JPS63199584A - Information transmitter - Google Patents
Information transmitterInfo
- Publication number
- JPS63199584A JPS63199584A JP62031110A JP3111087A JPS63199584A JP S63199584 A JPS63199584 A JP S63199584A JP 62031110 A JP62031110 A JP 62031110A JP 3111087 A JP3111087 A JP 3111087A JP S63199584 A JPS63199584 A JP S63199584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- video
- audio
- supplied
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 87
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 9
- 101100326595 Arabidopsis thaliana CAD6 gene Proteins 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940003304 dilt Drugs 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。[Detailed description of the invention] The present invention will be explained in the following order.
Amm上上利用分野
B 発明の概要
C従来の技術
D 発明が解決しようとする問題点
E 問題点を解決するための手段(第1図)F 作用
G 実施例
G1送信側の説明
G2受信側の説明
G3他の実施例の説明
H発明の効果
A 産業上の利用分野
本発明は、例えば航空機9列車、バス等の乗客用座席も
しくはその近傍に個別に設けられた映像表示装置、音声
発生装置等に複数の映像信号、音声信号等を並行して伝
送するのに使用して好適な情報伝送装置に関する。Amm Field of application B Summary of the invention C Prior art D Problem to be solved by the invention E Means for solving the problem (Fig. 1) F Effect G Embodiment G1 Explanation of the sending side G2 Description of the receiving side Explanation G3 Description of other embodiments H Effect of the invention A Industrial field of application The present invention is applicable to, for example, a video display device, a sound generation device, etc. that is individually provided in or near a passenger seat of an aircraft, train, bus, etc. The present invention relates to an information transmission device suitable for use in transmitting a plurality of video signals, audio signals, etc. in parallel.
B 発明の概要
本発明は、送信側の複数のビデオテープレコーダより受
信側に複数の映像信号、音声信号を並行して伝送する情
報伝送装置において、複数の映像信号、音声信号を多重
化して単一の信号伝送手段で伝送すると共に、ビデオテ
ープレコーダが巻き戻し時等のように通常再生状態にな
いときには、端末装置にその旨が表示等されるようにし
たことにより、装置の簡単化を図ると共に、端末側使用
者の使い勝手の向上を図るものである。B. Summary of the Invention The present invention provides an information transmission device that transmits a plurality of video signals and audio signals in parallel from a plurality of video tape recorders on the transmitting side to a receiving side. In addition to transmitting signals using a single signal transmission means, when the video tape recorder is not in a normal playback state such as when rewinding, a message to that effect is displayed on the terminal device, thereby simplifying the device. At the same time, it is intended to improve usability for terminal users.
C従来の技術
例えば、米国特許第4.584,603号には、航空機
等の乗物の乗客用座席にビデオディスプレイを個別に設
けることが示されている。即ち、乗客用座席にビデオデ
ィスプレイを個別に設けると共に、これらビデオディス
プレイに複数の映像信号を並行して伝送し、各ビデオデ
ィスプレイ側では、信号の1つを選択して表示するもの
である。C. Prior Art For example, U.S. Pat. No. 4,584,603 teaches providing separate video displays for passenger seats in vehicles such as aircraft. That is, video displays are individually provided in passenger seats, a plurality of video signals are transmitted in parallel to these video displays, and each video display selects and displays one of the signals.
D 発明が解決しようとする問題点
この従来の装置においては、複数の映像信吐ば、夫々独
立した伝送線を用いて各ビデオディスプレイに伝送され
るものであり、多くの伝送線を必要とするものである。D. Problems to be Solved by the Invention In this conventional device, multiple video signals are transmitted to each video display using independent transmission lines, and many transmission lines are required. It is something.
したがって、配線が畑雑となって装置が複雑化する問題
がある。Therefore, there is a problem that the wiring becomes messy and the device becomes complicated.
本発明は斯る点に漸み、装置の簡単化を図ると共に端末
側使用者の使い勝手の向上を図るものである。The present invention addresses this point and aims to simplify the device and improve usability for terminal users.
R問題点を解決するための手段
本発明は、複数のビデオテープレコーダ(lb)〜(1
d)からの映像信号及び音声信号を多重化して送信する
送信装置と、この送信装置より出力される多重化信号を
伝送する信号伝送手段(21)と、この信号伝送手段(
21)で伝送されて多重化信号より所望の信号を選択す
る選択装置(33)〜(36)、この選択装置(33)
〜(36)で選択された映像信号及び音声信号が供給さ
れる映像表示装置(35a)及び音声発生装置(35c
)を有する端末装置(30)とよりなる情報伝送装置で
ある。そして、本発明は、ビデオテープレコーダ(11
3)〜(ld)が通常再生状態にないことを知らせる内
容の映像信号または音声信号を発止する信号発生器が設
けられ、端末装置(30)の選択装置(33)〜(36
)で選択されるビデオテープレコーダ(1b)〜(1d
)が通常再生状態にないとき、映像表示装置(35a)
または音声発生装置(35c)に信号発生器からの映像
信号または音声信号が供給されるものである。Means for Solving the R Problems The present invention provides a means for solving the R problem.
a transmitting device that multiplexes and transmits the video signal and audio signal from d), a signal transmitting means (21) that transmits the multiplexed signal output from this transmitting device, and this signal transmitting means
selection devices (33) to (36) for selecting a desired signal from the multiplexed signals transmitted by 21), this selection device (33);
A video display device (35a) and an audio generator (35c) to which the video signal and audio signal selected in ~(36) are supplied.
) and a terminal device (30). The present invention also provides a video tape recorder (11
3) A signal generator is provided to generate a video signal or an audio signal indicating that the terminals (ld) are not in the normal playback state, and the selection devices (33) to (36) of the terminal device (30)
) selected video tape recorders (1b) to (1d
) is not in the normal playback state, the video display device (35a)
Alternatively, a video signal or an audio signal from a signal generator is supplied to the audio generator (35c).
例えば、fa号先住止は送信装置側に設けられ、ビデオ
テープレコーダ(1b)〜(1d)が通常再生状態にな
いとき、信号発生器からの映像信号または音声信号は信
号伝送手段(21)を介して端末装2(30)の映像表
示装置(35a)または音声発生装置(35c )に供
給される。また例えば、信号発生器は端末装置(30)
側に設けられ、ビデオテープレコーダ(1b)〜(ld
)が通常再生状態にないとき、それを示すコントロール
データSC2が送信装置側から信号伝送手段(21)を
介して端末装置(30) (Illに供給され、このコ
ントロールデータsc2に基づき信号発生器からの映像
信号または音声信号は端末装置(30)の映像表示装置
(:15A)または音声発生装置(35c)に供給され
る。For example, the fa destination address is provided on the transmitting device side, and when the video tape recorders (1b) to (1d) are not in the normal playback state, the video signal or audio signal from the signal generator is transmitted to the signal transmission means (21). The signal is supplied to the video display device (35a) or the audio generator (35c) of the terminal device 2 (30) via the signal. For example, the signal generator is a terminal device (30)
video tape recorders (1b) to (ld)
) is not in the normal playback state, control data SC2 indicating this is supplied from the transmitter side to the terminal device (30) (Ill) via the signal transmission means (21), and based on this control data SC2, control data SC2 indicating this is supplied from the signal generator to The video signal or audio signal is supplied to the video display device (:15A) or the audio generator (35c) of the terminal device (30).
F 作用
上述構成においては、複数のビデオテープレコーダ(1
b)〜(ld)からの映像信号及び音声信号は多重化さ
れ信号伝送手段(21)を介して受信側の端末装置(3
0)に供給されるので、端末装置(30)では選択装置
(33)〜(36)で所望の映像信号、音声信号を選択
的に取り出すことにより、所望の映像及び音声を視聴し
得る。また、上述構成においては、選択装置(33)〜
(36)で選択されるビデオテープレコーダ(lb)〜
(1d)がS尿し時等の通常再生状態にないときは、例
えば端末装置(30)の映像表示袋;ξ(35a)には
、信号発生器からビデオテープレコーダが通常再生状態
にないことを知らせる内容の映像信号が供給されるので
、このとき、映像表示装置(35a )にはビデオテー
プレコーダが通常再生状態にないことが表示される。F Function In the above configuration, a plurality of video tape recorders (1
The video signals and audio signals from b) to (ld) are multiplexed and sent to the receiving terminal device (3) via the signal transmission means (21).
0), the terminal device (30) can view and listen to the desired video and audio by selectively extracting the desired video and audio signals using the selection devices (33) to (36). Further, in the above configuration, the selection devices (33) to
Video tape recorder (lb) selected in (36) ~
When (1d) is not in the normal playback state, such as when S urinates, for example, the video display bag of the terminal device (30); At this time, the video display device (35a) displays that the video tape recorder is not in the normal playback state.
G 実施例
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。本例は航空機内の映像fit号。G. Example Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to FIG. This example is a video of the FIT issue inside the aircraft.
音声信号等の伝送に通用したものである。It is commonly used for transmitting audio signals, etc.
G1送信側の説明
第1図において、(18)〜(1d)は乗務員室等の送
信側に設けられたビデオテープレコーダである。ビデオ
テープレコーダ(1a)はオーバーライド用のものであ
り、救命胴衣の着は方等が記録されたカセットテープが
装填されている。また、ビデオテープレコーダ(1b)
〜(1d)には映画が記録されたカセットテープが装填
されている。これらビデオテープレコーダ(1a)〜(
1d)には、再生映像信号が出力される端子Vと、再生
音声信号が出力される端子り、R,Aが設けられている
。G1 Description of the Transmitting Side In FIG. 1, (18) to (1d) are video tape recorders provided on the transmitting side, such as in the crew cabin. The videotape recorder (1a) is for override use, and is loaded with a cassette tape in which information on how to put on a life jacket, etc. is recorded. Also, a video tape recorder (1b)
~(1d) is loaded with a cassette tape on which a movie is recorded. These video tape recorders (1a) to (
1d) is provided with a terminal V to which a reproduced video signal is output, and terminals R and A to which a reproduced audio signal is output.
これらビデオテープレコーダ(1a)〜(1d)は2ケ
国語対応のものであり、端子り及びRは、夫々第1国の
言語による左音声信号及び右音声信号の出力端子であり
、端子Aは第2国の言語によるモノラル音声信号の出力
端子である。また、ビデオテープレコーダ(lb)〜(
1d)は、オートリワインド方式のものであり、磁気テ
ープのエンドあるいはテープ上に記録されたコントロー
ル信号を検出し、そこから巻き戻し状態に入り、磁気テ
ープの頭まで巻き戻しが完了した後再生状態に入る構成
とされている。These video tape recorders (1a) to (1d) are bilingual, terminals R and R are output terminals for the left audio signal and right audio signal in the language of the first country, respectively, and terminal A is the output terminal for the left audio signal and right audio signal in the language of the first country. This is an output terminal for monaural audio signals in the language of the second country. In addition, video tape recorders (lb) ~ (
1d) is an auto-rewind system, which detects the end of the magnetic tape or a control signal recorded on the tape, enters the rewind state from there, and enters the playback state after completing rewinding to the beginning of the magnetic tape. It is said to be configured to fit in.
これらビデオテープレコーダ(1h)〜(ltl)の端
子Vに得られる映像信号は、夫々切換スイッチ(51)
〜(53)の端f−Nに供給される。また、ビデオテー
プレコーダ(1b)〜(1d)の端子I、IRI八にi
qられる音声信号は、夫々切換スイッチ(54)〜(5
6)の端子Nに供給される。この切換スイッチ(54)
〜(56)としては3回路2接点の構造のものが使用さ
れる。また、(57)は信号発生器であり、この信号発
生Wi(57)からは、ビデオテープレコーダが通常再
生状態にないことを知らせる内容、例えば[しばらくお
待ち下さい。」等を表示するための映像信号SV及びそ
の内容の音声発生のための音声信号SAが発生される。The video signals obtained at the terminals V of these video tape recorders (1h) to (ltl) are connected to respective changeover switches (51).
~ (53) is supplied to the end f-N. In addition, the terminals I and IRI of the video tape recorders (1b) to (1d) are
The audio signals to be q are transmitted through the changeover switches (54) to (5
6) is supplied to terminal N. This changeover switch (54)
~(56) are of a three-circuit, two-contact structure. Further, (57) is a signal generator, and from this signal generator Wi (57), there is a message indicating that the video tape recorder is not in the normal playback state, such as [Please wait for a while. A video signal SV for displaying ", etc." and an audio signal SA for generating audio of the content are generated.
そして、この信号発生器(57)からの映像信号SVは
、切換スイッチ(51)〜(53)の硝子Rに供給され
ると共に、この信号発生器(57)からの音声信号S酎
よ、切換スイッチ(54)〜(56)の端子Rに供給さ
れる。The video signal SV from this signal generator (57) is supplied to the glasses R of the changeover switches (51) to (53), and the audio signal S from this signal generator (57) It is supplied to terminals R of switches (54) to (56).
また、切換スイッチ(51)〜(53) 、 (54
)〜(56)は、夫々ビデオテープレコーダ(1b)〜
(1d)からの通常再生状態にあるか否かの信号によっ
て切換制御される。即ち、切換スイッチ(51)〜(5
3) 、 (54)〜(56)は、ビデオテープレコ
ーダ(1b)〜(ld)が夫々通常再生状態にあるとき
には、端子N側に切換接続されると共に、ビデオテープ
レコーダ(1b)〜(1d)が夫々巻き戻し時、停止時
等であって通常再生状態にないときには、端子R側に切
換接続される。In addition, changeover switches (51) to (53), (54
) to (56) are respectively video tape recorders (1b) to
Switching is controlled by the signal from (1d) indicating whether or not it is in the normal playback state. That is, the changeover switches (51) to (5
3), (54) to (56) are switched and connected to the terminal N side when the video tape recorders (1b) to (1d) are in the normal playback state, respectively, and are connected to the terminal N side, respectively. ) are switched and connected to the terminal R side when they are not in the normal playback state, such as when rewinding or stopping, respectively.
また、(2)はテレビチェーナであり、このテレビチヱ
ーナ(2)には、映像信号が出力される端子Vと、音声
信号が出力される端子り、Rが設けられている。端子り
及びRは、夫々左音声信号及び右音声信号の出力端子で
ある。Further, (2) is a television chainer, and this television chainer (2) is provided with a terminal V to which a video signal is output, and a terminal R to which an audio signal is output. Terminals R and R are output terminals for the left audio signal and right audio signal, respectively.
また、(3)はスチル画再生機であり、地図、飛行場案
内図等の記録されたコンパクトディスク、いわゆるCF
) 170Mを再生するようになされている。このスチ
ル画再生機(3)には、スチル両用の映像信号が出力さ
れる端子Vと、音声信号が出力される端子へが設けられ
ている。In addition, (3) is a still image playback device, and a so-called CF, which is a compact disc containing maps, airport guide maps, etc.
) It is designed to play 170M. This still image reproducing device (3) is provided with a terminal V to which a video signal for both still use is output and a terminal to which an audio signal is output.
また、(4a)及び(4h)は、コンパクトディスクプ
レーヤ(CDプレーヤ)及びテープレコーダを夫々3台
備えてなる音声再生機であり、これら音声再生機(4a
)及び(4b)には、夫々音声信号が出力される端子り
、Rが6対設けられている。Further, (4a) and (4h) are audio playback machines each equipped with three compact disc players (CD players) and three tape recorders;
) and (4b) are provided with six pairs of terminals R to which audio signals are output, respectively.
端子り及びRは、夫々左音声信号及び右音声信号の出力
端子である。Terminals R and R are output terminals for the left audio signal and right audio signal, respectively.
また、(5)はコントロール装置であり、(5a)はマ
イクロホン、(5b)はマイクロホン(5a)からの音
声信号のレベルを調整するボリウム、(5c)はアナウ
ンスキー、(5d)はオーバーライドキー、(5e)〜
(5g)は夫々ビデオテープレコーダ(1b)〜(1d
)をポーズ状態とするためのポーズキーである。ビデオ
テープレコーダ(1a)の端子Vにiすられる映像信号
、端子り、R,Aに(ツられる音声信号及び切換スイッ
チ(51)の出力側に得られる映像信号、切換ス・イン
チ(54)の出力側に得られる音声信号は夫々コントロ
ール装置(5)に供給される。コントロール装置(5)
には映像信号の出力端子V及び音声信号の出力端子り、
R,Aが設けられており、これら出力端子V及びり、R
,Aには、通常切換スイッチ(51)の出力側に得られ
る映像信号及び切換スイッチ(54)の出力側に得られ
る音声信号が出力されるが、オーバーライドキー(5d
)を押してオーバーライドオンとするときには、ビデオ
テープレコーダ(1a)の端子■に得られる映像1=号
及び端子り、R,Aに得られる音声信号が出力される。Further, (5) is a control device, (5a) is a microphone, (5b) is a volume that adjusts the level of the audio signal from the microphone (5a), (5c) is an announce key, (5d) is an override key, (5e)~
(5g) are video tape recorders (1b) to (1d), respectively.
) is a pause key to put the cursor into a pause state. The video signal sent to the terminal V of the video tape recorder (1a), the audio signal sent to the terminals R and A, and the video signal obtained at the output side of the changeover switch (51), the changeover inch (54) The audio signals obtained at the output side of are respectively supplied to a control device (5).Control device (5)
has a video signal output terminal V and an audio signal output terminal,
R and A are provided, and these output terminals V and R,
, A, the video signal obtained at the output side of the changeover switch (51) and the audio signal obtained at the output side of the changeover switch (54) are outputted to the override key (5d).
) is pressed to turn on the override, the video signal 1= obtained at the terminal (3) and the audio signal obtained at the terminals R, A of the video tape recorder (1a) are output.
また、アナウンスキー(5c)を押してアナウンスオン
とするときには、出力端子へにマイクロホン(5a)か
らの音声信号が出力される。Furthermore, when the announce key (5c) is pressed to turn on the announcement, an audio signal from the microphone (5a) is output to the output terminal.
また、(6)及び(7)は、従来周知のケーブル・デジ
タル オーディオ/データ伝送システム(CADAシス
テム)で使用されているCAD^エンコーダである。Further, (6) and (7) are CAD^ encoders used in a conventionally well-known cable digital audio/data transmission system (CADA system).
