JPS6317697A - 食用脂肪の製造法 - Google Patents
食用脂肪の製造法Info
- Publication number
- JPS6317697A JPS6317697A JP62110393A JP11039387A JPS6317697A JP S6317697 A JPS6317697 A JP S6317697A JP 62110393 A JP62110393 A JP 62110393A JP 11039387 A JP11039387 A JP 11039387A JP S6317697 A JPS6317697 A JP S6317697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- acid
- triglycerides
- fat
- reaction mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 title 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 20
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 18
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 claims description 13
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 claims description 13
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 claims description 13
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 13
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 claims description 13
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 13
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 claims description 10
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 9
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 claims description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 8
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims description 8
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 claims description 8
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 claims description 8
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 claims description 7
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 claims description 7
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 claims description 5
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 4
- 235000019841 confectionery fat Nutrition 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 claims description 3
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 claims description 2
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 claims 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 claims 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 claims 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 claims 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 claims 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 claims 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 claims 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 claims 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N elaidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 3
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000208818 Helianthus Species 0.000 description 2
- FLIACVVOZYBSBS-UHFFFAOYSA-N Methyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC FLIACVVOZYBSBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000235395 Mucor Species 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 2
- ZVQOOHYFBIDMTQ-UHFFFAOYSA-N [methyl(oxido){1-[6-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]ethyl}-lambda(6)-sulfanylidene]cyanamide Chemical compound N#CN=S(C)(=O)C(C)C1=CC=C(C(F)(F)F)N=C1 ZVQOOHYFBIDMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 238000006462 rearrangement reaction Methods 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000014633 Heimioporus japonicus Species 0.000 description 1
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 1
- 229940116364 hard fat Drugs 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 1
- 125000002811 oleoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 235000020238 sunflower seed Nutrition 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11C—FATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
- C11C3/00—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
