[go: up one dir, main page]

JPS63146597A - スピ−カ用ボイスコイルの製造方法 - Google Patents

スピ−カ用ボイスコイルの製造方法

Info

Publication number
JPS63146597A
JPS63146597A JP29304386A JP29304386A JPS63146597A JP S63146597 A JPS63146597 A JP S63146597A JP 29304386 A JP29304386 A JP 29304386A JP 29304386 A JP29304386 A JP 29304386A JP S63146597 A JPS63146597 A JP S63146597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
voice coil
bobbin
coated
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29304386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimi Hiroshima
廣嶋 幸美
Tanitaka Mikuni
三国 谷貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOSTER DENKI KK
Foster Electric Co Ltd
Original Assignee
FOSTER DENKI KK
Foster Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOSTER DENKI KK, Foster Electric Co Ltd filed Critical FOSTER DENKI KK
Priority to JP29304386A priority Critical patent/JPS63146597A/ja
Publication of JPS63146597A publication Critical patent/JPS63146597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高耐入力のスピーカ用ボイスコイルの製造方法
に関するものである。
(従来技術およびその問題点) 動電型スピーカのボイスコイルはボビンにコイルを捲回
し、接着剤で接着されているのが一般的である。しかし
、高入力のボイスコイルを得ようとすると問題がある。
ボイスコイルは質量が軽いこと、占有容積が小さいこと
等の条件を満足し、高入力とするためには比較的高い温
度で動作することとなり耐熱性が要求されるとともに、
一般的に耐水性(防水、防湿)も要求される。従来の接
着剤を用いたボイスコイルでは耐熱性、耐水性が低いた
めに接着材が軟化し、ボビンが変形したり、またコイル
が径方向に伸縮し、その結果磁気回路と接触するなどの
問題があった。また、高入力とした場合、温度上昇によ
ってボビンが炭化する問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点に鑑み提案されたものであって、そ
の目的とするとごろは、耐熱性、耐水性の強いスピーカ
用ボイスコイルを提供することにある。
すなわち、上記目的を達成するために本発明はポリイミ
ド樹脂フィルムを成形し、又はアルミニウム箔を成形し
たボビンの表面にポリアミド酸をコーティングし、該ボ
ビンにポリイミド樹脂を被覆した絶縁線にポリアミド酸
接着剤を塗布して捲回した棲、加熱処理を施すことを特
徴とする特許−力用ボイスコイルの製造方法を要旨とす
るものである。
(作用) ボビンのポリイミド処理及びワイヤをポリイミド樹脂で
固着してコイルを形成することにより、耐熱性、耐水性
が強く高耐入力のスピーカ用ボイスコイルが得られる。
(実施例) ボビンにはポリイミドフィルムを成形するか又はアルミ
ニウム箔を成形したボビンにポリアミド酸をコーティン
グする。
次に、絶縁■としてポリイミド樹脂で被覆したPIW(
ポリイミドワイヤ)を用い、PIWにポリアミド酸溶液
を塗布し、ボビンに捲回する。更に加熱して、ボイスコ
イルを得る。
この加熱処理において、ポリイミド酸は次式にポリアミ
ド酸      ポリイミド 上記実施例のボイスコイルは約400℃の耐熱性が得ら
れた。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によればポリイミド樹脂フィ
ルムを成形し、又はアルミニウム箔を成形したボビンの
表面にポリアミド酸をコーティングし、該ボビンにポリ
イミド樹脂を被覆した絶縁線にポリアミド酸接着剤を塗
布して捲回した後、加熱処理を施すことにより耐熱性、
耐水性に優れたスピーカ用ボイスコイルが得られ、高耐
入力ポイスコイルとして利用効果は大である。
特許出願人 フォスター電機株式会社 はか1−名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリイミド樹脂フィルムを成形し、又はアルミニウム箔
    を成形したボビンの表面にポリアミド酸をコーティング
    し、該ボビンにポリイミド樹脂を被覆した絶縁線にポリ
    アミド酸接着剤を塗布して捲回した後、加熱処理を施す
    ことを特徴とするスピーカ用ボイスコイルの製造方法。
JP29304386A 1986-12-09 1986-12-09 スピ−カ用ボイスコイルの製造方法 Pending JPS63146597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29304386A JPS63146597A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 スピ−カ用ボイスコイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29304386A JPS63146597A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 スピ−カ用ボイスコイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146597A true JPS63146597A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17789745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29304386A Pending JPS63146597A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 スピ−カ用ボイスコイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146597A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7729503B2 (en) 2005-07-28 2010-06-01 Acoustic Design, Inc. Armored voice coil assembly for use in high power loudspeaker applications

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7729503B2 (en) 2005-07-28 2010-06-01 Acoustic Design, Inc. Armored voice coil assembly for use in high power loudspeaker applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1217363A (en) Tough heat-resistant polyimide film, process of making and tapes made therefrom
JPH0554242B2 (ja)
JPS63146597A (ja) スピ−カ用ボイスコイルの製造方法
JPS54109188A (en) Method of fabricating self-fusing flat type insulated wire
JP2009123403A (ja) 絶縁電線及びその製造方法
JPS614213A (ja) コイルの製造方法
JPH02237394A (ja) スピーカ用ボイスコイル
JP2009009824A (ja) 絶縁電線及びその製造方法
JPS6282613A (ja) 遮水型ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの製造方法
JPS5883562A (ja) ハ−フタ−ンコイルの製造方法
JP2715076B2 (ja) 面状発熱体
JPS587205B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPS636131B2 (ja)
JPS60210097A (ja) 耐熱ボイスコイルの製造法
JPS5815885B2 (ja) 自己融着性平角絶縁電線の製造方法
JPH0574242A (ja) テープ巻き絶縁電線の製造方法
JPS5384102A (en) Motor winding insulating support
JPS6171505A (ja) 冷却パイプ入り圧縮成形撚線
JPS5810807A (ja) 樹脂モ−ルドコイル
JPS5915368B2 (ja) モ−ルドコイルの製造方法
JPH06151155A (ja) 半田付け部を備えた電気部品
JPS63146301A (ja) 耐熱絶縁電線
JPS59147600A (ja) ボイスコイルおよびその製造方法
JPS5929307A (ja) 多導体線の製造法
JPS5844608A (ja) 無機絶縁超電導導体の製造方法