[go: up one dir, main page]

JPS6347222A - バケツト昇降機の供給装置 - Google Patents

バケツト昇降機の供給装置

Info

Publication number
JPS6347222A
JPS6347222A JP18724986A JP18724986A JPS6347222A JP S6347222 A JPS6347222 A JP S6347222A JP 18724986 A JP18724986 A JP 18724986A JP 18724986 A JP18724986 A JP 18724986A JP S6347222 A JPS6347222 A JP S6347222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw conveyor
elevator
feed
shaft
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18724986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Satake
佐竹 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP18724986A priority Critical patent/JPS6347222A/ja
Publication of JPS6347222A publication Critical patent/JPS6347222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は穀粒等の粒状物を搬送するバケット式の昇[
1に係り、特にバケット昇降機の供給装置に関する。
〔従来の技術〕
下部に供給口51を、上部に吐出口52を備えたケース
50を立設しく第6図参照)、ケース50内に上部内調
車と下部内調車とを上部軸53と下部軸54とによって
それぞれ軸着するとともに、前記画調車間に多数のバケ
ット55・・・を装着したバケットベルト56を掛渡し
た昇イ機にあっては、ケース50下部の側面に設けた供
給口51をできるだけ低い位置に設ける方が、当該昇1
mの前行程に設けたR器、例えば精米機0石抜別等の連
絡上至便である。
しかしながら、供給口51が低過ぎると、バケット55
によってすくい上げられるときに跳上がる粒状物が供給
口51から機外に飛散するので、おのずから限界があっ
た。
この発明は前記問題点を考え合わせ、粒状物を飛散させ
ることなく、低い位置から供給することのできるバケッ
ト昇tlff1の供給装置を提供することを技術的課題
とする。
C問題点を解決するための手段〕 前記問題点を解決するためこの発明は、上部に吐出口を
備えた昇降機ケースに上部軸と下部軸とを回転可能に設
け、前記上部軸、下部軸には上部内調車、下部内調車を
それぞれ軸着し、前記各内肩車間には、バケットを多数
装着したバケットベルトを掛渡したバケット昇降別にお
いて、 イ、前記昇降機ケース下部の昇降機底面に供給口を設け
る。
口、昇降機底面の下方から前記供給口に接続する上部用
スクリューコンベヤーを立設する。
ハ、一方、昇降機ケース下端近傍には、漏斗状の張込ホ
ッパーを上載した横送用スクリューコンベヤーを前記上
部用スクリューコンベヤーに向けて横設する。
二、張込ホッパーから投入した粒状物を前記供給口にM
送するよう、前記横送用スクリューコンベヤーの終端部
と前記上部用スクリューコンベヤーの下端部とを連結し
た。
という技術的手段を講じた。
〔作 用〕
張込ホッパーから投入した粒状物は、横送用スクリュー
コンベヤーによって上部用スクリューコンベヤー側に送
られて上部用スクリューコンベヤーの下端部に供給され
、上部用スクリューコンベヤーによって下送されて供給
口から昇降橢底面内に流出する。昇降開底面内搬送され
た粒状物は、バケットにすくい上げられて昇降機ケース
上部の吐出口から排出する。
〔発明の実施例〕
第1図〜第3図において、1はバケット昇降機の全体を
示し、2は上部、下部、中間に分割可能な昇降機ケース
、3,4は昇降機ケース2内に回転可能に設けた上部軸
、下部軸であり、上部軸3.下部軸4には上部内調車(
図示せず)、下部内調車5がそれぞれ軸着される。6は
上部内調車と下部内調車5との間に掛渡したバケットベ
ルトであり、バケットベルト6にはバケット7が多数装
着しである。8は、上部軸3に軸着した外調車(図示せ
ず)にベルト等で連結することによってバケットベルト
6を回動させる電動機、9は吐出口である。
10は昇降機ケース2下部に設けた張込ホッパーの全体
を示し、11は長方形となした漏斗、72は漏斗11を
支える支脚である。13は張込ホッパー10の下端に接
続して横設した横送用スクリューコンベヤー、14は横
送用スクリューコンベヤー樋であり、横送用スクリュー
コンベヤー樋14の漏斗11との接続面は多孔壁面15
に形設する。16は横送用スクリュー軸であり、横送用
スクリュー軸16の一端は横送用スクリューコンベヤー
8M14の一端壁14a面、すなわち張込ホッパー10
側に固着した減速電動機17の駆動軸に直結され、他端
は横送用スクリューコンベヤー樋14の昇降機ケース2
側端壁14bを貫通ずるとともに前記端壁14bに回転
自在に支えられる。18は端壁14b外に突出した横送
用スクリュー軸16の端部に軸着した傘歯車である。1
9は横送用スクリコーコンベヤー13に接続して立設し
た上部用スクリューコンベヤー、20は上部用スクリュ
ーコンベA7− ta、21は上部用スクリュー軸であ
り、上部用スクリュー軸21は上部用スクリューコンベ
ヤー樋20の下端壁20aを回転可能に貫通するととも
に傘歯車18とかみ合う傘歯車22を軸着しである。上
部用スクリューコンベヤー樋20の下端壁20 aの一
部は上部用スクリュー軸21を軸支するとともに横送用
スクリューコンベヤー13の端壁14bに接続し、その
余の部分は横送用スクリューコンベヤー13の端部と密
閉状に接続して連通される。
23は昇降機ケース2下部に弧状に設けた昇降機底面で
あり、昇降機底面23には供給口としての円孔24を開
口し、円孔24は上部用スクリューコンベヤー樋2oの
上端と接続される。
25は横送用スクリューコンベヤ−14終端部の端壁1
4b付近に開閉自在に設けた開閉扉、26は昇降機ケー
ス2下端、すなわち昇降機底面23よりも下方の側壁に
開口した掃除口であり、掃除口26にはシャッター板2
7が設けられる。
次に、上記実施例における作用について説明する。
バケットベルト6を回動させる電動機8並びに横送用ス
クリュー軸16に直結した減速電動機17を起動させ、
張込ホッパー10に穀粒、例えば玄米を投入する。玄米
は漏斗11下端の多孔壁面15から横送用スクリューコ
ンベヤー13に流下して供給され、端壁14b側へ搬送
される。端壁14bに到達した玄米粒は、公報から送ら
れる玄米粒に押されて上部用スクリューコンベヤー樋2
0内に流入し、上部用スクリューコンベヤー19によっ
て下送され、円孔24から昇降機底面23内に流出する
。こうして、昇降機底面23に流出した玄米はバケット
7・・・によってすくい上げられ、下送されて吐出口9
から排出される。
張込ホッパー10から投入する玄米がなくなると、終了
間際に投入された玄米は、横送用スクリューコンベヤー
13から上部用スクリューコンベヤー19へ押上げられ
ることがなく端壁14b付近に残留する。この残留物を
取出すときは、掃除口用シャッター板27を引き上げ、
開閉扉25を開けて横送用スクリューコンベヤー13を
作動させることで強制的に横送用スクリューコンベヤー
樋14外へ送り出し、掃除口26から機外にかき出す。
第4図は本発明の別の実施例を示し、28Aは横送用ス
クリューコンベヤー樋14の始端側の端壁14a株にあ
って他方の端壁14b側に向けて設けられたエヤーノズ
ル、28Bは上部用スクリューコンベヤー120の下@
壁20aに円孔24側に向けて設けられたエヤーノズル
である。29A、29Bはエヤーノズル28A。
28Bにそれぞれ設けた電磁弁、30A、30Bはそれ
ぞれ電磁弁29A、29Bに接続するとともに他端を図
外の圧縮空気発生装置に接続した圧縮空気輸送管である
この実施例の場合は、張込ホッパー1−からの玄米の投
入が終了すると、図外のスイッチによって電磁弁29A
、29Bを作動させ、エヤーノズル28A、28Bから
圧縮空気を噴射させる。すなわち、エヤーノズル28Δ
から噴射する圧縮空気によって、横送スクリューコンベ
ヤー13の端壁14b付近にilB留する玄米、並びに
横送用スクリューコンベヤー樋14底に残るわずかな玄
米までも上昇用スクリコーコンベヤー120内へ送り込
む。こうして、上部用スクリューコンベヤー樋20内に
送り込まれた玄米は、回転するスクリューによって円孔
24から昇降機底面23上に流出し、バケット7・・・
にすくい上げられる。その余の構成9作用については先
の実施例と同様であるので省略するが、このようにした
場合は人手を用いずに横巡用スクリューコンベヤー13
及び上部用スクリューコンベヤー19内の残留物の取出
しができる。
なお、さらに、光センサー等からなる穀粒有無検出器3
1を横送用スクリューコンベヤー[14に設けることに
よって、穀粒有無検出器31が張込ホッパー10から投
入する玄米がなくなったことを検出したときエヤーノズ
ル28A。
28Bから圧縮空気を噴出するように形成すると、いっ
そう省力化が図れる。
第5図は本発明のさらに別の実施例を示し、32は横送
用スクリューコンベヤー13のIIm端付近から昇降機
ケース2前而壁2fに向けて分岐して設けた風路であり
、風路32の端部は前記前面壁2fに取り付けた排風部
33の吸風口33aに接続するとともに風路開閉シャッ
ター板34によって開閉するように形成される。35は
昇降機底面23よりも上方の昇薪はケース前面壁2aに
取り付けたサイクロン分離器であり、サイクロン分11
11t器35の空気取入部35aと排風機33の排風部
33bとは風管36で連結しである。37は昇降機底面
23よりも上方に開口した戻し口、38は戻し口の周囲
に設けた戻しロホッパー、39は円孔24を6r1閉さ
せる円孔開閉シャッター板、40は円孔開閉シャッター
用エヤーシリンダー、41は風路1ifl閉シヤツター
用エヤーシリンダーである。
この実施例の場合は、張込ホッパー10からの玄米の投
入が終了すると、図外のスイッチ又は穀粒有無検出器3
1からの信号によって円孔開閉シャッター用エヤーシリ
ンダー40及び風路開閉シャッター用エヤーシリンダー
41が作動して、円孔開閉シャッター板3つの開成、風
路開閉シャッター板34の開成を行うとともに排風機3
3を起動させる。これによって、横送用スクリューコン
ベヤー樋14.上部用スクリューコンベヤー樋20内の
残留物は排風機33に吸引され、風路32.風管36を
経てサイクロン分離器35に空気搬送されて分離される
そして、空気は上部の内筒から排出し、残留玄米は下端
から戻しロホッパー38内に落下して戻し口37から昇
降機底面23上に戻される。
このとき、円孔開閉シャッター板39によって円孔24
は閉じているので、戻し口37から流入した玄米粉が円
孔24内に挟まったり落下することがない。排風部33
は図外のタイマー等によって停止するようにし、排風機
33が停止するとともに、円孔開閉シャッター用エヤー
シリンダー40.ffl路開閉シャッター用エヤーシリ
ンダー41を作動させて円孔開閉シャッター板39の開
成、風路開閉シャッター板34の開成を行うものである
。この場合は、横送用スクリューコンベヤー13終端付
近の残留物を上部用スクリューコンベヤー19によらず
に、排風′gM33によって横送用スクリューコンベヤ
−13終端部に設けた風路32から吸引しで排除するの
で、残留物を確実に116除づるとともにバケット7・
・・によって上部できる。
なお、本実施例に第2の実施例におけるエヤ7ノズルを
適宜設ける場合もある。また、上記した各実施例では張
込ホッパー10を胃!5償ケース2の側方に位置させた
が、第3図の二点鎖線で示すように、昇降機ケース前面
壁2a側に配設してもよい。さらに、張込ホッパー10
の漏斗11上部あたりまでをビット内に埋設して張込む
ようにする場合もある。
(発明の効果) 以上述べたように本発明は、昇降機ケース下部の昇ni
底面に供給口を設けるとともに、昇降様底面の下方から
前記供給口に接続する上部用スクリューコンベヤーを立
設し、一方、昇降機下端近傍には、漏斗状の張込ホッパ
ーを上載した横送用スクリューコンベヤーを前記上部用
スクリューコンベヤーに向けて横段し、張込ホッパーか
ら投入した粒状物を前記供給口に搬送するよう、前記横
送用スクリューコンベヤーの終端部と前記下送用スクリ
ューコンベヤーの下端部とを連結したので、従来の界陪
礪ケースの側面からの張込みに比べて非常に低い板から
張込作業ができるので、手作業の場合はもちろん、各種
プラントに設置する際、前行程の機器の排出部が低くて
も供給可能であり、その分建屋を低くできる。また、昇
降機底面の下方から供給するので、供給する粒状物に押
出されてバケットベルトが片寄ぜられることがなく、加
えて、スクリューコンベヤーによって押上げられるので
、従来の供給ホッパーから投入する際に比べて粒状物の
傷みが少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の正面図、第2図は同一部拡大断
面図、第3図は同A−A断面図、第4図は別の実施例を
示す一部拡大断面図、第5図はざらに別の実施例を示す
正面図である。 1・・・バケット昇141.2・・・昇降機ケース、3
・・・上部軸、4・・・下部軸、5・・・下部内調車、
6・・・バケットベルト、7・・・バケット、8・・・
電動礪、9・・・吐出口、10・・・張込ホッパー、1
1・・・漏斗、12・・・支脚、13・・・横送用スク
リューコンベヤー、14・・・横送用スクリューコンベ
ヤー樋、15・・・多孔壁面、16・・・横送用スクリ
ュー軸、17・・・減速電vJ機、18・・・傘歯車、
1つ・・・下送用スクリューコンベヤー、20・・・上
部用スクリューコンベヤー樋、21・・・下送用スクリ
ュー軸、22・・・傘歯車、23・・・魔降機底面、2
4・・・円孔、25・・・開閉扉、26・・・掃除口、
27・・・庁除ロ用シャッター板、28A、28B・・
・エヤーノズル、29A、29B・・・電磁弁、30A
、30B・II縮空気輸送管、31・・・穀粒有無検出
器、32・・・風路、33・・・排風機、34・・・風
路開閉シャッター板、35・・・サイクロン分離器、3
6・・・風管、37・・・戻し口、38・・・戻しロホ
ツパー、3つ・・・円孔開閉シャッター板、40・・・
円孔開閉シャッター用エヤーシリンダー、41・・・風
路開閉シャッター用エヤーシリンダー。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、上部に吐出口を備えた昇降機ケースに上部軸と
    下部軸とを回転可能に設け、前記上部軸、下部軸には上
    部内調車、下部内調車をそれぞれ軸着し、前記各調車間
    には、バケットを多数装着したバケットベルトを掛渡し
    たバケット昇降機において、前記昇降機ケース下部の昇
    降機底面に供給口を設けるとともに、昇降機底面の下方
    から前記供給口に接続する上部用スクリューコンベヤー
    を立設し、一方、昇降機ケース下端近傍には、漏斗状の
    張込ホッパーを上載した横送用スクリューコンベヤーを
    前記上送用スクリューコンベヤーに向けて横設し、張込
    ホッパーから投入した粒状物を前記供給口に搬送するよ
    う、前記横送用スクリューコンベヤーの終端部と前記上
    送用スクリューコンベヤーの下端部とを連結したことを
    特徴とするバケット昇降機の供給装置。
  2. (2)、上記横送用スクリューコンベヤー内には、横送
    用スクリューコンベヤー内に残留する粒状物を上記供給
    口に向けて吹き飛ばすための圧縮空気を噴射するエヤー
    ノズルを設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項記載のバケット昇降機の供給装置。
  3. (3)、上記横送用スクリューコンベヤー終端部には、
    上記昇降機ケース側壁に設けた排風機の吸風口に連絡す
    る風路を分岐して設け、さらに、前記昇降機ケース側壁
    であって上記昇降機底面の上方にサイクロン分離器を設
    けるとともにサイクロン分離器下端から排出する残留物
    の戻し口を設け、サイクロン分離器の空気取入部と前記
    排風機の排風口とを風管によって連結したことを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載のバ
    ケット昇降機の供給装置。
  4. (4)、上記横送用スクリューコンベヤーの始端側の端
    壁には横送用スクリューコンベヤーのスクリュー軸に直
    結した電動機を固着し、前記スクリュー軸の他端と上送
    用スクリューコンベヤーのスクリュー軸の下端とにはそ
    れぞれ傘歯車を軸着し、前記電動機の駆動によって上送
    用スクリューコンベヤーが回動するよう、前記各傘歯車
    をかみ合わせて連動連結したことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項、(2)項、又は第(3)項記載のバ
    ケット昇降機の供給装置。
JP18724986A 1986-08-09 1986-08-09 バケツト昇降機の供給装置 Pending JPS6347222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18724986A JPS6347222A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 バケツト昇降機の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18724986A JPS6347222A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 バケツト昇降機の供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347222A true JPS6347222A (ja) 1988-02-29

Family

ID=16202657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18724986A Pending JPS6347222A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 バケツト昇降機の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347222A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798067B1 (ko) * 2001-11-27 2008-01-28 주식회사 포스코 벨트컨베이어 설비에서 낙광 자동 수거장치
KR100855362B1 (ko) 2007-10-25 2008-09-04 신화파스칼(주) 소금 수거 및 적재 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798067B1 (ko) * 2001-11-27 2008-01-28 주식회사 포스코 벨트컨베이어 설비에서 낙광 자동 수거장치
KR100855362B1 (ko) 2007-10-25 2008-09-04 신화파스칼(주) 소금 수거 및 적재 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3219394A (en) Pneumatic grain conveyor
US6581778B1 (en) Powder receiving device
CA2964204A1 (en) Dust control in pneumatic particulate handling applications
CN214732191U (zh) 一种抑尘皮带输送机
CN209143261U (zh) 一种轨道除尘漏斗
JPS6347222A (ja) バケツト昇降機の供給装置
CN201703813U (zh) 一种垂直送料装置
CN104191522B (zh) 混凝土原材料集装箱及混凝土原材料存储混合输出一体机
CN216620476U (zh) 一种改进的一体式烘房装置
GB2028759A (en) Improvements in and relating to bulk discharge systems
EP0714364B1 (en) Hopper for dusty materials
CN116238883A (zh) 一种含油污泥进料系统及控制方法
JP2002145220A (ja) 自動開袋装置
US1274556A (en) Conveyer.
CN212550381U (zh) 一种分筛正压输送粒状棉系统
CN210795092U (zh) 一种储存式装车料仓
CN210029330U (zh) 一种粉煤灰砖原料升料装置
CN206926844U (zh) 一种plc控制水泥包装设备
CN110450276A (zh) 一种砌块生产线
FR2788943A1 (fr) Installation de fabrication d'aliments pour elevage
CN113942753B (zh) 干粉砂浆防堵塞存储设备
CN219566445U (zh) 一种便于清理的种子提升机
CN213885769U (zh) 一种咸蛋腌制生产线
CN221115728U (zh) 一种斗式提升机用清料风送系统
CN113942755B (zh) 干粉砂浆防离析存储设备