JPS63222160A - イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤 - Google Patents
イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤Info
- Publication number
- JPS63222160A JPS63222160A JP62052844A JP5284487A JPS63222160A JP S63222160 A JPS63222160 A JP S63222160A JP 62052844 A JP62052844 A JP 62052844A JP 5284487 A JP5284487 A JP 5284487A JP S63222160 A JPS63222160 A JP S63222160A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant growth
- same
- active ingredients
- growth regulators
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 title claims description 7
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 title claims description 7
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 title description 2
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 2
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 8
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 8
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 aromatic hydrogen hydrides Chemical class 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 235000021331 green beans Nutrition 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001164374 Calyx Species 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000163122 Curcuma domestica Species 0.000 description 1
- 235000003392 Curcuma domestica Nutrition 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000102 alkali metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008046 alkali metal hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical group BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Chemical group 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- UHZZMRAGKVHANO-UHFFFAOYSA-M chlormequat chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCCl UHZZMRAGKVHANO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 235000003373 curcuma longa Nutrition 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- QILSFLSDHQAZET-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C1=CC=CC=C1 QILSFLSDHQAZET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013976 turmeric Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ジフェニルメチルイミダゾール!負を有効成
分とする植物生育調節剤に関するものである。
分とする植物生育調節剤に関するものである。
(従来の技術)
植物の生長を抑制し、好ましい小竜に育成することは、
美業及び園芸上、要望されている極めて重要な技術であ
る。すなわち、植物の生育を人為的に抑制する技術は、
稲や麦等においては、登熟期における倒伏防止に役立ち
、その他の栽培作物においても実作業の省力化や、日照
の有効利用などの押点からも極めて重要である。
美業及び園芸上、要望されている極めて重要な技術であ
る。すなわち、植物の生育を人為的に抑制する技術は、
稲や麦等においては、登熟期における倒伏防止に役立ち
、その他の栽培作物においても実作業の省力化や、日照
の有効利用などの押点からも極めて重要である。
このため植物生育調節剤として、コノ1り酸2,2−ジ
メチルヒドラジド、2−クロロエチルトリメチルアンモ
ニウムクロリド、リラボン等が見い出されている。
メチルヒドラジド、2−クロロエチルトリメチルアンモ
ニウムクロリド、リラボン等が見い出されている。
(発明が解決しようとする問題点)
これらの機物生青t14@剤は効果の点で必ずしも充分
とはいえず、高m度では植物の萼害が現われる。
とはいえず、高m度では植物の萼害が現われる。
本発明の目的は、効果の優れた薬害の少ない植物生育調
節剤を提供することにある。
節剤を提供することにある。
(問題点全解決するための手段)
本発明者等は、穐々の植物生育調節剤について研究した
結果、本発明を完成した。
結果、本発明を完成した。
本発明の第一の発明は、次の一般式で表わされるジフェ
ニルメタンイミダゾール誘導体であり、一般式 〔式中、81%R2,R3は同一または異種であり、そ
れぞれ水素原子、低級アルキル基、低級アルキルオキシ
基、ハロゲン原子を示す〕 軍二の発明は、そのイミダゾール誘導体を有効成分とす
る植物生育調節剤である。
ニルメタンイミダゾール誘導体であり、一般式 〔式中、81%R2,R3は同一または異種であり、そ
れぞれ水素原子、低級アルキル基、低級アルキルオキシ
基、ハロゲン原子を示す〕 軍二の発明は、そのイミダゾール誘導体を有効成分とす
る植物生育調節剤である。
一般式(I)で示される化合物は、以下に示す方法で製
造することができる。すなわち、次の一般& (1)で
表わされる置換ジフェニルメタ/ハロゲニド(II)と
、 〔式中、R1、R3、R3は<1’)と同機の意味を有
し。
造することができる。すなわち、次の一般& (1)で
表わされる置換ジフェニルメタ/ハロゲニド(II)と
、 〔式中、R1、R3、R3は<1’)と同機の意味を有
し。
Xは、塩素tたは臭素である〕
イミダゾールとを適当な溶媒中で反応させて、目的とす
る化合物を得る。
る化合物を得る。
なお、(I)の化合物は、対応するジフェニルメタノー
ルと塩化チオニルとの既知の反応により合成される。
ルと塩化チオニルとの既知の反応により合成される。
反応に夏用される有機溶媒としては、例えばベンゼン、
トルエン、キシレン、モノクロルベンゼン、ジクロルベ
ンゼン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、アセトン、
メチルエチルケトン、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド、アセトニトリル等があげられる。
トルエン、キシレン、モノクロルベンゼン、ジクロルベ
ンゼン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、アセトン、
メチルエチルケトン、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド、アセトニトリル等があげられる。
イミダゾールは過@景1uいるが、その際、水素化アル
カリ金属またはアルカリ金属炭酸塩等の存在が反応に好
結果を与える。
カリ金属またはアルカリ金属炭酸塩等の存在が反応に好
結果を与える。
反応は、0℃〜200℃の間で行なわれるが150’C
以下が良い。
以下が良い。
以下に本発明にかかわる化合物の伏表的合成例を示すと
ともに、合成した化合物を第1表に示す。
ともに、合成した化合物を第1表に示す。
(合成例)
合成例(化合物/%4)
イミダゾール4.Ofをジメチルホルムアミド50−に
とかし、水冷下に攪拌し六から水素化ナトリウム(鉱油
中604懸濁品)Q、8Pを除々に添加し、さらに2−
メチル−4′−クロルジフェニルメタ/クロライド5.
02を10℃以下で約10分かけて添加した。
とかし、水冷下に攪拌し六から水素化ナトリウム(鉱油
中604懸濁品)Q、8Pを除々に添加し、さらに2−
メチル−4′−クロルジフェニルメタ/クロライド5.
02を10℃以下で約10分かけて添加した。
混合物を室温にもどしながら2時間、り0℃に加熱して
iR間攪拌伊、放冷した。得られた混合物を水中に投入
後、酢酸エチルで抽出し、1規定塩酸50m/で処理後
、得られた水層をカセイソーダ水でアルカリ性とし、析
出する油状物を再度、酢酸エチルで抽出した。
iR間攪拌伊、放冷した。得られた混合物を水中に投入
後、酢酸エチルで抽出し、1規定塩酸50m/で処理後
、得られた水層をカセイソーダ水でアルカリ性とし、析
出する油状物を再度、酢酸エチルで抽出した。
この酢酸エチル層を水洗、Na2804で乾燥後、酢酸
エチルを留去し、目的の2−メチル−4−クロルジフエ
エルメチルイミダゾール5.02を淡黄色の粘稠油状物
として得た。
エチルを留去し、目的の2−メチル−4−クロルジフエ
エルメチルイミダゾール5.02を淡黄色の粘稠油状物
として得た。
IR(neat) : 5090.1480.122
0.900(cM−1) 第 11! 第1履(続き) 第 1 表 (続き ) 本発明の化合物の鳩用に当っては、通常の形態、例えば
、溶液、乳濁液、懸濁液、ペースト、−粒等として行な
うことができる。任意に界面活性剤、すなわち、乳化剤
及び又は分散剤を便用しながら、活性化介物を展開剤、
すなわち、液体又は固体の希釈剤又は担体と混合するこ
とによシ得ることができる。
0.900(cM−1) 第 11! 第1履(続き) 第 1 表 (続き ) 本発明の化合物の鳩用に当っては、通常の形態、例えば
、溶液、乳濁液、懸濁液、ペースト、−粒等として行な
うことができる。任意に界面活性剤、すなわち、乳化剤
及び又は分散剤を便用しながら、活性化介物を展開剤、
すなわち、液体又は固体の希釈剤又は担体と混合するこ
とによシ得ることができる。
水を展開剤として開用する場合は、例えば有機溶媒も補
助溶媒として便用することができる。
助溶媒として便用することができる。
液体の希釈剤又は担体として、好ましくはキシレン、ベ
ンゼン等の芳香族m化水素、クロロベンゼンのような塩
素化芳香族炭化水素、メタノール、ブタノールのような
アルコール、メチルイソブチルケトン、イノホロン等の
ケトンあるいは、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシドのような極性溶媒及び水が用いられる。
ンゼン等の芳香族m化水素、クロロベンゼンのような塩
素化芳香族炭化水素、メタノール、ブタノールのような
アルコール、メチルイソブチルケトン、イノホロン等の
ケトンあるいは、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシドのような極性溶媒及び水が用いられる。
固体の希釈剤又は担体として、好ましくは、カオリン、
粘土、タルクのような天然鉱物粉末、あるいは高分散ケ
イ酸又はケイ酸塩のような合成鉱物粉末が用いられる。
粘土、タルクのような天然鉱物粉末、あるいは高分散ケ
イ酸又はケイ酸塩のような合成鉱物粉末が用いられる。
好ましい乳化剤の例としては、ポリオキシエチレン脂防
酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエー
テルのような非イオン性及び陰イオン性乳化剤、例えば
、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキル
スルホナート及びアリールスルホナートがあり、そして
好ましい分散剤の例には、リグニン、亜硫酸パルプ廃液
及びメチルセルロースが用いられる。
酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエー
テルのような非イオン性及び陰イオン性乳化剤、例えば
、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキル
スルホナート及びアリールスルホナートがあり、そして
好ましい分散剤の例には、リグニン、亜硫酸パルプ廃液
及びメチルセルロースが用いられる。
上記製剤中、有効成分は1〜80重量幅好ましくは2〜
50重t%含有するのが良い。
50重t%含有するのが良い。
又、本製剤の適用に当って社、その浸度は、かなり広い
範囲で変えることができ、例えば、0、001〜104
、好ましくは101〜54の浸度が夏用される。
範囲で変えることができ、例えば、0、001〜104
、好ましくは101〜54の浸度が夏用される。
更に、本則の施用憬は、活性化合物として、一般に、1
ヘクタ、−ル当り0.1〜100kg、好ましくは[1
5〜20kgが良い。
ヘクタ、−ル当り0.1〜100kg、好ましくは[1
5〜20kgが良い。
(発明の効果)
本発明の植物生育関節剤は、例えば、イネに対しては、
移植水田での倒伏防止、かつ増収効果をあげることが出
来、更にムギ類等のイネ科植物に本イネと同様の効果が
期待できる。
移植水田での倒伏防止、かつ増収効果をあげることが出
来、更にムギ類等のイネ科植物に本イネと同様の効果が
期待できる。
又、キュウリ、インゲン、ダイス等の植物の徒長防止に
対しても有効である。
対しても有効である。
(実施例)
実施例中の「郁」は重tSを示す。
実惰例1
化合物(1) 10部クレ
ー 83部ポリオキシ
エチレンアルキル− フェノールサルフェート
5部ホワイトカーボン 2部
以上を粉砕混合して水利剤とした。
ー 83部ポリオキシ
エチレンアルキル− フェノールサルフェート
5部ホワイトカーボン 2部
以上を粉砕混合して水利剤とした。
実施例2
化合物(6) 20部ツイ
ーン20 20sアセトン
30部水
30部
以上を混合して水溶液とした。
ーン20 20sアセトン
30部水
30部
以上を混合して水溶液とした。
実悔例3
化合物(6) 20sキシ
レン 65部ホリオキシ
エチレンフエニール フェノールエーテル 15部以上を混
合して乳剤とした。
レン 65部ホリオキシ
エチレンフエニール フェノールエーテル 15部以上を混
合して乳剤とした。
実施例4
化合物(1) 24ベン
トナイト 98部以上を粉砕
混合して水で練り合わせた後、造粒乾燥し、粒剤とした
。
トナイト 98部以上を粉砕
混合して水で練り合わせた後、造粒乾燥し、粒剤とした
。
試験例1 イネ苗1#精伸長抑制試験
イネ(コシヒカリ)種子を殺菌後、水浸して28℃、4
8時間で発芽させる。6eysシヤーレにろ紙をしき、
所定量の試料を溶かしたホーグランド水耕液10ssf
fを加え、発芽したイネ種子を10粒4種する。これを
約5000ルツクス連続光下、28℃、7日間栽培後、
第2s鞘長を測定する。
8時間で発芽させる。6eysシヤーレにろ紙をしき、
所定量の試料を溶かしたホーグランド水耕液10ssf
fを加え、発芽したイネ種子を10粒4種する。これを
約5000ルツクス連続光下、28℃、7日間栽培後、
第2s鞘長を測定する。
この結果を第2表に示す。
t42表
第 2表 (続き )
試験例2 キュウリ幼苗伸長抑制試験
ろ紙をしいた6画シャーレに所定鴬の試料を溶かしたホ
ーグランド水耕液5−を加え、発芽した種子を5粒づつ
脣種する。これを釣5000ルックス連続光下、28℃
で7日間哉培後、下胚軸の長さを測定する。
ーグランド水耕液5−を加え、発芽した種子を5粒づつ
脣種する。これを釣5000ルックス連続光下、28℃
で7日間哉培後、下胚軸の長さを測定する。
この結果を第3表に示す。
第S表
第5表(紗き )
試験例3 インゲンの伸長抑制試験
10 a x 1 / 88500のポットに畑地土壊
を充填し、インゲンを育て、双葉用に供試化合物の所定
濃度の水和剤希釈液を100t/10a相当員で:51
11噴霧処理し、16日後(本112−58期)に上胚
軸の生長を調査した。
を充填し、インゲンを育て、双葉用に供試化合物の所定
濃度の水和剤希釈液を100t/10a相当員で:51
11噴霧処理し、16日後(本112−58期)に上胚
軸の生長を調査した。
化合物 有効成分濃度 抑制効果腐
(係) (憾)1.0 90 2 0.5 90α1
80 1.0 90 4 α560 Q、1 101.0
95 7 G、5 95α1
40 1.0 90 8 Q、3 900.1
10 1.0 95 10 Q、5 950.1
70 1.0 80 C(”C,[1,560 0,160 コントロール 0試
験例4 イネ層化試験 ’、 Q B x j / 88500のポットに水田
土壌を充填し、2−311!期の水稲幼苗を151の栗
さになる様に湛水した。
(係) (憾)1.0 90 2 0.5 90α1
80 1.0 90 4 α560 Q、1 101.0
95 7 G、5 95α1
40 1.0 90 8 Q、3 900.1
10 1.0 95 10 Q、5 950.1
70 1.0 80 C(”C,[1,560 0,160 コントロール 0試
験例4 イネ層化試験 ’、 Q B x j / 88500のポットに水田
土壌を充填し、2−311!期の水稲幼苗を151の栗
さになる様に湛水した。
38研に化合物の所定濃度の水和剤希釈液を100t/
10a相当液貴で滴下処理し、16日後に生育状況を調
査した。
10a相当液貴で滴下処理し、16日後に生育状況を調
査した。
化合物 有効成分量 矯化効果
腐 B/10a)
コントロール 0矯
化効果 2:コントロールの草丈の約80g6 1: l 約904 保土谷化学工業株式会社
化効果 2:コントロールの草丈の約80g6 1: l 約904 保土谷化学工業株式会社
Claims (2)
- (1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3は同一または異種であ
り、それぞれ水素原子、低級アルキル基、低級アルキル
オキシ基、ハロゲン原子を示す) で表わされる化合物 - (2)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3は同一または異種であ
り、それぞれ水素原子、低級アルキル基、低級アルキル
オキシ基、ハロゲン原子を示す) で表わされる化合物を有効成分とする植物生育調節剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62052844A JPS63222160A (ja) | 1987-03-10 | 1987-03-10 | イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62052844A JPS63222160A (ja) | 1987-03-10 | 1987-03-10 | イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63222160A true JPS63222160A (ja) | 1988-09-16 |
Family
ID=12926150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62052844A Pending JPS63222160A (ja) | 1987-03-10 | 1987-03-10 | イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63222160A (ja) |
-
1987
- 1987-03-10 JP JP62052844A patent/JPS63222160A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960012178B1 (ko) | 피리미딘 유도체, 그의 제조방법, 제초방법 및 제초조성물 | |
US4511581A (en) | Fungicidal indanylbenzamide | |
JPS59212480A (ja) | ピリダジン誘導体及び除草剤 | |
JPS63222160A (ja) | イミダゾ−ル誘導体及びこれを有効成分とする植物生育調節剤 | |
JPS62187403A (ja) | 植物生長調節剤 | |
JP2547739B2 (ja) | イミダゾ−ル誘導体を有効成分とする植物生育調節剤 | |
JPH0232065A (ja) | ピリダジノン誘導体、それらの製造方法、それらを含有する剤および植物保護におけるそれれらの使用方法 | |
WO1992002512A1 (fr) | Compose de triazole | |
JPS6022681B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JP2516345B2 (ja) | イミダゾ−ル誘導体 | |
JPH0578525B2 (ja) | ||
JPS6130586A (ja) | テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH03193765A (ja) | アルカン酸誘導体及び除草剤 | |
JPH01301668A (ja) | マンデル酸誘導体及び除草剤 | |
JPH0495077A (ja) | 2―ヨードプロパルギルオキシピリミジン誘導体及び農園芸用殺菌剤 | |
JPH0660167B2 (ja) | 新規なトリアゾール系化合物とその製法 | |
JPH01100104A (ja) | アスパラガスの開花促進剤 | |
JPS5835189B2 (ja) | ピラゾ−ル誘導体の製法 | |
JP2544752B2 (ja) | 置換フエニル尿素誘導体及びこれを有効成分とする除草剤 | |
JPH01102070A (ja) | カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH06256117A (ja) | アスパラガスの開花促進剤 | |
JPS6365068B2 (ja) | ||
JPH0676376B2 (ja) | N−フェニルアミノ酸エステル誘導体 | |
JPS62238272A (ja) | イミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする植物成長調節剤及び除草剤 | |
JPH01230561A (ja) | ピリミジン誘導体及び除草剤 |