[go: up one dir, main page]

JPS63254514A - 入力タブレツトの入力用ペン - Google Patents

入力タブレツトの入力用ペン

Info

Publication number
JPS63254514A
JPS63254514A JP62089553A JP8955387A JPS63254514A JP S63254514 A JPS63254514 A JP S63254514A JP 62089553 A JP62089553 A JP 62089553A JP 8955387 A JP8955387 A JP 8955387A JP S63254514 A JPS63254514 A JP S63254514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
input
coil
shield case
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62089553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693218B2 (ja
Inventor
Akihiro Watanabe
昭裕 渡辺
Osamu Nakajima
治 中島
Masaaki Nakano
雅章 中野
Shuji Iwata
修司 岩田
Yusaku Saito
雄作 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8955387A priority Critical patent/JPH0693218B2/ja
Priority to US07/161,495 priority patent/US4868351A/en
Priority to DE3807567A priority patent/DE3807567A1/de
Publication of JPS63254514A publication Critical patent/JPS63254514A/ja
Publication of JPH0693218B2 publication Critical patent/JPH0693218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、文字9図形などを入力する電磁結合タイプ
の入力タブレットの入力用ペンに関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は、例えば本出願人が先に提案した入力タブレッ
トの入力用ペン(実願昭62−4189号)に示された
入力タブレットの入力用ペンを示す断面図であり、図に
おいて、1はペンケース、12はペンケース1に収容さ
れている導電性ホルダ、3は導電性ホルダ12に設けら
れている磁性体コア、4は磁性体コア3に巻回されてい
る検出コイル、5は引き出し線を示し、導電性ホルダ1
2に密着させて引き出され、検出コイル4とスイッチ6
とを接続するものである。
8はスイッチ6から引き出されているシールド線を示す
9.10は直交させて電気的に接触しないように配設さ
れている電極、11は入力プレートを示す。
次に、動作について説明する。
入力プレート11の下に直交させて配設されている複数
本の電極9,10に交流電流を供給して磁界を発生させ
、この磁界の中に検出コイル4を置くことによシ、検出
コイル4に誘導電圧が発生する。
したがって、入力用ペンを入力プレート11に押し当て
ると、スイッチ6がオフからオンになって引き出し線5
.シールド線8が接続され、誘導電圧は引き出し線5.
スイッチ6およびシールド線8を経て入力用ペンの外部
に取シ出される。
そして、引き出し線5は導電性ホルダ12に密着させて
引き出されているため、導電性ホルダ12の電磁シール
ド作用によシ、引き出し線5へのノイズの混入が防止で
きる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の入力タブレットの入力用ペンは以上のように構成
されているので、引き出し線5へのノイズの混入は防止
できるが、電極9.10以外から発生する磁束を検出コ
イル4によつて誘導電圧として検出したシ、検出コイル
4と入力タブレットの回路との容量結合による静電ノイ
ズを検出したシするため、位置検出精度が悪いという問
題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、位置検出精度の高い入力タブレットの入力
用ペンを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る入力タブレットの入力用ペンは、ホルダ
、磁性体コアおよび検出コイルを、例えば金属等の導電
体で形成した輪環状のシールドケースに収容する構成と
したものである。
〔作 用〕
この発明におけるシールドケースは、電磁シールド作用
によってシールドケースの外側から内側へ流入する磁束
を検出コイルと鎖交しないように遮断し、静電シールド
作用によって検出コイルと入力タブレットの回路との容
量結合によるノイズを遮断する。
したがって、入力タブレットの電極以外から発生する磁
束はシールドケースによって遮断されるが、入力用ペン
直下にある電極から発生し、シールドケースと鎖交しな
い磁束は検出コイルと鎖交し、信号として検出される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する0 第1図において、第4図と同一部分には同一符号が付し
てあシ、2はホルダ、7Aはシールドケースを示し、例
えば金属等の導電体で形成され、上端はホルダ2の上端
とほぼ同じ高さ、下端は磁性体コア3の下端とほぼ同じ
高さに位置するようにペンケース1に配設されている。
次に、動作について説明する。
入力用ペンを入力プレート11に押し当てると、スイッ
チ6はオフからオンになって引き出し線5゜シールド線
8が接続され、誘導電圧は引き出し線5、スイッチ6お
よびシールド線8を経て入力用ペンの外部に取シ出され
ている。
このように検出コイル4で電極9,10による磁界を検
出するとき、検出コイル4はシールドケース7Aに覆わ
れているので、シールドケース7A外部からの磁束はシ
ールドケース7Aの電磁シールド作用によって遮断され
、検出コイル4と鎖交しなくなる。
しかし、入力用ペン直下の電極9.10から発生する磁
束でシールドケース7Aと鎖交しない磁束は、シールド
ケース7Aによる電磁シールド作用を受けないので、検
出コイル4と鎖交し、信号として検出される。
また、検出コイル4と入力タブレットの回路との容量結
合によるノイズは、シールドケース7Aの静電シールド
作用によって遮断される。
なお、上記実施例ではシールドケース7Aとして輪環状
のものを示したが、第2図に示すように、磁性体コア3
の先端部分が突出する開口部γbを設けたシールドケー
ス7Bをペンケース1の外側表面に設ける構成としても
よい。
また、シールドケース7Aに、第3図に示すようなスリ
ブ)7aを設け、シールドケース7Aの弾性力でペンケ
ース1に圧接、ペンケース1を挾持させる構成としても
よく、シールドケース7Bも同様なスリットを設ける構
成としてもよい。
そして、第1図、第2図の実施例ではシールドケース7
A 、7Bから磁性体コア3の先端部分を突出させたが
、磁性体コア3の先端部分はシールドケース7A、7B
から突出させることナク、露出させる構成としてもよい
さらに、シールドケース7A、7Bは導電性の薄板で形
成する他、蒸着などによる薄膜で形成してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、導電性のシールドケ
ースを設け、ホルダ、磁性体コアおよび検出コイルを収
容する構成としたので、シールドケースの電磁シールド
、静電シールド作用によってノイズが少なくなシ、位置
検出精度が向上するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による入力タブレットの入
力用ペンを示す断面図、第2図はこの発明の他の実施例
による入力タブレットの入力用ペンを示す断面図、第3
図はこの発明のさらに他の実施例に使用するシールドケ
ースを示す斜視図、第4図は従来の入力タブレットの入
力用ペンを示す断面図である。 図において、1はペンケース、2はホルダ、3は磁性体
コア、4は検出コイル、5は引き出し線、7A、7Bは
シールドケース、7bは開口部、9゜10は電極、11
は入力プレート、12は導電性ホルダを示す。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力タブレットに形成されている電極に流れる電
    流によって発生する磁界をホルダに設けた磁性体コアに
    巻回されている検出コイルで検出することにより、前記
    入力タブレットの位置を検出する入力タブレットの入力
    用ペンにおいて、前記ホルダ、前記磁性体コアおよび前
    記検出コイルを収容する輪環状のシールドケースを設け
    たことを特徴とする入力タブレットの入力用ペン。
  2. (2)シールドケースは、磁性体コアの先端部分が露出
    するように開口部を設けて輪環状の一端側を閉塞し、ペ
    ンケースの外側表面に配設されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の入力タブレットの入力用ペ
    ン。
JP8955387A 1987-03-09 1987-04-10 入力タブレツトの入力用ペン Expired - Fee Related JPH0693218B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8955387A JPH0693218B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 入力タブレツトの入力用ペン
US07/161,495 US4868351A (en) 1987-03-09 1988-02-29 Input pen data input tablet
DE3807567A DE3807567A1 (de) 1987-03-09 1988-03-08 Eingabestift fuer eine dateneingabe-schreibplatte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8955387A JPH0693218B2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10 入力タブレツトの入力用ペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63254514A true JPS63254514A (ja) 1988-10-21
JPH0693218B2 JPH0693218B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=13974014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8955387A Expired - Fee Related JPH0693218B2 (ja) 1987-03-09 1987-04-10 入力タブレツトの入力用ペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693218B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088748A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Sony Corp 波形整形回路及びそれを備えた半導体集積回路
JP2018142318A (ja) * 2015-09-08 2018-09-13 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 電子デバイス用スタイラス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433400U (ja) * 1977-08-10 1979-03-05
JPS60134928A (ja) * 1983-12-24 1985-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力タブレツトの入力用ペン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433400U (ja) * 1977-08-10 1979-03-05
JPS60134928A (ja) * 1983-12-24 1985-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力タブレツトの入力用ペン

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088748A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Sony Corp 波形整形回路及びそれを備えた半導体集積回路
JP2018142318A (ja) * 2015-09-08 2018-09-13 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 電子デバイス用スタイラス
US10310639B2 (en) 2015-09-08 2019-06-04 Apple Inc. Stylus for electronic devices
US10684708B2 (en) 2015-09-08 2020-06-16 Apple Inc. Stylus for electronic devices
US11169628B2 (en) 2015-09-08 2021-11-09 Apple Inc. Stylus for electronic devices
US11604523B2 (en) 2015-09-08 2023-03-14 Apple Inc. Stylus for electronic devices
US11972068B2 (en) 2015-09-08 2024-04-30 Apple Inc. Stylus for electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693218B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810989A (en) Transformer system for measuring electrical current
JPS63254514A (ja) 入力タブレツトの入力用ペン
EP0384029B1 (en) Contact detecting system in a machine tool
CA2048118A1 (en) Indicating instruments
US4112275A (en) Contact structure for electrical switching apparatus
JP3020249B2 (ja) 座標検出装置のスタイラスペンおよびその充電器
KR840000960A (ko) 진공차단기
JPH03204716A (ja) 座標検出装置のタブレット
CN109997209A (zh) 电磁继电器及智能仪表
US4392035A (en) Vacuum interrupter
JPH0521147Y2 (ja)
JPS5831233Y2 (ja) 座標入力装置用タブレット
JPH0736295Y2 (ja) 過電流検出センサ
JPS5937951Y2 (ja) 近接スイツチ
JPH01240867A (ja) 電流検出器
US3003145A (en) Inductive digital encoders
US3764952A (en) Galvanomagnetic resistance device
KR920003139Y1 (ko) 전선권취기의 전원 접속장치
GB950587A (en) Improvements in or relating to gramophone pick-ups
JPH0283808A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS63181019A (ja) 入力タブレツトの入力用ペン
JPS60134928A (ja) 入力タブレツトの入力用ペン
JPS6012241U (ja) ガスしや断器
JPS6319272U (ja)
GB1214262A (en) Electrical contact assembly

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees