JPS6344643U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6344643U JPS6344643U JP1986138064U JP13806486U JPS6344643U JP S6344643 U JPS6344643 U JP S6344643U JP 1986138064 U JP1986138064 U JP 1986138064U JP 13806486 U JP13806486 U JP 13806486U JP S6344643 U JPS6344643 U JP S6344643U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- charging
- motor
- inverter circuit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Description
第1図は本考案の好適な第1実施例を示す回路
図、第2図は第1実施例が構成する充電回路を示
す構成図、第3図は第2実施例を示す回路図、第
4図は第2実施例が構成する充電回路の構成図、
第5図は第3実施例を示す回路図、第6図は第3
実施例が構成する重電回路の構成図、第7図は従
来のインバータ回路の構成を示す図である。 10……インバータ回路、12……バツテリ、
14……車両駆動モータ、20……充電電源、2
2,24……充電電源接続スイツチ、26,28
,30,32……充電回路スイツチ、D1〜D6
……ダイオード、U1,U2,V1,V2,W1
,W2……トランジスタ。
図、第2図は第1実施例が構成する充電回路を示
す構成図、第3図は第2実施例を示す回路図、第
4図は第2実施例が構成する充電回路の構成図、
第5図は第3実施例を示す回路図、第6図は第3
実施例が構成する重電回路の構成図、第7図は従
来のインバータ回路の構成を示す図である。 10……インバータ回路、12……バツテリ、
14……車両駆動モータ、20……充電電源、2
2,24……充電電源接続スイツチ、26,28
,30,32……充電回路スイツチ、D1〜D6
……ダイオード、U1,U2,V1,V2,W1
,W2……トランジスタ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 充電可能なバツテリの出力を6組のスイツチン
グ素子及びダイオードを用いて形成されたインバ
ータ回路により3相交流電力に変換して交流モー
タに供給する電気自動車用バツテリ充放電制御回
路において、 前記インバータ回路の2相を構成する合計4個
のダイオードを用いて単相交流電源からの出力を
全波整流するブリツヂ回路を構成するよう前記モ
ータの第1コイル端子とインバータ回路の出力側
との間及びモータの第2コイル端子とインバータ
回路の出力側との間にそれぞれ設けられ前記充電
電源の両端に接続された切換端子を有する充電電
源接続スイツチと、 前記インバータ回路の残りの1相中に含まれる
1個のスイツチング素子と、1個のダイオードと
、バツテリ充電時におけるリアクトルとして使用
される前記モータのいずれかのコイルとを用い、
前記ブリツジ回路の出力によつてバツテリ充電を
行う充電回路を構成するようにインバータ回路内
に設けられる充電回路スイツチと、を含み、 前記充電電源接続スイツチと充電回路スイツチ
の切換えによりインバータ回路の一部及び前記交
流モータのコイルをバツテリ充電回路として用い
ることを特徴とする電気自動車用バツテリ充放電
制御回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986138064U JPS6344643U (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986138064U JPS6344643U (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6344643U true JPS6344643U (ja) | 1988-03-25 |
Family
ID=31042704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986138064U Pending JPS6344643U (ja) | 1986-09-08 | 1986-09-08 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6344643U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012090458A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Nippon Soken Inc | 電力供給装置 |
-
1986
- 1986-09-08 JP JP1986138064U patent/JPS6344643U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012090458A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | Nippon Soken Inc | 電力供給装置 |