[go: up one dir, main page]

JPS63253125A - ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置 - Google Patents

ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置

Info

Publication number
JPS63253125A
JPS63253125A JP8475787A JP8475787A JPS63253125A JP S63253125 A JPS63253125 A JP S63253125A JP 8475787 A JP8475787 A JP 8475787A JP 8475787 A JP8475787 A JP 8475787A JP S63253125 A JPS63253125 A JP S63253125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling air
centripetal
rotor
distant piece
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8475787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577853B2 (ja
Inventor
Sadao Umezawa
梅沢 貞夫
Mitsuo Teranishi
寺西 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8475787A priority Critical patent/JPS63253125A/ja
Publication of JPS63253125A publication Critical patent/JPS63253125A/ja
Publication of JPH0577853B2 publication Critical patent/JPH0577853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガスタービンの冷却空気求心加速装置に係り、
特にデイスタントピースの外側から冷却空気をロータ内
に導入する求心加速装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、ジー・イー、ガスタービン デイビジョ
ン、パンフレット、ジー・イー・ニー11279(19
83年)第8頁(G−E 、 Gas Turbine
Division、 Pamphlet、 G E A
−11279(1983) P8)に示されるように、
圧縮機ロータの最終段ディスクの側面に案内羽根状の溝
を設け、これを他のディスクとボルトで結合する構造と
なっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ガスタービンにおいて、圧縮機の吐出空気の一部を抽気
し、熱交換器によって冷却した後、これをロータ内部に
導入することがある。それに用いられる求心装置として
従来知られている構造は第7図のようになっている。デ
イスタントピースは圧縮機側1aとタービン側に分割さ
れ、それぞれに円板部分2a、2bがあって、タービン
側円板部分2bの外面に求心羽根形状の溝3が設けられ
ている。冷却空気6は円板外周のスリット51から溝3
を通って中心孔5に導かれる。
このような構造においては2つのデイスタントピースが
ボルトで結合されるため、一体構造のデイスタントピー
スにくらべ曲げ剛性が著しく低下し、ロータ振動に悪影
響を及ぼす怒れがある。また、圧縮機最終段ディスク及
びタービンディスクの温度よりも低温の冷却空気が周円
板部の間を通って流れるため、トルクを伝達しているボ
ルト結合部に温度差により熱伸び差が生じ、結合部のす
べりなどによるロータ振動への悪影響が心配される。
本発明の目的した上記した従来技術の問題点を改良し、
ロータ振動に悪影響を及ぼすことなく冷却空気をロータ
中心部に導入し得る求心装置を提供することにある。
〔問題点を解決する′ための手段〕
本発明では以下の手段によって上記の問題点を解決した
。従来技術の問題点はいずれも圧縮機とタービンの間で
トルクを伝達するデイスタントピースを冷却空気導入部
において2つに分割したことが原因となっている1分割
が必要な理由は2つあり、1つは冷却空気導入のための
スリットをデイスタントピース外周に設ける必要がある
こと。
他の1つは求心羽根状の溝を加工する必要があることで
ある。
第1の問題は冷却空気導入口をスリットにせず、デイス
タントピース外周部に複数個の貫通孔を設けることで解
決される。第2の問題はデイスタントピースとは別体の
円板に求心羽根状の溝を加工し、一方、デイスタントピ
ースの方は貫通孔に隣接する部分を円板状に形成し、こ
の円板部分に溝を加工した別体の円板を取つけることで
解決される。
以上2つの点を解決することにより、デイスタントピー
スを一体構造とすることができるため、ロータ振動に悪
影響を及ぼすことなく、冷却空気を導入するという目的
が達成される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明
する。
第1図において圧縮機ロータ上1とタービンロータ一旦
−は中空円筒状のデイスタントピース1を介して結合さ
れる。デイスタントピース1の中間部分にはロータ中心
まで延伸する円板部2が一体に形成される6円板部2の
タービン側に隣接してデイスタントピース1の中空円筒
部分に円周方向に並ぶ複数の貫通孔11が設けられる。
羽根車よ主は心板7に求心羽根状の溝3を加工した構造
とし、上記円板部2にボルト4を介して取付けられる。
羽根車1主の外周面には全周にわたり溝が加工され、こ
の溝に金屑製のワイヤ9を入れた状態で組立てられる。
第2図は第1図のAA’断面を示すもので、溝3はロー
タの回転により溝内を流れる冷却空気6に求心力を作用
させるようにスパイラル状としである。貫通孔11は溝
3の外周部と滑らかにつながるように傾斜してあけられ
る。
圧縮機で圧縮された高温高圧の空気の一部は外部に取出
され、熱交換器によって冷却されて冷却受けてロータ中
心に向い、中心孔5を経てタービンローターβ−に湛か
れる。ワイヤ9は遠心力によりデイスタントピース1の
内壁に押付けられ、羽根車12の外周とデイスタントピ
ース1の内壁との間から冷却空気6の一部が洩れるのを
防止する。
以上説明したようにデスタントピースは冷却空気導入部
においてトルクを伝達するボルト結合部を持たない一体
構造であり、かつ、冷却空気の導入孔及び求心羽根を備
えており、ロータ振動に悪影響を及ぼすことなく冷却空
気を効率良くロータ内部に導入することが可能である。
第3図は本発明の第2の実施例を示すものである。第3
図においてデイスタントピース1は中空円筒の部分で3
つに分割して作られる。中央円筒部1aにしロータ中心
に向って延伸する円板部2が含まれる。中央円筒部1a
の外周には円周方向に並ぶ複数の貫通孔11が設けられ
る。円板部2の側面には求心羽準状の溝3が一体に加工
される。
中空円板状の外板14は中心孔の部分に軸方向に延びる
ダクト13を持つ構造とし、ボルト4を介して円板部2
に取付けられる。側板14の外周面には全周にわたり溝
が加工され、この溝には金属製のワイヤ9を入れた状態
で組立てられる。
第4図は第3図のAA’断面を示すもので、溝3はロー
タの回転により溝内を流れる冷却空気6に求心力を作用
させるようにスパイラル状としである0貫通孔11は溝
3の外周部と滑らかにつながるように傾斜してあけられ
る。
中央円筒部1aの外周に貫通孔11を加工し、円板部2
の側面に溝3及びボルト孔を加工した状態で、両側の円
筒部と溶接により接合し、その後で側板14をボルト4
によって取付ける。
以上説明したように本実施例においてもデイスタントピ
ース1は最終的には冷却空気導入部において分割されな
い一体構造であって、がっ、冷却空気の導入孔と求心羽
根状の溝が容易に加工できる構造となっている。
本実施例の場合はボルトによって取付けられる部品が求
心羽根を含まない側板のみであるので、小径のボルトで
良いか又はボルトの数が少なくて良いという効果がある
第5図は本発明の第1の実施例の変形例を示すものであ
る。第1の実施例の異なる点は円板部2に中心孔5が設
けられ、羽根車12の心板7は中心孔を持たない中実円
板状となっている点である。
また、羽根車12は円板部2の圧縮機側の側面に取付け
られ、それに伴って貫通孔11も圧縮機側にあけられる
本変形例によっても第1の実施例と同じ作用・効果の得
られることは明らかである。
第6図は本発明の第3の実施例を示すものである。第6
図においてデイスタントピース1のタービンの側の端部
に円板部2が一体に形成される。
円板部2のタービンロータ旦に面した側面には求心羽根
状の溝3が加工され、該溝の外周部分とデイスタントピ
ース1の外周面とをつなぐ複数の貫通孔11が、半径方
向に対し傾斜してあけられる。
円板部2の側面とタービンロータ主の側面と間隙はほと
んど零となるような寸法とする。溝3は第2図と同様に
スパイラル状に加工され、貫通孔11は上記のように半
径方向に傾斜するとともに、溝3の外周側と滑らかにつ
ながるよう接線方向にも傾斜してあけられる。デイスタ
ントピース1とタービンロータ一旦−はスタッキングボ
ルト15によって結合され、トルクはこのスタッキング
ボルトによって伝達される。
以上説明したように本実施例においてもデイスタントピ
ースは冷却空気導入部においてトルクを伝達するボルト
結合を持たない一体構造であり、かつ冷却空気の導入孔
及び求心羽根を容易に加工できる構造となっている。
本実施例の場合は求心羽根又は側板をデイスタントピー
スと別体に作ってボルト等で取付ける必要がないため、
構造が簡単になり部品点数も少なくなるという効果があ
る。
〔発明の効果〕
本発明によればデイタントピースを一体構造とすること
ができるので、ロータの曲げ剛性を低下させることがな
く、また、冷却空気導入部にデイスタントピースの接続
部分が不要であるため、過大な温度差による接続部分の
すべりなどが生・じない構造にできるので、ロータ振動
に関して信頼性の高いガスタービンが得られるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図は第1図
のAA’線断面図である、第3図は他の実施例の縦断面
図、第4図は第3図のAA’線断面図である、第5図は
第1図の変形例の縦断面図。 葛 1 図 某2い 第3図 第 5]!1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガスタービンの圧縮機ロータとタービンロータを連
    結する中空円筒状のデイスタントピースの外側から、冷
    却空気をロータ中心部に導入する求心加速装置において
    、外部からの冷却空気の導入はデイスタントピースの外
    周から内部に向つて貫通する複数個の孔を通るようにし
    、デイスタントピースには、この孔の近傍にロータ中心
    に向つて延伸する円板部分を設けてあり、この円板部分
    の側面に求心羽根形状の複数の溝を設け、該溝と上記冷
    却空気導入孔とが連続して冷却空気の通路となるように
    構成したことを特徴とするガスタービンの冷却空気求心
    加速装置。 2、特許請求の範囲第1項において、ロータ中心に向つ
    て延伸する円板部分に該円板部分とは別体の求心羽根形
    状の複数の溝を設けた円板状羽根車を取付けるようにし
    たことを特徴とするガスタービンの冷却空気求心加速装
    置。 3、特許請求の範囲第1項において、デイスタントピー
    ス円板部分に設けられた求心羽根形状の複数の溝に、該
    円板部分とは別体の円板状側板を取付けるようにしたこ
    とを特徴とするガスタービンの冷却空気求心加速装置。 4、特許請求の範囲第1項において、デイスタントピー
    スをロータ中心に向つて延伸する円板部分を含む中空円
    筒の一部分と、中空円筒の他の部分とをそれぞれ別体に
    作つた後、両者を結合するようにしたことを特徴とする
    ガスタービンの冷却空気求心加速装置。
JP8475787A 1987-04-08 1987-04-08 ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置 Granted JPS63253125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8475787A JPS63253125A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8475787A JPS63253125A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63253125A true JPS63253125A (ja) 1988-10-20
JPH0577853B2 JPH0577853B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=13839553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8475787A Granted JPS63253125A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63253125A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1428984A2 (en) * 1997-10-17 2004-06-16 Hitachi, Ltd. Air-cooled gas turbine
EP1577493A1 (de) * 2004-03-17 2005-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsmaschine und Rotor für eine Strömungsmaschine
JP2011208640A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 General Electric Co <Ge> タービンのロータホイール
US10584594B2 (en) 2015-12-03 2020-03-10 General Electric Company Turbine discs and methods of fabricating the same

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1428984A2 (en) * 1997-10-17 2004-06-16 Hitachi, Ltd. Air-cooled gas turbine
EP1428984A3 (en) * 1997-10-17 2004-06-23 Hitachi, Ltd. Air-cooled gas turbine
EP1577493A1 (de) * 2004-03-17 2005-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsmaschine und Rotor für eine Strömungsmaschine
WO2005093219A1 (de) * 2004-03-17 2005-10-06 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsmaschine und rotor für eine strömungsmaschine
JP2007529668A (ja) * 2004-03-17 2007-10-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流体機械とそのロータ
US7585148B2 (en) 2004-03-17 2009-09-08 Siemens Aktiengesellschaft Non-positive-displacement machine and rotor for a non-positive-displacement machine
JP4722120B2 (ja) * 2004-03-17 2011-07-13 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流体機械とそのロータ
JP2011208640A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 General Electric Co <Ge> タービンのロータホイール
US10584594B2 (en) 2015-12-03 2020-03-10 General Electric Company Turbine discs and methods of fabricating the same
US10753209B2 (en) 2015-12-03 2020-08-25 General Electric Company Turbine disc assemblies and methods of fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577853B2 (ja) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4415310A (en) System for cooling a gas turbine by bleeding air from the compressor
US6663346B2 (en) Compressor stator inner diameter platform bleed system
JP5027890B2 (ja) ガスタービンのロータ
EP2264281B1 (en) Anti-vortex device for a gas turbine engine compressor
US5997244A (en) Cooling airflow vortex spoiler
US4919590A (en) Compressor and air bleed arrangement
US4278397A (en) Fluid flow machine
EP2246525B1 (en) Gas turbine comprising a turbine disk and method for forming a radial passage of the turbine disk
EP3163023B1 (en) Turbine bucket with cooling passage in the shroud
US6261054B1 (en) Coolable airfoil assembly
JPS62276226A (ja) ガスタービン・エンジンの冷却空気転送手段
EP3163025B1 (en) Turbine bucket having outlet path in shroud
EP2589753A2 (en) Turbine Disk with impellers for cooling the turbine blades attached to the said disk, and corresponding cooling method of turbine blades.
JP2017082785A (ja) 冷却通路を有するタービンバケット
US3290004A (en) Device for damping vibration of long steam-turbine blades
WO2017069249A1 (ja) ガスタービンロータ、ガスタービン、及びガスタービン設備
JPS6056882B2 (ja) 内向き半径流ガスタ−ビンの羽根車要素
JPS63253125A (ja) ガスタ−ビンの冷却空気求心加速装置
US3063673A (en) Centripetal turbine
JPS6146645B2 (ja)
JP2001503117A (ja) 多段回転流体ハンドリング装置
JP2016130514A (ja) タービン翼形部
US10787908B2 (en) Disk assembly for gas turbine compressor
KR20080018821A (ko) 증기 터빈용 로터의 제조 방법 및 장치
EP2946080B1 (en) Rotor blade root spacer with grip element

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 14