[go: up one dir, main page]

JPS6349225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349225Y2
JPS6349225Y2 JP9454284U JP9454284U JPS6349225Y2 JP S6349225 Y2 JPS6349225 Y2 JP S6349225Y2 JP 9454284 U JP9454284 U JP 9454284U JP 9454284 U JP9454284 U JP 9454284U JP S6349225 Y2 JPS6349225 Y2 JP S6349225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame casing
pair
rails
flange
convex part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9454284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6110143U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9454284U priority Critical patent/JPS6110143U/ja
Publication of JPS6110143U publication Critical patent/JPS6110143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349225Y2 publication Critical patent/JPS6349225Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主としてガスバーナを熱源とする式の
焼成調理器に関する。
(従来の技術) (従来の技術) 本願出願人は先にこの種調理器として、ガスバ
ーナその他の熱源を有する焼成庫内に左右1対の
案内レールを設けると共に、該レール上に左右1
対のフランジで支承させて枠筐を前方に引出自在
に設け、更に該枠筐をその各側に形成される凸部
において、各側の該レールに形成される凹部に係
合させて該焼成庫内の所定位置に制止自在とする
式のものを提案したが、この場合、該凸部は各側
の該フランジに形成される切欠部内に生ずる遊離
片を折起して成る爪片で構成される式を一般とす
るもので、かゝるものでは該切欠部を該フランジ
上に形成される関係上、これに強度の低下を生
じ、かくてこれを補強すべく別個の補強リブを形
成させるを要し、これは面倒であるを免れない。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はかゝる補強リブの形成を不要とする調
理器を得ることをその目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案はかゝる観点に基きなされたもので、ガ
スバーナその他の熱源を有する焼成庫内に、左右
1対の案内レールを設けると共に、両側壁の上端
両外側の左右1対のフランジで該レール上に支承
させて枠筐を前方に引出自在に設け、更に該枠筐
をその各側に形成される凸部において各側の該レ
ールに形成される凹部に係合させて該焼成庫の所
定位置に制止自在とする式のものにおいて、該凸
部を各側の該側壁の上部に形成される切欠部内に
生ずる遊離片を外方に折起して成る前後方向の爪
片で構成して成る。
(実施例) 本考案の実施例を別紙図面に付説明する。
図面で1は調理器本体を示し、該本体1内にガ
スバーナその他の熱源2を有する焼成庫3を形成
させ、その内部に左右1対の案内レール4,4を
備えると共に、両側壁5,5の上端両外側の左右
1対のフランジ6,6で該レール4,4上に支承
させてほうろう処理の枠筐7を前方の開口8を介
して前方に引出自在に設け、更に該枠筐7をその
各側に形成される凸部9において各側の該レール
4に形成される凹部10に係合させて該焼成庫3
内の所定位置に係止自在とした。図面で11は該
枠筐7内に出入自在に収容される汁受皿、12は
該開口8を閉じる扉を示す。
以上は従来のものと特に異らないが本考案によ
れば、第3図乃至第5図に明示するように、該凸
部9を各側の該側壁5の上部に形成される切欠部
9a内に生ずる遊離片9bを外方に折起して成る
爪片で構成させ、これを略コ字状の凹溝から成る
該凹部10と係合させるようにした。更に説明す
れば、該切欠部9aは該側壁5の上部に該フラン
ジ6に近接させて形成して該遊離片9bを該フラ
ンジ6の内側縁に連続して下方にのびる状態に用
意し、これを該内側縁に沿つた根部の折曲縁で外
方に折起して該爪片を形成させるようにした。
(作用) その作用を説明するに、該凸部9は該フランジ
6に近接してその下側にのびる爪片から成り、か
くて例えば第5図に明示するように該凹部10を
構成する略コ字状の凹溝内に係合して該枠筐7を
所定位置に係止自在とする。
(効果) このように本考案によるときは、該凸部9を各
側の該側壁5の上部に形成される切欠部9a内に
生ずる遊離片9bを外方に折起して作るもので、
該切欠部9aを各側の該フランジ6の幅内に形成
させる場合の強度の低下がなく、かくて別個に補
強リブの形成を不要にして製作を簡単且廉価にす
ることが出来、更に該凸部9は該フランジ6に近
接してその下側に設けられるもので、該フランジ
6自体から下方に突設する式のものと特に異るこ
となく、各側の該レール4上の該凹部10との間
に良好な係合を得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案焼成器の1例の分解斜視図、第2
図はその截断正面図、第3図はその一部の拡大し
た分解斜面図、第4図はその要部の拡大した斜面
図、第5図はその截断正面図である。 2……熱源、3……焼成庫、4,4……案内レ
ール、5,5……両側壁、6,6……フランジ、
7……枠筐、9……凸部、10……凹部、9a…
…切欠部、9b……遊離片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガスバーナその他の熱源を有する焼成庫内に、
    左右1対の案内レールを設けると共に、両側壁の
    上端両外側の左右1対のフランジで該レール上に
    支承させて枠筐を前方に引出自在に設け、更に該
    枠筐をその各側に形成される凸部において各側の
    該レールに形成される凹部に係合させて該焼成庫
    内の所定位置に制止自在とする式のものにおい
    て、該凸部を各側の該側壁の上部に形成される切
    欠部内に生ずる遊離片を外方に折起して成る前後
    方向の爪片で構成して成る焼成調理器。
JP9454284U 1984-06-26 1984-06-26 焼成調理器 Granted JPS6110143U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9454284U JPS6110143U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 焼成調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9454284U JPS6110143U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 焼成調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110143U JPS6110143U (ja) 1986-01-21
JPS6349225Y2 true JPS6349225Y2 (ja) 1988-12-19

Family

ID=30653132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9454284U Granted JPS6110143U (ja) 1984-06-26 1984-06-26 焼成調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110143U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6110143U (ja) 1986-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349225Y2 (ja)
JPS6349224Y2 (ja)
JPH0337565Y2 (ja)
KR870000039Y1 (ko) 소성함의 그릴팬 인출장치
JPH027362Y2 (ja)
JPS5929290Y2 (ja) 照明器具
JPH0425087Y2 (ja)
JPS5813207Y2 (ja) 調理器の内筐体
JPH0229400Y2 (ja)
JPS5813205Y2 (ja) 調理器
JPH0425091Y2 (ja)
JPH0396242U (ja)
JPS598086Y2 (ja) 調理器等の扉装置
KR870000038Y1 (ko) 소성함의 그릴팬 취출장치
JPS5818308Y2 (ja) 電装品取付装置
JPS6160084U (ja)
JPH057873Y2 (ja)
JPS5855529Y2 (ja) 螢光灯器具用ヨ−ク
JPH0337556Y2 (ja)
JPS5933933Y2 (ja) 調理器
JPS6125125Y2 (ja)
JPS6039683Y2 (ja) 調理器の内筐体装置
JPS5839308Y2 (ja) 調理器
KR100432712B1 (ko) 가스오븐레인지의백가드체결구조
JPS6253887U (ja)