[go: up one dir, main page]

JPS63297949A - 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法 - Google Patents

蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法

Info

Publication number
JPS63297949A
JPS63297949A JP13272187A JP13272187A JPS63297949A JP S63297949 A JPS63297949 A JP S63297949A JP 13272187 A JP13272187 A JP 13272187A JP 13272187 A JP13272187 A JP 13272187A JP S63297949 A JPS63297949 A JP S63297949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
heat accumulating
accumulating tank
mini
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13272187A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Shiraishi
正 白石
Takaaki Matsuda
孝明 松田
Yoshiaki Hayashi
林 義彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D S II KK
TOKAI ENG KK
Hayashi Engineering Inc
Original Assignee
D S II KK
TOKAI ENG KK
Hayashi Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D S II KK, TOKAI ENG KK, Hayashi Engineering Inc filed Critical D S II KK
Priority to JP13272187A priority Critical patent/JPS63297949A/ja
Publication of JPS63297949A publication Critical patent/JPS63297949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、蓄熱槽を利用した空調設備において建物各部
に揚水される水が有している余分なエネルギーを電気エ
ネルギーとして回収する。蓄熱槽を利用した空調設備に
おける余分エネルギー回収方法に関する。
〈従来技術〉 従来、蓄熱槽を利用した空調設備において、該蓄熱槽は
、地下に設置される場合が多い。その場合、蓄熱槽の冷
Φ温水は、ポンプで冷・温水往管を通して建物各階の空
調機あるいはファンコイルユニットに搬送されて、該空
調機等において熱交換される。そして、各部屋の空調を
終えた冷・温水は1重力落下で冷・温本復管を通して地
下の蓄熱槽に搬送される。
空調機等を通った水は、位置水頭と圧力水頭と速度水頭
とを建物各階・各所に応じて様々の割合いに有しており
、このエネルギーは余分なものであるが、水の循環にた
めには避けられないものである。
く上記従来技術の問題点〉 (1)重力水は、乱流であり落下水頭が大きい程、落下
速度が大きくレイノルズ数が極大となり管を大きく振動
するとともに大きな騒音を発生する。
このため特に、中・高層建物においては、冷・温本復管
に対して振動・騒音の対策が必要となっている。これに
対し、振動の対策については防振ゴムを挟んで管を固定
しているが、騒音の対策については、結露防止の保温材
による遮音とパイプシャフトスペースを設けることによ
っており、従来において、乱流速度の増大を抑制して振
動・騒音の原因を排除する積極的な対策は講じられて来
なかった。
(2)現在の中・高層建物では、建物各部に揚水された
水の余分なエネルギーの回収は図られていない。
〈発明の目的〉 本発明は、上述した点に鑑み案出したもので、蓄熱槽を
利用した空調設備において建物各部に揚水される水が有
している余分なエネルギーを電気エネルギーとして回収
し、合せて建物各部に揚水された水の落下時に乱流速度
の増大を抑制して振動・騒音の原因を排除する積極的対
策となる。蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネ
ルギー回収方法を提供することを目的としている。
く本発明の構成〉 本発明の蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネル
ギー回収方法は、第1図に示すように、管内を水が自由
落下して蓄熱槽に戻るようになっている空調設備におい
て、 水が自由落下する上記管にミニ水力発電機を設けて、自
由落下水のエネルギーを電気エネルギーとして変換や回
収することを特徴とするものであり、 より詳しくは、第2図に示すように、 水が自由落下する鎖管にミニ水車を設けて、さらに該ミ
ニ水車の回転軸にミニ発電機を直結するものであり、該
ミニ水車を自由落下水で回転駆動し、さらにミニ発電機
で電気エネルギーに変換することにより、空調機等を通
った水がなお有している余分エネルギーを該水が落下す
るときに回収するものであるとともに、合せて建物各部
に揚水された水の落下時に乱流速度の増大を抑制して振
動・騒音の原因を排除する積極的対策となるものである
〈実施例〉 第1図は、蓄熱槽を利用した空調設備の配管系統図を示
している6図において、地階の床下に蓄熱槽lがあり、
蓄熱槽1の水は、冷却設備によって冷却される。該冷却
設備は、エバポレータ2とコンデンサー3とクーリング
タワー4とポンプ5.6を有し、これらに必要な配管が
行われている。蓄熱槽1内の冷水は、ポンプ7によって
冷水往管8を通って建物各階に設置された空調a9゜9
、壷・に搬送される。冷却コイル9aを通った水及び四
方弁lOによってバイパスされた水は。
重力で冷水復管11内を落下し、蓄熱槽l内に戻るよう
になっている。
本実施例では、二/へポレータ2で冷却された水を蓄熱
槽1内に戻す管12と冷水復管11に、ミニ水力発電m
i3が設けられ、自由落下水のエネルギーが電気エネル
ギーとして変換・回収されるようになっている。
第2図は、ミニ水力発電機の設置状態を示している。
水が自由落下する’1112及び11にミニ水車13a
がそれぞれ設けられており 各ミニ水車L3aの回転軸
にミニ発電@13bが直結されている。
従って、管12または11内を自由落下する水でミニ水
車13aが回転駆動され、該ミニ水車13aの回転駆動
によりミニ発電機13bが発電する。すなわち、ミニ発
電機13bにより、連動エネルギーが電気エネルギーに
変換され、エバポレータ2及び空調機9を通った水が有
している余分エネルギーを回収できる。中・高層建物で
は、管11は長くなるので、ミニ水車13aは管の振動
や落水音が大きくならないように、管11に対しては所
要間隔毎に設けられる。従って、蓄熱槽1へ落下する水
は、ミニ水車13aで運動エネルギーを吸収されて大幅
に減速され、管の振動や落水音の発生が回避される。
〈発明の効果〉 以上説明してきた本発明の蓄熱槽を利用した空調設備に
おける余分エネルギー回収方法は、 蓄熱槽を利用した
空調設備において建物各部に揚水される水が有している
余分なエネルギーを電気工ネルギーとして回収し、合せ
て建物各部に揚水された水の落下時に乱流速度の増大を
抑制して振動・騒音の原因を排除する積極的対策となり
、初期の目的を達成できる。
下記の表−1は、内径が65mmの管にミニ水力発電機
を取付けて、有効落差及び流量とミニ水力発電機の水車
回転数、水車軸出力、発電電力量の関係を示す成績表で
ある。
表−1 この表において1発電電力量は、建物各部に揚水される
水が有している余分なエネルギーを電気エネルギーとし
て回収できた数値であり、従来の空調設備においていか
に無駄なエネルギーが浪費されていたかが分かるであろ
う。本発明の如く、ミニ水力発電機を設置するときは、
その設置費は発電電力量に対して比べるまでもなく極め
て小さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の蓄熱槽を利用した空調設備における
余分エネルギー回収方法の実施例にかかる空調設備の配
管系統図を示す。 第2図は、ミニ水力発電機の設置状態を示す拡大正面図
である。 1・・蓄熱槽、 2e・・エバポレータ、 3・・のコンデンサー、 4・・・クーリングタワー、 5.61111令ポンプ、 7・・・ポンプ、 8・・・冷水往管、 9.9、・φ・空調機、 9a壷・・冷却コイル、 10−−・四方弁。 ll会・・冷水復管、 12・・・管、 13・・・ミニ水力発電機、 13ae俸◆ミニ水車。 13b−・・ミニ発電機、 特許出願人   東海エンジニアリング株式会社特許出
願人   株式会社 ディー・ニス赤イー特許出願人 
  林エンジニアリング株式会社代理人弁理士  大沼
浩司、j コ5”、JkQ−4+1、(ニーゝ゛ 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 管内を水が自由落下して蓄熱槽に戻るようになっている
    空調設備において、 水が自由落下する上記管にミニ水力発電機を設けて、自
    由落下水のエネルギーを電気エネルギーとして変換・回
    収することを特徴とする蓄熱槽を利用した空調設備にお
    ける余分エネルギー回収方法。
JP13272187A 1987-05-28 1987-05-28 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法 Pending JPS63297949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13272187A JPS63297949A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13272187A JPS63297949A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297949A true JPS63297949A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15088026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13272187A Pending JPS63297949A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297949A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1329672A3 (en) * 2002-01-17 2003-09-10 Hitachi, Ltd. Energy collecting system and method of operating the same
EP1348913A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-01 Hitachi, Ltd. Energy recovery apparatus and method of operating energy recovering apparatus
EP1479980A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-24 Hitachi Industrial Equipment Systems Co. Ltd. Air-conditioning system and method of installing energy recovery apparatus
GB2439832A (en) * 2006-07-01 2008-01-09 Donald Green Turbine in power station cooling tower outlet
JP2008064321A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調システム
JP2009106151A (ja) * 2002-03-27 2009-05-14 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd エネルギー回収装置
US20120169061A1 (en) * 2009-09-15 2012-07-05 Tai Koan Lee Power Generation System, Power Generator and Method Thereof
US20140265342A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Tempest Environmental Systems, Inc. Evaporative cooling system comprising energy recovery turbine(s)
CN105909457A (zh) * 2016-06-16 2016-08-31 江苏心日源建筑节能科技股份有限公司 一种压差旁通平衡发电装置及具有其的中央空调水路系统

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7174735B2 (en) 2002-01-17 2007-02-13 Hitachi, Ltd. Energy collecting system and method of operating the same
JP2009168037A (ja) * 2002-01-17 2009-07-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd エネルギー回収システム及び揚水ポンプ
US6698223B2 (en) 2002-01-17 2004-03-02 Hitachi, Ltd. Energy collecting system and method of operating the same
US7191610B2 (en) 2002-01-17 2007-03-20 Hitachi, Ltd. Energy collecting system and method of operating the same
EP1329672A3 (en) * 2002-01-17 2003-09-10 Hitachi, Ltd. Energy collecting system and method of operating the same
US7019411B2 (en) 2002-03-27 2006-03-28 Hitachi, Ltd. Energy recovery apparatus and method of operating energy recovering apparatus
EP1553356A3 (en) * 2002-03-27 2006-07-26 Hitachi, Ltd. Energy recovery apparatus and method of operating energy recovering apparatus
JP2009106151A (ja) * 2002-03-27 2009-05-14 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd エネルギー回収装置
EP1348913A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-01 Hitachi, Ltd. Energy recovery apparatus and method of operating energy recovering apparatus
EP1479980A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-24 Hitachi Industrial Equipment Systems Co. Ltd. Air-conditioning system and method of installing energy recovery apparatus
US7296429B2 (en) 2003-05-14 2007-11-20 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Air-conditioning system and method of installing energy recovery apparatus
US7818973B2 (en) 2003-05-14 2010-10-26 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Air-conditioning system and method of installing energy recovery apparatus
GB2439832A (en) * 2006-07-01 2008-01-09 Donald Green Turbine in power station cooling tower outlet
JP2008064321A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調システム
US20120169061A1 (en) * 2009-09-15 2012-07-05 Tai Koan Lee Power Generation System, Power Generator and Method Thereof
US20140265342A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Tempest Environmental Systems, Inc. Evaporative cooling system comprising energy recovery turbine(s)
CN105909457A (zh) * 2016-06-16 2016-08-31 江苏心日源建筑节能科技股份有限公司 一种压差旁通平衡发电装置及具有其的中央空调水路系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104242598B (zh) 可调节耦合磁通的永磁调速、制动或负载装置
CN101235991B (zh) 采用虹吸原理的自然冷源中央空调系统
CN203406767U (zh) 可调节耦合磁通的永磁调速、制动或负载装置
WO2022109787A1 (zh) 一种电动车用封闭式防水直流电动机
AU2015379814A1 (en) Permanent-magnet direct-drive wind power generator, system and stator thereof
JP2012501401A (ja) 風力タービンのナセル冷却システム
JPS63297949A (ja) 蓄熱槽を利用した空調設備における余分エネルギ−回収方法
EP2102492A1 (en) Concentrator for wind turbine
US11374428B2 (en) Mechanical renewable green energy production
CN104037959A (zh) 一种无轴螺轮发电装置
CN114876878A (zh) 一种磁悬浮风机风冷冷却方法及其冷却装置
WO2014059043A1 (en) Wind turbine for installation in buildings
WO2008022766A1 (en) Device for flow control
US20110018278A1 (en) Device and method for capturing energy from building systems
US7969035B2 (en) Exhaust gas electric generation apparatus and method
CN206658129U (zh) 一种电动机散热装置
CN207475333U (zh) 一种减震静音式电机
CN207638431U (zh) 一种海洋平台用25mw箱式轻型发电机
CN208337337U (zh) 一种不锈钢管穿片式空气冷却器
CN117545969A (zh) 供暖装置
CN210744953U (zh) 复板式穿片空气冷却器
CN101487611B (zh) 采用虹吸原理的自然冷源中央空调系统
WO2018095446A1 (en) Power system using a renewable source of mechanical energy
CN106677968A (zh) 一种泵类远程监控装置
CN206338191U (zh) 一种mvr压缩机隔音冷却装置