CAD^システムとは、例えば複数のデジタルオーディ
オを時分割多重し、CATVの空いているテレビ1チヤ
ンネルの帯域(6MHz)を利用して伝送するもので、
音楽等を音質を損なわすに、極めて効率よく伝送できる
システムである。 CAD^エンコーダ(6)及び(7
)はA/D変換器及びシフトレジスタを備えて構成され
、複数の音声信号をA/D変換器でデジタル信号に変換
し、そしてシフトレジスタの所定位置に夫々並列的に人
力すると共に、このシフトレジスタより直列的に高速で
出力することにより時分割多重がなされるように構成さ
れる。なお、デジタルオーディオだけでなく、コントロ
ールデータやコンピュータソフトウェア用データも合せ
て多重化し得る。The CAD^ system, for example, is a system that time-division multiplexes multiple digital audio signals and transmits them using the band (6MHz) of one vacant CATV TV channel.
It is a system that can transmit music etc. extremely efficiently without sacrificing sound quality. CAD^Encoder (6) and (7
) is configured with an A/D converter and a shift register, and converts a plurality of audio signals into digital signals with the A/D converter, and manually inputs the signals to predetermined positions of the shift register in parallel. It is configured to perform time division multiplexing by serially outputting from a register at high speed. Note that not only digital audio but also control data and data for computer software can be multiplexed.
上述したコントロール装置(5)の出力端子り、R。Output terminal R of the above-mentioned control device (5).
Aに得られる音声信号はエンコーダ(6)に供給される
。また、切換スイッチ(55)及び(56)の出力側に
得られる音声信号はエンコーダ(6)に供給される。さ
らに、チェーナ(2)の出力端子1.、R及びスチル画
再生機(3)の出力端子Aに得られる音声信号はエンコ
ーダ(6)に供給される。また、音声再生機(4a)の
6対の出力端子り、R及び音声再生機(4h)の3対の
出力端子り、Rに得られる音声信号はコントロール装置
(5)を介してエンコーダ(6)及び(7)に供給され
る。The audio signal obtained at A is supplied to an encoder (6). Furthermore, the audio signals obtained at the output sides of the changeover switches (55) and (56) are supplied to the encoder (6). Furthermore, output terminal 1 of chainer (2). , R and the audio signals obtained at the output terminal A of the still image player (3) are supplied to an encoder (6). In addition, there are six pairs of output terminals of the audio player (4a), three pairs of output terminals of R and the audio player (4h), and the audio signal obtained at R is sent to the encoder (6) via the control device (5). ) and (7).
また、コントロール装置(5)のオーバーライドキー
(5d) 、アナウンスキー(5c) 、ポーズキー(
5e)〜(5g)が押されるとき、この二lントロール
装置(5)より、押されたキーに対応した内容のコント
ロールデータSC1が発生され、このコントロールデー
タSCzはエンコーダ(6)に供給される。In addition, the override key of the control device (5)
(5d), announce key (5c), pause key (
When keys 5e) to (5g) are pressed, control data SC1 corresponding to the pressed key is generated from the second control device (5), and this control data SCz is supplied to the encoder (6). .
エンコーダ(6)には、コントロールデータSCtに対
応してポーズ制御信号が出力される出力端子A〜Eが設
けられ、これら出力端子A−Eに青られるポーズ制御信
号により、夫々ビデオテープレコーダ(lb) 〜(l
d) 、音声再生機(4a)及び(柿)が制御される。The encoder (6) is provided with output terminals A to E from which pause control signals are output in accordance with the control data SCt, and the pause control signals sent to these output terminals A to E cause the video tape recorder (lb ) ~(l
d) The audio players (4a) and (persimmon) are controlled.
即ちオーバーライドキー(5d)及びアナウンスキー(
5c)が押されるときには、出力端子A−Eにポーズ制
御信号が出力され、ビデオチープレご!−ダ(1b)〜
(Id)、音声再生機(4a)及び(4b)は全てポー
ズ状態とされる。また、ポーズキー(5e)〜(5g)
が押されるときには、夫々出力端子A−Cにポーズ制御
信号が出力され、ビデオテープレコーダ(lb)〜(I
d)が夫々ポーズ状態とされる。That is, the override key (5d) and the announce key (
When 5c) is pressed, a pause control signal is output to output terminals A-E, and the Video Cheap Play! -da (1b)~
(Id), the audio playback devices (4a) and (4b) are all in a pause state. Also, pause keys (5e) to (5g)
When is pressed, pause control signals are output to output terminals A to C, respectively, and video tape recorders (lb) to (I
d) are each put into a pause state.
また、(8)は機内管理を行なうコンピュータよりなる
マスターコントローラであり、このマスターコントロー
ラ(8)からは受信側の端末装置を制御するコントロー
ルデータSC2が発生され、このコントロールデータS
C2はエンコーダ(6)に供給される。Further, (8) is a master controller consisting of a computer that performs in-flight management, and this master controller (8) generates control data SC2 that controls the terminal device on the receiving side.
C2 is supplied to the encoder (6).
このコントロールデータSC2は、例えば端末装置の表
示装置の輝度を制御するデータ、端末装置の状態を示す
データを要求するデータ等である。This control data SC2 is, for example, data for controlling the brightness of the display device of the terminal device, data for requesting data indicating the status of the terminal device, and the like.
また、(9a)はメニューデータが書き込まれたROM
、(9b)〜(9h)は夫々異なるゲームデータが書き
込まれたROMである。このROM(9a)〜(9h)
より読み出されたコンピュータソフトウェア用データS
Oは信号処理回路(10)に供給され、エラー訂正符号
の付加等がなされたのちエンコーダ(7)に供給される
。In addition, (9a) is a ROM in which menu data is written.
, (9b) to (9h) are ROMs in which different game data is written. This ROM (9a) to (9h)
Computer software data S read out from
O is supplied to a signal processing circuit (10), where an error correction code is added, etc., and then supplied to an encoder (7).
また、コントロールデータSCz及びSC2は、エンコ
ーダ(6)よりエンコーダ(7)にも供給される。Further, the control data SCz and SC2 are also supplied from the encoder (6) to the encoder (7).
また、エンコーダ(6)の出力端子Oには、供給された
複数の音声信号のデジタル変換されたもの及びコントロ
ールデータSC1+ SCxの時分割多重された信号S
c^1が得られ、この信号Sc^1は変調器(111に
供給され、VSB (残留側波帯)方式でAM変調され
る。また、エンコーダ(7)の出力端子0には、供給さ
れた複数の音声信号のデジタル蛯換されたもの、コント
ロールデータSCt + SC2及びコンビエータソフ
トウェア用データSDの時分割多重された信号Sc八2
が得られ、この信号Sc八2は変調器(l1g>に供給
され、VSB方式でAM変調される。Furthermore, the output terminal O of the encoder (6) receives digitally converted signals of the plurality of supplied audio signals and a time-division multiplexed signal S of the control data SC1+SCx.
c^1 is obtained, and this signal Sc^1 is supplied to the modulator (111) where it is AM modulated using the VSB (vestigial sideband) method. A time-division multiplexed signal Sc82 of a plurality of digital audio signals, control data SCt + SC2, and combiator software data SD.
is obtained, and this signal Sc82 is supplied to a modulator (l1g>) and subjected to AM modulation using the VSB method.
また、コントロール装置(5)の出力端子Vに得られる
映像信号は変調器(lla)に供給されると共に、コン
トロール装置(5)の出力端子Aに得られる音声信号は
変調器(lla)に供給される。変調器(lla)にお
いては、音声信号がFM変調されて映像信号に周波数多
重されて通常のテレビ信号と同様とされたのちに、VS
R方式でAM変調される。Further, the video signal obtained at the output terminal V of the control device (5) is supplied to the modulator (lla), and the audio signal obtained at the output terminal A of the control device (5) is supplied to the modulator (lla). be done. In the modulator (lla), the audio signal is FM modulated and frequency multiplexed with the video signal to make it similar to a normal television signal, and then the VS
AM modulated using the R method.
また、切換スイッチ(52) 、 (53)の出力側
。Also, the output side of the changeover switches (52) and (53).
チューナ(2)及びスチル画再生機(3)の出力端子V
に得られる映像信号は、夫々変調器(llb)〜(li
e )に供給され、VSB方式でAM変調される。Output terminal V of tuner (2) and still image player (3)
The video signals obtained are transmitted through modulators (llb) to (li
e) and is AM modulated using the VSB method.
ここで、変調器(lla)〜(l1g)は、例えばテレ
ビ放送チャンネルの60チャンネル以上で、混変調防止
のため順次2チヤンネルおきの周波数帯で変調するよう
になされている。Here, the modulators (lla) to (l1g) are configured to sequentially modulate frequency bands every two channels to prevent cross-modulation, for example, on 60 or more television broadcast channels.
また、変調器(lla)〜(l1g)の出力信号は加算
器(12)に供給されて周波数多重される。そして、加
算器(12)からの周波数多重された信号SMFは分波
器(13)を介して双方向信号伝送手段を構成するリー
キーケーブル(漏洩ケーブル)(21)の一端に供給さ
れる。このリーキーケーブル(21)の他端には終端抵
抗(22)が接続されて終端される。このリーキーケー
ブル(21)は、例えば同軸ケーブルの周囲をスパイラ
ル状に切欠き、信号の漏れ量を大としたものである。Further, the output signals of the modulators (lla) to (l1g) are supplied to an adder (12) and frequency multiplexed. The frequency-multiplexed signal SMF from the adder (12) is supplied via a duplexer (13) to one end of a leaky cable (21) constituting a bidirectional signal transmission means. The other end of this leaky cable (21) is connected to a terminating resistor (22) for termination. This leaky cable (21) is, for example, a coaxial cable with a spiral cutout around it to increase the amount of signal leakage.
G2受信側の説明
また、(30)は航空機の乗客用座席に個別に設けられ
る端末装置であり、図には1個のみ示している。この端
末装置(30)において、(31)はリーキーケーブル
(21)より漏洩する周波数多重信号SNFを捕えるた
めのアンテナである。このアンテナ(31)で捕えられ
た周波数多重信号SMFは分波器(32)を介してテレ
ビチューナ(33)及びCAD^チェーナ(34)に供
給される。チューナ(33)は変調器(lla)〜(l
ie)の出力周波数帯のチャンネルを選択受信できるよ
うに構成されると共に、チューナ(34)は変調器(l
lf)及び(l1g)の出力周波数帯のチャンネルを選
択受信できるように構成され、これらチューナ(33)
及び(34)におけるチャンネル選択は選択表示装置(
35)によって制御される。Explanation of G2 Receiving Side Further, (30) is a terminal device provided individually in the passenger seat of the aircraft, and only one terminal device is shown in the figure. In this terminal device (30), (31) is an antenna for capturing the frequency multiplexed signal SNF leaking from the leaky cable (21). The frequency multiplexed signal SMF captured by this antenna (31) is supplied to a television tuner (33) and a CAD^chner (34) via a demultiplexer (32). The tuner (33) has modulators (lla) to (l
The tuner (34) is configured to be able to selectively receive channels in the output frequency band of the
The tuner (33) is configured to be able to selectively receive channels in the output frequency bands of lf) and (l1g).
The channel selection in (34) and (34) is performed using the selection display device (
35).
また、チューナ(33)より出力される映像信号及び音
声信号は選択表示装置(35)に供給されると共に、チ
ューナ(34)より出力される時分割多重信号Sc^1
あるいはS CA2はC^0^デコーダ(36)に供給
される。CAD^デコーダ(36)は上述した伽口^エ
ンコーダ+6) 、 (?)と略逆の動作をするように
構成され、時分割子車信号Sc式1あるいはSc八へ)
よりコント「I−ルデータSC1,SC2と、選択表示
装置(35)の制御による所望の音声信号、コンピュー
タソフトウェア用データが取り出される。即ち、CAD
Aデコーダ(36)はシフトレジスタ及びD/A変換器
を備えて構成され、時分割多重信号Sc^1あるいはS
c八へはシフトレジスタに直列的に人力され、このシフ
トレジスタの所定位置よりコントロールデータSCI
、 SC2が並列的に取り出されると共に、選択表示装
置(35)の制御に応じてシフトレジスタの所定位置よ
り所望の音声信号、コンピュータソフトウェア用データ
SDが並列的に取り出される。Further, the video signal and audio signal output from the tuner (33) are supplied to the selection display device (35), and the time division multiplexed signal Sc^1 output from the tuner (34)
Alternatively, SCA2 is supplied to the C^0^ decoder (36). The CAD decoder (36) is configured to operate almost in reverse to the above-mentioned encoder +6), (?), and outputs the time-sharing child car signal Sc formula 1 or Sc8).
The control data SC1, SC2, the desired audio signal under the control of the selection display device (35), and the data for computer software are extracted.
The A decoder (36) is configured with a shift register and a D/A converter, and receives the time division multiplexed signal Sc^1 or S
C8 is manually inputted in series to a shift register, and control data SCI is input from a predetermined position of this shift register.
, SC2 are taken out in parallel, and desired audio signals and computer software data SD are taken out in parallel from predetermined positions of the shift register under the control of the selection display device (35).
この場合、音声信号はD/A変換器を介してアナログ信
号とされる。このD/A変換器はステレオ時のために2
個使用されるから全部で2個で足りる。このCAD^デ
コーダ(36)で取り出される音声信号は選択表示装置
(35)に供給される。また、このC^口^デコーダ(
36)で取り出されるコンピュータソフトウェア用デー
タSDはパーソナルコンピュータ(37)に供給されて
、RAMに書き込まれる。In this case, the audio signal is converted into an analog signal via a D/A converter. This D/A converter has two
Since two pieces are used, two pieces in total are sufficient. The audio signal extracted by this CAD decoder (36) is supplied to a selection display device (35). Also, this C^mouth^ decoder (
The computer software data SD retrieved at step 36) is supplied to the personal computer (37) and written into the RAM.
また、第2図は選択表示装置(35)のパネル面の構成
例を示すものであり、このパネル面は、第3図に示すよ
うに乗客座席の背面に配置される。Further, FIG. 2 shows an example of the configuration of the panel surface of the selection display device (35), and this panel surface is arranged on the back of the passenger seat as shown in FIG. 3.
第2図において、(35a)は扁平形陰極線管、1&晶
表示装置等よりなる表示装置、(35b)はヘッドホン
(35c)が接続される音声出力端子、(35d)はゲ
ームのためのジョイスティック(35e)等(第1図参
照)が接続されるゲーム端子である。In Fig. 2, (35a) is a display device consisting of a flat cathode ray tube, 1&crystal display device, etc., (35b) is an audio output terminal to which headphones (35c) are connected, and (35d) is a joystick for games ( 35e) etc. (see FIG. 1) are connected to the game terminal.
また、(35F)はテレビ選択キー、(35e)は音楽
選択キー、(35h )はチャンネル表示器、(35i
)はチャンネルダウンキー、(35j)はチャンネルア
ップキーである。この場合、テレビ選択キー(35f)
を押してチャンネルダウンキー(35i ) 、チャン
ネルアップキー(35j )を順次押すことによりテレ
ビチャンネルが順次変えられる。即ち、テレビチューナ
(33)での受信チャンネル及びC^DAデコーダ(3
6)より出力される音声信号が変えられ、表示装置(3
5a )には、ビデオテープレコーダ(1h)〜(ld
)、チューナ(2)、スチル画再生機(3)より出力さ
れる映像信号の両面が順次表示されると共に、音声出力
端子(35b)には対応する音声信号が出力される。こ
こで、音声信号が2ケ国語あるときには、1つの映f1
2信号の両面に対して2つのチャンネルが割当てられ、
第1のチャンネルでは第1国の言語による音声信号、第
2のチャンネルでは第2国の言語による音声信号が出力
される。また、音楽選択キー(35g)を押してチャン
ネルダウンキー(35i ) 、チャンネルアップキー
(35j)を順次押すことにより行楽チャンネルが順次
変えられる。即ち、CAD^デコーダ(36)より出力
される音声16号が変えられ、音声信号出力端子(35
b )には音声再生機(4a) 。Also, (35F) is the TV selection key, (35e) is the music selection key, (35h) is the channel display, (35i
) is a channel down key, and (35j) is a channel up key. In this case, the TV selection key (35f)
By pressing the channel down key (35i) and the channel up key (35j) in sequence, the television channels can be changed in sequence. That is, the reception channel at the TV tuner (33) and the C^DA decoder (3)
6) The audio signal output from the display device (3) is changed.
5a) includes video tape recorders (1h) to (ld
), tuner (2), and still image player (3), both sides of the video signals are sequentially displayed, and the corresponding audio signals are output to the audio output terminal (35b). Here, when there are audio signals in two languages, one video f1
Two channels are assigned to both sides of the two signals,
The first channel outputs an audio signal in the language of the first country, and the second channel outputs an audio signal in the language of the second country. Further, by pressing the music selection key (35g), the channel down key (35i), and the channel up key (35j) in sequence, the entertainment channel can be changed in sequence. That is, the audio No. 16 output from the CAD decoder (36) is changed and the audio signal output terminal (35
b) is an audio player (4a).
(4b)より出力される音声信号が順次出力される。The audio signals output from (4b) are sequentially output.
また、(35k )はメニュー表示キー、(351はカ
ーソルダウンキー、(35m)はカーソルアンプキー、
(35n)はエンターキーである。この場合、メニュー
表示キー(35k)を押すごとにより、パーソナルコン
ピュータ(37)よりメニューROM(9a)からのデ
ータに基づく映像信号が選択表示装置(35)に供給さ
れ、表示装置(35a)にメニュー画面が表示される。Also, (35k) is the menu display key, (351 is the cursor down key, (35m) is the cursor amplifier key,
(35n) is the enter key. In this case, each time the menu display key (35k) is pressed, a video signal based on data from the menu ROM (9a) is supplied from the personal computer (37) to the selection display device (35), and the menu is displayed on the display device (35a). The screen will be displayed.
そして、カーソルダウンキー(354’)、カーソルア
ンプキー(35m)による表示画面上のカーソルの移動
によりゲームを選択した後エンターキー(35n)を押
すことにより、パーソナルコンピュータ(37)より選
択されたゲームROM(9b)〜(9h)からのデータ
に基づく映像信号及び音声信号が選択表示装置(35)
に供給され、表示装置(35a)にゲーム両面が表示さ
れると共に、音声出力端子(35b )にはゲーム音声
信号が出力される。Then, by moving the cursor on the display screen using the cursor down key (354') and the cursor amplifier key (35m) to select a game, and then pressing the enter key (35n), the selected game is selected from the personal computer (37). A display device (35) selects video and audio signals based on data from the ROMs (9b) to (9h).
Both sides of the game are displayed on the display device (35a), and a game audio signal is output to the audio output terminal (35b).
また、第2図において、(35p)はスチュワーデスコ
ールキー、(35q )は読書燈キー、(35r)は音
ff1−J)14整用のポリウムである。Further, in FIG. 2, (35p) is a stewardess call key, (35q) is a reading light key, and (35r) is a polyurethane for sounds ff1-J)14.
また、CAI′l^デコーダ(36)で取り出されるコ
ントロールデータSCs 、 SCyに基づき、CAD
八デへ−ダ(36)内のCPU (図示せず)によって
選択表示装置(35)等が制御される。例えば、コント
ロールデータSCrに基づいて、送信側のコントロール
装置(5)のオーバーライドキー(5d)が押されてオ
ーバーライドオンとされるときには、チューナ(33)
は変調器(lla )の出力周波数帯のチャンネルの受
信状態とされ、選択表示装置(35)の表示装置(35
a)にはビデオテープレコーダ(1a)の出力端子Vに
出力される映@!信号の画像が表示され、音声出力端子
(35b)にはビデオテープレコーダ(1a)の出力端
子へに出力される音声信号が得られるようになされる。Also, based on the control data SCs and SCy extracted by the CAI'l^ decoder (36), the CAD
The selection display device (35) and the like are controlled by a CPU (not shown) in the eighth data header (36). For example, when the override key (5d) of the transmitting side control device (5) is pressed to turn on the override based on the control data SCr, the tuner (33)
is the reception state of the channel in the output frequency band of the modulator (lla), and the display device (35) of the selection display device (35)
In a), the video @! is output to the output terminal V of the video tape recorder (1a). An image of the signal is displayed, and an audio signal to be output to the output terminal of the video tape recorder (1a) is obtained at the audio output terminal (35b).
また、コントロールデータSC1に基づいて、送信側の
コントロール装置(5)のアナウンスキー(5c)が押
されてアナウンスオンとされるときには、チューナ(3
3)は変調a(lla)の出力周波数帯のチャンネルの
受信状態とされ、音声出力端子(35b)には、マイク
ロホン(5a)からの音声信号が得られるようになされ
る。この場合、映像信号はミューティングされ、表示装
置には両面が表示されないようになされる。Based on the control data SC1, when the announce key (5c) of the transmitting side control device (5) is pressed to turn on the announcement, the tuner (3
3) is in the reception state of the channel in the output frequency band of modulation a (lla), and the audio output terminal (35b) is configured to receive an audio signal from the microphone (5a). In this case, the video signal is muted so that both sides are not displayed on the display device.
また、これらの場合、音量は例えば一定となるようにさ
れる。Further, in these cases, the volume is kept constant, for example.
また、CAD^エンコーダ(6)あるいは(7)が機能
しないときには、コントロールデータSCrは、オーバ
ーライドオン時と同じく得られるようになされ、このと
きにもオーバーライドオン時と同様の受信状態に強制的
にされる。Furthermore, when the CAD encoder (6) or (7) does not function, the control data SCr is obtained in the same way as when the override is on, and at this time, the same reception state as when the override is on is forced. Ru.
ゲームを行なっているとき、このように制御された場合
には、パーソナルコンピュータ(37)の実行が一時停
止される。When a game is being played, execution of the personal computer (37) is temporarily stopped when controlled in this manner.
なお、オーバーライドキー(5d) 、アナウンスキー
(5c)が再度押されてオーバーライドオフ。Note that the override key (5d) and announce key (5c) are pressed again to turn off the override.
アナウンスオフとされるときには、上述した制御は解除
されて元の状態に自動的に復帰される。この場合にはパ
ーソナルコンピュータ(37)の実行も再開され、ゲー
ムを続けて行ない得るようにされる。また、このように
受信状態が強制的に制御されるときには、チャンネル表
示器(35h)には、通常の状態とは異なることが表示
される。この場合、専用の表示器を設けてもよい。When the announcement is turned off, the above-mentioned control is canceled and the original state is automatically restored. In this case, execution of the personal computer (37) is resumed so that the game can continue to be played. Further, when the reception state is forcibly controlled in this way, the channel indicator (35h) displays that it is different from the normal state. In this case, a dedicated display may be provided.
また、コントロールデータSC2に基づいて、表示装置
(35a)の輝度が制御され、自動的に室内の明るさに
応じた輝度とされる。また、コントロールデータSC2
がデータを要求するものであるときには、CAD^デコ
ーダ(36)のCPUより選択表示装置#(35)の状
態を示すデータ、センサ(39)によって検出されたシ
ートベルト、リクライニング等の状態を示すデータが発
生される。このデータは送信機(38)に供給されて変
調器(lla)〜(fig)の出力周波数帯以外の周波
数に変調されたのち分波器(32)及びアンテナ(31
)を介してリーキーケーブル(21)に供給される。そ
して、このデータはリーキーケーブル(21)より分波
器(工3)を介して送信側のCAI)^エンコーダ(6
)に供給され、このCADAエンコーダ(6)よりマス
ターコントローラ(8)に供給されて利用される。Furthermore, the brightness of the display device (35a) is controlled based on the control data SC2, and the brightness is automatically adjusted to match the brightness of the room. In addition, control data SC2
When requesting data, the CPU of the CAD decoder (36) sends data indicating the status of the selected display device # (35), data indicating the status of the seat belt, reclining, etc. detected by the sensor (39). is generated. This data is supplied to the transmitter (38) and modulated to a frequency other than the output frequency band of the modulators (lla) to (fig), and then the duplexer (32) and the antenna (31).
) is supplied to the leaky cable (21). Then, this data is sent from the leaky cable (21) to the CAI (CAI) encoder (6) on the transmitting side via the duplexer (3).
) from this CADA encoder (6) to the master controller (8) for use.
また、選択表示装置(35)のスチュワーデスコールキ
ー(35p)が押されると、CAD^デコーダ(36)
のCPUよりコントロールデータが発生される。このデ
ータは送信機(38)に供給されて変調されたのち分波
器(32)及びアンテナ(31)を介してリーキーケー
ブル(21)に供給される。そして、このデータはリー
キーケーブル(21)より分波器(13)を介して送信
側のC^口^エンコーダ(6)に供給される。そして、
このデータに基づきC60)へエンコーダ(6)内のC
PU (図示せず)によってスイッチボックス(40)
が制御され、対応するスチュワーデスコール燈(4])
が発光するようになされる。また、選択表示装置(35
)の読書燈キー(35q ) カ押すinルト、CAD
A7’:f−ダ(36)(7)CPUよりコントロール
データが発生される。このデータは送信機(38)に供
給されて変調されたのち分波器(32)及びアンテナ(
31)を介してり一キーケーブル(21)に供給される
。そして、このデータはリーキーケーブル(21)より
分波器(13)を介して送信側のCAD^エンコーダ(
6)に供給される。Also, when the steward desk call key (35p) of the selection display device (35) is pressed, the CAD^ decoder (36)
Control data is generated by the CPU. This data is supplied to a transmitter (38), modulated, and then supplied to a leaky cable (21) via a duplexer (32) and an antenna (31). This data is then supplied from the leaky cable (21) via the duplexer (13) to the C^encoder (6) on the transmitting side. and,
Based on this data, the C in the encoder (6) is sent to C60).
Switch box (40) by PU (not shown)
is controlled and the corresponding stewardess call light (4)
is made to emit light. In addition, a selection display device (35
)'s reading light key (35q) Press the key, CAD
A7': f-da (36) (7) Control data is generated by the CPU. This data is supplied to the transmitter (38) and modulated, and then sent to the duplexer (32) and the antenna (
31) to the key cable (21). Then, this data is sent from the leaky cable (21) to the CAD^encoder (
6).
そして、このデータに基づきC/IOAエンコーダ(6
)内のCPUによってスイッチボックス(4o)が制御
され、対応する読書燈(42)が発光するようになされ
る。Based on this data, a C/IOA encoder (6
The switch box (4o) is controlled by the CPU in ), and the corresponding reading light (42) is made to emit light.
また、破線図示するように、ゲーム端子(35d )に
キーボード(43)が接続されると、CAD^デコーダ
(36)のc p tIよりコントロールデータが発生
される。このデータは送信tJu (3B)に供給され
て変調されたのち分波器(32)及びアンテナ(31)
を介してリーキーケーブル(21)に供給される。Further, as shown by the broken line, when a keyboard (43) is connected to the game terminal (35d), control data is generated from c p tI of the CAD decoder (36). This data is supplied to the transmitter tJu (3B) and modulated, and then sent to the duplexer (32) and antenna (31).
is supplied to the leaky cable (21) via.
そして、このデータはリーキーケーブル(21)より分
波器(13)を介してCAD^エンコーダ(6)に供給
され、このCADAエンコーダ(6)よりマスターコン
トローラ(8)に供給される。このデータが供給される
と、マスターコントローラ(8)からワードプロセッサ
のソフトデータがCAD^エンコーダ(6)、(7)に
供給され、周波数多J′!!信号としてリーキーケーブ
ル(21)を介して端末装置(30)側に供給され、パ
ーソナルコンピュータ(37)に取り込まれる。この状
態で使用者がキーボード(43)を操作することにより
文章等がパーソナルコンビエータ(37)ツメモリ(R
AM)に記録される。この場合、表示装置(35a)に
は作成した文章等が表示され、使用者は表示両面を見な
がら文章等のf1正を行なうことができる。そして、キ
ーボード(43)によって終了の操作がなされると、パ
ーソナルコンピュータ(37)のメモリより文章等のデ
ータ(アスキーコード)がCAD^デコーダ(36)を
介して送信機(38)に供給されて変調されたのち分波
器(32)及びアンテナ(31)を介してリーキーケー
ブル(21)に供給される。そして、このデータはり一
キーケーブル(21)より分波器(13)を介してCA
DAエンコーダ(6)に供給され、このCAD^エンコ
ーダ(6)よりマスターコントローラ(8)に供給され
る。This data is then supplied from the leaky cable (21) via the duplexer (13) to the CAD encoder (6), and from this CADA encoder (6) to the master controller (8). When this data is supplied, the word processor software data is supplied from the master controller (8) to the CAD^ encoders (6) and (7), and the frequency multiplier J'! ! The signal is supplied as a signal to the terminal device (30) via the leaky cable (21) and taken into the personal computer (37). In this state, when the user operates the keyboard (43), sentences etc. can be transferred to the personal combinator (37)
AM). In this case, the created text etc. are displayed on the display device (35a), and the user can perform f1 correction of the text etc. while looking at both sides of the display. When the end operation is performed using the keyboard (43), data such as text (ASCII code) is supplied from the memory of the personal computer (37) to the transmitter (38) via the CAD decoder (36). After being modulated, it is supplied to the leaky cable (21) via the duplexer (32) and antenna (31). Then, this data is transmitted from the key cable (21) to the CA via the duplexer (13).
It is supplied to a DA encoder (6), and from this CAD encoder (6) it is supplied to a master controller (8).
そして、文章等のデータはディスクドライブ(44)に
供給されて、例えばフロッピーディスクに記録され、も
しくは文章等のデータがプリンタ(45)に供給されて
文章等がプリントアウトされ、もしくは文章等のデータ
が通信装置(46)を介して外部に伝送される。これら
のいずれを選択するかは、例えば使用者のキーボード(
43)の操作によって行なわれ、その選択データは文章
等のデータと共にマスターコントローラ(8)に供給さ
れる。なお、ワードプロセッサのソフトデータは、予め
パーソナルコンピュータ(37)のROMに書き込んで
おき、これを利用してもよい。また、このように記録さ
れたフロッピーディスクあるいはプリントアウトされた
プリント紙は、例えば使用者が飛行機より降りるときに
受は取るようになされる。Then, the data such as text is supplied to the disk drive (44) and recorded on, for example, a floppy disk, or the data such as text is supplied to the printer (45) and the text etc. is printed out, or the data such as text is is transmitted to the outside via the communication device (46). Which of these should be selected can be determined by, for example, the user's keyboard (
43), and the selection data is supplied to the master controller (8) together with data such as sentences. Note that the word processor software data may be written in the ROM of the personal computer (37) in advance and used. Further, the floppy disk or printed paper with the recorded information is received by the user when he or she gets off the airplane, for example.
本例は以上のように構成され、ビデオテープレコーダ<
la)〜(ld)、チューナ(2)、スチル画再生機(
3)より出力される映像信号と、ビデオテープレコーダ
(la) 〜(ld) 、チューナ+2)、7.チル画
再生機(3)、音声再生機(4a) 、 (4b)よ
り出力される音声信号等の時分割多重されたCADAエ
ンコーダ(6) 、 (7)の出力信号Sc^1.SC
^2とが、夫々変調器(lla)〜(l1g)で変調さ
れて加算され、周波数多重信号SMFとされる。そして
、この周波数多重信号SMFがリーキーケーブル(21
)に供給されて受信側に伝送される。そして、受信側の
端末装置i!(30)では、周波数多重信号SMFとし
て伝送される複数の映像信号、音声信号等より選択表示
装置(35)のキー操作により所望のものを選択し得る
。This example is configured as described above, and the video tape recorder <
la) ~ (ld), tuner (2), still image player (
3) video signals output from video tape recorders (LA) to (LD), tuner +2), 7. The output signals Sc^1 of the CADA encoders (6) and (7) are time-division multiplexed with the audio signals output from the chill image playback device (3) and the audio playback devices (4a) and (4b). S.C.
^2 are respectively modulated by modulators (lla) to (l1g) and added to form a frequency multiplexed signal SMF. This frequency multiplexed signal SMF is transmitted to the leaky cable (21
) and transmitted to the receiving side. Then, the receiving side terminal device i! At (30), a desired one can be selected from a plurality of video signals, audio signals, etc. transmitted as the frequency multiplexed signal SMF by operating keys on the selection display device (35).
この場合、選択表示装置(35)のテレビ選択キー(3
5f)が押されてビデオテープレコーダ(1b)〜(1
d)からの映像信号及び音声信号が選択される状態にあ
るとする。ビデオチープレ:l−ダ(1b)〜(1d)
が通常再生状態にあるときには、切換スイッチ(51)
〜(53) 、 (54)〜(56)は端子N側に切
換接続されるので、ビデオテープレコーダ(1b)〜(
1d)からの映像信号及び音声信号が多重化され、リー
キーケーブル(21)を介して端末装置(30)に供給
さる。また、ビデオテープレコーダ(1b)〜(1d)
が巻き戻し時、停止時等で通常再生状態にないときには
、切換スイッチ(51)〜(53) 、 (54)〜
(56)は端子R側に切換接続されるので、ビデオテー
プレコーダ(1b)〜(1d)からの映像信号及び音声
信号の代わりに、信号発生層(57)からの映像信号S
V及び音声信号S^が多重化され、リーキーケーブル(
21)を介して端末装置(30)に供給される。したが
って、選択表示装置(35)のキー操作によって通常再
生状態にあるビデオテープレコーダが選択されるときに
は、そのビデオテープレコーダからの映像信号及び音声
信号が表示装置(35a)及び音声出力端子(35b)
に供給され、その信号による両面が表示されると共に、
音声が発生される。これに対して、選択表示装置(35
)のキー1榮作によって通常再生状態にないビデオテー
プレコーダが選択されるときには、信号発生器(57)
からの映a信号及び音声信号が表示装W、 (35a
)及び音声出力端子(35b)に供給され、例えば[し
ばらくお待ち下さい。」の内容の両面が表示されると共
に、その内容の音声が発止される。In this case, the TV selection key (3) of the selection display device (35)
5f) is pressed and the video tape recorders (1b) to (1
Assume that the video signal and audio signal from d) are selected. Video cheap play: l-da (1b) ~ (1d)
is in the normal playback state, the selector switch (51)
~(53), (54)~(56) are switched and connected to the terminal N side, so video tape recorders (1b)~(
The video and audio signals from 1d) are multiplexed and supplied to the terminal device (30) via the leaky cable (21). Also, video tape recorders (1b) to (1d)
is not in normal playback mode, such as when rewinding or stopping, selector switches (51) to (53), (54) to
(56) is switched and connected to the terminal R side, so instead of the video signal and audio signal from the video tape recorders (1b) to (1d), the video signal S is sent from the signal generation layer (57).
V and audio signal S^ are multiplexed and leaky cable (
21) to the terminal device (30). Therefore, when a video tape recorder in the normal playback state is selected by key operation on the selection display device (35), the video signal and audio signal from the video tape recorder are transmitted to the display device (35a) and the audio output terminal (35b).
and both sides are displayed based on the signal, and
Sound is generated. On the other hand, the selection display device (35
) When a video tape recorder that is not in the normal playback state is selected by key 1, the signal generator (57)
The video a signal and the audio signal from the display W, (35a
) and the audio output terminal (35b), for example, [Please wait for a while. Both sides of the content of "" are displayed, and the audio of the content is emitted.
また、端末装rfl(30) カラ(Dilt書燈キー
(35q )スチュワーデスコールキー(35p)を
押したことを示すデータ、選択表示装置(35)の選択
状態を示すデータ等は送信機(38)で変調された後分
波器(32)及びアンテナ(31)を介してリーキーケ
ーブル(21)に供給される。そして、このデータはリ
ーキーケーブル(21)より分波器(13)を介してC
AD^エンコーダ(6)に供給される。そして、このデ
ータがCAD^エンコーダ(6)内のCr’ LJに供
給されて読言燈(42)、スチュワーデスコール燈(4
1)の発光が制御され、あるいはこのデータがマスター
コントローラ(8)に供給されて視聴率の統計等がとら
れる。In addition, data indicating that the terminal device rfl (30), color (Dilt light key (35q), steward desk call key (35p) has been pressed, data indicating the selection status of the selection display device (35), etc.) are sent to the transmitter (38). After being modulated by C, the data is supplied to the leaky cable (21) via the duplexer (32) and the antenna (31).Then, this data is sent from the leaky cable (21) to the C duplexer (13).
It is supplied to the AD^encoder (6). This data is then supplied to the Cr' LJ in the CAD encoder (6) and outputs the reading light (42) and the stewardess call light (4).
The light emission of 1) is controlled, or this data is supplied to the master controller (8) to collect audience rating statistics and the like.
このように本例によれば、複数の映像信号、音声信号等
は送信側で周波数多重化され、リーキーケーブル(21
)を介して受信側の端末装置(30)に供給されると共
に、受信側の端末装置(30)のC^0^デコーダ(3
6)からのデータはリーキーケーブル(21)を介して
送信側に供給される構成とされているので、装置の簡単
化を図ることができる。In this way, according to this example, a plurality of video signals, audio signals, etc. are frequency multiplexed on the transmitting side, and the leaky cable (21
) to the terminal device (30) on the receiving side, and also to the C^0^ decoder (3) of the terminal device (30) on the receiving side.
Since the data from 6) is supplied to the transmitting side via the leaky cable (21), the apparatus can be simplified.
また本例によれば、音声信号はCAnAエンコーダ(6
)。Further, according to this example, the audio signal is transmitted through the CAnA encoder (6
).
(7)によりデジタル信号として伝送するので、受信側
の各端末装置(30)においては、良好な音質での音楽
を聞くことができる。また本例によれば、選択表示装置
(35)のキー操作により選択されたビデオテープレコ
ーダ(1b)〜(1d)が通常再生状態にないときには
、その旨が端末装置(30)に表示等されるので、端末
装置(30)の使用者は安心して使用でき使い勝手が向
上する利益がある。(7), the music is transmitted as a digital signal, so each terminal device (30) on the receiving side can listen to music with good sound quality. Further, according to this example, when the video tape recorders (1b) to (1d) selected by key operations on the selection display device (35) are not in the normal playback state, a message to that effect is displayed on the terminal device (30). Therefore, the user of the terminal device (30) can use the terminal device (30) with peace of mind and has the advantage of improved usability.
G〕他の実施例の説明
次に、第4図は本発明の他の実施例を示すものであり、
ビデオテープレコーダが通常再生状態にないことを知ら
せる映像信号等が端末装置(30)側で発生されるよう
になされた例である。この第4図において、第1図と対
応する部分には同一符号を付し、その詳細説明は省略す
る。G] Description of other embodiments Next, FIG. 4 shows another embodiment of the present invention.
This is an example in which a video signal or the like indicating that the video tape recorder is not in the normal playback state is generated on the terminal device (30) side. In FIG. 4, parts corresponding to those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and detailed explanation thereof will be omitted.
同図1において、ビデオテープレコーダ(1a)及び(
lb)の端子■に得られる映像信号及び端子り。In FIG. 1, a video tape recorder (1a) and (
The video signal and terminal obtained at the terminal (■) of lb).
R,AにiiIられる音声信号は夫々コントロール装置
(5)に供給される。そしてこの例においては、このコ
ントロール装置(5)の出力端子V及びり、 R。The audio signals sent to R and A are respectively supplied to a control device (5). In this example, the output terminals V and R of this control device (5).
Aには、通常ビデオチープレ:l−ダ(1b)の端子V
にテηられる映像信号及び端子り、R,八にiすられる
音声信号が出力される。A is the terminal V of the normal video cheap player (1b).
A video signal input to terminal η and an audio signal input to terminal R, 8 are output.
また、ビデオテープレコーダ(IC)及び(ld)の出
力端子■7.R,Aに得られる音声信号はエンコーダ(
6)に供給され、このエンコーダ(6)で他の音声信号
と時分割多重される。Also, the output terminals of the video tape recorder (IC) and (LD) ■7. The audio signals obtained at R and A are encoded (
6), and is time-division multiplexed with other audio signals by this encoder (6).
また、ビデオテープレコーダ(1b)〜(1d)からの
ビデオテープレコーダが通常再生状態にあるか否かの信
号は、夫々マスターコントローラ(8)にイ共給される
。そして、このマスター二!ント1−I−ラ1B)から
は、コンl−ロールデータSC2として、ビデオテープ
レコーダが通常再生状態にないことを知らせるデータと
、そのビデオテープレコーダからの信号を端末装置(3
0)で選択するときのチャンネルナンバーのデータがエ
ンコーダ(6)、(71に供給され、音声信号等と時分
割多重される。Further, signals from the video tape recorders (1b) to (1d) indicating whether or not the video tape recorders are in the normal playback state are each supplied to the master controller (8). And this master two! The control data SC2 from the terminal 1-I-RA 1B) sends data indicating that the video tape recorder is not in the normal playback state, and the signal from the video tape recorder to the terminal device (3).
The data of the channel number selected at 0) is supplied to the encoders (6) and (71), and is time-division multiplexed with the audio signal and the like.
また、受信側端末装置(30)のパーソナルコンピュー
タ(37)には、ビデオテープレコーダが通常再生状態
にないことを知らせる内容、例えば「しばらくお待ち下
さい。」の内容の映像信号または音声信号を発生させる
データが書き込まれたメモリ(ROM)が備えられる。Further, the personal computer (37) of the receiving terminal device (30) generates a video signal or an audio signal with a message indicating that the video tape recorder is not in the normal playback state, for example, "Please wait for a while." A memory (ROM) in which data is written is provided.
そして、端末装置(30)のCADAデコーダ(36)
で取り出されるコントロールデータSC2が、ビデオテ
ープレコーダが通常再生状態にないことを知らせるデー
タであるときで、選択表示装置(35)のテレビ選択キ
ー(35f)が押されてテレビチャンネルが選択されて
いるときには、CAD^デコーダ(36)のCP Uに
おいて、コントロールデータSC2の示すチャンネルナ
ンバーと選択表示装置(35)のキー操作によっ′ζi
ff択されたテレビチ+ンネルナンバーとの−致不一致
が比較される。不一致のときには、何等強制制御されな
いが、一致するときには、CAD^デコーダ(36)の
CPUにより選択表示装置(35)及びパーソナルコン
ピュータ(37)の実行が強制的に制御される。即ち、
上述一致するときには、パーソナルコンピュータ(37
)からは、ビデオテープレコーダが通常再生状態にない
ことを知らせる内容の映像信号及び音声信号が発生され
るようになされる。そして、このパーソナルコンピュー
タ(37)からの映像信号が選択表示装置(35)の表
示装置(35a)に供給されると共に、このパーソナル
コンピュータ(37)からの音声信号が選択表示装置1
i(35)の音声出力端子(35b)に供給されるよう
になされる。And the CADA decoder (36) of the terminal device (30)
When the control data SC2 retrieved is data informing that the video tape recorder is not in the normal playback state, and the TV selection key (35f) of the selection display device (35) is pressed and a TV channel is selected. Sometimes, the CPU of the CAD decoder (36) selects the channel number indicated by the control data SC2 and the key operation of the selection display device (35).
ff is compared with the selected television channel number for non-match. If they do not match, no forced control is performed, but if they match, the execution of the selection display device (35) and the personal computer (37) is forcibly controlled by the CPU of the CAD decoder (36). That is,
When the above matches, the personal computer (37
), a video signal and an audio signal are generated to inform that the video tape recorder is not in the normal playback state. The video signal from this personal computer (37) is supplied to the display device (35a) of the selection display device (35), and the audio signal from this personal computer (37) is supplied to the selection display device 1.
The signal is supplied to the audio output terminal (35b) of i (35).
本例は以上のように構成され、その他は第1図例と同様
に構成される。This example is constructed as described above, and the rest is the same as the example shown in FIG.
この第4図例においては、選択表示袋′FR(35)の
キー操作によって巻き戻し時、停止時等で通常再生状態
にないビデオチープレ=1−ダのテL・ビチャンネルが
選択されるときには、CAD^デニ1−ダ(36)のC
PUにより選択表示装置(35)及びパーソナルコンピ
ュータ(37)の実行が強制的に制御すれ、パーソナル
コンピュータ(37)からは、ビデオテープレコーダが
通常再生状態にないことを知らせる内容の映像信号及び
音声信号が発生され、夫々選択表示装置(35)の表示
装置(35a)及び音声出力端子(35b)に供給され
る。そして、例えば「しばらくお待ち下さい。」の内容
の両面が表示されると共にその内容の音声が発生される
。In the example shown in Fig. 4, the TV channel of the video cheap player, which is not in the normal playback state due to rewinding, stopping, etc., is selected by key operation of the selection display bag 'FR (35). Sometimes C of CAD^Deni 1-da (36)
The execution of the selection display device (35) and the personal computer (37) is forcibly controlled by the PU, and the personal computer (37) outputs a video signal and an audio signal that inform that the video tape recorder is not in the normal playback state. is generated and supplied to the display device (35a) and audio output terminal (35b) of the selection display device (35), respectively. Then, for example, both sides of the content ``Please wait for a while.'' are displayed and the audio corresponding to the content is generated.
このように、第4図例においても、選択表示装置(35
)のキー操作により選択されたビデオテープレコーダ(
1b)〜(1d)が通常再生状態にないときには、その
旨が端末装置(30)に表示等されるので、第1図例と
同様の作用効果を得ることができる。In this way, the selection display device (35
) key operation selects the videotape recorder (
When 1b) to 1d are not in the normal playback state, a message to that effect is displayed on the terminal device (30), so that the same effects as in the example in FIG. 1 can be obtained.
なお、上述実施例においては、ビデオテープレコーダが
通常再生状態にないことを知らせる内容の画面が表示さ
れると同時にその内容の音声が発生される例につき述べ
たものであるが、両面の表示あるいは音声発生のいずれ
か一方のみが行われるようにしてもよい。また、上述実
施例においては、ビデオテープレコーダが通常再生状態
にないとき、常に同じ内容の画面が表示され、あるいは
音声が発生される例につき述べたものであるが、rjj
n常再生常態生状態」原因に応じて、画面表示あるいは
音声発生の内容を異ならせるようにしてもよい。その場
合、第1図例においては、ビデオテープレコーダ(lb
)〜(1d)から原因に応じた制御信号が信号発生器(
57)に供給され、原因に応じて信号発生器(57)か
らの映像信号、音声jfg号の内容が切換えられること
となる。また、第4図例においては、マスターコントロ
ーラ(8)からのコントロールデークSC2は、ビデオ
テープレコーダ(1b)〜(1d)からの原因に応じた
制御信号に基づいて原因のデータをも持つようになされ
、原因に応じてパーソナルコンピュータ(37)より発
生される映像信号、音声信号の内容が切換えられること
となる。In the above-mentioned embodiment, an example was described in which a screen informing that the video tape recorder is not in the normal playback state is displayed and at the same time the sound of the content is generated, but double-sided display or Only one of the voice generation may be performed. Furthermore, in the above embodiments, when the video tape recorder is not in the normal playback state, the screen with the same content is always displayed or the same sound is generated.
The content of the screen display or sound generation may be changed depending on the cause of the "normal reproduction normal biological state". In that case, in the example of FIG.
) to (1d), a control signal according to the cause is sent to the signal generator (
57), and the contents of the video signal and audio jfg signal from the signal generator (57) are switched depending on the cause. In the example shown in FIG. 4, the control data SC2 from the master controller (8) also has cause data based on control signals corresponding to the causes from the video tape recorders (1b) to (1d). The contents of the video signal and audio signal generated by the personal computer (37) are changed depending on the cause.
例えば、巻き戻し時には、「テープ巻き戻し中です。し
ばらくお待ら下さい。」の内容とされ、停止時には、「
いまこのチャンネルは放送していません、」の内容とさ
れる。For example, when rewinding, the content is "Rewinding the tape. Please wait for a while." When stopping, the message is "
This channel is currently not broadcasting.''
また、上述実施例は本発明を航空機内の情報伝送装置に
通用したものであるが、列車、バス等の乗物内あるいは
劇場、競技場内等の情報伝送装置に同様に通用すること
ができる。また上述実施例は端末装置(30)を座席の
背面側に設けたものであるが、座席の近傍例えば肘かけ
部、座席に付属したテーブル等に配するようにしてもよ
い。Furthermore, although the present invention is applied to an information transmission device inside an aircraft in the above-described embodiment, it can be similarly applied to an information transmission device inside a vehicle such as a train or a bus, or inside a theater or stadium. Further, in the above embodiment, the terminal device (30) is provided on the back side of the seat, but it may also be provided near the seat, for example, on the armrest, on a table attached to the seat, or the like.
11 発明の効果
以上述べた本発明によれば、複数のビデオテープレコー
ダからの映像信号、音声信号を多重化して単一の信号伝
送手段で伝送するようにしたので、配線が簡単となり装
置の簡単化を図ることができる。また、ビデオテープレ
コーダが巻き戻し時等のように通常再生状態にないとき
には、端末装置にその旨が表示等されるので、端末側使
用者の使い勝手の向上を図ることができろ。したがって
、航空機1列車、バス等の乗物内あるいは劇場 ij技
場内等の情報伝送装置に通用して好適である。11 Effects of the Invention According to the present invention described above, the video signals and audio signals from a plurality of video tape recorders are multiplexed and transmitted by a single signal transmission means, which simplifies the wiring and simplifies the device. It is possible to aim for Furthermore, when the video tape recorder is not in the normal playback state, such as when rewinding, a message to that effect is displayed on the terminal device, thereby improving usability for the terminal user. Therefore, it is suitable for use as an information transmission device in vehicles such as airplanes, trains, buses, theaters, etc.
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図及び第
3図はその説明のための図、第4図は本発明の他の実施
例を示す構成図である。
(la) 〜(ld)はビデオチープレ=1−ダ、(2
)はテレビチューナ、(3)はスチル画再生機、(4a
)及び(4b)は音声再生機、(5)はコンl−ロール
装置、(6)及び(7)はCAD^エンコーダ、(8)
はマスターコントローラ、(9a) 〜(91+)はl
ぐOM、 (ll& ) 〜(l1g)は変il器、
(12)は加算器、(13)及び(32)は分波器、(
21)はり−キーケーブル、(30)は端末装置、(3
1)はアンテナ、(33)はテレビチューナ、(34)
はCAD八チへ−ナ、(35)は選択表示装置、(35
p )はスチュワーデスコールキー、(35q)は読書
燈キー、(36)はCAD^デコーダ、(37)はパー
ソナル:Iンビエータ、(38)は送信機、(51)〜
(56)は切換スイッチ、(57)は信号発生器である
。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are diagrams for explaining the same, and FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. (la) - (ld) are video cheap re = 1 - da, (2
) is a TV tuner, (3) is a still image player, (4a
) and (4b) are audio playback devices, (5) are control devices, (6) and (7) are CAD encoders, (8)
is the master controller, (9a) to (91+) are l
guOM, (ll&) ~ (l1g) is a transformer,
(12) is an adder, (13) and (32) are demultiplexers, (
21) Beam-key cable, (30) terminal device, (3
1) is the antenna, (33) is the TV tuner, (34)
(35) is the selection display device, (35)
p) is the stewardess call key, (35q) is the reading light key, (36) is the CAD decoder, (37) is the personal:I ambiator, (38) is the transmitter, (51) ~
(56) is a changeover switch, and (57) is a signal generator.
Claims (1)
声信号を多重化して送信する送信装置と、この送信装置
より出力される多重化信号を伝送する信号伝送手段と、 この信号伝送手段で伝送されて多重化信号より所望の信
号を選択する選択装置、この選択装置で選択された上記
映像信号及び音声信号が供給される映像表示装置及び音
声発生装置を有する端末装置とよりなる情報伝送装置に
おいて、上記ビデオテープレコーダが通常再生状態にな
いことを知らせる内容の映像信号または音声信号を発生
する信号発生器が設けられ、上記端末装置の選択装置で
選択される上記ビデオテープレコーダが通常再生状態に
ないとき、上記映像表示装置または音声発生装置に上記
信号発生器からの映像信号または音声信号が供給される
ことを特徴とする情報伝送装置。 2、上記信号発生器は上記送信装置側に設けられ、上記
ビデオテープレコーダが通常再生状態にないとき、上記
信号発生器からの映像信号または音声信号は上記信号伝
送手段を介して上記端末装置の映像表示装置または音声
発生装置に供給されることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の情報伝送装置。 3、上記信号発生器は上記端末装置側に設けられ、上記
ビデオテープレコーダが通常再生状態にないとき、それ
を示すコントロールデータが上記送信装置側から上記信
号伝送手段を介して上記端末装置側に供給され、このコ
ントロールデータに基づき上記信号発生器からの映像信
号または音声信号は上記端末装置の映像表示装置または
音声発生装置に供給されることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の情報伝送装置。[Claims] 1. A transmitting device that multiplexes and transmits video and audio signals from a plurality of video tape recorders, a signal transmission means that transmits the multiplexed signal output from the transmitting device, and this signal. It consists of a selection device for selecting a desired signal from multiplexed signals transmitted by a transmission means, and a terminal device having a video display device and an audio generation device to which the video and audio signals selected by the selection device are supplied. The information transmission device is provided with a signal generator that generates a video signal or an audio signal indicating that the video tape recorder is not in a normal playback state, and the video tape recorder selected by the selection device of the terminal device is An information transmission device characterized in that, when not in a normal playback state, a video signal or an audio signal from the signal generator is supplied to the video display device or the audio generator. 2. The signal generator is provided on the transmitting device side, and when the video tape recorder is not in a normal playback state, the video signal or audio signal from the signal generator is transmitted to the terminal device via the signal transmission means. The information transmission device according to claim 1, characterized in that the information transmission device is supplied to a video display device or an audio generation device. 3. The signal generator is provided on the terminal device side, and when the video tape recorder is not in a normal playback state, control data indicating this is transmitted from the transmitting device side to the terminal device side via the signal transmission means. Information according to claim 1, characterized in that the video signal or the audio signal from the signal generator is supplied to the video display device or the audio generator of the terminal device based on the control data. Transmission device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62031110A JPS63199584A (en) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | Information transmitter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62031110A JPS63199584A (en) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | Information transmitter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63199584A true JPS63199584A (en) | 1988-08-18 |
Family
ID=12322262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62031110A Pending JPS63199584A (en) | 1987-02-13 | 1987-02-13 | Information transmitter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63199584A (en) |
-
1987
- 1987-02-13 JP JP62031110A patent/JPS63199584A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2658030B2 (en) | Information transmission equipment | |
KR960009151B1 (en) | Messaging system | |
JP2629254B2 (en) | Information transmission equipment | |
JP2576485B2 (en) | Information transmission equipment in vehicles | |
JP2625847B2 (en) | Information transmission equipment | |
JPS63199584A (en) | Information transmitter | |
JP2565223B2 (en) | Information transmission device | |
JP2565224B2 (en) | Information transmission device | |
JPS63219289A (en) | Information transmission equipment | |
JPH02179567A (en) | Information transmitting device | |
JPS63189089A (en) | Information transmitting equipment | |
JPS63187984A (en) | Information transmitter | |
JPS63197133A (en) | Information transmission equipment | |
JP2508437B2 (en) | Information transmission device | |
JP2545831B2 (en) | Information transmission device for vehicles | |
JPS63217784A (en) | Video signal transmitter | |
JPS63257391A (en) | Information transmitter | |
JPH01270479A (en) | Information transmission equipment | |
JPH01302377A (en) | Information transmission device | |
JPH02127880A (en) | Video signal transmitter in vehicle | |
JPH02179140A (en) | Information transmitter | |
JPH01260951A (en) | Information transmission equipment | |
JP2748360B2 (en) | Vehicle information transmission device | |
JPH01288190A (en) | Information transmitter | |
JPH02304791A (en) | Entertainment system for vehicle |