JPS63310550A - 無電極低圧放電灯 - Google Patents
無電極低圧放電灯Info
- Publication number
- JPS63310550A JPS63310550A JP63134530A JP13453088A JPS63310550A JP S63310550 A JPS63310550 A JP S63310550A JP 63134530 A JP63134530 A JP 63134530A JP 13453088 A JP13453088 A JP 13453088A JP S63310550 A JPS63310550 A JP S63310550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- lamp
- pressure discharge
- lead
- electrodeless low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 238000005019 vapor deposition process Methods 0.000 description 2
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- BIJOYKCOMBZXAE-UHFFFAOYSA-N chromium iron nickel Chemical compound [Cr].[Fe].[Ni] BIJOYKCOMBZXAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005394 sealing glass Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- -1 terbium-activated magnesium cerium Chemical class 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J65/00—Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
- H01J65/04—Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は気密に封着され、金属蒸気と稀ガスとを充填し
たランプ容器を有する放電灯であって、該放電灯は磁性
材料のコアを有しており、放電灯の動作中はコアを包囲
している巻線と、これに接続してある高周波電流供給ユ
ニットによってランプ容器内に電界を発生する如くし、
さらに透明導電層をランプ容器の内側に設け、かつこの
透明導電層をランプ容器壁に設けたリードスルー部材に
よってランプ容器の外側に位置する電気導体に接続して
ある無電極低圧放電灯に関するものである。
たランプ容器を有する放電灯であって、該放電灯は磁性
材料のコアを有しており、放電灯の動作中はコアを包囲
している巻線と、これに接続してある高周波電流供給ユ
ニットによってランプ容器内に電界を発生する如くし、
さらに透明導電層をランプ容器の内側に設け、かつこの
透明導電層をランプ容器壁に設けたリードスルー部材に
よってランプ容器の外側に位置する電気導体に接続して
ある無電極低圧放電灯に関するものである。
この種放電灯は日本国公開特許昭53−4,382号(
特願昭51−78.660号)により既知である。
特願昭51−78.660号)により既知である。
この既知の放電灯においては高周波妨害電流が主電゛源
に混入することを防止するためランプ容器の内側に透明
導電層が設けである。この導電層はランプ容器の壁内に
設けた棒状のリードスルー部材に接続してある。米国特
許第4.568,859号に記載されているように、前
述の導電層を主電源への供給線の1つに接続し前述のよ
うな妨害電流を減少させるのが有利であることが判明し
ている。
に混入することを防止するためランプ容器の内側に透明
導電層が設けである。この導電層はランプ容器の壁内に
設けた棒状のリードスルー部材に接続してある。米国特
許第4.568,859号に記載されているように、前
述の導電層を主電源への供給線の1つに接続し前述のよ
うな妨害電流を減少させるのが有利であることが判明し
ている。
妨害の最大許容値に加えられる標準を満足させるだめに
は、前述の導電層を比較的厚くする必要がある。これは
放電灯の光出力に悪影響を与えるので欠点となる。さら
にこのように比較的に厚い層を設けることは技術的に難
しくかつコストもよけいかかることとなる。
は、前述の導電層を比較的厚くする必要がある。これは
放電灯の光出力に悪影響を与えるので欠点となる。さら
にこのように比較的に厚い層を設けることは技術的に難
しくかつコストもよけいかかることとなる。
本発明の目的は上述の如き欠点をなくし、かつ妨害を減
少するための標準を満足させるような無電極低圧放電灯
を得るにある。
少するための標準を満足させるような無電極低圧放電灯
を得るにある。
上述の如き本発明の無電極低圧放電灯は、リードスルー
部材をランプ容器の内側周縁の少な(とも大部分にわた
って延長されている導電材料の接触部材に電気的に接続
し、かつその長さのほとんどにわたって透明導電層に電
気的に接続することを特徴とする。
部材をランプ容器の内側周縁の少な(とも大部分にわた
って延長されている導電材料の接触部材に電気的に接続
し、かつその長さのほとんどにわたって透明導電層に電
気的に接続することを特徴とする。
接触部材は電気導体を通じ主電源の供給電線の1つに接
続するのが好都合である。本発明によれば主電源の高周
波電気妨害は従来の標準より温かに低い値に減少させう
ることが判明した。これは接触部材がほとんどその全長
にわたり透明導電層に電気的に接触しているからである
