、悪性腫瘍の増殖抑制に利用される抗腫瘍剤に
関する。
関する。
技術的背景
本発明者らは、乳から分離されるラクトフェリンの生理
的活性についで研究している過程で、ラクトフェリンに
第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型ラクトフェ
リンが造血作用のほかに、抗腫瘍活性を有することの知
見を得た。
的活性についで研究している過程で、ラクトフェリンに
第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型ラクトフェ
リンが造血作用のほかに、抗腫瘍活性を有することの知
見を得た。
発明が解決しようへj1邊−某■
したがって、本発明は鉄結合型ラクトフェリンを有効成
分とする抗腫瘍剤を提供することを課題とする。
分とする抗腫瘍剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、乳から分離して得られるラクトフェリン
に第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型ラクトフ
ェリンが、そのラクトフェリンに結合している鉄が第2
鉄(Fe”)であり、かつ非ヘム形態の鉄であるにもか
かわらず、有意に体内に吸収されて腫瘍の抑制作用を示
すことを見出し、本発明をなすに至った。
に第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型ラクトフ
ェリンが、そのラクトフェリンに結合している鉄が第2
鉄(Fe”)であり、かつ非ヘム形態の鉄であるにもか
かわらず、有意に体内に吸収されて腫瘍の抑制作用を示
すことを見出し、本発明をなすに至った。
因に、(Morck T、八、 and Cook J
、D、、「シリアルフードワールドJ (Cereal
Foods World )、26.667〜672
.1981〕の研究報告によると、食物中に含まれる鉄
は、ヘム鉄と非ヘム鉄に分けられ、ヘム鉄はその吸収率
が良好である(吸収率15〜35鈍)反面、食物中の含
有量が少なく、それを食品に添加して補給すると味が血
生臭くなる欠点があり、一方、非ヘム鉄は食物中の鉄の
主成分ではあるが、その存在状態が吸収性に可成り影響
を及ぼすとされる。例えば、非ヘム鉄はアスコルビン酸
や葉酸などとの共存下では吸収性が良いものの、卵、大
豆、米、茶などと共に摂取した場合には吸収が著しく阻
害される。
、D、、「シリアルフードワールドJ (Cereal
Foods World )、26.667〜672
.1981〕の研究報告によると、食物中に含まれる鉄
は、ヘム鉄と非ヘム鉄に分けられ、ヘム鉄はその吸収率
が良好である(吸収率15〜35鈍)反面、食物中の含
有量が少なく、それを食品に添加して補給すると味が血
生臭くなる欠点があり、一方、非ヘム鉄は食物中の鉄の
主成分ではあるが、その存在状態が吸収性に可成り影響
を及ぼすとされる。例えば、非ヘム鉄はアスコルビン酸
や葉酸などとの共存下では吸収性が良いものの、卵、大
豆、米、茶などと共に摂取した場合には吸収が著しく阻
害される。
また、鉄の吸収性に関する多くの研究報告によると、一
般に、経口#H取される鉄は、消化管内で可溶性である
第1鉄(Fe”)の方が、pH3以上で不溶化になる第
2鉄(Fe”)より、吸収率が高いと言われている。す
なわち、鉄が主として吸収される小腸上部の内容物のp
H5〜6の範囲では第1鉄はヘム鉄と同様に溶解性が良
いため吸収率も高い。
般に、経口#H取される鉄は、消化管内で可溶性である
第1鉄(Fe”)の方が、pH3以上で不溶化になる第
2鉄(Fe”)より、吸収率が高いと言われている。す
なわち、鉄が主として吸収される小腸上部の内容物のp
H5〜6の範囲では第1鉄はヘム鉄と同様に溶解性が良
いため吸収率も高い。
以下本発明の詳細な説明する。
衾呪至盪底
本発明の構成上の特徴は、乳から分離したラクトフェリ
ンに第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型(鉄飽
和)ラクトフェリンを有効成分とする抗腫瘍剤にある。
ンに第2鉄イオンをキレート結合させた鉄結合型(鉄飽
和)ラクトフェリンを有効成分とする抗腫瘍剤にある。
課題を解lするための手
本発明に係る抗腫瘍剤に用いられるラクトフェリンは、
乳から公知の分離方法により得られる。
乳から公知の分離方法により得られる。
例えば、イオン交換樹脂を用いて乳からラクトフェリン
濃度を高めた画分を分離する方法(特開昭58−282
33号)などを適用し得るが、ラクトフェリンのクンバ
ク質当りの鉄結合量を高めるには、−そう純度の高い、
かつ変性のないラクトフェリンを用いることが望ましく
、そのためには抗うクI・フェリンモノクローナル抗体
を固定化したアフィニテイカラムを利用して分離する方
法(川上ら、「日本農芸化学会講演要旨集」)を適用す
るとよい。 また、本発明において用いる第2鉄イオン
としては塩化第2鉄、硫酸第2鉄などの食品衛生上無害
な第2鉄化合物が適している。
濃度を高めた画分を分離する方法(特開昭58−282
33号)などを適用し得るが、ラクトフェリンのクンバ
ク質当りの鉄結合量を高めるには、−そう純度の高い、
かつ変性のないラクトフェリンを用いることが望ましく
、そのためには抗うクI・フェリンモノクローナル抗体
を固定化したアフィニテイカラムを利用して分離する方
法(川上ら、「日本農芸化学会講演要旨集」)を適用す
るとよい。 また、本発明において用いる第2鉄イオン
としては塩化第2鉄、硫酸第2鉄などの食品衛生上無害
な第2鉄化合物が適している。
上記ラクトフェリンに第2鉄イオンをキレート結合させ
るには、ラクトフェリンと第2鉄化合物を、クエン酸ナ
トリウムもしくは重炭酸ナトリウムの存在下で混合させ
ることにより行い得る。
るには、ラクトフェリンと第2鉄化合物を、クエン酸ナ
トリウムもしくは重炭酸ナトリウムの存在下で混合させ
ることにより行い得る。
すなわち、ラクトフェリンをクエン酸ナトリウム又は重
炭酸ナトリウムの溶液に熔解し、これに塩化第2鉄や硫
酸第2鉄を添加して溶解し、常温下に1時間程度攪拌を
行ってラクトフェリンに第2鉄イオンをキレート結合さ
せる。上記キレート結合におけるラクトフェリンに対す
る第2鉄の混合割合は、ラクトフェリン(変性していな
いもの)1分子に対して第2鉄は2分子まで結合するこ
とが知られていることから、2:1のモル比で混合する
ことが好ましい。
炭酸ナトリウムの溶液に熔解し、これに塩化第2鉄や硫
酸第2鉄を添加して溶解し、常温下に1時間程度攪拌を
行ってラクトフェリンに第2鉄イオンをキレート結合さ
せる。上記キレート結合におけるラクトフェリンに対す
る第2鉄の混合割合は、ラクトフェリン(変性していな
いもの)1分子に対して第2鉄は2分子まで結合するこ
とが知られていることから、2:1のモル比で混合する
ことが好ましい。
次に、上述のごとくして得られた鉄拮合型ラクトフェリ
ンは脱塩処理及び限外濾過処理を行った後、溶液形態の
ままで抗腫瘍剤として用いてもよいが、通常、該溶液を
濃縮後凍結乾燥などにより乾燥して粉末形態で用いる。
ンは脱塩処理及び限外濾過処理を行った後、溶液形態の
ままで抗腫瘍剤として用いてもよいが、通常、該溶液を
濃縮後凍結乾燥などにより乾燥して粉末形態で用いる。
また、本発明に係る抗腫瘍剤は、糖衣錠やタブレットも
しくはカプセル等の製剤として用いることもでき、さら
には、胃潰瘍などにより、胃壁から多量の出血がある場
合や、その他の疾病で胃が極度に弱っている場合には、
経腸投与する輸液形態の栄養剤に配合して用いることも
できる。
しくはカプセル等の製剤として用いることもでき、さら
には、胃潰瘍などにより、胃壁から多量の出血がある場
合や、その他の疾病で胃が極度に弱っている場合には、
経腸投与する輸液形態の栄養剤に配合して用いることも
できる。
なお、本抗腫瘍剤の構成成分であるラクトフェリンは元
来乳中に存在する乳タンパク質の一種である糖タンパク
質であるから、人体に対する悪影舌は何らみられず、そ
の摂取量についても特に制限的でない。しかし、実際上
抗腫瘍剤として利用する場合は、20〜200mg /
日/kg程度が適当である。
来乳中に存在する乳タンパク質の一種である糖タンパク
質であるから、人体に対する悪影舌は何らみられず、そ
の摂取量についても特に制限的でない。しかし、実際上
抗腫瘍剤として利用する場合は、20〜200mg /
日/kg程度が適当である。
本発明に係る抗腫瘍剤のを効成分である鉄結合型ラクト
フェリンにおける第2鉄イオンはラクトフェリンにキレ
ート結合されているので酸性下でも遊離せず、したがっ
て、人体に投与した場合結合状態のままで腸管に達し吸
収され得る。
フェリンにおける第2鉄イオンはラクトフェリンにキレ
ート結合されているので酸性下でも遊離せず、したがっ
て、人体に投与した場合結合状態のままで腸管に達し吸
収され得る。
以下に実施例を示して本発明及びその効果を具体的に説
明する。
明する。
実施例1
本抗腫瘍剤の有効成分である鉄結合型(鉄飽和)ラクト
フェリンの調製: 抗ウシラクトフェリンモノクローナル抗体を固定化した
アフイニテイカラムに生脱脂乳100kgをjffi液
して、ラクトフェリン12gを得た。
フェリンの調製: 抗ウシラクトフェリンモノクローナル抗体を固定化した
アフイニテイカラムに生脱脂乳100kgをjffi液
して、ラクトフェリン12gを得た。
ついで、上記ラクトフェリンを0.015モルのクエン
酸ナトリウム?ti?& 1200m1lに溶解した後
これに塩化第2鉄120mgを添加、溶解した。得られ
た混合溶液を室温下に1時間攪拌を行った後、脱塩し、
限外濾過?;締縮後凍結乾燥して目的の鉄結合型ラクト
フェリン11.8gを得た。ラクトフェリン1g当り1
.4mgの鉄が含まれていた。
酸ナトリウム?ti?& 1200m1lに溶解した後
これに塩化第2鉄120mgを添加、溶解した。得られ
た混合溶液を室温下に1時間攪拌を行った後、脱塩し、
限外濾過?;締縮後凍結乾燥して目的の鉄結合型ラクト
フェリン11.8gを得た。ラクトフェリン1g当り1
.4mgの鉄が含まれていた。
実施例2
本例は、本発明による抗腫瘍剤の下記投与試験による腫
瘍抑制効果を示したものである。
瘍抑制効果を示したものである。
■試験方法
BACB/cのマウス雌(DW)10匹から成る試験区
を用い、各マウスに上記鉄結合型ラクトフェリンを1日
当り20mg/kg 1週間並びに2週間の期間標(1
λ飼料CE−7と共にそれぞれ投与した後、がん細胞M
eth八(吉富製薬に、k)をI X 10610/1
m l皮下接種を行い、更に1週間づつ上記ラクトフェ
リンを投与した後、上記がん細胞の接種によるIII瘍
の大きさく長径×短径)を測定した。
を用い、各マウスに上記鉄結合型ラクトフェリンを1日
当り20mg/kg 1週間並びに2週間の期間標(1
λ飼料CE−7と共にそれぞれ投与した後、がん細胞M
eth八(吉富製薬に、k)をI X 10610/1
m l皮下接種を行い、更に1週間づつ上記ラクトフェ
リンを投与した後、上記がん細胞の接種によるIII瘍
の大きさく長径×短径)を測定した。
なお、対照として上記鉄結合型ラクトフェリンを投与す
ることなく標準飼料CE−7のみを与えることを除いて
は上記と同様の手順で処置して腫瘍の大きさを測定した
。
ることなく標準飼料CE−7のみを与えることを除いて
は上記と同様の手順で処置して腫瘍の大きさを測定した
。
■試験結果
本発明による鉄結合型ラクトフェリンを投与した試験区
のマウスの平均サイズは事前に1週間投与した区では2
0nua”であり、2週間投与した区では5門2であっ
た。
のマウスの平均サイズは事前に1週間投与した区では2
0nua”であり、2週間投与した区では5門2であっ
た。
これに対し、対照区の平均サイズは、1週間飼料のみを
与えた区では31mm2であり、2週間飼料のみを与え
た区では35I!であった。
与えた区では31mm2であり、2週間飼料のみを与え
た区では35I!であった。
上記試験結果から、本発明による鉄結合型ラクトフェリ
ンを投与することによる抗腫瘍活性が認められる。
ンを投与することによる抗腫瘍活性が認められる。
Claims (5)
- (1)乳から分離したラクトフエリンに第2鉄イオンを
キレート結合させて成る鉄結合型ラクトフエリンを有効
成分とする抗腫瘍剤。 - (2)ラクトフエリン1分子当り、1〜2分子の鉄をキ
レート結合させている特許請求の範囲第(1)項記載の
抗腫瘍剤。 - (3)経口投与に適した糖衣錠、タブレットもしくはカ
プセルの形態にした特許請求の範囲第(1)項記載の抗
腫瘍剤。 - (4)輸液中に配合して経腸投与に適した形態にした特
許請求の範囲第(1)項記載の抗腫瘍剤。 - (5)飲料もしくはゼリー形態にした特許請求の範囲第
(1)項記載の抗腫瘍剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61196629A JPS6351337A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 抗腫瘍剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61196629A JPS6351337A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 抗腫瘍剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6351337A true JPS6351337A (ja) | 1988-03-04 |
JPH0586932B2 JPH0586932B2 (ja) | 1993-12-14 |
Family
ID=16360940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61196629A Granted JPS6351337A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 抗腫瘍剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6351337A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5116953A (en) * | 1988-10-17 | 1992-05-26 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Method for thermally treating lactoferrin |
WO1994019375A1 (en) * | 1993-02-16 | 1994-09-01 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Iron-lactoferrin combination and process for producing the same |
