JPS63301144A - 気体緩衝体 - Google Patents
気体緩衝体Info
- Publication number
- JPS63301144A JPS63301144A JP13841987A JP13841987A JPS63301144A JP S63301144 A JPS63301144 A JP S63301144A JP 13841987 A JP13841987 A JP 13841987A JP 13841987 A JP13841987 A JP 13841987A JP S63301144 A JPS63301144 A JP S63301144A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- buffer body
- gas buffer
- gas
- airbag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、気体緩衝体に関するもので、従来のエアバッ
クは、一個の箱型のもので形成しており、内部に必要空
気体積が多い為、エアバックの形成迄に多くの時間を必
要とした。
クは、一個の箱型のもので形成しており、内部に必要空
気体積が多い為、エアバックの形成迄に多くの時間を必
要とした。
この時間を少なくする為には、格子気体室又は多柱気体
室にすれば必要空気体積が少なくなり、エアバックの形
成迄に短時間ですみ、緊急時にエアバックを使用する際
、瞬時に膨張完了させることが出来る為、自動車・航空
機・火災等の事故発生時に危機を脱することが出来る有
益な発明である。
室にすれば必要空気体積が少なくなり、エアバックの形
成迄に短時間ですみ、緊急時にエアバックを使用する際
、瞬時に膨張完了させることが出来る為、自動車・航空
機・火災等の事故発生時に危機を脱することが出来る有
益な発明である。
以下実施例に基づき説明する
イ)本発明は、実施例第1図に示す如く、薄型空気室(
2)、(3)の間に柱状の空気室(1)、(1′)を設
け、エアバックを膨張させ、車体側と人との間に設ける
ことによって衝突時の刺激を吸収するものである。
2)、(3)の間に柱状の空気室(1)、(1′)を設
け、エアバックを膨張させ、車体側と人との間に設ける
ことによって衝突時の刺激を吸収するものである。
ロ)本発明は、実施例第2・第3図に示す如く内部に帯
(15)を有した薄型空気室(11)を、を上部に設け
、支柱空気室(12)を、多数設け、周囲にスカート(
13)を設け、スカート(13)に通気口(17)・一
方向弁(18)を設け、支柱(12)の下部又は、中途
に仕切幕(14)を設けた、飛降受けエアバックで、人
が高所より飛降すれば、薄型空気室(11)が凹み、ス
カートにかこまれた空気室(16)の空気は、通気口(
17)に一方向弁(18)で絞られ、人の降下エネルギ
ーは吸収され、又人がエアバックより離れれば、すぐ復
元され、次の人が飛降出来る状態になるものである。従
ってビル火災等の高い建物より緊急避難用として使用出
来る有益な発明である。
(15)を有した薄型空気室(11)を、を上部に設け
、支柱空気室(12)を、多数設け、周囲にスカート(
13)を設け、スカート(13)に通気口(17)・一
方向弁(18)を設け、支柱(12)の下部又は、中途
に仕切幕(14)を設けた、飛降受けエアバックで、人
が高所より飛降すれば、薄型空気室(11)が凹み、ス
カートにかこまれた空気室(16)の空気は、通気口(
17)に一方向弁(18)で絞られ、人の降下エネルギ
ーは吸収され、又人がエアバックより離れれば、すぐ復
元され、次の人が飛降出来る状態になるものである。従
ってビル火災等の高い建物より緊急避難用として使用出
来る有益な発明である。
ハ)本発明は実施例第4・5図に示す如く、上部にパラ
シュート(22)設けその周囲に空気室(21)設け気
体を充填することにより、パラシュートを瞬時に開傘さ
せて、パラシュートの機能を作動させる構造。又人体の
周りに空気室を設け、人体を保護してなる降下装置
シュート(22)設けその周囲に空気室(21)設け気
体を充填することにより、パラシュートを瞬時に開傘さ
せて、パラシュートの機能を作動させる構造。又人体の
周りに空気室を設け、人体を保護してなる降下装置
第1図は、本発明に係る多柱・格子の気体室を有して形
成したエアバックの側面図第2図は、本発明に係る一方
向弁及び、通気口を有しているスカートを設けたエアバ
ックの側面図 第3図は、本発明に係る通気孔を有しているスカートを
設けたエアバックの断面図第4図は、本発明に係る、パ
ラシュートの一部に気体室を設けて開傘させたエアーパ
ラシュートの正面図 (主要部分の符号の説明) 1・・・・・・空気室 2・・・・・・薄型空気室 3・・・・・・薄型空気室 11・・・・・薄型空気室 12・・・・・支柱空気室 13・・・・・スカート 15・・・・・帯 17・・・・・通気口 18・・・・・一方向弁 14・・・・・仕切幕 16・・・・・空気室 21・・・・・空気室 22・・・・・パラシュート
成したエアバックの側面図第2図は、本発明に係る一方
向弁及び、通気口を有しているスカートを設けたエアバ
ックの側面図 第3図は、本発明に係る通気孔を有しているスカートを
設けたエアバックの断面図第4図は、本発明に係る、パ
ラシュートの一部に気体室を設けて開傘させたエアーパ
ラシュートの正面図 (主要部分の符号の説明) 1・・・・・・空気室 2・・・・・・薄型空気室 3・・・・・・薄型空気室 11・・・・・薄型空気室 12・・・・・支柱空気室 13・・・・・スカート 15・・・・・帯 17・・・・・通気口 18・・・・・一方向弁 14・・・・・仕切幕 16・・・・・空気室 21・・・・・空気室 22・・・・・パラシュート
Claims (3)
- (1)多柱又格子又千鳥体等の気体室を有して形成した
気体緩衝体の構造及びその製品 - (2)多柱体等の周囲に一方向弁及び通気孔を有してい
るスカートを設けたエアバック - (3)パラシュートの一部、又は骨状の気体室を設けて
、気体を充填することにより、強制的に、開傘させてな
る構造及びその製品
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13841987A JPS63301144A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 気体緩衝体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13841987A JPS63301144A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 気体緩衝体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63301144A true JPS63301144A (ja) | 1988-12-08 |
Family
ID=15221524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13841987A Pending JPS63301144A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 気体緩衝体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63301144A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5224734A (en) * | 1992-04-08 | 1993-07-06 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator for air bags having vertical stack arrangement |
US5260038A (en) * | 1992-04-08 | 1993-11-09 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator for air bags with circumferentially disposed blades |
US5338061A (en) * | 1992-04-08 | 1994-08-16 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Air bag having double-wall construction |
US5372381A (en) * | 1992-04-08 | 1994-12-13 | Daicell Chemical Industries, Ltd. | Air bag with inflatabe ribs |
US5419875A (en) * | 1992-04-08 | 1995-05-30 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator with novel nozzle structure |
US5439247A (en) * | 1992-09-29 | 1995-08-08 | Trw Repa Gmbh | Inflatable gas bag for a vehicular restraining system |
US5624134A (en) * | 1992-04-15 | 1997-04-29 | Daicel Chemical Industries, Inc. | Gas generator formed with electron beam welding |
US6550804B2 (en) | 2001-02-23 | 2003-04-22 | Breed Automotive Technology, Inc. | Driver side air bag module with annular air bag |
US6561538B2 (en) | 2001-03-16 | 2003-05-13 | Breed Automotive Technology, Inc. | Annular air bag and driver side air bag module |
US6863301B2 (en) | 2001-02-23 | 2005-03-08 | Key Safety Systems, Inc. | Driver side air bag module with annular air bag and centrally disposed control module |
JP2017531592A (ja) * | 2014-10-21 | 2017-10-26 | ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッドTrw Vehicle Safety Systems Incorporated | 自動合致エアバッグ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5069898A (ja) * | 1973-09-27 | 1975-06-10 | ||
JPS5453431A (en) * | 1977-10-03 | 1979-04-26 | Masukazu Mashita | Triple air bag |
JPS5638439A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-13 | Noboru Tsuya | Producing crystalline metal thin band |
-
1987
- 1987-06-01 JP JP13841987A patent/JPS63301144A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5069898A (ja) * | 1973-09-27 | 1975-06-10 | ||
JPS5453431A (en) * | 1977-10-03 | 1979-04-26 | Masukazu Mashita | Triple air bag |
JPS5638439A (en) * | 1979-09-06 | 1981-04-13 | Noboru Tsuya | Producing crystalline metal thin band |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5224734A (en) * | 1992-04-08 | 1993-07-06 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator for air bags having vertical stack arrangement |
US5260038A (en) * | 1992-04-08 | 1993-11-09 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator for air bags with circumferentially disposed blades |
US5338061A (en) * | 1992-04-08 | 1994-08-16 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Air bag having double-wall construction |
US5372381A (en) * | 1992-04-08 | 1994-12-13 | Daicell Chemical Industries, Ltd. | Air bag with inflatabe ribs |
US5419875A (en) * | 1992-04-08 | 1995-05-30 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator with novel nozzle structure |
US5624134A (en) * | 1992-04-15 | 1997-04-29 | Daicel Chemical Industries, Inc. | Gas generator formed with electron beam welding |
US5439247A (en) * | 1992-09-29 | 1995-08-08 | Trw Repa Gmbh | Inflatable gas bag for a vehicular restraining system |
US6550804B2 (en) | 2001-02-23 | 2003-04-22 | Breed Automotive Technology, Inc. | Driver side air bag module with annular air bag |
US6863301B2 (en) | 2001-02-23 | 2005-03-08 | Key Safety Systems, Inc. | Driver side air bag module with annular air bag and centrally disposed control module |
US7407183B2 (en) | 2001-02-23 | 2008-08-05 | Key Safety Systems, Inc | Driver side air bag module with annular air bag and centrally disposed control module |
US6561538B2 (en) | 2001-03-16 | 2003-05-13 | Breed Automotive Technology, Inc. | Annular air bag and driver side air bag module |
JP2017531592A (ja) * | 2014-10-21 | 2017-10-26 | ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッドTrw Vehicle Safety Systems Incorporated | 自動合致エアバッグ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3747952A (en) | Protective device | |
JP5296921B2 (ja) | 高層建築物(実施例)から人々を下降させる個人用非常装置 | |
US4136894A (en) | Gas generator for inflatable vehicle safety bags | |
JP2582219B2 (ja) | エアバッグ膨張用ガス発生装置とエアバッグの膨張を制御する方法 | |
US6279944B1 (en) | Air bag with diverter and expanded volume chamber | |
US3907327A (en) | Safety device with an inflatable cushion which provides effective protection during successive collisions | |
US6179326B1 (en) | Efficient airbag system | |
US6158767A (en) | Side airbag arrangement for a motor vehicle | |
US5454589A (en) | Inflatable air cell protective device | |
JPS63301144A (ja) | 気体緩衝体 | |
JP4606468B2 (ja) | 自動車のエアバッグモジュール用ガスバッグ | |
US3975037A (en) | Automotive safety device | |
US20070200320A1 (en) | Airbag with floating tethers | |
JPH06191365A (ja) | 自動車の膨張可能なガスバッグ | |
IT9067749A1 (it) | Sistema di sicurezza a ritenuta a cuscino d'aria con mezzo di sfiato | |
JPH0332956A (ja) | 自動車のエアバッグ装置 | |
WO2015039444A1 (zh) | 一种具有正面保护功能的车辆侧气帘装置 | |
KR940008966A (ko) | 복수 체임버식 탑승자용 에어 백 큐션 | |
KR102683792B1 (ko) | 차량의 에어백 | |
CN106740645A (zh) | 一种安装于汽车顶棚的框状结构安全气囊气袋 | |
JP4537042B2 (ja) | 自動車の乗員のための安全装置 | |
JP2000326816A (ja) | サイドガスバッグ拘束装置 | |
JP2007001362A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2005178696A (ja) | エアバッグ装置 | |
CN110509885B (zh) | 乘客侧安全气囊 |