。さらに単に一個所のみで電気接触を形成するもの(上
述の日本特許出願に記載された放電灯における場合)に
比較して、本発明によると数倍も妨害抑圧が可能である
ことが判明した。接触部材を使用することにより透明導
電層の厚さを大幅に減少させることができる。これは放
電灯の光出力の増加に貢献する0本発明の実施例では接
触部材を導電材料の条片とする。この条片と透明導電層
は夫々互いの上側に容易に形成することができる。この
条片はランプ容器の封着部材に封着する個所の掻く近く
に位置するランプ容器の下側に設けたリードスルー部材
の直近位置に設ける。このような位置においてランプ容
器は一般に円筒形部分を有しているので条片も実際上環
状(リング状)となる、低圧水銀蒸気放電灯においては
放電灯により発生される紫外線放射を可視光線に変換す
るため上述の透明導電層上に発光層を設ける。
続するのが好都合である。本発明によれば主電源の高周
波電気妨害は従来の標準より温かに低い値に減少させう
ることが判明した。これは接触部材がほとんどその全長
にわたり透明導電層に電気的に接触しているからである
。さらに単に一個所のみで電気接触を形成するもの(上
述の日本特許出願に記載された放電灯における場合)に
比較して、本発明によると数倍も妨害抑圧が可能である
ことが判明した。接触部材を使用することにより透明導
電層の厚さを大幅に減少させることができる。これは放
電灯の光出力の増加に貢献する0本発明の実施例では接
触部材を導電材料の条片とする。この条片と透明導電層
は夫々互いの上側に容易に形成することができる。この
条片はランプ容器の封着部材に封着する個所の掻く近く
に位置するランプ容器の下側に設けたリードスルー部材
の直近位置に設ける。このような位置においてランプ容
器は一般に円筒形部分を有しているので条片も実際上環
状(リング状)となる、低圧水銀蒸気放電灯においては
放電灯により発生される紫外線放射を可視光線に変換す
るため上述の透明導電層上に発光層を設ける。
上述のような導電条片を使用することは極めて簡単な手
段でリードスルー部材に対し確実な接続が得られるとい
う利点を生ずる(リードスルー部材は例えばクロム、鉄
、ニッケルの合金の線としランプ容器の壁部に設ける)
。
段でリードスルー部材に対し確実な接続が得られるとい
う利点を生ずる(リードスルー部材は例えばクロム、鉄
、ニッケルの合金の線としランプ容器の壁部に設ける)
。
条片はアルミニウムで作ると好都合である。他の金属に
比較してこの材料は蒸着工程によって比 ゛較的に
簡単にランプ容器の内側に設けることかできる。
比較してこの材料は蒸着工程によって比 ゛較的に
簡単にランプ容器の内側に設けることかできる。
他の実施例では接触部材を透明導電層にもたれさせであ
る導線で形成する。このような環状の線は製造中極めて
容易にこれを取付けることができる。アマルガムに対す
るホルダーの如き補助部材をこの線に取付けることも可
能である。この線は例えばランプ容器壁部内の溝内に位
置させることができる0次いでこの線を正しくその位置
を保持し導電層に対し信鯨ある電気接触を形成させるこ
とができる。これはt!aを弾性材料で構成したときに
特にこれが当てはまる。
る導線で形成する。このような環状の線は製造中極めて
容易にこれを取付けることができる。アマルガムに対す
るホルダーの如き補助部材をこの線に取付けることも可
能である。この線は例えばランプ容器壁部内の溝内に位
置させることができる0次いでこの線を正しくその位置
を保持し導電層に対し信鯨ある電気接触を形成させるこ
とができる。これはt!aを弾性材料で構成したときに
特にこれが当てはまる。
また特定の例ではリードスル、一部材をランプ容器を封
着する封着部材の排気管の端部に気密に設はリードスル
ー部材の端部を接触部材に固定する。
着する封着部材の排気管の端部に気密に設はリードスル
ー部材の端部を接触部材に固定する。
放電灯を製造するにあたりこのリードスルー部材は排気
管の端部に簡単に固定することができる。
管の端部に簡単に固定することができる。
リードスルー部材は例えばクロム、鉄、ニッケルの合金
の線としその端部を接触条片に溶着させる。
の線としその端部を接触条片に溶着させる。
本発明による放電灯は例えば発光電極のない低圧水銀蒸
気放電灯である。この種放電灯は一般照明用の白熱電球
の代替品として使用される。
気放電灯である。この種放電灯は一般照明用の白熱電球
の代替品として使用される。
1隻貫
以下図面により本発明を説明する。
第1図に示す放電灯はガラスバルブの形態のランプ容器
lを有しこれには水銀蒸気と稀ガス(例えばアルゴン7
01a圧力)を充填する。このランプ容器をガラス封着
部材2に気密に封着する。ガラス封着部材は凹入部3を
有しておりそのなかにはフェライトのような磁性材料の
棒状コア4を収容している。高周波電気供給ユニット6
に接続した巻線5をコア4の周に設ける。このユニット
6は一部が円筒形な薄肉合成材料7の壁部内に収容しこ
の合成材料部分7はランプ容器に糊着しその端部にはラ
ンプキャップ8を設ける。放電灯の動作中高周波電界が
ランプ容器内に発生する。
lを有しこれには水銀蒸気と稀ガス(例えばアルゴン7
01a圧力)を充填する。このランプ容器をガラス封着
部材2に気密に封着する。ガラス封着部材は凹入部3を
有しておりそのなかにはフェライトのような磁性材料の
棒状コア4を収容している。高周波電気供給ユニット6
に接続した巻線5をコア4の周に設ける。このユニット
6は一部が円筒形な薄肉合成材料7の壁部内に収容しこ
の合成材料部分7はランプ容器に糊着しその端部にはラ
ンプキャップ8を設ける。放電灯の動作中高周波電界が
ランプ容器内に発生する。
放電灯のランプ容器1にはワイヤ形状またはピン形状の
金属のリードスルー部材lOを設ける。このリードスル
ー部材10は導線11を通じてランプキャップ8に接続
されている。この放電灯のランプをホルダーに配置する
ときはこれによって主電源への接続線の一方の接続を行
う、このリードスルー部材10は、例えばアルミニウム
の如き導電性の接触条片への接続を行う、この接触条片
はバルブ形状のランプ容器のネック部の内側に位置し、
このランプ容器の内周にわたりリング状(環状)に延長
されている。(このリング形状は閉じた形状とする必要
はない、)この接触条片はその全長にわたり透明導電層
13と接触する。この層13はバルブ形状ランプ容器の
内周全体にわたって延長されて設けられている。この層
を図面では点線で示してある。
金属のリードスルー部材lOを設ける。このリードスル
ー部材10は導線11を通じてランプキャップ8に接続
されている。この放電灯のランプをホルダーに配置する
ときはこれによって主電源への接続線の一方の接続を行
う、このリードスルー部材10は、例えばアルミニウム
の如き導電性の接触条片への接続を行う、この接触条片
はバルブ形状のランプ容器のネック部の内側に位置し、
このランプ容器の内周にわたりリング状(環状)に延長
されている。(このリング形状は閉じた形状とする必要
はない、)この接触条片はその全長にわたり透明導電層
13と接触する。この層13はバルブ形状ランプ容器の
内周全体にわたって延長されて設けられている。この層
を図面では点線で示してある。
リードスルー部材lOはクロム、鉄、ニッケルの合金等
を有しており、封着ガラスによって固定してある。上述
の合金の膨張率はガラスの膨張率にほぼ対応し、これと
ともに満足に膨張収縮を行うものとする。
を有しており、封着ガラスによって固定してある。上述
の合金の膨張率はガラスの膨張率にほぼ対応し、これと
ともに満足に膨張収縮を行うものとする。
本発明では上述の如く主供給電源の供給線の1つに接続
してあるため主電源への高周波電気の妨害は放電灯の動
作中においても従前の標準以下のものとなる。
してあるため主電源への高周波電気の妨害は放電灯の動
作中においても従前の標準以下のものとなる。
さらにランプ容器の内側には放電を囲むように3つのア
ルミニウムの導体リング14.15.16を設けである
。これらのリングを設けであるため放電灯は磁気妨害源
として動作することなく、従って主電源に妨害を誘起す
ることもない。
ルミニウムの導体リング14.15.16を設けである
。これらのリングを設けであるため放電灯は磁気妨害源
として動作することなく、従って主電源に妨害を誘起す
ることもない。
これらのリングは始めに比較的に広い幅のアルミニウム
を(厚さ約2μ)ランプ容器の内側全周にわたって蒸着
工程により設け、この条片の1部を外側よりのレーザー
ビームの照射により除去して3つのリングを形成する。
を(厚さ約2μ)ランプ容器の内側全周にわたって蒸着
工程により設け、この条片の1部を外側よりのレーザー
ビームの照射により除去して3つのリングを形成する。
これに次いで透明導電層を設ける。
第2図の実施例において第1図と同じ部分は第1図と同
じ番号で示してある。この例ではワイヤー形状りiトス
ル一部材18を封着部材内に固定してある排気管19の
端部に設けである。このワイヤーの端部を電気的に導電
接触条片12に接続する。
じ番号で示してある。この例ではワイヤー形状りiトス
ル一部材18を封着部材内に固定してある排気管19の
端部に設けである。このワイヤーの端部を電気的に導電
接触条片12に接続する。
ワイヤー14の前述の接続点より僅かな距離をおいてラ
ンプ容器1の壁部にガラスリード20でこれを固定する
。ワイヤー14と条片12との電気的接続には機械的な
負荷がほとんど加わらないようにする。
ンプ容器1の壁部にガラスリード20でこれを固定する
。ワイヤー14と条片12との電気的接続には機械的な
負荷がほとんど加わらないようにする。
上述した本発明による放電灯の実際の例は約17−の電
力を消費し、光出力は約1200ルーメンである。放電
灯のランプ容器の外径は約7cmであり、ランプの全長
は約15c■である0条片12の幅は約51−であり管
の周にわたって測定したその長さは約12c■であった
0条片12をその全周にわたって導電層12に接触させ
ることによる妨害の抑制はリードスルー部材を一個所で
導電層13に接続してある従来のランプに比較して12
dBIIVだけ低い値であった。
力を消費し、光出力は約1200ルーメンである。放電
灯のランプ容器の外径は約7cmであり、ランプの全長
は約15c■である0条片12の幅は約51−であり管
の周にわたって測定したその長さは約12c■であった
0条片12をその全周にわたって導電層12に接触させ
ることによる妨害の抑制はリードスルー部材を一個所で
導電層13に接続してある従来のランプに比較して12
dBIIVだけ低い値であった。
この放電灯のランプ容器は導電層13上に発光層を設け
てあり、この発光層は緑色に発光するテリビウムで活性
化したアルミン酸マグネシウムセリウム蛍光体と赤色に
発光する三価ユウロピウムで活性化した酸化イツトリウ
ム蛍光体の混合物を有している。この層13はランプ容
器の壁に塩化錫と少量のフッ化アンモニウムをブチルア
セテート内に入れた溶液により堆積により形成される。
てあり、この発光層は緑色に発光するテリビウムで活性
化したアルミン酸マグネシウムセリウム蛍光体と赤色に
発光する三価ユウロピウムで活性化した酸化イツトリウ
ム蛍光体の混合物を有している。この層13はランプ容
器の壁に塩化錫と少量のフッ化アンモニウムをブチルア
セテート内に入れた溶液により堆積により形成される。
これに次いで形成された層はフッ素をドープした酸化錫
の層を形成しこれは厚さ0.4μmとしその平方光たり
抵抗は約20Ωである。放電灯の動作周波数は約2.6
5MI!2である。
の層を形成しこれは厚さ0.4μmとしその平方光たり
抵抗は約20Ωである。放電灯の動作周波数は約2.6
5MI!2である。
第1図は本発明による無電極低圧水銀蒸気放電灯の一部
を断面とした側面図、 第2図は本発明の他の実施例を示す部分的断面図である
。 1・・・ランプ容器 2・・・ガラス封着部材 3・・・凹入部 4・・・コア 5・・・巻線 6・・・供給導線 7・・・合成樹脂部 8・・・ランプキャップ 10、18 ・・・リードスルー 11・・・導線 12・・・接触条片 13・・・透明導電層 14、15.16・・・通電リング 19・・・排気管 20・・・ガラスビード 特許 出 願 人 エヌ・ベー・フィリップス・フ
ルーイランベンファブリケン
を断面とした側面図、 第2図は本発明の他の実施例を示す部分的断面図である
。 1・・・ランプ容器 2・・・ガラス封着部材 3・・・凹入部 4・・・コア 5・・・巻線 6・・・供給導線 7・・・合成樹脂部 8・・・ランプキャップ 10、18 ・・・リードスルー 11・・・導線 12・・・接触条片 13・・・透明導電層 14、15.16・・・通電リング 19・・・排気管 20・・・ガラスビード 特許 出 願 人 エヌ・ベー・フィリップス・フ
ルーイランベンファブリケン
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、気密に封着され、金属蒸気と稀ガスとを充填したラ
ンプ容器を有する放電灯であって、該放電灯は磁性材料
のコアを有しており、放電灯の動作中はコアを包囲して
いる巻線と、これに接続してある高周波電流供給ユニッ
トによってランプ容器内に電界を発生する如くし、さら
に透明導電層をランプ容器の内側に設け、かつこの透明
導電層をランプ容器壁に設けたリードスルー部材によっ
てランプ容器の外側に位置する電気導体に接続してある
無電極低圧放電灯において、 リードスルー部材をランプ容器の内側周縁 の少なくとも大部分にわたって延長されている導電材料
の接触部材に電気的に接続し、かつその長さのほとんど
にわたって透明導電層に電気的に接続することを特徴と
する無電極低圧放電灯。 2、接触部材を導電材料の条片とした請求項1記載の無
電極低圧放電灯。 3、接触条片がアルミニウムを具えてなる請求項2記載
の無電極低圧放電灯。 4、接触部材を透明導電層に衝接している導線とした請
求項1記載の無電極低圧放電灯。 5、前記導線をランプ容器の壁部内の溝内に配置した請
求項4記載の無電極低圧放電灯。 6、前記導線を弾性材料で構成した請求項4または5記
載の無電極低圧放電灯。 7、ランプ容器を封着している封着部材の排気管の端部
内にリードスルー部材を気密に内蔵させ、リードスルー
部材の端部を接触部材に固定させた請求項1ないし6項
のいずれかに記載の無電極低圧放電灯。 8、リードスルー部材を接触部材の接続点よりある一定
の距離をおいてランプ容器の内側に固着させた請求項7
記載の無電極低圧放電灯。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8701315 | 1987-06-05 | ||
NL8701315A NL8701315A (nl) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | Elektrodeloze lagedrukontladingslamp. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63310550A true JPS63310550A (ja) | 1988-12-19 |
JP2598459B2 JP2598459B2 (ja) | 1997-04-09 |
Family
ID=19850105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63134530A Expired - Fee Related JP2598459B2 (ja) | 1987-06-05 | 1988-06-02 | 無電極低圧放電灯 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4940923A (ja) |
EP (1) | EP0294004B1 (ja) |
JP (1) | JP2598459B2 (ja) |
DE (1) | DE3865100D1 (ja) |
NL (1) | NL8701315A (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8829251D0 (en) * | 1988-12-15 | 1989-01-25 | Emi Plc Thorn | A discharge tube arrangement |
US5581157A (en) * | 1992-05-20 | 1996-12-03 | Diablo Research Corporation | Discharge lamps and methods for making discharge lamps |
US5306986A (en) * | 1992-05-20 | 1994-04-26 | Diablo Research Corporation | Zero-voltage complementary switching high efficiency class D amplifier |
TW214598B (en) * | 1992-05-20 | 1993-10-11 | Diablo Res Corp | Impedance matching and filter network for use with electrodeless discharge lamp |