WO2002043752A1 (fr) * | 2000-11-29 | 2002-06-06 | Morinaga Milk Industry Co., Ltd. | Agents therapeutiques de potentialisation d'effet a base d'interferon |
WO2005089788A1 (ja) | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Morinaga Milk Industry Co., Ltd. | 癌治療のための薬剤 |
JP2005533029A (ja) * | 2002-05-10 | 2005-11-04 | エイジェニックス・インコーポレイテッド | 悪性新生物および他の過剰増殖性疾患の治療におけるラクトフェリン本願は、米国仮特許出願第60/379,442号(2002年5月10日出願)、米国仮特許出願第60/379,441号(2002年5月10日出願)および米国仮特許出願第60/379,474号(2002年5月10日出願)に基づく優先権を主張するものであり、それらの内容は、この引用により本明細書に記載されたものとする。 |
US8105615B2 (en) | 2003-06-06 | 2012-01-31 | Agennix Incorporated | Lactoferrin as an adjuvant in cancer vaccines |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4592041B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2010-12-01 | 株式会社Nrlファーマ | 生活の質を改善する新規食品の製造法および用途 |
-
1986
- 1986-08-22 JP JP61196629A patent/JPS6351337A/ja active Granted
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5116953A (en) * | 1988-10-17 | 1992-05-26 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Method for thermally treating lactoferrin |
WO1994019375A1 (en) * | 1993-02-16 | 1994-09-01 | Snow Brand Milk Products Co., Ltd. | Iron-lactoferrin combination and process for producing the same |
WO2002043752A1 (fr) * | 2000-11-29 | 2002-06-06 | Morinaga Milk Industry Co., Ltd. | Agents therapeutiques de potentialisation d'effet a base d'interferon |
JP2005533029A (ja) * | 2002-05-10 | 2005-11-04 | エイジェニックス・インコーポレイテッド | 悪性新生物および他の過剰増殖性疾患の治療におけるラクトフェリン本願は、米国仮特許出願第60/379,442号(2002年5月10日出願)、米国仮特許出願第60/379,441号(2002年5月10日出願)および米国仮特許出願第60/379,474号(2002年5月10日出願)に基づく優先権を主張するものであり、それらの内容は、この引用により本明細書に記載されたものとする。 |
US7901879B2 (en) | 2002-05-10 | 2011-03-08 | Agennix Incorporated | Lactoferrin in the treatment of malignant neoplasms and other hyperproliferative diseases |
JP2011079858A (ja) * | 2002-05-10 | 2011-04-21 | Agennix Inc | 定着固形癌の治療におけるラクトフェリン |
JP4685443B2 (ja) * | 2002-05-10 | 2011-05-18 | エイジェニックス・インコーポレイテッド | 悪性新生物および他の過剰増殖性疾患の治療におけるラクトフェリン |
US8242079B2 (en) | 2002-05-10 | 2012-08-14 | Agennix Incorporated | Lactoferrin in the treatment of malignant neoplasms and other hyperproliferative diseases |
US8105615B2 (en) | 2003-06-06 | 2012-01-31 | Agennix Incorporated | Lactoferrin as an adjuvant in cancer vaccines |
WO2005089788A1 (ja) | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Morinaga Milk Industry Co., Ltd. | 癌治療のための薬剤 |
US7419667B2 (en) | 2004-03-19 | 2008-09-02 | Morinaga Milk Industry Co. Ltd. | Drug for cancer therapy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0586932B2 (ja) | 1993-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7994217B2 (en) | Prenatal multivitamin/multimineral supplement | |
US12016906B2 (en) | Pharmaceutical composition for anaemia | |
TW200306845A (en) | Novel chromium (III) alpha amino acid complexes | |
CN101102762A (zh) | 含铁组合物 | |
US4493829A (en) | Bio-available succinylated protein-iron derivatives which do not cause gastric lesions, method of preparation and related pharmaceutical compounds | |
Nagpal et al. | Iron formulations in pediatric practice | |
US9597308B2 (en) | N-acetyl L-cysteine chelates and methods for making and using the same | |
JPS6351337A (ja) | 抗腫瘍剤 | |
JPS6322525A (ja) | 造血剤 | |
JPH0648955A (ja) | 消化管細胞賦活化剤 | |
Christensen et al. | Effects of divalent amino acids on iron absorption | |
US5284832A (en) | Iron complexes containing conalbumin and its derivatives | |
CN110520122A (zh) | 提取饮食中的铁并增强其生物利用度以用于缺铁(id)和缺铁性贫血的组合物或药用食物 | |
JPH11292788A (ja) | ピロリ菌感染防御剤 | |
Castle | The Gordon Wilson Lecture. A century of curiosity about pernicious anemia | |
US4939092A (en) | Proteinaceous derivatives containing iron in highly bioavailable form, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them | |
EP3609473B1 (en) | Oral compositions for the treatment of iron deficiency disorders | |
JPH04141067A (ja) | 鉄剤、その製造法及び鉄強化食品の製造法 | |
JP3024896B2 (ja) | 貧血改善材 | |
KR100340095B1 (ko) | 철분-트랜스페린 추출물의 제조방법 | |
KR100768674B1 (ko) | 킬레이트화된 철분 펩타이드의 제조방법 | |
JPH08283162A (ja) | ミネラル吸収促進剤 | |
JPH0640936A (ja) | 高脂血症の予防及び治療剤 | |
RU2217138C1 (ru) | Состав "витализин-2" для профилактики атеросклероза, сердечно-сосудистых заболеваний и поддерживающей терапии вирусных заболеваний | |
EA043254B1 (ru) | Фармацевтическая композиция для лечения анемии |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |