[go: up one dir, main page]

JPS63314468A - 回転速度検出器 - Google Patents

回転速度検出器

Info

Publication number
JPS63314468A
JPS63314468A JP15176887A JP15176887A JPS63314468A JP S63314468 A JPS63314468 A JP S63314468A JP 15176887 A JP15176887 A JP 15176887A JP 15176887 A JP15176887 A JP 15176887A JP S63314468 A JPS63314468 A JP S63314468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
sensor
sensing
rotational speed
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15176887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kurokawa
黒川 佳昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP15176887A priority Critical patent/JPS63314468A/ja
Publication of JPS63314468A publication Critical patent/JPS63314468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、車輌の車輪等の回転速度と回転方向の検出
に用いる検出器に関する。
[従来の技術〕 周知の回転速度検出器の代表的なものとしては、磁気式
の歯車検出器がある。この検出器は、例えば車軸に取付
ける金属歯車と、その歯車の歯部に近接配置する磁気セ
ンサとで構成され、歯車の回転により磁気センサに発生
する誘導起電力もしくは磁気抵抗素子の抵抗変化を検出
して単位時間当りの検出数から歯車と一体回転する車輪
の回転速度を求めるようにしである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の回転速度検出器に用いられている歯車ロータは、
同一形状の歯を同一ピッチで規則正しく配列し、これを
センサで感知するようにしであるが、このようなロータ
は、磁気センサ等を用いても回転方向は判別することが
できず、従って、その種のロータを用いた回転速度検出
器の用途が、回転速度の検出以外には、高精度検出器を
用いるにしても、せいぜい走行距離の測定に限定される
と云う問題があった。
そこで、この発明は、検出器の用途を拡大するために、
回転速度検出と、回転方向検出の両機能を併せもつ検出
器を実現することを目的としている。
〔問題点を解決す−るための手段〕
この発明は、被測定物と一体的に回転させるロータの非
接触式センサによる感知部と非感知部、例えば金属歯車
ロータにおいては歯と歯溝の正転方向と逆転方向の配列
パターンを不規則にし、これにより正転時、逆転時の出
力信号パターンを異ならしめて上記の目的を達成する。
即ち、ロータの一例として示した第1図の金属歯車1に
おいては、本来ならば、周方向に定ピツチでn個(図は
12個)設ける歯2のうち、センサ3に対面した歯を1
番として右回りに3番目の歯とn−1及びn番目(図は
1)及び12番目)の歯を欠落させて、センサ3に接続
した波形変換器4からの出力パルスの出かたを正転時と
逆転時で変化させるようにしである。
このようにしておくと、図の歯車1の場合、矢印a方向
への回転時には第2図(a)の順序で、b方向回転時に
は同図(blの順序で出力パルスが取り出され、出力パ
ルスの出ない(イ)部と(ロ)部の現われ方の順番がa
、bのケースで逆になるため、この変化から回転方向を
判別することができる。
また、回転速度も単位時間当りの出力パルス数から求め
ることができる。
第3図は、定ピツチで並んだ歯2の間に2′の歯を付加
して正転、逆転方向の配列パターンを変えたもので、こ
のような歯車でも同一効果が得られる。
なお、この発明に用いるロータは金属歯車に限定されな
い。即ち、使用するセンサの検出原理に応じた感知部と
非感知部を周方向に交互に設けたロータであれば、歯部
と歯溝がなくても、感知部と非感知部の右回りと左回り
の配列バクーンを変えることによって発明の目的を達成
し得る。
〔効果〕
以上述べたように、この発明の検出器は、ロータ側に形
成される感知部と非感知部の正転方向と逆転方向の配列
パターンを変化させてセンサからの出力パルスの出かた
を正転時と逆転時とで異ならしめたので、回転速度、回
転方向の両方を検出することができ、その用途が広がる
と云う効果が得られる。用途の一例としては、磁気方位
センサと車輪速度検出器を用いて地図上の自己の位置を
知る自動車のナビゲーションシステムの場合、磁気方位
センサに異常があると現在地の判断が困難になるが、こ
のようなときに、前進、後退を判断して位置の狂いを少
なくすると云った利用のしかたが考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の検出器の一例を示す正面図、第2
図の(8)、fb)は、第1図の検出器の歯車がa方向
及びb方向に回転したときに得られる出力パルスの波形
を示す図、第3図は歯車の変形例を示す正面図である。 1・・・・・・金属歯車、2.2′・・・・・・歯、3
・・・・・・センサ、4・・・・・・波形変換器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物と一体的に回転するロータと、これに近
    接配置する非接触式センサとを具備し、上記ロータには
    上記センサによる感知部と非感知部が周方向に交互に設
    けられている回転速度検出器において、上記ロータの感
    知部及び非感知部の配列パターンを不規則にすることに
    よって正転方向と逆転方向とで出力信号パターンが異な
    るようにしたことを特徴とする回転速度検出器。
  2. (2)上記ロータの感知部と非感知部が、歯車ロータの
    歯部と歯溝であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の回転速度検出器。
JP15176887A 1987-06-17 1987-06-17 回転速度検出器 Pending JPS63314468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176887A JPS63314468A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 回転速度検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176887A JPS63314468A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 回転速度検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63314468A true JPS63314468A (ja) 1988-12-22

Family

ID=15525869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15176887A Pending JPS63314468A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 回転速度検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63314468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2332060A (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Ford Global Tech Inc Speed, direction and acceleration sensor for a rotating shaft
US5977764A (en) * 1997-12-05 1999-11-02 Ford Global Technologies, Inc. Method to sense speed, direction and acceleration for a rotating shaft using a rotor with unequal tooth spacing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2332060A (en) * 1997-12-05 1999-06-09 Ford Global Tech Inc Speed, direction and acceleration sensor for a rotating shaft
US5977764A (en) * 1997-12-05 1999-11-02 Ford Global Technologies, Inc. Method to sense speed, direction and acceleration for a rotating shaft using a rotor with unequal tooth spacing
GB2332060B (en) * 1997-12-05 2002-02-20 Ford Global Tech Inc Speed, direction and acceleration sensor for a rotating shaft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001518609A (ja) 相対位置計測器
US6158132A (en) Steering-angle sensor giving absolute values
US20030145663A1 (en) Device for measuring the angle and/or the angular velocity of a rotatable body and/or the torque acting upon said body
US7174269B2 (en) Speed sensing method and apparatus
AU1962800A (en) Device and method for detecting the relative position of a rotatable body
KR870007029A (ko) 조타 핸들의 조작타각 검출장치를 가지는 파워 스티어링 제어장치
JPH05215757A (ja) 回転数検出装置を持つ車輪軸受装置
JP2002139351A (ja) ステアリングホイールの操舵角を測定する装置及び方法
JPH04335111A (ja) 磁気抵抗形回転検出器
JPS63314468A (ja) 回転速度検出器
US7106053B2 (en) Absolute angle sensor with a magnetic encoder having even spaced reference pulses
JP2006317434A (ja) 転がり軸受ユニットの変位測定装置及び荷重測定装置
JPH0942994A (ja) 旋回角度検出器付き旋回軸受
JPH0682208A (ja) 回転する発信器部分の回転数または位置を非接触形式で検出する装置
SE0003169D0 (sv) Triggivare
JPH05196520A (ja) 位相差式トルク検出装置
JP2005345192A (ja) 移動速度検出器及びその検出回路
US20050166669A1 (en) Vehicle wheel comprising a signal generator function
JP2003004485A (ja) 回転角度検出装置
JPH10332732A (ja) レゾルバ内蔵型角加速度検出装置
JPH10274546A (ja) 磁気回転検出システム
JP3016624B2 (ja) 微少インデックス精度測定装置
JPH0614066B2 (ja) 回転状態検出装置
JP4506325B2 (ja) 磁気エンコーダ
US20160313146A1 (en) Indexed optical encoder