US5397966A (en) * | 1992-05-20 | 1995-03-14 | Diablo Research Corporation | Radio frequency interference reduction arrangements for electrodeless discharge lamps |
EP0643900B1 (en) * | 1992-06-05 | 1998-09-02 | Diablo Research Corporation | Electrodeless discharge lamp containing push-pull class e amplifier and bifilar coil |
TW210397B (en) * | 1992-06-05 | 1993-08-01 | Diablo Res Corp | Base mechanism to attach an electrodeless discharge light bulb to a socket in a standard lamp harp structure |
US5619103A (en) * | 1993-11-02 | 1997-04-08 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Inductively coupled plasma generating devices |
GB9326123D0 (en) * | 1993-12-22 | 1994-02-23 | Ge Lighting Ltd | Electrodeless fluorescent lamp |
US5461284A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-24 | General Electric Company | Virtual fixture for reducing electromagnetic interaction between an electrodeless lamp and a metallic fixture |
CA2145894A1 (en) * | 1994-04-18 | 1995-10-19 | Louis R. Nerone | External metallization configuration for an electrodeless fluorescent lamp |
TW344084B (en) * | 1995-05-24 | 1998-11-01 | Philips Eloctronics N V | Lighting unit, electrodeless low-pressure discharge lamp, and discharge vessel for use in the lighting unit |
EP0772886B1 (en) * | 1995-05-24 | 1999-09-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lighting unit and electrodeless low-pressure discharge lamp, and discharge vessel for use in said lighting unit |
US5539283A (en) * | 1995-06-14 | 1996-07-23 | Osram Sylvania Inc. | Discharge light source with reduced magnetic interference |
US5773926A (en) * | 1995-11-16 | 1998-06-30 | Matsushita Electric Works Research And Development Laboratory Inc | Electrodeless fluorescent lamp with cold spot control |
GB2314689A (en) * | 1996-06-26 | 1998-01-07 | Gen Electric | Coil assembly |
US5783912A (en) * | 1996-06-26 | 1998-07-21 | General Electric Company | Electrodeless fluorescent lamp having feedthrough for direct connection to internal EMI shield and for supporting an amalgam |
US5886472A (en) * | 1997-07-11 | 1999-03-23 | Osram Sylvania Inc. | Electrodeless lamp having compensation loop for suppression of magnetic interference |
US6297583B1 (en) | 1998-10-08 | 2001-10-02 | Federal-Mogul World Wide, Inc. | Gas discharge lamp assembly with improved r.f. shielding |
KR20000055877A (ko) * | 1999-02-10 | 2000-09-15 | 장진 | 니켈이 포함된 다결정 실리콘 |
US6456005B1 (en) | 2000-10-31 | 2002-09-24 | General Electric Company | Materials and methods for application of conducting members on arc tubes |
