JPS63236743A - 水硬性セメント組成物 - Google Patents
水硬性セメント組成物Info
- Publication number
- JPS63236743A JPS63236743A JP7250987A JP7250987A JPS63236743A JP S63236743 A JPS63236743 A JP S63236743A JP 7250987 A JP7250987 A JP 7250987A JP 7250987 A JP7250987 A JP 7250987A JP S63236743 A JPS63236743 A JP S63236743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cement
- cement composition
- blast furnace
- mixed
- hydraulic cement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 6
- 239000011396 hydraulic cement Substances 0.000 title claims description 4
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 31
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 claims description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 8
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000006253 efflorescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000009746 freeze damage Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
石綿、その他の補強繊維と混合して建築用繊維セメント
板を製造するに適した水硬性セメント組成物に関するも
ので、抄造法、押し出し成形法等に特に適したものであ
る。
板を製造するに適した水硬性セメント組成物に関するも
ので、抄造法、押し出し成形法等に特に適したものであ
る。
ポルトランドセメントの鉱物組成として、C3A成分が
10%を越える傾向にある。それは、焼成してポルトラ
ンドセメントを製造する場合、二ネpギーを少くして焼
成を行わんとし、而も初期強度を確保せんとしているた
めである。
10%を越える傾向にある。それは、焼成してポルトラ
ンドセメントを製造する場合、二ネpギーを少くして焼
成を行わんとし、而も初期強度を確保せんとしているた
めである。
しかし、セメント二次製品用に該セメントを使用した場
合、種々の問題点が生じていた。
合、種々の問題点が生じていた。
即ち、CsA成分が10%を越えるポルトランドセメン
トは初期水利が活発な牟め、スフリー状にした場合、ボ
ットフイ7が低下し、セメント二次製品の強度劣化が大
きいものであった。
トは初期水利が活発な牟め、スフリー状にした場合、ボ
ットフイ7が低下し、セメント二次製品の強度劣化が大
きいものであった。
又、C3A成分が10%を越える普通ポルトランドセメ
ントはセメント硬化時の寸法収縮が大きく養生中にクツ
ツクが発生しやすいものであった。
ントはセメント硬化時の寸法収縮が大きく養生中にクツ
ツクが発生しやすいものであった。
又、C3A成分が10%を越える普通ポルトランドセメ
ントはセメント硬化体がブアなため、製品の耐凍害性が
低下するものでら・りた。
ントはセメント硬化体がブアなため、製品の耐凍害性が
低下するものでら・りた。
本発明はC,A成分が10%を越える普通ポルトランド
セメントを用いても、セメント二次製品が緻密で耐凍害
性の高い建築用繊維セメント板を得ることができるもの
である。
セメントを用いても、セメント二次製品が緻密で耐凍害
性の高い建築用繊維セメント板を得ることができるもの
である。
本発明では、普通ポルトランドセメントに中庸熱セメン
トまたは耐硫酸塩セメントを10乃至お重量%内側混合
する。中庸熱セメント、耐硫酸塩セメントはC,A量が
少いものであシ、普通ポルトランドセメントのC,A
ikをコントローμするものである。この混合セメント
に高炉水砕スラグ粉末を混合する。この場合、高炉水砕
スラグ粉は上記混合セメン)K対し、lO乃至50重量
%内側で混合する。ここで、内側で混合するとは、普通
ポルトランドセメントの10乃至お重量%を中庸熱セメ
ントまたは耐硫酸塩セメントで置換することであシ、混
合セメントの10乃至501i量%を高炉水砕スラグ粉
末で置換することである。かくしてなる水硬性セメント
組成物を用いて建築用繊維セメント板を形成すると、こ
の建築用繊維セメント板は白華が少く、緻密で耐凍害性
の高いものである。
トまたは耐硫酸塩セメントを10乃至お重量%内側混合
する。中庸熱セメント、耐硫酸塩セメントはC,A量が
少いものであシ、普通ポルトランドセメントのC,A
ikをコントローμするものである。この混合セメント
に高炉水砕スラグ粉末を混合する。この場合、高炉水砕
スラグ粉は上記混合セメン)K対し、lO乃至50重量
%内側で混合する。ここで、内側で混合するとは、普通
ポルトランドセメントの10乃至お重量%を中庸熱セメ
ントまたは耐硫酸塩セメントで置換することであシ、混
合セメントの10乃至501i量%を高炉水砕スラグ粉
末で置換することである。かくしてなる水硬性セメント
組成物を用いて建築用繊維セメント板を形成すると、こ
の建築用繊維セメント板は白華が少く、緻密で耐凍害性
の高いものである。
尚、中庸熱セメントの03A。量は8%以下であシ、耐
硫酸塩セメントのC3A量は5%以下である。
硫酸塩セメントのC3A量は5%以下である。
次に実施例を従来例、対照例と共に示す。
第 1 表
第 2 表
第1表は、普通ポルトランドセメント、中庸熱セメント
、高炉水砕スラグ粉の組合せの実施例1.2を従来例、
対照例と共に示すものである。この実施例1.2から明
白であるように、実施例1.2の配合で得られた繊維セ
メント板は強度が大で耐凍害性の優れたもので、クツツ
クの発生が少いものである。
、高炉水砕スラグ粉の組合せの実施例1.2を従来例、
対照例と共に示すものである。この実施例1.2から明
白であるように、実施例1.2の配合で得られた繊維セ
メント板は強度が大で耐凍害性の優れたもので、クツツ
クの発生が少いものである。
尚、対照例1かられかるように、高炉水砕スラグ粉量が
50%を超克ると耐凍害性が低下するものである。
50%を超克ると耐凍害性が低下するものである。
又、対照例2かられかるように中庸熱セメントだけでは
強度発現が悪いものである。
強度発現が悪いものである。
92表は、普通ポルトランドセメント、耐硫酸塩セメン
ト、高炉水砕スラグ粉の組合せの実施例を示すものであ
る。
ト、高炉水砕スラグ粉の組合せの実施例を示すものであ
る。
本発明は、中庸熱セメントまたはlWt硫酸塩セメント
と普通ポルトランドセメントを特定の割合で混合し、更
に高炉水砕スラグ粉を特定の割合で混合してなるために
二次セメント製品とした場合に耐凍害性が優れ、強度が
大であシ、而も賽生中のクツツクが発生し難いものであ
る。
と普通ポルトランドセメントを特定の割合で混合し、更
に高炉水砕スラグ粉を特定の割合で混合してなるために
二次セメント製品とした場合に耐凍害性が優れ、強度が
大であシ、而も賽生中のクツツクが発生し難いものであ
る。
特許出閲人
松下電工株式会社
代理人弁理士 竹 元 敏 丸
(ほか2名)
Claims (1)
- (1)中庸熱セメントまたは耐硫酸塩セメントを普通ポ
ルトランドセメントの10乃至30重量%内割で混合し
てなる混合セメントに高炉水砕スラグ粉を10乃至50
重量%内割で混合してなる水硬性セメント組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7250987A JPS63236743A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 水硬性セメント組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7250987A JPS63236743A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 水硬性セメント組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63236743A true JPS63236743A (ja) | 1988-10-03 |
Family
ID=13491382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7250987A Pending JPS63236743A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | 水硬性セメント組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63236743A (ja) |
-
1987
- 1987-03-26 JP JP7250987A patent/JPS63236743A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4336069A (en) | High strength aggregate for concrete | |
DE2333317B2 (de) | Rohmasse zur herstellung poroeser baumaterialien und verfahren zu ihrer herstellung | |
CN108585698B (zh) | 一种轻质隔墙板专用填缝砂浆 | |
US4257815A (en) | Air entraining mortar and process of manufacture | |
US3663286A (en) | Adjuvant composition for concretes and mortars | |
DE3743467A1 (de) | Verfahren zur herstellung eines baustoffs und bindemittels mit erhoehter wasserbestaendigkeit | |
US5538553A (en) | Organomineral paste and method of use as construction material | |
JPS6287445A (ja) | 建材用粒体 | |
JPS63236743A (ja) | 水硬性セメント組成物 | |
US4144078A (en) | Masonry cement | |
DE2953652C1 (de) | Hydraulische anorganische Masse | |
US4687517A (en) | Concrete composition having heat resisting property and dimensional stability | |
JPS62207751A (ja) | セメント組成物 | |
JPS5836965A (ja) | 改良軽量骨材、その製造法 | |
DE3302368A1 (de) | Waerme- und schalldaempfender leichtbaustein und verfahren zu seiner herstellung | |
DE2526598A1 (de) | Kunststeine und werkstoffgemische fuer ihre herstellung | |
JPS58104052A (ja) | 高炉セメントの使用方法 | |
JPS59169958A (ja) | 無機硬化体の製法 | |
JPS598654A (ja) | 繊維強化セメント硬化体の製法 | |
HIROSE et al. | Hydration of high alumina cement mixed with blast furnace slag | |
EP0186466B1 (en) | Concrete composition having heat resisting property and dimensional stability | |
JPS58130150A (ja) | 軽量化無機質硬化体 | |
JPS60141685A (ja) | 軽量気泡コンクリ−トの原料組成物 | |
DD261354A1 (de) | Verfahren zur herstellung von trockenmoertel | |
DE1646756C (de) | Verfahren zur Herstellung feuerfester Kalzium Magnesium Tonerdezemente |