JPS63312143A - ジュース包装用の改良された無ホイル複合構造物 - Google Patents
ジュース包装用の改良された無ホイル複合構造物Info
- Publication number
- JPS63312143A JPS63312143A JP63125107A JP12510788A JPS63312143A JP S63312143 A JPS63312143 A JP S63312143A JP 63125107 A JP63125107 A JP 63125107A JP 12510788 A JP12510788 A JP 12510788A JP S63312143 A JPS63312143 A JP S63312143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- density polyethylene
- low density
- polyethylene polymer
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 title description 33
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 89
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 89
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 claims description 74
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 41
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 37
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 claims description 30
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 24
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 24
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 claims description 10
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 7
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 4
- QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-2-enoic acid Chemical compound C=C.OC(=O)C=C QHZOMAXECYYXGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims 1
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 93
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 46
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 32
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 16
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 16
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 16
- XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N (+)-α-limonene Chemical compound CC(=C)[C@@H]1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-JTQLQIEISA-N 0.000 description 14
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 10
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 10
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 10
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 229920003300 Plexar® Polymers 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000010692 aromatic oil Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N bis[[ethoxy(oxo)phosphaniumyl]oxy]alumanyloxy-ethoxy-oxophosphanium Chemical compound [Al+3].CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O.CCO[P+]([O-])=O OIPMQULDKWSNGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B29/00—Layered products comprising a layer of paper or cardboard
- B32B29/06—Layered products comprising a layer of paper or cardboard specially treated, e.g. surfaced, parchmentised
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/10—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/16—Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/0008—Electrical discharge treatment, e.g. corona, plasma treatment; wave energy or particle radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/75—Printability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2310/00—Treatment by energy or chemical effects
- B32B2310/14—Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2323/00—Polyalkenes
- B32B2323/04—Polyethylene
- B32B2323/046—LDPE, i.e. low density polyethylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1303—Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/263—Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
- Y10T428/264—Up to 3 mils
- Y10T428/265—1 mil or less
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2809—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer including irradiated or wave energy treated component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2813—Heat or solvent activated or sealable
- Y10T428/2817—Heat sealable
- Y10T428/2826—Synthetic resin or polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/3188—Next to cellulosic
- Y10T428/31895—Paper or wood
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31909—Next to second addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31913—Monoolefin polymer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Cartons (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Packages (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
内に精油(essentlal oilg)を含有せし
めまたビタミンCの損失を防ぐためのヒートシール可能
な障壁積層体に関し、さらにその製造方法に関する。さ
らに詳しくは、本発明は、柑橘類ジュースの風味油の保
存を改良するのみならず、カートン/パッケージが作ら
れた場合、通常の初期貯蔵期間じゅうジュース内のビタ
ミンCを栄養上要求される程度に維持する、ヒートシー
ル可能な改良された無ホイル複合構造物からなる障壁積
層体に関する。
パーボード族の柑橘類ジュースのカートンの構成要素と
して周知である。このようなカートンは、障壁をほとん
ど有さす、柑橘類ジュースに欠くことのできない風味/
芳香油を吸収しおよび/または透過してしまう、さらに
、d−リモネンその他のような非極性な柑橘類ジュース
風味油を種々の度合で吸収および/または透過する障壁
を提供する、アルミホイルのような不透過性の物質、ポ
リアミ紅、ポリエチレンテレフタレート、ポリビニリデ
ン塩化物、ポリビニル塩化物等のような極性物質および
高密度ポリエチレン、ポリプロピレンのような高クリス
タリン非極性物質が周知である。
間に一貫した接着を与えるための高価な結合層のみなら
ず、ヒートシールを可能とするための、液体と接触する
、低密度ポリエチレンの厚い層を必要とする。そのよう
なカートンに一般に要求される、前記の液体と接触する
厚いLDPE層(1,5ミル)はまた柑橘類の風味/芳
香油を吸収し、その結果製品の品質に有害な影響をおよ
ぼす。
用として現在商用されている構造は、低密度ポリエチレ
ン(LDPE)の2つの層の間に挟まれたペーパーボー
ドよりなる簡易にヒートシールが可能な障壁積層体を利
用してきた。このLDPEは安価でヒートシール可能な
水分障壁である。その一般的な構造が弱まると、ヒート
シールが完全に衰えまた層が応力亀裂するため、厚いL
DPE層は短期間の後ジュースの精油を吸収し、そして
精油がペーパーボード内および周囲に透過することを許
す、加えて、その一般的な構造は、ジュースのビタミン
Cを大量に失わさせる酸素に対し、大部分は障壁抵抗が
ない。
な層、すなわちホイル層と付加LDPE層、を加えてい
る。高価なホイル層は酸素の流れに対する障壁抵抗を増
加させ、また付加LDPEは積層体のヒートシール性を
最大にする。改良された一般的構造は、その内側の接触
層が末だLDPEの厚い層であるため、精油や芳香の吸
収に関し乏しい障壁特性しかもたない。
成分を透過せず、さらにホイルを内張すしたカートンに
比して改良されたコストパフォーマンスを示す、ジュー
スを包含するジュースカートン用の改良されたヒートシ
ール可能な積層物質を製造することにある。
週間)を超えて、さらにその上6週間を遥かに超えた後
もビタミンCの損失に対する実質的な障壁となり、また
風味精油の損失に対するほとんど完全な障壁となる、改
良された無ホイル複合構造物を明らかにする。この好ま
しい実施態様は、大気に面する外側の表面から精油およ
び/または風味(液体ジュース)と接触する内側の表面
までの以下のものからなる。すなわち外部の第1の低密
度ポリエチレンポリマー層、ペーパーボードの基体;プ
レクサー(P1exar)結合層、エチレンビニルアル
コールコポリマー(EVOH)層およびもう一つのプレ
クサー結合層を含む内側の積層体塗布、およびプレクサ
ー/EVO)i/プレクサーの積層体塗布層上に塗布さ
れ、ジュースと接触し、積層体をヒートシール可能たら
しめる第2の低密度ポリエチレンポリマー層である。
対する実質的な障壁および風味精油の損失に対するほと
んど完全な障壁を提供する無ホイル複合構造物を明らか
にする。これは大気に面する外側表面から精油および/
または風味(液体ジュース)と接触する内側表面までの
以下のものからなる。すなわち、低密度ポリエチレンポ
リマーの薄い層、ペーパーボードの基体、プレクサーま
たはエチレンアクリル酸の結合層、エチレンビニルアル
コールコポリマー(EVOH)の内側層およびこのEV
OHの内側層上に塗布され、ジュースとじかに接触し、
積層体をヒートシール可能ならしめる低密度ポリエチレ
ンポリマーの薄い層である。
る実質的な障壁および風味精油の損失に対するほとんど
完全な障壁を提供する無ホイル複合構造物を明らかにす
る。これは、大気に面する外側表面から精油および/ま
たは風味(液体ジュース)と接触する内側表面までの以
下のものからなる。すなわち、低密度ポリエチレンポリ
マーの薄い層、ペーパーボードの基体、エチレンビニル
アルコール(EVOH)の内側層およびこのEVOHの
内側層上に塗布され、液体とじかに接触し、積層体をヒ
ートシール可能たらしめる低密度ポリエチレンポリマー
の薄い層である。
橘類ジュースの大切な風味油の保存およびビタミンCの
損失を有意的に防ぐことをも可能とする。その結果、そ
れの貯蔵期間が実質的に延長され、高価なアルミニウム
ホイルの障壁の代替となる。
製品名工バール イービー(EVAL EP )樹脂と
して販売され、アメリカのエバール(EVAL)カンパ
ニーから入手できる。上記の好ましい結合層はプレクサ
ー177でありニー・ニス・アイ(USI)コーポレー
シヨンから入手できる。
び同様の無極性成分(LDPE)でなした外側および内
側の層に易いてヒートシールされることができる積層体
を利用して、卓越した障壁の特性を有する適切な容器を
作り出した。液体ジュースの構成要素は極性EVOH物
質には不溶性であり接触層としての厚いLDPEに発生
するような風味油の吸収や、その結果の膨張、応力亀裂
、柔軟可およびヒートシールの低下は防止される。
を延長する有意的な障壁特性を呈するのみならず、この
積層体は一般的な押出し装置を用いて作られる。
されている。
2に、溶解したLDPEの層が押出し塗布によりペーパ
ーボード基体の上におかれる。
サー結合層によって囲まれているEVOHのサンドイッ
チ層またはプレクサ結合層単層とEVOHまたはEVO
Hのみが、ペーパーボード基体の裏返しされた未塗布側
の上に共押出しされる。
を容易にするためにコロナ放電処理または火炎処理され
る。
OH/プレクサーのサンドイッチ層またはプレクサー/
EVOH層またはEVOH層上に押出される。これで、
完成した積層体は、通常の温度(121℃〜260℃)
で表から裏へ(LDPEからLDPEへ)ヒートシール
されることができる。
つけられ、半加工品(blanks)に切断され、折り
込まれ、横の閉じ目でヒートシールされる。
x−Cell−0)製のピュアバク(PurePak登
録商標)マシンのような一般的な装置に充填される。そ
の半加工品は、ピュアバクマシンにて底面がヒートシー
ル形成されて充填され、さらに上面がヒートシールされ
て、充填されたカートンが完成する。
特性を呈しまた簡単に構成することができるのみならず
、食物の包装に関してFDAの使用承認に適合する。ア
メリカのエバールカンパニーのエパール イービーは、
直接食物と接触するためFDAの承認を受けており、本
発明の好ましいエチレンビニルアルコールコポリマーで
ある。
的な機械で切断できる他のEVOHは障壁物質として使
用することもできた。
れる適正な容器、すなわち比較的高価でない障壁層(E
VOH)を有すgのみならずベースの物質としてペーパ
ーボードを使用する利点を持ち通常の押出し塗布装置を
用いて形成できる容器は開発されていなかった。
製品の容器の製造に使用されるペーパーボードの積層体
として有用である。そのような容器、例えばカートン、
折重ねた正方形や長方形の容器や箱および/または組み
立てて製造する円筒形のチェーン等、は閉じ合せや密封
のためにヒートシールを利用する。
通常のカートン充填機械を用いて、横開じされて形成さ
れ、充填されて密封される。すなわち10オンス、フォ
ート、半ガロンおよび3クオートピユアバクカ二トンを
製造するために用いられる、上記の新しい包装物質の好
ましい実施態様は、12ポンドLDPEの外側塗布、(
カートンのサイズに依存する)様々な厚さのペーパーボ
ード、[4,5ポンド接着結合物質プレクサー177
) 、4.0ポンドE V OH(zハーフL/) 、
4.5ポンド結合層物質(プレクサー177 ) ]の
共押出しされたサンドイッチ層および製品と接触する1
0ポンドLDPEの塗布層を含む。
外側塗布、(カートンのサイズに依存する)様々な厚さ
のペーパーボード、0.5〜0.8ミルの接着結合層、
0.2〜0.7 ミルのEVOHおよび(製品と接触す
る)0.7ミルのLDPEを含む。
外側塗布、(カートンのサイズに依存する)様々な厚さ
のペーパーボード、0.2〜0.7ミルのEVOHおよ
び(製品と接触する)0.7ミルのLDPEを含む。
ス包装機によって形成−充填−密封される時、それらが
呈するパフォーマンスの問題に関して、しばしば高価で
ある。また、そのようなカートンに一般に要求される、
通常の厚さが(22ポンド)または(1,5ミル)であ
る、製品と接触するLDPE層は柑橘類の風味/芳香油
を吸収し、次のような有害な影響を製品の品質に及ぼす
。
びビタミンCの損失を減少させる、比較的高価でないE
VOHの層を利用する。とても薄い(0,7ミル)、製
品と接触するLDPEの層が提供され、それによって製
品と接触する層のジュースの吸収およびその結果生じる
接触層の低下を減少させる。
の現に商用されている構造物は、低密度ポリエチレン(
LDPE)の2つの層2,6 、(1,5ミル)の間に
挟まれたペーパーボード4 (第1図)から構成される
簡易にヒートシールされる障壁積層体を利用していた。
障壁として限られた程度に働く安価なヒートシール可能
な物質である。一般的な積層体の構造物が遭遇する問題
は、ジュースの精油(すなわちdリモネン)が、ヒート
シールの衰え、応力亀裂およびジュースから精油が奪わ
れると同時に膨張することによって、短時間の後に、厚
さ1.5ミルのLDPE層に吸収されているということ
であフた。加えて、一般的な構造物(第1図)は、酸素
に対し障壁抵抗が実質的になく、ジュースのビタミンC
を比較的短時間の後、多量に失わせる0例を挙げれば、
一般的なペーパーボードの1/2ガロンジユースカート
ンは、 6週の貯蔵期間でその精油(d−リモネン)の
含有量の60.5%を失い、そのビタミンCの含有量の
84%を失うであろう(第1表参照)。
2図)は、酸素の透過および結果として起こるビタミン
Cの損失に対し、より大きな障壁抵抗を加えるため、第
1図に開示された層に加えて2つの特別な層を利用して
いる。高価なアルミニウムホイル14は、酸素流に対す
る障壁抵抗を増加させるため積層体構造物に加えられた
。LDPEの厚い付加層16は、積層体を外側のLDP
E層8とともに表から裏へとヒートシールされるのを許
すのに必要である。障壁積層体の構造物(第2図)は、
ヒートシール可能な接触層が低密度ポリエチレンの厚い
層であるため、精油と芳香の吸収に関し乏しい障壁特性
をもつ。第2図の障壁積層体を構成するジュースカート
ンの貯蔵期間では、未だ35.5%の精油(d−リモネ
ン)の損失率を示し、同時にビタミンCの損失率に関し
ては、その障壁特性が大きく改良して、24%(第1表
参照)を示す、ホイル層の付加は、積層体が卓越した0
2障壁特性を示すのを許す、しかし、ホイル層の使用は
非常に有益であるけれども、膨大な増加費用はホイルの
使用を経済的には望ましくないものとする。
された障壁積層体の構造を開示する。第3図は、 DPE18 一ペーパーボード2〇 一高密度ポリエチレン(HDPE)22−LDPE層4 のサンドイッチ状のものを含む障壁積層体を開示する。
大きな損失すなわち60.5%の損失を示し、同時に6
週間でビタミンCの大きな損失すなわち87%の損失を
も示す(第1表参照)、この障壁特性の悪さが、第3図
の積層体の経済性と製造の容易性を上回っている。
を開示しており、すなわち、 DPE2B −ペーパーボード28 一ポリプロピレン3O −LDPE32 を含む障壁積層体である。付加ポリプロピレン層30は
比較的低い付加コストで障壁特性を増強する。障壁特性
は、未だ酸素の透過およびビタミンCの損失に対する抵
抗が非常に不十分であって、すなわち6週後には71%
となる。ポリプロピレン積層体構造は、6週後その精油
(d−リモネン)の39.5%を失う(第1表参照)、
゛上記に引用した特許で開示された2つの実施態様は、
ジュースの風味/芳香およびビタミンCの含有量を十分
に保存しない、現に商用されている構成の構造物は、カ
ートンの半加工品を形成しおよびカートンをジュースや
同様のもので満たすとともに、閉じ目および蓋をヒート
シールするための必要性に支払われるべき同様の問題に
すべて直面していた。積層体の表から裏へヒートシール
を行なうということは、結果として必然的に外側の厚い
LDPE層および内側の厚いLDPE層を使用するとい
うことである。これら2つの無極性組成物は互いに卓越
したヒートシール特性を示す(第1〜4図参照)。
は、最も適切なハイグレードペーパーボード台紙、例え
ば282ポンドミルクカートンボード、である様々な厚
さのペーパーボード基体36を含むものとして示される
。このペーパーボードの片側には、一連あたり約9から
約15ポンドの塗布重量範囲で低密度ポリエチレン(L
DPE)34を塗布する。どのような商用の標準LDP
Hの押出し塗布も、ここで使用するためには適正である
。
層36上に 4.5ポンド結合物賀(プレクサー177 ) 38/
4.0ポンドEVOH(−!−バール)40/4.5ポ
ンド結合物質(プレクサー17.7 ) 42のサンド
イッチ状のもの44が共押出しされる。EVOHはアメ
リカのエバールカンパニーの二バール イーピー樹脂よ
りなる障壁層である。それらの上にlθポンドLDPE
塗布層46が押出される。
適切なハイグレードペーパーボード台紙、すなわち28
2ポンドシルクカートンボード、である様々な厚さのペ
ーパーボード基体54を含むものとして示される。この
ペーパーボードの片側には、3000平方フイートあた
り平均12ポンドの塗布重量範囲で0.8ミルのとても
薄い低密度ポリエチレン(LDPE)層52を塗布する
。どのような商用の標準LDPEの押出し塗布も、ここ
で使用するためには適正である。積層体の裏または内側
部分に、すなわちペーパーボード層54上に、結合層5
6(プレクサー177)および0.2〜0.7 ミル(
DEVOH層5Bが共押出しによって適用される。EV
OHはアメリカのエバールカンパニーのエバールイービ
ー樹脂よりなる障壁層である。それらの上に0.7ミル
のとても薄い無極性LDPE層58が押出し塗布される
。
は、適切なハイグレードペーパーボード台紙、すなわち
282ポンドミルクカートンボード、である様々な厚
さのペーパーボード基体66を含むものとして示される
。このペーパーボードの片側には、0.8ミルのとても
薄いLDPEの塗布層64と0.2〜0.7 ミルノE
VOH層68が押出し塗布によって適用される。それら
の上に、薄い無極性LDPE層70が押出し塗布される
。
、第5図のヒートシール可能な障壁積層体の形成方法を
開示する。
。ステップBで、LDPEの溶解した層34はペーパー
ボードの基体36の上に押出し塗布される。ステップC
で、LDPE層34層成4プリントの準備でコロナ放電
または火炎処理される。ステップDで、そのウェブはス
テップEを容易にするため裏返される。ステップEでは
、ペーパーボード基体36の上に プレクサー38 /エバール40 /プレクサー42 のサンドイッチ状の層44が共押出しされる。ステップ
FでLDPE層46がサンドイッチ状の層44の上に押
出し塗布され、積層体が完成する。
、第6図のヒートシール可能な障壁積層体の形成方法を
開示する。
。ステップBで、LDPEの溶解した層52はペーパー
ボード基体54の上に押出し塗布される。ステップCで
、LDPE層52層成2内側層の接着ができるようにコ
ロナ放電または火炎処理される。ステップDで、そのウ
ェブはステップEを容易にするため裏返される。ステッ
プEでは、結合層の溶解した層56およびEVOI(の
溶解した層56がペーパーボード基体54の上に共押出
しされる。ステップFで、結合層EVOH層60は、そ
の表面をコロナ放電処理または火炎処理され、製品と接
触する次の薄い内側のLDPE塗布層B2の接着を容易
にし、かくして積層体は完成する。
り、第7図のヒートシール可能な障壁積層体の形成方法
を開示する。
れる。ステップBで、LDPEの溶解した層64はペー
パーボード基体66の上に押出し塗布される。ステップ
Cで、LDPE層64層成4内側層の接着ができるよう
にコロナ放電または火炎処理される。ステップDで、そ
のウェブはステップEを容易にするため裏返される。ス
テップEでは、EVO)Iの溶解した層68がペーパー
ボード基体66の上に押出し塗布される。ステップFで
、EVOH層68は、その表面をコロナ放電処理または
火炎処理され、製品と接触する次の薄い内側のLDPE
塗布層の接着を容易にし、かくして積層体は完成する。
ード基体の上の層の塗布についてはいかなる適切な技術
も適宜使用できる0例えば、本特許で述べた発明を達成
するペーパーボードに対する、押出し、共押出しまたは
接着力のある積層体または1つおよび/または複数の層
のフィルムのようなものである。
ビタミンCの損失率に対する独特の障壁の効果は、第1
表に概説された次の例により明らかに説明される。
たした。そのジュース内の典型的な精油はd−リモネン
であった。?#Iなされたカートンは6週間の検査期間
の間貯蔵され、その後ジュースが分析され、精油d−リ
モネンの重量での損失率およびビタミンCの重量での損
失率を決定した。
ートに対して何ポンドかを与えられている。
りも遥かに優れた、精油の損失に対するほとんど完全な
障壁を提供することが明らかになった。加えて酸素透過
やビタミンCの損失率が、アルミニウムホイルを含まな
い従前のすべての積層体を超えて、大きく減少された。
や風味の移動に対する障壁としての、本発明の積層体の
効果としては、それから構成された容器が有意的に貯蔵
期間を拡張することが認められる。
る構造の正面断面図、 第5図は、本発明の積層体の好ましい実施態様の正面断
面図、 第6図〜第7図は、それぞれ本発明の積層体の他の実施
態様の正面断面図、 第8図は、本発明の積層体の好ましい実施態様を製造す
るための工程を表わすブロックダイアグラム、 第9図〜第10図は、それぞれ本発明の積層体の他の実
施態様を製造するための工程を表わすブロックダイアグ
ラムである。 特許出願人 インターナショナル ベーパー コンパニー 代理人 弁理士 伊 東 辰 雄 代理人 弁理士 伊 東 哲 也 第8図 第9図 第10図
Claims (21)
- (1)積層体から構成される精油および/または風味含
有液体用容器において、その構成がa)ペーパーボード
の基体; b)前記ペーパーボード基体の外側表面に塗布されたヒ
ートシール可能な低密度ポリエチレンポリマーの薄い外
側層 c)エチレンビニルアルコールコポリマー層;および d)ヒートシール可能な低密度ポリエチレン層を含むこ
とを特徴とする前記容器。 - (2)容器の構成が a)ペーパーボードの基体 b)前記ペーパーボード基体の前記外側表面に塗布され
たヒートシール可能な低密度ポリエチレンポリマーの厚
さ0.8ミルの薄い外側層; c)前記ペーパーボード基体の内側表面に共押出しされ
たヒートシール可能なエチレンビニルアルコールコポリ
マーの厚さ0.2〜0.7ミルの層および内側の薄い結
合層;および、 d)前記結合物質−エチレンビニルアルコールコポリマ
ー層の外側表面に塗布されたヒートシール可能な低密度
ポリエチレンポリマーの厚さ0.7ミルの薄い層 を含み、それによって前記積層体が121℃〜260℃
(250°F〜500°F)の範囲の温度で通常の装置
によりヒートシールできることを特徴にする前記請求項
1に記載の容器。 - (3)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層が、コ
ロナ放電処理されて前記積層体の印刷適性を高めたこと
を特徴とする請求項2に記載の容器。 - (4)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層が、火
炎処理されて前記積層体の印刷適性を高めたことを特徴
とする請求項2に記載の容器。 - (5)前記ヒートシール可能なエチレンビニルアルコー
ルコポリマーの前記内側層の前記表面がコロナ放電処理
されて、前記ヒートシール可能なLDPE層の接着性が
高められたことを特徴とする請求項4に記載の容器。 - (6)前記ヒートシール可能なエチレンビニルアルコー
ルコポリマーの前記内側層の前記表面が火炎処理されて
、前記ヒートシール可能なLDPE層の接着性が高めら
れたことを特徴とする請求項4に記載の容器。 - (7)容器の構成が a)ペーパーボードの基体; b)前記ペーパーボード基体の前記外側表面に塗布され
たヒートシール可能な低密度ポリエチレンポリマーの厚
さ0.8ミルの薄い外側層; c)前記ペーパーボードの基体の前記内側表面に塗布さ
れたエチレンアクリル酸の内側結合層;および d)前記結合層に塗布された厚さ0.2〜0.7ミルの
エチレンビニルアルコールコポリマー層;および e)前記EVOH層の前記外側層に塗布されたヒートシ
ール可能な低密度ポリエチレンポリマーの厚さ0.7ミ
ルの薄い層 を含むことを特徴とする請求項1に記載の容器。 - (8)前記低密度ポリエチレンポリマーの外側層がコロ
ナ放電処理されて、前記積層体の印刷特性を高めたこと
を特徴とする請求項7に記載の容器。 - (9)前記低密度ポリエチレンポリマーの外側層が火炎
処理されて、前記積層体の印刷特性を高めたことを特徴
とする請求項7に記載の容器。 - (10)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内
側層がコロナ放電処理されて、その後で塗布されるべき
ヒートシール可能な前記LDPE層の接着性を高めるこ
とを特徴とする請求項9に記載の容器。 - (11)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内
側層が火炎処理されて、その後で塗布されるヒートシー
ル可能な前記LDPE層の接着性を高めることを特徴と
する請求項9に記載の容器。 - (12)容器の構成が a)ペーパーボードの基体; b)前記ペーパーボード基体の外側層に塗布されたヒー
トシール可能な低密度ポリエチレンポリマーの12ポン
ド外側層; c)前記ペーパーボード基体の前記内側層に共押出しさ
れた4.5ポンド結合層、ヒートシール可能なエチレン
ビニルアルコールコポリマーの4.0ポンド層および4
.5ポンド結合層を含む内側のサンドイッチ層;および d)結合層−エチレンビニルアルコールコポリマー層−
結合層の前記内側のサンドイッチ層の前記外側表面に共
押出しされた、ヒートシール可能な10ポンド低密度ポ
リエチレンポリマーの製品に接触する層 を含み、それによって前記積層体が121℃〜260℃
(250°F〜500°F)の範囲の温度で通常の装置
によりヒートシールできることを特徴とする請求項1に
記載の容器。 - (13)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層がコ
ロナ放電処理されて、前記積層体の印刷特性を高めたこ
とを特徴とする請求項12に記載の容器。 - (14)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層が火
炎処理されて、前記積層体の印刷特性を高めたことを特
徴とする請求項12に記載の容器。 - (15)前記結合層がプレクサー(P1exar)型結
合物質であることを特徴とする請求項12に記載の容器
。 - (16)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された、請求項12に記載の容器の形成方法におい
て、下記諸段階: a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの12ポンド外側層を押出し塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層をコロナ
放電処理し; d)塗布されたペーパーボードのウェブ(web)を裏
返し; e)前記ペーパーボードの裏返しされた未塗布表面に4
.5ポンド結合層、4.0ポンドエチレンビニルアルコ
ールコポリマー層および4.5ポンド結合層を含む内側
サンドイッチ層を共押出し;次いで f)結合層−エチレンビニルアルコールコポリマー層−
結合層の前記内側サンドイッチ層の前記表面にヒートシ
ール可能な10ポンド低密度ポリエチレンポリマー層を
押出す; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。 - (17)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された請求項12に記載の容器の形成方法において
、下記諸段階; a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの12ポンド外側層を押出し塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層を火炎処
理し; d)塗布されたペーパーボード基体を裏返し; e)前記ペーパーボードの前記内側表面に4.5ポンド
結合層、4.0ポンドエチレンビニルアルコールコポリ
マー層および4.5ポンド結合層から成る内側サンドイ
ッチ層を共押出し;次いで f)結合層−エチレンビニルアルコールコポリマー層−
結合層の前記内側サンドイッチ層の前記表面にヒートシ
ール可能な10ポンド低密度ポリエチレンポリマー層を
押出す; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。 - (18)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された請求項2に記載の容器の形成方法において、
下記諸段階: a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの厚さ0.8ミルの薄い外側層を押出し
塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層をコロナ
放電処理し; d)塗布されたペーパーボード基体を裏返し; e)前記ペーパーボードの裏返しされた未塗布内側表面
に結合層およびエチレンビニルアルコールコポリマーの
厚さ0.2〜0.7ミルの内側層を共押出し; f)結合物質−エチレンビニルアルコールコポリマーの
前記内側層をコロナ放電処理し;次いで g)結合物質−エチレンビニルアルコールコポリマー層
の前記内側層の前記表面にヒートシール可能な低密度ポ
リエチレンポリマーの厚さ0.7ミルの薄い層を押出し
塗布する; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。 - (19)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された請求項2に記載の容器の形成方法において、
下記諸段階: a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの厚さ0.8ミルの薄い外側層を押出し
塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層を火炎処
理し; d)塗布されたペーパーボード基体を裏返し; e)前記ペーパーボードの裏返しされた未塗布内側表面
に結合層およびエチレンビニルアルコールコポリマーの
厚さ0.2〜0.7ミルの内側層を共押出し; f)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内側層
を火炎処理し;次いで g)結合物質−エチレンビニルアルコールコポリマー層
の前記内側層の前記表面にヒートシール可能な低密度ポ
リエチレンポリマーの厚さ0.7ミルの層を押出し塗布
する; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。 - (20)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された、請求項7に記載の容器の形成方法において
、下記諸段階: a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの厚さ0.8ミルの薄い外側層を押出し
塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層をコロナ
放電処理し; d)塗布されたペーパーボード基体を裏返し; e)前記ペーパーボードの裏返しされた未塗布内側表面
にエチレンビニルアルコールコポリマーの厚さ0.2〜
0.7ミルの内側層を押出し塗布し; f)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内側層
をコロナ放電処理し;次いで g)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内側層
の前記表面にヒートシール可能な低密度ポリエチレンポ
リマーの厚さ0.7ミルの薄い層を押出し塗布する; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。 - (21)精油および/または風味の移動に対する抵抗が
改良された、請求項7に記載の容器の形成方法において
、下記諸段階: a)ペーパーボード基体の両側を火炎処理し; b)前記ペーパーボードの前記外側表面に低密度ポリエ
チレンポリマーの厚さ0.8ミルの薄い外側層を押出し
塗布し; c)低密度ポリエチレンポリマーの前記外側層を火炎処
理し; d)塗布されたペーパーボード基体を裏返し; e)前記ペーパーボードの裏返しされた未塗布内側表面
にエチレンビニルアルコールコポリマーの厚さ0.2〜
0.7ミルの内側層を押出し塗布し; f)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内側層
を火炎処理し;次いで g)エチレンビニルアルコールコポリマーの前記内側層
の前記表面にヒートシール可能な低密度ポリエチレンポ
リマーの厚さ0.7ミルの薄い層を押出し塗布する; を含むことを特徴とする前記容器形成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US55,629 | 1987-05-29 | ||
US07/055,629 US4789575A (en) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | Non-foil composite structures for packaging juice |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63312143A true JPS63312143A (ja) | 1988-12-20 |
JPH0572868B2 JPH0572868B2 (ja) | 1993-10-13 |
Family
ID=21999127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63125107A Granted JPS63312143A (ja) | 1987-05-29 | 1988-05-24 | ジュース包装用の改良された無ホイル複合構造物 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4789575A (ja) |
EP (1) | EP0293098B1 (ja) |
JP (1) | JPS63312143A (ja) |
KR (1) | KR950012792B1 (ja) |
AT (1) | ATE118734T1 (ja) |
AU (1) | AU611154B2 (ja) |
BR (1) | BR8802606A (ja) |
CA (1) | CA1326645C (ja) |
DE (1) | DE3853099T2 (ja) |
ES (1) | ES2072861T3 (ja) |
FI (1) | FI89567B (ja) |
MX (1) | MX169554B (ja) |
MY (1) | MY103088A (ja) |
NO (1) | NO177562C (ja) |
NZ (1) | NZ224616A (ja) |
PH (1) | PH25115A (ja) |
ZA (1) | ZA882901B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02175151A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-06 | Dainippon Printing Co Ltd | チューブ容器用の積層シート及び該積層シートによるチューブ容器 |
JPH04234645A (ja) * | 1990-12-20 | 1992-08-24 | Westvaco Corp | 板紙容器およびその製造方法 |
JPH05138828A (ja) * | 1990-12-20 | 1993-06-08 | Westvaco Corp | 板紙容器およびその製造方法 |
JP2009544495A (ja) * | 2006-07-27 | 2009-12-17 | ストラ エンソ ユルキネン オサケユキチュア | ポリマー被覆されたヒートシール可能な包装用材料及びこれから製造された封止パッケージ |
JP2011037478A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Tokyo Paper Mfg Co Ltd | バリア性断熱紙容器 |
Families Citing this family (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4701360A (en) * | 1986-05-16 | 1987-10-20 | International Paper Company | Heat sealable barrier material for improved juice packaging (EVOH) |
US4920575A (en) * | 1986-10-20 | 1990-05-01 | Bodigard Technologies, Inc. | Protective garment material and construction |
US4806399A (en) * | 1987-05-29 | 1989-02-21 | International Paper Company | Flavor/aroma polycarbonate barrier laminates for paperboard cartons |
US4880701A (en) * | 1988-05-09 | 1989-11-14 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4888222A (en) * | 1988-05-09 | 1989-12-19 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4921733A (en) * | 1988-05-09 | 1990-05-01 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4940612A (en) * | 1988-05-09 | 1990-07-10 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4981739A (en) * | 1989-05-22 | 1991-01-01 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4929476A (en) * | 1989-05-22 | 1990-05-29 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4983431A (en) * | 1989-05-22 | 1991-01-08 | International Paper Company | Oxygen impermeable leak free container |
US4948640A (en) * | 1988-08-31 | 1990-08-14 | International Paper Company | Composite polyethylene barrier structure |
US5114626A (en) * | 1989-05-17 | 1992-05-19 | Westvaco Corporation | Process for preparing a paperboard laminate |
US5059459A (en) * | 1989-05-17 | 1991-10-22 | Westvaco Corporation | Paperboard laminate |
US4950510A (en) * | 1989-06-14 | 1990-08-21 | Westvaco Corporation | Multiple layer paperboard laminate |
CA2031294C (en) * | 1989-10-04 | 1994-10-04 | Debora Flanagan Massouda | Oxygen and flavor barrier laminate for liquid packaging |
SE500346C2 (sv) * | 1989-10-16 | 1994-06-06 | Tetra Laval Holdings & Finance | Förpackningslaminat innefattande ett syrgasbarriärskikt och ett smakbarriärskikt, båda bestående av en blandning av eten- vinylalkohol-sampolymer och polyeten |
US5213858A (en) * | 1990-04-04 | 1993-05-25 | International Paper | Biodegradable paperboard laminate structure |
FI97285B (fi) * | 1990-09-11 | 1996-08-15 | Enso Gutzeit Oy | Elintarvikepakkauksen kansi sekä menetelmä sen valmistamiseksi |
SE467404C (sv) * | 1990-11-07 | 1998-04-27 | Tetra Laval Holdings & Finance | Förpackningsmaterial med goda gasbarriäregenskaper samt sätt att framställa materialet |
US6576304B2 (en) * | 1990-11-14 | 2003-06-10 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Composite container having barrier property |
CA2070349C (en) | 1991-06-26 | 2002-03-19 | Christopher J. Parks | Oxygen and flavor barrier laminate including amorphous nylon |
US6149993A (en) * | 1991-06-26 | 2000-11-21 | Westvaco Corporation | Oxygen and flavor barrier laminate including amorphous nylon |
GB9116503D0 (en) * | 1991-07-26 | 1991-09-11 | Elopak Systems | Lamination |
US5286538A (en) * | 1991-08-05 | 1994-02-15 | Leonard Pearlstein | Disposable container for moist paper towels the same |
US5506036A (en) * | 1991-09-04 | 1996-04-09 | Ab Tetra Pak | Easy-to-recycle laminated material for packaging use |
DE4203707C1 (en) * | 1992-02-08 | 1993-07-22 | Pkl Verpackungssysteme Gmbh, 4000 Duesseldorf, De | Testing seam strength of plate seams of multilayered composite packages - by mechanically splicing seam, pulling composite apart and conducting optical test on both sealed sides |
FI920703L (fi) * | 1992-02-19 | 1993-08-20 | Neste Oy | Foerfarande foer framstaellning av en laminat |
US5306533A (en) * | 1992-04-27 | 1994-04-26 | Combibloc, Inc. | Oxygen barrier container |
IL107275A (en) * | 1992-10-16 | 1997-07-13 | Leonard Pearlstein | Compostable paperboard container and method for the preparation thereof |
US5540962A (en) * | 1992-10-16 | 1996-07-30 | Leonard Pearlstein | Degradable package for containment of liquids |
US5512333A (en) * | 1992-10-16 | 1996-04-30 | Icd Industries | Method of making and using a degradable package for containment of liquids |
US5482770A (en) * | 1992-11-03 | 1996-01-09 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Highly oriented multilayer film |
US5604043A (en) * | 1993-09-20 | 1997-02-18 | W.R. Grace & Co.-Conn. | Heat shrinkable films containing single site catalyzed copolymers having long chain branching |
FI96752C (fi) * | 1993-06-21 | 1996-08-26 | Enso Gutzeit Oy | Monikerrostuote erityisesti pakkausten valmistamiseksi |
IL110356A (en) * | 1993-07-29 | 1997-04-15 | Int Paper Co | Radio-frequency-sealable, non-foil packaging structures |
US6964798B2 (en) | 1993-11-16 | 2005-11-15 | Baxter International Inc. | Multi-layered polymer based thin film structure for medical grade products |
ES2112977T3 (es) * | 1993-12-16 | 1998-04-16 | Procter & Gamble | Un material multicapa a base de carton o papel. |
US5464691A (en) * | 1994-07-22 | 1995-11-07 | Arizona Chemical Company | Laminated barrier film |
SE504524C2 (sv) * | 1995-07-03 | 1997-02-24 | Tetra Laval Holdings & Finance | Förpackningslaminat som kan värmebehandlas i fuktig atmosfär |
US5712006A (en) * | 1995-09-13 | 1998-01-27 | International Paper Company | Non-foil polymer coated carton for packaging food and non-food products |
SE505087C2 (sv) * | 1995-10-09 | 1997-06-23 | Tetra Laval Holdings & Finance | Förpackningslaminat och sätt att framställa förpackningslaminatet samt av förpackningslaminatet framställda förpackningsbehållare med goda syrgastäthetsegenskaper |
SE505143C2 (sv) * | 1995-10-20 | 1997-06-30 | Tetra Laval Holdings & Finance | Laminerat förpackningsmaterial jämte sätt att framställa materialet, samt av materialet framställda förpackningsbehållare |
DE69626030T3 (de) * | 1995-10-27 | 2007-02-15 | International Paper Co. | Behälter zum verbessern der fruchtsafthaltbarkeit |
US6093274A (en) * | 1996-02-02 | 2000-07-25 | Westvaco Corporation | Method of making a composite paperboard structure with a silicon-oxide-coated film for improving the shelf life of oxygen-sensitive products |
US6964797B2 (en) | 1996-07-17 | 2005-11-15 | Stora Enso Oyj | Laminated package material, method for manufacturing the same, and a package |
US6383582B1 (en) * | 1996-07-17 | 2002-05-07 | Enso Oy | Laminated package material, method for manufacturing the same, and a package |
FR2757102B1 (fr) * | 1996-12-18 | 1999-01-15 | Cebal | Procede pour realiser la jupe multicouche d'un tube souple comportant une couche a effet barriere avec motifs holographiques |
US6083587A (en) | 1997-09-22 | 2000-07-04 | Baxter International Inc. | Multilayered polymer structure for medical products |
US6372317B1 (en) * | 1999-11-30 | 2002-04-16 | Blue Ridge Paper Products Inc. | Barrier structure for food |
FI20011388L (fi) | 2001-06-28 | 2002-12-29 | Stora Enso Oyj | Polymeeripinnoitteinen kuumasaumattava pakkausmateriaali sekä siitä valmistettu suljettu pakkaus |
BRPI0307520B1 (pt) * | 2002-02-01 | 2016-02-16 | Int Paper Co | substrato de papelão para embalagem blister |
WO2003082568A1 (en) * | 2002-03-25 | 2003-10-09 | International Paper Company | Non-foil barrier laminates |
US20030180487A1 (en) * | 2002-03-25 | 2003-09-25 | Reighard Tricia Susan | Non-foil barrier laminates |
US7229678B2 (en) * | 2002-05-02 | 2007-06-12 | Evergreen Packaging Inc. | Barrier laminate structure for packaging beverages |
US8129450B2 (en) | 2002-12-10 | 2012-03-06 | Cellresin Technologies, Llc | Articles having a polymer grafted cyclodextrin |
US7385004B2 (en) | 2002-12-10 | 2008-06-10 | Cellresin Technologies, Llc | Enhanced lubrication in polyolefin closure with polyolefin grafted cyclodextrin |
US7166671B2 (en) | 2002-12-10 | 2007-01-23 | Cellresin Technologies, Llc | Grafted cyclodextrin |
US7276294B2 (en) * | 2003-05-08 | 2007-10-02 | Brpp, Llc | Nylon barrier board structure |
US20050074621A1 (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-07 | Reighard Tricia Susan | Moisture vapor barrier laminate |
US7888405B2 (en) | 2004-01-30 | 2011-02-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aliphatic-aromatic polyesters, and articles made therefrom |
MXPA06011837A (es) | 2004-04-27 | 2007-01-16 | Baxter Int | Sistema de reactor de tanque agitado. |
DE602005023444D1 (de) | 2004-05-24 | 2010-10-21 | Cellresin Tech Llc | Amphotere gepfropfte barrierematerialien |
US20060051491A1 (en) * | 2004-09-03 | 2006-03-09 | Levitt Kenneth E | Protein beverage mixing container |
US20090104468A1 (en) * | 2005-08-31 | 2009-04-23 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Laminated packaging material |
CN101568475B (zh) * | 2006-12-21 | 2013-07-24 | 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 | 包装层压板和制造该包装层压板的方法及包装容器 |
ES2556344T3 (es) * | 2009-03-20 | 2016-01-15 | Dow Global Technologies Llc | Estructura de multicapa y método de fabricación de la misma |
JP2012527386A (ja) * | 2009-05-21 | 2012-11-08 | ミードウエストベコ・コーポレーション | バリア性を強化した密封板紙容器 |
CN102985325A (zh) * | 2010-05-21 | 2013-03-20 | 米德韦斯瓦科公司 | 具有改进阻挡层性能的密封纸板容器 |
WO2013173718A2 (en) | 2012-05-17 | 2013-11-21 | Evergreen Packaging, Inc. | Container with high moisture barrier properties and a reclosable pour spout |
DE102014015960A1 (de) | 2014-10-31 | 2016-05-04 | Sig Technology Ag | Behältervorläufer, insbesondere zum Herstellen eines Nahrungsmittelbehälters, aus einemLaminat mit einer Gas- und Aromabarriere aus Kunststoff und einem geschältem und teilweise auf sich selbst umgeschlagenen Randbereich |
EP3124235A1 (en) | 2015-07-31 | 2017-02-01 | LEIPA Georg Leinfelder GmbH | Multilayer sheet material comprising evoh |
DE102017131390A1 (de) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | Kautex Textron Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Bestimmen eines Aggregatzustandes einer wässrigen Betriebsflüssigkeit in einem Betriebsflüssigkeitsbehälter für ein Kraftfahrzeug und Betriebsflüssigkeitsbehälter zum Durchführen des Verfahrens |
US20220372709A1 (en) * | 2019-09-13 | 2022-11-24 | Westrock Mwv, Llc | High barrier paperboard and paperboard containers |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5061475A (ja) * | 1973-10-03 | 1975-05-27 | ||
JPS50149773A (ja) * | 1974-05-23 | 1975-12-01 | ||
JPS5141078A (ja) * | 1974-08-06 | 1976-04-06 | Int Peepaa Co | |
JPS5224948A (en) * | 1975-08-21 | 1977-02-24 | Kawasaki Steel Co | Welding equipment |
JPS54104988A (en) * | 1978-02-01 | 1979-08-17 | Toppan Printing Co Ltd | Pushhout tube |
JPS5775853A (en) * | 1980-10-31 | 1982-05-12 | Toppan Printing Co Ltd | Packing material for liquid vessel |
JPS57129745A (en) * | 1980-12-31 | 1982-08-11 | American Can Co | Sheet material which can be heat-sealed and its package |
JPS57163654A (en) * | 1981-03-27 | 1982-10-07 | Fujimori Kogyo Co | Packing material |
JPS58160244A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-22 | 旭化成株式会社 | バリヤ−性紙容器 |
JPS5937139A (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-29 | 旭化成株式会社 | 耐圧とバリヤ−性を有する紙容器 |
JPS60146096A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-08-01 | チヤンピオン インタ−ナシヨナル コ−ポレ−シヨン | 精油および香味封じ込め用バリヤ−積層物 |
JPS61108549A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-27 | 三菱油化株式会社 | 臭い防止積層体の製造方法 |
JPS61171340A (ja) * | 1985-12-12 | 1986-08-02 | 藤森工業株式会社 | 包装袋 |
JPS61233536A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-17 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 気体遮断性とヒ−トシ−ル性を有する積層体 |
JPS61290046A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | 株式会社クラレ | ラミネ−ト構造体 |
JPS62119038A (ja) * | 1985-11-12 | 1987-05-30 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 内部バリヤ−層を有する容器 |
JPS62268640A (ja) * | 1986-05-19 | 1987-11-21 | 大日本印刷株式会社 | 食品容器 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1030809A (en) * | 1963-11-20 | 1966-05-25 | John Harold Flynn | Polyolefin-coated material and method of making it |
US3620435A (en) * | 1968-12-24 | 1971-11-16 | Kuraray Co | Food packaging container comprising molded laminated polyethylene and ethylene-vinylalcohol |
JPS5141157B2 (ja) * | 1972-08-08 | 1976-11-08 | ||
GB1489635A (en) * | 1975-03-03 | 1977-10-26 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Packaging materials |
US4261473A (en) * | 1975-12-17 | 1981-04-14 | Toyo Seikan Kaisha Limited | Molded container having wall composed of oriented resin blend |
NO139293C (no) * | 1976-02-13 | 1979-02-07 | Elopak As | Kartonglaminat for bruk i beholdere for matvarer, saerlig flytende matvarer, og fremgangsmaate til fremstilling av et slikt kartonglaminat |
US4131581A (en) * | 1976-12-13 | 1978-12-26 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Adhesive compositions consisting essentially of a vinyl alcohol polymer, a crystalline solvent and a viscosity reducing diluent |
US4289815A (en) * | 1978-06-26 | 1981-09-15 | Airwick Industries, Inc. | Cold water-insoluble polyvinyl alcohol pouch for the controlled release of active ingredients |
US4254169A (en) * | 1978-12-28 | 1981-03-03 | American Can Company | Multi-layer barrier film |
US4239826A (en) * | 1978-12-28 | 1980-12-16 | American Can Company | Multi-layer barrier film |
CA1112959A (en) * | 1979-04-05 | 1981-11-24 | Pierre F. Lepoutre | Coating of paper |
US4284671A (en) * | 1979-05-11 | 1981-08-18 | Clopay Corporation | Polyester compositions for gas and moisture barrier materials |
US4355721A (en) * | 1979-05-11 | 1982-10-26 | American Can Company | Package for food products |
US4248939A (en) * | 1979-10-12 | 1981-02-03 | Hercules Incorporated | Process for double coating paper and product thereof |
US4407897A (en) * | 1979-12-10 | 1983-10-04 | American Can Company | Drying agent in multi-layer polymeric structure |
JPS5687038A (en) * | 1979-12-17 | 1981-07-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Paper support |
DE3025564A1 (de) * | 1980-07-05 | 1982-02-04 | Hoechst Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren und vorrichtung zur herstellung mehrschichtiger flachfolien aus thermoplastischen kunststoffen durch coextrusion |
US4526823A (en) * | 1982-01-22 | 1985-07-02 | American Can Company | Laminate structure for collapsible dispensing container |
JPS58132555A (ja) * | 1982-02-03 | 1983-08-06 | 富士写真フイルム株式会社 | 感光物質包装用フイルム |
US4481262A (en) * | 1982-02-19 | 1984-11-06 | Chemplex Company | Composite structures |
US4416944A (en) * | 1982-03-31 | 1983-11-22 | Chemplex Company | Composite structures |
US4394485A (en) * | 1982-03-31 | 1983-07-19 | Chemplex Company | Four component adhesive blends and composite structures |
JPS58192551A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-10 | テルモ株式会社 | 医療用容器の保存用包装容器 |
AU565262B2 (en) * | 1982-06-02 | 1987-09-10 | Du Pont Canada Inc. | Pouches of copolymer film |
JPS5926460A (ja) * | 1982-08-06 | 1984-02-10 | 東洋製罐株式会社 | 包装容器蓋用複合材料 |
US4407873A (en) * | 1982-08-06 | 1983-10-04 | American Can Company | Retortable packaging structure |
US4525396A (en) * | 1982-08-13 | 1985-06-25 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Pressure-resistant paper vessel |
GB2131739B (en) * | 1982-10-14 | 1986-03-26 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | Multi-layer drawn plastic vessel |
EP0118226B2 (en) * | 1983-02-08 | 1990-10-10 | Toyo Seikan Kaisha Limited | Vessel containing a plastic laminate structure |
US4464438A (en) * | 1983-05-02 | 1984-08-07 | Mobil Oil Corporation | Blends of polyvinyl alcohol and ethylene-vinyl alcohol copolymer as grease resistant melt extrudable films |
US4533510A (en) * | 1983-09-19 | 1985-08-06 | Nissel Frank R | Method and apparatus for continuously co-extruding a sheet |
SE450756B (sv) * | 1983-10-05 | 1987-07-27 | Tetra Pak Int | Forpackningslaminat innefattande en pappersberare, ett aluminiumskikt och skikt av lagdensitetspolyeten |
US4561920A (en) * | 1984-02-08 | 1985-12-31 | Norchem, Inc. Formerly Northern Petrochemical Company | Biaxially oriented oxygen and moisture barrier film |
US4734331A (en) * | 1985-01-02 | 1988-03-29 | General Electric Company | Multilayer structure having at least one polycarbonate layer |
DE3520944A1 (de) * | 1985-06-12 | 1986-12-18 | Wolff Walsrode Ag, 3030 Walsrode | Siegelbare mehrschichtenfolien mit geringer gasdurchlaessigkeit und ihre verwendung als verpackungsmaterial |
US4806399A (en) * | 1987-05-29 | 1989-02-21 | International Paper Company | Flavor/aroma polycarbonate barrier laminates for paperboard cartons |
-
1987
- 1987-05-29 US US07/055,629 patent/US4789575A/en not_active Ceased
-
1988
- 1988-04-25 ZA ZA882901A patent/ZA882901B/xx unknown
- 1988-05-02 KR KR1019880005070A patent/KR950012792B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1988-05-05 DE DE3853099T patent/DE3853099T2/de not_active Revoked
- 1988-05-05 EP EP19880304075 patent/EP0293098B1/en not_active Revoked
- 1988-05-05 AT AT88304075T patent/ATE118734T1/de not_active IP Right Cessation
- 1988-05-05 CA CA 565979 patent/CA1326645C/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-05-05 ES ES88304075T patent/ES2072861T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1988-05-13 NZ NZ22461688A patent/NZ224616A/xx unknown
- 1988-05-20 MX MX011577A patent/MX169554B/es unknown
- 1988-05-24 JP JP63125107A patent/JPS63312143A/ja active Granted
- 1988-05-25 MY MYPI88000551A patent/MY103088A/en unknown
- 1988-05-25 PH PH36973A patent/PH25115A/en unknown
- 1988-05-27 BR BR8802606A patent/BR8802606A/pt not_active IP Right Cessation
- 1988-05-27 AU AU16729/88A patent/AU611154B2/en not_active Expired
- 1988-05-27 FI FI882523A patent/FI89567B/fi not_active Application Discontinuation
- 1988-05-27 NO NO882333A patent/NO177562C/no not_active IP Right Cessation
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5061475A (ja) * | 1973-10-03 | 1975-05-27 | ||
JPS50149773A (ja) * | 1974-05-23 | 1975-12-01 | ||
JPS5141078A (ja) * | 1974-08-06 | 1976-04-06 | Int Peepaa Co | |
JPS5224948A (en) * | 1975-08-21 | 1977-02-24 | Kawasaki Steel Co | Welding equipment |
JPS54104988A (en) * | 1978-02-01 | 1979-08-17 | Toppan Printing Co Ltd | Pushhout tube |
JPS5775853A (en) * | 1980-10-31 | 1982-05-12 | Toppan Printing Co Ltd | Packing material for liquid vessel |
JPS57129745A (en) * | 1980-12-31 | 1982-08-11 | American Can Co | Sheet material which can be heat-sealed and its package |
JPS57163654A (en) * | 1981-03-27 | 1982-10-07 | Fujimori Kogyo Co | Packing material |
JPS58160244A (ja) * | 1982-03-19 | 1983-09-22 | 旭化成株式会社 | バリヤ−性紙容器 |
JPS5937139A (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-29 | 旭化成株式会社 | 耐圧とバリヤ−性を有する紙容器 |
JPS60146096A (ja) * | 1983-10-17 | 1985-08-01 | チヤンピオン インタ−ナシヨナル コ−ポレ−シヨン | 精油および香味封じ込め用バリヤ−積層物 |
JPS61108549A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-27 | 三菱油化株式会社 | 臭い防止積層体の製造方法 |
JPS61233536A (ja) * | 1985-04-09 | 1986-10-17 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 気体遮断性とヒ−トシ−ル性を有する積層体 |
JPS61290046A (ja) * | 1985-06-18 | 1986-12-20 | 株式会社クラレ | ラミネ−ト構造体 |
JPS62119038A (ja) * | 1985-11-12 | 1987-05-30 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 内部バリヤ−層を有する容器 |
JPS61171340A (ja) * | 1985-12-12 | 1986-08-02 | 藤森工業株式会社 | 包装袋 |
JPS62268640A (ja) * | 1986-05-19 | 1987-11-21 | 大日本印刷株式会社 | 食品容器 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02175151A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-06 | Dainippon Printing Co Ltd | チューブ容器用の積層シート及び該積層シートによるチューブ容器 |
JPH04234645A (ja) * | 1990-12-20 | 1992-08-24 | Westvaco Corp | 板紙容器およびその製造方法 |
JPH05138828A (ja) * | 1990-12-20 | 1993-06-08 | Westvaco Corp | 板紙容器およびその製造方法 |
JPH0655485B2 (ja) * | 1990-12-20 | 1994-07-27 | ウェストヴァコ コーポレイション | 板紙容器およびその製造方法 |
JPH0655486B2 (ja) * | 1990-12-20 | 1994-07-27 | ウェストヴァコ コーポレイション | 板紙容器およびその製造方法 |
JP2009544495A (ja) * | 2006-07-27 | 2009-12-17 | ストラ エンソ ユルキネン オサケユキチュア | ポリマー被覆されたヒートシール可能な包装用材料及びこれから製造された封止パッケージ |
JP2011037478A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Tokyo Paper Mfg Co Ltd | バリア性断熱紙容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MY103088A (en) | 1993-04-30 |
NO882333D0 (no) | 1988-05-27 |
EP0293098A3 (en) | 1990-03-07 |
US4789575A (en) | 1988-12-06 |
JPH0572868B2 (ja) | 1993-10-13 |
EP0293098A2 (en) | 1988-11-30 |
ES2072861T3 (es) | 1995-08-01 |
MX169554B (es) | 1993-07-12 |
FI882523A0 (fi) | 1988-05-27 |
ZA882901B (en) | 1988-10-27 |
DE3853099D1 (de) | 1995-03-30 |
FI882523L (fi) | 1988-11-30 |
CA1326645C (en) | 1994-02-01 |
AU611154B2 (en) | 1991-06-06 |
PH25115A (en) | 1991-02-19 |
NO177562C (no) | 1995-10-11 |
KR880013693A (ko) | 1988-12-21 |
KR950012792B1 (ko) | 1995-10-21 |
FI89567B (fi) | 1993-07-15 |
EP0293098B1 (en) | 1995-02-22 |
NO177562B (no) | 1995-07-03 |
DE3853099T2 (de) | 1995-06-14 |
NO882333L (no) | 1988-11-30 |
NZ224616A (en) | 1991-08-27 |
ATE118734T1 (de) | 1995-03-15 |
BR8802606A (pt) | 1988-12-27 |
AU1672988A (en) | 1988-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63312143A (ja) | ジュース包装用の改良された無ホイル複合構造物 | |
JP2583047B2 (ja) | 改良されたジユ−ス包装のための熱封緘可能な障壁材料 | |
JP2607370B2 (ja) | ペーパーボードのカートンのための積層品 | |
US4806399A (en) | Flavor/aroma polycarbonate barrier laminates for paperboard cartons | |
US4802943A (en) | Non-foil composite structures for packaging juice | |
USRE33376E (en) | Non-foil composite structures for packaging juice | |
US5059459A (en) | Paperboard laminate | |
US4948640A (en) | Composite polyethylene barrier structure | |
US4861526A (en) | Method of making a laminate using heat sealable barrier material for improved juice packaging (Evoh) | |
US5114626A (en) | Process for preparing a paperboard laminate | |
JPH04234645A (ja) | 板紙容器およびその製造方法 | |
JPH0655486B2 (ja) | 板紙容器およびその製造方法 | |
JP2583047C (ja) | ||
JP2607370C (ja) | ||
PH26886A (en) | Non-foil composite structures for packaging juice |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013 Year of fee payment: 15 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013 Year of fee payment: 15 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013 Year of fee payment: 15 |