[go: up one dir, main page]

JPS63284907A - 衛星放送受信用平面アンテナ - Google Patents

衛星放送受信用平面アンテナ

Info

Publication number
JPS63284907A
JPS63284907A JP11962687A JP11962687A JPS63284907A JP S63284907 A JPS63284907 A JP S63284907A JP 11962687 A JP11962687 A JP 11962687A JP 11962687 A JP11962687 A JP 11962687A JP S63284907 A JPS63284907 A JP S63284907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
antenna
fixed
window
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11962687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotake Fukui
福井 博健
Kensaburo Tanemura
謙三郎 種村
Masakatsu Niwa
丹羽 正克
Hirofumi Ishizaki
石崎 広文
Masayuki Matsuo
昌行 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11962687A priority Critical patent/JPS63284907A/ja
Publication of JPS63284907A publication Critical patent/JPS63284907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野J 本発明は衛星放送を受信するために窓枠や窓がラスなど
の建具へ取付られる衛星放送受信用平面アンテナに関す
るものである。
[背景技術] 従来、衛星放送を受信するための平面アンテナの取付方
法は、建物の外壁にボルトや木ねじなどにより取り付け
るものであった。このため、アンテナの取付場所移動が
容易でないという問題があった6他の例として、窓際の
床面や庭などに載置するポータプルタイプのものがある
が、固定せず載置するため、アンテナ面の受信方向がず
れ易いという問題があった。
[発明の目的] 本発明は上述の問題点に鑑みて為されたものであり、取
付や取り外しが容易な衛星放送受信用平面アンテナを提
供することを目的とする。
[発明の開示1 本発明の衛星放送受信用平面アンテナは、平面アンテナ
パネル本体と、該平面アンテナパネル本体を建物の窓ガ
ラスや窓枠などの建具に取り付けるあための取付手段と
で構成され、窓ガラスや窓枠へ容易に取り付けることが
できるものである。
艮(九り 本実施例の平面アンテナは、第1図に示すように、軽量
な棒材の左右をコ字型に曲折して一対の脚部22.22
と両脚部22.22を連結する胴部21を形成した支持
枠20と、支持枠20の胴部21に遊嵌した円環状のス
ライド環25に一端が固定されて胴部21を軸に回転自
在となった開脚アーム26と、軽量な棒材の左右をコ字
型に曲折して一対の脚部32,32と胴部31が形成さ
れ両脚部32,32の開放端が支持枠20の一方の脚部
22の両端に回動自在に取付られなアンテナ枠30と、
アンテナ枠30に取付られるアンテナパネル10と、ア
ンテナ枠30の胴部31に遊嵌した円環状のスライド環
36に一端が固定されると共に支持枠20の他方の脚部
22に遊嵌したスライド環37に他端が固定されてター
ンバックル38により伸縮自在となった伸縮7−ム35
とから構成される。
支持枠20の両脚部22.22の夫々の開放端には、回
転継手29.29を介して取付子F11としての吸盤t
i、iiが取付られている。支持枠20は、両脚部22
.22の吸盤11.11が建物外側の窓ガラスなどに2
笛所で吸着固定されることにより固定され、面回転継手
29.29を紬に一回転面内で回転自在となっている。
一方、支持枠20の胴部21に回転自在に取付られた開
脚アーム26の開放端には、吸盤24が回転継手27を
介して取付られている。吸盤24により取付られた支持
枠20の回動は、この開脚アーム26の吸盤24を窓ガ
ラスに吸着固定することにより固定することができるも
のであり、回動自在の開脚アーム26の@盤24による
固定位置に応じて支持枠20の面と窓ガラス面との間の
角度が調整できるようになっているのである。アンテナ
枠30の両脚部32,32の開放端は略直角に内側へ曲
折して一対の曲折部39.39が形成されていると共に
、支持枠20の一方の脚部22の両端には、同曲折部3
9.39を遊嵌するための嵌合孔を有する一対のボス2
8.28が設けられており、アンテナ枠30の同曲折部
39.39を両ボス28゜28に嵌合することにより、
アンテナ枠30が取付られた支持枠20の脚部22の回
りで回動自在に取付られる。支持枠20の他の脚部22
及びアンチ・す枠30の胴部31に遊嵌する一対のスラ
イド環37.36に両端が固定された伸縮アーム35に
よって、アンテナ枠30の回動が固定されるようになっ
ている。伸縮アーム35のターンバックル38による伸
縮の長さによってアンテナ枠30の面の窓ガラス面に対
する角度が調整できるようになっているのである。ここ
で、アンテナ枠30の回動面及び支持枠20の回動面と
は、異なるものとなっているため、両回転回間の角度が
直角となっていれば、アンテナパネル10の面の方位角
を開脚アーム26によって調整し、仰角を伸縮アーム3
5によって14整することができる。
本実施例で、述べたように、本アンテナは、窓ガラスへ
吸盤11により容易に取り付けることができ、取付場所
の変更なども容易なものとなっている。また、アンテナ
パネル10の面の角度調節も吸盤の着脱で容易にしかも
確実におこなえるのである。
ここで、第2図に示すように、アンテナパネル10の角
度調整のための調整手段を以下のような構成にしてもよ
い。即ち、取付手段1として底に複数の吸盤12が取付
られた支持台40と、一端が支持台40がら延出すると
共に他端に固定盤49を設けた7レキシプルなアーム4
5と、固定盤49に固定されるアンテナパネル10とか
ら構成され、支持台40が吸盤12により窓〃ラスなど
吸盤12を取付易い場所に取い付けられ、アーム45を
自在に曲折することにより固定盤49に固定したアンテ
ナパネル10の角度を71!4整することができる構成
としてもよい。
ス11」エ バネ53などの付勢により窓枠8を挟持して窓枠8に固
定される一対のクリップ型の取付手段1としての固定台
50と、直管の両端をコ字型に曲折して一対の脚部56
を設けると共に両固定台50.50に両脚部56.56
を固定したU字管55と、鉄板などを折り曲げて一対の
脚片61を設けると共に両脚片61.61間にU字管5
5の直管部57を挟持し両脚61.61片に挿通する固
定ねじ66.67の締め付けによりU字管55に圧接固
定される断面U字型の回動片60と、回動片60に上記
固定ねじ66.67の締め付けによりU字管55に固定
されるアンテナパネル10を固定するための固定片70
とからvtr11′!−れる。ここで、固定台50は、
一対の脚片51の夫々一端が連結すると共にバネ53な
どの付勢により両脚片間に窓枠を挟持して窓枠に固定さ
れるようになっており、より確実な固定の為に、一方の
脚片51の開放端には曲折により7ランジ52が設けら
れて窓枠8の緑に係合するようになっている0回動片6
0の両脚片61.61の対向する部分には、一対の固定
ねじ66.67を挿通するためのねじ。
孔58..,57が穿設されており、一方のねじ孔58
は通常の円形であるが、他方のねじ孔65は円弧状とな
っている。回動片60の両脚片61,61間に挟持され
る固定片70には、脚片61のねじ孔65,58に対向
する部分にねじ孔が設けられており、両固定ねじ66.
67が挿通された状態で、一方の固定ねじ66を軸とし
た固定片70の回動と共に他方の固定ねじ67が回動片
60の円弧状のねじ孔65内でスライドするようになっ
ている。即ち、回動片60がU字管55の直管部57を
紬にして回動可能であり、U字管55に取付られる固定
片70は回動片60の両脚片56に略平行な回転面内で
固定ねじ66の回りに揺動自在となるので、固定片70
に固定されたアンテナパネル10の面の角度は、回転面
の異なる回転片60及び固定片70の回転の角度により
調整できるようになっている。両固定ねじ66.67は
、アンテナパネル10の面のlII整が済んだ時点で締
め付けることにより、回転片60及1固定片70の固定
を同時に行なうようになっている。
Xl」[L 本実施例のアンテナは、第4図に示すように、ターンバ
ックル81により伸縮自在の棒材の中途から略垂直に脚
83を延出しな略丁字形状の取付手段1としての支持枠
80と、一端が回転継手89を介して支持枠80の脚8
3の接続部分に取付られる回転アーム90と、棒材の両
端を山折して一対の脚@94,94と胴部93とを形成
すると共に両脚部94.94の開放端が夫々回転アーム
90の両端に回転自在に取り付けられた両コ字型形状の
アンテナ枠101と、アンテナ枠101に取り付けられ
るアンテナパネル10と、一端が回転継手を介して支持
枠80に遊嵌したスライド環85に固定されると共に他
端が回転継手88を介して回転アーム90の開放端に取
付られた開脚アーム87と、一端がアンテナ枠101の
胴部93に遊嵌されたスライド環95に取付ちれると共
に他端が一対の回転継手98.99を介して支持枠80
の脚83の開放端に取付られるターンバックn=07 
 丸線↓ トイ巾涼白プrのイ由珀7−ム 96 とh
隻ち構成される。本アンテナは、窓枠6の段部などに取
付られるものであり、ターフバックル81により伸縮自
在となった支持枠80の固定部102が、両端に設けた
スプリング1g!構の一対の圧接端82゜82を介して
、対向する窓枠6の段部間に圧接し挟持され固定される
ようになっているのである。
アンテナ枠101の両脚片94,94の開放端は夫々内
側へ略直角に曲折して一対の曲折ii。
O,100が設けであると共に、回転アーム90の両端
には、同曲折部100,100を嵌合するための嵌合孔
を有するボス91.92が設けてあり、7ンテナ枠10
1の同曲折部100,100を両ボス91.92に嵌合
することにより、アンテナ枠101が回転7−ム90を
粕に回動自在なように取付ちれている。一端が回転継手
89を介して支持枠80に取り付けられた回転アーム9
0は、他端の開脚アーム87の一端のスライド環85が
固定部102上をスライドするに応じて回動するもので
あり、スライド環85に挿通するねじ103によりスラ
イド環85を支持枠80上に固定して、開脚アーム87
の回動を固定するようになっている。伸縮アーム96は
、ターンバックル97による伸縮によってアンテナ枠1
01を、支持枠80の脚83を含む回転面内で回動させ
るようになっており、窓ガラス7の面とアンテナパネル
10の面との角度をr14整できるものである。ここで
、伸縮アーム96は、一対の回転継手98゜99を介し
て11#83の一端に取り付けられているが、一方の回
転継手98はアンテナ枠101の開脚アーム87を軸に
しだ回動に応じて回動するためであり、他方は開脚アー
ム87及びアンテナ枠101の脚83を粕にした回動に
応じて回動するためのものである。本実施例ではアンテ
ナの取り付けがターンバックル97の作業のみで済み、
支持枠80の取付は非常に容易なものとなる。
[発明の効果] 本発明の衛星放送受信用平面アンテナは、平面アンテナ
パネル本体と、該平面アンテナパネル本体を建物の窓ガ
ラスや窓枠などの建具に取り付けるあための取付手段と
で構成されるので、従来のように複雑な取付手段を必要
とせず、窓ガラスや窓枠へ容易に取り付けることがでさ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の斜視図、第2図は実施例1のの変形
例の斜視図、第3図は実施例2の斜視図、第4図は実施
例3の斜視図であり、1は取付手段である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平面アンテナパネル本体と、該平面アンテナパネ
    ル本体を建物の窓ガラスや窓枠などの建具に取り付ける
    あための取付手段とで構成される衛星放送受信用平面ア
    ンテナ。
  2. (2)上記取付手段が、窓ガラスに吸着固定する吸盤に
    て形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の衛星放送受信用平面アンテナ。
  3. (3)上記取付手段が、窓枠の端を挟持し固定されるク
    リップにて形成されたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の衛星放送受信用平面アンテナ。
  4. (4)上記取付手段が、対向する窓枠間に伸張方向への
    圧接によって挟持されるターンバックルを備えた支持枠
    にて形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の衛星放送受信用平面アンテナ。
JP11962687A 1987-05-15 1987-05-15 衛星放送受信用平面アンテナ Pending JPS63284907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962687A JPS63284907A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 衛星放送受信用平面アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11962687A JPS63284907A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 衛星放送受信用平面アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284907A true JPS63284907A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14766101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11962687A Pending JPS63284907A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 衛星放送受信用平面アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63284907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100315U (ja) * 1989-01-26 1990-08-09
JPH03203029A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Pioneer Electron Corp 情報読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100315U (ja) * 1989-01-26 1990-08-09
JPH03203029A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Pioneer Electron Corp 情報読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2895800C (en) Adjustable bracket and hub for flexible hose support
US6347776B1 (en) Multi-directional mounting bracket
KR102080143B1 (ko) 안테나 각도 조절이 가능한 안테나 고정 장치
US9548524B1 (en) Antenna mount
JPS63284907A (ja) 衛星放送受信用平面アンテナ
JPH11117524A (ja) スタンドブラケット
KR102024632B1 (ko) 관절형 이동통신 안테나 고정용 브라켓
CN216516362U (zh) 一种幕墙安装结构
JP2001021065A (ja) スプリンクラー配管用支持固定部
JP2604952Y2 (ja) ベランダ取付用アンテナ
TWI760182B (zh) 方位調整機構
KR102459251B1 (ko) 건축물 외장마감재 고정장치
JPH0233368Y2 (ja)
JP3051816U (ja) アンテナ取付け金具
JPH048651Y2 (ja)
JPH0751689Y2 (ja) 照明用ポール
JP2003017913A (ja) アンテナ設置具
JP2554267Y2 (ja) アンテナの仰角調整機構
JPH0552476U (ja) 筐体の内外配管接続構造
JP2558025B2 (ja) アンテナにおける屋外送受信機の取付構造
JPH08165765A (ja) 軒樋吊り具
JPH0710142U (ja) 野縁受取付金物
JP3049304U (ja) 管支持具
JPH049794Y2 (ja)
JP2003204214A (ja) アンテナ設置具