- C11C3/04—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
- C11C3/10—Ester interchange
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11C—FATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
- C11C3/00—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
- C11C3/04—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
- C11C3/08—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils with fatty acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Edible Oils And Fats (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
不発明は食用脂肪およびチョコレート、ショートニング
、マーガリンそV)池の可塑性エマルションスプレッド
馨言む製薬用に便用する側肋のM遺伝に関する。
、マーガリンそV)池の可塑性エマルションスプレッド
馨言む製薬用に便用する側肋のM遺伝に関する。
構成されろグリセリドの8¥Ia酸残基を再配列して食
用油脂を改良することは多年食品1莱において行なわれ
てきた。リバーデラデース社に譲渡された米国特許第2
.928,745号明細書によれば、水素添7JDした
パーム核油を再配列触媒のメトキシ−ナトリウムを使っ
てランダム化し、ついで分別し製菓用硬質脂U3?:慢
でいる。
用油脂を改良することは多年食品1莱において行なわれ
てきた。リバーデラデース社に譲渡された米国特許第2
.928,745号明細書によれば、水素添7JDした
パーム核油を再配列触媒のメトキシ−ナトリウムを使っ
てランダム化し、ついで分別し製菓用硬質脂U3?:慢
でいる。
トリグリセリ1−”?:会成する提案もなされた。米国
特許第3.[112,890号明細書によれば、脂肪I
!fQノモノーおよびシーグリセリドを酸クロライドと
反応させて構成トリグリセリrを得ている。最近では、
リパーゼを苫む触媒で再配列と合成床に提案された。特
に興味ある提案は、2−泣に影響を与えずに、グリセリ
ドの1位と6泣に有効な選択f!i注な酵素を使用する
ことである。米国特許第4.275.081号明細書に
は少量の水で活性化させたリパーゼの丹配タリ触媒の影
響下で再配列方法を行なっている。この技術を使うこと
により、ヒマワリ油の9口き不PjA和植物油?:飽和
脂肪酸自体又はそりノアルキルエステルσ)存在下、特
にパルミチン酸やステアリン酸の対称ジ飽和トリグリセ
IJ )Iに転換することができ、カカオ脂やその他の
植物脂にそれが存在するためにシャープな溶融性と他の
物理市寄与に関与し、そのためにこれらの高価でかつし
ばしば不足する製品が非常に高く評価されている。これ
らQノグリセリドの最もよいものは2−オレオイルホモ
ログである。相当する2−リルオイルおよびリルンオイ
ルゾ飽和トリグリセリドは幾分満足な性質を示さない。
特許第3.[112,890号明細書によれば、脂肪I
!fQノモノーおよびシーグリセリドを酸クロライドと
反応させて構成トリグリセリrを得ている。最近では、
リパーゼを苫む触媒で再配列と合成床に提案された。特
に興味ある提案は、2−泣に影響を与えずに、グリセリ
ドの1位と6泣に有効な選択f!i注な酵素を使用する
ことである。米国特許第4.275.081号明細書に
は少量の水で活性化させたリパーゼの丹配タリ触媒の影
響下で再配列方法を行なっている。この技術を使うこと
により、ヒマワリ油の9口き不PjA和植物油?:飽和
脂肪酸自体又はそりノアルキルエステルσ)存在下、特
にパルミチン酸やステアリン酸の対称ジ飽和トリグリセ
IJ )Iに転換することができ、カカオ脂やその他の
植物脂にそれが存在するためにシャープな溶融性と他の
物理市寄与に関与し、そのためにこれらの高価でかつし
ばしば不足する製品が非常に高く評価されている。これ
らQノグリセリドの最もよいものは2−オレオイルホモ
ログである。相当する2−リルオイルおよびリルンオイ
ルゾ飽和トリグリセリドは幾分満足な性質を示さない。
更に高不飽和であると、有意に軟か(そして酸化変敗な
一層受は易くなる。選択的水素添加によりモノオレフィ
ン性不飽和にそれらを転換するのは、エライジン酸への
異性化、丁なわちオレイン酸のトランス形、による高度
の同時転換をし、それにより天然白米形の相当てる2−
オレオイル異性体より一層高い溶融性トリグリセリドを
グリセリド組成物に導入することにより1.勇足な解決
法とは百えないうさらに、高溶融性2−エライドイルジ
飽和トリグリセリドは既に存在するトリグリセリげとの
不混和注乞示す。こσ)ことは異例で望ましくない溶融
挙動となる。更に、一層飽和された生成物から分離され
る高度不飽和グリセリド油の丁べての再配列法の鉤腫物
がそれ自身高度に不飽和されかつ同様に不安定で、周囲
の酸化を受は易い。それらは飽和脂肪酸またはその誘導
体に水素添IJOすることができるが、再配列法に再利
用するために、かなりの量の水素を七〇方法において消
費する。
一層受は易くなる。選択的水素添加によりモノオレフィ
ン性不飽和にそれらを転換するのは、エライジン酸への
異性化、丁なわちオレイン酸のトランス形、による高度
の同時転換をし、それにより天然白米形の相当てる2−
オレオイル異性体より一層高い溶融性トリグリセリドを
グリセリド組成物に導入することにより1.勇足な解決
法とは百えないうさらに、高溶融性2−エライドイルジ
飽和トリグリセリドは既に存在するトリグリセリげとの
不混和注乞示す。こσ)ことは異例で望ましくない溶融
挙動となる。更に、一層飽和された生成物から分離され
る高度不飽和グリセリド油の丁べての再配列法の鉤腫物
がそれ自身高度に不飽和されかつ同様に不安定で、周囲
の酸化を受は易い。それらは飽和脂肪酸またはその誘導
体に水素添IJOすることができるが、再配列法に再利
用するために、かなりの量の水素を七〇方法において消
費する。
したかつて、ヒマワリ油を宮めて多くσノ植物油に笑買
旨02−リルオイルおよび2−リルンオイルトリグリセ
リドが存在することは、チョコレートや製菓に便用する
のに適した1、3−特異性再配列法におけるその価+i
を制限することになる。本発明はこの欠点を1切り)つ
経済的にm決する再配列法を供する。
旨02−リルオイルおよび2−リルンオイルトリグリセ
リドが存在することは、チョコレートや製菓に便用する
のに適した1、3−特異性再配列法におけるその価+i
を制限することになる。本発明はこの欠点を1切り)つ
経済的にm決する再配列法を供する。
本発明は製薬および類似の食用組成物に便用するのに適
した食用BYIUJO)製造法乞供するが、飽ネロ脂肪
酸またはそのエステルV)存在下、丹配列酵素としてリ
パーゼと接触させて、不飽和グリセリド油脂をさらに高
度の脂肪に再配列するもので、その油脂にはオリエート
言欧が多(、望ましくは実質的にその少なくとも90%
が2−オレオイルトリグリセリドである2−飽和トリグ
リセリドから成る。本発明はまた飽和脂肪酸残基が1−
位と6−泣にランダムに分布しかつ不飽和脂肪酸残基が
少なくとも80%Q)オレイン酸残基、望ましくは少な
くとも90%さらには少なくとも95%を言む、C16
と018脂肪酸の対称ジ飽和トリグリセリげを言む新規
脂彷乞も供する。こQノような指切は、米国特許第4.
275,081号明細曹に記載のように、再配列触媒と
して1,3−¥f異性リパーゼを使う本発明の再配列法
により得られる。
した食用BYIUJO)製造法乞供するが、飽ネロ脂肪
酸またはそのエステルV)存在下、丹配列酵素としてリ
パーゼと接触させて、不飽和グリセリド油脂をさらに高
度の脂肪に再配列するもので、その油脂にはオリエート
言欧が多(、望ましくは実質的にその少なくとも90%
が2−オレオイルトリグリセリドである2−飽和トリグ
リセリドから成る。本発明はまた飽和脂肪酸残基が1−
位と6−泣にランダムに分布しかつ不飽和脂肪酸残基が
少なくとも80%Q)オレイン酸残基、望ましくは少な
くとも90%さらには少なくとも95%を言む、C16
と018脂肪酸の対称ジ飽和トリグリセリげを言む新規
脂彷乞も供する。こQノような指切は、米国特許第4.
275,081号明細曹に記載のように、再配列触媒と
して1,3−¥f異性リパーゼを使う本発明の再配列法
により得られる。
本発明にf川に適する市販の有用な高オレインヒマワリ
擁は、例えば天然白米Qノ高オレイン種(Horwit
s と Winter、 Nature、 1
7 9 : 5 8 2 +1975)を交配す
る常法植物配合技術により得ることができる。種子の変
異処理の如き人工法により生殖した高オレイン変異体も
使用できかつpervenets iJJ[(Khar
achenk、FisiOlogiya Ra5ten
ii26:1226.1979>が−圀である。このよ
うなに異体白米の後代はFickに報告されているよう
に知られている。望fL<は、ヒマワリ種実としては1
0%以下91えば6%のリノール酸を有する油、特にA
Ocsff:cdl 2−57iCより測定して少なく
とも100時間のAOMI直(活注酸累法)を有する植
物種のものが便われる。本発明の使用に適する池の油は
選択されたオリーブ油、シアーオレイン、サルオレイン
、;s芙オレインならびにウィンタリング処理した@芙
油がある。
擁は、例えば天然白米Qノ高オレイン種(Horwit
s と Winter、 Nature、 1
7 9 : 5 8 2 +1975)を交配す
る常法植物配合技術により得ることができる。種子の変
異処理の如き人工法により生殖した高オレイン変異体も
使用できかつpervenets iJJ[(Khar
achenk、FisiOlogiya Ra5ten
ii26:1226.1979>が−圀である。このよ
うなに異体白米の後代はFickに報告されているよう
に知られている。望fL<は、ヒマワリ種実としては1
0%以下91えば6%のリノール酸を有する油、特にA
Ocsff:cdl 2−57iCより測定して少なく
とも100時間のAOMI直(活注酸累法)を有する植
物種のものが便われる。本発明の使用に適する池の油は
選択されたオリーブ油、シアーオレイン、サルオレイン
、;s芙オレインならびにウィンタリング処理した@芙
油がある。
本発明の酵素再配列法は実質的に非水性でかつ本質的に
水不混オU注液相で行なう。それでも当初酵素の活性化
に夕波の水が必要である。これは初め酵素と水を接触さ
せるか又はバッチ法では原料に少しの水を言ませて行な
うことができる。触媒活性を上げるには史に水を供して
反応速度を早めので、反応体と生成物の/JO水分解頑
同が増大する(P+配列法はり逆的である2:l)ら)
ので、バランスが必費である。したがって、系の水分子
8注乞0.2〜0,3に維持するのが望ましい。反応体
ン担持したリパーゼの固定床に通丁本発明の遅吠云に2
いては、糸の水分活性は、固定床の触媒に供された原料
に少量の水?:言ませて、これらQノ制限内に維持する
のが望ましい。この方法により、再配列反応が実質的に
2時間以内の接触時間で完了して、2−飽和トリグリセ
リドの生成物を生成する部分グリセリげ晶IJ産物の異
性化による効果を最小化するレベルで水分活性を維持す
るのがよ(、この場合1,3−特異性触媒を使って、対
称ジ飽和2−オレオイルトリグリセリ−を生産する。
水不混オU注液相で行なう。それでも当初酵素の活性化
に夕波の水が必要である。これは初め酵素と水を接触さ
せるか又はバッチ法では原料に少しの水を言ませて行な
うことができる。触媒活性を上げるには史に水を供して
反応速度を早めので、反応体と生成物の/JO水分解頑
同が増大する(P+配列法はり逆的である2:l)ら)
ので、バランスが必費である。したがって、系の水分子
8注乞0.2〜0,3に維持するのが望ましい。反応体
ン担持したリパーゼの固定床に通丁本発明の遅吠云に2
いては、糸の水分活性は、固定床の触媒に供された原料
に少量の水?:言ませて、これらQノ制限内に維持する
のが望ましい。この方法により、再配列反応が実質的に
2時間以内の接触時間で完了して、2−飽和トリグリセ
リドの生成物を生成する部分グリセリげ晶IJ産物の異
性化による効果を最小化するレベルで水分活性を維持す
るのがよ(、この場合1,3−特異性触媒を使って、対
称ジ飽和2−オレオイルトリグリセリ−を生産する。
再配列反応は水不混和性非極性浴媒列えはヘキサン?そ
の他の炭化水素の存在下で行ない、反応体乞液相に維持
することができる。溶媒を便用する場合、浴媒甲り反応
体の纜度は20〜5n」係がよい。
の他の炭化水素の存在下で行ない、反応体乞液相に維持
することができる。溶媒を便用する場合、浴媒甲り反応
体の纜度は20〜5n」係がよい。
反応はや\高ぬられた温度飼えば40〜″80゛Cで行
ない、その温度で選択された触媒は活性のままでありか
つ反応体は全体に液相である。
ない、その温度で選択された触媒は活性のままでありか
つ反応体は全体に液相である。
触媒は例えばセライトその他粒状ケイ酸質の不活性担体
、不活a無機担体又はイオン又腺媒体、両脂りようなせ
機物かゼオライトリ如き無l!!物に担持するQ)がよ
い。リパーゼの澁は担体のよOl−〇、1重旨係がよい
。リパーゼは市販品には約1%黴で存在し、十分量の市
販品を夏用して、担体のこのリパーゼ濃度を達成する。
、不活a無機担体又はイオン又腺媒体、両脂りようなせ
機物かゼオライトリ如き無l!!物に担持するQ)がよ
い。リパーゼの澁は担体のよOl−〇、1重旨係がよい
。リパーゼは市販品には約1%黴で存在し、十分量の市
販品を夏用して、担体のこのリパーゼ濃度を達成する。
適当な1.3−特異性酵素にはMucor miθhθ
1゜Rh1zopus、 A、 nigerその他A8
pergillu8がある。
1゜Rh1zopus、 A、 nigerその他A8
pergillu8がある。
不発明にエリヒマワリ又は他の油脂と併用するアシドリ
シス反応体は遊離飽和脂肪酸の形、望ましくはパルミチ
ン酸、ステアリン酸又はその混合物でよい。別の方法と
しては、望ましくは短鎖飽和−1曲アルコール(fHJ
えばパルミチン酸?ステアリン酸のメチルやエチルエス
テル)、のエステルとして存在してもよい。油モル当り
アシ)I IJシス反応体1〜5モルを便用するのが望
ましく、更には6〜5モルがよい。
シス反応体は遊離飽和脂肪酸の形、望ましくはパルミチ
ン酸、ステアリン酸又はその混合物でよい。別の方法と
しては、望ましくは短鎖飽和−1曲アルコール(fHJ
えばパルミチン酸?ステアリン酸のメチルやエチルエス
テル)、のエステルとして存在してもよい。油モル当り
アシ)I IJシス反応体1〜5モルを便用するのが望
ましく、更には6〜5モルがよい。
本発明の再配列したトリグリセリド生成物は望ましい1
0〜40−Cで分別結晶広により、任意の遊離脂肪酸や
使用した溶媒を先ず分別した後、反応混合物力)ら回収
するのがよく、この温度では不飽オロ酸又はエステル副
腫物は液状でありかつ結晶生成物から分離することかで
きる。分別にはアセトンの如き適当な弓媒で行なうこと
ができる。別法としては、これらの祠座物は常法の酸相
製法により減圧下留去することかできる。副産物は相当
するステアリン酸又はそのエステルになるよう水素II
s 7JOしかつアシドリシス反応体として再便用する
ことができる。
0〜40−Cで分別結晶広により、任意の遊離脂肪酸や
使用した溶媒を先ず分別した後、反応混合物力)ら回収
するのがよく、この温度では不飽オロ酸又はエステル副
腫物は液状でありかつ結晶生成物から分離することかで
きる。分別にはアセトンの如き適当な弓媒で行なうこと
ができる。別法としては、これらの祠座物は常法の酸相
製法により減圧下留去することかできる。副産物は相当
するステアリン酸又はそのエステルになるよう水素II
s 7JOしかつアシドリシス反応体として再便用する
ことができる。
等音部の高オレイン酸ヒマワリ油とステアリン酸の混合
物をその恵さり2倍のヘキサンに溶解した。得られた供
給原料の半分は、湿潤シリカビル床言有カラムに通して
水で飽和させ、ついで残りの半分と一緒にした。
物をその恵さり2倍のヘキサンに溶解した。得られた供
給原料の半分は、湿潤シリカビル床言有カラムに通して
水で飽和させ、ついで残りの半分と一緒にした。
一緒にし1ここの原料は、英国特FF第1.57 ’2
933号明細書に記載のように調製しかつ使用前に10
%水で予備−活性化したMuCOr miθhθ1リパ
ーゼ/セライト担持から成るエステル交換触媒1曙苫百
反応カラムに通して、50°Cで6に9/時間の流速で
ポンプ送入した。保持時間は約15分であった。
933号明細書に記載のように調製しかつ使用前に10
%水で予備−活性化したMuCOr miθhθ1リパ
ーゼ/セライト担持から成るエステル交換触媒1曙苫百
反応カラムに通して、50°Cで6に9/時間の流速で
ポンプ送入した。保持時間は約15分であった。
浴媒ン蒸発除去波、遊離詣り酸は格下フィルムエバポレ
ータ’a’2つて分け、反応生成物は掻き取り表面熱′
9.換器中尋媒/油比5:1?:浸ってアセトン中−5
”Cで分画し、5tostに富むステアリンフラクショ
ンを回収した。
ータ’a’2つて分け、反応生成物は掻き取り表面熱′
9.換器中尋媒/油比5:1?:浸ってアセトン中−5
”Cで分画し、5tostに富むステアリンフラクショ
ンを回収した。
第1表に、生成物、ステアリンフラクションとオレイン
フラクションのデータを示し、市販のシアステアリンの
組成と比較した。
フラクションのデータを示し、市販のシアステアリンの
組成と比較した。
ステアリンフラクションの実質的に多いsos H量お
よび低宮散の5LnSは第1表から明らかである。酵素
とシアステアリンは第2表のジエンセン冷却曲線測定法
により、製菓油脂について、単用および中間フラクショ
ンの等部配合を評価した。
よび低宮散の5LnSは第1表から明らかである。酵素
とシアステアリンは第2表のジエンセン冷却曲線測定法
により、製菓油脂について、単用および中間フラクショ
ンの等部配合を評価した。
列 %PMF Tmax Tm1n AT
Tmax Tm1n1 0 36.8 29,
3 7.2 47 1250 29.1 24.3
4.2 52 24シア 0 36.4 27
.9 8.5 51 1450 31.3 2
5.9 5.4 55 222(中間)33.8 2
8.7 5.1 34 13酵素的に製造したス
テアリンは丁ぐれた製菓油脂の特注を示し、シアステア
リンに類似していた。
Tmax Tm1n1 0 36.8 29,
3 7.2 47 1250 29.1 24.3
4.2 52 24シア 0 36.4 27
.9 8.5 51 1450 31.3 2
5.9 5.4 55 222(中間)33.8 2
8.7 5.1 34 13酵素的に製造したス
テアリンは丁ぐれた製菓油脂の特注を示し、シアステア
リンに類似していた。
声j2
1flJ 1より回収したオレイン副生vlJを原料と
して便い、!411を繰り迅えした。この場合の触媒は
フェノール/ホルムアルデヒド弱アニオン父喚衝脂に担
持させた。
して便い、!411を繰り迅えした。この場合の触媒は
フェノール/ホルムアルデヒド弱アニオン父喚衝脂に担
持させた。
このvlJでは、脱酸生成物を先ずO℃でm媒/油比5
:1でアセトン申分画し、56%収率でオレインフラグ
ジョン乞得た。残りのステアリンフラクションは6:1
比でアセトン中に再分散させ、第2ステアリンフラクシ
ョン25°Cで全体の10%収率で分別し、実質的に飽
和グリセリドから成り、残りの中間フラクションは各課
から全体の収率64%で回収した。上部ステアリンフラ
クションの飽和グリセリ−は異性化続いて反応器中のエ
ステル交換ヲ受ける再利用オレイン中の部分グリセリド
Qノ存在による。
:1でアセトン申分画し、56%収率でオレインフラグ
ジョン乞得た。残りのステアリンフラクションは6:1
比でアセトン中に再分散させ、第2ステアリンフラクシ
ョン25°Cで全体の10%収率で分別し、実質的に飽
和グリセリドから成り、残りの中間フラクションは各課
から全体の収率64%で回収した。上部ステアリンフラ
クションの飽和グリセリ−は異性化続いて反応器中のエ
ステル交換ヲ受ける再利用オレイン中の部分グリセリド
Qノ存在による。
生成物の符性は第1表と第2表に示し、市販のシアステ
アリンと比較しである。
アリンと比較しである。
グJ3
100−120“C石油エーテル(8重敗部)に溶解し
た高オリエートヒマワリ油C2,5M貢n)とミリスチ
ン酸(1,0憲緻部)の反応混合物は、水80重敗%苫
有酸洗紗セライト(4,0& )床に通して40″Cの
水で飽和させた。水飽和反応混合物はRh1zopus
japonicusリパーゼ/セライトから成る触媒
(2,0,W)床にi 5 at hr−” 0)流速
により40°Cでボンゾ送入した。英国特許第1,57
7,966号明細嘗のように調製した触媒は17001
Jバ一ゼ単位/yを言吾し、使用前10%水で活性化し
た。触媒床中に反応混合物の平均保持時間は約15分で
あった。
た高オリエートヒマワリ油C2,5M貢n)とミリスチ
ン酸(1,0憲緻部)の反応混合物は、水80重敗%苫
有酸洗紗セライト(4,0& )床に通して40″Cの
水で飽和させた。水飽和反応混合物はRh1zopus
japonicusリパーゼ/セライトから成る触媒
(2,0,W)床にi 5 at hr−” 0)流速
により40°Cでボンゾ送入した。英国特許第1,57
7,966号明細嘗のように調製した触媒は17001
Jバ一ゼ単位/yを言吾し、使用前10%水で活性化し
た。触媒床中に反応混合物の平均保持時間は約15分で
あった。
エステル父羨反応生成物は58%トリグリセリド、6%
ジグリセリrおよび66%遊離脂肪酸を含有した。トリ
グリセリドフラクションを単離し、分析した。第3表に
示した結果から、ミリステートをヒマワリ油トリグリセ
リドに710えそして有用なSOSトリグリセリドが生
成したことが分る。
ジグリセリrおよび66%遊離脂肪酸を含有した。トリ
グリセリドフラクションを単離し、分析した。第3表に
示した結果から、ミリステートをヒマワリ油トリグリセ
リドに710えそして有用なSOSトリグリセリドが生
成したことが分る。
%14
100−120°石油エーテル(8本旨部)に溶解した
高オリエートヒマワリ油(2,5重tm)とパルミチン
酸メチル(2,4重数部)の混合物は、Rhi zop
us ni veusリパーゼ/セライトの触媒床およ
び4 tnt hr−”の流速を使い、列6にg己載の
ように反応させた。触媒は15001Jパ一ゼ単位/y
を含有した。触媒床中の反応混合物の平均保持時間は約
1時間であった。
高オリエートヒマワリ油(2,5重tm)とパルミチン
酸メチル(2,4重数部)の混合物は、Rhi zop
us ni veusリパーゼ/セライトの触媒床およ
び4 tnt hr−”の流速を使い、列6にg己載の
ように反応させた。触媒は15001Jパ一ゼ単位/y
を含有した。触媒床中の反応混合物の平均保持時間は約
1時間であった。
反応生成物は50%トリグリセリド、4%ジグリセリ2
146%メチルエステルおよび1%遊離脂肪酸をR1し
た。トリグリセリドフラクションの分析により、広いエ
ステル交換が生じろことが分る。パルミテート?ヒマワ
リ油トリグリセリドに7JOえ、有用なSOSトリグリ
セリドが生成した(第1表)。
146%メチルエステルおよび1%遊離脂肪酸をR1し
た。トリグリセリドフラクションの分析により、広いエ
ステル交換が生じろことが分る。パルミテート?ヒマワ
リ油トリグリセリドに7JOえ、有用なSOSトリグリ
セリドが生成した(第1表)。
第3表
原 科 生成物
14 : OO,024,80,3
16:o 4.2 2.5 35.41
8:0 4.0 2.5 2.918 :
1 80,1 62.0 54.318:
2 9.5 6,3 5.71.5
1,3 1.4 TG棟 8BS Ll、0 0.0 0.09
O91,923,335,6 sso O,OLl、0 0.08LnS
O,22,13,5soo 20.1
43.2 41.8他 77.8
61.4 1ソ、1上記の結果から、酵
素的に調製した中間フラクションはシアステアリンに類
似していることカ分る。
8:0 4.0 2.5 2.918 :
1 80,1 62.0 54.318:
2 9.5 6,3 5.71.5
1,3 1.4 TG棟 8BS Ll、0 0.0 0.09
O91,923,335,6 sso O,OLl、0 0.08LnS
O,22,13,5soo 20.1
43.2 41.8他 77.8
61.4 1ソ、1上記の結果から、酵
素的に調製した中間フラクションはシアステアリンに類
似していることカ分る。
Claims (14)
- (1)飽和脂肪酸又はそのエステルの存在下、リパーゼ
の再配列触媒の影響下不飽和グリセリド油脂を再配列し
て、製菓および製薬用食用組成物に使うのに適する食用
脂肪の製造法において、この油脂は高オレイエート含量
を有しかつ望ましくは実質的に2−不飽和トリグリセリ
ドから成り、その少なくとも80%は2−オレオイルト
リグリセリドであることを特徴とする、上記食用脂肪の
製造法。 - (2)油脂は最高10%の結合リノール酸を含有する、
特許請求の範囲第1項記載の方法。 - (3)油は少なくとも100時間のAOM値を有するヒ
マワリ油である、特許請求の範囲第2項記載の方法。 - (4)油はオリーブ油を含有する、特許請求の範囲第1
項又は第2項記載の方法。 - (5)油はシアー油、棉実油又はサル油のオレインフラ
クシヨンを包含する、特許請求の範囲第1項又は第2項
記載の方法。 - (6)リパーゼは1,3−特異性である、特許請求の範
囲第1項から第5項のいずれか1項に記載の方法。 - (7)飽和脂肪酸又はエステルはパルミチン酸、ステア
リン酸又はそのアルキルエステルを包含する、特許請求
の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載の方法。 - (8)油脂1モル当り脂肪酸1〜5モルを使用する、特
許請求の範囲第1項から第7項のいずれか1項に記載の
方法。 - (9)反応混合物の水分活性は0.2〜0.6に維持す
る、特許請求の範囲第1項から第8項のいずれか1項に
記載の方法。 - (10)反応混合物を2時間未満の接触時間で再配列触
媒として担体結合リパーゼの固定床と接触させる、特許
請求の範囲第1項から第9項のいずれか1項に記載の方
法。 - (11)生成物を10−40℃で反応混合物から分別結
晶により回収する、特許請求の範囲第1項から第10項
のいずれか1項に記載の方法。 - (12)反応混合物から回収した不飽和副産物を水素化
しそして飽和脂肪酸又はそのエステルとして再利用する
、特許請求の範囲第1項から第11項のいずれか1項に
記載の方法。 - (13)飽和脂肪酸が1位と3位の間でランダムに配列
分布され、その少なくとも90%は2−オレオイルトリ
グリセリドである、パルミチン酸および/又はステアリ
ン酸の対称ジ飽和トリグリセリドを含む製菓用脂肪。 - (14)トリグリセリドの少なくとも90%は2−オレ
オイルトリグリセリドである、特許請求の範囲第13項
記載の製菓用脂肪。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8610979 | 1986-05-06 | ||
GB08610979A GB2190394A (en) | 1986-05-06 | 1986-05-06 | Edible fats by rearrangement of sunflower oil |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6317697A true JPS6317697A (ja) | 1988-01-25 |
JPH0430836B2 JPH0430836B2 (ja) | 1992-05-22 |
Family
ID=10597386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62110393A Granted JPS6317697A (ja) | 1986-05-06 | 1987-05-06 | 食用脂肪の製造法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0245076A3 (ja) |
JP (1) | JPS6317697A (ja) |
AU (1) | AU596411B2 (ja) |
GB (1) | GB2190394A (ja) |
SE (1) | SE467860B (ja) |
ZA (1) | ZA873239B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009507479A (ja) * | 2005-09-08 | 2009-02-26 | ローダース・クロクラーン・ベスローテンフェンノートシャップ | トリグリセリドの製造方法 |
JP2013539958A (ja) * | 2010-04-22 | 2013-10-31 | シージェイ チェイルジェダング コーポレイション | ココアバターと類似のハードバターの製造方法 |
JP2015533482A (ja) * | 2012-09-07 | 2015-11-26 | エイエイケイ、アクチボラグAakab | ココアバター代用脂の製造方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2504987B2 (ja) * | 1987-04-03 | 1996-06-05 | 不二製油株式会社 | ハ−ドバタ−組成物 |
ATE131206T1 (de) * | 1987-10-13 | 1995-12-15 | Lubrizol Corp | Verfahren zur herstellung von hochreiner ölsäure durch hydrolyse von sonnenblumenkernöl. |
GB8925352D0 (en) * | 1989-11-09 | 1989-12-28 | Unilever Plc | Fats |
EP0519542A1 (en) * | 1991-06-17 | 1992-12-23 | Unilever N.V. | Combined fractionation, refining and interesterification process |
EP0652289A1 (en) * | 1993-11-05 | 1995-05-10 | Unilever Plc | Random interesterification of triglyceride fats |
US6229033B1 (en) | 1998-05-11 | 2001-05-08 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fat products from high stearic soybean oil and a method for the production thereof |
US6277433B1 (en) | 1999-03-19 | 2001-08-21 | Loders Croklaan B.V. | Fat mixtures |
EP1040761A1 (en) * | 1999-03-19 | 2000-10-04 | Loders Croklaan B.V. | Fat mixtures |
ES2395046T3 (es) | 2005-09-08 | 2013-02-07 | Loders Croklaan B.V. | Proceso para triglicéridos |
US20130096331A1 (en) * | 2007-12-20 | 2013-04-18 | Dow Agrosciences Llc | Interesterification of low saturate sunflower oil and related methods and compositions |
PL2251428T3 (pl) | 2009-05-11 | 2012-05-31 | Loders Croklaan Bv | Sposób wytwarzania kompozycji triglicerydowej |
CN101878821A (zh) * | 2010-05-05 | 2010-11-10 | 江南大学 | 可可脂改良剂的生物合成 |
CN102634547A (zh) * | 2012-03-28 | 2012-08-15 | 江南大学 | 一种对称型甘油三酯的制备方法 |
WO2014097218A1 (pt) * | 2012-12-19 | 2014-06-26 | Universidade Federal De Minas Gerais - Ufmg | Óleo de girassol (helianthus annuus) modificado enzimaticamente, processo de obtenção e uso dos seus derivados como antimicrobianos |
WO2024030062A1 (en) * | 2022-08-03 | 2024-02-08 | Aak Ab (Publ) | Enzymatic process for increasing the sos triglyceride content of a vegetable oil |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52122672A (en) * | 1976-04-08 | 1977-10-15 | Fuji Oil Co Ltd | Method of producing substitute fat for cacao butter |
JPS5571797A (en) * | 1978-11-21 | 1980-05-30 | Fuji Oil Co Ltd | Manufacture of cacao butter substitute fat |
JPS5615643A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | Fuji Oil Co Ltd | Production of hard butter |
JPH0369516A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-03-25 | Asahi Glass Co Ltd | 減圧脱泡装置の監視方法及びその装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1577933A (en) * | 1976-02-11 | 1980-10-29 | Unilever Ltd | Fat process and composition |
JPS5584397A (en) * | 1978-12-20 | 1980-06-25 | Ajinomoto Kk | Fat and oil ester exchange using lipase |
EP0035883B1 (en) * | 1980-03-08 | 1984-06-06 | Fuji Oil Company, Limited | Method for enzymatic interesterification of lipid and enzyme used therein |
WO1982003873A1 (en) * | 1981-05-07 | 1982-11-11 | Halling Peter James | Fat processing |
CA1241227A (en) * | 1981-07-08 | 1988-08-30 | Alasdair R. Macrae | Edible fat process |
AU544682B2 (en) * | 1981-11-18 | 1985-06-13 | Fuji Oil Company Limited | Method for modification of fats and oils |
-
1986
- 1986-05-06 GB GB08610979A patent/GB2190394A/en not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-05-04 AU AU72481/87A patent/AU596411B2/en not_active Ceased
- 1987-05-05 SE SE8701847A patent/SE467860B/sv not_active Application Discontinuation
- 1987-05-05 EP EP87303996A patent/EP0245076A3/en not_active Withdrawn
- 1987-05-06 JP JP62110393A patent/JPS6317697A/ja active Granted
- 1987-05-06 ZA ZA873239A patent/ZA873239B/xx unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52122672A (en) * | 1976-04-08 | 1977-10-15 | Fuji Oil Co Ltd | Method of producing substitute fat for cacao butter |
JPS5571797A (en) * | 1978-11-21 | 1980-05-30 | Fuji Oil Co Ltd | Manufacture of cacao butter substitute fat |
JPS5615643A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | Fuji Oil Co Ltd | Production of hard butter |
JPH0369516A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-03-25 | Asahi Glass Co Ltd | 減圧脱泡装置の監視方法及びその装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009507479A (ja) * | 2005-09-08 | 2009-02-26 | ローダース・クロクラーン・ベスローテンフェンノートシャップ | トリグリセリドの製造方法 |
JP2013539958A (ja) * | 2010-04-22 | 2013-10-31 | シージェイ チェイルジェダング コーポレイション | ココアバターと類似のハードバターの製造方法 |
JP2016047062A (ja) * | 2010-04-22 | 2016-04-07 | シージェイ チェイルジェダング コーポレイション | ココアバターと類似のハードバターの製造方法 |
EP2561763B1 (en) * | 2010-04-22 | 2020-08-05 | CJ CheilJedang Corporation | Method of manufacturing hard butter similar to cacao butter |
JP2015533482A (ja) * | 2012-09-07 | 2015-11-26 | エイエイケイ、アクチボラグAakab | ココアバター代用脂の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0430836B2 (ja) | 1992-05-22 |
SE467860B (sv) | 1992-09-28 |
EP0245076A3 (en) | 1989-10-18 |
GB8610979D0 (en) | 1986-06-11 |
EP0245076A2 (en) | 1987-11-11 |
AU596411B2 (en) | 1990-05-03 |
SE8701847L (sv) | 1987-11-07 |
SE8701847D0 (sv) | 1987-05-05 |
GB2190394A (en) | 1987-11-18 |
ZA873239B (en) | 1989-01-25 |
AU7248187A (en) | 1987-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4839192A (en) | Hard butter composition containing triglycerides, and process for production thereof | |
JPS6317697A (ja) | 食用脂肪の製造法 | |
RU2480993C2 (ru) | Эквиваленты какао-масла, полученные способом ферментативной внутримолекулярной переэтерификации, и способ их получения | |
US4960544A (en) | Fractionation of fat blends | |
CA1289004C (en) | Fats and edible emulsions with a high content of cis- polyunsaturated fatty acids | |
US5508048A (en) | Enzymatic transesterification starting from high erucic cruciferae oils | |
US4364868A (en) | Cocoabutter replacement fat compositions | |
EP0069599B1 (en) | Edible fat process | |
JPS62228226A (ja) | マ−ガリン脂肪およびその製造方法 | |
CN101287819B (zh) | 甘油三酯方法 | |
CN111935987B (zh) | 高硬脂酸油料种子硬脂脂肪及其制备方法 | |
CA1274117A (en) | Edible fats | |
US6090598A (en) | Enzymatic process for interesterification of fats and oils using distillation | |
Duns | Palm oil in margarines and shortenings | |
JP2012525857A (ja) | トリグリセリド組成物を作製する方法 | |
JP3031487B2 (ja) | 食品用耐ブルーム性トリグリセリド組成物 | |
Verstringe et al. | Enzymatic and other modification techniques to produce cocoa butter alternatives | |
US3012890A (en) | Synthetic cocoa butter substitute | |
US3431116A (en) | Process for the production of confectionery fats | |
AU628644B2 (en) | Enzymatic transesterification of tryglycerides | |
EP0199580B1 (en) | Process for the preparation of symmetrical triglycerides |