US6538377B1 (en) | 2000-11-03 | 2003-03-25 | General Electric Company | Means for applying conducting members to arc tubes |
US6563265B1 (en) | 2000-11-06 | 2003-05-13 | General Electric Company | Applying prealloyed powders as conducting members to arc tubes |
AU2003241091A1 (en) * | 2002-06-05 | 2003-12-22 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Fluorescent lamp and method of manufacturing |
US20100079079A1 (en) * | 2008-06-02 | 2010-04-01 | Mark Hockman | Induction lamp and fixture |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS534382A (en) * | 1976-07-02 | 1978-01-14 | Toshiba Corp | High frequency illuminator |
NL8205025A (nl) * | 1982-12-29 | 1984-07-16 | Philips Nv | Gasontladingslamp. |
-
1987
- 1987-06-05 NL NL8701315A patent/NL8701315A/nl not_active Application Discontinuation
-
1988
- 1988-06-02 EP EP88201117A patent/EP0294004B1/en not_active Expired
- 1988-06-02 JP JP63134530A patent/JP2598459B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-06-02 DE DE8888201117T patent/DE3865100D1/de not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-11-27 US US07/442,494 patent/US4940923A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4940923A (en) | 1990-07-10 |
EP0294004B1 (en) | 1991-09-25 |
DE3865100D1 (de) | 1991-10-31 |
NL8701315A (nl) | 1989-01-02 |
EP0294004A1 (en) | 1988-12-07 |
JP2598459B2 (ja) | 1997-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63310550A (ja) | 無電極低圧放電灯 | |
US4977354A (en) | Electrodeless low-pressure discharge lamp | |
US4727294A (en) | Electrodeless low-pressure discharge lamp | |
EP0313027B1 (en) | Arc discharge lamp with ultraviolet radiation starting source | |
JPH0527944B2 (ja) | ||
US4645967A (en) | Electrodeless low-pressure gas discharge lamp | |
CA1302476C (en) | Arc discharge lamp with electrodeless ultraviolet radiation starting source | |
US4728867A (en) | Electrodeless low-pressure discharge lamp | |
US2291965A (en) | Electrical discharge device | |
GB1531280A (en) | Metal halide lamps | |
JP3478369B2 (ja) | 環形蛍光ランプおよび照明器具 | |
JPS63218147A (ja) | 放電ランプ | |
JPH0762992B2 (ja) | 反射形メタルハライドランプ | |
JPS61220265A (ja) | 金属蒸気放電灯 | |
JP2596265B2 (ja) | 無電極放電ランプ | |
EP0163301A2 (en) | Electrode positioning in metal halide lamps | |
JPH04282528A (ja) | 蛍光ランプ | |
JP2733342B2 (ja) | 無電極放電ランプ | |
JPH08106883A (ja) | 蛍光ランプおよび照明装置 | |
JPS5949150A (ja) | 螢光ランプ | |
JPS60157153A (ja) | コンパクト形螢光ランプ装置 | |
JPS60258842A (ja) | メタルハライドランプ | |
JPS62226555A (ja) | 冷陰極放電灯用電極 | |
JPH06290734A (ja) | ラピッドスタート形蛍光ランプ | |
JPS6343254A (ja) | 放電ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |