[go: up one dir, main page]

JPS63500504A - Pipe lining method and device - Google Patents

Pipe lining method and device

Info

Publication number
JPS63500504A
JPS63500504A JP61504360A JP50436086A JPS63500504A JP S63500504 A JPS63500504 A JP S63500504A JP 61504360 A JP61504360 A JP 61504360A JP 50436086 A JP50436086 A JP 50436086A JP S63500504 A JPS63500504 A JP S63500504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lining
hose
pipe
composition
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504360A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
グレイス,ジョン コリン
グレイス,ジェイムズ コリン
Original Assignee
テイト パイプ ライニング プロセシ−ズ リミテイド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テイト パイプ ライニング プロセシ−ズ リミテイド filed Critical テイト パイプ ライニング プロセシ−ズ リミテイド
Publication of JPS63500504A publication Critical patent/JPS63500504A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 パイプのライニング方法及び装置 本発明はパイプ、特に、限定されるものではないが下水管やトンネル状の排気装 置等のパイプのライニング方法及び装置に関する0本発明はさらに詳細には現存 する下水管、特に、限定されるものではないが9から24インチ(23から61 csi)の直径を有する下水管を再ライニングすることに係わるものである。[Detailed description of the invention] Pipe lining method and device The invention relates to pipes, particularly, but not limited to, sewer pipes and tunnel-like exhaust systems. The present invention relates to a method and apparatus for lining pipes such as sewer pipes, particularly but not limited to 9 to 24 inches (23 to 61 inches) The invention concerns the relining of sewer pipes having a diameter of csi).

本発明で使用されるライニング組成物は好ましくはセット可能な樹脂とキュア剤 又は硬化剤とからなるツーショットの樹脂をベースとした構成のライニング材料 である。The lining composition used in the invention preferably includes a settable resin and a curing agent. or a two-shot resin-based lining material consisting of a curing agent and a hardening agent. It is.

樹脂は好ましくはエポキシ樹脂であり、その代わりにポリウレタンとすることも できる。The resin is preferably an epoxy resin, but may alternatively be a polyurethane. can.

キュア剤又は硬化剤は好ましくは無機フィラーを含む。The curing agent or hardening agent preferably contains an inorganic filler.

好ましいライニング組成物はエポキシ樹脂をベースとして無機フィラーを含むセ ント可能なツーショットのものである。A preferred lining composition is an epoxy resin based cell containing an inorganic filler. It is a two-shot type that can be used as an image.

しかしながら、留意すべきは樹脂とキュア剤又は硬化剤とは2対1の比で提供さ れる。However, it should be noted that the resin and curing agent or hardener are provided in a 2:1 ratio. It will be done.

開明化のために、図面を参照した説明を除いたこの説明及び請求の範囲において パイプという字句が使用され、図面を参照した説明では特定的に下水管に関連し て説明しであるが、パイプという字句はその範囲として下水管やその他の地下排 気溝等を含み、そして概して、本発明のライニング方法及び装置によってライニ ングされることのできる直線状大通路を含むものであることは明白に理解される べきである。For the sake of clarity, in this description and the claims, excluding the description with reference to the drawings, The word pipe is used and in descriptions with reference to drawings refers specifically to sewer pipes. However, the term pipe refers to sewer pipes and other underground drainage pipes. including air grooves, etc., and generally the lining method and apparatus of the present invention It is clearly understood that this includes a straight main passage that can be Should.

本発明によれば、パイプの壁に対して付加すべき予め定められた量のセソ斗可能 なライニング組成物を充填されたホース手段をパイプに沿って敷設し、ホース手 段の全長に沿って遠心ライニング機を前進させ、ホース手段からライニング組成 物の排出を許容するために前進する遠心ライニング機の前でホース手段を軸線方 向にスリットし、そして遠心ライニング機がホース手段に沿って前進するときに ライニング組成物をパイプの壁に対して付加するために排出されたライニング組 成物を遠心ライニング機に案内するステップを具備することを特徴とするパイプ のライニング方法が提供される。According to the invention, it is possible to apply a predetermined amount of seso to the pipe wall. A hose means filled with a suitable lining composition is laid along the pipe and the hose hand Advance the centrifugal lining machine along the entire length of the stage and extract the lining composition from the hose means Axial hose means in front of the advancing centrifugal lining machine to allow material discharge and as the centrifugal lining machine advances along the hose means. The lining set is discharged to apply the lining composition to the wall of the pipe. A pipe characterized in that it comprises a step for guiding the product to a centrifugal lining machine. A lining method is provided.

さらに、本発明によれば、パイプに沿って敷設されたホース手段に充填されたセ ント可能なライニング組成物でパイプをライニングする装置であって、該装置が パイプを通して前進させられるのに適したものであり、セット可能なライニング 組成物のための入口手段を有する遠心ライニング機と、その一端が前記入口手段 に連結され且つその他端がセント可能なライニング組成物を充填されたホース手 段に挿入されるのに適したデリバリチューブ手段と、デリバリチューブ手段の他 端に又はデリバリチューブ手段の他端に隣接するところに配置されデリバリチュ ーブ手段がホース手段に押し込まれるときにホース手段を軸線方向にスリットす るためのホーススリット手段とを具備し、それによってセット可能なライニング 組成物がホース手段からデリバリチューブ手段に流入することができそれから遠 心ライニング機に流入機に流入することができるようにしたことを特徴とするパ イプライニング装置が提供される。Furthermore, according to the invention, the hose means laid along the pipe is filled with cellulose. Apparatus for lining a pipe with a lining composition capable of lining a pipe, the apparatus comprising: Suitable to be advanced through pipes and settable linings a centrifugal lining machine having an inlet means for a composition, one end of which is connected to said inlet means; a hose connected to the hose and whose other end is filled with a centable lining composition; A delivery tube means suitable for being inserted into the stage and other delivery tube means. a delivery tube located at or adjacent the other end of the delivery tube means; axially slitting the hose means when the tube means is pushed into the hose means; and hose slit means for setting the lining. The composition can flow from the hose means into the delivery tube means and away from the A part characterized in that the core lining machine can flow into the inflow machine. An ilining device is provided.

本発明の基本的な特徴は従ってセント可能なライニング組成物を充填されたホー ス手段をライニングすべきパイプの底に沿って敷設し、ホース手段に沿って遠心 ライニング装置を前進させ、この遠心ライニング装置がホース手段を軸線方向に スリットし、セット可能なライニング組成物をホース手段から集めて遠心ライニ ング装置の一部である遠心ライニング機に送り、遠心ライニング機がライニング のためにパイプの壁にセット可能なライニング組成物を遠心方向に散布又は投射 することにある。The basic feature of the invention is therefore that a hole filled with a centable lining composition Lay the hose means along the bottom of the pipe to be lined and centrifuge along the hose means. The lining device is advanced and the centrifugal lining device axially moves the hose means. The slit and settable lining composition is collected from the hose means into the centrifugal liner. The centrifugal lining machine is a part of the lining equipment, and the centrifugal lining machine lines the Spraying or projecting a settable lining composition on the pipe wall in a centrifugal direction for It's about doing.

2つのホースを平行に並べた関係で敷設することを採用するのが好ましく、一方 が樹脂を含み、他方がキュア剤又は硬化剤(無機フィラーを含み、又は含まず) を含み、これらのホースはライニングされるべきパイプと等しい長さ、或いは実 質的に等しい長さで形成される。It is preferable to install two hoses in a parallel relationship; contains a resin, and the other contains a curing agent or hardening agent (with or without an inorganic filler) These hoses should be of equal length to the pipe to be lined, or formed with qualitatively equal lengths.

この後者の好ましい態様においては、軸線方向にスリットされ、空になったホー スは平坦にされた状態でライニング組成物に覆われてバイブ内にそのまま残され る。これは付加されたライニング構造に悪影響を与えるものではないと考えられ る。In this latter preferred embodiment, the axially slit, empty hole The device is left flat in the vibrator, covered with the lining composition. Ru. This is not considered to have a negative impact on the added lining structure. Ru.

この好ましい態様においては、平坦化されたホースの閉じた側縁部が切断され、 そしてホースから外れて案内され、平坦化されたホースがセント可能なライニン グ組成物によって覆われる前に最終的にパイプの外に出されるや各ホースの容積 容量は好ましくはパイプの壁のライニング構造の予め定められた厚さを与えるよ うに樹脂と硬化剤の量を提供するようなものである。そのような厚さは、例えば パイプの直径の1から5パーセントの範囲内にある。In this preferred embodiment, the closed side edges of the flattened hose are cut; The lining is then guided off the hose and the flattened hose can be inserted into the lining. The volume of each hose that ultimately exits the pipe before being covered by the The capacity is preferably such as to give a predetermined thickness of the lining structure of the pipe wall. It is like providing the amount of resin and curing agent. Such thickness can be e.g. It is within 1 to 5 percent of the pipe diameter.

こて作業又は円滑化方法を備えるのが好ましく、これはごて作業手段として可撓 性の薄壁の管を採用して、セット可能なライニング組成物がセント又はキュアす る前に構造的にライニングされたパイプの壁に対して加圧下であてがい、ライニ ング構造からみかんはだの効果を除去する。このごて作業管はセロファン(登録 商標)のようなセルロースポリマで形成されることができ、除去されることもで き、叉現場に残されることもできる。Preferably, a troweling or facilitation method is provided, which is flexible as a troweling means. Adopts a thin-walled tube with a settable lining composition that can be used for cent or curing. The liner is applied under pressure against the structurally lined pipe wall before removes the tangerine effect from the angular structure. This iron work tube is cellophane (registered) can be made of cellulose polymers such as They may also be left at the scene.

このごて作業を実施する好ましい構成は、アコーデオン状に折り曲げられた平坦 な可視性の薄壁管の供給物を充填されたマガジンを具備し、該マガジンが平坦な 可撓性の薄壁管のスロット状出口を有し、さらに前記ごて作業構造部が平坦な可 撓性の薄壁管がスロット状出口から出るときに可撓性の薄壁管を折り曲げられた 平坦状態から開放された管形状に開放させることを開始させる手段と、十分に開 放された可撓性の薄壁管をパイプの壁に対してあてがう手段とを具備する。The preferred configuration for performing this troweling operation is a flat, accordion-shaped a magazine filled with a supply of highly visible thin-walled tubing; a flexible thin-walled tube with a slotted outlet, and the trowel working structure is a flat flexible tube. The flexible thin-walled tube is bent as the flexible thin-walled tube exits the slotted outlet. means for initiating opening from a flat state to an open tube shape; and means for applying the released flexible thin-walled tube against the wall of the pipe.

本発明の好ましい態様ではセント可能なライニング組成物の構成成分を提供する ために2つのホースを採用しているが、本発明の範囲は内部で分割された単一の ホーロ、例えば同心円状のホース部材の使用を含むものであり、さらに2つ以上 のホース、例えば3つ(2つが樹脂を含み、1つが硬化剤を含む)を使用するこ ともできる。Preferred embodiments of the invention provide components of centable lining compositions. However, the scope of the present invention is to use a single internally divided hose. This includes the use of hollow hose members, such as concentric hose members, and two or more hose members. hoses, e.g. three (two containing resin and one containing hardener). Can also be done.

さらに、本発明はセット可能なライニング組成物の構成成分を空にした後でホー スを軸線方向にスリットごとを完全に取り除(こともその範囲内に含むものであ る。Additionally, the present invention provides a method for cleaning the settable lining composition after emptying the components. Completely remove each slit in the axial direction (this also includes Ru.

以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明によるパイプライニング方法及び装置を説明する下水管を通る軸 線方向断面図、 第1A図は本発明によりライニングされた下水管の個別層を示す詳細破断斜視図 、 第2図は本発明による好ましいライニング装置の側面図、第3図は第2図のライ ニング装置を下水管内でライニング装置が前進する側の管端部から見た端面図、 第3A図は拡大スケールで示した部分詳細図、第4図及び第5図はそれぞれ第2 図のライニング装置の上方及び下方からの斜視図、 第6図はホース平坦化及びホースエツジトリミングのサブアッセンブリ構造を示 す斜視図、 第7図及び第8図はそれぞれライニング装置が下水管に沿って前進するのを助け るためにホースと協働する歯付きトラクタ構造の側面図及び端面図、 第9図は第2図のライニング装置で使用される遠心ライニング機の遠心インペラ を示す斜視図、 第10図は本発明の実施例によってホースを処理する方法を示す斜視図的フロー ダイヤグラム、 第11図はホースの構造のもう一つの例を示す略図、第12図は本発明によるご て作業構造部を示す斜視図、第13図は加えられた構造ライニングの地下水破壊 又は損傷に抗する一時的支持を示す略図、 第14図及び第15図はそれぞれ3本ホースのライニング装置の第2図及び第3 図に対応する側面図及び端面図、第16図は本発明による下水管の壁をライニン グする装置のもう一つの実施例を示す略図、 第17図はライニングされるべき下水管の全長に沿って構成ホース成分を敷設す る方法を説明する略図、第18図は第16図のライニング装置のサービス装置と 充填されそして空になったホースの可能なレイアウトを示す下水管を通る横断面 略図、 第19図はごて作業構造部の変化実施例を示す第12図に対応する斜視図、 第20図は第19図の変形例を示す略図、第21図は第12図の好ましいごて作 業構造又は円滑作業構造部の側面断面図、 第22図はごて作業構造又は円滑作業構造手段として使用される可撓性の薄壁管 を示す図、 第23図はライニングされた下水管壁からごて作業管を除去するところを示す略 図、 第24図はもう一つの例のデリバリチューブ/ホースのスリット及びリターン構 造を示す側面図、 第25図は第24図に対応する平面図、第26図は第24図に対応する部分断面 端面図、第27図及び第27A図はデリバリチューブ/ホースの入口端のもう一 つの形状の詳細図、 第28図は遠心ライニング装置の一形体の部分端面図、第29図は第28図の線 1−1に沿った断面図、第30図は第28図の線m −mに沿った断面図、第3 1図は第28図の線n−nに沿った断面図である。FIG. 1 shows an axis passing through a sewer pipe illustrating the pipe lining method and apparatus according to the invention. Linear sectional view, FIG. 1A is a detailed cut away perspective view showing the individual layers of a sewer pipe lined according to the invention; , 2 is a side view of a preferred lining device according to the invention, and FIG. 3 is a side view of the lining device of FIG. an end view of the lining device as seen from the end of the pipe on the side where the lining device advances in the sewer pipe; Figure 3A is a partially detailed view shown on an enlarged scale, Figures 4 and 5 are respectively Perspective views from above and below of the lining device of the figure, Figure 6 shows the hose flattening and hose edge trimming subassembly structure. perspective view, Figures 7 and 8 respectively assist the lining device in advancing along the sewer pipe. side and end views of the toothed tractor structure cooperating with the hose to Figure 9 shows the centrifugal impeller of the centrifugal lining machine used in the lining equipment shown in Figure 2. A perspective view showing FIG. 10 is a perspective flow diagram illustrating a method of treating a hose according to an embodiment of the present invention. diagram, FIG. 11 is a schematic diagram showing another example of the structure of the hose, and FIG. 12 is a diagram showing another example of the structure of the hose. Figure 13 is a perspective view showing the working structure; or a schematic diagram showing temporary support against damage; Figures 14 and 15 are the second and third views of the three-hose lining device, respectively. A side view and an end view corresponding to the figures, FIG. a schematic diagram illustrating another embodiment of a device for monitoring; Figure 17 shows the installation of component hose components along the entire length of the sewer pipe to be lined. A schematic diagram illustrating the method of Cross section through a sewer pipe showing a possible layout of filled and emptied hoses Schematic diagram, FIG. 19 is a perspective view corresponding to FIG. 12 showing a modified example of the iron working structure; FIG. 20 is a schematic diagram showing a modification of FIG. 19, and FIG. 21 is a preferred trowel construction of FIG. 12. side sectional view of the work structure or smooth work structure; Figure 22 shows a flexible thin-walled tube used as a trowel working structure or smooth working structure means. A diagram showing Figure 23 is a schematic diagram showing the removal of a trowel working pipe from a lined sewer wall. figure, Figure 24 shows another example delivery tube/hose slit and return structure. side view showing the structure; Fig. 25 is a plan view corresponding to Fig. 24, and Fig. 26 is a partial cross section corresponding to Fig. 24. End views, Figures 27 and 27A, show the other inlet end of the delivery tube/hose. Detailed drawing of two shapes, FIG. 28 is a partial end view of one type of centrifugal lining device, and FIG. 29 is a line taken in FIG. 28. 1-1; FIG. 30 is a sectional view taken along line m-m in FIG. 28; 1 is a sectional view taken along line nn in FIG. 28.

本発明の実施例を最初に第1図から第12図及び第21図、第22図を参照して 説明する。Embodiments of the present invention will first be described with reference to FIGS. 1 to 12 and FIGS. 21 and 22. explain.

ライニング装置50は、遠心ライニング機51と、総括して52で示されたセッ ト可能なライニングデリバリシステムと、総括して53で示されたホース処理シ ステムとからなる。The lining device 50 includes a centrifugal lining machine 51 and a set generally designated 52. lining delivery system and a hose handling system generally designated 53. It consists of a stem.

ライニング装置はそり状滑材構造部55に取りつけられたメーンハウジング54 を具備し、そして、使用時には、ライニング装置50は下水管56の中を矢印A によって示される方向に前進させられる(第2図)。The lining device is a main housing 54 attached to a sled-like sliding member structure 55. and, in use, the lining device 50 moves inside the drain pipe 56 in the direction of arrow A. (Fig. 2).

遠心ライニング機51はブレード付きの遠心インペラ57を具備し、この遠心イ ンペラ57はメーンハウジング54に取りつけられたエアベーンモータ58によ ってハウジング内に設けられ且つ遠心インペラ57の中空軸60に駆動連結され た減速歯車59を介して回転される。静止軸61が遠心ライニング機51の軸線 方向外方に延びる(第2図参照)。The centrifugal lining machine 51 is equipped with a centrifugal impeller 57 with blades. The impeller 57 is driven by an air vane motor 58 attached to the main housing 54. is provided within the housing and is drivingly connected to the hollow shaft 60 of the centrifugal impeller 57. It is rotated via a reduction gear 59. The stationary shaft 61 is the axis of the centrifugal lining machine 51 (see Figure 2).

セット可能なライニング組成物デリバリシステム52は一対の等しいデリバリチ ューブ62を具備し、各デリバリチューブ62はホース63へ延長される下方管 状部分62Aと、ノーンハウジング54内の通路64に連通ずる上方管状部分6 2Bと、これらの下方管状部分62Aと上方管状部分62Bとを連結する上向き に傾斜した管状部分62Cとかちなるものでる。The settable lining composition delivery system 52 includes a pair of equal delivery ports. tubes 62, each delivery tube 62 being a lower tube extending to a hose 63. upper tubular portion 6 that communicates with a passageway 64 in the nose housing 54; 2B, and an upward direction connecting these lower tubular portions 62A and upper tubular portions 62B. This is made up of a tubular portion 62C that is sloped.

ノーンハウジング54内の2つの通路64は遠心インペラ57に正に隣接して形 成された静止の混合室65と連通し、この混合室65は66で示される部位(第 9図)において遠心インペラ57の中心に連通ずる。遠心インペラ57には2つ の直径方向に対向したアングル付きの攪拌部材67が取りつけられ、この攪拌部 材67は混合室65内に突出してこれまで分離していたセット可能なライニング 組成物のエポキシ樹脂と硬化剤構成成分とを完全に親和的に混合する。Two passages 64 within the nose housing 54 are shaped directly adjacent to the centrifugal impeller 57. This mixing chamber 65 communicates with a stationary mixing chamber 65 which 9), it communicates with the center of the centrifugal impeller 57. Two centrifugal impellers 57 An angled stirring member 67 facing in the diametrical direction is attached, and this stirring portion The material 67 protrudes into the mixing chamber 65 to form a settable lining that has been separated so far. The epoxy resin and curing agent components of the composition are intimately mixed.

各デリバリチューブ62の先行端部には、前方に上向きに延びる逆子字形のガイ ド滑材68が設けられ、ライニング装置がパイプの継ぎ目の段を乗り越えるのを 助けるようになっており、そしてこの逆子字形のガイド滑材68はそれぞれのホ ース63のライニング組成成分の中に鋤のように突出している。The leading end of each delivery tube 62 has an inverted-shape guide that extends forward and upward. A dowel 68 is provided to prevent the lining device from climbing over the step of the pipe joint. This inverted letter-shaped guide slide 68 is designed to help each host. It protrudes like a plow into the lining composition of base 63.

各デリバリチューブ62の入口部は望みの断面形状のものとすることができ、例 えば、円形断面とすることができるが、好ましくはレンズ状凸形形状とされる。The inlet portion of each delivery tube 62 can have any desired cross-sectional shape, e.g. For example, it can have a circular cross section, but preferably has a lenticular convex shape.

各下方管状部分62Aの頂部にはホーススリッタ構造部69が設けられ、これは 下方管状部分62Aに溶接された切断刃用ホルダ70と、一対の軸線方向に間隔 を開けて配置された切断刃71とからなるものである。先行側の刃71はホース のスリット作用を実施し、後方の刃71は先行側の刃71が壊れた場合のバンク アップ用の刃である。これらの刃71は交換のためにホルダ70から取り外され ることができる。これらの刃71は単にねじによって保持されたものである。A hose slitter structure 69 is provided at the top of each lower tubular portion 62A, which A cutting blade holder 70 welded to the lower tubular portion 62A and a pair of axially spaced It consists of a cutting blade 71 which is arranged with the opening open. The blade 71 on the leading side is a hose The rear blade 71 is used as a bank in case the leading blade 71 is broken. It is a blade for close-ups. These blades 71 are removed from the holder 70 for replacement. can be done. These blades 71 are simply held by screws.

ライニング装置50をその前進方向で見ると、下方管状部分62Aの後側で上方 管状部分62Bの下方に、ホース処理システム53が設けられる。When the lining device 50 is viewed in its forward direction, an upward A hose treatment system 53 is provided below the tubular portion 62B.

このホース処理システム53は浅い逆V形のガイドチャンネル72を備え、この ガイドチャンネル72は内部において各々が1ホース63のための別の2つの通 路73を提供するように分割され、この通路73の高さは比較的に狭(なってい る(第6図)。ガイドチャンネル72は、その後端に側方ウィング75を備えた トッププレート74とボトムプレート77とからなり、側方ウィング75をメー ンハウジング54の外周部に76で示される部位においてボルト止めすることに よってガイドチャンネル72が脱着可能にに取りつけられるようになっており、 また、ボトムプレート77はリターンベンド側方ウィング78によってトッププ レート74に摺動可能に係合される。The hose handling system 53 includes a shallow inverted V-shaped guide channel 72. The guide channel 72 has two further passages inside, each for one hose 63. The height of the passage 73 is relatively narrow. (Figure 6). The guide channel 72 has lateral wings 75 at its rear end. It consists of a top plate 74 and a bottom plate 77, and has side wings 75. It is bolted to the outer periphery of the housing 54 at a location indicated by 76. Therefore, the guide channel 72 can be attached removably, Also, the bottom plate 77 is attached to the top plate by the return bend side wings 78. Slidingly engaged to rate 74 .

トッププレート74には各通路73の各側縁部に隣接する79で示される部位に おいて溝が形成され、善導にはホースエツジ(耳)切断構造部80が配置される 。ホースエツジ切断構造部80はトッププレート74の頂部に溶接された刃用ホ ルダ81と一対の軸線方向に間隔を開けて配置された切断刃82とからなるもの であり、切断刃82はそれぞれの溝79を通ってそれぞれの通路73内に延びて いる。ホーススリッタ構造部69と同様に、先行側の刃82はホースのスリット 作用を実施し、後方の刃82はバックアップ用の刃である。これらの刃82は取 り外し、交換可能である。The top plate 74 has a section 79 adjacent to each side edge of each passage 73. A groove is formed at the center, and a horse edge (ear) cutting structure 80 is arranged at the guide. . The hose edge cutting structure 80 has a blade hole welded to the top of the top plate 74. Consisting of a blade 81 and a pair of cutting blades 82 spaced apart in the axial direction and the cutting blades 82 extend through the respective grooves 79 and into the respective passages 73. There is. Similar to the hose slitter structure 69, the leading blade 82 slits the hose. The blade 82 at the rear is a backup blade. These blades 82 It can be removed and replaced.

アンチトラッキングシュー83が各通路73の前方に距離を隔ててこれと整列し て配置され、これはトッププレート74に溶接された片持ちバー84に溶接され る。これらのシェー83は軸線方向に切り割られた空のホース63を正確なエツ ジ切断ができるように通路73に正確に案内するものである。An anti-tracking shoe 83 is aligned with and at a distance in front of each passage 73. This is welded to a cantilever bar 84 that is welded to the top plate 74. Ru. These shapes 83 cut the empty hose 63 in the axial direction to a precise shape. This is to accurately guide the guide to the passage 73 so that the cutting can be performed.

切断されたホースエツジのためにガイド85.86が設けられ、ホースエツジは ライニング装置の前進方向のリターンベンド通路から引き戻されるようになって いる。A guide 85,86 is provided for the cut hose edge, and the hose edge The lining device is pulled back from the return bend passage in the forward direction. There is.

ライニング装置50の頂部には操作用ハンドル87が設けられ、ライニング装置 50を地面レベルのダウンホールを通って下水管に出し入れする操作を容易に行 うことができるようになっている。An operating handle 87 is provided at the top of the lining device 50, and the lining device 50 into and out of the sewer pipe through the ground-level downhole. It is now possible to

ダイバータカウル88が上方管状部分62Bの一つにエアベーンモータ58の排 気に隣接して設けられる。A diverter cowl 88 connects the air vane motor 58 to one of the upper tubular portions 62B. Located adjacent to the air.

使用において、後でさらに詳細に説明されることであるが、ライニング装置50 は2つのダウンホールの間で下水管56に沿って地面のレベルにあるウィンチ及 び例えばガイドバー85によってライニング装置50に固定されたケーブル(図 示せず)によって牽引される。In use, as will be explained in more detail later, the lining device 50 The winch and and a cable fixed to the lining device 50 by, for example, a guide bar 85 (Fig. (not shown).

この牽引作用を援助することが必要であり、或いはそうすることが望まれており 、この目的のために一対の歯付きトラクタ構造部89が設けられている(第7図 及び第8図参照)。It is necessary or desirable to assist in this traction action. , a pair of toothed tractor structures 89 are provided for this purpose (FIG. 7). and Figure 8).

これらのトラクタ構造部89は等しく、ガイドチャンネル74に取りつけられた ものであり、そして各々が各対のホースエツジ切断構造部80の間に配置される 。These tractor structures 89 are equally attached to the guide channel 74. and each disposed between each pair of hose edge cutting structures 80. .

各トラクタ構造部89は一連の歯車91を取りつけた回転軸90を具備し、歯車 91はそれぞれのホースガイド通路73内に延びて平坦化されたホース63に食 い込み、そしてそれを引っ掻いてライニング装置50をホー・ス63に沿った前 進方向に進めさせる。Each tractor structure 89 includes a rotating shaft 90 having a series of gears 91 mounted thereon. 91 extends into each hose guide passage 73 and connects to the flattened hose 63. the lining device 50 along the hose 63 by scratching it. Make it move forward.

回転軸90はガイドチャンネル72のトッププレート74に固定されたハウジン グ94の側壁93に設けた軸受92に取りつけられる。The rotation shaft 90 is a housing fixed to the top plate 74 of the guide channel 72. It is attached to a bearing 92 provided on a side wall 93 of a rod 94.

回転軸90は同回転軸90に取りつけた歯車96と噛み合うウオームギヤ95に よって駆動される。ウオームギヤ95は回転軸90と直角で且つハウジング94 の端部壁99に設けた軸受98に支持された軸97に取りつけられる。この軸9 7はエアベーンモータ100によって駆動され、その一端がメーンハウジング5 4の窪み部分101に配置される。The rotating shaft 90 is connected to a worm gear 95 that meshes with a gear 96 attached to the rotating shaft 90. Therefore, it is driven. The worm gear 95 is perpendicular to the rotating shaft 90 and is connected to the housing 94. It is attached to a shaft 97 supported by a bearing 98 provided in an end wall 99 of the. This axis 9 7 is driven by an air vane motor 100, one end of which is connected to the main housing 5. It is arranged in the recessed part 101 of No. 4.

各軸97の他端はハウジング94に延び、チェーンスプロケット102を取りつ けられる。2つのチェーンスプロケット102はチェーン103によって連結さ れ、それによって歯車91が同期して回転することができる。The other end of each shaft 97 extends into the housing 94 and attaches to the chain sprocket 102. I get kicked. The two chain sprockets 102 are connected by a chain 103. This allows the gears 91 to rotate synchronously.

エアベーンモータ58への空気供給手段はTバイブ連結(図示せず)によってエ アベーンモータ100に接続される。Air supply means to the air vane motor 58 is provided by a T-vib connection (not shown). It is connected to the Aven motor 100.

次に第1図、第12図、第21図、及び第22図を参照してこて作業構造部につ いて説明する。Next, with reference to Fig. 1, Fig. 12, Fig. 21, and Fig. 22, the working structure of the trowel is explained. I will explain.

最初に(第25図参照)、ごて作業手段はセルロースポリマー、即ちセロファン (登録商標)のような可撓性の薄壁材料の管である。Initially (see Figure 25), the troweling means is a cellulose polymer, i.e. cellophane. It is a tube of flexible, thin-walled material such as ®.

それは104によって示されるように平坦な管として延ばされ、最初に105、 次に106で示されるように横方向に折りまげられて、層107.108.10 9を有する平坦な管を形成する。それから、Jloで示されるように長手方向に 折り曲げられて111で示されるようなアコーデオン形状にされる。It is stretched as a flat tube as shown by 104 and first 105, The layers 107.108.10 are then laterally folded as shown at 106. Form a flat tube with 9. Then in the longitudinal direction as indicated by Jlo It is bent into an accordion shape as shown at 111.

このように平坦化され、折り曲げられ、アコーデオン形状にされた管パフケージ 112がスロット出口114を有するマガジンボックス113に挿入される。こ のマガジンボックス113が115で示されるように遠心ライニング機51の静 止軸61に脱着可能に連結、或いはクランプされる。Tube puff cage thus flattened, folded and accordion shaped 112 is inserted into a magazine box 113 having a slot outlet 114. child As shown at 115, the magazine box 113 of the centrifugal lining machine 51 is It is detachably connected or clamped to the stop shaft 61.

マガジンボックス113はその後方端部に後向きに広がっていく口116を存し 、この日116は側部側に開かれていて、ローラ117がこの口116の最も開 いた部位の頂部及び底部に自由に回転可能に取りつけられる。The magazine box 113 has a rearwardly widening opening 116 at its rear end. , on this day 116 is opened to the side, and the roller 117 is the most open part of this opening 116. It is freely rotatable and attached to the top and bottom of the area where it was placed.

ロ116内には末広がりのスプレッダガイド118が設けられ、このスプレッダ ガイド118はその小端部に119で示されるような穴が形成され、その広い側 の端部の上下底部にはローラ120が自由に取りつけられる。A spreader guide 118 that widens toward the end is provided in the bottom 116, and this spreader guide The guide 118 has a hole as shown at 119 formed at its small end and its wide side. Rollers 120 are freely attached to the upper and lower bottoms of the ends.

ローラ117及び120は頂部及び底部のニンブを形成する(第1図及び第24 図参照)。Rollers 117 and 120 form the top and bottom nimbs (FIGS. 1 and 24). (see figure).

側部のストラップ部材(図示せず)が口116の頬部を横切って設けられ、スプ レッダガイド118を所定の位置で保持することができるようになっているが、 これは基本的なこととは思われない。Side strap members (not shown) are provided across the cheeks of the mouth 116 and Although it is possible to hold the redder guide 118 in a predetermined position, This does not seem basic.

スプレッダガイド118は軸121によってばね荷重された円錐形のこて122 に結合され、この円錐形のこて122は公知の構造で直径を調節できるようにし たものであり、この場合には、円錐形のこて122の常時閉じられる端部が12 3で示されるように穴を設けられている0円錐形のこて122の代わりに発泡ス ワブ124(第21図)を使用することもできる。The spreader guide 118 is a conical trowel 122 spring-loaded by a shaft 121. The conical trowel 122 has a known structure and has an adjustable diameter. In this case, the normally closed end of the conical iron 122 is 12 Instead of the 0-conical trowel 122 provided with a hole as shown at 3, a foam A wob 124 (FIG. 21) may also be used.

本発明によるライニング方法で使用されるホース63は例えばポリ塩化ビニル樹 脂等のプラスチック材料で作られ、セント可能なライニング組成物の構成成分、 即ち、例えば一方がエポキシ樹脂で他方が例えば硬化材と無機フィラー、の所定 量を予め充填されたものである。それらはあらゆる好便な方法で充填されること ができ、即ち、構成成分がホースにポンプで供給され、又はホースに重力によっ て送られ、又は充填を許容するためにホースを軸線方向に開口してその後で軸線 方向にシールするようにすることができる。The hose 63 used in the lining method according to the invention is made of polyvinyl chloride, for example. Components of a centable lining composition made of plastic materials such as oil, That is, for example, one side is an epoxy resin and the other side is a hardening material and an inorganic filler. Quantity is pre-filled. They may be filled in any convenient manner i.e. the components can be pumped into the hose or fed by gravity into the hose. or by opening the hose axially to allow filling. It can be made to seal in the direction.

予め充填されたホースは現場に所定の量だけ配達される。Pre-filled hoses are delivered to the site in predetermined quantities.

例えば80から100m離れた2つのダウンホールが下水管パイプラインに切り 開けられる。これらのダウンホールは一般には現存するマンホールであろう。For example, two downholes 80 to 100 meters apart cut into a sewer pipeline. Can be opened. These downholes will generally be existing manholes.

下水管56を2つのダウンホールの間でライニングする前に、下水管を通って引 かれるトロリーやそりに取りつげられ、或いは自己推進式ビッグに取りつけられ たテレビ装置によって、下水管の検査が行われであろう、この予備検査の結果、 深く突出する側部突出物や木の根は切り払われ、水の進入等によって引き起こさ れたような洩れはシールされ、そして下水管の横断面の大きな変形は修正される であろう、即ち、下水管は合理的に可能な限り丸(、又は円形になされ、例えば 壊れた下水管の壁から発生したような堆積片は除去されるであろう。Before lining the sewer pipe 56 between the two downholes, draw it through the sewer pipe. attached to a trolley or sled, or attached to a self-propelled big As a result of this preliminary inspection, the sewer pipes would have been inspected by means of a television set. Deeply protruding side protrusions and tree roots should be cut off, and any damage caused by water intrusion etc. should be removed. leaks such as leaks are sealed, and large deformations in the cross section of the sewer pipe are corrected. i.e. the sewer pipe will be as round as reasonably possible (or made circular, e.g. Debris, such as those originating from the walls of broken sewer pipes, will be removed.

従って、ライニングのために、比較的に水や堆積片に妨げられず、合理的に丸い 下水管が提供される。Therefore, due to the lining, it is relatively undisturbed by water and sediment debris and is reasonably round. Sewerage is provided.

下水管56をこのようにして準備してから、2つのホース63(エポキシと硬化 剤)が下水管56に挿入され、下水管56の底部に平行に並べた関係で敷かれる 。ホース63は出口側のダウンホールで係止される。After preparing the drain pipe 56 in this way, the two hoses 63 (epoxy and agent) is inserted into the drain pipe 56 and laid in parallel relationship with the bottom of the drain pipe 56. . The hose 63 is stopped at the downhole on the outlet side.

ライニング装置50及びこて作業構造部は先行するデリバリチューブ62ととも に入口側のダウンホールを通って挿入され、そして後述する説明、特に第10図 を参照した説明から明らかになるように、ホース63は軸線方向に切り割られ、 ライニング装置50を通って螺着され、この螺着端部も下水管の底部に係止され る。こて用の管104はスプレッダガイド118及び円錐形のこて12上を引か れ、固定のリング124(第1図)によって開放環状形状で止められ、或いは下 水管の壁に適切に止められる。The lining device 50 and the trowel working structure together with the preceding delivery tube 62 is inserted through the downhole on the inlet side, and the description below, especially FIG. As is clear from the description with reference to , the hose 63 is cut in the axial direction, It is screwed through the lining device 50, and the screwed end is also locked to the bottom of the sewer pipe. Ru. The trowel tube 104 is pulled over the spreader guide 118 and the conical trowel 12. It can be held in an open annular shape by a fixed ring 124 (FIG. 1), or it can be Properly stopped at the wall of the water pipe.

従って、この状態において、デリバリチューブ62の先行端部が前方のガイド用 そり68とともにそれぞれのホース63に挿入される。牽引用ケーブルがライニ ング装置50及び地上レベルの出口側のダウンホールのウィンチに取りつけられ 、エアベーンモータ58への空気用ホースと空気用供給装置はさらにT連結部に よってエアベーンモータ100にも接続され、空気用ホースはこれも出口側のコ ンプレフサに接続される。ライニング装置50はここで、或いはこれに先立って セント可能なライニング組成物のエポキシ及び硬化剤成分を充填される。Therefore, in this state, the leading end of the delivery tube 62 is for the forward guide. It is inserted into each hose 63 together with the sled 68 . The towing cable is in line. attached to the downhole winch on the exit side of the ground level. , the air hose and air supply device to the air vane motor 58 are further connected to the T-connection. Therefore, it is also connected to the air vane motor 100, and the air hose is also connected to the outlet side. Connected to the amplifier. The lining device 50 is installed here or prior to this. Filled with the epoxy and hardener components of the centable lining composition.

ここでライニング作動が開始されることができる。The lining operation can now be started.

エアベーンモータ58.100への空気用供給装置が開放され、ライニング装置 50の牽引が開始される。The air supply to the air vane motor 58.100 is opened and the lining device 50 traction begins.

前進するライニング装置50はそれぞれのホース63のエポキシと硬化剤をそれ ぞれのデリバリチューブ62内に押し流させ、スリッタ構造部69は125で示 される部位(第10図)でホース63を軸線方向にスリットさせる。The advancing lining device 50 removes the epoxy and hardener from each hose 63. The slitter structure 69 is indicated by 125. The hose 63 is slit in the axial direction at the location where the hose 63 is inserted (FIG. 10).

エポキシと硬化剤はそれぞれデリバリチューブ62を別々に通って混合室65に 入り、そこで攪拌部材67によって完全に且つ親和的に混合され、この混合物は 高速遠心インペラ57の中心に入り、遠心インペラ57がセント可能なライニン グ組成物を下水管の壁に対して遠心方向に吹き飛ばし、ライニング装置50が前 進するにつれて所定の厚さの構造的ライニングを形成する。The epoxy and curing agent each pass through separate delivery tubes 62 into a mixing chamber 65. where it is thoroughly and affinitively mixed by the stirring member 67, and this mixture is A lining that enters the center of the high-speed centrifugal impeller 57 and allows the centrifugal impeller 57 to The lining composition is centrifugally blown against the wall of the sewer pipe, and the lining device 50 As the process progresses, a structural lining of a predetermined thickness is formed.

部位125において軸線方向に徐々にスリットされ且つ空になったホース63は 、126で示されるように平坦化された状態に変形していき、それから127で 示されるように平坦化された状態でガイドチャネル72のそれぞれの通路73に 通され、ここでアンチトラッキングシュー83が通路73との整合を確保せしめ る。平坦化されたホース127が通路73を通るときにその閉じられた側縁部( エツジ)128がエツジ切断用構造部80によって切断される。The hose 63 is gradually slit in the axial direction at the portion 125 and becomes empty. , 126, it transforms into a flattened state, and then, at 127, into each passageway 73 of the guide channel 72 in the flattened state as shown. The anti-tracking shoe 83 ensures alignment with the passageway 73. Ru. As the flattened hose 127 passes through the passageway 73, its closed side edges ( The edge) 128 is cut by the edge cutting structure 80.

出口において、切断された側縁部12Bはガイド86(第10図では129によ って直径方向に示される)に沿いガイド87と隣接するデリバリチューブ62と の間を通るリターン通路に従い、そして出口側のダウンホールの地面レベルのウ ィンチに接続されたケーブル130によって出口側のダウンホールに引き戻され る。ライニング装w50を通る切断された側縁部を予めねじることは、勿論ライ ニング作動の開始に先立って実施されるであろう。At the exit, the cut side edge 12B is guided by a guide 86 (129 in FIG. 10). along the guide 87 and the adjacent delivery tube 62 (shown diametrically). Follow the return passageway between the is pulled back downhole on the exit side by a cable 130 connected to the inch. Ru. It is of course possible to pre-twist the cut side edges through the lining w50. This will be carried out prior to the start of the cleaning operation.

軸線方向にスリットされ、側縁部のない空のホースは131で示され、これは下 水管56の底部に残り、遠心インペラ57によって放出されたうイニング組成物 によってカバーされるまで滑材構造部55及びライニング装置50の重量によっ て押さえられる。An axially slit empty hose with no side edges is shown at 131, which is shown below. The lining composition remains at the bottom of the water tube 56 and is discharged by the centrifugal impeller 57 by the weight of the skid structure 55 and the lining device 50 until it is covered by the be held down.

平坦化されたホース131を下水管56の底部とカバーすべきセント可能なライ ニング組成物との間に介在させることは、付加されたライニングの構造的強度を それほど減じるとは思われないことである。さらに、平坦化されたホース131 を保持したままにしておくことは、下水管56の形状の円滑化を助け、即ち、ホ ースは隣接する下水管560間のジョグル継ぎ目又は壊れた継ぎ目をカバーする のを助けると思われる。Connect the flattened hose 131 to the bottom of the sewer pipe 56 and the drainable line to cover it. The interposition between the lining composition and the lining composition increases the structural strength of the added lining. It is not expected that it will decrease that much. Furthermore, the flattened hose 131 Remaining in place helps smooth the shape of the drain pipe 56, i.e. covers joggle joints or broken joints between adjacent sewer pipes 560 It seems to help.

ライニング装置50の下水管56に沿った前進は、第7図及び第8図を参照して 説明した駆動される歯付きトラクタ構造部によって助けられ、即ち、このトラク タ構造部は通路73の平坦化されたホース127に沿って引っ掻き前進し、この ホース127は実際上この歯付きトラクタ構造部の軌道又はレールとなるもので ある。理解されるべきは、この歯付きトラクタ構造部は本発明にとって基本的な ことではなく、省略することもできる。The advancement of the lining device 50 along the drain 56 is shown in FIGS. 7 and 8. This tractor is assisted by the described driven toothed tractor structure, i.e. The data structure claws forward along the flattened hose 127 of the passageway 73 and this Hose 127 actually serves as a track or rail for this toothed tractor structure. be. It should be understood that this toothed tractor structure is fundamental to the invention. It is not necessary and can be omitted.

ライニング装W50の後方にはこて作業構造部が従い、゛そして、留意すべきは 、円錐形のこて122の最大外径はライニングを施された下水管の内径よりもわ ずかに大きくなっている。The trowel working structure follows behind the lining W50, and it should be noted that , the maximum outer diameter of the conical trowel 122 is larger than the inner diameter of the lined sewer pipe. It's getting slightly bigger.

部位124において保持された可撓性の薄壁のこて層管104は、ライニング装 置50が前進するにつれてマガジンボックス113から引き出され、平坦化され た状態から末広がりのスプレッダガイド118によって部分的に開かれた状態に 徐々に開 ・かれ、ローラニンブ117.120によって円錐形のこて122上 に案内され、そして円錐形のこて122の圧力の下にライニングを施された下水 管に対してあてがわれる。このこて層管をライニングを施された下水管の壁にあ てがう圧力の目的は施されたライニングのみかんはだの表面効果をなくしてライ ニングされた表面を円滑にすることである。A flexible thin-walled trowel tube 104 held at section 124 is fitted with a lining device. As the machine 50 moves forward, it is pulled out from the magazine box 113 and flattened. from the closed state to the partially opened state by the spreading spreader guide 118. Gradually open the conical trowel 122 by means of the roller nimbs 117 and 120. and lined sewage under the pressure of a conical trowel 122 Applied against the tube. Place this trowel layer pipe on the wall of the lined sewer pipe. The purpose of the pressure is to remove the surface effect of the applied lining and to remove the surface effect of the lining. The purpose of this process is to smooth the polished surface.

従って、完全にライニングを施された下水管56(第1A図参照)は、底部の平 坦化されたホース131、セントされ且つキュアされたライニング132を有し 、これが実際上訴しい下水管になるものであり、そしてその表面にはこて層管1 04がある。こて層管104は所望であれば単にその位置に残しておくことがで き、除去されることもできる。除去したい場合には、コード133又は同等″# (第23図参照)がアコーデオン式管のパッケージ112の内端部及びリング1 24に取りつけられ、そしてライニング132がセント又はキュアされたときに コード133を入口側のダウンホールで単に引っ張ってこて層管上述した下水管 56のライニングされた壁はセット可能なライニング材料組成物132(第13 図参照)の層で形成され、こて層管104がその上に沿って敷設されていること になり、付加されたライニングが下水管の壁からずれるようような固有の傾向を もたないとすれば通常はこれで十分である。実際に、採用されるライニング組成 物は非常に安定したものであり、適用と完全な硬化又はキュアの間で安定で位置 保持性能をもつものであることが確認さている。しかしながら、完全な硬化又は キュア、又は実質的にそのような行程が達成されるまでは、どのような形体の地 下水がライニング材料組成物132とこて層管104を下水管56の壁から押し 出すか分からないという危険がある。Therefore, the fully lined drain pipe 56 (see Figure 1A) has a flat bottom. Flattened hose 131, having a centrifuged and cured lining 132 , this is what actually becomes the sewer pipe, and there is a trowel layer pipe 1 on its surface. There is 04. The trowel layer tube 104 can simply be left in place if desired. It can also be removed. If you want to remove it, use code 133 or equivalent''# (See FIG. 23) are the inner end of the accordion tube package 112 and the ring 1. 24 and when the lining 132 is cent or cured. Simply pull cord 133 downhole on the inlet side and trowel the layered pipe above-mentioned sewer pipe. 56 lined walls are lined with settable lining material composition 132 (13th (see figure), and the trowel layer pipe 104 is laid along the layer. and the added lining has an inherent tendency to shift from the wall of the sewer pipe. If not, this is usually sufficient. Actually, the lining composition adopted The material is very stable and remains stable between application and full hardening or curing. It has been confirmed that it has retention performance. However, complete curing or Until cure or substantially such process is achieved, the land in any form The sewage pushes the lining material composition 132 and the trowel pipe 104 from the wall of the sewer pipe 56. There is a danger of not knowing whether or not to release it.

これが起こり得ると考えられるところでは、管状のプラスチック管又はシース1 34がヨイニングされそしてごて作業された下水管56に挿入されてこて層管1 04と係合し、ライニング材料組成物132が完全に硬化又はキュアするまでそ のような地下水によっひき起こされるずれに抵抗する。挿入された管134は流 体、好ましくはポンプ135及びデリバリノズル!35Aによって供給された空 気によって十分に圧力をかけられる。Where this is considered possible, tubular plastic tubes or sheaths 1 34 is yonned and inserted into the troweled sewer pipe 56 to trowel layer pipe 1 04 until the lining material composition 132 is completely hardened or cured. Resist slippage caused by groundwater such as. The inserted tube 134 body, preferably the pump 135 and the delivery nozzle! Air supplied by 35A Fully pressurized by Qi.

地下水によって起きる可能性のある下水管ライニング材料及びこて層管のずれ、 或いはこて層管がこて作業終了後に除去されたときには下水管ライニング材料の みのずれを補償するためのこの加圧挿入管の使用は、多くの場合は必要としない ものである。displacement of sewer pipe lining materials and trowel layer pipes that may be caused by groundwater; or when the trowel layer pipe is removed after troweling is completed, the sewer lining material The use of this pressurized insertion tube to compensate for misalignment is often not necessary. It is something.

ホース63のようなホースが平坦化されるときに閉じた側縁部は完全に平坦な形 状に圧縮されることがないので、ホースのエツジ切断は必要である。ホースの閉 じた側縁部は円弧状又は丸い形状を維持しようとし、これはエツジを持ち上げる ばかりでなく空気を保持しようとするものであるのでライニングの構造的強度に 対しては望ましくないと考えられる。When a hose, such as hose 63, is flattened, the closed side edges have a completely flat shape. Edge cutting of the hose is necessary because it will not be compressed in the same way. Closing the hose The bent side edges try to maintain an arcuate or rounded shape, which lifts the edges. Not only that, but also the structural strength of the lining because it is intended to retain air. It is considered undesirable for

しかしながら、第11図のホース136のようなホースが採用されるならば、エ ツジ切断は省略できる。そのようなホース136は平坦な底部137を具備し、 そこにカバーストリップ138が溶接され、溶接が平坦なエツジ139を提供す る。カバーストリップ138が軸線方向にスリットされるときに2つの部分13 8A、138Bが平坦な底部137の上に落ちて平坦に伏し、よってエツジ切断 を実施することなしに平坦なホースが得られる。However, if a hose such as hose 136 in FIG. Tsuji cutting can be omitted. Such a hose 136 has a flat bottom 137; A cover strip 138 is welded thereto, with the weld providing a flat edge 139. Ru. The two parts 13 are separated when the cover strip 138 is axially slit. 8A and 138B fall onto the flat bottom 137 and lie flat, thus cutting the edge. A flat hose can be obtained without having to perform

このホース136は要求に適合されることができ、即ちその容積容量が要求され るライニングの厚さに適合するようにされ、或いは調節されることができる。This hose 136 can be adapted to the requirements, i.e. its volume capacity is as required. The thickness of the lining can be adapted or adjusted to suit the thickness of the lining.

さらにそのようなホースは連続的に所定の長さで形成されることができ、製造時 にライニング組成物の構成成分を充填されることができる。Furthermore, such hoses can be formed in continuous lengths, and during manufacturing can be filled with the components of the lining composition.

第14図及び第15図は3つのホース142(2つが樹脂を充填され、1つが硬 化剤を充填される)とともに使用される3つのデリバリチューブ141を有する ライニング装置140を示している。前述した実施例と同様の部分は同じ参照番 号に添え字Aを付して示しである。Figures 14 and 15 show three hoses 142 (two filled with resin and one hard). has three delivery tubes 141 used with A lining device 140 is shown. Parts similar to those in the previous embodiment have the same reference numbers. The subscript A is added to the number.

次に第16図から第20図を参照すると、3本ホースのライニング方法及び装置 並びにもう一つのごて作業構造部が開示される。Next, referring to FIGS. 16 to 20, the method and apparatus for lining three hoses Also disclosed is another trowel working structure.

しかしながら、この実施例においては、軸線方向にスリットされた空のホースは 下水管の中に残されず、第1の前述実施例の切断さたホースエツジと同様にして 引き出される。However, in this example, the axially slit empty hose is not left in the drain, and is similar to the cut hose edge of the first previously described embodiment. drawn out.

この実施例においては、各々がライニングすべき下水管の長さの3つのホースが ある。2つのホースが樹脂を充填され、第3のホースがが硬化剤又はキュア剤を 充填される。これらのホースは各端部でシールされる。これらの3つのホースに 充填されたライニング組成物の構成成分の合計量は下水管の壁に予め定められた 正確な厚さを与えるように選択される。In this example, there are three hoses, each a length of sewer pipe to be lined. be. Two hoses are filled with resin and a third hose is filled with hardening or curing agent. Filled. These hoses are sealed at each end. to these three hoses The total amount of components of the filled lining composition is predetermined on the walls of the sewer pipe. chosen to give the correct thickness.

ホースは2つのダウンホールの間で下水管に沿って敷設される。それらは平行な 形状、又は三角形形状で敷設されることができ、或いは同心円状のホースの構成 があるが、一般的には3つの別々のホースが平行な形状で相互に近寄って配置さ れる。The hose is laid along the sewer pipe between the two downholes. they are parallel shape, or can be laid in a triangular shape, or in a concentric hose configuration However, typically three separate hoses are placed close to each other in a parallel configuration. It will be done.

ホースは比較的に薄いプラスチック材料で作られ且つライニングすべき下水管の 表面状態は必ずしもパーフェクトではないので、ホースをライニングすべき下水 管の全長に沿って敷設する際に、1つ又はそれ以上のホースが壊れてその中に収 まった構成成分の洩れを引き起こし、これが下水管壁のライニングに逆影響を与 えるという危険がある。The hose is made of relatively thin plastic material and is suitable for lining sewer pipes. The surface condition is not always perfect, so the sewage hose should be lined. While laying along the length of the pipe, one or more hoses may break and become trapped inside. This can lead to the leakage of accumulated components, which has an adverse effect on the lining of the sewer pipe wall. There is a danger that it will happen.

この危険はホースが第17図に示されるようにして下水管の全長に沿って敷設さ れるならば回避可能であると思われる。下水管は総括的に参照番号150によっ て示され、ダウンホールが参照番号151によって示されている。ホースは15 2によって示される適切な自動車に巻かれて現場に運ばれる。ドラッギング又は プリングケーブル153が予充填されたホースの自由端部に取りつけられ、下水 管を通されてドリプンコレクシッンリール154によって巻上げられる。ホース は参照番号155によって示される。ホース155が下水管150を通って引か れる前に、一時的なバリヤ156が下水管150内で角ダウンホール151に設 けられ、下水管が総括的に参照番号157によって示された洗浄水によって洗い 流される。それからドラッギングケーブル153が下水管を把手ホース155を 引き、水157が存在する結果としてホースは2つのダウンホールの間の位置で 浮くことになる。ホースが2つのダウンホール151の間の所定の位置にあると きに、一時的なバリヤ156が除去されて水を排出せしめる。今や、ホースはラ イニング作業を実施すべき所定の位置にあることになる。This hazard can be avoided if the hose is routed along the entire length of the sewer pipe as shown in Figure 17. It seems possible to avoid this if possible. Sewers are generally designated by reference number 150. The downhole is indicated by the reference numeral 151. The hose is 15 2 and transported to the site in a suitable vehicle. drugging or A pull cable 153 is attached to the free end of the prefilled hose and It is passed through a tube and wound up by a drip collection reel 154. hose is indicated by the reference number 155. A hose 155 is drawn through the sewer pipe 150. A temporary barrier 156 is installed in the corner downhole 151 within the sewer pipe 150 before 157 and the drains are flushed with flushing water designated collectively by reference number 157. be swept away. Then, the dragging cable 153 connects the sewer pipe to the handle hose 155. As a result of the presence of water 157, the hose is in a position between the two downholes. It will float. When the hose is in place between the two downholes 151 At this time, temporary barrier 156 is removed to allow water to drain. Now the hose is la This means that the inning operation is in a predetermined position.

本発明によるライニング方法を実施する装置は、総括的に参照番号158によっ て示された遠心スピナーヘッド159を有するエアベーンモータライニング機を 具備し、この遠心スピナーヘッド159が下水管の壁に対してライニング組成物 を遠心方向に投射して総括的に参照番号160によって示されたライニングを付 設する作用を行うものである。このライニング機は遠心スピナーヘッドを後方側 にして2つのダウンホール間を下水管にそって動(、それはそり構造又は車輪の 上を総括的に参照番号161によって示されたキヤプスタンに巻かれたケーブル 又はワイヤによって下水管を沿って引かれる。ライニング機はライニング組成物 を遠心スピナーヘッド159へ流すための軸線方向のボア162を有する。ライ ニング機の方向で見てラミックスヘッドがあり、これは概括的に163によって 示されている、これは1つ又はそれ以上のスリット用刃164を具備し、スリッ ト用刃164は好ましくは魚の足状の形状をしていて3つのホース155が通る 室内に配置され、そしてライニング機の軸線方向のボア162に連結されるバイ ブ165がスリット用刃164に隣接して配置される。Apparatus for carrying out the lining method according to the invention is designated generally by the reference numeral 158. An air vane motor lining machine with a centrifugal spinner head 159 shown in The centrifugal spinner head 159 is provided with a lining composition against the wall of the sewer pipe. projected in a distal direction with a lining generally designated by reference numeral 160. It performs the function of setting. This lining machine has a centrifugal spinner head on the rear side. and move along the sewer pipe between the two downholes (it is a sled structure or wheel A cable wrapped around a capstan indicated generally above by reference numeral 161. Or run along the drain by a wire. Lining machine makes lining composition It has an axial bore 162 for flowing the spinner to the centrifugal spinner head 159. Rai Viewed in the direction of the cutting machine, there is a Lamix head, which is generally defined by 163. As shown, it is equipped with one or more slitting blades 164 and has a slitting blade 164. The cutting blade 164 is preferably shaped like a fish foot and has three hoses 155 passing through it. A vial located within the chamber and connected to the axial bore 162 of the lining machine. A blade 165 is arranged adjacent to the slitting blade 164.

このホーススリット及びう・イニング組成物プレミックスヘッド163はトレー リングローラ166を有し、このトレーリングローラ166がニップを形成し且 つ駆動されるようになっているものであり、ホース155上のグリップ作用、即 ちホース155をトランクとして使用してライニング機を下水管に沿って自己推 進させる作用を行うようになっている。This hose slit and lining composition premix head 163 is It has a ring roller 166, the trailing roller 166 forms a nip, and The gripping action on the hose 155 immediately The lining machine can be self-propelled along the sewer pipe using hose 155 as a trunk. It is designed to have the effect of promoting progress.

ホースがスリット用刃164によってスリットされるときに、その中に充填され ていたライニング組成物構成成分がこぼれてスリット及びプレミックスヘッドの 室内で予混合され、それからバイブを通って遠心スピナーヘッド159に流れる 。ライニング組成物構成成分は遠心スピナーヘッドに到着する前に概括的に16 7によって示される高速回転ブレードによって完全に混合され、この高速回転ブ レード167は遠心スビナーヘラド159の投射用のブレードの延長部として形 成されることができる。スリットされて空になったホース155は送り返され、 即ち適切な適切なケーブル又はローブによってローラガイドテラセンブリに沿っ て出口側のダウンホールへ引かれる。この引っ張り用のケーブル又はローブはラ イニ〉・グ作業の開始前にホースに取りつけられることができる。この引っ張り 用のローブ及びホースはキャプスタン161又はもう−・つのキャブズタン又は リールに巻かれる。When the hose is slit by the slitting blade 164, it is filled with The components of the lining composition that had been used may spill out and cause damage to the slits and premix head. is premixed in the chamber and then flows through a vibrator to a centrifugal spinner head 159 . The lining composition components generally contain 16 ml of Thoroughly mixed by the high speed rotating blade shown by 7, this high speed rotating blade The radar 167 is shaped as an extension of the projecting blade of the centrifugal Svinar helad 159. can be accomplished. The slit and empty hose 155 is sent back, i.e. along the roller guide terra assembly by suitable suitable cables or lobes. and is pulled downhole on the exit side. This pulling cable or lobe is It can be attached to the hose before starting the initialization process. this pull The robe and hose for the capstan 161 or another capstan or wound on a reel.

ホース155は概括的に168によって示されるように出口側のダウンホール1 51において係止される。この係止はライニング機の自己推進を許容するために 基本的である。The hose 155 extends downhole 1 on the outlet side as indicated generally by 168. It is locked at 51. This locking is to allow self-propulsion of the lining machine. It's basic.

ライニング作業の開始前にライニングすべき下水管から全ての水を除去する努力 がなされるけれども、169で示されるようなまだ水を含んだ陥没部があるかも しれず、そのような水を確実に除去するために、ライニング機はその前方にその ような水を吸い上げるエジェクタ170を設けられ、吸い上げられた水はホース バイブ171によって種々のサービスホースやケーブルが供給される出口側のダ ウンホールを通って地上レベルへ運ばれる。Efforts to remove all water from the sewer pipes to be lined before the start of lining work However, there may be depressions that still contain water, as shown at 169. In order to ensure that such water is removed, the lining machine should be An ejector 170 is provided to suck up water, and the sucked water is passed through a hose. Vibrator 171 connects the outlet side to which various service hoses and cables are supplied. It is transported to ground level through the Umhole.

必要に応じて、ライニング組成物のキユアリング作用を助けるために、ライニン グ装置には種々の設備やサービス装置が取りつけられ、例えば、圧縮空気供給ホ ース172、テレビ検査設備173、及び水供給装置174がある。If necessary, add linin to aid the curing action of the lining composition. Various equipment and service equipment are attached to the compressed air supply system, such as compressed air supply hos- There are a ground 172, a television inspection facility 173, and a water supply device 174.

第18図においては、ごて作業用管供給装置175も示されており、これについ て簡単に説明する。In FIG. 18, a pipe supply device 175 for iron work is also shown, and this is explained below. I will briefly explain.

この実施例のごて作業構造部(第19図)はごて作業用管付加へラド176を具 備し、これはライニングされる下水管の直径よりも大きい直径の発泡プレッシャ ヘッド177を有する。The iron working structure (Fig. 19) of this embodiment has a rad 176 attached to the iron working pipe. This is a foaming pressure with a diameter larger than the diameter of the sewer pipe being lined. It has a head 177.

ごて作業用管178はごて作業用管供給装置175からライニング装置の静止し た中央中空軸を通って圧縮された又は平坦化された状態で供給され、それから作 業用管付加ヘッドのガイド形状を通る通路によって円形形状に開放され、作業用 管付加−・。The trowel working pipe 178 is connected from the trowel working pipe supply device 175 to the stationary lining device. is fed in a compressed or flattened state through a central hollow shaft and then processed. The passage passing through the guide shape of the industrial pipe attachment head opens into a circular shape, allowing it to be used for work. Addition of pipes.

ラドがこて作業用管を開放して開いた状態で発泡プレッシャへラド177とライ ニング160どの間に送る。ごて作業用管178はこうしてライニング160に 押圧され、前述したよ・)、なみかんはだ硬化を除去する。ごて作業用管17B を開放して発泡プレッシャへラド177とライニングX60との間の位置に送る 作用のガイドエレメント179は、ごて作業用管の自由で邪魔されない開放を達 成するために低摩擦表面もつものである。RAD opens the trowel working pipe and in the open state, RAD 177 and RAD 177 are applied to the foaming pressure. sending between 160 and 160. The iron working pipe 178 is thus attached to the lining 160. Pressed, as mentioned above, removes the solder hardening. Iron work pipe 17B is released and sent to the position between RAD 177 and lining X60 to the foaming pressure. The working guide element 179 achieves a free and unobstructed opening of the trowel working tube. It has a low friction surface to achieve this.

ごて作業用管の端部、即ちライニングされた下水管壁に付加されるべき最後の部 分はコード、ケーブル又は同等物18oのような手段を具備し、これはこて作業 用管178によるごて作とによってライニングされた壁から除去されるように取 りつけられている。The end of the trowel working pipe, i.e. the last part to be added to the lined sewer wall. The part is equipped with means such as a cord, cable or equivalent 18o, which is suitable for troweling. installed to be removed from the lined wall by troweling with service pipe 178. It is attached.

最後の結果は下水管上に円滑で実質的に一定の深さのライニングが形成される。The end result is a smooth, substantially constant depth lining on the drain pipe.

第20図に示される構成は第19図に示される構成とほとんど同じであるが、こ の場合には、ごて作業用管181が全体のライニング装置の運動で見て付加ヘッ ドの後向きに付加ヘッドに送られる。再び、ごて作業用管181は係止されるが 、この場合には入口側のダウンホールにおいてであり、そこでライニ終了すると きにごて作業用管が単にライニングされた壁から剥ぎとられる。The configuration shown in FIG. 20 is almost the same as the configuration shown in FIG. In the case of is sent backwards to the additional head. The iron working pipe 181 is locked again, but In this case, it is downhole on the entrance side, and when the line ends there, The working tube is simply stripped from the lined wall with a trowel.

次に第24図から第30図を参照して説明する。Next, a description will be given with reference to FIGS. 24 to 30.

下水管は参照番号200によって示されている。ライニング装置は3つのクラン ク状又は白鳥の首状のデリバリチューブ201.202.203を具備し、これ らはそりに取りつけられたキャリッジ(図示せず)に支持される。予充填された ホース(1つだけ示される)は参照番号204によって示される。The drain is indicated by the reference number 200. The lining device has three clans. A delivery tube 201, 202, 203 in the shape of a dog or swan neck is provided. are supported on a carriage (not shown) attached to the sled. pre-filled The hoses (only one shown) are indicated by reference numeral 204.

これらのホースの各々は直径方向に対向する継ぎ目205を有する。Each of these hoses has diametrically opposed seams 205.

各デリバリチューブのホース入口端部(第27図参照)にはホース204の継ぎ 目205に係合するブレード206が直径方向に位置し、このブレード206が ホース204をデリバリチューブに対して回転させることなしに真正の矩形進路 に従わせるように高速する。留意すべきは、プレー・ド206の先行端部は20 7によって示されるようにテーパーをつけられていてホースに入り易くされてい る。The hose inlet end of each delivery tube (see Figure 27) has a hose 204 connection. A blade 206 is located diametrically that engages the eye 205; True rectangular path without rotating hose 204 relative to delivery tube Speed it up to make it follow. It should be noted that the leading end of the plaid 206 is It is tapered as shown by 7 to make it easier to enter the hose. Ru.

デリバリチューブの先行端部の直ぐに後方には切断用刃208があり、これはホ ルダ209に脱着可能に支持されており、切断用刃が損傷したりなまったりした ときに容易に交換できるようになっている。この切断用刃はデリバリチューブが 押し通されるときにホースをスリットする作用を行う。Immediately aft of the leading end of the delivery tube is a cutting blade 208, which The cutting blade is removably supported on the Ruda 209, and the cutting blade is damaged or dull. Sometimes they can be easily replaced. This cutting blade has a delivery tube. It acts to slit the hose when it is pushed through.

デリバリチューブ201.202.203(第28.29.30図参照)はライ ニング装置の通路210に連通し、この通路210は続いて遠心ライニング機の ブレード付き吹付はインペラ212の直ぐ後方の環状混合室211に連通ずる。Delivery tube 201.202.203 (see figure 28.29.30) The passage 210 in turn communicates with a passage 210 of the centrifugal lining machine. The bladed blower communicates with the annular mixing chamber 211 immediately behind the impeller 212.

環状通路211はブレード付きインペラ212に開口し、インペラのブレード2 13は延長部214を備えていて、これが、もう理解されたことであろうが、最 初に環状室211に一緒にきたセント可能なライニング組成物構成成分のための 混合用ブレードとして作用する。The annular passage 211 opens into a bladed impeller 212 and the blades 2 of the impeller 13 has an extension 214, which, as you may have already understood, is the most For the centable lining composition components that first came together in the annular chamber 211 Acts as a mixing blade.

ブレード付きインペラ212は軸215に取りつけられ且つエアモータ216に よって歯車217.218を介して駆動される。A bladed impeller 212 is attached to a shaft 215 and connected to an air motor 216. It is therefore driven via gears 217, 218.

ライニング装置のそり構造は219によって示される。The sled structure of the lining device is indicated by 219.

ブレード付きインペラ212は有効なものであり、ライニング材料を下水管に対 して遠心方向に投射するものであり、このライニングは前述したみかんはだ効果 を生じる傾向があり、これは前述したような方法で除去され、円滑化される。The bladed impeller 212 is effective and keeps the lining material against the sewer pipe. This lining has the above-mentioned tangerine solder effect. This tends to occur and is removed and smoothed out in the manner described above.

再度第24図から第26図を参照すると、デリバリチューブ201を通して前進 せしめるスリットされて空になったホース204は、最初に垂直な軸線222を 有する2つのガイドローラ220.221の間を通る。デリバリチューブ202 を通して前進せしめるホースはローラ220の外側を回って通り、同様にデリバ リチューブ203を通して前進せしめるホース204はローラ221の外側を回 って通る。今やスリットされ、空になた、そして平坦形状にされたホース204 は、−緒になって、これも垂直な軸線をもち且つ下水管を通るライニング装置の 運動の方向で見てローラ220.221の下流側にある2つの動力により駆動さ れるローラ223.224の間を通る。これらの動力により駆動されるローラ2 23.224は実際に圧搾ローラを形成し、エアモータ226によって駆動され るものであり、エアモータ226はウオーム228をもったシャフトとカップリ ング構造227に連結され、このウオーム228がローラ223.224の垂直 軸線のスピンドル225とそれぞれに噛み合う歯車229.230と噛み合うも のである。Referring again to FIGS. 24-26, advancing through delivery tube 201 The slitted and empty hose 204 initially has a vertical axis 222. It passes between two guide rollers 220 and 221 with Delivery tube 202 The hose to be advanced through passes around the outside of rollers 220 and similarly passes through the delivery hose. The hose 204 that is advanced through the retube 203 rotates around the outside of the roller 221. That's what I mean. Hose 204 now slit, emptied and flattened - together with a lining device which also has a vertical axis and passes through the sewer pipe. Driven by two forces downstream of the rollers 220, 221 in the direction of movement. It passes between rollers 223 and 224. Roller 2 driven by these powers 23, 224 actually form a squeezing roller and are driven by an air motor 226. The air motor 226 has a shaft with a worm 228 and a coupling. The worm 228 is connected to a vertical mounting structure 227 and the worm 228 is The spindle 225 of the axis meshes with the gears 229 and 230 that mesh with each other. It is.

圧搾ローラ223.224の下流には垂直軸線232の回りを自由に回転可能な ガイドローラ231があり、空になり且つ平坦化されたホース204がこのロー ラ231の回りを回ってウィンチ(図示せず)に結合されたロープ又はワイヤ( 図示せず)によって引き戻し方向に引き戻される。Downstream of the squeeze rollers 223, 224 are rotatable freely about a vertical axis 232. There is a guide roller 231 and the empty and flattened hose 204 is placed on this roller. A rope or wire ( (not shown) in the pull-back direction.

n 国際調査報告 ANNEX To THXXNTERMkTXONA’r、 5EARCHRE PORT ONn international search report ANNEX To THXXNTERMkTXONA’r, 5EARCHRE PORT ON

Claims (44)

【特許請求の範囲】[Claims] 1.パイプの壁に対して付加すべき予め定められた量のセット可能なライニング 組成物を充填されたホース手段をパイプに沿って敷設し、ホース手段の全長に沿 って遠心ライニング機を前進させ、ホース手段からライニング組成物の排出を許 容するために前進する遠心ライニング機の前でホース手段を軸線方向にスリット し、そして遠心ライニング機がホース手段に沿って前進するときにライニング組 成物をパイプの壁に対して付加するために排出されたライニング組成物を遠心ラ イニング機に案内するステップを具備することを特徴とするパイプのライニング 方法。1. A predetermined amount of settable lining to be added to the pipe wall Lay the hose means filled with the composition along the pipe and spread it along the entire length of the hose means. to advance the centrifugal lining machine and allow the lining composition to drain from the hose means. The hose means is axially slit in front of the advancing centrifugal lining machine to and the lining assembly as the centrifugal lining machine advances along the hose means. The discharged lining composition is passed through a centrifugal tube to apply the composition to the pipe wall. A pipe lining characterized by having a step guiding it to a lining machine. Method. 2.ホース手段の各端部をパイプ内で係止するステップを具備することを特徴と する請求の範囲第1項に記載の方法。2. comprising a step for locking each end of the hose means within the pipe. The method according to claim 1. 3.スリットされ且つ空になったホース手段を、それに対して付加されたライニ ング組成物によって覆われたパイプの壁に対して平坦化された状態に案内するス テップを具備することを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載の方法。3. The slitted and emptied hose means is attached to a liner attached to it. guide the guide flat against the wall of the pipe covered by the coating composition. 3. A method according to claim 1 or 2, characterized in that the method comprises a step. 4.パイプの壁に付加されたライニング組成物に遠心ライニング機の後方で加圧 下で可撓性の薄壁管をあてがうことによってライニング組成物にこて作業又は円 滑化を行うなうステップを具備することを特徴とする請求の範囲第1項から第3 項のいずれか1項に記載の方法。4. The lining composition applied to the pipe wall is pressurized after the centrifugal lining machine. Trowel or circularly apply the lining composition by applying a flexible thin-walled tube under Claims 1 to 3, characterized in that the method comprises a step of performing smoothing. The method described in any one of paragraphs. 5.ライニング組成物がパイプの壁で十分に硬化又はキュアされた後でこて作業 用管を除去するステップを具備することを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 方法。5. Troweling after the lining composition has sufficiently hardened or cured on the pipe wall The method according to claim 4, further comprising the step of removing the waste pipe. Method. 6.パイプのライニング作業が終了した後でこて作業用管をその場に残すステッ プを具備することを特徴とする請求の範囲第4項に記載の方法。6. A step that leaves the trowel pipe in place after the pipe lining process is completed. 5. The method according to claim 4, further comprising the steps of: 7.セット可能なライニング組成物が合成樹脂と硬化剤とからなることを特徴と する請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載の方法。7. The settable lining composition is composed of a synthetic resin and a hardening agent. A method according to any one of claims 1 to 6. 8.セット可能なライニング組成物が無機充填材料を含むことを特徴とする請求 の範囲第7項に記載の方法。8. Claim characterized in that the settable lining composition comprises an inorganic filler material The method described in item 7. 9.合成樹脂がエポキシ樹脂又はポリウレタン樹脂からなることを特徴とする請 求の範囲第8項に記載の方法。9. A claim characterized in that the synthetic resin is made of epoxy resin or polyurethane resin. Scope of Request The method described in item 8. 10.ライニングされるべきパイプの底に沿って一対のホースを平行に並ペて敷 設し、2つのホースはツーシヨット樹脂のセット可能なライニング組成物のそれ ぞれの構成成分を充填されており、ホースの各端部をパイプの底に係止し、ホー スの全長に沿って遠心ライニング機を前進させ、ホースからライニング組成物の 排出を許容するために前進する遠心ライニング機の前でホースを軸線方向にスリ ットし、ライニング組成物を遠心ライニング機の遠心インペラの直ぐ後方の混合 室に別々に案内し、そして遠心ライニング機がパイプに沿って前進するときにラ イニング組成物をパイプの壁に対して付加するために混合されたライニング組成 物を遠心インペラに案内するステップを具備することを特徴とする請求の範囲第 1項から第9項のいずれか1項に記載の方法。10. Lay a pair of hoses parallel to each other along the bottom of the pipe to be lined. The two hoses are lined with a settable lining composition of Tushiyot resin. Each end of the hose is locked to the bottom of the pipe and the hose is filled with each component. The centrifugal lining machine advances along the entire length of the hose and removes the lining composition from the hose. The hose is axially slid in front of the advancing centrifugal lining machine to allow discharge. and mix the lining composition immediately after the centrifugal impeller of the centrifugal lining machine. guide them separately into the chamber, and as the centrifugal lining machine advances along the pipe, the lining Lining composition mixed to apply the lining composition to the wall of the pipe Claim 1 comprising the step of guiding an object to a centrifugal impeller. The method according to any one of Items 1 to 9. 11.スリットされ且つ空になったホースを、ライニング機によって付加された ライニング組成物によって覆われたパイプの壁に対して平坦化された状態に延び るように束縛するステップを具備することを特徴とする請求の範囲第10に記載 の方法。11. The slit and empty hose is then lined by a lining machine. Extends flattened against the wall of the pipe covered by the lining composition Claim 10, further comprising the step of constraining the the method of. 12.スリットされ、空になり、平坦化されたホースの閉じた側縁部を切断し、 この切断された側縁部をパイプから除去するステップを具備することを特徴とす る請求の範囲第10に記載の方法。12. Cut the closed side edge of the slit, emptied and flattened hose; characterized by comprising a step of removing the cut side edge from the pipe. The method according to claim 10. 13.切断された側縁部をライニング機の前進方向にパイプから引き出すステッ プを具備することを特徴とする請求の範囲第10に記載の方法。13. A step is taken to pull the cut side edge out of the pipe in the forward direction of the lining machine. 11. The method according to claim 10, further comprising the steps of: 14.各スリットされ、空になり、平坦化されたホースをエッジ切断領域に案内 してホースホースが逸れ難くし、それによってホースの側縁部とエッジ切断手段 との間の不整合を回避するステップを具備することを特徴とする請求の範囲第1 2項又は第13項に記載の方法。14. Guide each slit, emptied and flattened hose to the edge cutting area The hose makes it difficult for the hose to deflect, thereby cutting the side edges and edges of the hose. Claim 1 comprising the step of avoiding inconsistency between The method according to item 2 or item 13. 15.付加されたライニング組成物をアコーデオン状の形状に横方向及び長手方 向に折り曲げられた平坦な管の形体でマガジン内に設けられた可撓性の薄壁材料 によってライニング組成物にこて作業又は円滑化を行い、こて作業が、可撓性の 薄壁材料の一端部を開放した状態でパイプ内でパイプライニング走行のスタート 点を構成する位置で係止し、マガジンをライニング機の後方に位置する関係でパ イプに沿って前進させて可撓性の薄壁管をマガジンから引き出させしめ、引き出 された可撓性の薄壁管をその平坦な折り曲げられた状態から開放された管状の形 状に案内し、開放された管をマガジンの後方で付加されたライニング組成物に対 して加圧下であてがうことによって実施されることを特徴とする請求の範囲第4 項から第14項のいずれか1項に記載の方法。15. The applied lining composition is shaped into an accordion shape laterally and longitudinally. A flexible thin-walled material placed within the magazine in the form of a flat tube bent in the direction The lining composition is troweled or smoothed by a flexible Start of pipe lining run inside the pipe with one end of the thin-walled material open The magazine is locked at the position that forms the lining machine, and the magazine is positioned at the rear of the lining machine. The flexible thin-walled tube is pulled out of the magazine by moving it forward along the The flexible thin-walled tube is released from its flat bent state into a tubular shape. the opened tube against the applied lining composition at the rear of the magazine. Claim 4 characterized in that the method is carried out by applying the 14. The method according to any one of paragraphs 1 to 14. 16.平坦な折り曲げられた管を開放された管状の形状にするために末広がりの 進路に沿って案内するステップを具備することを特徴とする請求の範囲第15に 記載の方法。16. A flat bent tube is flared to give it an open tubular shape. Claim 15, further comprising a step of guiding along the course. Method described. 17.ホース手段を遠心ライニング機が前進させさせられる方の端部において係 止し、ホース手段からライニング組成物が排出するのに際して、スリットされ、 空になったホース手段を前記係止端部に向かって後向きに且つ遠心ライニング機 の前方に平坦化され又は実質的に平坦化された状態で案内するステップを具備す ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法。17. The hose means is engaged at the end at which the centrifugal lining machine is advanced. and the lining composition is slit upon discharge from the hose means; The emptied hose means is directed backwards towards said locking end and the centrifugal lining machine guiding in a flattened or substantially flattened state forward of the A method according to claim 1, characterized in that: 18.スリットされ、空になったホース手段をリターンベンドを通りガイドロー ラの上を引くことによって前記係止端部に向かって戻すステップを具備すること を特徴とする請求の範囲第17項に記載の方法。18. The slitted and empty hose means is routed through the return bend to the guide row. returning toward the locking end by pulling on the latch; 18. A method according to claim 17, characterized in that: (19).パイプに沿って敷設されたホース手段に充填されたセット可能なライ ニング組成物でパイプをライニングする装置であって、該装置がパイプを通して 前進させられるのに適したものであり、セット可能なライニング組成物のための 入口手段を有する遠心ライニング機と、その一端が前記入口手段に連結され且つ その他端がセット可能なライニング組成物を充填されたホース手段に挿入される のに適したデリバリチューブ手段と、デリバリチユーブ手段の他端に又はデリバ リチューブ手段の他端に隣接するところに配置されデリバリチューブ手段がホー ス手段に押し込まれるときにホース手段を軸線方向にスリットするためのホース スリット手段とを具備し、それによってセット可能なライニング組成物がホース 手段からデリバリチューブ手段に流入することができそれから遠心ライニング機 に流入機に流入することができるようにしたことを特徴とするパイプライニング 装置。(19). A settable line filled with hose means laid along the pipe Apparatus for lining a pipe with a lining composition, the apparatus comprising: For lining compositions that are suitable to be advanced and settable a centrifugal lining machine having an inlet means, one end of which is connected to the inlet means; The other end is inserted into a hose means filled with a settable lining composition. a delivery tube means suitable for The delivery tube means is disposed adjacent the other end of the retubing means. hose for axially slitting the hose means when pushed into the hose means slit means whereby the settable lining composition is applied to the hose. Means the delivery tube can flow from the means into the centrifugal lining machine Pipe lining characterized by allowing inflow into the inflow machine Device. 20.デリバリチューブ手段の下方に配置され、セット可能なライニング組成物 によって最終的に覆われるためにスリットされ空になったホース手段を平坦化さ れた状態でパイプの壁に対して束縛する手段を具備することを具備することを特 徴とする請求の範囲第19項に記載の装置。20. a lining composition disposed and settable below the delivery tube means; The slit and flattened empty hose means to be finally covered by It is characterized in that it comprises means for restraining against the wall of the pipe in a state of 20. The apparatus according to claim 19, characterized in that 21.ホース平坦化手段が、スリットされ空になったホース手段が束縛されつつ 通る比較的に狭いガイド通路手段と、パイプを通る該装置の前進方向で見て前記 ガイド通路手段の後方側に配置されるそり構造とからなり、スリットされ空にな り平坦化されたホース手段が該そり構造の下を通って装置の重量によってパイプ の壁に対して押し付けられることを具備することを特徴とする請求の範囲第19 項に記載の装置。21. The hose flattening means allows the slitted and empty hose means to be bound while a relatively narrow guide passage means passing through the pipe, and said It consists of a sled structure placed on the rear side of the guide passage means, and is slit and emptied. A flattened hose means is passed under the sled structure and the weight of the device pulls the pipe. Claim 19 Equipment described in Section. 22.前記ガイド通路手段が固定のトッププレート手段と脱着可能なボトムプレ ート手段とからなることを具備することを特徴とする請求の範囲第21項に記載 の装置。22. The guide passage means includes a fixed top plate means and a removable bottom plate. as set forth in claim 21, characterized in that it comprises: equipment. 23.前記ガイド通路手段を通る軸線方向にスリットされ空になり平坦化された ホース手段の閉じた側縁部を切断するために該狭いガイド通路手段の各端部に隣 接して該狭いガイド通路手段内に突出するエッジ切断手段を具備することを特徴 とする請求の範囲第21項又は第22項に記載の装置。23. axially slit, emptied and flattened through said guide passage means; adjacent each end of said narrow guide passage means for cutting the closed side edges of the hose means; characterized in that it comprises edge cutting means abutting and protruding into said narrow guide passage means. The apparatus according to claim 21 or 22. 24.切断されたホース手段の側縁部がパイプに沿った装置の前進方向にパイプ から除去されるために戻り進路に従うようにしたガイド手段が、装置の頂部に隣 接して設けられることを特徴とする請求の範囲第23項に記載の装置。24. The side edges of the cut hose means the pipe in the forward direction of the device along the pipe. Adjacent to the top of the device are guide means adapted to follow a return path to be removed from the 24. A device according to claim 23, characterized in that it is arranged in contact with the device. 25.ホース手段に沿って該装置の前進を助けるためにホース手段に噛み込むの に適した駆動される回転歯付き手段が、前記ガイド通路手段の上方で該ガイド通 路手段内に延長して設けられることを特徴とする請求の範囲第21項から第24 項のいずれか1項に記載の装置。25. biting the hose means to aid advancement of the device along the hose means; Above said guide passage means are driven rotary toothed means suitable for said guide passage. Claims 21 to 24, characterized in that the device is provided to extend within the road means. Apparatus according to any one of paragraphs. 26.アンチトラッキングシュー手段が前記ガイド通路手段の入口端部に隣接し そこから間隔を開けて設けられ、軸線方向にスリットされ空になったホース手段 が前記ガイド通路手段に入る前に該アンチトラッキングシュー手段の回りを通り 、それによってホース手段がエッジ切断手段に正確に供給されることを特徴とす る請求の範囲第23項から第25項のいずれか1項に記載の装置。26. anti-tracking shoe means adjacent the inlet end of said guide passage means; an axially slit empty hose means spaced therefrom; passes around said anti-tracking shoe means before entering said guide passage means. , characterized in that the hose means are precisely fed to the edge cutting means. Apparatus according to any one of claims 23 to 25. 27.前記アンチトラッキングシュー手段がガイド通路手段のトッププレート手 段から片持ちで支持されることを特徴とする請求の範囲第26に記載の装置。27. The anti-tracking shoe means is connected to the top plate of the guide passage means. 27. The device of claim 26, wherein the device is cantilevered from the step. 28.前記ガイド通路手段と前記アンチトラッキングシュー手段が装置に脱着可 能に取りつけられるサプアッセンプリとして構成されることを特徴とする請求の 範囲第21項から第27項のいずれか1項に記載の装置。28. The guide passage means and the anti-tracking shoe means are removable from the device. claim characterized in that it is configured as a supplementary assembly installed in a power supply; Apparatus according to any one of the ranges 21 to 27. 29.デリバリチューブ手段の他端部に、ホーススリット手段と直径方向に対向 して、ホース手段の内部に接触するのに適した軸線方向に向いたそり手段が設け られることを特徴とする請求の範囲第19項から第28項のいずれか1項に記載 の装置。29. The other end of the delivery tube means is diametrically opposed to the hose slit means. and provided with axially oriented sled means suitable for contacting the interior of the hose means. According to any one of claims 19 to 28, characterized in that: equipment. 30.関連するツインガイド通路及びそれぞれのアンチトラッキングシューを設 けた一対のデリバリチユーブが設けられ、該装置がツーショットのセット可能な ライニング樹脂組成物とともに使用されるのに適することを特徴とする請求の範 囲第26項に記載の装置。30. Install associated twin guide passages and respective anti-tracking shoes. A pair of digit delivery tubes are provided, and the device is capable of two-shot setting. Claims characterized in that they are suitable for use with lining resin compositions. Apparatus according to paragraph 26. 31.デリバリチユーブの出口と遠心ライニング機の遠心インペラの入口との間 に混合室が設けられ、セット可能なライニング樹脂組成物の2つの構成成分が遠 心インペラに入る前に混合されることを特徴とする請求の範囲第30項に記載の 装置。31. Between the outlet of the delivery tube and the inlet of the centrifugal impeller of the centrifugal lining machine A mixing chamber is provided in which the two components of the settable lining resin composition are separated at a distance. as claimed in claim 30, characterized in that it is mixed before entering the heart impeller. Device. 32.遠心インペラがエアベーンモータによって減速歯車を介して駆動されるこ とを特徴とする請求の範囲第31項に記載の装置。32. The centrifugal impeller is driven by an air vane motor through a reduction gear. 32. A device according to claim 31, characterized in that: 33.遠心インペラ混合室に延びる撹拌手段が取りつけられ、セット可能なライ ニング組成物の構成成分の完全で親和的混合を確保するようにしたことを特徴と する請求の範囲第32項に記載の装置。33. The centrifugal impeller is fitted with stirring means extending into the mixing chamber and is equipped with a settable line. characterized by ensuring complete and compatible mixing of the constituents of the coating composition. 33. The apparatus according to claim 32. 34.各ガイド通路がそのトッププレートにガイド通路内に延びる回転歯付き手 段を取りつけられ、該回転ホース係合歯付き手段の各々がエアベーンモータによ って駆動され、2つの回転歯付き手段が例えばチェーンとチェーンスプロケット 伝動装置によって一緒に連結されることを特徴とする請求の範囲第30項に記載 の装置。34. Each guide passage has a rotating toothed hand extending into the guide passage in its top plate. stages are mounted, each of said rotary hose engaging toothed means being driven by an air vane motor. The two rotating toothed means are driven by, for example, a chain and a chain sprocket. Claim 30, characterized in that they are connected together by a transmission. equipment. 35.遠心インペラが回転可能な管状軸によって支持され、該回転可能な管状軸 を通って遠心インペラの軸線方向外方に静止軸が延びることを特徴とする請求の 範囲第30項から第32項のいずれか1項に記載の装置。35. a centrifugal impeller is supported by a rotatable tubular shaft, the rotatable tubular shaft A stationary shaft extends axially outwardly of the centrifugal impeller through the centrifugal impeller. Apparatus according to any one of the ranges 30 to 32. 36.前記静止軸に結合されるのに適したライニングこて作業又は円滑化構造部 が設けられ、ライニング装置の後方側に位置する関係でパイプに沿って牽引され ることを特徴とする請求の範囲第35項に記載の装置。36. a lining trowel or smoothing structure suitable for being coupled to said stationary shaft; is installed and is pulled along the pipe because it is located at the rear of the lining device. 36. Apparatus according to claim 35, characterized in that: 37.前記こて作業構造部がこて作業手段を構成するアコーデオン状に折り曲げ られた平坦な可撓性の薄壁管の供給物を充填されたマガジンを具備し、該マガジ ンが平坦な可撓性の薄壁管のスロット状出口を有し、さらに前記こて作業構造部 が平坦な可撓性の薄壁管がスロット状出口から出るときに可撓性の薄壁管を折り 曲げられた平坦状態から開放された管形状に開放させることを開始させる手段と 、十分に開放された可撓性の薄壁管をパイプの壁に対してあてがう手段とを具備 することを特徴とする請求の範囲第36項に記載の装置。37. The trowel working structure is bent into an accordion shape constituting the trowel working means. a magazine filled with a supply of flat flexible thin-walled tubing; the trowel working structure has a slotted outlet of a flat flexible thin-walled tube; folds the flexible thin-walled tube as the flat flexible thin-walled tube exits the slotted outlet. means for initiating opening from a bent flat state to an open tubular shape; , means for applying the fully open flexible thin-walled pipe against the wall of the pipe. 37. Apparatus according to claim 36, characterized in that: 38.平坦な管の開放手段がマガジンの末広がりの口に配置された末広がりのガ イド部材からなり、該末広がりのガイド部材と口の各々の広い端部がライニング 装置から遠い側にあり、且つリプを形成するローラを取りつけてあり、開放され る可撓性の簿壁管が該リブの間を案内されてセット可能なライニング組成物でラ イニングされたパイプの壁に対して完全に開放された可撓性の薄壁管をあてがう ための押圧手段へ通されることを特徴とする請求の範囲第37項に記載の装置。38. A flat tube release means is located in the flared mouth of the magazine. the wide end of each of the divergent guide member and the mouth is lined with a lining; It is located on the far side from the device and is equipped with a roller that forms a lip, and is opened. A flexible wall tube is guided between the ribs and lined with a settable lining composition. Fitting a completely open flexible thin-walled pipe against the inned pipe wall 38. Device according to claim 37, characterized in that it is passed through pressing means for. 39.前記押圧手段が直径を調節可能な円錐形のばね付きこてからなることを特 徴とする請求の範囲第37項又は第38項に記載の装置。39. It is characterized in that the pressing means consists of a conical spring-loaded trowel whose diameter is adjustable. 39. The device according to claim 37 or 38, characterized in that 40.末広がりのガイド部材及び円錐形のこての先行端部に穴が設けられていて こて作業管の内部に空気の流れを許容しそれによってマガジンから飛び出すこと を防止することを特徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。40. A hole is provided in the guide member that widens at the end and the leading end of the conical trowel. Allowing air flow inside the trowel working tube and thereby ejecting it from the magazine. 40. A device according to claim 39, characterized in that it prevents. 41.こて作業管の端部間にコード又は同等物が連結され、それによってライニ ングのセット又はキュアの後で、コード又は同等物を単に引っ張ることによって こて作業管を剥がすことができるようにしたことを特徴とする請求の範囲第37 項から第40項のいずれか1項に記載の装置。41. A cord or equivalent is connected between the ends of the trowel working tube, thereby by simply pulling the cord or equivalent after setting or curing the Claim 37, characterized in that the trowel working tube can be peeled off. 41. The apparatus according to any one of paragraphs 40 to 40. 42.こて作業管がライニング走行の開始点において該こて作業管にパイプの壁 に接触する完全に開放された形状を与える保持用リングに保持されるのに適する ことを特徴とする請求の範囲第37項から第41項のいずれか1項に記載の装置 。42. The trowel working pipe connects the pipe wall to the trowel working pipe at the starting point of the lining run. Suitable to be held in a retaining ring giving a fully open shape in contact with The device according to any one of claims 37 to 41, characterized in that: . 43.こて作業手段を構成する折り抽げられた又はリール巻きされた可撓性の薄 壁管の供給部がライニング機の後方の通路のためにライニング機によって支持さ れ又はライニング機の前に設けられさらにライニング装置の後方で可撓性の薄壁 管を開放管形状に開放させるための手段と完全に開放された可撓性の薄壁管を加 圧下でライニングされたパイプの壁にあてがう手段とが受けられることを特徴と する請求の範囲第36項に記載の装置。43. A folded or reeled flexible sheet constituting the trowel working means. The feed section of the wall tube is supported by the lining machine for the passage behind the lining machine. or a flexible thin wall installed in front of the lining machine and further behind the lining device. A means for opening the tube into an open tube configuration and a fully open flexible thin-walled tube. characterized in that it receives means for applying it to the wall of the lined pipe under pressure. 37. The apparatus of claim 36. 44.可撓性の薄壁管がライニング機の中空軸を通ってライニング機の後方に通 ることを特徴とする請求の範囲第43項に記載の装置。44. A flexible thin-walled tube passes through the lining machine's hollow shaft to the rear of the lining machine. 44. Apparatus according to claim 43, characterized in that:
JP61504360A 1985-08-15 1986-08-14 Pipe lining method and device Pending JPS63500504A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8530725 1985-08-15
GB8520525 1985-08-15
GB858520525A GB8520525D0 (en) 1985-08-15 1985-08-15 Lining underground sewers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500504A true JPS63500504A (en) 1988-02-25

Family

ID=10583845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504360A Pending JPS63500504A (en) 1985-08-15 1986-08-14 Pipe lining method and device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63500504A (en)
GB (1) GB8520525D0 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
GB8520525D0 (en) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741795A (en) Method of and apparatus for lining pipes
JPH02501280A (en) Method and device for lining pipes
US4401696A (en) Lining of pipelines and passageways
JP2001501709A (en) How to remove the utility line and replace it with a polyolefin pipe
US4786525A (en) Pipe linings
US4337096A (en) Method and implement for cleaning drains
CA2145126C (en) Pipe laying system and method
US20110280664A1 (en) Methods and apparatus for installing conduit underground
EP0360321A1 (en) Process for laying a pipeline through an earth mass
US20060151913A1 (en) Apparatus for and method of lining conduits
US4993443A (en) Sewer pipe cleaning accessory
JPS63500504A (en) Pipe lining method and device
EP0076283B1 (en) Improvements in and relating to the lining of sewers, pipes, or the like
CA2497285A1 (en) Apparatus for and method of lining conduits
CN113494089A (en) Prefabricated part mortise grouting device for assembled subway station and using method
GB2160289A (en) Spray-sealing of pipes
JPH08510534A (en) Sewer lining method and introduction and removal slides for implementing this method
DE69727295T2 (en) Device for repairing a pipe and a method for using the same
US166104A (en) Improvement in tile making and laying machines
JP2001224112A (en) Method of removing underground cable
EP0441982A1 (en) Construction method of reversal tube lining on conduit without excavation
EP0253450B1 (en) Device for applying a lining to the interior wall of a pipe, in particular a concrete sewer pipe
US2369720A (en) Apparatus for charging mortar into pipe bores
US20150139734A1 (en) Method for removing from a terrain a buried pipe and a cutting machine used for actuating the method
GB2113571A (en) Lining of pipes