JPS6323523A - コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ - Google Patents
コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タInfo
- Publication number
- JPS6323523A JPS6323523A JP16536486A JP16536486A JPS6323523A JP S6323523 A JPS6323523 A JP S6323523A JP 16536486 A JP16536486 A JP 16536486A JP 16536486 A JP16536486 A JP 16536486A JP S6323523 A JPS6323523 A JP S6323523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- yoke
- magnetic material
- molded
- driven motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 title claims abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 5
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 3
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、スロットを有する小型電動モータの構造に関
する。
する。
本発明は、スロットを有する電動モータにおいて、樹脂
に鉄粉等の磁性材料を混入した射出成形の継鉄と、前記
継鉄射出成形時にモールドしたコイルを有する事により
電動モータの小型化とトルクの向上を可能とするととも
に、製作コストの低減をもたらしたものである。
に鉄粉等の磁性材料を混入した射出成形の継鉄と、前記
継鉄射出成形時にモールドしたコイルを有する事により
電動モータの小型化とトルクの向上を可能とするととも
に、製作コストの低減をもたらしたものである。
従来のスロットを有する電動モータの継鉄は図2に示す
ように珪素鋼板などを積層して作られ、前記継鉄にコイ
ルを巻いた構造が多用されていた。
ように珪素鋼板などを積層して作られ、前記継鉄にコイ
ルを巻いた構造が多用されていた。
またスロットレスモータと呼ばれる継鉄を用いない電動
モータにおいては第3図に示すように樹脂によるコイル
のモールドが行なわれていたものもあった。
モータにおいては第3図に示すように樹脂によるコイル
のモールドが行なわれていたものもあった。
しかし、従来の継鉄にコイルを巻いた構造のモータは小
型化を目標とした場合、継鉄にコイルを巻くことが難し
くなり、また極数も少なくなりがちで、その結果として
コギングの増加などの悪影響がでることが多いという問
題点を有していた。
型化を目標とした場合、継鉄にコイルを巻くことが難し
くなり、また極数も少なくなりがちで、その結果として
コギングの増加などの悪影響がでることが多いという問
題点を有していた。
一方スロットレスモータではコイルの巻線小型化には対
応できたが、しかしギャップ長が太きくなるため小型化
をすると十分なトルクを確保することが難しいという問
題があった。
応できたが、しかしギャップ長が太きくなるため小型化
をすると十分なトルクを確保することが難しいという問
題があった。
そこで本発明は従来のこのような問題点を解決するため
、小型化をしてもトルクの減少が小さく、しかもコギン
グを原因とする回転ムラが小さい電動モータを提供する
ことを目的としている。
、小型化をしてもトルクの減少が小さく、しかもコギン
グを原因とする回転ムラが小さい電動モータを提供する
ことを目的としている。
上記問題点を解決するため、本発明のコイル−体磁性材
射出成形継鉄を有する電動モータは・樹脂に鉄粉等の軟
質磁性材料を混入した射出成形の継鉄と、前記継鉄射出
成形時にモールドしたコイルを有する事を特徴とする。
射出成形継鉄を有する電動モータは・樹脂に鉄粉等の軟
質磁性材料を混入した射出成形の継鉄と、前記継鉄射出
成形時にモールドしたコイルを有する事を特徴とする。
上記のように構成された電動モータにおいては予め巻い
ておいたコイルを射出成形の型に組込み、そこに樹脂に
鉄粉等の軟質磁性材料を混入した材料を射出する製造法
によるため巻線のための無駄な空間がなくなり巻線数を
多くとることができ、しかも極数も多くとることが可能
なため電流による磁界は強くしか・もムラなく発生する
□その結果トルクや回転ムラ等の性能を劣化させること
なく電動モータの小型化を可能とし、しかも製作コスト
の低減をもたらしたものである。
ておいたコイルを射出成形の型に組込み、そこに樹脂に
鉄粉等の軟質磁性材料を混入した材料を射出する製造法
によるため巻線のための無駄な空間がなくなり巻線数を
多くとることができ、しかも極数も多くとることが可能
なため電流による磁界は強くしか・もムラなく発生する
□その結果トルクや回転ムラ等の性能を劣化させること
なく電動モータの小型化を可能とし、しかも製作コスト
の低減をもたらしたものである。
以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図においてアウターローターモータのロータ1の内面に
ラジアル方向に着磁された永久磁石2が固層されている
0ギヤツプを隔ててステータ一部を構成するコイル3と
継鉄4およびハウジング5がある。コイル3は継鉄4の
射出成形時にモールドされている。軸7はロータ1と結
合されステータ一部に対し軸受6を介して回転する。
図においてアウターローターモータのロータ1の内面に
ラジアル方向に着磁された永久磁石2が固層されている
0ギヤツプを隔ててステータ一部を構成するコイル3と
継鉄4およびハウジング5がある。コイル3は継鉄4の
射出成形時にモールドされている。軸7はロータ1と結
合されステータ一部に対し軸受6を介して回転する。
本発明の製造行程においてコイル3は予め巻かれて射出
成形用の型にセットされる。前記射出成形用の型にはハ
ウジング5も同時にセットされている。継鉄4は樹脂に
鉄粉等の軟質磁性材料を混入した組成となっておりコイ
ル6およびハウジング5がセットされている型内に射出
される。したがって狭いスロット間においてコイル巻線
をおこなう必要がなくコイル形状を自由に製作すること
ができる。その結果として第1図に示すようにスロット
の極数を増やすことが容易となり、しがも巻線効率を上
げることができる〇 以上の様な実施例において、樹脂に磁性材料を混入した
射出成形の継鉄と、前記継鉄射出成形時にコイルをモー
ルドすることにより従来のモータと比較してスロット数
の増加と巻線効率の上昇の結果、トルクや回転ムラ等の
性能を劣下させることなく可能となる。
成形用の型にセットされる。前記射出成形用の型にはハ
ウジング5も同時にセットされている。継鉄4は樹脂に
鉄粉等の軟質磁性材料を混入した組成となっておりコイ
ル6およびハウジング5がセットされている型内に射出
される。したがって狭いスロット間においてコイル巻線
をおこなう必要がなくコイル形状を自由に製作すること
ができる。その結果として第1図に示すようにスロット
の極数を増やすことが容易となり、しがも巻線効率を上
げることができる〇 以上の様な実施例において、樹脂に磁性材料を混入した
射出成形の継鉄と、前記継鉄射出成形時にコイルをモー
ルドすることにより従来のモータと比較してスロット数
の増加と巻線効率の上昇の結果、トルクや回転ムラ等の
性能を劣下させることなく可能となる。
また以上の実施例ではアウターロータル型のモータにつ
いて説明したが、本発明はスロットを有すル総てのモー
タに適用できることを付記しておく@〔発明の効果〕 本発明は以上説明したように、スロットを有する小型電
動モータにおいて、樹脂に鉄粉等の磁性材料を混入した
射出成形による継鉄でコイルをモールドすることにより
トルクや回転ムラ等の性能を劣下させることなく電動モ
ータの小型化を可能とするとともに、製作コストの低減
をもたらしたものである◎
いて説明したが、本発明はスロットを有すル総てのモー
タに適用できることを付記しておく@〔発明の効果〕 本発明は以上説明したように、スロットを有する小型電
動モータにおいて、樹脂に鉄粉等の磁性材料を混入した
射出成形による継鉄でコイルをモールドすることにより
トルクや回転ムラ等の性能を劣下させることなく電動モ
ータの小型化を可能とするとともに、製作コストの低減
をもたらしたものである◎
第1図は、本発明にかがる小型電動モータの水平断面図
、第2図は従来の珪素鋼板のi鉄を利用した小型電動モ
ータの水平断面図、第3図は従来のコイルモールド型ス
ロットレス電動モータの水平断面図である。 1・・・・・・ローター 2・・・・・・永久磁石 5・・・・・・コイル 4・・・・・・射出成形による継鉄 5・・・・・・ハウジング 6・・・・・・軸受 7・・・・・・軸 8・・・・・積層珪素鋼板の継鉄 10・・・・・・射出成形によるコイル支持部材以
上
、第2図は従来の珪素鋼板のi鉄を利用した小型電動モ
ータの水平断面図、第3図は従来のコイルモールド型ス
ロットレス電動モータの水平断面図である。 1・・・・・・ローター 2・・・・・・永久磁石 5・・・・・・コイル 4・・・・・・射出成形による継鉄 5・・・・・・ハウジング 6・・・・・・軸受 7・・・・・・軸 8・・・・・積層珪素鋼板の継鉄 10・・・・・・射出成形によるコイル支持部材以
上
Claims (1)
- (1)スロットを有する電動モータにおいて、樹脂に磁
性材料を混入した射出成形の継鉄と、前記継鉄射出成形
時にコイルをモールドした事を特徴としたコイル一体磁
性材射出成形継鉄を有する電動モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16536486A JPS6323523A (ja) | 1986-07-14 | 1986-07-14 | コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16536486A JPS6323523A (ja) | 1986-07-14 | 1986-07-14 | コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6323523A true JPS6323523A (ja) | 1988-01-30 |
Family
ID=15810962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16536486A Pending JPS6323523A (ja) | 1986-07-14 | 1986-07-14 | コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6323523A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5105115A (en) * | 1989-08-07 | 1992-04-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dynamoelectric machine |
US5536985A (en) * | 1994-05-09 | 1996-07-16 | General Motors Corporation | Composite armature assembly |
JP2004254421A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Daikin Ind Ltd | 電動機およびその製造方法 |
FR2959361A1 (fr) * | 2010-04-27 | 2011-10-28 | Valeo Equip Electr Moteur | Machine electrique tournante en particulier pour un demarreur de vehicule automobile |
-
1986
- 1986-07-14 JP JP16536486A patent/JPS6323523A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5105115A (en) * | 1989-08-07 | 1992-04-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Dynamoelectric machine |
US5536985A (en) * | 1994-05-09 | 1996-07-16 | General Motors Corporation | Composite armature assembly |
JP2004254421A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Daikin Ind Ltd | 電動機およびその製造方法 |
JP4556379B2 (ja) * | 2003-02-20 | 2010-10-06 | ダイキン工業株式会社 | 電動機およびその製造方法 |
FR2959361A1 (fr) * | 2010-04-27 | 2011-10-28 | Valeo Equip Electr Moteur | Machine electrique tournante en particulier pour un demarreur de vehicule automobile |
WO2011135244A1 (fr) * | 2010-04-27 | 2011-11-03 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Machine electrique tournante en particulier pour un demarreur de vehicule automobile |
US9450461B2 (en) | 2010-04-27 | 2016-09-20 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Rotating electrical machine, for starter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5465019A (en) | High-efficiency, low-noise electronically commutated motor having improved starting capability | |
JP2695332B2 (ja) | 永久磁石界磁形回転子 | |
EP0740397B1 (en) | Stator structure for rotary electric machine | |
KR20050065384A (ko) | 엑셜 갭형 전동기 | |
JP2004072957A (ja) | 永久磁石式回転電機の回転子 | |
JPH069578Y2 (ja) | 小型モータ用界磁マグネット | |
US7064465B2 (en) | Motor | |
JPH0378458A (ja) | 電動機 | |
JP2008167615A (ja) | 単相クローポール型永久磁石モータ | |
JPH02142333A (ja) | ブラシレスモータ用ロータ | |
JP2005045890A (ja) | 回転機 | |
JPH01318536A (ja) | ブラシレスdcモータ | |
JPS6323523A (ja) | コイル一体磁性材射出成形継鉄を有する電動モ−タ | |
JPH03243155A (ja) | 回転電機 | |
JPH06209555A (ja) | ステッピングモータ | |
JPH08126265A (ja) | 回転電機 | |
JPH05252676A (ja) | ブラシレスモータ回転子の製造方法 | |
JPS5932985B2 (ja) | 面対向モ−タ | |
JP2598770Y2 (ja) | 回転電機 | |
JP2611291B2 (ja) | 永久磁石界磁2相多極同期機 | |
JP3840715B2 (ja) | 永久磁石形同期電動機 | |
JP2002223537A (ja) | Dcモータ | |
Chao et al. | Torque and cogging torque in sandwich type CD-ROM spindle motor | |
JPS6248246A (ja) | 永久磁石回転機 | |
JPH037045A (ja) | 回転電力機の製造方法 |