JPS6343197U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6343197U JPS6343197U JP13554486U JP13554486U JPS6343197U JP S6343197 U JPS6343197 U JP S6343197U JP 13554486 U JP13554486 U JP 13554486U JP 13554486 U JP13554486 U JP 13554486U JP S6343197 U JPS6343197 U JP S6343197U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- koto
- post
- string
- connecting rod
- auxiliary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Stringed Musical Instruments (AREA)
Description
第1図は本考案に係る琴柱の一実施例を示す斜
視図、第2図は絃を押し下げた状態の断面図、第
3図は本考案の他の実施例を示す正面図、第4図
は本考案の更に他の実施例を示す斜視図、第5図
は本考案の更に他の実施例を示す斜視図、第6図
は従来の琴柱使用による絃を押し下げた状態を示
す図である。 1……胴、2,2A,2B……絃、3,3B…
…琴柱、14……連結棒、15,19……止めね
じ、16,16A,16B……補助琴柱。
視図、第2図は絃を押し下げた状態の断面図、第
3図は本考案の他の実施例を示す正面図、第4図
は本考案の更に他の実施例を示す斜視図、第5図
は本考案の更に他の実施例を示す斜視図、第6図
は従来の琴柱使用による絃を押し下げた状態を示
す図である。 1……胴、2,2A,2B……絃、3,3B…
…琴柱、14……連結棒、15,19……止めね
じ、16,16A,16B……補助琴柱。
補正 昭61.12.2
考案の名称を次のように補正する。
考案の名称 琴 柱
補正 昭61.12.2
実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
。
。
【実用新案登録請求の範囲】
(1) 絃を張設してなる胴の上面に設置され前記
絃を支持する琴柱に連結棒を設け、この連結棒の
先端部に前記琴柱より背の低い少なくとも1つの
補助琴柱を前記絃もしくは近接する他の絃に対応
して設けたことを特徴とする琴柱。 (2) 琴柱は連結棒に対して移動調整自在に配設
されていることを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第1項記載の琴柱。 (3) 補助琴柱は連結棒に対して移動調整自在に
配設されていることを特徴とする実用新案登録請
求の範囲第1項記載の琴柱。
絃を支持する琴柱に連結棒を設け、この連結棒の
先端部に前記琴柱より背の低い少なくとも1つの
補助琴柱を前記絃もしくは近接する他の絃に対応
して設けたことを特徴とする琴柱。 (2) 琴柱は連結棒に対して移動調整自在に配設
されていることを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第1項記載の琴柱。 (3) 補助琴柱は連結棒に対して移動調整自在に
配設されていることを特徴とする実用新案登録請
求の範囲第1項記載の琴柱。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 絃を張設してなる胴の上面に設置され前記
絃を支持する琴柱に連結棒を設け、この連結棒の
先端部に前記琴柱より背の低い少なくとも1つの
補助琴柱を前記絃もしくは近接する他の絃に対応
して設けたことを特徴とする琴(箏)柱。 (2) 琴柱は連結棒に対して移動調整自在に配設
されていることを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第1項記載の琴(箏)柱。 (3) 補助琴柱は連結棒に対して移動調整自在に
配設されていることを特徴とする実用新案登録請
求の範囲第1項記載の琴(箏)柱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986135544U JPH043348Y2 (ja) | 1986-09-05 | 1986-09-05 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986135544U JPH043348Y2 (ja) | 1986-09-05 | 1986-09-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6343197U true JPS6343197U (ja) | 1988-03-23 |
JPH043348Y2 JPH043348Y2 (ja) | 1992-02-03 |
Family
ID=31037828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986135544U Expired JPH043348Y2 (ja) | 1986-09-05 | 1986-09-05 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH043348Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6222695U (ja) * | 1985-07-23 | 1987-02-10 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5594741A (en) * | 1979-01-16 | 1980-07-18 | Aisaku Tekko Kk | Charger and discharger for work of press |
-
1986
- 1986-09-05 JP JP1986135544U patent/JPH043348Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6222695U (ja) * | 1985-07-23 | 1987-02-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH043348Y2 (ja) | 1992-02-03 |