JPS63162147U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS63162147U JPS63162147U JP5649087U JP5649087U JPS63162147U JP S63162147 U JPS63162147 U JP S63162147U JP 5649087 U JP5649087 U JP 5649087U JP 5649087 U JP5649087 U JP 5649087U JP S63162147 U JPS63162147 U JP S63162147U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- spring seat
- drive plate
- view
- driven disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
第1〜3図は本考案の一実施例としてのトルク
変動吸収装置について示すもので、第1図aはそ
の減衰・トルクリミツト機構のドリブンデイスク
を示す要部拡大図、第1図bはそのばね機構のス
プリングシートを示す側面図、第1図cはスプリ
ングシートを示す正面図、第1図dはスプリング
シートを示す側断面図、第2図はその側断面図、
第3図はその一部破断平面図であり、第4〜8図
は従来のトルク変動吸収装置を示すもので、第4
図はその側断面図(第5図の―矢視断面図)
、第5図は第4図の―矢視図、第6図は第4
図の部拡大図、第7図は第4図の部拡大図、
第8図はそのトルク伝達特性を示すグラフである
。 1…駆動軸としてのエンジンクランクシヤフト
、2…ドライブプレート、2a…ボルト、5…ス
タータ用リングギヤ、6…フライホイール、7…
ベアリング、12…ばね機構、13…コイルスプ
リング、14…スプリングシート、14c…スプ
リングシート本体部、14d…スプリングシート
14のストツパ部、14e…ストツパ部14dの
接触面、14f…スプリングシート本体部14c
の係合面、14g…スプリングシート14の第1
のつば状張出し部、14h…スプリングシート1
4の第2のつば状張出し部、14i…第1のつば
状張出し部14gの外周側、15…減衰・トルク
リミツト機構、16…ドリブンデイスク、16b
…ドリブンデイスク16の半径方向外方延設部、
16d…半径方向外方延設部16bの受面、18
…ヒステリシス機構、19…プレート、19a…
摩擦材、20…皿ばね、22…フライホイール2
の穴、40…リテイニングプレート、41,42
…サブプレート、45,46…環状溝、47…窓
部、50…ドライブプレートの長溝、51…リテ
イニングプレート40の長溝、52…凹部。
変動吸収装置について示すもので、第1図aはそ
の減衰・トルクリミツト機構のドリブンデイスク
を示す要部拡大図、第1図bはそのばね機構のス
プリングシートを示す側面図、第1図cはスプリ
ングシートを示す正面図、第1図dはスプリング
シートを示す側断面図、第2図はその側断面図、
第3図はその一部破断平面図であり、第4〜8図
は従来のトルク変動吸収装置を示すもので、第4
図はその側断面図(第5図の―矢視断面図)
、第5図は第4図の―矢視図、第6図は第4
図の部拡大図、第7図は第4図の部拡大図、
第8図はそのトルク伝達特性を示すグラフである
。 1…駆動軸としてのエンジンクランクシヤフト
、2…ドライブプレート、2a…ボルト、5…ス
タータ用リングギヤ、6…フライホイール、7…
ベアリング、12…ばね機構、13…コイルスプ
リング、14…スプリングシート、14c…スプ
リングシート本体部、14d…スプリングシート
14のストツパ部、14e…ストツパ部14dの
接触面、14f…スプリングシート本体部14c
の係合面、14g…スプリングシート14の第1
のつば状張出し部、14h…スプリングシート1
4の第2のつば状張出し部、14i…第1のつば
状張出し部14gの外周側、15…減衰・トルク
リミツト機構、16…ドリブンデイスク、16b
…ドリブンデイスク16の半径方向外方延設部、
16d…半径方向外方延設部16bの受面、18
…ヒステリシス機構、19…プレート、19a…
摩擦材、20…皿ばね、22…フライホイール2
の穴、40…リテイニングプレート、41,42
…サブプレート、45,46…環状溝、47…窓
部、50…ドライブプレートの長溝、51…リテ
イニングプレート40の長溝、52…凹部。
Claims (1)
- 駆動軸に連結されたドライブプレートと、同ド
ライブプレートと同軸的に同ドライブプレートに
対して相対回転可能に設けられたフライホイール
とをそなえ、コイルスプリングと同コイルスプリ
ングの両端におけるスプリングシートとを有する
ばね機構と、上記スプリングシートに当接される
ドリブンデイスクを有する減衰・トルクリミツト
機構とを上記のドライブプレートとフライホイー
ルとの間に介装して構成されたトルク変動吸収装
置において、上記ドリブンデイスクが、上記スプ
リングシートとの係合面を同スプリングシートと
整合するように凹状に成形されたことを特徴とす
る、トルク変動吸収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5649087U JPS63162147U (ja) | 1987-04-14 | 1987-04-14 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5649087U JPS63162147U (ja) | 1987-04-14 | 1987-04-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63162147U true JPS63162147U (ja) | 1988-10-24 |
Family
ID=30885341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5649087U Pending JPS63162147U (ja) | 1987-04-14 | 1987-04-14 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63162147U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5520930A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-14 | Aisin Seiki Co Ltd | Device for absorbing torque variation |
JPS59166723A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-20 | Aisin Seiki Co Ltd | トルク変動吸収装置 |
-
1987
- 1987-04-14 JP JP5649087U patent/JPS63162147U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5520930A (en) * | 1978-07-28 | 1980-02-14 | Aisin Seiki Co Ltd | Device for absorbing torque variation |
JPS59166723A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-20 | Aisin Seiki Co Ltd | トルク変動吸収装置 |