[go: up one dir, main page]

JPS63286456A - 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物 - Google Patents

放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63286456A
JPS63286456A JP12154287A JP12154287A JPS63286456A JP S63286456 A JPS63286456 A JP S63286456A JP 12154287 A JP12154287 A JP 12154287A JP 12154287 A JP12154287 A JP 12154287A JP S63286456 A JPS63286456 A JP S63286456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
crosslinking
oxide
fluororesin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12154287A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yagyu
柳生 秀樹
Ikuo Seki
育雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP12154287A priority Critical patent/JPS63286456A/ja
Publication of JPS63286456A publication Critical patent/JPS63286456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高温における機械的強度に優れたふっ素樹脂
成形体を得るための放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
に関するものである。
[従来の技術] エチレン−フルオロオレフィン共重合体は、ふっ素樹脂
の中でも特に機械的性質や加工性に優れ、また、電気的
特性、耐薬品性および耐熱性にも優れており、バランス
のとれた材料であり、電線被覆材料をはじめフィルムや
チューブに成形して各種分野に使用されている。
しかし、融点を越えるような高温雰囲気下においた場合
、外力により容易に変形してしまい、高温での使用には
限界があった。
これを改善するため、電子線等の放射線を照射して架橋
することが知られているが、放射線の照射により架橋と
崩壊が同時に進行し、十分な架橋効率を達成できない。
このため、アリル型化合物のような架橋助剤を添加して
架橋効率を上げることが検討されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、単に架橋助剤を添加して押出成形すると
、高温での押出のため架橋促進剤の分解および局所的な
凝集等により、架橋助剤とふっ素樹脂とが反応を起こし
、成形品の外観が荒れ、良好な製品を得られないとうい
う問題がある。
本発明は、上記に基づいてなされたものであり、高温で
の機械的特性に優れ、しかも良好な外観を有する成形品
を得ることができる放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
の提供を目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明のふっ素樹脂組成物は、エチレン−フルオロオレ
フィン共重合体100重量部に対し、酸化ビスマス(B
i、O,)、酸化サマリウム(Sm、α)、酸化ジスプ
ロシウム(D y203 )から選ばれた少なくとも一
種を0.05〜10重量部、酸化チタンを0.05〜1
0重量部および架橋助剤を0.5重量部以上含有するこ
とを特徴とするものである。
本発明において、エチレン−フルオロオレフィン共重合
体としては、エチレン−テトラフルオロエチレン共重合
体やエチレン−クロロトリフルオロエチレン共重合体と
いったものがあげられ、単独あるいは2種混合して使用
可能である。
酸化ビスマス、酸化サマリウム、酸化ジスプロシウムは
、エチレン−フルオロオレフィン共重合体と架橋助剤と
の押出成形時における化学反応を抑制する働きがある。
これらは単独使用でもよく、2種以上の併用でもよい。
添加量は、エチレン−フルオロオレフィン共重合体10
0重量部に対し、0゜05〜10重量部の範囲とする必
要があり、0.05重量部未満では上記の化学反応を抑
制する効果が不十分であり、10重量部を越えるとこれ
ら添加剤自身の凝集によりつぶを生じ易くなる。
酸化ビスマス、酸化サマリウム、酸化ジスプロシウムか
ら選ばれた少なくとも一種に加えて酸化チタンを添加す
ることにより、これらの相乗作用によってより大きな効
果が達成される。酸化チタンの添加量は、上記の場合と
同様な理由によりエチレン−フルオロオレフィン共重合
体100重量部に対して0.05〜10重量部である。
架橋助剤としては、アリル型化合物が特に好ましく、ト
リアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、
トリアリルトリメリテート、トリアリルトリメゼート、
テトラアリルピロメリテート等があげられる。架橋助剤
の添加量は、エチレン−フルオロオレフィン共重合体1
00重量部に対し0.5重量部以上とする必要があり、
これ未満では高温での機械的強度を向上する効果が不十
分である。上限は特に規定しないが、20重量部程度で
架橋助剤の添加による効果が飽和する。
上記成分以外に必要に応じて無機充填剤、着色剤、酸化
防止剤、滑剤等を配合してもよ(、また、テトラフルオ
ロエチレン−プロピレン系共重合体やポリふっ化ビニリ
デン等の他のふっ素糸樹脂を配合してもよい。
[発明の実施例] 第1表の各側に示す各種成分を均一に混練し、これをバ
レル帯域lの温度260℃、バレル帯域2の温度270
℃、バレル帯域3の温度300°C1クロスヘッド部温
度320℃、ダイ部温度320℃、スクリュウ回転数1
5rpmに設定した押出機(40mm、L/D=20、
圧縮比=3)に導入し、外径0.8mmの導体周上に厚
さ0.2 m mに押出被覆し、続いて比較例3を除い
てlOMradの電子線を照射して架橋絶縁電線を製造
した。
各側の絶縁電線の押出外観、加熱変形率について評価し
た結果を第1表の下欄に示す。なお、押出外観は絶縁電
線の長さ1m当りの粒の個数を目視により数えた結果で
あり、加熱変形率はJISC3005に準拠して300
℃で300gの荷重をかけて測定した結果である。
本発明の範囲にある実施例1〜5ではいずれも優れた押
出外観および加熱変形率である。比較例1は酸化ビスマ
スの添加量が本発明の規定値に満たない場合、比較例2
は規定値を越える場合であり、粒が発生して外観が悪(
なっている。比較例3は架橋しない場合であり、300
℃で溶融してしまう。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によれば、押出外観が良
好で、高温での機械的特性に優れた架橋成形品を得るこ
とができるようになる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン−フルオロオレフィン共重合体100重
    量部に対し、酸化ビスマス、酸化サマリウム、酸化ジス
    プロシウムから選ばれた少なくとも一種を0.05〜1
    0重量部、酸化チタンを0.05〜10重量部および架
    橋助剤を0.5重量部以上含有することを特徴とする放
    射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物。
JP12154287A 1987-05-19 1987-05-19 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物 Pending JPS63286456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12154287A JPS63286456A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12154287A JPS63286456A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63286456A true JPS63286456A (ja) 1988-11-24

Family

ID=14813825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12154287A Pending JPS63286456A (ja) 1987-05-19 1987-05-19 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63286456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122112A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた電線、ケーブルおよびゴム成形品
JP2013534271A (ja) * 2010-08-13 2013-09-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 硬化性フルオロエラストマー組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122112A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いた電線、ケーブルおよびゴム成形品
JP2013534271A (ja) * 2010-08-13 2013-09-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 硬化性フルオロエラストマー組成物
EP2603557A4 (en) * 2010-08-13 2015-08-26 Du Pont CURABLE COMPOSITIONS BASED ON FLUORINATED ELASTOMER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250505B2 (ja)
JPH01502676A (ja) ポリマー組成物
US3970770A (en) Wire coated with fluorocarbon polymers cross-linked with dialyl ester of 4,4'-dicarboxydiphenyl ester
US3845166A (en) Curable composition comprising polyvinyl chloride,chlorinated polyolfin and an ethylene polymer,and the cured product thereof
JPS6116910A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS63286456A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS6116911A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS59100141A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPS6281440A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS63284247A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPH0144249B2 (ja)
JPH0463849A (ja) フッ素樹脂組成物
JPS63286457A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS60260634A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPH0551628B2 (ja)
JPS63286455A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS60260635A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS6215250A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JP3603965B2 (ja) 耐熱性絶縁組成物
JPH07179705A (ja) フッ素ゴム組成物の架橋方法およびその架橋成形体
JPH07278394A (ja) 架橋可能な含フッ素樹脂組成物
JPS63235354A (ja) 架橋可能な弗素樹脂組成物
JPS60170629A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPS63284248A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPH03231952A (ja) ふつ素樹脂組成物